JP5165768B2 - 結合剤含有コロイド状水性オルガノポリシロキサン分散液、及びその使用 - Google Patents

結合剤含有コロイド状水性オルガノポリシロキサン分散液、及びその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP5165768B2
JP5165768B2 JP2010550131A JP2010550131A JP5165768B2 JP 5165768 B2 JP5165768 B2 JP 5165768B2 JP 2010550131 A JP2010550131 A JP 2010550131A JP 2010550131 A JP2010550131 A JP 2010550131A JP 5165768 B2 JP5165768 B2 JP 5165768B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
atoms
optionally
silane
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010550131A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011513563A (ja
Inventor
ヘラー アントン
ハシムザジェ アブドルマジード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wacker Chemie AG
Original Assignee
Wacker Chemie AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wacker Chemie AG filed Critical Wacker Chemie AG
Publication of JP2011513563A publication Critical patent/JP2011513563A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5165768B2 publication Critical patent/JP5165768B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/643Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L29/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical; Compositions of hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L29/02Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
    • C08L29/04Polyvinyl alcohol; Partially hydrolysed homopolymers or copolymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/327Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated alcohols or esters thereof
    • D06M15/333Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated alcohols or esters thereof of vinyl acetate; Polyvinylalcohol
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/356Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of other unsaturated compounds containing nitrogen, sulfur, silicon or phosphorus atoms
    • D06M15/3568Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of other unsaturated compounds containing nitrogen, sulfur, silicon or phosphorus atoms containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2451/00Characterised by the use of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2451/00Characterised by the use of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers
    • C08J2451/06Characterised by the use of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2483/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Derivatives of such polymers
    • C08J2483/04Polysiloxanes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)

Description

本発明は、結合剤含有コロイド状水性オルガノポリシロキサン分散液、並びに繊維状及びシート状の基材、とりわけ天然及び/又は合成由来の繊維状基材、特に好ましくは織物の床敷き材、例えば絨毯及びカーペットを処理するための前記分散液の使用に関する。
オルガノポリシロキサンヒドロゾルは充分に公知であり、その製造は例えば、US 3,433,780、US 4,857,582(DE 37 17 075 A1に対応)及びUS 5,281,657(EP 492 377 A2に対応)に記載されている。
含浸剤、及び被覆剤としてのオルガノポリシロキサンヒドロゾルの使用もまた、公知である。よってDE 1 594 985 Aには、天然及び合成の繊維材料を処理するための使用が特許請求されている。特に記載されているのは、オルガノシルセスキオキサンのコロイド状懸濁液による含浸後、絨毯製品は改善された乾燥汚れはじき性(Trockenschmutzabweisung)を示すということである。
DE 30 04 824 A1では、織物材料の極性安定化のために、ケイ酸ヒドロゾルと結合したオルガノシルセスキオキサンのコロイド状懸濁液が選択されている。しかしながらオルガノシルセスキオキサンからの膜は硬くて脆いことが判明している。すなわち柔軟で、曲げることができ、しわになる基材の上へのオルガノシルセスキオキサンの被覆は壊れやすく、微粒子状の形態では機械的な応力の際に容易に剥がれてしまう。
このためオルガノポリシルセスキオキサンは通常、結合材料とともに使用される。水及び油をはじく特性が原因で、織物の適用領域における結合剤は大抵、フルオロカーボンを含むシステムである。US 6,225,40は、油、水、及び汚れをはじく特性を付与するための、織物基材処理のための組成物及び手法に関するものである。このためには、1%未満のフルオロカーボン樹脂が、最大約10%のオルガノシルセスキオキサン−コポリマー粒子とともに、ヒドロゾルの形態で使用される。このような混合比では、基材上で充分な接着性を期待できない。今日では、環境問題や人体内でのフルオロカーボンの残留可能性が原因で、ペルフルオロ炭化水素を含まない結合剤システムに対する要望が多数存在する。
オルガノシルセスキオキサンのためのフルオロカーボン不含の結合剤システムは、同様に特許文献に多数見られる。例えば、US 2003/0099844 A1では、単離すべき膜を生成させるための、アルコキシシラン及び/又はその加水分解物、有機ポリマー、水、アルコール、及び場合により有機の溶解促進剤を含む被覆組成物が記載されている。有機ポリマーはとりわけ、ポリビニルアルコール又はポリビニルエステルであってよい。オルガノポリシロキサンヒドロゾルを安定化させるための保護コロイドとしての適用におけるポリビニルアルコールは、先に挙げたUS 5,281,657(EP 492 377 A2に対応)でも言及されている。
"Preparation and properties of poly(vinyl alcohol) /silica nanocomposites derived from copolymerisation of vinyl silica nanoparticles and vinyl acetate", Xin Jia et al . , European Polymer Journal 43 (2007), 1123〜1131ページには、ナノコンポジットの製造が記載されている。ここでこの合成は、ビニル含有ケイ酸と、酢酸ビニルとのインサイチュ(in−situ)ラジカル共重合の経路を介して進む。引き続いた鹸化後に、共有結合された珪素粒子含分により改善された機械的安定性と耐温性を有する、塗膜形成可能なポリビニルアルコールが形成される。ナノコンポジット中のケイ酸粒子含分は、最大4質量%である。汚れはじき特性は、このような材料による被覆の際には、期待できない。
シラン含有有機ポリマーは、文献から公知である。前記ポリマーは大抵、オレフィン性有機モノマーと、オレフィン官能化されたシランとのラジカル共重合により生成される。とりわけ、酢酸ビニルコポリマー又はビニルアルコールコポリマーは、この経路で製造することができる。このための例は、EP 76 490 A1、US 2004/0014857 A (EP 1 382 621 A1に対応)及びDE 10 2005 054 913 A1に見られる。
シラン含有酢酸ビニルコポリマー又はビニルアルコールコポリマーによる被覆は、良好な塗膜品質と基材接着性を示すものの、オルガノポリシロキサンヒドロゾルからの被覆の場合に知られているような汚れはじき特性は示さない。
しかしながら、繊維基材上で良好な塗膜品質で良好な汚れはじき効果を得るために、オルガノポリシロキサンヒドロゾルを、適切なフルオロカーボン不含の有機結合剤と組み合わせることには問題がある。すなわち実際には、非常に僅かな有機結合剤調製物のみがオルガノポリシロキサンヒドロゾルに対して相容性である、つまりゲル形成につながらないことが判明している。良好な塗膜品質及びオルガノポリシロキサンヒドロゾルの接着のためには、汚れはじき効果が全く見られない、又は同効果が著しく阻害されるほど、非序に多くの結合剤を添加しなければならない。
本発明の課題は、コロイド状水性オルガノポリシロキサン分散液をベースとする、安定的な、フルオロカーボン不含の塗膜形成性組成物を提供することであり、この組成物は繊維状又はシート状の基材上、とりわけ織物床敷き材、例えば絨毯やカーペット上で良好な接着性をもたらし、同時にオルガノポリシロキサン成分により条件付けられた汚れはじき性がほとんど不変の形で保たれているものである。前記課題は本発明によって解決される。
本発明の対象は、
(a)一般式
Figure 0005165768
[式中、
xは0、1、2、又は3であり、yは0、1、又は2であり(ただし、総和x+y≦3)、
1は同一であるか又は異なっており、かつ場合により水に対して不活性の置換基を有していてよいそれぞれの基について、1〜18個の炭素原子を有する、SiC結合された一価の炭化水素基であり、
2は、同一であるか又は異なっていてよく、かつ1つ又は複数の相互に離れた酸素原子によって中断されていてよいそれぞれの基について、水素原子、又は1〜18個の炭素原子を有する炭化水素基であるか、又は式−COCH3、−COC25、又は−CH2CH2OHの基である]
の単位から成るオルガノポリシロキサン、
(b)水溶性、又は自己分散性のシラン含有ポリビニルアルコール及び/又はポリビニルエステル、及び/又はコポリマー(ただし完全に若しくは部分的に鹸化されたビニルエステル単位が50mol%超含まれており、かつ少なくとも1つのモノマー単位が、結合されたシランを含むもの)
(c)場合により界面活性化合物、例えば乳化剤、及び
(d)水、
を含む、結合剤含有コロイド状水性分散液(B)である。
本発明によるコロイド状水性分散液(B)は場合により、(e)水と混合可能なさらなる添加剤を含むことができる。
好適には結合剤含有コロイド状水性分散液(B)は、成分(a)〜(e)を好適には以下の量:
成分(a)を100質量部、
成分(b)を0.1〜70質量部、好ましくは0.5〜40質量部、特に好ましくは1.0〜20質量部、
成分(c)を0〜70質量部、好ましくは0.1〜70質量部、特に好ましくは1.0〜20質量部、
成分(d)を50〜10000質量部、好ましくは100〜3000質量部、及び場合により
成分(e)を0〜20質量部、好ましくは0.0001〜20質量部、
で含む。
本発明の対象はさらに、
(a)式(I)の単位から成るオルガノポリシロキサン、
(c)場合により界面活性化合物、例えば乳化剤、及び
(d)水
を含むコロイド状オルガノポリシロキサン水性分散液(A)と、
(b)水溶性、又は自己分散性のシラン含有ポリビニルアルコール及び/又はポリビニルアセテート、及び/又はこれらのコポリマー(ただし完全に若しくは部分的に鹸化されたビニルエステル単位が50mol%超含まれており、かつ少なくとも1つのモノマー単位が、結合されたシランを含むもの)
とを混合することによる、結合剤含有コロイド状水性分散液(B)の製造方法である。
本発明の対象はさらに、繊維状及びシート状の基材、好適には天然及び合成由来の繊維状基材、好ましくは織物床敷き材、特に好ましくは絨毯及びカーペットを、
(a)式
Figure 0005165768
[式中、
xは0、1、2、又は3であり、yは0、1、又は2であり(ただし、総和x+y≦3)、
1は同一であるか又は異なっており、かつ場合により水に対して不活性の置換基を有していてよいそれぞれの基について、1〜18個の炭素原子を有する、SiC結合された一価の炭化水素基であり、
2は、同一であるか又は異なっていてよく、かつ1つ又は複数の相互に離れた酸素原子によって中断されていてよいそれぞれの基について、水素原子、又は1〜18個の炭素原子を有する炭化水素基であるか、又は式−COCH3、−COC25、又は−CH2CH2OHの基である]
の単位から成るオルガノポリシロキサン、
(b)水溶性、又は自己分散性のシラン含有ポリビニルアルコール及び/又はポリビニルエステル、及び/又はコポリマー(ただし完全に若しくは部分的に鹸化されたビニルエステル単位が50mol%超含まれており、かつ少なくとも1つのモノマー単位が、結合されたシランを含むもの)
(c)場合により界面活性化合物、例えば乳化剤、
(d)水、
を含む、結合剤含有コロイド状水性分散液(B)で処理するための方法である。
炭化水素基R1の例は、アルキル基、例えばメチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、s−ブチル基、ブチル基、アミル基、ヘキシル基、β−エチルヘキシル基、及びヘプチル基;アルケニル基、例えばビニル基とアリル基、及びブテニル基;アルキニル基;シクロアルキル基、例えばシクロブチル基とシクロヘキシル基、及びメチルシクロヘキシル基;アリール基、例えばフェニル基;アルカリール基、例えばトリル基;及びアラルキル基;例えばベンジル基である。特に好ましいのは、メチル基、ビニル基、及びフェニル基である。
置換された炭化水素基R1の例は、ハロゲン化炭化水素基、例えばクロロメチル基、3−クロロプロピル基、3−ブロモプロピル基、3,3,3−トリフルオロプロピル基及び5,5,5,4,4,3,3−ヘプタフルオロペンチル基並びにクロロフェニル基、ジクロロフェニル基及びトリフルオロトリル基;メルカプトアルキル基、例えば2−メルカプトエチル基及び3−メルカプトプロピル基;シアノアルキル基、例えば2−シアノエチル基及び3−シアノプロピル基;アミノアルキル基、例えば3−アミノプロピル基、N−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピル基及びN−(2−アミノエチル)−3−アミノ−(2−メチル)プロピル基;アミノアリール基、例えばアミノフェニル基;アクリルオキシアルキル基、例えば3−アクリルオキシプロピル基及び3−メタクリルオキシプロピル基;ヒドロキシアルキル基、例えばヒドロキシプロピル基;及び式
HOCH2CH(OH)CH2SCH2CH2−、
HOCH2CH2OCH2−、及び
Figure 0005165768
である。
好適には、R2は水素原子であるか、又は同一であるか若しくは異なって、それぞれの基について1〜4個の炭素原子を有する様々なアルキル基又はアルコキシアルキレン基である。
炭化水素基R2の例は、アルキル基、例えばメチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、s−ブチル基、及びt−ブチル基;及びアルコキシアルキレン基、例えばメトキシエチレン基、及びエトキシエチレン基である。特に好ましいのは、メチル基及びエチル基である。
式(I)において好適には、xは平均で1.0〜2.0であり、かつyは平均で0〜0.5である。
コロイド状オルガノポリシロキサン水性分散液(A)の製造方法は当業者に公知であり、その製造は例えば、US 3,433,780、US 4,857,582(DE 37 17 075 A1に対応)及びUS 5,281,657(EP 492 377 A2に対応)に記載されている(参照により本願に組み込まれるものとする)。
コロイド状オルガノポリシロキサン水性分散液(A)は例えば、有機ケイ素化合物、例えば式
Figure 0005165768
[式中、X、R1、及びR2は先に記載した意味を有する]
のシラン、及び/又はこれらの部分加水分解物、及び場合によりオリゴマー性オルガノポリシロキサンを、界面活性化合物の存在下で水と混合し、分散させることによって得られる。
使用されるシラン含有ポリビニルアルコール(b)の製造方法は当業者に公知であり、US 2004/0014857 A(EP 1 382 621 A1に対応)、及びDE 10 2005 054 913 A1に記載されている(参照により本願に組み込まれるものとする)。一部、又は全部が鹸化されたビニルエステルコポリマーをベースとする、シラン含有ポリビニルアルコール(b)は例えば、ビニルエステルと、エチレン性不飽和シラン含有モノマー、及び場合によりこれらと共重合可能なさらなるコモノマーとをラジカル重合させ、こうして得られるポリマーを鹸化することによって得られる。シラン含有ポリビニルアルコール(b)は例えば、ビニルアルコールポリマーと、エチレン性不飽和シラン含有モノマーとのラジカルグラフト重合によっても得られる。
適切なシラン含有ポリビニルアルコール(b)は、加水分解度が75〜100mol%であり、かつシラン含有コモノマー単位が0.01〜10mol%である、完全に又は一部鹸化されたビニルエステルポリマーである。完全に鹸化されたビニルエステルポリマーは、加水分解度が好適には97.5〜100mol%、特に好ましくは98〜99.5mol%である。一部鹸化されたポリビニルエステルは、加水分解度が好適には80〜95mol%、特に好ましくは86〜90mol%である。ホップラー(Hoeppler)粘度(DIN 53015準拠、4質量%水溶液として)は、分子量のための、及び一部又は完全に鹸化された、シラン化されたビニルエステルポリマーの重合度のための基準として役立ち、好適には25℃で2〜50mPa・sである。
適切なビニルエステルは、炭素原子1〜18個を有する非分枝状又は分枝状のカルボン酸のビニルエステルである。好ましいビニルエステルは、ビニルアセテート、ビニルプロピオネート、ビニルブチレート、ビニル−2−エチルヘキサノエート、ビニルラウレート、ビニルピバレート及び、5〜13個の炭素原子を有するα位で分枝したモノカルボン酸のビニルエステル、例えばVeoVa9(登録商標)又はVeoVa10(登録商標)(Shell社の商品名)である。酢酸ビニルが特に好ましい。1〜6個のC原子を有するアルキル基を有する好ましい1−アルキルビニルエステル、及び1〜6個のC原子を有する、カルボン酸の1−アルキルビニルエステルは、1−メチルビニルアセテート、1−エチルビニルアセテート、並びに1−プロピルビニルアセテートである。
ビニルエステル単位の他に、場合により更に、1〜15個のC原子を有するアルコールのメタクリル酸エステル及びアクリル酸エステル、オレフィン、ジエン、ビニル芳香族化合物及びビニルハロゲン化物を含む群からの1つ又はそれより多くのモノマーを共重合させてよい。アクリル酸又はメタクリル酸のエステルの群からの適切なモノマーは、C原子1〜15個を有する非分枝状又は分枝状のアルコールのエステルである。好ましいメタクリル酸エステル又はアクリル酸エステルは、メチルアクリレート、メチルメタクリレート、エチルアクリレート、エチルメタクリレート、プロピルアクリレート、プロピルメタクリレート、n−ブチルアクリレート、イソ−ブチルアクリレート及びt−ブチルアクリレート、n−ブチルメタクリレート、イソ−ブチルメタクリレート及びt−ブチルメタクリレート、2−エチルヘキシルアクリレート、ノルボルニルアクリレートである。メチルアクリレート、メチルメタクリレート、n−ブチルアクリレート、イソブチルアクリレート及びt−ブチルアクリレート、2−エチルヘキシルアクリレート、及びノルボルニルアクリレートが特に好ましい。適切なジエンは、1,3−ブタジエン及びイソプレンである。重合可能なオレフィンのための例は、エテン及びプロペンである。ビニル芳香族化合物として、スチレン及びビニルトルエンを重合により導入できる。ビニルハロゲン化物の群からは、通常、塩化ビニル、塩化ビニリデン又はフッ化ビニル、好適には塩化ビニルが使用される。これらのコモノマーの割合は、ビニルエステルモノマーの割合がビニルエステル重合体中で>50mol%となるように計量される。
場合により、さらなるコモノマーが好適には0.1〜25mol%の含分で含まれていてよい。コモノマーの例は、エチレン性不飽和のモノカルボン酸及びジカルボン酸、好ましくは、アクリル酸、メタクリル酸、フマル酸及びマレイン酸;エチレン性不飽和のカルボン酸アミド及びカルボン酸ニトリル、好ましくはN−ビニルホルムアミド、アクリルアミド及びアクリロニトリル;フマル酸及びマレイン酸のモノエステル及びジエステル、例えばジエチルエステル、及びジイソプロピルエステル並びに無水マレイン酸、エチレン性不飽和スルホン酸もしくはそれらの塩、好ましくはビニルスルホン酸、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸である。コモノマーのさらなる例は、前架橋性コモノマー、例えばエチレン性多不飽和コモノマー、例えばジビニルアジパート、ジアリルマレアート、アリルメタクリレート、ブタンジオールジアクリレート又はトリアリルシアヌレート、又は後架橋性コモノマー、例えばアクリルアミドグリコール酸(AGA)、メチルアクリルアミドグリコール酸メチルエステル(MAGME)、N−メチロールアクリルアミド(NMA)、N−メチロールメタクリルアミド、N−メチロールアリルカルバメート、アルキルエーテル、例えばイソブトキシエーテル又はN−メチロールアクリルアミドのエステル、N−メチロールメタクリルアミドのエステル及びN−メチロールアリルカルバメートのエステルである。
適切なエチレン性不飽和のシラン含有モノマーは例えば、一般式
Figure 0005165768
[式中、a=0、1、又は2であり、
3はCH2=CR6−(CH20-3−、又はCH2=CR6CO2(CH21-3−を意味し、
4はC1〜C3アルキル基、C1〜C3アルコキシ基又はハロゲン、好適にはCl若しくはBrを意味し、
5は非分枝状の、又は分枝状の、1〜12個のC原子、好適には1〜3個のC原子を有する、場合により置換されたアルキル基であるか、又は2〜12個のC原子を有するアシル基であり(この際、R5は場合によりエーテル基によって中断されていてよい)、R6はH、又はCH3を表す]
のエチレン性不飽和ケイ素化合物である。
適切なエチレン性不飽和のシラン含有モノマーはまた、一般式
Figure 0005165768
[式中、
m=0〜2、R7はHであるか、又はメチル基であり、
8はHであるか又は1〜5個のC原子を有するアルキル基であり;
9は1〜5個のC原子を有するアルキレン基、又は炭素鎖がO原子又はN原子によって中断されている二価の有機基であり、
10は1〜5個のC原子を有するアルキル基であり、
11はさらなるヘテロ環によって置換されていてよい、1〜40個のC原子を有するアルコキシ基である]
のシラン基含有(メタ)アクリルアミドである。2つ、又はそれより多いR7基又はR11基が現れるモノマーにおいては、これらの基は同一であるか、又は異なっていてよい。(メタ)アクリルアミド−アルキルシランの例は:3−(メタ)アクリルアミド−プロピルトリメトキシシラン、3−(メタ)アクリルアミド−プロピルトリエトキシシラン、3−(メタ)アクリルアミド−プロピルトリ(β−メトキシエトキシ)シラン、2−(メタ)アクリルアミド−2−メチルプロピルトリメトキシシラン、2−(メタ)アクリルアミド−2−メチルエチルトリメトキシシラン、N−(2−(メタ)アクリルアミド−エチル)アミノプロピルトリメトキシシラン、3−(メタ)アクリルアミド−プロピルトリアセトキシシラン、2−(メタ)アクリルアミド−エチルトリメトキシシラン、1−(メタ)アクリルアミド−メチルトリメトキシシラン、3−(メタ)アクリルアミド−プロピルメチルジメトキシシラン、3−(メタ)アクリルアミド−プロピルジメチルメトキシシラン、3−(N−メチル−(メタ)アクリルアミド)−プロピルトリメトキシシラン、3−((メタ)アクリルアミドメトキシ)−3−ヒドロキシプロピルトリメトキシシラン、3−((メタ)アクリルアミドメトキシ)−プロピルトリメトキシシラン、N,N−ジメチル−N−トリメトキシシリルプロピル−3−(メタ)アクリルアミド−プロピルアンモニウムクロリド、及びN−N−ジメチル−N−トリメトキシシリルプロピル−2−(メタ)アクリルアミド−2−メチルプロピルアンモニウムクロリドである。好ましいシラン含有エチレン性不飽和モノマーは、γ−アクリルオキシプロピルトリ(アルコキシ)シランもしくはγ−メタクリルオキシプロピルトリ(アルコキシ)シラン、α−メタクリルオキシメチルトリ(アルコキシ)シラン、γ−メタクリルオキシプロピルメチルジ(アルコキシ)シラン、ビニルシラン、例えばビニルアルキルジ(アルコキシ)シラン、及びビニルトリ(アルコキシ)シランであり、この際にアルコキシ基として、例えばメトキシ基、エトキシ基、メトキシエチレン基、エトキシエチレン基、メトキシプロピレングリコールエーテル基若しくはエトキシプロピレングリコールエーテル基を使用することができる。好ましいシラン含有モノマーの例は、3−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、3−メタクリルオキシプロピルメチルジメトキシシラン;ビニルトリメトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルメチルジエトキシシラン、ビニルトリプロポキシシラン、ビニルトリイソプロポキシシラン、ビニルトリス−(1−メトキシ)−イソプロポキシシラン、ビニルトリブトキシシラン、ビニルトリアセトキシシラン、メタクリルオキシメチルトリメトキシシラン、3−メタクリルオキシプロピル−トリス(2−メトキシエトキシ)シラン、ビニルトリクロロシラン、ビニルメチルジクロロシラン、ビニルトリス−(2−メトキシエトキシ)シラン、トリスアセトキシビニルシラン、アリルビニルトリメトキシシラン、アリルトリアセトキシシラン、ビニルジメチルメトキシシラン、ビニルジメチルエトキシシラン、ビニルメチルジアセトキシシラン、ビニルジメチルアセトキシシラン、ビニルイソブチルジメトキシシラン、ビニルトリイソプロピルオキシシラン、ビニルトリブトキシシラン、ビニルトリヘキシルオキシシラン、ビニルメトキシジヘキソキシシラン、ビニルトリオクチルオキシシラン、ビニルジメトキシオクチルオキシシラン、ビニルメトキシジオクチルオキシシラン、ビニルメトキシジラウリルオキシシラン、ビニルジメトキシラウリルオキシシラン並びにポリエチレングリコール変性されたビニルシランである。
シランとして大抵好ましいのは、ビニルトリメトキシシラン、ビニルメチルジメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルメチルジエトキシシラン、ビニルトリス−(1−メトキシ)−イソプロポキシシラン;メタクリロキシプロピル−トリス(2−メトキシエトキシ)シラン、3−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、3−メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン、及びメタクリロキシメチルトリメトキシシラン、並びにこれらの混合物である。
本発明による分散液(B)の製造のために場合により必要となる界面活性化合物(c)は、乳化剤、例えば9〜20個のC原子を有するカルボン酸;脂肪族置換基に少なくとも6個のC原子を有する、脂肪族置換されたベンゼンスルホン酸;脂肪族置換基に少なくとも4個のC原子を有する脂肪族置換されたナフタリンスルホン酸;脂肪族置換基に少なくとも6個のC原子を有する脂肪族スルホン酸;アルキル置換基に少なくとも6個のC原子を有する、シリルアルキルスルホン酸;脂肪族置換基に少なくとも6個のC原子を有する、脂肪族置換されたジフェニルエーテルスルホン酸;アルキル置換基に少なくとも6個のC原子を有するアルキル硫酸水素塩;疎水基に少なくとも6個のC原子と、1〜40個のエチレンオキシド(EO)単位若しくはプロピレンオキシド単位(PO)とを有するアルキルエーテルスルフェート及びアルカリールエーテルスルフェート;タウライド(Tauride);スルホコハク酸と、一価のアルコール、又は4〜15個のC原子を有するアルキルフェノールとの半エステル(場合により1〜40個のEO単位でエトキシ化されたもの);並びに上記酸のアルカリ金属塩とアンモニウム塩;リン酸部分エステル及びそのアルカリ金属塩とアンモニウム塩、特に有機基に8〜20個のC原子を有する、アルキルホスフェート及びアルカリールホスフェート;アルキル基若しくはアルカリール基に8〜20個のC原子、及び1〜40個のEO単位を有する、アルキルエーテルホスフェート若しくはアルカリールエーテルホスフェート;8〜24個のC原子を有する、第一級、第二級、及び第三級の脂肪アミンと、酢酸、硫酸、塩酸、及びリン酸との塩;四級化されたアルキル基及びアルキルベンゼンアンモニウム塩、とりわけこれらのアルキル基が6〜24個のC原子を有するもの、とりわけハロゲン化物、硫酸塩、リン酸塩、及び酢酸塩;四級化された水酸化アンモニウム;アルキルピリジニウム塩、アルキルイミダゾリニウム塩、及びアルキルオキサゾリニウム塩、とりわけ、これらのアルキル鎖が最大18個のC原子を有するもの、特にハロゲン化物、硫酸塩、リン酸塩、及び酢酸塩;アルキルポリグリコールエーテル、好適には3〜40個のEO単位と、8〜20個のC原子を有するもの、及びアルキルアリールポリグリコールエーテル、好適には5〜40個のEO単位と、アルキル基及びアリール基中に8〜20個のC原子とを有するもの;エチレンオキシド/プロピレンオキシド(EO/PO)ブロックコポリマー、好適には8〜40個のEO単位若しくはPO単位を有するもの;8〜22個のC原子を有するアルキル基を有するアルキルアミンと、エチレンオキシド若しくはプロピレンオキシドとの付加生成物;一般式R*−O−Zo[式中、R*は線状又は分枝状の、飽和又は不飽和の、平均で8〜24個のC原子を有するアルキル基であり、Zoは平均でo=1〜10のヘキソース単位若しくはペントース単位又はこれらの混合物を有するオリゴグリコシド基である]のアルキルポリグリコキシド;天然物質とその誘導体、例えばレシチン、ラノリン、サポニン、セルロース;それぞれのアルキル基が最大4個の炭素原子を有する、セルロースアルキルエーテルとカルボキシアルキルセルロース;極性基、とりわけ元素O、N、C、S、Pを含む極性基を含む、線状のオルガノ(ポリ)シロキサン、とりわけ最大24個のC原子を有するアルコキシ基及び/又は最大40個のエチレンオキシド(EO)基及び/又はプロピレンオキシド(PO)基を有するもの;長鎖の置換されたアミノ酸、例えばN−アルキル−ジ(アミノエチル)グリシン、又はN−アルキル−2−アミノプロピオン酸塩;ベタイン、例えばC8〜C18アシル基を有するN−(3−アシルアミドプロピル)−N,N−ジメチルアンモニウム塩、及びアルキルイミダゾリウム−ベタインである。界面活性化合物として好ましいのは、カチオン性又はアニオン性の乳化剤である。
前述の全ての酸は、それ自体で、又は場合により、その塩との混合物で使用できる。
アニオン性乳化剤を使用する場合に有利には、その脂肪族置換基が少なくとも8個、とりわけ12個のC原子を含むものを使用することができる。脂肪族置換基に対する特別な例は、オクチル基、デシル基、ドデシル基、セチル基、ステアリル基、ミリシル基、オレイル基、ノネニル基、オクチニル基、フィチル基、及びペンタデカジエニル基である。アニオン性乳化剤としては、脂肪族置換されたベンゼンスルホン酸が好ましい。
カチオン性乳化剤を使用する場合に有利には、ハロゲン化物、及びとりわけ塩化物と臭化物を使用することができる。
コロイド状オルガノポリシロキサン水性分散液(A)の製造の際、使用する乳化剤の量は非常に僅かであってよい。乳化剤は好適には、コロイド状オルガノポリシロキサン水性分散液(A)の製造の際に使用される有機ケイ素化合物の質量に対してその都度、0.1〜70.0質量%、特に好ましくは1.0〜20.0質量%の量で使用する。
コロイド状オルガノポリシロキサン水性分散液(A)の製造の際、乳化剤は水と一緒に、また有機ケイ素化合物とも一緒に添加することができる。しかしながら多くの適用では、洗い流し可能な、又は拡散可能な、界面で富化された乳化剤は、妨害的に作用し得る。従って上記乳化剤の代わりに、有利には酢酸を3−アミノプロピルトリメトキシシラン又は3−アミノプロピルトリエトキシシランに付加させた付加塩、特に有利には酢酸をN−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシラン又はN−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルトリエトキシシランに付加させた付加塩を使用することができ、これらは好適には使用される有機ケイ素化合物と一緒に加水分解され、縮合されて、この際にオルガノポリシロキサン骨格中に組み込まれたものである。
本発明によるコロイド状水性分散液(B)中に含まれていてよい、水と混合可能な添加剤(e)の例は、酸、例えばギ酸、酢酸、プロピオン酸、リン酸、塩酸、硫酸、又は塩基、例えばトリエチルアミン、トリエタノールアミン、トリオクチルアミン、アンモニア水溶液、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化セシウム、さらにエチレングリコール若しくはポリエチレングリコール、1,2−プロパンジオール、1,3−プロパンジオール、ポリプロピレングリコール、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、又はグリセリンである。さらに、さらなる物質(e)として分散液又はエマルションを使用することができ、これらは例えば、市販で手に入る分散液、例えばスチレン−ブタジエン−ラテックス、アクリル分散液、ビニル分散液、ポリウレタン分散液、又はポリエチレン分散液、並びに天然油又は合成油のエマルション、樹脂又はワックス、例えばカルナウバワックスエマルション、蜜ろうエマルション、ウールワックス(Wollwachs)エマルション、アロエベラエマルション、ビタミンEエマルション、パラフィン油エマルション、非反応性シリコーン油エマルション、非反応性シリコーン樹脂エマルション、ホホバ油エマルション、米油エマルション、キンセンカ油エマルション、チャノキ油エマルション、ローズ油エマルション、又はメリッサ油エマルションである。その上、さらなる物質としては、分散液用の市販の保存剤、例えばイソチアゾリノン又はパラベン若しくはそれらの水性配合物を添加することができる。
シラン含有ポリビニルアルコール/ポリビニルエステル(b)は純粋に、すなわち物質で、又は水溶液として最終的に製造されたオルガノポリシロキサン分散液(A)と混合することができ、又は水(d)及び場合により界面活性化合物(c)と一緒にシラン供給の前に(オルガノポリシロキサン分散液(A)の製造の際に)装入することができる。
好ましくは、シラン含有ポリビニルアルコール/ポリビニルエステル(b)の水溶液、特に好ましくは(b)の溶液を1〜30質量%の濃度範囲で使用する。
シラン含有ポリビニルアルコール/ポリビニルエステル(b)を、最終的に製造されたオルガノポリシロキサン分散液(A)と混合する場合、後者を好ましくは10〜95℃の温度範囲、特に好ましくは50〜90℃の温度範囲で装入し、そしてシラン含有ポリビニルアルコール/ポリビニルエステル(b)を計量供給する。
オルガノポリシロキサン分散液(A)の製造前に、シラン含有ポリビニルアルコール/ポリビニルエステル(b)を水(d)と一緒に、及び場合により界面活性化合物(c)と一緒に装入する場合、分散させる有機ケイ素化合物を、好ましくは1〜95℃の温度範囲、特に好ましくは30〜90℃の範囲で計量供給する。
水と混合可能な添加剤(e)を併用する場合、添加剤(e)は、コロイド状オルガノポリシロキサン水性分散液(A)を、成分(b)と混合する前、この混合と同時、又はこの混合の後に添加することができる。
本発明による結合剤含有コロイド状水性分散液(B)は、天然及び合成由来の任意の繊維材料を処理するために適用することができる。基本的には、すべり安定性(Rutschsicherheit)、つや消し光沢、及び/又は乾燥汚れに対する抵抗力が、すべての繊維材料において改善される。
結合剤含有水性分散液(B)は、好適には基材上に塗布し、そして好ましくは10〜200℃の温度で乾燥させる。
本発明による結合剤含有コロイド状水性分散液(B)で処理される繊維材料は例えば、羊毛、毛髪、ジュート、亜麻、木綿、再生セルロース繊維、レーヨン、ナイロン、アクリレート、ポリアクリロニトリル、ポリビニリデンクロリド、ポリエステル、酢酸セルロース、ガラス、及びこれらの混合物若しくは混合体(Gemenge)である。皮革又は人工皮革上に分散液を塗布することもできる。
本発明による結合剤含有コロイド状水性分散液(B)は、任意の方法で繊維材料上に塗布することができる。よって、繊維は例えば分散液中に浸漬させるか、若しくはくぐらせることができ、又は分散液を繊維上に刷毛塗り、ブラシ塗り、噴霧、発泡吹き付け(Schaeumen)又はスプレーによって塗布することができる。好ましいのは、発泡吹き付け塗布、フーラード塗布、及びパジング塗布、並びに引き伸ばし法による塗布である。
本発明によるコロイド状水性分散液を適用するためには、任意で水により希釈することができる;好ましくは有機ケイ素化合物を、希釈された水性オルガノポリシロキサン分散液の質量に対してその都度、0.05〜10.0質量%の範囲の濃度で使用する。
さらに、本発明によるコロイド状水性分散液は(B)は、洗浄剤(Reinigungsmittel)と一緒に調製されて塗布することができる。このことは例えば、家屋空間又は事務所空間で分散液を長絨毯、又は絨毯に塗布するために特に有用である。と言うのも、このことによって洗浄も、乾燥汚れに対する抵抗性の向上も1つの作業工程で可能だからである。
一般的には、塗布のために分散液の濃度を、含まれるオルガノポリシロキサンが繊維材料1m2あたり0.5〜15gの量で存在するように選択することが有利である。特に好ましいのは、1m2あたり1〜10gの範囲の量である。
本発明による結合剤含有コロイド状水性分散液(B)の塗布後、繊維材料を乾燥させる。乾燥工程は、任意の手法で行うことができる。最も単純な手法は例えば、処理された繊維材料を空気にさらすことであり、この際に水が蒸発する。乾燥工程はまた、空気又は他のガス、とりわけ加熱されたガスをその上に吹き付けることによって促進させることができる。乾燥工程はまた、炉又は赤外線乾燥機で行うことができる。ここで乾燥条件はその都度、繊維材料の種類、量、及び密度に依存する。毛足の短い(kurzflorig)ポリアミド絨毯は例えば、有利には10〜15分間、100〜130℃で乾燥させる。
製造例:
結合剤無しのメチルシルセスキオキサン−ヒドロゾルの製造、本発明によらないもの
比較生成物1:
脱塩水1078g、水酸化カリウム1.7g(メタノール中で20%)、及びN−アルキル(C12〜18)−N,N−ジメチル−N−ベンジルアンモニウムクロリド20.8g(水中で50%)を装入し、50℃に加熱する。引き続きトリメトキシメチルシラン294gを、1時間あたり30gの供給速度で撹拌しながら計量供給する。約半分の量のシランを添加後、300hPaの真空を適用して、余分なメタノールを取り除く。シラン供給に引き続き、常圧に調整し、脱塩水157gを添加する。この混合物を90℃に加熱し、そして500gの蒸留量に達するまでさらに蒸留する。この生成物を室温に冷却し、そして75μmのポリアミドフィルター織布を介して濾過する。このヒドロゾルは、平均粒径が41nmの、さらさらしたやや乳白色の液体である。
比較生成物2:
脱塩水1182g、及び4−C10〜13−s−アルキルベンゼンスルホン酸11.3gを装入し、そして50℃に加熱する。引き続きトリメトキシメチルシラン228gを、1時間あたり30gの供給速度で撹拌しながら計量供給する。約半分の量のシランを添加後、300hPaの真空を適用して、余分なメタノールを取り除く。シラン供給に引き続き、常圧に調整し、脱塩水770gを添加する。この混合物を90℃に加熱し、そして350gの蒸留量に達するまでさらに蒸留する。このヒドロゾルを80℃に冷却し、そしてアンモニア水溶液(25%)でpH7に調整する。この生成物を室温に冷却し、そして75μmのポリアミドフィルター織布を介して濾過する。このヒドロゾルは、平均粒径が79nmの、乳白色の薄い液体である。
シラン含有ポリビニルアルコールを用いない、メチルシルセスキオキサン−ヒドロゾルの製造、本発明によらないもの、非安定的
比較生成物3:
脱塩水1078g、水酸化カリウム1.7g(メタノール中で20%)、及びN−アルキル(C12〜18)−N,N−ジメチル−N−ベンジルアンモニウムクロリド20.8g(水中で50%)、及びポリビニルアルコール(POLYVIOL(登録商標) LL 2870、Wacker Polymers社)水溶液(10%)81gを装入し、そして50℃に加熱する。引き続きトリメトキシメチルシラン294gを、1時間あたり30gの供給速度で撹拌しながら計量供給する。約半分の量のシランを添加後、300hPaの真空を適用して、余分なメタノールを取り除く。シラン供給に引き続き、常圧に調整し、脱塩水157gを添加する。この混合物を90℃に加熱し、そしてさらに蒸留する。約150gの蒸留物量で、これ以上さらに加工することができない固体のゲルが形成される。
Xin Jia et al. , European Polymer Journal 43 (2007), 1123〜1131ページに記載のラジカル重合を介した、ナノ粒子含有ポリビニルアルコールの製造、本発明によらないもの
比較生成物4:
前駆体:
ビニル基によるナノ粒子の官能基化
高分散性のケイ酸5.0g(比表面積400m2/g;SiOH含分 2 SiOH/nm2)を、メタノール60ml中に入れて撹拌する。この混合物を、ビニルトリエトキシシラン10mlと混合し、そしてゆっくりと撹拌しながら三回、その都度30分間、超音波浴で分散させる。超音波処理の間にその都度10分間、さらに撹拌する。この後、分散液をBlauband社の紙を介して濾過する。濾過残渣を16時間にわたって65℃で乾燥させ、それから乳鉢内で粉砕する。粉砕された粉末をソックスレー内で10時間、メタノールで抽出し、シラン残渣を除去する。引き続き、ビニル含有ケイ酸を16時間にわたって65℃で乾燥させる。ケイ酸のビニル含分は、IRスペクトロスコピーによって定性的に検出する。
ラジカル重合:
前駆体3.2gを、酢酸ビニル76.8g及びメタノール50mlと混合し、そして30分間超音波浴で分散させる。この後、60〜65℃に加熱し、重合を開始させるために、ベンゾイルペルオキシド0.8gと混合する。この混合物を4時間、60〜65℃で撹拌する。引き続き、メタノール240mlで希釈し、そして温度を70〜72℃に上昇させる。鹸化のために水酸化ナトリウム水溶液(25%)16mlを添加する。沈殿するポリビニルアルコールを濾別し、そして400mlの水に入れて分散させる。鹸化を完全にするために、水酸化ナトリウム水溶液16mlをさらに添加し、この後にこの混合物を6時間、70〜72℃で撹拌する。この後、混合物を濾過し、結合されていないケイ酸含分を除去する。透明な濾液から、完全に鹸化されたポリビニルアルコールが約400mlのメタノールにより沈殿する。固体を濾過し、僅かなメタノールで洗浄し、そして一晩60℃で乾燥させる。乾燥された生成物のケイ酸含分は、IRスペクトロスコピーによって定性的に検出する。このポリマーを引き続き乳鉢内で粉砕し、そして90℃で、水中で5%の、透明な黄色っぽい溶液になるまでさらに加工する。
フルオロカーボン含有結合剤を有する、メチルシルセスキオキサン−ヒドロゾルの製造、本発明によらないもの
比較生成物5:
比較例1からのメチルシルセスキオキサン−ヒドロゾル100g中に、30%のフルオロカーボン分散液(NUVA FB f1. 、Clariant社)2.67gを入れて混合する。安定的でさらさらとした、ミルクのように白い混合物が形成される。
DE 10 2005 054 913 A1に従った、シラン含有ポリビニルアルコールの製造(結合剤、単独では本発明による方法によらないもの)
比較生成物6:
充填容積2.5リットルの熱平衡型実験装置で窒素下、20%のポリビニルアルコール水溶液(Mowiol 8-88、Kuraray Specialities Europe社)1000gを装入し、撹拌しながら90℃に加熱する。この温度で2時間撹拌し、引き続き温度を80℃に下げ、そしてビニルトリエトキシシラン(Geniosil GF 56、Wacker Chemie社)15gを、ポリビニルアルコール溶液に添加する。15分の均質化の後、3%のペルオキソ二硫酸カリウム水溶液10gを添加することによって、反応を開始する。温度は4時間80℃に維持し、引き続きバッチを冷却する。シラン変性されたポリビニルアルコールの全質量に対して、固体含分が21質量%、シラン含分が7.0質量%の透明なポリマー溶液が得られる。
シラン含有ポリビニルアルコールを用いたメチルシルセスキオキサンヒドロゾルの製造、本発明によるもの
実施例1:
脱塩水1078g、水酸化カリウム1.7g(メタノール中で20%)、及びN−アルキル(C12〜18)−N,N−ジメチル−N−ベンジルアンモニウムクロリド20.8g(水中で50%)を装入し、50℃に加熱する。引き続きトリメトキシメチルシラン294gを、1時間あたり30gの供給速度で撹拌しながら計量供給する。約半分の量のシランを添加後、300hPaの真空を適用して、余分なメタノールを取り除く。シラン供給に引き続き、常圧に調整し、脱塩水157gを添加する。この混合物を90℃に加熱し、そして500gの蒸留物量に達するまでさらに蒸留する。このヒドロゾルを80℃に冷却する。この後、比較例6に従って製造された結合剤44gを、1分あたり1グラムの速度で入れて撹拌する。この生成物を室温に冷却し、そして75μmのポリアミドフィルター織布を介して濾過する。この結合剤含有ヒドロゾルは、平均粒径が97nmの、乳白色のさらさらな液体である。
実施例2:
脱塩水1078g、水酸化カリウム1.7g(メタノール中で20%)、及びN−アルキル(C12〜18)−N,N−ジメチル−N−ベンジルアンモニウムクロリド20.8g(水中で50%)、及び比較例6に従って製造された結合剤44gを装入し、50℃に加熱する。引き続きトリメトキシメチルシラン294gを、1時間あたり30gの供給速度で撹拌しながら計量供給する。約半分の量のシランを添加後、300hPaの真空を適用して、余分なメタノールを取り除く。シラン供給に引き続き、常圧に調整し、脱塩水157gを添加する。この混合物を90℃に加熱し、そして500gの蒸留量に達するまでさらに蒸留する。この生成物を室温に冷却し、そして75μmのポリアミドフィルター織布を介して濾過する。この結合剤含有ヒドロゾルは、平均粒径が110nmの、乳白色のさらさらな液体である。
実施例3:
脱塩水1182g、及び4−C10〜13−s−アルキルベンゼンスルホン酸11.3gを装入し、そして50℃に加熱する。引き続きトリメトキシメチルシラン228gを、1時間あたり30gの供給速度で撹拌しながら計量供給する。約半分の量のシランを添加後、300hPaの真空を適用して、余分なメタノールを取り除く。シラン供給に引き続き、常圧に調整し、脱塩水770gを添加する。この混合物を90℃に加熱し、そして350gの蒸留量に達するまでさらに蒸留する。ヒドロゾルを80℃に冷却し、そしてアンモニア水溶液(25%)でpH7に調整する。この後、比較例6に従って製造された結合剤44gを、1分あたり1グラムの速度で入れて撹拌する。この生成物を室温に冷却し、そして75μmのポリアミドフィルター織布を介して濾過する。この結合剤含有ヒドロゾルは、平均粒径が90nmの、乳白色のさらさらな液体である。
実施例4:
脱塩水1182g、及び4−C10〜13−s−アルキルベンゼンスルホン酸11.3g、及び比較例6に従って製造された結合剤44gを装入し、そして50℃に加熱する。引き続きトリメトキシメチルシラン228gを、1時間あたり30gの供給速度で撹拌しながら計量供給する。約半分の量のシランを添加後、300hPaの真空を適用して、余分なメタノールを取り除く。シラン供給に引き続き、常圧に調整し、脱塩水770gを添加する。この混合物を90℃に加熱し、そして350gの蒸留量に達するまでさらに蒸留する。ヒドロゾルを80℃に冷却し、そしてアンモニア水溶液(25%)でpH7に調整する。この後、生成物を室温に冷却し、そして75μmのポリアミドフィルター織布を介して濾過する。この結合剤含有ヒドロゾルは、平均粒径が86nmの、乳白色のさらさらな液体である。
実施例5及び比較試験:
a)ポリアミドシート上での接着性及び塗膜形成特性の評価
実施例1〜4からの生成物、及び比較生成物1、2、4、5及び6を、箱型ブレード(Kastenrakel)でポリアミドシート(PA6、厚さ80μm)上に層として50μmの厚さで引き延ばす。この膜を、乾燥棚で10分間、150℃の温度で乾燥させ、濃縮させる(kondensieren)。冷却後に膜の接着性と強度を、指で一度、層を力強くこすることによって定性的に評価する。膜評価の結果が、以下の表にまとめられている。
b)ポリアミド絨毯上での乾燥汚れはじき性の評価
15×30cmのポリアミド絨毯の大きな断片を1分間、1リットルあたり50グラムの実施例1〜4の、及び比較生成物1、2、4、5及び6の分散液からの溶液600ミリリットルにその都度浸し、そして2ローラー式フーラード(Zweiwalzenfoulard)で4barで押しつぶす。この際に溶液摂取は、50〜60%である。引き続き、絨毯の断片を乾燥棚で15分間、150℃で乾燥させ、そして少なくとも24時間、空調室で23℃で、かつ空気湿度62%で貯蔵する。30×40cmの大きなプラスチック袋に、その都度1つの絨毯の断片をカーボンブラック含有試験用汚れ(wfk Testgewebe GmbH社のwfk-Teppichpigmentschmutz)6.5gを加え、90秒間、よく揺さぶる。この後、絨毯サンプルを袋から取り、そして3回実験室用戸棚(Laborabzug)で、結合されていない埃含分を手で払い落とす。その後、絨毯の断片を、Minolta社のCR200型色測定装置を用いて、黒色化度について測定する。あらゆるサンプルは9回、異なる箇所で試験する。この測定は、CIE−D65標準光、及びYxy座標の色システムに調整して行う。この際に黒色化のための基準として、Y値を%で考慮する。Y値が高くなればなるほど、サンプルの色はより明るくなる。比較のために、未処理の絨毯サンプルに埃を付け、黒色化について測定する。汚れはじき性の結果を以下の表にまとめる。
Figure 0005165768
表の結果は、実施例1〜4の本発明による分散液を用いてのみ、均質な耐摩耗性の膜が得られ、また絨毯上で良好な汚れはじき性が達成される。
比較生成物6のように本発明による結合剤(シラン含有ポリビニルアルコール)単独で、及び比較生成物4のようにナノ粒子含有ポリビニルアルコールでは、均質な耐摩耗性の膜が得られるものの、汚れはじき性は得られない。メチルシルセスキオキサン−ヒドロゾルを、比較生成物1及び2に従って結合剤無しで使用する場合、均質な耐摩耗性が得られないだけでなく、ポリアミドシートから容易に拭き取ることができる、脆い結晶性の被覆が得られる。
比較生成物5に記載の、フルオロカーボン含有結合剤を有するメチルシルセスキオキサン−ヒドロゾルもまた、均質な耐摩耗性の膜をもたらさず、不均一な容易に剥がれてしまう被覆が得られる。
本発明によるシラン含有ポリビニルアルコールの代わりに、比較生成物3に記載のように結合剤としてポリビニルアルコールを使用すると、安定的な分散液にはつながらず、使用不可能な固体のゲルが形成される。

Claims (8)

  1. 絨毯またはカーペット用結合剤含有コロイド状水性分散液(B)であって、
    (a)一般式
    Figure 0005165768
    [式中、
    xは0、1、2、又は3であり、yは0、1、又は2であり(ただし、総和x+y≦3)、
    1は同一であるか又は異なっており、かつ場合により水に対して不活性の置換基を有していてよいそれぞれの基について、1〜18個の炭素原子を有する、SiC結合された一価の炭化水素基であり、
    2は、同一であるか又は異なっていてよく、かつ水素原子、又は、1つ又は複数の相互に離れた酸素原子によって中断されていてよいそれぞれの基について1〜18個の炭素原子を有する炭化水素基であるか、又は式−COCH3、−COC25、又は−CH2CH2OHの基である]
    の単位から成るオルガノポリシロキサン、
    (b)水溶性は自己分散性のシラン含有ポリビニルアルコールポリビニルエステルそれらのコポリマーから選択される少なくとも1種(ただし、鹸化度が50mol%超の完全鹸化又は部分鹸化されたビニルエステル単位含まれており、かつ少なくとも1つのモノマー単位が、結合されたシランを含むもの)、この際、(b)の製造の際にシランとして、一般式
    Figure 0005165768
    [式中、
    a=0、1、又は2であり、
    3はCH2=CR6−(CH20-3−、又はCH2=CR6CO2(CH21-3−を意味し、
    4はC1〜C3アルキル基、C1〜C3アルコキシ基又はハロゲンを意味し、
    5は非分枝状の、又は分枝状の、1〜12個のC原子を有する、場合により置換されたアルキル基であるか、又は2〜12個のC原子を有するアシル基であり(この際、R5は場合によりエーテル基によって中断されていてよい)、
    6はH、又はCH3を表す]
    のもの、又は一般式
    Figure 0005165768
    [式中、
    m=0〜2、
    7はHであるか、又はメチル基であり、
    8はHであるか又は1〜5個のC原子を有するアルキル基であり、
    9は1〜5個のC原子を有するアルキレン基、又は炭素鎖がO原子又はN原子によって中断されている二価の有機基であり、
    10は1〜5個のC原子を有するアルキル基であり、
    11はさらなるヘテロ環によって置換されていてよい、1〜40個のC原子を有するアルコキシ基である]
    のものを使用し、
    (c)場合により界面活性化合物及び
    (d)水、
    を含む、前記分散液(B)。
  2. 請求項1に記載の結合剤含有コロイド状水性分散液(B)において、
    (e)酸塩基エチレングリコール若しくはポリエチレングリコール、1,2−プロパンジオール、1,3−プロパンジオール、ポリプロピレングリコール、ジエチレングリコールモノブチルエーテルグリセリン分散液若しくはエマルション樹脂若しくはワックス、および分散液用の市販の保存剤群から選択される、水と混合可能な添加物を含むことを特徴とする、前記分散液(B)。
  3. シラン含有ポリビニルアルコール(b)として、ビニルアルコールポリマーと、シラン含有エチレン性不飽和モノマーとのラジカルグラフト重合により製造されるものを使用することを特徴とする、請求項1又は2に記載の結合剤含有コロイド状水性分散液(B)。
  4. シラン含有ポリビニルアルコール(b)として、ビニルエステルと、シラン含有エチレン性不飽和モノマーとの、及び場合によりこれらと共重合可能なさらなるコモノマーとのラジカル重合、並びに得られるポリマーの鹸化により製造されるものを使用することを特徴とする、請求項1又は2に記載の結合剤含有コロイド状水性分散液(B)。
  5. 絨毯またはカーペット用結合剤含有コロイド状水性分散液(B)の製造方法であって、
    (a)式
    Figure 0005165768
    [式中、
    xは0、1、2、又は3であり、yは0、1、又は2であり(ただし、総和x+y≦3)、
    1は同一であるか又は異なっており、かつ場合により水に対して不活性の置換基を有していてよいそれぞれの基について、1〜18個の炭素原子を有する、SiC結合された一価の炭化水素基であり、
    2は、同一であるか又は異なっていてよく、かつ水素原子、又は、1つ又は複数の相互に離れた酸素原子によって中断されていてよいそれぞれの基について1〜18個の炭素原子を有する炭化水素基であるか、又は式−COCH3、−COC25、又は−CH2CH2OHの基である]
    の単位からのオルガノポリシロキサン、
    (c)場合により界面活性化合物及び
    (d)水、
    を含む、コロイド状オルガノポリシロキサン水性分散液(A)と、
    (b)水溶性は自己分散性のシラン含有ポリビニルアルコールポリビニルアセテートそれらのコポリマーから選択される少なくとも1種(ただし、鹸化度が50mol%超の完全鹸化又は部分鹸化されたビニルエステル単位含まれており、かつ少なくとも1つのモノマー単位が、結合されたシランを含むもの)、この際、(b)の製造の際にシランとして、一般式
    Figure 0005165768
    [式中、
    a=0、1、又は2であり、
    3はCH2=CR6−(CH20-3−、又はCH2=CR6CO2(CH21-3−を意味し、
    4はC1〜C3アルキル基、C1〜C3アルコキシ基又はハロゲンを意味し、
    5は非分枝状の、又は分枝状の、1〜12個のC原子を有する、場合により置換されたアルキル基であるか、又は2〜12個のC原子を有するアシル基であり(この際、R5は場合によりエーテル基によって中断されていてよい)、
    6はH、又はCH3を表す]
    のもの、又は一般式
    Figure 0005165768
    [式中、
    m=0〜2、
    7はHであるか、又はメチル基であり、
    8はHであるか又は1〜5個のC原子を有するアルキル基であり、
    9は1〜5個のC原子を有するアルキレン基、又は炭素鎖がO原子又はN原子によって中断されている二価の有機基であり、
    10は1〜5個のC原子を有するアルキル基であり、
    11はさらなるヘテロ環によって置換されていてよい、1〜40個のC原子を有するアルコキシ基である]
    のものを使用する、
    とを混合することによる、前記製造方法。
  6. 絨毯またはカーペットを、結合剤含有コロイド状水性分散液(B)によって処理する方法であって、前記分散液(B)が、
    (a)一般式
    Figure 0005165768
    [式中、
    xは0、1、2、又は3であり、yは0、1、又は2であり(ただし、総和x+y≦3)、
    1は同一であるか又は異なっており、かつ場合により水に対して不活性の置換基を有していてよいそれぞれの基について、1〜18個の炭素原子を有する、SiC結合された一価の炭化水素基であり、
    2は、同一であるか又は異なっていてよく、かつ水素原子、又は、1つ又は複数の相互に離れた酸素原子によって中断されていてよいそれぞれの基について1〜18個の炭素原子を有する炭化水素基であるか、又は式−COCH3、−COC25、又は−CH2CH2OHの基である]
    の単位から成るオルガノポリシロキサン、
    (b)水溶性は自己分散性のシラン含有ポリビニルアルコールポリビニルエステルそれらのコポリマーから選択される少なくとも1種(ただし、鹸化度が50mol%超の完全鹸化又は部分鹸化されたビニルエステル単位含まれており、かつ少なくとも1つのモノマー単位が、結合されたシランを含むもの)、この際、(b)の製造の際にシランとして、一般式
    Figure 0005165768
    [式中、
    a=0、1、又は2であり、
    3はCH2=CR6−(CH20-3−、又はCH2=CR6CO2(CH21-3−を意味し、
    4はC1〜C3アルキル基、C1〜C3アルコキシ基又はハロゲンを意味し、
    5は非分枝状の、又は分枝状の、1〜12個のC原子を有する、場合により置換されたアルキル基であるか、又は2〜12個のC原子を有するアシル基であり(この際、R5は場合によりエーテル基によって中断されていてよい)、
    6はH、又はCH3を表す]
    のもの、又は一般式
    Figure 0005165768
    [式中、
    m=0〜2、
    7はHであるか、又はメチル基であり、
    8はHであるか又は1〜5個のC原子を有するアルキル基であり、
    9は1〜5個のC原子を有するアルキレン基、又は炭素鎖がO原子又はN原子によって中断されている二価の有機基であり、
    10は1〜5個のC原子を有するアルキル基であり、
    11はさらなるヘテロ環によって置換されていてよい、1〜40個のC原子を有するアルコキシ基である]
    のものを使用し、
    (c)場合により界面活性化合物
    (d)水、
    を含む、前記方法。
  7. 請求項6に記載の方法において、
    (a)式
    Figure 0005165768
    [式中、
    xは0、1、2、又は3であり、yは0、1、又は2であり(ただし、総和x+y≦3)、
    1は同一であるか又は異なっており、かつ場合により水に対して不活性の置換基を有していてよいそれぞれの基について、1〜18個の炭素原子を有する、SiC結合された一価の炭化水素基であり、
    2は、同一であるか又は異なっていてよく、かつ水素原子、又は、1つ又は複数の相互に離れた酸素原子によって中断されていてよいそれぞれの基について1〜18個の炭素原子を有する炭化水素基であるか、又は式−COCH3、−COC25、又は−CH2CH2OHの基である]
    の単位からのオルガノポリシロキサン、
    (c)場合により界面活性化合物及び
    (d)水、
    を含む、コロイド状オルガノポリシロキサン水性分散液(A)と、
    (b)水溶性は自己分散性のシラン含有ポリビニルアルコールポリビニルアセテートそれらのコポリマーから選択される少なくとも1種(ただし、鹸化度が50mol%超の完全鹸化又は部分鹸化されたビニルエステル単位含まれており、かつ少なくとも1つのモノマー単位が、結合されたシランを含むもの)、この際、(b)の製造の際にシランとして、一般式
    Figure 0005165768
    [式中、
    a=0、1、又は2であり、
    3はCH2=CR6−(CH20-3−、又はCH2=CR6CO2(CH21-3−を意味し、
    4はC1〜C3アルキル基、C1〜C3アルコキシ基又はハロゲンを意味し、
    5は非分枝状の、又は分枝状の、1〜12個のC原子を有する、場合により置換されたアルキル基であるか、又は2〜12個のC原子を有するアシル基であり(この際、R5は場合によりエーテル基によって中断されていてよい)、
    6はH、又はCH3を表す]
    のもの、又は一般式
    Figure 0005165768
    [式中、
    m=0〜2、
    7はHであるか、又はメチル基であり、
    8はHであるか又は1〜5個のC原子を有するアルキル基であり、
    9は1〜5個のC原子を有するアルキレン基、又は炭素鎖がO原子又はN原子によって中断されている二価の有機基であり、
    10は1〜5個のC原子を有するアルキル基であり、
    11は、さらなるヘテロ環によって置換されていてよい、1〜40個のC原子を有するアルコキシ基である]
    のものを使用する、
    との混合により、前記結合剤含有コロイド状水性分散液(B)を製造することを特徴とする、前記方法。
  8. 請求項1〜4までのいずれか1項に記載の、又は請求項5に記載の方法に従って製造された結合剤含有コロイド状水性分散液(B)を絨毯またはカーペット上に塗布し、そして乾燥させることを特徴とする、請求項6又は7に記載の方法。
JP2010550131A 2008-03-10 2009-03-03 結合剤含有コロイド状水性オルガノポリシロキサン分散液、及びその使用 Expired - Fee Related JP5165768B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008000585A DE102008000585A1 (de) 2008-03-10 2008-03-10 Binderhaltige kolloidale wässrige Organopolysiloxandispersionen und deren Verwendung
DE102008000585.1 2008-03-10
PCT/EP2009/052480 WO2009112394A1 (de) 2008-03-10 2009-03-03 Binderhaltige kolloidale wässrige organopolysiloxandispersionen und deren verwendung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011513563A JP2011513563A (ja) 2011-04-28
JP5165768B2 true JP5165768B2 (ja) 2013-03-21

Family

ID=40638120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010550131A Expired - Fee Related JP5165768B2 (ja) 2008-03-10 2009-03-03 結合剤含有コロイド状水性オルガノポリシロキサン分散液、及びその使用

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7981961B2 (ja)
EP (1) EP2252650B1 (ja)
JP (1) JP5165768B2 (ja)
KR (1) KR101208866B1 (ja)
CN (1) CN101970544B (ja)
AT (1) ATE539103T1 (ja)
DE (1) DE102008000585A1 (ja)
WO (1) WO2009112394A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009047582A1 (de) * 2009-12-07 2011-06-09 Wacker Chemie Ag Siliconharzemulsion und deren Einsatz bei der Hydrophobierung von Gips
US8102642B2 (en) * 2010-08-06 2012-01-24 International Battery, Inc. Large format ultracapacitors and method of assembly
CN102585414B (zh) * 2012-01-10 2013-12-25 江苏科技大学 一种耐高温玻璃夹层膜及其制备方法
CN104470494B (zh) 2012-08-01 2018-04-10 道康宁公司 水性有机硅分散体及其制备
CN104395377B (zh) * 2012-08-01 2017-02-22 道康宁公司 水性有机硅分散体和膜及其制备
WO2015073532A1 (en) 2013-11-12 2015-05-21 Invista Technologies S.À.R.L. Water repellent, soil resistant, fluorine-free compositions
KR102347002B1 (ko) * 2014-03-31 2022-01-03 다이니폰 인사츠 가부시키가이샤 가스 배리어성 필름 및 그 제조 방법
US10450742B2 (en) 2016-01-11 2019-10-22 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Unbonded loosefill insulation
CA3021719C (en) 2016-04-25 2024-02-20 Dow Silicones Corporation Aqueous coating composition
CN108103786A (zh) * 2016-11-24 2018-06-01 东丽纤维研究所(中国)有限公司 一种耐久防污白色纺织品
CN108103801A (zh) * 2016-11-24 2018-06-01 东丽纤维研究所(中国)有限公司 一种耐久防污纺织品
DE102017208200A1 (de) * 2017-05-16 2018-11-22 Adler Pelzer Holding Gmbh Teppich
JP2018198821A (ja) * 2017-05-29 2018-12-20 東レ株式会社 カーペット
EP3684875B1 (en) * 2017-09-22 2020-11-18 3M Innovative Properties Company Silsesquioxane polymers, compositions, methods, and articles
EP3719076A1 (de) * 2019-04-01 2020-10-07 Evonik Operations GmbH Wässrige polyorganosiloxanhybridharz-dispersion
CN112481760B (zh) * 2020-10-27 2021-08-27 南通明富纺织品有限公司 一种抗菌防污的有机棉、木棉混纺纱线及其制备方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL133796C (ja) 1965-01-21 1900-01-01
DE3004824A1 (de) 1980-02-09 1981-08-20 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Polstabilisierendes textilimpraegniermittel
DE76490T1 (de) 1981-10-05 1983-12-08 Kuraray Co., Ltd., Kurashiki, Okayama Mittel zur papierbeschichtung.
DE3717075A1 (de) 1987-05-21 1988-12-08 Wacker Chemie Gmbh Verfahren zur herstellung kolloidaler suspensionen von organopolysiloxanen
JP2640500B2 (ja) * 1988-06-27 1997-08-13 ヘキスト合成株式会社 耐溶剤性の優れた紙加工用組成物の製造方法
US5081657A (en) * 1990-11-09 1992-01-14 National Imaging Consultants, Inc. Bucky warmer
US5281657A (en) 1990-12-28 1994-01-25 Wacker-Chemie Gmbh Process for preparing organopolysiloxane hydrosols
DE4042141A1 (de) 1990-12-28 1992-07-02 Wacker Chemie Gmbh Verfahren zur herstellung von organopolysiloxanhydrosolen
FR2738830B1 (fr) * 1995-09-14 1997-12-05 Rhone Poulenc Chimie Emulsion aqueuse de polyorganosiloxane pour l'enduction de matiere textile
US6225403B1 (en) 1999-02-03 2001-05-01 Barry R. Knowlton Method and composition for treating fibrous substrates to impart oil, water and dry soil repellency
JP2001172545A (ja) 1999-10-04 2001-06-26 Shigeki Iida コーティング組成物
US6399688B1 (en) * 1999-10-04 2002-06-04 Shigeki Iida Coating composition and coating method
WO2001074957A1 (fr) 2000-04-04 2001-10-11 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Composition de revetement pour la production de films minces d'isolation
JP4021646B2 (ja) * 2001-11-09 2007-12-12 旭化成ケミカルズ株式会社 剥離性材料及び剥離剤
DE10232666A1 (de) 2002-07-18 2004-02-05 Wacker Polymer Systems Gmbh & Co. Kg Silan-haltiger Polyvinylalkohol für Papierstreichmassen
DE10301975A1 (de) * 2003-01-20 2004-07-29 Wacker Polymer Systems Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung von mit Silikon modifizierten Polymerisaten
TWI282349B (en) * 2003-01-24 2007-06-11 Shinetsu Chemical Co Silicone composition and paper treatment agent including the same
JP4229850B2 (ja) * 2003-01-24 2009-02-25 信越化学工業株式会社 水分散型撥水撥油組成物及びそれを用いて処理された撥水撥油紙
DE10323203A1 (de) * 2003-05-22 2004-12-23 Wacker Polymer Systems Gmbh & Co. Kg Verwendung von silanfunktionellen Polyvinylalkoholen in Grundierungsmitteln für Trennpapiere und -folien
DE10323204A1 (de) * 2003-05-22 2004-12-16 Wacker Polymer Systems Gmbh & Co. Kg Grundierungsmittel für Trennpapiere und -folien
JP4446301B2 (ja) * 2003-12-26 2010-04-07 ライオン株式会社 繊維製品用液状縮み及びしわ防止剤組成物及び該組成物を用いる繊維製品の処理方法
DE102005054913A1 (de) * 2005-11-17 2007-05-24 Wacker Polymer Systems Gmbh & Co. Kg Silan-modifizierte Polyvinylalkohole
DE102008000584A1 (de) * 2008-03-10 2009-09-17 Wacker Chemie Ag Verfahren zur Herstellung von Kompositpartikeln

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011513563A (ja) 2011-04-28
KR20100126403A (ko) 2010-12-01
US20110009553A1 (en) 2011-01-13
DE102008000585A1 (de) 2009-09-17
CN101970544B (zh) 2013-01-02
WO2009112394A1 (de) 2009-09-17
EP2252650B1 (de) 2011-12-28
ATE539103T1 (de) 2012-01-15
US7981961B2 (en) 2011-07-19
CN101970544A (zh) 2011-02-09
KR101208866B1 (ko) 2012-12-05
EP2252650A1 (de) 2010-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5165768B2 (ja) 結合剤含有コロイド状水性オルガノポリシロキサン分散液、及びその使用
JP3060316B2 (ja) 再分散性ケイ素変性分散粉末組成物、その製造方法及びその使用
JP5048660B2 (ja) シラン変性ポリビニルアルコール
JP5389832B2 (ja) 複合体粒子の製造法
JP2005530052A (ja) 製織又は不織繊維質基材を被覆するための水性シリコーンエマルジョン
JP3094128B2 (ja) 再分散性架橋性分散粉末
JP3269614B2 (ja) 水に溶解しない有機ポリマーを基礎とする水性分散液、その製造方法、使用および該分散液で処理される繊維材料
JP3410618B2 (ja) シリコーン水性エマルジョン組成物
KR20180030071A (ko) 실리콘-기반 에멀전, 그 제조 방법 및 그 에멀전을 포함하는 코-바인더 레진 조성물
JP2019038935A (ja) ポリビニルアルコール組成物及びその用途
KR101197412B1 (ko) 자가 분산성 실리콘 공중합체와 이의 제조 방법 및 용도
JP6848057B2 (ja) ベータ−ケトカルボニル官能性有機ケイ素化合物を含有する組成物
JP2685600B2 (ja) ポリ塩化ビニル用水性表面処理剤
EP1227183B1 (en) Surface-treating agent comprising inorganic/organic hybrid material
JP2004051879A (ja) 防汚加工剤
JP2005325253A (ja) 機能性無機フィラー含有コーティング用エマルジョン組成物
WO2020175300A1 (ja) (メタ)アクリルシリコーン樹脂のエマルジョン組成物及び該組成物を含有した繊維処理剤、並びに該繊維処理剤で処理した繊維
JP2002211120A (ja) インクジェット印刷用紙
JP2005179473A (ja) 水性エマルジョン樹脂、フッ素樹脂含有水性エマルジョン樹脂、それらを用いたコート材および紙製品
WO2024080141A1 (ja) シリコーン・酢酸ビニル共重合樹脂を含む樹脂組成物及びその製造方法
JPH09208890A (ja) ゴム物品
CN114269819A (zh) 具有有机域和无机域的复合颗粒

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121219

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5165768

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees