JP5171509B2 - エンジンの排気浄化装置 - Google Patents

エンジンの排気浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5171509B2
JP5171509B2 JP2008247359A JP2008247359A JP5171509B2 JP 5171509 B2 JP5171509 B2 JP 5171509B2 JP 2008247359 A JP2008247359 A JP 2008247359A JP 2008247359 A JP2008247359 A JP 2008247359A JP 5171509 B2 JP5171509 B2 JP 5171509B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reducing agent
bubble
precursor
flow rate
mixing ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008247359A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010077902A (ja
Inventor
雅一 矢野
公信 平田
信彦 正木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UD Trucks Corp
Original Assignee
UD Trucks Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UD Trucks Corp filed Critical UD Trucks Corp
Priority to JP2008247359A priority Critical patent/JP5171509B2/ja
Priority to PCT/JP2009/066133 priority patent/WO2010035669A1/ja
Priority to CN2009801379421A priority patent/CN102165155A/zh
Priority to EP09816084A priority patent/EP2327863A1/en
Publication of JP2010077902A publication Critical patent/JP2010077902A/ja
Priority to US13/047,129 priority patent/US8490389B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5171509B2 publication Critical patent/JP5171509B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/36Arrangements for supply of additional fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/105General auxiliary catalysts, e.g. upstream or downstream of the main catalyst
    • F01N3/106Auxiliary oxidation catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/08Adding substances to exhaust gases with prior mixing of the substances with a gas, e.g. air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Description

本発明は、エンジンの排気に含まれる窒素酸化物(NOx)を選択的に還元浄化する排気浄化装置に関する。
エンジンの排気に含まれるNOxを浄化する触媒浄化システムとして、特開2003−293740号公報(特許文献1)に記載された排気浄化装置が提案されている。この排気浄化装置は、排気通路に配設されたNOx還元触媒の排気上流に、エンジン運転状態に応じた流量の液体還元剤又はその前駆体を噴射供給することで、NOx還元触媒においてNOxと還元剤とを選択還元反応させて、NOxを無害成分に浄化処理する。
特開2003−293740号公報
しかしながら、NOx還元触媒の排気上流に噴射供給された液体還元剤又はその前駆体の粒径が大きいと、その拡散及び気化が十分なされないことから、NOx還元触媒に供給される還元剤濃度にむらが生じ易く、NOx浄化効率が低下するおそれがあった。また、NOx還元剤の排気上流に液体還元剤の前駆体を噴射供給する場合には、これから還元剤を生成する加水分解反応などの化学反応速度が低下し、同様に、NOx浄化効率が低下するおそれがあった。
そこで、本発明は従来の問題点に鑑み、NOx還元触媒の排気上流に噴射供給される液体還元剤又はその前駆体に微細なバブルを混入し、噴射供給時の温度変化及び圧力変化によってこれを急激に膨張破裂させることで、液体還元剤又はその前駆体の微粒化を促進させた排気浄化装置を提供することを目的とする。
このため、請求項1記載の発明では、エンジン排気通路に配設され、還元剤を用いて窒素酸化物を還元浄化する還元触媒と、液体還元剤又はその前駆体を貯蔵する還元剤タンクと、前記還元触媒の排気上流に液体還元剤又はその前駆体を噴射供給する噴射ノズルと、前記還元剤タンクから噴射ノズルへと供給される液体還元剤又はその前駆体の流量を制御する流量制御弁と、エンジン運転状態に応じた流量の液体還元剤又はその前駆体が噴射ノズルへと供給されるように、前記流量制御弁を制御する流量制御手段と、前記還元剤タンク内に配設され、前記噴射ノズルから噴射供給される液体還元剤又はその前駆体にナノ〜マイクロサイズのバブルを混入させるバブル発生装置と、前記バブル発生装置により単位体積当たりの液体還元剤又はその前駆体に混入されたバブルの混入割合を測定する混入割合測定手段と、前記混入割合測定手段により測定されたバブルの混入割合に基づいて、エンジン運転状態に応じた液体還元剤又はその前駆体の流量を補正する流量補正手段と、を含んで構成されたことを特徴とする。
請求項2記載の発明では、前記バブルの混入割合が所定範囲に維持又は所定値に近づくように、前記バブル発生装置を制御するバブル発生制御手段を更に備えたことを特徴とする。
請求項3記載の発明では、前記混入割合測定手段は、前記バブル発生装置の累積作動時間に対応したバブルの混入割合が設定されたマップを参照して、該バブル発生装置の累積作動時間に応じたバブルの混入割合を間接的に測定することを特徴とする。
請求項4記載の発明では、単位体積当たりの液体還元剤又はその前駆体に混入されたバブルの粒子数及び粒径を測定する微粒子測定器を更に備え、前記混入割合測定手段は、前記微粒子測定器により測定されたバブルの粒子数及び粒径からバブルの混入割合を間接的に測定することを特徴とする。
請求項1記載の発明によれば、還元剤タンクに配設されたバブル発生装置が適宜作動することで、噴射ノズルから還元触媒の排気上流に噴射供給される液体還元剤又はその前駆体にナノ〜マイクロサイズのバブルが混入される。そして、噴射ノズルからバブルを内包する液体還元剤又はその前駆体が噴射供給されるときに、バブルにより液体還元剤又はその前駆体の分裂が促進されると共に、噴射供給時の圧力変化及び温度変化によりバブルが急激に膨張破裂するので、液体還元剤又はその前駆体の微粒化を促進することができる。このため、微粒化された液体還元剤又はその前駆体の拡散及び気化が十分なされ、還元触媒に供給される還元剤濃度のむらが低減することから、液体還元剤又はその前駆体の有効利用を図りつつ、窒素酸化物の浄化効率を向上させることができる。また、還元触媒の排気上流に液体還元剤の前駆体を噴射供給する場合には、その微粒化が促進されることから、これから還元剤を生成する加水分解反応などの反応速度も向上させることができる。
このとき、還元剤タンク内の液体還元剤又はその前駆体にバブルが混入されるため、噴射ノズルから噴射供給される液体還元剤又はその前駆体におけるバブル混入割合の変化を抑制することができる。
また、液体還元剤又はその前駆体にバブルが混入することで、単位体積当たりの液体還元剤又はその前駆体の絶対量が減少することを考慮し、その添加流量が補正される。このため、エンジン運転状態に応じた液体還元剤又はその前駆体の添加流量が適切に保持され、例えば、還元触媒に供給される還元剤が不足することで、所要の浄化率が得られないなどの不具合を回避することができる。
請求項2記載の発明によれば、バブルの混入割合が所定範囲に維持又は所定値に近づくようにバブル発生装置が制御されるため、液体還元剤又はその前駆体に対して過度なバブルの混入を抑制することができる。
請求項3記載の発明によれば、バブル発生装置の累積作動時間に対応したバブルの混入割合が設定されたマップを参照することで、バブルの混入割合を間接的に測定することができる。
請求項4記載の発明によれば、微粒子測定器により測定された単位体積当たりの液体還元剤又はその前駆体に混入されたバブルの粒子数及び粒径から、バブルの混入割合を間接的に測定することができる。
以下、添付された図面を参照して本発明を詳述する。
図1は、液体還元剤の前駆体としての尿素水溶液を使用し、エンジンの排気に含まれるNOxを還元浄化する排気浄化装置の第1実施形態を示す。
エンジン10の排気マニフォールド12に接続される排気通路14には、排気流通方向に沿って、一酸化窒素(NO)を二酸化窒素(NO2)へと酸化させる窒素酸化触媒16と、尿素水溶液を噴霧状態で噴射供給する噴射ノズル18と、尿素水溶液を加水分解して生成されるアンモニアを使用してNOxを還元浄化するNOx還元触媒20と、NOx還元触媒20を通過したアンモニアを酸化させるアンモニア酸化触媒22と、がこの順番で配設される。
還元剤タンク24に貯蔵される尿素水溶液は、還元剤添加コントロールユニット(以下「還元剤添加ECU」という)26により電子制御されるポンプ及び流量制御弁を内蔵した還元剤添加装置28を介して、噴射ノズル18へと供給される。また、窒素酸化触媒16と噴射ノズル18の間に位置する排気通路14には、排気温度を測定する温度センサ30が取り付けられ、その出力信号が還元剤添加ECU26に入力される。さらに、還元剤添加ECU26は、エンジン10の回転速度及び負荷を適宜読み込むべく、CAN(Controller Area Network)などのネットワークを介してエンジンコントロールユニット(以下「エンジンECU」という)32に接続される。ここで、エンジン負荷としては、燃料噴射量,アクセル操作量,スロットル開度,吸気流量,吸気負圧,過給圧力などの公知の状態量を採用することができる。なお、エンジン回転速度及び負荷は、公知のセンサを用いて直接検出するようにしてもよい。
この排気浄化装置において、噴射ノズル18から噴射供給された尿素水溶液は、排気熱及び排気中の水蒸気により加水分解され、アンモニアが生成される。このアンモニアは、NOx還元触媒20において排気中のNOxと選択還元反応し、無害な水(H2O)及び窒素(N2)へと転化されることは知られたことである。このとき、NOx還元触媒20におけるNOx浄化効率を向上させるべく、窒素酸化触媒16によりNOがNO2へと酸化され、排気中のNOとNO2との割合が選択還元反応に適したものに改善される。一方、NOx還元触媒20を通過したアンモニアは、その排気下流に配設されたアンモニア酸化触媒22により酸化されるので、アンモニアがそのまま大気中に放出されることが抑制される。
本発明の特徴として、還元剤タンク24内には、ここに貯蔵される尿素水溶液にナノサイズのバブル(ナノバブル)を混入させるべく、例えば、振動子又は高速回転するフィンからなるバブル発生装置34が配設される。バブル発生装置34は、CANなどのネットワークを介して還元剤添加ECU26に接続されるバブル発生コントロールユニット(以下「バブル発生ECU」という)36によって電子制御される。なお、バブル発生装置34は、還元剤添加ECU26により電子制御されるようにしてもよい。
図2は、還元剤添加ECU26において、エンジン10の始動を契機として第1の所定時間ごとに繰り返し実行される尿素水溶液添加処理のメインルーチンを示す。なお、尿素水溶液添加処理を実行する還元剤添加ECU26が流量制御手段に該当する。
ステップ1(図では「S1」と略記する。以下同様)では、エンジンECU32からエンジン回転速度及び負荷を夫々読み込む。
ステップ2では、温度センサ30から排気温度を読み込む。
ステップ3では、エンジン運転状態としてのエンジン回転速度,負荷及び排気温度に対応した添加流量が設定された添加流量マップを参照し、ステップ1及びステップ2で読み込んだエンジン回転速度,負荷及び排気温度に応じた尿素水溶液の添加流量を算出する。
ステップ4では、バブル発生装置34により尿素水溶液にナノバブルが混入することで、単位体積当たりの尿素水溶液の絶対量が減少したことを補正すべく、添加流量を補正するサブルーチンをコールする。
ステップ5では、添加流量に応じた制御信号を還元剤添加装置28に出力する。
図3は、尿素水溶液の添加流量補正処理のサブルーチンを示す。なお、添加流量補正処理を実行する還元剤添加ECU26が混入割合測定手段及び流量補正手段に該当する。
ステップ11では、図4に示すバブル混入割合推測マップを参照し、バブル発生装置34の累積作動時間に応じたバブル混入割合X(単位体積当たりの尿素水溶液に混入したナノバブルの混入率)を推測する。ここで、バブル混入割合推測マップは、バブル発生装置34の出力特性及びナノバブルの物理的特性から理論的に求めたり、実験などを通して経験的に求めることができる。バブル発生装置34の出力特性としては、例えば、単位時間当たりに発生するナノバブルの粒子数及び及びその粒径などが適用可能である一方、ナノバブルの物理的特性としては、例えば、ナノバブルの寿命及び飽和濃度などが適用可能である。
ステップ12では、添加流量=添加流量×(1+X)という補正式を用いて、尿素水溶液の添加流量を増量補正する。
このような排気浄化装置によれば、バブル発生装置34が適宜作動することで、還元剤タンク24に貯蔵される尿素水溶液にナノバブルが混入される。そして、噴射ノズル18からナノバブルを内包する尿素水溶液が噴射供給されるときに、ナノバブルにより尿素水溶液の分裂が促進されると共に、噴射供給時の圧力変化及び温度変化によりナノバブルが急激に膨張破裂するので、尿素水溶液の微粒化を促進することができる。このため、微粒化された尿素水溶液の拡散及び気化が十分なされ、NOx還元触媒20に供給されるアンモニア濃度のむらが低減することから、尿素水溶液の有効利用を図りつつ、NOx浄化効率を向上させることができる。また、尿素水溶液が微粒化されることで、これからアンモニアを生成する加水分解反応速度も向上させることができる。
このとき、尿素水溶液にナノバブルが混入して単位体積当たりの尿素水溶液の絶対量が減少することを考慮し、尿素水溶液の添加流量が増量補正される。このため、エンジン運転状態に応じた尿素水溶液の添加流量が適切に保持され、例えば、NOx還元触媒20に供給されるアンモニアが不足することで、所要のNOx浄化率を得られないなどの不具合を回避することができる。
図5は、バブル発生ECU36において、エンジン10の始動を契機として第2の所定時間ごとに繰り返し実行されるバブル発生制御処理を示す。なお、バブル発生制御処理を実行するバブル発生ECU36がバブル発生制御手段に該当する。
ステップ21では、図4に示すバブル混入割合推測マップを参照し、バブル発生装置34の累積作動時間に応じたバブル混入割合Xを推測する。
ステップ22では、バブル混入割合Xが所定値Aより大であるか否かを判定する。ここで、所定値Aは、単位体積当たりの尿素水溶液に混入するナノバブルの混入割合上限を規定する閾値であって、例えば、ナノバブルの物理的特性に応じて適宜設定される。そして、バブル混入割合Xが所定値Aより大であればステップ23へと進む一方(Yes)、バブル混入割合Xが所定値A以下であれば処理を終了する(No)。
ステップ23では、バブル発生装置34を停止させる。
ステップ24では、バブル発生装置34を停止させてからの経過時間から、単位体積当たりの尿素水溶液に残存するナノバブルのバブル残存割合Yを推測する。即ち、図6に示す残存率推測マップを参照し、バブル発生装置34を停止させてからの経過時間に応じた残存率を算出する。そして、バブル発生装置34を停止させたときのバブル混入割合Xに残存率を乗算することで、バブル残存割合Yを推測する。
ステップ25では、バブル残存割合Yが所定値B以下であるか否かを判定する。ここで、所定値Bは、単位体積当たりの尿素水溶液に混入するナノバブルの混入割合下限を規定する閾値であって、例えば、ナノバブルの物理的特性に応じて適宜設定される。そして、バブル残存割合Yが所定値B以下であればステップ26へと進む一方(Yes)、バブル残存割合Yが所定値Bより大であればステップ24へと戻る(No)。なお、所定値Bは、ナノバブルの混入割合上限を規定する所定値Aと同一値をとるようにしてもよい。
ステップ26では、バブル発生装置34を作動させる。
このようにすると、還元剤タンク24に貯蔵される尿素水溶液中のナノバブルのバブル混入割合が所定範囲に維持又は所定値に近づくように、バブル発生装置34の作動及び停止が制御される。このため、バブル発生装置34が常時作動していないことから、尿素水溶液にナノバブルを混入するために要するエネルギを軽減しつつ、過度なナノバブルの混入を抑制することができる。
なお、バブル発生装置34を作動又は停止させる代わりに、その出力を増減させるようにしてもよい。また、図4に示すバブル混入割合推測マップを参照してバブル混入割合Xを推測する代わりに、単位体積当たりの尿素水溶液に混入したナノバブルの粒子数及び粒径を測定する微粒子測定器(パーティクルカウンタ)を用い、その出力からバブル混入割合Xを求めるようにしてもよい。具体的には、微粒子測定器により図7に示すような粒子数Ni及び粒径Diが測定された場合、次式によりバブル混入割合Xを求めればよい。
Figure 0005171509
図8は、液体還元剤の前駆体としての尿素水溶液を使用し、エンジンの排気に含まれるNOxを還元浄化する排気浄化装置の第2実施形態を示す。なお、先の第1実施形態と同一構成について同一符号を付すことで、その説明を簡略又は省略する(以下同様)。
本実施形態においては、還元剤タンク24と還元剤添加装置28との間に、還元剤タンク24よりも小さな容積を有するサブタンク38が配設される。そして、バブル発生装置34は、還元剤タンク24内ではなく、サブタンク38内に設置される。
このようにすれば、還元剤タンク24より容積が小さいサブタンク38で尿素水溶液にナノバブルを混入させることから、バブル発生装置34の小型化及び消費エネルギの低減を図ることができる。なお、他の作用及び効果については、先の第1実施形態と同様であるので、その説明を参照されたい。
図9は、液体還元剤の前駆体としての尿素水溶液を使用し、エンジンの排気に含まれるNOxを還元浄化する排気浄化装置の第3実施形態を示す。
本実施形態においては、バブル発生装置34は、還元剤タンク24内ではなく、噴射ノズル内に設置(内蔵)される。
このようにすれば、還元剤添加装置28で流量が制御された尿素水溶液にナノバブルを混入させるだけでよく、尿素水溶液の添加流量を補正する必要がないことから、制御の簡略化を図ることができる。なお、本実施形態では、尿素水溶液は極短時間でバブル発生装置34を通過してしまうため、バブル混入割合Xを所定範囲又は所定値に維持する必要はない。
尿素水溶液に混入させるバブルとしては、ナノバブルに限らず、マイクロナノバブルやマイクロバブル、即ち、ナノ〜マイクロサイズのバブルを採用することができる。また、バブル発生装置34は、還元剤タンク24から噴射ノズル18までの還元剤供給系に配設すればよい。さらに、液体還元剤又はその前駆体としては、尿素水溶液に限らず、NOx還元触媒20における選択還元反応に応じて、アンモニアや炭化水素を主成分とするガソリン,軽油などを適用することができる。
排気浄化装置の第1実施形態を示す全体構成図 尿素水溶液添加処理を示すメインルーチンのフローチャート 添加流量補正処理を示すサブルーチンのフローチャート バブル混入割合推測マップの説明図 バブル発生制御処理を示すフローチャート バブル残存率推測マップの説明図 ナノバブルの粒子数及び粒径の測定結果の一例を示す説明図 排気浄化装置の第2実施形態を示す全体構成図 排気浄化装置の第3実施形態を示す全体構成図
符号の説明
10 エンジン
14 排気通路
18 噴射ノズル
20 NOx還元触媒
24 還元剤タンク
26 還元剤添加ECU
28 還元剤添加装置
30 温度センサ
32 エンジンECU
34 バブル発生装置
36 バブル発生ECU
38 サブタンク

Claims (4)

  1. エンジン排気通路に配設され、還元剤を用いて窒素酸化物を還元浄化する還元触媒と、
    液体還元剤又はその前駆体を貯蔵する還元剤タンクと、
    前記還元触媒の排気上流に液体還元剤又はその前駆体を噴射供給する噴射ノズルと、
    前記還元剤タンクから噴射ノズルへと供給される液体還元剤又はその前駆体の流量を制御する流量制御弁と、
    エンジン運転状態に応じた流量の液体還元剤又はその前駆体が噴射ノズルへと供給されるように、前記流量制御弁を制御する流量制御手段と、
    前記還元剤タンク内に配設され、前記噴射ノズルから噴射供給される液体還元剤又はその前駆体にナノ〜マイクロサイズのバブルを混入させるバブル発生装置と、
    前記バブル発生装置により単位体積当たりの液体還元剤又はその前駆体に混入されたバブルの混入割合を測定する混入割合測定手段と、
    前記混入割合測定手段により測定されたバブルの混入割合に基づいて、エンジン運転状態に応じた液体還元剤又はその前駆体の流量を補正する流量補正手段と、
    を含んで構成されたことを特徴とするエンジンの排気浄化装置。
  2. 前記バブルの混入割合が所定範囲に維持又は所定値に近づくように、前記バブル発生装置を制御するバブル発生制御手段を更に備えたことを特徴とする請求項1記載のエンジンの排気浄化装置。
  3. 前記混入割合測定手段は、前記バブル発生装置の累積作動時間に対応したバブルの混入割合が設定されたマップを参照して、該バブル発生装置の累積作動時間に応じたバブルの混入割合を間接的に測定することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のエンジンの排気浄化装置。
  4. 単位体積当たりの液体還元剤又はその前駆体に混入されたバブルの粒子数及び粒径を測定する微粒子測定器を更に備え、
    前記混入割合測定手段は、前記微粒子測定器により測定されたバブルの粒子数及び粒径からバブルの混入割合を間接的に測定することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のエンジンの排気浄化装置。
JP2008247359A 2008-09-26 2008-09-26 エンジンの排気浄化装置 Expired - Fee Related JP5171509B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008247359A JP5171509B2 (ja) 2008-09-26 2008-09-26 エンジンの排気浄化装置
PCT/JP2009/066133 WO2010035669A1 (ja) 2008-09-26 2009-09-16 エンジンの排気浄化装置
CN2009801379421A CN102165155A (zh) 2008-09-26 2009-09-16 发动机的排气净化装置
EP09816084A EP2327863A1 (en) 2008-09-26 2009-09-16 Exhaust gas purifier for engine
US13/047,129 US8490389B2 (en) 2008-09-26 2011-03-14 Exhaust gas purification apparatus for engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008247359A JP5171509B2 (ja) 2008-09-26 2008-09-26 エンジンの排気浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010077902A JP2010077902A (ja) 2010-04-08
JP5171509B2 true JP5171509B2 (ja) 2013-03-27

Family

ID=42059670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008247359A Expired - Fee Related JP5171509B2 (ja) 2008-09-26 2008-09-26 エンジンの排気浄化装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8490389B2 (ja)
EP (1) EP2327863A1 (ja)
JP (1) JP5171509B2 (ja)
CN (1) CN102165155A (ja)
WO (1) WO2010035669A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011220232A (ja) * 2010-04-09 2011-11-04 Ud Trucks Corp エンジンの排気浄化装置
JP5974431B2 (ja) * 2011-07-27 2016-08-23 株式会社Ihi 脱硝装置
JP6051674B2 (ja) * 2012-08-13 2016-12-27 いすゞ自動車株式会社 排ガスの後処理装置と、それを搭載する内燃機関
KR102273996B1 (ko) * 2015-07-30 2021-07-06 중앙대학교 산학협력단 미세버블 함유 요소수를 포함하는 질소산화물 환원제
US10309280B2 (en) 2015-11-13 2019-06-04 Continental Powertrain USA, LLC Gas introduction for urea solution freeze protection
TW201834735A (zh) * 2017-03-21 2018-10-01 大陸商昆山納諾新材料科技有限公司 應用奈米微氣泡的廢氣處理方法及其廢氣處理系統
EP3480048B1 (en) * 2017-11-03 2020-04-29 MEAS France Tank tube bracket for a tank with a diverted discharge opening
JP2021032219A (ja) * 2019-08-29 2021-03-01 いすゞ自動車株式会社 液体噴射システム
CN113565605B (zh) * 2021-09-24 2021-12-17 寿光市博达机械制造有限公司 防结晶冻裂尿素喷嘴

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2913491B2 (ja) * 1991-01-08 1999-06-28 株式会社タツノ・メカトロニクス 流量計測装置
JP4114382B2 (ja) 2002-04-05 2008-07-09 三菱ふそうトラック・バス株式会社 内燃機関のNOx浄化装置
US7229597B2 (en) * 2003-08-05 2007-06-12 Basfd Catalysts Llc Catalyzed SCR filter and emission treatment system
US7040181B2 (en) * 2004-03-19 2006-05-09 Endress + Hauser Flowtec Ag Coriolis mass measuring device
DK1725839T3 (en) * 2004-03-19 2014-03-17 Flowtec Ag Coriolisbaseret mass flow meter
JP2006214310A (ja) * 2005-02-02 2006-08-17 Denso Corp 車載用NOx浄化装置
US7332142B2 (en) * 2005-06-17 2008-02-19 Emcon Tehnologies Germany (Augsburg) Gmbh Method and apparatus for bubble injection of agent into exhaust gas for use with emission abatement device
JP2007182803A (ja) * 2006-01-06 2007-07-19 Hino Motors Ltd 排気浄化装置
JP2009002261A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Toyota Motor Corp 尿素水供給装置及び排気ガス浄化装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2327863A1 (en) 2011-06-01
US20110162351A1 (en) 2011-07-07
JP2010077902A (ja) 2010-04-08
WO2010035669A1 (ja) 2010-04-01
US8490389B2 (en) 2013-07-23
CN102165155A (zh) 2011-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5171509B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
JP5141779B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP4726926B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
US20090104085A1 (en) Reducing agent spray control system ensuring operation efficiency
JP2008303821A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
US10301996B2 (en) System and method for varying reductant delivery pressure to aftertreatment systems
EP2570626B1 (en) Exhaust gas purification apparatus of an internal combustion engine
JP2008180202A (ja) 排気浄化装置
JP6051673B2 (ja) 排ガスの後処理装置と、それを搭載する内燃機関
JP2010144632A (ja) 排気浄化装置
KR101556330B1 (ko) Scr 시스템용 우레아 공급장치
JP2016037903A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2008223670A (ja) エンジンの排気浄化装置
JP6062906B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2005214172A (ja) エンジンの排気浄化装置
US11384667B2 (en) Exhaust aftertreatment system with heated dosing control
JP2005201282A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP6051674B2 (ja) 排ガスの後処理装置と、それを搭載する内燃機関
US10683787B2 (en) Automotive exhaust aftertreatment system having onboard ammonia reactor with hybrid heating
JP6930521B2 (ja) エンジンの排気浄化システム
US10767529B2 (en) Automotive exhaust aftertreatment system having onboard ammonia reactor with heated doser
JP6655414B2 (ja) 排気浄化システム
JP2008157189A (ja) 排気浄化装置
JP2005214171A (ja) エンジンの排気浄化装置
JP2015190381A (ja) 排気ガス浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120821

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121022

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121225

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees