JP5176363B2 - 廃棄物熱分解ガス化方法及び装置 - Google Patents
廃棄物熱分解ガス化方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5176363B2 JP5176363B2 JP2007089551A JP2007089551A JP5176363B2 JP 5176363 B2 JP5176363 B2 JP 5176363B2 JP 2007089551 A JP2007089551 A JP 2007089551A JP 2007089551 A JP2007089551 A JP 2007089551A JP 5176363 B2 JP5176363 B2 JP 5176363B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- waste
- gas
- pyrolysis
- external heat
- inner cylinder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E50/00—Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
- Y02E50/30—Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel
Landscapes
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
- Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)
- Muffle Furnaces And Rotary Kilns (AREA)
- Gasification And Melting Of Waste (AREA)
- Incineration Of Waste (AREA)
Description
(1)間接加熱熱分解と直接接触乾燥と1つのキルン内で行うことができ、これにより機器点数を増やすことがなく、且つキルン全体の小型化が可能となる。
(2)外熱キルン炉の前段部での直接接触乾燥により水分を多く含むガスと、乾燥した廃棄物を後段部での間接加熱熱分解により水分の少ない熱分解ガスとを別々に取り出すことができ、水分の少ない高カロリーの熱分解ガスを容易に取り出すことができる。
(3)上記(2)により取り出した質のよい(水分が少なくカロリーが高い)熱分解ガスを燃焼させることにより高温の燃焼ガスが得られる。この高温の燃焼ガスを間接加熱熱分解の熱源として使用することにより、熱分解と乾燥の熱源を自給できることになる。
(4)熱分解ガスは、前記のように質がよいものであり、低空比で燃焼させることができることから残存酸素が少なく、又、低温での熱分解で取り出したガス成分の燃焼ガスのため、溶融塩を含む灰分がほとんど含まれない。したがって、キルン乾燥段やキルン内部通常の燃焼もほぼ抑制できる。これに伴い通常の焼却排ガスに比べると、高温腐食性は低く、したがって、乾燥ゾーンから取り出す水分を多く含むガスの温度を150℃以上とすることにより、キルンの材質として特殊な鋼材の使用の必要性をなくすことができる。
(5)乾燥ゾーンにリフターを周方向に所要間隔で配設した構成とすることにより、廃棄物がリフターで持ち上げられて落下させられる動作を繰り返すことができて、燃焼排ガスとの接触効果をより高めることができる。
(6)乾燥ゾーンと熱分解ゾーンの境界部近傍位置に堰を設けることにより、乾燥ゾーンにおける廃棄物の滞留時間を調整することができ、廃棄物の乾燥効果を上げることができる。
II 熱分解ゾーン
1 外熱キルン炉
2 入口
3 出口
6 廃棄物
7A 熱分解ガス
10 加熱流路
11 高温ガス
11a 燃焼排ガス
11b 乾燥排気
17a ガス取出ライン
21 多孔板部
22 孔
25 リフター
28 堰
29 散気管
Claims (7)
- 内筒と外筒を同心状に配置し該内筒と外筒との間に環状の加熱流路を形成して一体的に回転できるようにしてあり且つ長手方向の一端側を入口とし他端側を出口として、入口側から内筒内に供給された廃棄物を、上記加熱流路を流通する高温ガスによる間接加熱により熱分解するようにしてある外熱キルン炉の入口側となる前段部で、間接加熱熱分解の熱源として使用した後の上記加熱流路内の燃焼排ガスを、上記内筒の前段部に位置する領域に設けられた多数の孔を通して直接炉内に吹き込ませるようにし、該吹き込まれる燃焼排ガスと廃棄物の直接接触により該廃棄物を乾燥させるようにすると共に水分を多く含む燃焼排ガスを入口側から取り出すようにし、次いで、乾燥された廃棄物を、外熱キルン炉の出口側となる後段部で高温ガスによる間接加熱により熱分解し、生成された水分の少ない熱分解ガスを出口側より取り出すようにすることを特徴とする廃棄物熱分解ガス化方法。
- 外熱キルン炉の出口側の後段部で高温ガスを間接加熱熱分解の熱源として使用した後の燃焼排ガスを、外熱キルン炉の入口側となる前段部で内筒に設けた多数の孔を通して外周部より炉内へ吹き込むようにする請求項1記載の廃棄物熱分解ガス化方法。
- 内筒と外筒を同心状に配置し該内筒と外筒との間に環状の加熱流路を形成して一体的に回転できるようにしてあり且つ長手方向の一端側を入口とし他端側を出口として、入口側から内筒内に供給された廃棄物を、上記加熱流路を流通する高温ガスによる間接加熱により熱分解するようにしてある外熱キルン炉を、入口側の前段部と出口側の後段部とに分け、上記入口側の前段部を、上記内筒の該前段部に位置する領域に設けられた多数の孔を通して外周の加熱流路から炉内へガスの吹き込みができるようにして、廃棄物を直接接触で乾燥させる乾燥ゾーンとし、且つ上記出口側の後段部を、高温ガスによる間接加熱により廃棄物を熱分解する熱分解ゾーンとし、上記前段部で乾燥した廃棄物を上記後段部で熱分解するようにして、入口側から水分の多いガスを取り出し、出口側から水分の少ない熱分解ガスを取り出すようにした構成を有することを特徴とする廃棄物熱分解ガス化装置。
- 熱分解ゾーンで高温ガスを間接加熱熱分解の熱源として使用した後、温度の下がった燃焼排ガスを、乾燥ゾーンで直接炉内へ吹き込ませて廃棄物を直接接触乾燥させるようにする請求項3記載の廃棄物熱分解ガス化装置。
- 乾燥ゾーンへのガスの吹き込みを、内筒の該乾燥ゾーンにおける領域に設けた円筒状の多孔板部又は円筒状に配置した散気管を通して行うようにした請求項3又は4記載の廃棄物熱分解ガス化装置。
- 外熱キルン炉の乾燥ゾーンの内面に周方向に所要間隔でリフターを設けた請求項3、4又は5記載の廃棄物熱分解ガス化装置。
- 乾燥ゾーンと熱分解ゾーンとの境界部近傍位置に廃棄物の流れを規制する堰を設けるようにした請求項3、4、5又は6記載の廃棄物熱分解ガス化装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007089551A JP5176363B2 (ja) | 2007-03-29 | 2007-03-29 | 廃棄物熱分解ガス化方法及び装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007089551A JP5176363B2 (ja) | 2007-03-29 | 2007-03-29 | 廃棄物熱分解ガス化方法及び装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008249212A JP2008249212A (ja) | 2008-10-16 |
JP5176363B2 true JP5176363B2 (ja) | 2013-04-03 |
Family
ID=39974369
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007089551A Active JP5176363B2 (ja) | 2007-03-29 | 2007-03-29 | 廃棄物熱分解ガス化方法及び装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5176363B2 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5592624B2 (ja) * | 2009-09-14 | 2014-09-17 | 高砂工業株式会社 | ロータリーキルン |
JP2012013257A (ja) * | 2010-06-29 | 2012-01-19 | Tdk Corp | 焼成炉 |
US8844157B2 (en) * | 2011-09-23 | 2014-09-30 | Agl Resources Inc. | Biosolids drying system and method |
CN102840587B (zh) * | 2012-09-03 | 2015-03-04 | 林秀梅 | 回转窑内外热复合式直接热回收方法及其系统 |
CN102997250B (zh) * | 2012-12-27 | 2015-05-20 | 林秀梅 | 污泥磁化热解、焚烧工艺流程及其一体化机 |
JP5473098B1 (ja) * | 2013-06-06 | 2014-04-16 | 株式会社タクマ | ストーカ式焼却炉 |
JP6315585B2 (ja) * | 2014-09-16 | 2018-04-25 | 日工株式会社 | 粉粒体の加熱処理装置及び処理方法 |
CN104359111B (zh) * | 2014-11-28 | 2016-09-14 | 合肥工业大学 | 一种生活垃圾干燥焚烧装置 |
JP6523223B2 (ja) * | 2016-08-11 | 2019-05-29 | 三建産業株式会社 | 熱分解装置 |
CN108302932A (zh) * | 2018-01-16 | 2018-07-20 | 中钢集团鞍山热能研究院有限公司 | 一种炭素煅烧回转窑卧式风管结构 |
US11286436B2 (en) | 2019-02-04 | 2022-03-29 | Eastman Chemical Company | Feed location for gasification of plastics and solid fossil fuels |
US11447576B2 (en) | 2019-02-04 | 2022-09-20 | Eastman Chemical Company | Cellulose ester compositions derived from recycled plastic content syngas |
US11939406B2 (en) | 2019-03-29 | 2024-03-26 | Eastman Chemical Company | Polymers, articles, and chemicals made from densified textile derived syngas |
CN112781365A (zh) * | 2020-12-08 | 2021-05-11 | 深圳供电局有限公司 | 低温焙烧设备 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54110672A (en) * | 1978-02-20 | 1979-08-30 | Akio Sakaguchi | Dryer that use waste tire as fuel |
JPH09178134A (ja) * | 1995-12-25 | 1997-07-11 | Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd | 廃棄物処理装置及び方法 |
JP3747537B2 (ja) * | 1996-10-28 | 2006-02-22 | 石川島播磨重工業株式会社 | 廃棄物熱分解ガス化装置の熱分解ガス取出方法及び装置 |
JP4155365B2 (ja) * | 1997-11-13 | 2008-09-24 | 株式会社Ihi | 廃棄物熱分解ガス化溶融装置 |
JPH11230522A (ja) * | 1998-02-18 | 1999-08-27 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | ゴミの熱分解方法及び熱分解装置 |
JP3781339B2 (ja) * | 1999-11-26 | 2006-05-31 | 株式会社タクマ | 廃棄物の乾留熱分解反応器及び乾留熱分解方法 |
JP2003028407A (ja) * | 2001-07-12 | 2003-01-29 | Hitachi Ltd | 乾燥機システムおよび乾燥機の制御方法 |
JP2003262470A (ja) * | 2002-03-08 | 2003-09-19 | Meidensha Corp | 加熱処理方法とその装置及び施設 |
JP2005118611A (ja) * | 2003-09-22 | 2005-05-12 | Kubota Corp | 廃棄物ガス化処理方法及びシステム |
-
2007
- 2007-03-29 JP JP2007089551A patent/JP5176363B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008249212A (ja) | 2008-10-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5176363B2 (ja) | 廃棄物熱分解ガス化方法及び装置 | |
JP5913328B2 (ja) | 燃料変換装置 | |
JPH0451597B2 (ja) | ||
JP2010077260A (ja) | 廃棄物をガス化する可燃ガス生成装置および可燃ガス製造方法 | |
WO2016059725A1 (ja) | 石油精製廃棄物処理装置及び石油精製廃棄物処理方法 | |
JP5176016B2 (ja) | 過熱水蒸気連続再資源化処理装置 | |
CN105264054B (zh) | 热解气化系统中的热解附着物产生抑制方法及热解气化系统 | |
JP4746585B2 (ja) | ガス化装置 | |
JP5419250B2 (ja) | 有機物のガス化方法及びガス化設備 | |
JPH11223476A (ja) | 有機物の炭化処理方法及び装置 | |
JP4357517B2 (ja) | ナノカーボン生成装置 | |
KR101224032B1 (ko) | 연소 장치 | |
RU2120460C1 (ru) | Способ и устройство для получения горючих газов из твердого топлива, способ и устройство для обработки сырых фосфатов | |
CN109923192B (zh) | 用于制备生物炭的方法及其装置 | |
JP6016367B2 (ja) | 熱分解ガス化システムにおける熱分解付着物発生抑止方法及び熱分解ガス化システム | |
US20170253817A1 (en) | Method and device for the production of synthesis gas for operating an internal combustion engine | |
JP2005118611A (ja) | 廃棄物ガス化処理方法及びシステム | |
JP2006231301A (ja) | 廃棄物ガス化装置 | |
JP5040174B2 (ja) | 乾燥汚泥と廃棄物炭化物の混合燃料製造方法及び装置 | |
JP2005308281A (ja) | 廃棄物の熱分解設備 | |
JP5621235B2 (ja) | 廃棄物の熱分解処理装置 | |
JP2003156207A (ja) | キルン式ガス化炉 | |
JP2004243286A (ja) | 有機性廃棄物の処理システムとその利用方法 | |
JP2003262316A (ja) | 含水性有機物の加熱処理方法とその施設 | |
JP2000240922A (ja) | 廃棄物からの燃料ガス製造装置および方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120403 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120517 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121211 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121224 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5176363 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160118 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |