JP5166504B2 - スウェージング装置 - Google Patents

スウェージング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5166504B2
JP5166504B2 JP2010251598A JP2010251598A JP5166504B2 JP 5166504 B2 JP5166504 B2 JP 5166504B2 JP 2010251598 A JP2010251598 A JP 2010251598A JP 2010251598 A JP2010251598 A JP 2010251598A JP 5166504 B2 JP5166504 B2 JP 5166504B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collet
swaging
rod
load
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010251598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012045619A (ja
Inventor
正輩 車
在皓 鄭
京斗 河
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2012045619A publication Critical patent/JP2012045619A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5166504B2 publication Critical patent/JP5166504B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D41/00Application of procedures in order to alter the diameter of tube ends
    • B21D41/04Reducing; Closing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D51/00Making hollow objects
    • B21D51/16Making hollow objects characterised by the use of the objects
    • B21D51/26Making hollow objects characterised by the use of the objects cans or tins; Closing same in a permanent manner
    • B21D51/2669Transforming the shape of formed can bodies; Forming can bodies from flattened tubular blanks; Flattening can bodies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/213Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for cells having curved cross-section, e.g. round or elliptic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • H01M50/317Re-sealable arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Forging (AREA)

Description

本記載は、2次電池のカンをスウェージングするスウェージング装置に関する。
一例を挙げれば、スウェージング装置は、スウェージング荷重を発生させる従動部、及び従動部に駆動力を伝達する駆動部を含む。一般に、駆動部のロッドは従動部のコレット(collet)に直接連結される。つまり、駆動力は駆動部のロッドを通じて従動部のコレットにスウェージング荷重として伝達される。
例えば、2次電池を製造する工程は、電極組立体の挿入を容易にするために、円筒の端部にテーパ状に拡張された開口を有するカンに電極組立体を挿入した後、カンの開口を再び円筒状態に狭めるカンスウェージング工程を含む。
カンスウェージング工程は、カンの開口を焼成加工する従動部で高荷重を必要とし、このために従動部と駆動部の摩擦面に大きい荷重を作用させる。
カンスウェージング時、駆動部の非正常的な駆動により、駆動力が過度であったり、駆動力が変動したりすることがある。したがって、ロッドのストローク(stroke)が変動し得る。また、駆動部または従動部の誤組み立てにより、コレットの変位量が不適切に設定され得る。したがって、駆動部と従動部との間で変位量の差が発生し得る。
つまり、駆動部のロッドと従動部のコレットとが直接連結されて、機構的で剛体(rigid body)を形成した状況で、ロッドストロークの変動及び変位量の差は、カンにスウェージング不良を発生させるか、または従動部のコレット及びハウジングを損傷させる恐れがある。
本発明の一側面は、スウェージング工程中に発生し得る駆動部の非正常的な駆動においても、スウェージング工程を円滑にするスウェージング装置を提供することを目的とする。
また、本発明の一側面は、駆動部のロッドと従動部のコレットとの間で設定値を超えた荷重を吸収して、スウェージング工程を円滑にするスウェージング装置を提供することを目的とする。
本発明の一実施形態に係るスウェージング装置は、直線からテーパ状態に拡張された開口を有するカンに電極組立体を挿入した後、前記開口を直線に狭めるカンスウェージング工程に使用されるコレットハウジング、前記コレットハウジングで軸方向に投入される前記カンの前記開口をスウェージングするコレット、前記コレットハウジングに内蔵されて、前記コレットに前記軸方向に連結される緩衝部、及び前記コレットの反対側で前記緩衝部に前記軸方向に連結されて、スウェージング荷重を伝達するロッドを含む。
本発明の一実施形態に係るスウェージング装置は、前記緩衝部と前記ロッドとの間に設けられるロッドセルをさらに含むことができる。
本発明の一実施形態に係るスウェージング装置は、回転運動するシャフト、前記シャフトに装着されて一体に回転し、前記コレットハウジングを複数装着するタレット、前記タレットの一側に突出する前記ロッドに装着されるベアリング、及び前記ベアリングの一側に前記タレットの回転方向に沿って形成及び固定設置されて、前記ベアリングを通じて前記ロッドを前記軸方向に昇降させるカムトラックをさらに含むことができる。
前記緩衝部は、前記ロッドの上端に備えられるピストン、前記コレットに連結されて、前記ピストンを内蔵するシリンダー、及び前記ピストンと前記シリンダーとの間に介されて、前記ロッドを上昇させ、前記コレットを下降させる方向に前記ピストンを支持する第1弾性部材を含むことができる。
記第1弾性部材は、前記ロッドを貫通させて前記シリンダーに内蔵される複数のディスクスプリングで形成することができる。
本発明の一実施形態に係るスウェージング装置は、前記コレットハウジングと前記緩衝部との間に介されて、前記ロッドを上昇させる方向に前記シリンダーを支持する第2弾性部材をさらに含むことができる。
本発明の一実施形態に係るスウェージング装置は、前記コレットに投入される前記カンの上端を支持するように、前記シャフトの上端に装着されるカンプッシャーをさらに含むことができる。
前記コレットは、鋼材の円筒形カンをスウェージングするように、300kgf±50kgfのスウェージング荷重を作用させることができる。
前記コレットは、前記テーパ状態の開口を直線に狭めて、前記カンを円筒に形成することができる。
このように、本発明の一実施形態によれば、コレットハウジングでカンの開口をスウェージングするコレットと、スウェージング荷重を伝達するロッドとの間に緩衝部を備えて、スウェージング工程中、駆動部の非正常的な駆動時に、ロッドに作用する荷重のうちの設定値を超える荷重を緩衝部で吸収することによって、カン開口のスウェージング工程を円滑にする効果がある。
本発明の一実施形態に係るスウェージング装置の斜視図である。 図1のII−II線に沿った断面図である。 図1のスウェージング装置によって製造される2次電池の断面図である。 図2の緩衝部が剛体として作動する状態の断面図である。 図2の緩衝部が緩衝作動する状態の断面図である。
以下、添付した図面を参照して、本発明の実施形態について本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者が容易に実施できるように詳細に説明する。しかし、本発明は種々の異なる形態に実現でき、ここで説明する実施形態に限られない。図面において、本発明を明確に説明するために説明上不必要な部分は省略し、明細書の全体にわたって同一または類似する構成要素に対しては同一の参照符号を付けた。
図1は、本発明の一実施形態に係るスウェージング装置の斜視図であり、図2は、図1のII−II線に沿った断面図である。図1及び図2に示すように、スウェージング装置は、2次電池100のカン20をスウェージングするコレットハウジング1とコレット2、コレット2にスウェージング荷重を伝達するロッド3、及びコレット2とロッド3との間に備えられる緩衝部4を含む。
一方、スウェージング装置に投入されるカン20は、電極組立体10(図3参照)を挿入した状態である。カン20は、電極組立体10の損傷を防止し、電極組立体10の挿入を容易にするために、電極組立体10を挿入する前に開口を拡張した状態を有する。
したがって、カン20に電極組立体10を挿入した後、スウェージング装置はカン20の開口を拡張されない状態にスウェージング加工する。つまり、カン20の開口はテーパ状の管から一定の直径を有する管に焼成変形される。例えば、カン20は、図2において、右側の拡張された開口状態から、左側の狭くなった開口状態にスウェージングされる。
コレット2に投入されるカン20は電極組立体10を組み立て、開口を拡張して、開口がコレット2に向かう状態で投入される。ロッド3のスウェージング荷重は緩衝部4を通じてコレット2に伝達されて、コレットハウジング1内でカン20の開口をスウェージングする。
例えば、駆動部が正常に駆動する状態で、緩衝部4は剛体として作動して、設定範囲内のスウェージング荷重をロッド3からコレット2に伝達する。駆動部が非正常的に駆動する状態で、緩衝部4は緩衝作動して、設定範囲を超える荷重を吸収し、設定範囲内のスウェージング荷重をロッド3からコレット2に伝達する。
一実施形態のスウェージング装置は、スウェージング荷重が過度に大きい非正常的な駆動状態でも、緩衝部4の緩衝作動により、コレットハウジング1及びコレット2の破損を防止し、カンスウェージング工程を円滑に行うことができる。
また、スウェージング装置は、緩衝部4とロッド3との間に設けられるロッドセル6をさらに含むことができる。カンのスウェージング工程時、ロッドセル6はコレット2に形成されるスウェージング荷重を測定して、スウェージング荷重が適正であるか否かを確認して、必要な措置が取れるようにする。
図3は、図1のスウェージング装置によって製造される2次電池の断面図である。図3に示すように、2次電池100は、電流を充電及び放電する電極群10、電極群10を内蔵するカン20、及びカン20に結合されて電極群10に電気的に接続されるキャップ組立体30を含む。
電極群10は、順次に積層配置される正極11、セパレータ12、及び負極13を含む。例えば、電極群10は、正極11と負極13、及びこれらの間に配置される絶縁体であるセパレータ12をゼリーロール(Jelly Roll)状態に巻き取って形成される。一例として、電極群10は円筒状に形成される。円筒形の電極群10の中心にはセクタピン14が配置されて、電極群10の円筒形状を維持させる。
正極11と負極13は、薄板の金属箔で形成される集電体の両面に活物質が塗布されたコーティング部(11a、13a)、及び活物質を塗布しなくて集電体が露出した領域であって、互いに反対側に位置する無地部(11b、13b)を含む。ゼリーロール(Jelly Roll)状態で、正極11の無地部11bに正極集電板11dが連結され、負極13の無地部13bに負極集電板13dが連結される。
カン20は、電極群10を挿入することができるように一側が開放され、円筒形の電極群10を収容するように円筒に形成される。カン20は負極集電板13dに連結され、2次電池100で負極端子として作用する。カン20は導電性金属、例えば、鋼材(steel)で形成することができる。
キャップ組立体30は、ガスケット40を介在してカン20の開放側に結合されて、電極群10と電解液を内蔵するカン20を密閉する。また、キャップ組立体30は電流遮断装置を備え、電流遮断装置によって電極群10に電気的に接続される。
例えば、キャップ組立体30は、キャッププレート31、ベントプレート32、絶縁板33、サブプレート34、陽性温度素子(positive temperature coefficient element)35、及びミドルプレート38を含む。
キャッププレート31は、最終的に正極集電板11dに連結されて、2次電池100で正極端子として作用する。キャッププレート31は、カン20の外部に突出する突出部31a、及び突出部31aの側方に開放される排気口31bを形成する。
実質的に、電流遮断装置は、ベントプレート32とサブプレート34によって形成され、電流遮断装置の連結部は、ベントプレート32とサブプレート34の溶接によって形成される。電流遮断装置の一側を形成するベントプレート32はキャッププレート31の内側に設置されて、電流遮断装置の他側を形成するサブプレート34に電気的に接続される。
また、ベントプレート32は、予め設定された圧力条件下で破損されて、2次電池100内部のガスを放出し、サブプレート34との電気的接続を遮断することができるように形成されるベント32aを含む。電流遮断装置の作動時、つまり、ベント32aの破損によってベントプレート32とサブプレート34との連結部が分離される時、電極群10とキャッププレート31は電気的に分離される。
例えば、ベント32aは、ベントプレート32からカン20の内側に向かって突出形成される。ベントプレート32は、ベント32aの周囲にベント32aの破損を案内する切欠32bを備える。切欠32bは、カン20内で発生するガスによって圧力が上昇する場合、予め破損されてガスを排出することにより、2次電池100の爆発を防止する。
陽性温度素子35は、キャッププレート31とベントプレート32との間に設置されて、キャッププレート31とベントプレート32との間で電流の流れを断続する。予め設定された温度超過状態で、陽性温度素子35は無限大まで大きくなる電気抵抗を有し、これによって充電または放電電流の流れを遮断する。
サブプレート34は、絶縁板33を介在してベントプレート32と対向し、ベント32aに電気的に接続される。ミドルプレート38は絶縁板33とサブプレート34との間に配置される。絶縁板33とミドルプレート38の貫通口を通じて突出するベント32aはサブプレート34に連結される。
したがって、ミドルプレート38は、一側にサブプレート34及びベント32aを通じてベントプレート32に電気的に接続され、他側に連結部材37を通じて正極集電板11dに接続される。
結局、正極集電板11dは、連結部材37、ミドルプレート38、サブプレート34、ベント32a、ベントプレート32、及び陽性温度素子35を通じてキャッププレート31に電気的に接続される。
このように形成されるキャップ組立体30は、電極組立体10を内蔵するカン20のスウェージング工程を経由した後、カン20の開口に組み付けられる。したがって、2次電池100は、カン20にビーディング部21及びクランピング部22を形成する。
さらに、図1及び図2を参照すれば、スウェージング対象のカン20は、電極組立体10を組み立て、キャップ組立体30を組み立てる前の状態で投入される。一実施形態のスウェージング装置は、コレットハウジング1、コレット2、ロッド3及び緩衝部4で形成することも可能であるが、コレットハウジング1とコレット2、及びロッド3を複数具備してロッド3を作動させる構成をさらに含むことにより、カンスウェージング工程の効率を上げることができる。
以下、コレットハウジング1とコレット2、及びロッド3を複数具備したスウェージング装置を例に挙げて説明する。また、説明の便宜のために、コレットハウジング1とコレット2、及びロッド3をそれぞれ2つずつ備えたスウェージング装置を例に挙げて説明する。
一実施形態のスウェージング装置は、複数具備するコレットハウジング1とコレット2、及びロッド3を作動させるために、シャフト51、タレット52、ベアリング53、カムトラック54、及びカンプッシャー55をさらに含む。
例えば、シャフト51は、駆動部(図示せず)に連結されて回転運動し、カンスウェージングを効果的に行えるように垂直状態に設けられる。また、タレット52は、シャフト51に装着されてシャフト51と一体に回転し、コレットハウジング1を複数装着する円板形状を有する。
コレットハウジング1は、タレット52の中心から直径方向に離隔して、タレット52の円周方向に沿って等間隔で配置される。タレット52の直径が大きいほど、より多くの個数のコレットハウジング1とコレット2を備えることができる。
したがって、シャフト51及びタレット52が回転することによって、一つのコレットハウジング1でカンスウェージング工程が進められ、他のコレットハウジング1でスウェージング対象のカン20が投入されたり、スウェージングが完了したカン20が引き出されたりすることができる。
コレットハウジング1はタレット52に対して垂直方向に設置され、コレット2は、コレットハウジング1で垂直方向(つまり、軸方向)に投入されるカン20の開口をスウェージングするように形成される。
例えば、コレット2は、鋼材の円筒形カン20の開口をスウェージングするように300kgf±50kgfスウェージング荷重を作用させられるように構成される。コレットハウジング1及びコレット2は公知の構成を適用することができるので、これに対する具体的な説明を省略する。但し、円筒形カン20を使用する場合、コレット2はカン20のテーパ状の開口を受容して、直線の円筒開口にスウェージングすることができるように形成される。
緩衝部4は、コレットハウジング1に内蔵されて、コレット2に軸方向に連結され、ロッド3はコレット2の反対側で緩衝部4に軸方向に連結される。つまり、コレット2は緩衝部4を介在してスウェージング荷重を伝達するロッド3に連結される。したがって、スウェージング荷重はロッド3及び緩衝部4を経由してコレット2に伝達される。この時、緩衝部4はスウェージング荷重の大きさによって剛体として作動するか、または緩衝作動する。
ベアリング53は、コレット2の反対側、つまり、コレットハウジング1を通じてタレット52の下方に突出するロッド3に装着される。ロッド3は、軸方向に設置され、ベアリング53はロッド3の下端に直角状態に装着される。例えば、ベアリング53は円筒形に形成され、円筒の中心延長線はシャフト51に向かう。
カムトラック54は、ベアリング53の一側に備えられて、タレット52の回転方向に沿って弧状態に形成されて固定設置される。つまり、シャフト51及びタレット52が回転運動するにおいて、カムトラック54はベアリング53を支持して昇降させるように設定された位置に固定状態を維持する。したがって、タレット52の回転により、ベアリング53はカムトラック54を順次に経由しながらロッド3にスウェージング荷重を伝達することができる。
例えば、カムトラック54は、リーブ541を通じてシャフト51の外側に位置する外側シャフト542に固定装着される。外側シャフト542は、シャフト51の回転を妨げないように、ベアリング543を介在してスウェージング装置に固定装着される。また、カムトラック54はベアリング53の円滑な昇降のために両端に傾斜面544を形成する。
したがって、シャフト51及びタレット52が回転することによって、コレット2に連結されたロッド3がベアリング53によって支持されながら、カムトラック54に沿って昇降作動する。図2に示すように、カムトラック54を逸脱した右側のロッド3は、後述する第2弾性部材44の弾性力によって上昇し、カムトラック54によって支持される左側のロッド3は、カムトラック54によって下降する。
カンプッシャー55は、シャフト51の上端に装着されて、コレット2それぞれに向かって具備される。ロッド3に連結されたコレット2が第2弾性部材44の弾性力によってコレットハウジング1から上昇した状態で、カンプッシャー55は投入されたカン20の上端をコレット2の上昇力に対する反作用で加圧して、カン20をコレット2内に位置させる。カンプッシャー55の加圧により、カン20はコレット2から離脱せずにスウェージングできる。
タレット52が回転すれば、ベアリング53がカムトラック54の支持を受けてロッド3を下降させる。ロッド3に連結されたコレット2が下降しながらカン20をスウェージングする。この時、カンプッシャー55はスウェージングされるカン20の上端から離隔する。
図4は、図2の緩衝部が剛体として作動する状態の断面図である。図4に示すように、緩衝部4はロッド3の上端に備えられるピストン41、コレット2に連結されてピストン41を内蔵するシリンダー42、及びシリンダー42内でピストン41を支持する第1弾性部材43を含む。
第1弾性部材43は、ピストン41及びロッド3を上昇させ、コレット2を下降させるように、ピストン41とシリンダー42との間に設けられる。つまり、第1弾性部材43は、ピストン41の下側面と、これに対向するシリンダー42の下側上面との間に介される。
例えば、第1弾性部材43は、ロッド3を貫通させてシリンダー42に内蔵されるディスクスプリングで形成することができる。第1弾性部材43は、ピストン41の下側面のシリンダー42の対向面間の間隔によって複数備えることができる。
さらに、図2を参照すれば、第2弾性部材44は、コレットハウジング1と緩衝部4との間に介されて、ロッド3及び緩衝部4を上昇させる方向に緩衝部4のシリンダー42を支持する。
図2及び図4に示すように、シャフト51の回転によってタレット52が回転すれば、ロッド3に装着されたベアリング53がカムトラック54の支持を受けて下降する(図2の左側)。この時、ロッド3を通じて緩衝部4のピストン41、第1弾性部材43、及びシリンダー42に正常的が荷重が伝達されると、緩衝部4が剛体として作動する。
つまり、緩衝部4とロッド3は、同一距離(A1=A2)(矢印の長さで表示)ほど下降する。したがって、ベアリング53及びロッド3に伝達されるスウェージング荷重は、コレット2にそのまま伝達されて、カン20を正常にスウェージングする。
図5は、図2の緩衝部が緩衝作動する状態の断面図である。図2及び図5に示すように、ロッド3に装着されたベアリング53がカムトラック54の支持を受けて下降する時(図2の左側)、ロッド3を通じて緩衝部4のピストン41、第1弾性部材43、及びシリンダー42に非正常的な荷重、つまり、設定値より大きい荷重が伝達されると、緩衝部4は緩衝作動する。
ベアリング53及びロッド3を通じてピストン41に作用する非正常的な荷重のうち、設定された荷重の超過分は第1弾性部材43で吸収され、設定された荷重は第1弾性部材43及びシリンダー42を通じてコレット2に伝達される。
つまり、緩衝部4は、図4の正常的な荷重の作用時の下降距離(A1)と同一距離(A1)に下降し、ロッド3は緩衝部4の下降距離(A1)に追加距離(A2)ほどさらに下降する(A1+A2)(矢印の長さで表示)。この時、ピストン41はシリンダー42の上側内面から離隔して第1弾性部材43を圧縮させる。追加距離(A2)はピストン41の下降距離または第1弾性部材43の圧縮距離である。
ロッド3の下降中、追加距離(A2)は非正常的な荷重によって増減し、超過荷重に比例する。このように、ロッド3が追加距離(A2)ほどさらに下降することによって、ロッド3に設定値より大きい荷重が作動する場合にも、カン20のスウェージングが正常に進められる。
以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明はこれに限定されず、特許請求の範囲と発明の詳細な説明、及び添付した図面の範囲内で多様に変形して実施でき、これも本発明の範囲に属するのは当然である。
1 コレットハウジング
2 コレット
3 ロッド
4 緩衝部
6 ロッドセル
20 カン
41 ピストン
42 シリンダー
43、44 第1、第2弾性部材
51 シャフト
52 タレット
53、543 ベアリング
54 カムトラック
55 カンプッシャー
100 2次電池
541 リーブ
542 外側シャフト
544 傾斜面

Claims (9)

  1. 直線からテーパ状態に拡張された開口を有するカンに電極組立体を挿入した後、前記開口を直線状に狭めるカンスウェージング工程に使用されるコレットハウジングと、
    前記コレットハウジングで軸方向に投入される前記カンの前記開口をスウェージングするコレットと、
    前記コレットハウジングに内蔵されて、前記コレットに前記軸方向に連結される緩衝部と、
    前記コレットの反対側で前記緩衝部に前記軸方向に連結されて、スウェージング荷重を伝達するロッドと、を含み、
    前記緩衝部が、前記ロッドから前記コレットに向かう方向の力は全て伝達するが、前記コレットから離れる方向に働く前記スウェージング荷重が、設定された荷重を超えた場合には、前記設定された荷重の超過分を吸収するスウェージング装置。
  2. 前記緩衝部と前記ロッドとの間に設けられるロッドセルをさらに含む、請求項1に記載のスウェージング装置。
  3. 回転運動するシャフト、
    前記シャフトに装着されて一体的に回転し、前記コレットハウジングを複数装着するタレット、
    前記タレットの一側に突出する前記ロッドに装着されるベアリング、及び、
    前記ベアリングの一側に前記タレットの回転方向に沿って形成及び固定設置されて、前記ベアリングを通じて前記ロッドを前記軸方向に昇降させるカムトラック、
    をさらに含む、請求項1に記載のスウェージング装置。
  4. 前記緩衝部は、
    前記ロッドの上端に備えられるピストン、
    前記コレットに連結され、前記ピストンを内蔵するシリンダー、及び、
    前記ピストンと前記シリンダーとの間に介されて、前記ロッドを上昇させ、前記コレットを下降させる方向に前記ピストンを支持する第1弾性部材、
    を含む、請求項3に記載のスウェージング装置。
  5. 前記第1弾性部材は、
    前記ロッドを貫通させて、前記シリンダーに内蔵される複数のディスクスプリングで形成される、請求項4に記載のスウェージング装置。
  6. 前記コレットハウジングと前記緩衝部との間に介されて、前記ロッドを上昇させる方向に前記シリンダーを支持する第2弾性部材をさらに含む、請求項4に記載のスウェージング装置。
  7. 前記コレットに投入される前記カンの上端を支持するように、前記シャフトの上端に装着されるカンプッシャーをさらに含む、請求項3に記載のスウェージング装置。
  8. 前記コレットは、
    鋼材の円筒形のカンをスウェージングするように、300kgf±50kgfスウェージング荷重を作用させる、請求項1に記載のスウェージング装置。
  9. 前記コレットは、
    前記テーパ状態の開口を直線に狭めて、前記カンを円筒に形成する、請求項1に記載のスウェージング装置。
JP2010251598A 2010-08-26 2010-11-10 スウェージング装置 Active JP5166504B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2010-0083048 2010-08-26
KR1020100083048A KR101173869B1 (ko) 2010-08-26 2010-08-26 스웨이징 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012045619A JP2012045619A (ja) 2012-03-08
JP5166504B2 true JP5166504B2 (ja) 2013-03-21

Family

ID=45695341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010251598A Active JP5166504B2 (ja) 2010-08-26 2010-11-10 スウェージング装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8833125B2 (ja)
JP (1) JP5166504B2 (ja)
KR (1) KR101173869B1 (ja)
CN (1) CN102380568B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106270336B (zh) * 2016-08-31 2018-12-21 江苏宏程锻压机床有限公司 全液压双臂电液锤
CN107123757B (zh) * 2017-04-25 2019-08-30 东莞市泓澈电子科技有限公司 一种新能源汽车电池保护减震机构
CN111180751B (zh) * 2020-01-21 2022-08-05 宁波金山双鹿电池有限公司 一种圆柱形碱性电池的卷边弹簧压杆
CN112893665B (zh) * 2021-01-25 2022-07-22 南昌航空大学 一种电脉冲辅助管材缩口增厚的成形装置及方法
CN113764803B (zh) * 2021-11-08 2022-02-11 杭州丹佛斯科技有限公司 一种新能源汽车电池模组减震器

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1963942A (en) * 1933-07-20 1934-06-19 Allen Mfg Company Swaging machine
US2960051A (en) * 1956-11-29 1960-11-15 A H Wirz Inc Spinning tool
JPS5584645A (en) * 1978-12-21 1980-06-26 Shiyousuke Kawasaki Rubber bush drawing device
US4502308A (en) 1982-01-22 1985-03-05 Haskel, Inc. Swaging apparatus having elastically deformable members with segmented supports
US4581817A (en) 1983-03-18 1986-04-15 Haskel, Inc. Drawbar swaging apparatus with segmented confinement structure
US4590668A (en) * 1985-05-28 1986-05-27 Emerson Electric Co. Method of and apparatus for assembling dynamoelectric machine
JPS63138938A (ja) 1986-12-01 1988-06-10 新日本製鐵株式会社 線材結束バンド位置検出方法
JPH0522356Y2 (ja) * 1987-02-27 1993-06-08
JPH0739018B2 (ja) * 1990-03-07 1995-05-01 株式会社日本製鋼所 ロータリースエージングマシーンにおけるワーク材の供給方法及びその装置
JP2975791B2 (ja) * 1992-12-05 1999-11-10 有限会社ハイバル 電 池
JPH1097851A (ja) * 1996-07-31 1998-04-14 Haibaru:Kk 円筒形電池
JP3765066B2 (ja) 1996-12-04 2006-04-12 株式会社井上製作所 ロータリースエージング機を用いた電池のキャップ取付方法
KR100396186B1 (ko) 2000-07-13 2003-08-27 최혁재 스웨이징 머신
JP3392401B2 (ja) * 2000-12-14 2003-03-31 東洋ゴム工業株式会社 ゴムブッシュの外筒絞り加工を行う設備
JP2003071600A (ja) * 2001-08-30 2003-03-11 Global Nuclear Fuel-Japan Co Ltd 粉末成形機のホールドアップカム装置
JP3887729B2 (ja) * 2002-01-31 2007-02-28 株式会社日立製作所 ロッドカラーの接合方法および接合型
DE10302211B4 (de) 2003-01-22 2006-02-02 Zf Sachs Ag Schwingungsdämpfer
JP4388762B2 (ja) * 2003-05-12 2009-12-24 日本スピンドル製造株式会社 円筒形状の被加工材料に対する成形加工方法及びその装置
JP4819329B2 (ja) 2003-07-31 2011-11-24 昭和電工株式会社 鍛造方法、鍛造品及び鍛造装置
CA2538511C (en) * 2003-09-05 2010-12-21 Ernst Grob Ag Method and device for making at least partly profiled tubes
JP3740154B2 (ja) * 2004-03-25 2006-02-01 株式会社ユーメックス 触媒コンバータの製造方法および触媒コンバータ
JP4989962B2 (ja) 2006-12-28 2012-08-01 パナソニック株式会社 電池缶の製造方法及び密閉型電池の製造方法
JP5108411B2 (ja) 2007-08-03 2012-12-26 パナソニック株式会社 電池缶およびその製造方法並びに製造装置
CN101743652B (zh) 2008-02-25 2013-01-02 松下电器产业株式会社 电池罐、其制造方法和制造装置、以及使用其的电池

Also Published As

Publication number Publication date
CN102380568A (zh) 2012-03-21
US20120047982A1 (en) 2012-03-01
CN102380568B (zh) 2014-11-26
KR101173869B1 (ko) 2012-08-14
JP2012045619A (ja) 2012-03-08
US8833125B2 (en) 2014-09-16
KR20120019687A (ko) 2012-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5166504B2 (ja) スウェージング装置
US6027831A (en) Square type enclosed storage battery
EP2800162B1 (en) Cylindrical alkaline storage battery
KR101313325B1 (ko) 원통형 이차 전지
CN102057517B (zh) 电池的制造方法、在该制造方法中使用的冲压工具、以及电池
KR100912789B1 (ko) 안전성이 향상된 원통형 이차전지
MX2008011710A (es) Bateria secundaria cilindrica de carga y descarga a alta velocidad.
KR20110120914A (ko) 에너지 저장 장치의 가변 체적 내포
JP2018525793A (ja) 電気化学セルのガスケットおよびダイアフラム
EP3739652A1 (en) Secondary battery
EP3246971B1 (en) Electrical energy storage apparatus having improved coupling structure of internal terminal
US20220223979A1 (en) Secondary battery, battery module, and apparatus
EP3477735A1 (en) Cylindrical lithium secondary battery
KR20140073529A (ko) 전기화학적 이중층 캐패시터를 위한 벤트 어셈블리
KR102522701B1 (ko) 이차 전지
EP4131587A1 (en) Cylindrical battery
KR20150057716A (ko) 이차 전지
KR20220162580A (ko) 원통형 배터리 캔조립체 및 그 제조방법
US8642207B2 (en) Cylindrical secondary battery
KR20230080218A (ko) 전극탭 용접 장치 및 전극탭 용접 방법
KR20160015771A (ko) 내진동 특성이 향상된 원통형 전지
KR20210145565A (ko) 원통형 전지의 크림핑 장치
KR20230067936A (ko) 원통형 전지케이스 가공 장치 및 이를 이용한 원통형 전지셀 제조방법
KR20130052407A (ko) 이차 전지 및 이를 제조하는 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121220

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5166504

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250