JP5161996B2 - ハイブリッド車のトラクションバッテリのバッテリパルス加熱モードを制御する方法および装置 - Google Patents

ハイブリッド車のトラクションバッテリのバッテリパルス加熱モードを制御する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5161996B2
JP5161996B2 JP2011090889A JP2011090889A JP5161996B2 JP 5161996 B2 JP5161996 B2 JP 5161996B2 JP 2011090889 A JP2011090889 A JP 2011090889A JP 2011090889 A JP2011090889 A JP 2011090889A JP 5161996 B2 JP5161996 B2 JP 5161996B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating mode
pulse heating
battery
hybrid vehicle
traction battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011090889A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011240922A (ja
Inventor
レデラー マティアス
ロート マルティン
フレックナー マルコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dr Ing HCF Porsche AG
Original Assignee
Dr Ing HCF Porsche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Ing HCF Porsche AG filed Critical Dr Ing HCF Porsche AG
Publication of JP2011240922A publication Critical patent/JP2011240922A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5161996B2 publication Critical patent/JP5161996B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/24Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries
    • B60L58/27Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries by heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • B60R16/033Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for characterised by the use of electrical cells or batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/24Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means
    • B60W10/26Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means for electrical energy, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/192Mitigating problems related to power-up or power-down of the driveline, e.g. start-up of a cold engine
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16ZINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G16Z99/00Subject matter not provided for in other main groups of this subclass
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/486Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for measuring temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/615Heating or keeping warm
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/63Control systems
    • H01M10/637Control systems characterised by the use of reversible temperature-sensitive devices, e.g. NTC, PTC or bimetal devices; characterised by control of the internal current flowing through the cells, e.g. by switching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/545Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/16Driver interactions by display
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/24Energy storage means
    • B60W2510/242Energy storage means for electrical energy
    • B60W2510/244Charge state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/24Energy storage means
    • B60W2510/242Energy storage means for electrical energy
    • B60W2510/246Temperature
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

本発明は、ハイブリッド車のトラクション(traction)バッテリのバッテリパルス加熱モードを制御する方法および装置に関する。
ハイブリッド車では、低温において、(例えば、ニッケル水素またはリチウムイオン技術による)トラクションバッテリが、ハイブリッド機能を実施するための十分な電流を供給することができないという問題がある。充放電するための最大許容電流限界は、トラクションバッテリの温度によって決まるので、低いアキュムレータ温度において、電気駆動などのハイブリッド機能が制限されたり、または特定の温度しきい値、例えば10℃を超えた場合のみ利用できたりする。この挙動のために、ハイブリッドシステムの燃料節約性能が低温時に低下する。
前記問題を解決するために、トラクションバッテリをできるだけ速く最適動作温度に加熱して、ハイブリッド機能の最適な可用性を保証することが必要である。空気冷却式トラクションバッテリは、充放電中にそれ自体の損失によってのみ加熱することができる。運転中に昇温する場合、これには、バッテリパルス加熱モード、すなわち、温度依存の電流制限内で充放電することが必要である。
バッテリパルス加熱モードは、放電するために運転中に電気機械が内燃機関を補助し、充電するために負荷点が上昇した状態で電気機械が内燃機関に作用を及ぼすことにより実施される。しかし、トラクションバッテリを加熱するために、このように電力損失を意図的に発生させた結果として、さらなる燃料が必要となるので、特に、短い運転距離にわたり、バッテリパルス加熱モードの場合の方がそうでない場合よりも、平均燃料消費量がかなり高くなる。
図5は、例として、様々なトラクションバッテリ温度T=−10℃、−5℃、0℃、+5℃ごとの、移動距離Wに対するバッテリパルス加熱モード時の余分な燃料消費量ΔVの(従属)関係の図を示している。
図5において、曲線Aは、トラクションバッテリ温度T=−10℃の場合を示し、曲線Bは、トラクションバッテリ温度T=−5℃の場合を示し、曲線Cは、トラクションバッテリ温度T=0℃の場合を示し、曲線Dは、トラクションバッテリ温度T=5℃の場合を示している。図5から分かるように、余分な消費は、比較的高いトラクションバッテリ温度よりも比較的低いバッテリ温度でかなり高くなっている。言い換えると、比較的低いトラクションバッテリ温度においては、余分な消費を相応して減少したレベルにするには、より長い距離を移動しなければならない。
簡単にするために、図5の図解では、無限速度でバッテリパルスが起こると仮定している。これは、当然現実的ではないが、ここでは、図を簡単にするためにその様に仮定することができる。
下記特許文献1は、車両の低温始動の挙動を改善するために、バッテリを調整する方法を開示している。その方法は、車両が始動する前に、電気スタータを使用して、低温でバッテリパルス加熱モードを実行する。
下記特許文献2は、バッテリパルス加熱モードを制御する装置を開示しており、バッテリパルス加熱モードを実行するかどうかを決めるのに移動目的地を考慮に入れる。
下記特許文献3は、経路の識別に基づいてバッテリパルス加熱モードを制御する方法を開示している。
米国特許第6,271,648号明細書 特開2007−097359号公報 特開2008−162318号公報 特開2002−343401号公報
本発明の目的は、ハイブリッド車のトラクションバッテリのバッテリパルス加熱モードを制御する、より適応性に優れた方法、および対応する装置を提供することである。
前記目的は、請求項1による、ハイブリッド車のトラクションバッテリのバッテリパルス加熱モードを制御する方法、および請求項6による対応する装置を用いて達成される。
本発明が基本とする概念は、距離および道路のタイプに対する燃料消費量の(従属)関係を運転者に知らせ、バッテリパルス加熱モードを用いて、目前に迫った行程で燃料消費量に関する有利性を得ることができるかどうかに関する決定を、運転者が行えるようにするというものである。
目前に迫った行程が、示された道路タイプで十分な距離に及ぶ場合、バッテリパルス加熱モードを用いてハイブリッド機能を最大限に提供することが可能であり、ハイブリッド機能を使用して燃料消費を最適に節約することができると運転者に示される。この場合に、バッテリパルス加熱モードに起因する余分な消費は、ハイブリッド機能によって過剰に(余計に)補償される。
例えば、車両がキーで始動されると、運転者は、トラクションバッテリが低温になっているために、ハイブリッド機能が利用できないことを知らされる。次いで、運転者は、バッテリパルス加熱モードを有効にしたいかどうかに関して選択することができ、燃料消費量に関する有利性を再度得ることができる距離に関する情報が、表示装置上で運転者に提示される。
この照会には、短い行程において、バッテリパルス加熱モードに起因して、自動的に、燃料が余分に消費されることがないという利点がある。
従属請求項は、本発明の有益な実施形態および改良に関する。
好ましい改良では、検出したトラクションバッテリ温度における、複数の所定の道路タイプごとの、移動距離に対するバッテリパルス加熱モード時の燃料消費量の(従属)関係が特定される。
さらに好ましい改良では、ハイブリッド車の位置が確定され、確定した位置に基づいて前もって選択された従属関係だけが特定および/または表示される。これは、運転者にとっての明瞭性を高める。
さらに好ましい改良では、道路タイプには、次の道路タイプ、すなわち、高速自動車道路、田舎道、都市交通の少なくとも1つがある。
本発明の例示的な実施形態が図面に示され、以下の記述でより詳細に説明される。
ハイブリッド車のトラクションバッテリのバッテリパルス加熱モードを制御する、本発明による装置の第1の実施形態の概略図である。 検出したトラクションバッテリ温度T=10℃における、高速自動車道路、田舎道、都市走行といった道路タイプごとの、移動距離Wに対するバッテリパルス加熱モード時の燃料消費量Vの特定された従属関係の例示的な図である。 ハイブリッド車のトラクションバッテリのバッテリパルス加熱モードを制御する、本発明による方法の実施形態を説明する流れ図である。 ハイブリッド車のトラクションバッテリのバッテリパルス加熱モードを制御する、本発明による装置の第2の実施形態の概略図である。 様々なトラクションバッテリ温度T=−10℃、−5℃、0℃、+5℃ごとの、移動距離Wに対するバッテリパルス加熱モード時の余分な燃料消費量ΔVの従属関係の例示的な図である。
図では、同じ参照符号を使用して、同一の、または機能上同一の構成要素を示している。
図1は、ハイブリッド車のトラクションバッテリのバッテリパルス加熱モードを制御する、本発明による装置の第1の実施形態の概略図である。
図1では、参照数字1は、ハイブリッド車のトラクションバッテリを示している。トラクションバッテリ1のバッテリパルス加熱モードは、制御装置10によって制御される。参照数字20は、所定の道路タイプごとの、移動距離に対するバッテリパルス加熱モード時のハイブリッド車の燃料消費量の従属関係を特定するための特定装置を示している。この用途のために、特定装置20は、メモリ装置21に保存された参照テーブルをトラクションバッテリの温度Tに応じて使用する。
トラクションバッテリ1の現在の温度Tは、例えば、温度センサなどの検出装置25によって検出されて、特定装置20に供給され、特定装置は、その温度に基づいて、メモリ装置21から同じ温度T用の参照テーブルを抽出することができる。
参照数字26は、ハイブリッド車の始動状態STを検出するさらなる検出装置を示し、その始動状態も同様に特定装置20に送られる。
トラクションバッテリ1の検出した温度Tにおける、例えば、高速自動車道、田舎道、および都市交通などの所定の道路タイプごとの、移動距離に対するバッテリパルス加熱モード時の燃料消費量の従属関係は、始動状態STが存在し、さらにあり得る条件が満たされた場合に、表示装置50上で運転者に向けて表示される。表示装置50は、例えば、組み合わせ計器またはナビゲーションシステムのスクリーンとすることができる。
図2は、検出したトラクションバッテリ温度T=10℃における、高速自動車道路AB、田舎道LS、および都市走行SVといった道路タイプごとの、移動距離Wに対するバッテリパルス加熱モード時の燃料消費量Vの特定した従属関係を例示的に示している。
3つの曲線AB、LS、SVは、最初に水平で始まり、こうして地点Eまで延び、バッテリパルス加熱モードは地点Eで停止され、ハイブリッド機能が使用可能になる。バッテリパルス加熱モードの結果としての、それぞれの余分な燃料消費量は前記地点まで一定であり、この例では、曲線ABに対しては約1.5l/100km、曲線LSに対しては約2l/100km、曲線SVに対しては約3.5l/100kmである。
ハイブリッド機能が使用可能になると、駆動の一部を電気機械が担うことができるので、余分な燃料消費量が少なくなる。
バッテリパルス加熱モードの作動は、曲線SVの地点Sから、すなわち、距離Wが約8kmをすぎると都市交通の場合に価値のあるものとなる。
バッテリパルス加熱モードの作動は、曲線LSの地点Lから、すなわち、距離Wが約13kmをすぎると田舎道の場合に価値のあるものとなる。
最後に、バッテリパルス加熱モードの作動は、地点Aから、すなわち、距離Wが約40kmをすぎると高速自動車道路の場合に価値のあるものとなる。
したがって、運転者が、表示装置50に提示された従属関係に基づいて、また、運転者自身が計画した経路に関する知識を用いて、バッテリパルス加熱モードを選択したい、すなわち、作動させたいのかどうかを決めることが可能である。
作動させる場合、次いで、入力装置60、例えば、タッチパネル領域を用いて作動が選択される。作動させない場合、次いで、対応する否定入力が入力装置60に供給される。
トラクションバッテリ1のバッテリパルス加熱モードの制御は、運転者による選択に従って行われ、この運転者による選択は特定装置20に送られ、選択信号AWとして制御装置10に送られる。
示した例示的な実施形態では、バッテリパルス加熱モードの選択または非選択をいつでも修正する、すなわち、取り消すことができるさらなる入力装置70が設けられている。
図3は、ハイブリッド車のトラクションバッテリのバッテリパルス加熱モードを制御する、本発明による方法の実施形態を説明する流れ図である。
図1に示す装置を用いてバッテリパルス加熱モードを制御する、図3に示す方法はステップS1で開始され、ステップS1では、ハイブリッド車の内燃機関が運転者によって始動され、これは、検出装置26によって検出されて、始動状態STとして特定装置20に送られる。
ステップS2で、特定装置20は、高速自動車道路AB、田舎道LS、および都市交通SVといった道路のタイプごとの、移動距離に対するバッテリパルス加熱モード時の燃料消費量の従属関係を特定し、ステップS3で、前記従属関係を、対応する選択メニューと合わせて、表示装置50上に運転者に向けて表示する。選択メニューは、例えば、「バッテリパルス加熱モードを作動させますか(はい/いいえ)」と表示することができる。
運転者が、予定する経路に対してバッテリパルス加熱モードを作動させたい場合、運転者は、ステップS6で肯定選択信号AWが制御装置10に送られて、バッテリパルスが開始されるように、ステップS4で、入力装置60から対応する入力を供給する。
否定的状況では、すなわち、対象とする経路を見ると、バッテリパルス加熱モードを実行すべきでない場合、運転者は、入力装置60で対応する否定入力を供給し、対応する否定選択信号AWが制御装置10に送られ、バッテリパルス加熱モードは行われない。
図4は、ハイブリッド車のトラクションバッテリのバッテリパルス加熱モードを制御する、本発明による装置の第2の実施形態の概略図である。
図4に示す第2の実施形態では、特定装置20は、例えば、ナビゲーションシステムなどの位置確定装置25にさらに接続され、この位置確定装置は、ハイブリッド車の現在位置Oを特定装置20に送る。
特定した位置Oに基づき、特定装置20は、特定および/または表示されるべき従属関係の前選択を開始する。
例えば、ハイブリッド車両の現在の位置Oが高速自動車道路から著しく離れている、例えば、20kmを超えて離れている場合、特定装置20は、高速自動車道路に対応する従属関係が、すなわち、図2の曲線ABが特定されないか、または特定されても表示されないといった前選択をする。
これは、関係のない曲線が削除されるので、表示装置50の、運転者にとっての明瞭性を高める。
第2の実施形態の動作モードは、その他の点では、図1に関連して上記に説明した、第1の実施形態の動作モードと同じである。
本発明が、好ましい例示的な実施形態に基づいて説明されたが、本発明は、それらに限定されるものではない。
特に、上記の実施形態は、トラクションバッテリの温度が、特定の最低温度未満、例えば、15℃未満である場合のみ、従属関係が前記選択機能と共に表示されるように修正することができる。すなわち、それ以外の場合は、バッテリパルス加熱モードが実際上必要でないと考えることができる。
どの従属関係を表示装置50に表示すべきか、かつ/または特定装置20で一体どの従属関係を特定すべきかを決定するのに、例えば、出発時間、ウイークデーなどのさらなる判断基準を考慮することも可能である。
この点において、出発時間が朝の7時の場合に、運転者は、職場に行くために他の道路タイプを使用する必要なしに、職場まで都市交通で移動することを望むと想定できるので、本発明による装置は、例えば、都市交通用の曲線SVのみを表示することを記憶する学習機能を有することができる。
1 トラクションバッテリ
50 表示装置
60 入力装置
T トラクションバッテリ温度
V 燃料消費量
W 移動距離

Claims (10)

  1. ハイブリッド車のトラクションバッテリ(1)のバッテリパルス加熱モードを制御する方法であって、
    前記ハイブリッド車の始動時にトラクションバッテリ温度(T)を検出するステップと、
    前記検出したトラクションバッテリ温度(T)における、少なくとも1つの所定の道路タイプについての、移動距離(W)に対するバッテリパルス加熱モード時の燃料消費量(V)の従属関係を特定するステップと、
    前記特定した従属関係を表示装置(50)に表示するステップと、
    入力装置(60)を使用して、バッテリパルス加熱モードを実行するかどうかを選択するステップと、
    前記選択ステップに応じて前記バッテリパルス加熱モードを制御するステップと、
    を有する方法。
  2. 前記検出したトラクションバッテリ温度(T)における、複数の所定の道路タイプごとの、前記移動距離(W)に対するバッテリパルス加熱モード時の前記燃料消費量(V)の従属関係が特定される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記特定した従属関係はすべて表示される、請求項2に記載の方法。
  4. 前記ハイブリッド車の位置(O)が確定され、前記確定した位置(O)に基づいて前もって選択された従属関係だけが特定および/または表示される、請求項2に記載の方法。
  5. 前記道路タイプには、次の道路タイプ、すなわち、高速自動車道路、田舎道、都市交通の少なくとも1つがある、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. ハイブリッド車のトラクションバッテリ(1)のバッテリパルス加熱モードを制御する装置であって、
    前記ハイブリッド車のトラクションバッテリ温度(T)を検出する第1の検出装置(25)と、
    前記ハイブリッド車の始動状態(ST)を検出する第2の検出装置(26)と、
    前記検出したトラクションバッテリ温度(T)における、少なくとも1つの所定の道路タイプについての、移動距離(W)に対するバッテリパルス加熱モード時の燃料消費量(V)の従属関係を特定する特定装置(20)と、
    前記特定した従属関係を表示する表示装置(50)と、
    バッテリパルス加熱モードを実行するかどうかを選択するための入力装置(60)と、
    前記入力装置(60)における入力に基づいて生成できる制御信号(AW)に応じて、前記バッテリパルス加熱モードを制御する制御装置(10)と、
    を有する装置。
  7. 前記特定装置(20)は、前記検出したトラクションバッテリ温度(T)における、複数の所定の道路タイプごとの、前記移動距離(W)に対するバッテリパルス加熱モード時の前記燃料消費量(V)の従属関係を特定するように設計される、請求項6に記載の装置。
  8. 前記ハイブリッド車の位置(O)を確定するための位置確定装置(25)が設けられ、前記特定装置(20)は、前記確定した位置(O)に基づいて前もって選択された従属関係のみを特定および/または表示するように設計される、請求項6または請求項7に記載の装置。
  9. 前記選択を修正できるさらなる入力装置(70)が設けられる、請求項6〜8のいずれか一項に記載の装置。
  10. 前記道路タイプには、次の道路タイプ、すなわち、高速自動車道路、田舎道、都市交通の少なくとも1つがある、請求項6〜9のいずれか一項に記載の装置。
JP2011090889A 2010-05-15 2011-04-15 ハイブリッド車のトラクションバッテリのバッテリパルス加熱モードを制御する方法および装置 Active JP5161996B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010020683.0 2010-05-15
DE102010020683.0A DE102010020683B4 (de) 2010-05-15 2010-05-15 Verfahren und Vorrichtung zum Steuern eines Batteriepuls-Erwärmungsbetriebs einer Traktionsbatterie eines Hybridfahrzeuges

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011240922A JP2011240922A (ja) 2011-12-01
JP5161996B2 true JP5161996B2 (ja) 2013-03-13

Family

ID=44859673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011090889A Active JP5161996B2 (ja) 2010-05-15 2011-04-15 ハイブリッド車のトラクションバッテリのバッテリパルス加熱モードを制御する方法および装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8751079B2 (ja)
JP (1) JP5161996B2 (ja)
KR (1) KR101225887B1 (ja)
CN (1) CN102241251B (ja)
DE (1) DE102010020683B4 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103419653B (zh) 2012-05-22 2016-04-27 比亚迪股份有限公司 电动汽车、电动汽车的动力系统及电池加热方法
CN104064836B (zh) * 2014-06-17 2016-07-06 北京交通大学 一种锂离子电池的低温自加热方法
CN104442636A (zh) * 2014-10-14 2015-03-25 中国人民解放军63983部队 车载电瓶自加热装置
BR112020019176A2 (pt) 2018-03-22 2021-01-05 Tae Technologies, Inc. Sistemas e métodos para gerenciamento e controle de potência
DE102018221234A1 (de) 2018-12-07 2020-06-10 Volkswagen Aktiengesellschaft Batterieeinheit
CN111923784B (zh) * 2020-08-11 2021-12-28 一汽解放青岛汽车有限公司 车辆冷却系统的温度控制方法、装置、设备及存储介质
CN112271359B (zh) * 2020-11-13 2022-03-01 睿驰电装(大连)电动系统有限公司 基于电池的加热系统控制方法、装置以及电子设备
DE102021001290A1 (de) 2021-03-10 2022-09-15 Daimler Truck AG Verfahren zum Betreiben einer Batterie
CN113030737B (zh) * 2021-04-30 2023-06-02 重庆长安新能源汽车科技有限公司 一种动力电池脉冲加热可靠性试验方法
CN113161649B (zh) * 2021-04-30 2022-10-04 重庆长安新能源汽车科技有限公司 确定对动力电池脉冲加热时的最优脉冲电流参数的方法
CN112977172B (zh) * 2021-04-30 2022-05-03 重庆长安新能源汽车科技有限公司 一种电动汽车及其动力电池脉冲加热控制系统及控制方法
KR102681018B1 (ko) * 2021-06-17 2024-07-02 컨템포러리 엠퍼렉스 테크놀로지 씨오., 리미티드 충전 제어 방법 및 장치, 배터리 관리 시스템, 판독 가능 저장 매체
CN113829894A (zh) * 2021-10-29 2021-12-24 重庆长安新能源汽车科技有限公司 动力电池高频脉冲加热过程中的脉冲电流确定方法及系统
CN114114036B (zh) * 2021-11-30 2023-08-15 深蓝汽车科技有限公司 验证动力系统的脉冲加热参数工作范围是否正确的方法
CN114261314B (zh) * 2021-12-27 2023-05-23 重庆长安新能源汽车科技有限公司 基于电动汽车的电池脉冲加热控制方法、系统及电动汽车
CN114325192B (zh) * 2021-12-30 2023-08-15 深蓝汽车科技有限公司 一种电驱动系统脉冲加热耐久试验方法
CN114633654B (zh) * 2022-04-29 2024-03-08 东软睿驰汽车技术(沈阳)有限公司 适用于直流充电桩的电池预加热的控制方法和装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6271648B1 (en) * 2000-09-27 2001-08-07 Ford Global Tech., Inc. Method of preconditioning a battery to improve cold temperature starting of a vehicle
US6649290B2 (en) * 2001-05-11 2003-11-18 Cellex Power Products, Inc. Fuel cell thermal management system and method
JP2002343401A (ja) * 2001-05-11 2002-11-29 Toyota Motor Corp 燃料電池を備えるエネルギ出力装置
JP3833931B2 (ja) * 2001-11-29 2006-10-18 アルパイン株式会社 燃費表示方法及び燃費表示装置
JP4762505B2 (ja) * 2004-05-21 2011-08-31 富士重工業株式会社 バッテリのウォームアップ制御装置
DE102004025460A1 (de) * 2004-05-25 2005-12-29 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zum Betreiben eines Hybridkraftfahrzeugs
JP4765298B2 (ja) * 2004-11-10 2011-09-07 トヨタ自動車株式会社 バッテリ冷却装置
JP4066995B2 (ja) * 2004-11-25 2008-03-26 トヨタ自動車株式会社 自動車およびその制御方法
JP4692192B2 (ja) * 2005-09-30 2011-06-01 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両バッテリ充放電制御システム
WO2007048366A1 (de) * 2005-10-28 2007-05-03 Temic Automotive Electric Motors Gmbh Verfahren und vorrichtung zur steuerung des arbeitspunktes einer batterie
US20070292724A1 (en) * 2006-06-16 2007-12-20 Gilchrist Ian T System and method to start a fuel cell stack during a cold-start condition
JP4529960B2 (ja) * 2006-08-28 2010-08-25 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド自動車およびその制御方法
JP4577293B2 (ja) * 2006-10-12 2010-11-10 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド自動車およびその制御方法
JP2008162318A (ja) * 2006-12-27 2008-07-17 Hino Motors Ltd ハイブリッド自動車
JP2008184077A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Hitachi Ltd ハイブリッド走行制御システム
JP4228086B1 (ja) * 2007-08-09 2009-02-25 トヨタ自動車株式会社 車両
JP2010064499A (ja) * 2008-09-08 2010-03-25 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両
CN101417653B (zh) * 2008-11-18 2011-08-10 奇瑞汽车股份有限公司 一种混合动力汽车的启动控制方法
JP4478900B1 (ja) * 2008-12-03 2010-06-09 本田技研工業株式会社 蓄電器加温装置
US10279684B2 (en) * 2008-12-08 2019-05-07 Ford Global Technologies, Llc System and method for controlling heating in a hybrid vehicle using a power source external to the hybrid vehicle
US8727050B2 (en) * 2009-02-25 2014-05-20 GM Global Technology Operations LLC System and method for controlling an electrically heated catalyst for a hybrid vehicle
US8413423B2 (en) * 2009-09-01 2013-04-09 GM Global Technologies Operations LLC Catalyst temperature control systems and methods for hybrid vehicles

Also Published As

Publication number Publication date
DE102010020683A1 (de) 2011-11-17
KR101225887B1 (ko) 2013-01-24
JP2011240922A (ja) 2011-12-01
CN102241251A (zh) 2011-11-16
US8751079B2 (en) 2014-06-10
DE102010020683B4 (de) 2021-03-18
KR20110126535A (ko) 2011-11-23
US20110282531A1 (en) 2011-11-17
CN102241251B (zh) 2014-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5161996B2 (ja) ハイブリッド車のトラクションバッテリのバッテリパルス加熱モードを制御する方法および装置
US9221457B2 (en) Hybrid vehicle control apparatus and control method
JP4906164B2 (ja) 地図表示装置、地図表示方法及びコンピュータプログラム
JP4788643B2 (ja) ハイブリッド車両用の充放電制御装置および当該充放電制御装置用のプログラム
JP4927016B2 (ja) ナビゲーションシステムおよびそれを備えたハイブリッド車両
JP4314257B2 (ja) 車両の表示装置および車両の表示装置の制御方法、プログラム、およびプログラムを記録した記録媒体
CN101920702B (zh) 控制车辆动力系的方法和车辆控制系统
JP2009044887A (ja) 車両
JP4692466B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP5899674B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
CN108944903B (zh) 混合动力车辆
JP6059218B2 (ja) ハイブリッド車両における電力管理方法および装置
JP2010241396A (ja) ハイブリッド車両の電源システム
JP2019099014A (ja) ハイブリッド自動車およびこれに搭載される制御装置
JP4609106B2 (ja) 電源装置およびこれを搭載する自動車並びに電源装置の制御方法
JP2019099015A (ja) ハイブリッド自動車およびこれに搭載される制御装置
CN109941267B (zh) 混合动力汽车及其所搭载的控制装置
WO2018111453A1 (en) Driver break preparation system for a hybrid vehicle
JP4802715B2 (ja) 温度上昇予測装置およびこれを備える経路案内システム並びにこれを搭載する車両、温度上昇予測方法、経路案内方法、熱負荷予測装置
JP2019099017A (ja) ハイブリッド自動車およびこれに搭載される制御装置
JP6145998B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2011042312A (ja) 走行支援装置
JP2011188667A (ja) 車載バッテリ充電支援装置、車載バッテリ充電支援方法及びコンピュータプログラム
JP2021030895A (ja) 電動車両のエンジン制御装置
KR101683523B1 (ko) 차량의 주행가능거리 제공 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5161996

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250