JP5161117B2 - Dvdコンテンツを制限するための方法及び装置 - Google Patents

Dvdコンテンツを制限するための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5161117B2
JP5161117B2 JP2008557420A JP2008557420A JP5161117B2 JP 5161117 B2 JP5161117 B2 JP 5161117B2 JP 2008557420 A JP2008557420 A JP 2008557420A JP 2008557420 A JP2008557420 A JP 2008557420A JP 5161117 B2 JP5161117 B2 JP 5161117B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dvr
dvd
content
dvd content
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008557420A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009528786A (ja
Inventor
ジェームス バートン
ブライアン ビーチ
マルグレット シュミット
ロバート エフ ポニャトフスキ
シェリー グレノン
Original Assignee
ティヴォ インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティヴォ インク filed Critical ティヴォ インク
Publication of JP2009528786A publication Critical patent/JP2009528786A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5161117B2 publication Critical patent/JP5161117B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4112Peripherals receiving signals from specially adapted client devices having fewer capabilities than the client, e.g. thin client having less processing power or no tuning capabilities
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/005Reproducing at a different information rate from the information rate of recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/4147PVR [Personal Video Recorder]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42646Internal components of the client ; Characteristics thereof for reading from or writing on a non-volatile solid state storage medium, e.g. DVD, CD-ROM
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • H04N21/44008Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving operations for analysing video streams, e.g. detecting features or characteristics in the video stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • H04N21/44016Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving splicing one content stream with another content stream, e.g. for substituting a video clip
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/441Acquiring end-user identification, e.g. using personal code sent by the remote control or by inserting a card
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/4508Management of client data or end-user data
    • H04N21/4532Management of client data or end-user data involving end-user characteristics, e.g. viewer profile, preferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/454Content or additional data filtering, e.g. blocking advertisements
    • H04N21/4542Blocking scenes or portions of the received content, e.g. censoring scenes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/458Scheduling content for creating a personalised stream, e.g. by combining a locally stored advertisement with an incoming stream; Updating operations, e.g. for OS modules ; time-related management operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47214End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for content reservation or setting reminders; for requesting event notification, e.g. of sport results or stock market
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/475End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data
    • H04N21/4751End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data for defining user accounts, e.g. accounts for children
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/475End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data
    • H04N21/4753End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data for user identification, e.g. by entering a PIN or password
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/475End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data
    • H04N21/4755End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data for defining user preferences, e.g. favourite actors or genre
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/812Monomedia components thereof involving advertisement data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
    • H04N7/163Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing by receiver means only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/488Data services, e.g. news ticker
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/781Television signal recording using magnetic recording on disks or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/7921Processing of colour television signals in connection with recording for more than one processing mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Description

本発明は、デジタル・ビデオ・レコーダ(「DVR」)に関する。
本セクションで説明されるアプローチが、追求させることができるが、これらのアプローチは、必ずしも、以前から発想又は追求されているものではない。したがって、本明細書で特に示されない限り、本セクションで説明されるアプローチは、本出願における請求項に対する従来技術ではなく、かつ本セクションに含めることによって従来技術であることを認めるものではない。
消費者世界へのDVRの導入は、視聴者がテレビ番組を鑑賞及び記録する方法を一新させている。DVRは、VCRの複雑さの多く、及びビデオテープの必要性を排除する。DVRは、多数のテレビ番組格納可能なハード・ドライブにテレビ番組を記録する。DVRは、普通、ボックスのような形状であり、そしてテレビセットの上に置かれて、それらに接続されることが多く、DVRは、通常、「セットトップボックス」と現在呼ばれる広義のデバイスカテゴリーに含められる。VCRと同じく、DVRは、ケーブル又は衛星放送受信アンテナ(又は、ある場合には、VCRと異なり、ブロードバンドネットワーク接続)から入力として1つ又は複数のテレビ信号(テレビ番組及び/又は映画を表す場合がある)を受信し、そしてテレビ信号をテレビセット又は他のディスプレイにも出力する。
DVRユーザは、将来のある時点で、DVRに放送又は伝達される特定のコンテンツを記録するための予約をDVRに命令できる。すなわち、ユーザは、DVRがコンテンツを受信する時刻に先行して、コンテンツの自動記録を予約できる。例えば、ユーザは、特定の日付及び時刻に始まり、そして特定の別の時刻に終わる特定のチャンネルで放送される不特定のコンテンツを記録するように、DVRに命令できる。別の例では、ユーザは、特定の映画、特定のイベント、又はマルチ・エピソードのテレビシリーズの特定のエピソード、の特定のショー(特定のチャンネルで、そして特定の日付及び時刻に始まる)を記録するように、DVRに命令できる。別の例では、ユーザは、特定の映画、特定のイベント、又は複数のエピソードがあるテレビシリーズの特定のエピソード、の次の放送予定のインスタンスを、そのインスタンスが放送される日付、時刻、又はチャンネルを特定することなく、記録するように、DVRに命令できる。別の例では、ユーザは、特定のチャンネルでのマルチ・エピソードのテレビシリーズのすべて(又はすべての初放送)のエピソードを、それらのエピソードが放送される日付又は時刻を特定することなく、記録するように、DVRに命令できる。別の例では、ユーザは、特定のキーワード、特定の俳優、及び/又は特定のディレクターに関連する映画、イベント、又はマルチ・エピソードのテレビシリーズのすべて(又はすべての初放送)のインスタンスを、それらのインスタンスのタイトル、チャンネル、又は放送時刻を特定することなく、記録するように、DVRに命令できる。
DVRが使用される多くの家庭は、子供のいる家庭でもある。DVRを所有する親は、コンテンツの暴力性又は成人向けの性質のため(その他の理由も考えられるが)、あるテレビ放送コンテンツを子供に鑑賞してもらいたくない場合がある。しかしながら、これらの親は、このようなコンテンツを彼らの子供が見ることを阻止したいが、他方、このようなコンテンツ、親だけで私的に鑑賞するため、DVRに記録させたい場合がある。すなわち、ある場合に、DVRは、親DVRに記録させたいが、彼らの子供に視聴されたくないコンテンツを、そこに格納させているかもしれない
選択されたテレビ放送コンテンツを子供が見るのを阻止するため、複数の仕組みが、講じられている。このような仕組みの1つには、「Vチップ」技術が関与する。Vチップにより、親は、彼らの子供が見ることを望まないある種類のテレビ番組をブロックできる。現在、多くのテレビ番組には、放送業界によって確立されたシステムに従ってレーティングが割り当てられている。親が、リモート・コントロールを使用しVチップをプログラムして、あるレーティングが割り当てられたプログラムテレビ表示しないように、このレーティングは、プログラムエンコードされる。
1996年、米議会は、TVプログラムに対する自発的レーティング・システムの確立を放送業界に依頼した。この業界は、「TVペアレンタル・ガイドライン」として公知のレーティング・システムの作成によって、それを成し遂げた。このシステムは、全米放送事業者協会、全米有線テレビ事業者連盟、及び米国映画協会によって確立された。このシステムのもとで確立されたレーティングは、各プログラムの最初の15秒間、テレビ画面の隅に現れる。このレーティングはまた、テレビ欄を提供する多くの雑誌及び新聞にも含まれる。レーティングは、ニュース、スポーツ、及び有料ケーブルチャンネルでの未編集映画を除き、すべてのテレビ番組に与えられる。このシステムのもとでは、6つのレーティングがあり得る。TV-Y(すべての子供)は、子供のショーでのみ見られ、このショーが、すべての子供に適切であることを意味する。TV-7(年上の子供向け)は、子供のショーでのみ見られ、このショーが、7歳以上の子供に最も適切であることを意味する。TV-G(一般視聴者)は、このショーが、すべての年齢に適しているが、必ずしも子供のショーではないことを意味する。TV-PG(ペアレンタル・ガイダンスが提案される)は、ペアレンタル・ガイダンスが提案されることを意味し、そしてこのショーが、年の子供には適さないかもしれないことを意味する。このレーティングには、暴力のV、性的場面のS、言葉遣いのL、及び/又は露骨な対話のDを含む場合もある。TV-14(親に強く警告)は、このショーが、14歳未満の子供には適さないかもしれないことを意味する。V、S、L又はDが、TV-14のレーティングに伴う場合がある。TV-MA(成人視聴者のみ)は、このショーが、成人視聴者のみに対するものであり、そして17歳未満の子供には適さないかもしれないことを意味する。V、S、L又はDが、TV-MAのレーティング伴うかもしれない
Vチップ技術により、親は、ある種類のテレビ放送コンテンツが彼らの子供に表示されることを阻止できるが、多くの親は、Vチップ技術が制限し過ぎであると思うかもしれないあるテレビ放送コンテンツを子供が鑑賞することを阻止するVチップ技術はまた、彼らの子供がいない間に親が見たいテレビ放送コンテンツを親が鑑賞することも阻止するかもしれない。Vチップ技術は、親が特定した基準を満足させないすべてのプログラムをブロックするため、Vチップ技術は、実際には子供がいない場所で親が鑑賞したい記録コンテンツをDVDが再生することも阻止してしまう。多分、親は、子供が見るべきでないコンテンツをテレビが示できるように望むたびに、テレビのVチップを再プログラムすることができるが、多くの親は、再プログラムを繰り返すのは面倒だと思うであろう。加えて、このようなアプローチは、親が子供禁止のコンテンツが示されるのを阻止するようにテレビのVチップを再プログラムし忘れて、その結果、親が彼らの子供には視聴されたくなかったコンテンツに、誤って子供を曝してしまうかもしれないリスクが生じる。更に、あるテレビ放送コンテンツは、レーティング全く付与されていない可能性があり、Vチップ技術によるそのようなコンテンツの取り扱い方は、実装ごとに異なるかもしれない
選択されたテレビ放送コンテンツを子供が見るのを阻止するために講じられる別の仕組みは、「ペアレンタル・コントロール」メカニズムであり、これは、ティヴォ(TiVo)社によって製造されたDVR内に実装される。このペアレンタル・コントロール・メカニズムにより、親は、特定のチャンネル及びある種類のテレビ放送コンテンツをブロックできる。実際に、ペアレンタル・コントロール・メカニズムにより、親は、DVRを保護モード内に配置することもでき、ここでは、DVRが何らかのチャンネルを見る許可を行う前に、親が特定した秘密のパスワードが、DVRに供給されなければならない。DVRを保護モードにセットするため、親は、「ペアレンタル・コントロールをオンにする」オプションをDVRのメニューの1つで選択する。このオプションの選択に応答して、DVRは、親に4桁のパスワードの供給を要求する。この時点から、この時点から、保護モードが終了するまで、DVRは、パスワードがDVRに供給されない限り、親が指定した「ブロックされた(blocked)」チャンネル上で放送された如何なる番組も表示させないであろう。親は、「チャンネル・ロック(channel lock)」機能を使用して、彼らが選択するチャンネルをブロックすることができる。
ペアレンタル・コントロール・メカニズムはまた、親が、特定の種類のテレビ放送コンテンツを、コンテンツに関連するレーティングに基づいて、そのコンテンツが放送されるチャンネルにかかわらず、ブロックすることを可能にする。この機能が使用される場合、DVRは、自動的に、テレビ放送コンテンツに関連するレーティングを判断し(その他の可能性もあるが、上記の「TVペアレンタル・ガイドライン」システムからのレーティングを使用して)、そして親確立した設定を考慮してそのレーティングが許容されるかどうかに基づいて、そのコンテンツをブロック又は許可する。これらの設定は、そのコンテンツの「成人レベル」に基づいてテレビ放送コンテンツをブロックすることができる「TVレーティング・リミット」を含むことができる。TVレーティング・リミットを使用して、親は、複数の利用可能なレベルの中からある制限レベルを特定する。制限レベルが特定のレベルにあることから見ることが許容されないレーティングを有するテレビ放送コンテンツは、ブロックされる。これらの設定はまた、許可される映画レーティング(例えば、G、PG、PG-13、R、NC-17及びAO(アダルトのみ))及び許可されない映画レーティングを親が特定できる「映画レーティング・リミット」むことができる。親特定した許可される映画レーティングの設定から見ることが許容されない映画レーティング関連したコンテンツは、ブロックされる。この設定もまた、禁止されるコンテンツのカテゴリー(例えば、露骨な対話、言葉遣い、性的コンテンツ、暴力、空想暴力)を親が特定できる「TVコンテンツ」限界むことができる。この機能が使用される場合、親の選択した何らかのカテゴリーと関連するテレビ放送コンテンツは、そのコンテンツと関連する通常のレーティング(例えば、TV-PG、TV-14、TV-MA)にかかわらず、ブロックされる。
述したように、ティヴォのDVRは、「ペアレンタル・コントロール」メカニズムによって提供される保護モードある間も、DVRのオペレーターが以前に確立されたパスワードを供給することが出来ない限りブロックされたコンテンツの表示を許可しない。加えて、「ペアレンタル・コントロール」メカニズムによって提供される保護モードは、あるメニュー・オプションを選択し、かつパスワードを供給することによって、いつでも解除させることができる。保護モードを解除させた後、親がDVRを保護モードに戻すのを忘れた場合に生じる得る問題に対処するため、「ペアレンタル・コントロール」メカニズムは、「自動再ロック」機能を含むことが好ましい。これがアクティブの場合、DVRのコントロール(例えば、リモート・コントロールを介して)少なくとも4時間アクティブにされていない場合はいつでも、DVRのコントロールは、自動的に保護モードに戻
上記の「ペアレンタル・コントロール」メカニズムは、親に対して、ある望ましくないコンテンツから彼らの子供をシールドするための豊富な機能セットを提供するが、この「ペアレンタル・コントロール」メカニズムには、ある限界がある。例えば、「ペアレンタル・コントロール」メカニズムは、これまでのところ、チャンネル又はレーティングに基づいてコンテンツのブロックを可能にしているが、この「ペアレンタル・コントロール」メカニズムは、これまでのところ、チャンネル及びレーティングに関係しないその他のさまざまな因子に基づいては、コンテンツブロックすることが出来ない。あるコンテンツと関連するレーティングは、親が強く否定する意見及び視点を持つ人によって選択されているかもしれないため、ある親にとって、このことは、関心事である。レーティングは、ある程度、主観的である。一部の親は、既存のレーティング・システムを、粗くしか定義されていなく、かつ親がそのコンテンツをブロックすると彼が決定する根拠としたいコンテンツのいくつかの属性を記述していないと見る。例えば、テレビ番組が、一般的に子供向けのテレビ局(例えば、「PBSキッズ・プスラウト」)で放送され、そしてそのテレビ番組が、子供向けのレーティング(例えば、TV-Y)と関連しているとしても、そのテレビ番組は、ある親が断固反対する何らかの視点を推進している可能性があり、そしてそれらの視点は、何らかの既存のレーティングからは識別不可能なかもしれない。ある親は、「ポストカード・フロム・バスター」及び「テレタビーズ」を除いて「PBSキッズ・スプラウト」でのテレビショーのすべてを彼らの子供に鑑賞できるようにしたいかもしれない。都合の悪いことに、そのチャンネル上の全てまたはほとんど全ての番組に対するレーティングは同じものであるので、親は、「ペアレンタル・コントロール」メカニズムを使用して全ての「PBS Kids Sprout」チャンネルをブロックする以外に、彼の子供がこれらの番組を視聴することを阻止する手段を有しないかもしれない。
この「ペアレンタル・コントロール」メカニズムは、また、コンテンツ・ブロック能力に関して、DVR動作には相異なる2つのモード(すなわち、保護、又は完全に無保護)しかない点で、いささか限界がある。これら2つのモードは、親以外の人、ほぼ同じ年齢かつ同じ成人レベルである子供のみである家庭に対しては適切であるかもしれないが、他の家庭では、保護モードで一率に課されるコンテンツ制限、ある年の子供には制限しすぎであるが、ある年の子供には制限が充分でないかもしれない。DVRのペアレンタル・コントロール・メカニズムは、たとえ子供が、そのプログラムを見ることを阻止することを可能にするが子供が、依然として、電子プログラム・ガイド(EPG)のプログラム、及び親が過去に記録したプログラムのすべての名前及び説明を、表示することを可能にする。ある実装では、「成人と言う語が含まれているタイトルブロックすることはできるが、性質上成人向けの題材を有する「セックス・アンド・ザ・シティ(Sex and the City)のような標準的なプログラムをブロックすることはできない。
以下の説明では、説明の目的上、本発明を完全に理解できるようにするため、特定の詳細が、数多く説明される。しかしながら、本発明は、これらの特定の詳細なしで実施させることができることは、明らかであろう。他の場合では、本発明を不必要にあいまいにすることを避けるため、周知の構造及びデバイスが、ブロックダイアグラムの形式で示される。
以下の検討では、図面の参照において、複数の図画に及んで、同一の数値が、同一の部分を参照する。
実施例は、以下の要項に従って説明される。
1.0 全体概要
2.0 システム構造概要
3.0 手法及びプロセスの例
3.1 キッズ・ゾーンの確立および入力
3.2 キッズ・ゾーンでアクセス可能なコンテンツ・アイテムの指定
3.3 ライブ提示および記載情報の規制
3.4 コンフリクトする予約された記録の処理
3.5 実行可能コンテンツ
3.6 自動スタンバイ・モード
3.7 キッズ・ゾーンにおける記録の親の承認の要請
3.8 失敗したパスワードの試みに対する処理
3.9 再生リストによる提示の制限
3.10 タイマーによる提示の制限
3.11 DVDコンテンツの提示の制限
3.12 DVR活動のロギング
3.13 広告制限
3.14 同じDVRの複数のキッズ・ゾーン
4.0 DVRの例
5.0 メカニズムの実装―ハードウェア概要
1.0 全体概要
本明細書で説明されるシステム及び手法により、親は、DVR上に1つ又は複数の保護「キッズ・ゾーン」動作モードを確立できる。このような一手法によると、DVRは、親が子供に見てほしくないコンテンツ・アイテム(例えば、テレビ番組、映画、ダウンロード可能なコンテンツなど)の「ブラック・リスト」識別(例えば、タイトル)を、その親から受信する。DVRは、特定のキッズ・ゾーンと識別との間の関連を格納する。DVRが、特定のキッズ・ゾーン動作モードで動作するように設定されている間、このDVRは、これらの識別と関連する任意のコンテンツ・アイテムの提示(例えば、再生又は表示)を自ら阻止する。加えて、これらの間、DVRは、これらの識別と関連する任意のコンテンツ・アイテムを新たに(既に予約されたものではなく)記録する予約させない。しかしながら、これらの間、DVRがこの特定のキッズ・ゾーン動作モードで動作していなかった間に、コンテンツ・アイテムの記録がセット・アップされたのであれば、このDVRは、依然として、(例えば、テレビ放送信号の記録及び/又はコンテンツのダウンロードによって)これらの識別と関連するコンテンツ・アイテムを取得及び格納することができる。その他の場合で、DVRがこの特定のキッズ・ゾーン動作モードで動作するように設定されていない間も、このDVRがこの特定のキッズ・ゾーン動作モードで動作するように設定されていた間にこのDVRが取得及び格納したコンテンツ・アイテムを含めて、このDVRは、これらの識別関連するコンテンツ・アイテムを自ら提示することができる。
親は、後でその親が見たい特定のコンテンツ・アイテムのものをDVRに記録させる一方で、彼らの子供が特定のコンテンツ・アイテムを見ることがないように、このDVR機能を使用することができる。加えて、親は、この特定のコンテンツ・アイテムと同じチャンネル上の他のコンテンツ・アイテムを彼らの子供が見ることを阻止することなく、そしてこの特定のコンテンツ・アイテムのものと制限レーティングが同じ又はより低い他のコンテンツ・アイテムを彼らの子供が見ることを阻止することなく、彼らの子供が特定のコンテンツ・アイテムを見ることがないようにするために、このDVR機能を使用することができる。親は、細かく調整され過剰と成らない表示制限を課すことができる
以下に説明されるように、本発明の一実施例では、親は、異なる年齢範囲に対して適切な、可能性ある多くの異なるプリセットされた制限基準セットのから、DVRがキッズ・ゾーン動作モードで動作する間にアクティブとなる特定の「デフォルト」の制限基準セットを、選択することができる。加えて、本発明の一実施例では、親は、選択された制限基準をカスタマイズして、元の基準よりも厳しく又は甘く制限することができる
上に要約される本発明の実施例は、本発明の別の実施例とともに、より詳細に以下に説明される。以下に説明される本発明の実施例は、DVRに関して説明されるが、本発明の別の実施例では、DVR以外のデバイスにも置き換えられ、そしてDVRによって実行されるのと同様の動作を実行することができる
2.0 システム構造概要
図1は、本発明の一実施例による、保護キッズ(子供の)ゾーンがDVR上に確立できるシステムの一例を示す。このシステムには、DVR 102及び104を含み、それぞれが、イーサネット・インターフェイス(登録商標)又はワイヤレス通信ポートのような任意の通信インターフェイスにより通信するようにネットワーク105と結合されている。このシステムには、サーバ106A、コンテンツ・プロバイダ106B、パーソナル・コンピュータ101A及びポータブル・デバイス101Bも含む。
パーソナル・コンピュータ101Aは、デスクトップ・コンピュータ又はラップトップ・コンピュータのようなパーソナル・コンピューティング・デバイスでもよく、そしてまた、任意の適切なインターフェイスによりネットワーク105と結合される。パーソナル・コンピュータ101Aはまた、ポータブル・デバイス101Bとも接続される。ポータブル・デバイス101Bは、手持ちのコンピューティング・デバイス、携帯電話、ポータブル・メディアプレーヤー、又はマルチメディア・コンテンツを表示可能なその他任意のポータブル・デバイスである。DVR 102及び104、パーソナル・コンピュータ101A、並びにポータブル・デバイス101Bは、それぞれがサーバ106A及びコンテンツ・プロバイダ106Bとネットワーク105により通信する。
ネットワーク105は、通信システムにおいてデバイス間のデータ交換に仕える任意の媒体又はメカニズムによって実装させることができる。ネットワーク105の例には、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)、ワイド・エリア・ネットワーク(WAN)、インターネット、1つ又は複数の地上波、衛星又はワイアレス・リンクなどが含まれるが、これらに限定されない。あるいは、又は加えて、ネットワーク105に接続される任意数のデバイス、通信リンクにより互いに直接接続させることができる
本発明の一実施例では、DVR 102及び104、サーバ106Aと通信し、このサーバが、プログラム・ガイド・データ、グラフィカル・リソース(フォント、写真など)、サービス情報、ソフトウェア、広告、イベント識別データ、及び視聴者の興味を満足させるためにDVR 102及び104がサーバ106Aとは独立して動作できるようにするデータの他の形式、を提供する。
コンテンツ・プロバイダ106Bはまた、マルチメディア・プログラム・コンテンツを直接DVR 102及び104に、無線放送、衛星伝送、同軸ケーブル、及び/又はブロードバンドネットワーク(インターネット又はイントラネットなど)により提供することができる。マルチメディア・プログラム・コンテンツには、長編映画、ホームコメディ、バラエティーショー、トークショー、広告などのDVRユーザに表示するコンテンツを含む。コンテンツ・プロバイダ106Bはまた、サーバ106Aに、販売促進データ、アイコン、ウェブデータ、及び他の情報(サーバ106Aが解釈し、そしてDVR 102及び104に提供するため)を含む、追加データを提供することができる。本発明の一実施例によると、コンテンツ・プロバイダ106Bは、プロセスのため、サーバ106Aにマルチメディア・プログラム・コンテンツを提供する。サーバ106Aは、このマルチメディア・プログラム・コンテンツをプロセスし、イベント識別データを作成し、そしてこのイベント識別データをDVR及び他のデバイスに提供する。
本発明の一実施例では、保護キッズ・ゾーンは、DVR 102及び104のそれぞれに確立させることができる。それぞれのDVRに確立されるこのキッズ・ゾーンは、互いに異ならせることができる。例えば、DVR 102及び104のペアレンタル構成が異なるため、DVR 102がキッズ・ゾーン動作モードで動作している場合にDVR 102がブロックするコンテンツは、DVR104がキッズ・ゾーン動作モードで動作している場合にDVR104がブロックするコンテンツと異なるかもしれない。キッズ・ゾーンは、より詳細に以下に説明される。
3.0 手法及びプロセスの例
3.1 キッズ・ゾーン確立および入力
本発明の一実施例によると、ある時点又は別の時点で、DVR(例えば、DVR 102)は、図2に示すようなメイン・メニューを表示する。このDVRは、このようなメニュー(及び他のメニュー、画面、ダイアログ、並びに本明細書で説明されるユーザインターフェイス)を、テレビセット、モニター、又は他の視覚的表示デバイスに信号を送信することによって表示させることができる。親(又は他のユーザ)は、(DVRと動作するように構成されている)リモート・コントロールを使用して、複数のメニュー・アイテムの中から、親が興味のある特定のメニュー・アイテムを選択することができる。図2に示すように、メイン・メニュー200に示されるその他のユーザ選択可能なオプションには、選択すると、キッズ・ゾーンをそのDVRに対して確立するプロセスを始動させる特定のメニューがある。親/子供の関係は、「祖父母/子供」、「保護者/被保護者」、「雇用者/被雇用者」、「教師/学生」、「医師/患者」などに書き換えられことに留意すべきである。ここでは、別のエンティティー・セットに表示されるコンテンツをコントロールすることを望むあるエンティティー・セットが、存在する。図2では、この特定のメニュー・アイテムは、「キッズがいますか?キッズ・ゾーンをセット・アップする!(Got Kids? Set up Kids Zone!)」201とラベルされる。
本発明の一実施例では、DVRに対してキッズ・ゾーンを確立するプロセスは、異なるさまざまなDVR示メニューの何れかから親がナビゲートできる複数の異なるメニュー・アイテムにより確立させることができる。図3は、本発明の一実施例による、「メッセージ及び設定」メニュー・アイテム202(図2に示す)が選択された場合に、DVRが表示する「メッセージ及び設定」メニュー300の一例を示す。本発明の実施例によると、このメニューには、「キッズ・ゾーンセット・アップ」301とラベルされるメニュー・アイテムを含む。ユーザが、このメニュー・アイテムを選択すると、DVRは、そのDVRにキッズ・ゾーンがまだ確立されていない場合には、そのDVRに対してキッズ・ゾーンを確立するプロセスを始動し、又はそのDVRに少なくとも1つのキッズ・ゾーンが確立されている場合には、キッズ・ゾーンを変更するためのオプションを提示する。
図4は、本発明の一実施例による、キッズ・ゾーンを有効にする前にキッズ・ゾーンを説明しかつ確認を要求する、DVR示画面400の一例を示す。例えば、DVR 102は、図2のメイン・メニューでペアレンタル「キッズ・ゾーンをセット・アップする」メニュー・アイテム201の選択に応答するか、又は図3の「メッセージ及び設定」メニューでペアレンタル「キッズ・ゾーンセット・アップ」メニュー・アイテム301の選択に応答して、図4に示す画面を親にすることができる。図4に示す画面は、DVR 102が(DVRの通常のデフォルト動作モードとは対照的に)キッズ・ゾーン動作モードで動作している間、DVR 102のユーザ(より詳細には、子供)は、親が選択した基準を満足ないコンテンツを見ることができないことを親に通知する。加えて、この画面は、これらの間、DVR 102のユーザ、(a)コンテンツ・アイテムのある既に記録されたインスタンスを見ること、及び(b)まだ記録のために予約されていない何らかのコンテンツ・アイテムをDVR 102に記録させることができないことを親に通知する。
本発明の一実施例では、ユーザが、「はい、キッズ・ゾーンを有効にする(Yes, enable Kids Zone)」401とラベルされるメニュー・オプションを選択すると、DVR 102が、図5に示す画面を表示する。あるいは、ユーザが、「いいえ、しません(No, thank you)」402とラベルれるメニュー・オプションを選択すると、DVR 102は、DVR 102上にキッズ・ゾーンを確立するプロセスを終了する。
図5は、本発明の一実施例による、ある年齢グループの子供に適さないコンテンツを阻止するためにプリセットされたデフォルト設定で、キッズ・ゾーンを親が構成できるようにするためのメカニズムを提供する、DVR示画面500の一例を示す。この画面は、異なる年齢範囲を表すメニュー・アイテムを含むメニューを備える。示される例では、「年齢4歳未満(ages under 4 years)」501に対する第1メニュー・アイテム、「年齢4〜7歳(ages 4 to 7 years)」502に対する第2メニュー・アイテム、そして「年齢7〜12歳(ages 7 to 12 years)」に対する第3メニュー・アイテムがある。本発明の一実施例では、このメニューは、更に低い、若しくは異なる年齢範囲、又は完全に異なる視聴者カテゴリー(年齢に基づくとは限らない)を追加で含むように、カスタマイズできる。例えば、年齢範囲は、「年齢6歳以下(ages 6 and under)」、「年齢9歳以下(ages 9 and under)」、「年齢12歳以下(ages 12 and under)」などでもよい。
本発明の一実施例では、各年齢範囲は、別々の制限基準セットと関連する。年齢範囲の1つと関連する制限基準は、別の年齢範囲と関連する制限基準と異ならせることができる。例えば、「4歳未満」の年齢範囲と関連する制限基準は、「年齢4〜7歳」の年齢範囲と関連する制限基準よりも制限厳しくすることができる。同様に、「年齢4〜7歳」の年齢範囲と関連する制限基準は、「年齢7〜12歳」の年齢範囲と関連する制限基準よりも制限厳しくすることができる。本発明の一実施例では、年齢範囲が選択可能なメニュー・アイテムとして表示されるが、本発明の別の実施例では、年齢範囲以外に、視聴者カテゴリーが、選択されたメニュー・アイテムとして示される。各視聴者カテゴリーは、別々の、可能性としては異なる、制限基準セットにマップさせることができる
他の基準の中でも、制限基準は、(a)関連するキッズ・ゾーン・モードでDVRが動作する場合にブロックされるべき特定のチャンネル、(b)関連するキッズ・ゾーン・モードでDVRが動作する場合にそこからのコンテンツが提されるべきでない特定の「URL」(Uniform Resource Locator)及び/又はその一部(例えば、インターネット・ドメイン)、(c)関連するキッズ・ゾーン・モードでDVRが動作する場合にブロックされるべきコンテンツの特定のレーティング及びカテゴリー、及び/又は(d)関連するキッズ・ゾーン・モードでDVRが動作する場合にブロックされるべきコンテンツの特定のタイトルを示すことができる。加えて、本発明の一実施例では、制限基準はまた、関連するキッズ・ゾーン・モードでDVRが動作する場合に、他の制限基準にかかわらず、例えば、ブロックされるべきないコンテンツの特定のタイトルを示す「ホワイト・リスト」基準を含むことができる。本発明の一実施例では、DVRがホワイト・リスト基準を含む制限基準と関連するキッズ・ゾーン・モードで動作する間、そのコンテンツがその他の制限基準を満足させない理由で、このDVRが、そのコンテンツを見ること及び記録することをブロックしようとしても、このDVRは、このホワイト・リスト基準で特定されるタイトル関連するコンテンツを見かつ記録することができる。
本発明の一実施例では、各年齢に関連する制限基準、DVRの所有者及び購入後のオペレーター以外の1人又は複数の人によって特定される。例えば、DVR 102は、DVR 102の所有者DVR 102購入た後、(a)DVR 102を所有せず、かつ(b)DVR 102を動作させない、DVR 102のプロバイダ及び/又は他のエンティティーによって提案されるデフォルト制限基準を、各年齢範囲に対して、装備して出荷さるか、又は自動的にダウンロードさせることができる
本発明の一実施例では、図5を参照して上に説明されるように、キッズ・ゾーンに対して年齢範囲を選択した後、DVR 102は、この親新しいパスワードを要求する。図6は、本発明の一実施例による、親がパスワードを供給できるようにするメカニズムを提供する、DVR示画面600の一例を示す。示される例では、親は、DVRリモート・コントロールを使用して4桁のパスワードを入力する。DVRが、キッズ・ゾーン動作モードに置かれている任意の時点で、この親が、DVRをキッズ・ゾーン以外の動作モードに移りたい場合はいつでも、この入力されるパスワードを供給する必要がある。このパスワードの秘密性によって、子供が、キッズ・ゾーンを出ること、及びその設定を変更することが阻止される。
示される例は、4桁のパスワードで説明されているが、本発明の他の実施例は、これの代わりに、長さ及び構成の異なるパスワードを要求及び使用することができる。例えば、このパスワードは、任意数の桁及び/又は英数字でもよい。別の例では、このパスワードは、親が選択したシーケンスで、DVRリモート・コントロールに親が選択したボタンを押すことによって入力させることができる
本発明の一実施例では、親が、キッズ・ゾーンに対する年齢範囲及びパスワードをDVR 102に供給した後、キッズ・ゾーンが、確立される。DVR 102は、キッズ・ゾーンにこの制限基準をマップし、そしてこのマッピングを格納する。しかしながら、この時点で、DVR 102が、キッズ・ゾーン動作モードに置かれているとは限らない。図7は、本発明の一実施例による、キッズ・ゾーンが確立されていること説明する、DVR示画面700の一例を示す。示される画面は、キッズ・ゾーンが確立されていることを説明し、かつどのようにしてこのDVRをその新しく確立されたキッズ・ゾーン動作モードに配置するかを親に説明している。示される画面は、(図2を参照して上に説明されるメイン・メニュー上のあるメニュー・アイテムの選択を介してアクセス可能である)「プレイ・ビュー」リストにある特定のメニュー・アイテムの選択を介してDVRをキッズ・ゾーン動作モードに置けることを、親に通知する。示される画面はまた、このキッズ・ゾーン設定(DVRが、このキッズ・ゾーン動作モードにある間、そのコンテンツをDVR 102が示できるもの)、特定の手順に従って変更できることも、親に通知する。
加えて、本発明の一実施例では、画面700は、(DVRリモート又はDVR本体上のコンソールの何れかを介して)DVRのコントロールが使用されずに特定時間(この例では4時間)経過した後、DVRが、自らを自動的にキッズ・ゾーン動作モードに戻すことを説明する。本発明の一実施例では、この「自動再ロック」機能は、特定のプロセスに従って無効にすることができる。
本発明の一実施例では、キッズ・ゾーンが、上記のようにDVR 102上に確立されかつ作成された後、メニュー・アイテム(選択すると、DVR 102が、自らをキッズ・ゾーン動作モードに配置する)が、DVRの通常の「プレイ・ビュー」リストに現れる。図8は、本発明の一実施例による、選択すると、DVRがキッズ・ゾーン動作モードに入るようにするメニュー・アイテムを含む、DVR示画面の一例を示す。図8に示す画面は、DVR 102が、後に提示するために、(例えば、コンテンツが放送された際にそのコンテンツを記録することによって、又はネットワークからコンテンツをダウンロードすることによって)取得されかつ格納済みのコンテンツ(例えば、テレビ番組)のタイトルを示す。この示される画面800は、れらのタイトルの上に、「キッズ・ゾーン」メニュー・アイテム801を示す。ユーザが、このメニュー・アイテムを選択すると、DVR 102は、自らをキッズ・ゾーン動作モードに配置する。DVR 102が、一旦キッズ・ゾーン動作モードに置かれると、(可能性として、DVR 102が既に取得及び格納したコンテンツの幾つかを含む)DVR 102が示できるコンテンツは、DVR 102が通常の無制限動作モードに戻されるか、又は以前に確立されたパスワード供給により、このキッズ・ゾーンで課される制限、一時的に無効にされない限り、させることができなくすることができる
図9は、本発明の一実施例による、キッズ・ゾーン902と関連する制限基準によって許可されるコンテンツ・アイテムのみを表示する、DVR示画面900の一例を示す。図8の通常の「プレイ・ビュー」リストとは対照的に、図9の「キッズ・ゾーン・プレイ・ビュー」リスト900は、そのリストから、そのキッズ・ゾーンと関連する制限基準を満足ない属性及び特性(例えば、そこから取得されるタイトル、レーティング、カテゴリー、チャンネル、又はURLなど)を有するコンテンツ・アイテムは、すべて、除去されている。例えば、「ボブとはたらくブーブーズ」、「きかんしゃトーマスとなかまたち」、「ドラゴンテールズ」、及び「カユウ」のようなコンテンツ・アイテムは、図9の「キッズ・ゾーン・プレイ・ビュー」リストに残るが、図8の通常の「プレイ・ビュー」リストに現れた「CSI:ニューヨーク」、「シンプソンズ」、及び「サウスパーク」のような他のコンテンツ・アイテムは、「キッズ・ゾーン・プレイ・ビュー」リストには示されない。後者のコンテンツ・アイテムが、「キッズ・プレイ・ビュー」リストから除去されるのは、理由はともあれ、これらが、このキッズ・ゾーンと関連する制限基準を満足ないためである。これらの後者のコンテンツ・アイテムは、DVR 102に依然として格納されているが、本発明の一実施例では、DVR 102がキッズ・ゾーン動作モードの間、それら、DVR 102からアクセスすることは出来ない
図9に示す画面の例は、「キッズ・ゾーンを出る」メニュー・アイテム901及び「キッズ・ゾーンにショーを追加する」メニュー・アイテムを含む。本発明の一実施例では、ユーザが、この「キッズ・ゾーン」メニュー・アイテムを選択すると、DVR 102は、DVRのユーザに対して以前に確立されたパスワードを問。この問いに応答して正しいパスワード送信されると、DVR 102は、キッズ・ゾーンを出て、そして、少なくとも一時的に、自らを通常の無制限動作モードに配置する。同様に、本発明の一実施例では、ユーザが、この「キッズ・ゾーンにショーを追加する」メニュー・アイテム903を選択しても、DVR 102は、DVRのユーザに対して以前に確立されたパスワードを問。この問いに応答して正しいパスワード送信されると、DVR 102は、このDVRのユーザがこのキッズ・ゾーンと関連する制限基準を変更できるようにするプロセスを始動する。何れの場合も、問いに応答して誤ったパスワード送信されると、このキッズ・ゾーンから出ることも、変更することできない。
本発明の一実施例では、ユーザが、「キッズ・ゾーン・プレイ・ビュー」リストに示されるコンテンツ・アイテムのタイトルを選択すると、DVR 102は、そのコンテンツ・アイテムについての更なる詳細情報を表示する。図10は、本発明の一実施例による、キッズ・ゾーンで選択された格納したコンテンツ・アイテムについての詳細情報を含む、DVR示画面1000の一例を示す。示される例では、選択されたコンテンツ・アイテムは、「きかんしゃトーマスとなかまたち」シリーズ1001の特定のエピソードである。この特定のエピソードのタイトル1002は、画面に表示されるように、「責任」である。この画面は、エピソードで描写される注目すべきイベントを幾つか説明し、これにより、可能性のある視聴者、特に親は、実際にDVRにこのコンテンツ・アイテムの示を許可する前に、選択されたコンテンツ・アイテムの要旨について知ることができる。この画面はまた、このコンテンツ・アイテムのレーティング1003(この場合、「TV-Y」)、このガイド・データプロバイダによって確立されたこのコンテンツ・アイテムのジャンル/カテゴリーの簡単な説明1004(この場合、「子供」)、このコンテンツ・アイテムの期間1005、このコンテンツ・アイテムが取得されるチャンネル1006(この場合、「9 PBS」)、DVRがこのコンテンツ・アイテムの取得を開始する日付及び時刻1007、及びこのDVRがキッズ・ゾーン動作モードにある間、このDVRがこのコンテンツ・アイテムを示できることを示す「KZ」アイコン1008を示す。
本発明の一実施例では、キッズ・ゾーンの制限基準に合格する属性及び特性を有するすべてのプログラムについて、「KZ」アイコン1008が、このような「プログラム情報」画面上に示されているので例え、DVR 102が、現在キッズ・ゾーン動作モードにないとしても、これにより、親は、任意の動作モードから、特定のコンテンツ・アイテムが、キッズ・ゾーンからアクセス可能になるかどうかを判断することができる。親は、この「KZ」アイコンから、この親がキッズ・ゾーン内からはアクセス出来ないと思った特定のコンテンツ・アイテムが、実際にはキッズ・ゾーン内からアクセス可能(すなわち、示でき、そして記録するために予約できる)であることを発見するかもしれない。それに応じて、親は、以下に説明されるように、特定のコンテンツ・アイテムが、将来キッズ・ゾーン内でアクセス可能になることを阻止するためのアクションをとるかもしれない
図10に示される画面はまた、選択されたコンテンツ・アイテムと関連してとることができるアクションを表すメニュー・アイテムも含む。示される例では、メニュー・アイテムには、「再生する」1009、「今すぐ削除する」1010、「キッズ・ゾーンから除去する」1011、及び「何もしない」1012のようなアイテムを含む。本発明の一実施例では、ユーザが、「再生する」メニュー・アイテム1009を選択すると、DVR 102は、(このコンテンツ・アイテムを表すデータをDVRの固定格納デバイスから読み出し、そしてこのコンテンツ・アイテムを表す信号を、テレビのような表示デバイスに送信することによって)選択されたコンテンツ・アイテムを示する。本発明の一実施例では、ユーザが、「今すぐ削除する」メニュー・アイテム1010を選択すると、DVR 102は、選択されたコンテンツ・アイテムをDVRのすべての「プレイ・ビュー」リストから除去される(選択されたコンテンツ・アイテムは、少なくとも一時的に、DVRの固定格納デバイス上で最近削除されたフォルダに実際に残る可能性があり、そして親によって回復可能であるにしても)。本発明の一実施例では、ユーザが、この「何もしない」メニュー・アイテム1012を選択すると、DVR 102は、再び、図9の「キッズ・ゾーン・プレイ・ビュー」リストを表示する。
本発明の一実施例では、ユーザが、「キッズ・ゾーンから除去する」1011を選択すると、この選択されたコンテンツ・アイテムが、このキッズ・ゾーン動作モードにある間、DVR 102が提することが出来ないコンテンツ・アイテムのブラック・リストに追加されるように、DVR 102は、このキッズ・ゾーンと関連する制限基準を変更する。本発明の一実施例では、コンテンツ・アイテムは、以前に確立したパスワードを供給することなく、キッズ・ゾーン内からブラック・リストに追加することができるが、本発明の他の実施例では、「キッズ・ゾーンから除去する」メニュー・アイテム1011を選択すると、DVR 102が、以前に確立されたパスワードをユーザに問い掛けることができる。本発明のこのような別の実施例では、DVR 102は、このDVRのユーザが、問い掛けに応答して正しいパスワードを供給するまで、選択されたコンテンツ・アイテムをブラック・リストに追加しないので、これにより、子供が、その親の希望に反して、キッズ・ゾーンを不必要に制限することが阻止される。本発明の一実施例では、選択されたコンテンツ・アイテムをブラック・リストに追加すると、DVR 102は、再び、図9の「キッズ・ゾーン・プレイ・ビュー」リストを表示する。しかしながら、この選択されたコンテンツ・アイテムが、ブラック・リストに追加された結果として、選択されたコンテンツ・アイテムは、もはやこのキッズ・ゾーンと関連する制限基準を満足させないので、この「キッズ・ゾーン・プレイ・ビュー・リスト」は、もはや選択されたコンテンツ・アイテムを含まない。
本発明の一実施例では、DVR 102が、キッズ・ゾーン動作モードある間、DVR 102は、これらのコンテンツ・アイテムが、現在放送されているかどうか、又はDVR 102の固定格納デバイス上に以前に取得及び格納されたかどうかにかかわらず、このキッズ・ゾーンの制限基準を満足ない属性及び特性があるコンテンツ・アイテムの示を阻止する。本発明の一実施例では、DVR 102が、キッズ・ゾーン動作モードある間、DVR 102は、このキッズ・ゾーンの制限基準を満足ない属性及び特性があるコンテンツ・アイテムを記録するための予約阻止する。本発明の一実施例では、一切のレーティングと関連しないコンテンツ・アイテムは、これらのコンテンツ・アイテムが、このキッズ・ゾーンの制限基準を満足るかどうかを判断する目的で、自動的に、最大限制限されるレーティングに関連するものとして取り扱われる。親は、一切のレーティングと関連しないホワイト・リストにあるコンテンツ・アイテムに限って許可することができる。本発明の一実施例では、一切のレーティングと関連しないコンテンツ・アイテムは、特別なレーティングと自動的に関連付けされ、親は、レート付けされていないコンテンツ・アイテムを許可、又は許可しないようにすることができる。本発明の一実施例では、親は、キッズ・モードの間に、能力記録プログラム又はプログラムの予約記録をオン又はオフにできる。この記録能力が、オンの場合、キッズ・モードで設定された何れの記録、キッズ・モード外で設定された記録をキャンセルする、又はこれに優先させることはできない。
しかしながら、本発明の一実施例では、これらの間、これらのコンテンツ・アイテムの記録が、DVR 102がキッズ・ゾーン動作モードでなかった間に予約された場合(そしてこの場合のみ)、DVR 102は、依然として、ある制限基準に不合格なコンテンツ・アイテム記録又は取得することができるようにすることができる。DVR 102が、キッズ・ゾーン動作モードあり、かつそのような制限基準に不合格なコンテンツ・アイテムを取得(例えば、記録又はダウンロード)している間、DVR 102は、そのコンテンツ・アイテムの実際の示を阻止する。したがって、本発明のそのような実施例では、DVR 102がキッズ・ゾーン動作モードある間に、DVR 102がそれらのコンテンツ・アイテムを取得している一方で、DVR 102は、制限基準に不合格なコンテンツ・アイテムの表示を阻止することができる。
図28及び図29は、選択すると、DVRが「メッセージ及び設定」画面2900(ユーザにメニュー・アイテム「キッズ・ゾーンセット・アップ」2901を選択できるようにする)を表示するメニュー・アイテム「メッセージ及び設定」2801を含むDVR示画面2800の一例を示す。図30は、本発明の一実施例による、選択すると、キッズ・ゾーン設定をDVRユーザが変更できるようにするプロセスをDVRに始動させるメニュー・アイテムを含む、DVR示画面3000の一例を示す。示されるように、このメニュー・アイテムは、「キッズチャンネル」3001、「不許可のプログラム」3002、「年齢範囲を変更する」3003、「パスワードを変更する」3004、「レーティング設定を変更する」3005、「キッズ・ゾーンを無効にする」3006、及び「ライブTVを無効にする」3007を含む。本発明の一実施例では、ユーザが、「年齢範囲を変更する」メニュー・アイテム3003を選択すると、DVR 102は、DVRユーザに、図5を参照して上に説明される年齢範囲選択画面を示する。この年齢範囲選択メカニズムにより、DVRユーザは、キッズ・ゾーンと関連すべき異なる年齢範囲を選択できる。DVRユーザによる異なる年齢範囲の選択に応答して、DVR 102は、キッズ・ゾーンに、選択の年齢範囲と関連する「デフォルト」制限基準(そのキッズ・ゾーンに以前マップされた制限基準とは異ならせることができる)をマップする。本発明の一実施例では、ユーザが、「不許可のプログラム」メニュー・アイテムを選択すると、DVR 102は、DVRユーザに対して、キッズ・ゾーンの制限基準のブラック・リストに追加されるべきコンテンツ・アイテムをそのDVRユーザが選択又は特定できるようにするインターフェイスを示し、それによって、DVR 102が、キッズ・ゾーン動作モードにある間、DVR 102は、それらのコンテンツ・アイテムの示をブロックする。
本発明の一実施例では、ユーザが、「キッズチャンネル」メニュー・アイテム3001を選択すると、DVR 102は、DVRユーザに、図31に示すような画面を示する。図31は、本発明の一実施例による、チャンネルをリストし、そしてキッズ・ゾーンで許容されるチャンネルをDVRユーザに選択できるようにするインターフェイスとして動作する、DVR示画面3100の一例を示す。本発明の一実施例では、ユーザによるリストの特定のチャンネルの選択に応答して、DVR 102は、そのチャンネルの識別3102の隣に表示されるチェック・ボックスにチェック・マークを配置する。本発明の一実施例では、ユーザによる「完了する」メニュー・アイテム3101の選択に応答して、DVR 102は、キッズ・ゾーンの制限基準のリストに、チェック・マークを含むチェック・ボックスのあるチャンネルすべての識別を追加し、それによって、キッズ・ゾーン動作モードの間、これらのチャンネルをサーフできるようにする。本発明の一実施例では、DVR 102が、キッズ・ゾーン動作モードにある間、DVR 102は、識別がホワイト・リストにあるチャンネルで、そして選択の年齢レベルに対して適切なレーティングを有するチャンネルによって提供されるコンテンツ・アイテムの示を許可する。
本発明の一実施例では、「レーティング設定を変更する」メニュー・アイテム3005を選択すると、キッズ・ゾーン動作モードで許可されるコンテンツ・アイテムレーティングの設定ができる。本発明の一実施例では、「ライブTVを無効にする」メニュー・アイテム3007選択されると、DVR 102は、キッズ・ゾーン動作モードある間、ライブTVを見ることを許可しない。
3.2 キッズ・ゾーンアクセス可能なコンテンツ・アイテム
本発明の一実施例では、キッズ・ゾーンは、このキッズ・ゾーンと関連する制限基準を変更することによって、そこには以前は含まれていなかった1つ又は複数の特定のコンテンツ・アイテムをこの制限基準のホワイト・リストが含むように、このキッズ・ゾーン内からでも制限を少し甘くすることができる。この方法では、親は、キッズ・ゾーンの設定及び制限基準をカスタマイズして、図5を参照して上に説明されるように、年齢範囲又は他の視聴者カテゴリーを親が選択する場合にこのキッズ・ゾーンと関連する「デフォルト」設定及び制限基準から、少なくとも僅かに、相違させることができる
図11は、本発明の一実施例による、図9の「キッズ・ゾーン・プレイ・ビュー」リスト画面の別の表示を示す。特に、本発明の一実施例では、「キッズ・ゾーン・プレイ・ビュー」リスト画面1100には、画面上部の際立ったキャプション1101があり、視聴者は、図8の制限の甘い通常の「プレイ・ビュー」リストとは対照的に、このリストが「キッズ・プレイ・ビュー」リストであることを認識できる。一実施例では、画面1100の背景色は、子供が読めない場合に、このDVRがキッズ・モードあることを子供が容易に認識できる色に設定される。示される画面では、「キッズ・ゾーンにショーを追加する」メニュー・アイテム1102は、DVRユーザによるDVRのリモート・コントロールでの選択コントロールの作動に応答して、ハイライトされている。本発明の一実施例では、ユーザが、このメニュー・アイテムを選択すると、DVR 102は、DVRユーザ(通常は親)が、ユーザ選択されたコンテンツ・アイテムをキッズ・ゾーンの制限基準のホワイト・リストに追加できるようにするプロセスを始動する。上記のように、本発明の一実施例では、キッズ・ゾーンと関連する制限基準は、DVRユーザが、問いに応じて、正しいパスワードを供給するまで、変更できない。
本発明の一実施例では、ユーザが、図11に示す「キッズ・ゾーンにショーを追加する」メニュー・アイテムを選択すると、DVR 102が、図12に示す画面を示する。図12は、本発明の一実施例による、キッズ・ゾーンにユーザ選択されたコンテンツ・アイテムを追加するためにとることができるさまざまなアクションを表すメニュー・アイテムを含むDVR示画面1200の一例を示し、それによって、それらのユーザ選択されたコンテンツ・アイテムをキッズ・ゾーンで「制限なし」にする。図12の例に示すメニュー・アイテムには、「仮想チャンネルを追加する」メニュー・アイテム1201、「プレイ・ビュー・リストからショーを追加する」メニュー・アイテム1202、「子供のプログラムを検索する」メニュー・アイテムを1203、及び「キッズ・ゾーンへのショーの追加を完了する」メニュー・アイテム1204を含む。本発明の一実施例では、ユーザが、「キッズ・ゾーンへのショーの追加を完了する」メニュー・アイテム1204を選択すると、DVR 102が、再び、図12に示す画面の示に先行してDVR 102が示していた画面を示する。
親がコンテンツ・アイテムを、(それによって、DVR 102が、キッズ・ゾーン動作モードにある間、DVR 102は、それらのコンテンツ・アイテムを表示できる)(それによって、DVR 102が、キッズ・ゾーン動作モードにある間、DVR 102は、それらのコンテンツ・アイテムを表示できる)キッズ・ゾーンの制限基準のホワイト・リストに追加する別の方法が、以下に説明される。
3.2.1 仮想チャンネル/グル・ガイドからコンテンツ・アイテム追加
子供の親は、どのコンテンツ・アイテム、チャンネル、及び他のエンティティーを、キッズ・ゾーン内からアクセス可能にするかを決定する場合に、他者のオプション及び推奨が、役立つと思うかもしれない。本発明の一実施例では、親は、親のための組織のような関係者によって提供されている推奨提案のリスト全体を見て、そして選択することができる。本発明の一実施例では、各推奨提案は、基準セットを備える。この基準セットは、具体的に1つ又は複数のコンテンツ・アイテム、チャンネル、URLなどを識別することができる。加えて又はこれに代えて、この基準セットは、満足るかどうかはともかく、幾つかのコンテンツ・アイテム、チャンネル、URLなどを備えることができる。推奨提案の基準を満足るこのコンテンツ・アイテム、チャンネル、URLなどは、その推奨提案によって「識別される」ものとして本明細書では説明されるが、この推奨提案は、それらのコンテンツ・アイテム、チャンネル、URLなどを、名前、タイトル、又は他の特定の識別子によっては明示的に識別しない可能性もある。本発明の一実施例では、関係者によって提供されている推奨提案のリスト全体を選択するよりも、むしろ、親は、リスト全体の単なるサブセット、すなわち、例えば、親が合意した推奨提案のみ、を選択することができる。親は、複数の異なる関係者によって提供されている推奨提案リストの中から選択できる。
本発明の一実施例では、親の選択した推奨提案を満足るコンテンツ・アイテム及び他のエンティティーが、(例えば、このようなコンテンツ・アイテム又はエンティティーをキッズ・ゾーンの制限基準のホワイト・リストに配置することによって)自動的にキッズ・ゾーンに追加される。この推奨提案を供給する当事者は、子供が鑑賞すべきか又はすべきでないコンテンツの分類に関して、何らかの専門的知識を有すると主張するため、推奨提案を提供する当事者はまた、「グル」とも呼ばれ、そしてこれらのグルが提供する推奨提案リストもまた、「グル・リスト」と呼ばれる。これらの当事者は、信頼できる当事者としても考えられる。
本発明の一実施例では、推奨提案の基準のリストを満足るDVR取得のコンテンツ・アイテムが、そのリストと関連するフォルダにすべて置かれる。このようなフォルダは、このフォルダに対応する推奨提案リストの基準を満足るコンテンツ・アイテムのみを含む。本発明の一実施例では、推奨提案リストに対応する幾つかのフォルダが、「キッズ・ゾーン・プレイ・ビュー」リストに現れる。ユーザが、このようなフォルダを選択すると、DVR 102は、DVRユーザに、そのフォルダ内に含まれるコンテンツ・アイテムのリストを示する。一観点からは、このようなフォルダは、「仮想チャンネル」の類として見られ、特定のテレビチャンネルで放送されるすべてのコンテンツ・アイテムが、特にそのチャンネルに対応するフォルダ内に自動的に置かれるかもしれないのと同様に、推奨提案リストの基準を満足るすべてのコンテンツ・アイテムが、特にその推奨提案リストに対応するフォルダ内に自動的に置かれるかもしれない。すなわち、特に推奨提案リストに対応するフォルダ、又はこれらのリストのユーザ選択の小部分もまた、「仮想チャンネル」と呼ばれる。仮想チャンネル及びグル・ガイドは、本出願人所有る米国特許出願第11/649,444号、名称「RECOMMENDED RECORDING AND DOWNLOADING GUIDES」において、より詳細に説明され、そして参照として、その全体が、本願に組み込まれている。本発明の一実施例では、キッズ・モードがアクティブでない場合に、プログラムが、フォルダに現れ、そしてキッズ・モードがアクティブの場合には、幾つかの年齢範囲が、フォルダの概念を理解しないかもしれない理由から、これらのプログラムは、フォルダにではなく、「キッズ・ゾーン・プレイ・ビュー」リストに示さるか、あるいは、一連のプログラム、フォルダに表してもよい。
発明の一実施例では、ユーザが、図12に示す「仮想チャンネルを追加する」メニュー・アイテム1201を選択すると、DVR 102が、DVRユーザに、図13に示す画面を示する。図13は、本発明の一実施例による、仮想チャンネルの概念を簡単に紹介及び説明する、DVR示画面1300の一例を示す。本発明の一実施例では、ユーザが、「続けるには、選択を押します」メニュー・アイテム1301を選択すると、DVR 102は、グル・ガイドのさまざまなカテゴリーを表すメニュー・アイテムをリストする画面を示する。これらのカテゴリーの中には、「キッズ・ゾーンチャンネル」とラベルされるカテゴリーがある。図17は、本発明の一実施例による、グル・ガイドのさまざまなカテゴリーを表すメニュー・アイテムをリストする、DVR示画面1700の一例を示す。本発明の一実施例では、ユーザが、「キッズ・ゾーンチャンネル」カテゴリー1701を表すメニュー・アイテムを選択すると、DVR 102は、DVRユーザに、図15に示す画面を示する。
図15は、本発明の一実施例による、さまざま異なる関係者(「グル」)を示すDVR示画面1500の一例を示し、親は、その関係者の推奨提案リスト(「グル・ガイド」)を見るために関係者を選択できる。図15は、「キッズ・ゾーンチャンネル」カテゴリー1501に現在表示されているグル・ガイドのカテゴリーを示す。図15に示すように、本カテゴリーのグル・ガイドを提供するグルには、「コモンセンス・メディア」1502、「マザーズ・オブ・プレスクーラズ」1503、及び「親たちのテレビ会議」1504を含む。図15に示すグルのセットは、単なる一例に過ぎず、本カテゴリーにおける実際のグルのリストは、示されるこれらのものよりも、もっと多い、少ない、又は異なるグルでもよい。
本発明の一実施例では、ユーザが、図15の画面に示す複数のグルの中からグルを選択すると、DVR 102は、図16に示す画面と同様の画面を示す。図16は、本発明の一実施例による、ユーザ選択のグルについての詳細情報を示すDVR示画面1600の一例を示す。この例では、ユーザ選択のグルは、「マザーズ・オブ・プレスクーラズ」1601であり、そしてこの画面は、このグルが、幼児の教育及び発達についてケアする組織であることを説明する。本発明の一実施例では、ユーザ選択のグルについて示す画面はまた、このグルの推奨提案が、グルの意見において、適切である年齢範囲も示す。
図16に示す画面はまた、「このチャンネルを追加する」1602、「近く登場するものを見る」1603、及び「何もしない」1604に対するメニュー・アイテムを備える。本発明の一実施例では、ユーザが、「このチャンネルを追加する」メニュー・アイテムを選択すると、DVR 102は、キッズ・ゾーンの制限基準のホワイト・リストに、このユーザ選択のグルと関連するグル・ガイドでの任意の推奨提案によって識別されるすべてのコンテンツ・アイテムを追加する。しかしながら、上記のように、本発明の別の実施例では、DVR 102は、DVRユーザに、DVRユーザがユーザ選択のグルの推奨提案を見ることができるようにし、そして幾つかの推奨提案を選択できるようにして、その他を選択できなくするメカニズムを示する。本発明のこのような実施例では、このユーザ選択の推奨提案によって識別されるコンテンツ・アイテムのみが、このキッズ・ゾーンの制限基準のホワイト・リストに追加される。複数のグルのグル・ガイドからの推奨提案が、同じキッズ・ゾーンに対して選択させることができる。本発明の一実施例では、ユーザは、特定のグル・ガイドを既にそのユーザが購読している場合、画面1600により、このガイドの購読をキャンセルできる。
上記のように、本発明の一実施例では、DVR 102は、異なる仮想チャンネルに対応する1つ又は複数のフォルダを保守できる。本発明の一実施例では、各仮想チャンネルに対して、DVR 102は、その仮想チャンネルに対応するフォルダに、その仮想チャンネルを定義する推奨提案によって識別されるコンテンツ・アイテムを配置する。図22は、本発明の一実施例による、仮想チャンネルに対応するフォルダを含むDVR示画面2200の一例を示す。示される例では、「キッズ・ゾーン・プレイ・ビュー」リストに示されるその他のコンテンツ・アイテムの中に、「マザーズ・オブ・プレスクーラズ」2201とタイトルされるフォルダがある。この画面は、4つのコンテンツ・アイテムがフォルダに現在含まれていることを示す。DVR 102は、このフォルダに、この「マザーズ・オブ・プレスクーラズ」グル・ガイドでの推奨提案によって識別されるコンテンツ・アイテムのみを自動的に配置する
本発明の一実施例では、ユーザが、図16に示す「近く登場するものを見る」メニュー・アイテム1603を選択すると、DVR 102は、DVRユーザに、(a)現在放送されているか、又は近い将来放送される、及び(b)ユーザ選択のグルのグル・ガイドでの推奨提案によって識別される、コンテンツ・アイテムのリストを示す画面を示する。本発明の一実施例では、コンテンツ・アイテムが、現在放送されているコンテンツ・アイテム(もしあれば、最初にリストされる)とともに、どれくらいすぐにそれらが放送されるかの順番でリストされる。本発明の一実施例では、ユーザが、このリストから1つ又は複数のコンテンツ・アイテムを選択すると、選択されたコンテンツ・アイテムは、キッズ・ゾーンの制限基準のホワイト・リストに追加され、すなわち、選択されたコンテンツ・アイテムをキッズ・ゾーン内からアクセス可能にする。
図23は、本発明の一実施例による、テレビ番組の近く登場するエピソードについての詳細情報を含む、DVR示画面2300の一例を示す。本発明の一実施例では、DVRユーザは、このユーザが図16の「近く登場するものを見る」メニュー・アイテム1603を選択するのに応答して、DVR 102が示すコンテンツ・アイテムのリストから特定のコンテンツ・アイテムを選択することによって、DVR 102が、このような画面を示することができる。図23に示す画面には、「このエピソードを記録する」2301、「シーズンパスを取得する」2302、「近く登場するエピソードを見る」2303、「キッズ・ゾーン」2304、及び「何もしない」2305に対するメニュー・アイテムを含む。「キッズ・ゾーン」メニュー・アイテム2304の隣には、「不許可」2306の文字があり、近く登場するこのエピソードの属性及び特性が、現在このキッズ・ゾーンの制限基準を満足ないことを示す。対照的に、図24に示す画面では、「キッズ・ゾーン」メニュー・アイテム2401の隣には、「許可」2402の文字があり、この近く登場するエピソードの属性及び特性が、現在このキッズ・ゾーンの制限基準を満足ることを示す。本発明の一実施例では、ユーザが、図23及び図24に示す画面において「キッズ・ゾーン」メニュー・アイテム2304、2401を選択すると、DVR 102は、このコンテンツ・アイテムをホワイト・リストに追加し、そしてこのコンテンツ・アイテムをブラック・リストから除去することによって(又は、その逆も同じ)、該当するコンテンツ・アイテムのアクセス性をトグルする。
本発明の一実施例では、ユーザが、「シーズンパスを取得する」メニュー・アイテム2302を選択すると、このユーザが、メニュー・アイテム「初放送のみ」を選択する場合には、DVR 102は、該当するコンテンツのすべてのエピソードで、このチャンネル(該当するコンテンツ・アイテムが放送されることになる)では今まで放送されていなかったもの(すなわち、このシリーズのすべての「初放送」であり、「再放送」エピソードではない)の記録を予約する。本発明の一実施例では、このメニュー・アイテムを選択すると、DVR 102は、すべてのこのようなエピソードをホワイト・リストに追加する。一実施例では、ユーザは、すべてのショーに対する「すべて」及び「再放送及び初放送」のようなシーズンパスについて、プログラムを記録する他のオプションを選択することができる。
3.2.2 プレイ・ビュー・リストからのコンテンツ・アイテム追加
親がキッズ・ゾーンに対して選択されたコンテンツ・アイテムの制限を外す別の方法は、DVR 102によって既に取得及び格納されているコンテンツ・アイテムの中からそれらのコンテンツ・アイテムを選択することによる。DVR 102によって既に取得及び格納されているコンテンツ・アイテムの幾つかは、現在このキッズ・ゾーンの制限基準を満足ない属性又は特性を有して、それらのコンテンツ・アイテムを現在の所キッズ・ゾーンからアクセス不可能にしているかもしれない
図18に示す例に示されるように、本発明の一実施例では、ユーザは、「プレイ・ビュー・リストからショーを追加する」1802とラベルされるメニュー・アイテムを選択することができる。ユーザが、このメニュー・アイテムを選択すると、DVR 102は、DVRユーザに、図19に示す画面の例と同様の画面を示する。
図19は、本発明の一実施例による、DVRが既に取得及び格納したユーザ選択可能なコンテンツ・アイテムを示す、DVR示画面1900の一例を示す。本発明の一実施例では、この画面上に示すコンテンツ・アイテムは、図8の通常の「プレイ・ビュー」リスト800に示されるであろうものと同じである。図19の例に示されるように、各コンテンツ・アイテムのタイトルの隣には、空のチェック・ボックス1901がある。本発明の一実施例では、ユーザが、コンテンツ・アイテムのタイトルを選択すると、DVR 102は、図20に示されるように、そのコンテンツ・アイテムのタイトルの隣のチェック・ボックス2001にチェック・マークを置き、そして表示する。DVRユーザが、現在格納されているコンテンツ・アイテムでDVRユーザがキッズ・ゾーンからアクセス可能にしたいものをすべて選択した後、このDVRユーザは、「完了する」メニュー・アイテム2002を選択することができる。本発明の一実施例では、ユーザが、「完了する」メニュー・アイテム2002を選択すると、DVR 102は、キッズ・ゾーンの制限基準のホワイト・リストに、チェック・マークが隣に置かれているすべてのコンテンツ・アイテムの識別を追加する。
本発明の一実施例では、ユーザが、「完了する」メニュー・アイテム2002を選択すると、DVR 102は、DVRユーザに、キッズ・ゾーンからアクセス可能にされたコンテンツ・アイテム通知する。図21は、本発明の一実施例による、キッズ・ゾーン2101に追加されている選択されたコンテンツ・アイテムをリストする、DVR示画面2100の一例を示す。
本発明の一実施例では、選択画面に示されるコンテンツ・アイテムには、その他のコンテンツ・アイテムの可能性もあるが、マルチ・エピソードのテレビ番組シリーズを表すコンテンツ・アイテムも、このようなマルチ・エピソードのシリーズの単一のエピソードのインスタンスを表すコンテンツ・アイテムとともに含む。本発明のこのような一実施例では、ユーザが、マルチ・エピソードのシリーズの単一のエピソードのインスタンスを表すコンテンツ・アイテムを選択すると、DVR 102に、そのシリーズの他の何らかのエピソードのインスタンスを表すコンテンツ・アイテムを一切チェック・マークさせることなく、DVR 102は、チェック・マークされるべき、その単一のエピソードのインスタンスのみを表すコンテンツ・アイテムをチェック・マークする。このような状況において、DVRユーザが、上記のように「完了する」メニュー・アイテム2002を選択すると、そのチェック・マークされた「単一のエピソード」コンテンツ・アイテムによって表される単一のエピソードのインスタンスは、キッズ・ゾーンの制限基準のホワイト・リストに追加されるが、同一シリーズの他の選択されない単一のエピソードのインスタンスは、そのホワイト・リストに追加されない。しかしながら、マルチ・エピソードのシリーズ全体を表すコンテンツ・アイテムがチェック・マークされた場合には、「完了する」メニュー・アイテム2002を選択すると、そのシリーズのすべてのエピソードのインスタンスが、ホワイト・リストに追加される。
3.2.3 追加する子供のコンテンツ検索
親が、キッズ・ゾーンの制限基準のホワイト・リストに、コンテンツ・アイテムを追加することができる別の方法は、DVR 102に子供のプログラムを検索するように命令することである。本発明の一実施例では、DVRユーザによる、図12に示す「子供のプログラムを検索する」メニュー・アイテム1203の選択に応答して、DVR 102は、放送予定のコンテンツ・アイテムの電子予約を、子供が見るのに適切なコンテンツ・アイテムであることを示す属性及び特性を有するコンテンツ・アイテムについて検索する。本発明の一実施例では、DVR 102は、その属性及び特性がキッズ・ゾーン関連する現在の制限基準を満足るコンテンツ・アイテムを検索する。
本発明の一実施例によると、DVR 102は、このDVR 102がキッズ・ゾーン動作モードでない間、親が電子プログラム・ガイド(「EPG」)1400によりブラウズできるようにする、図14に示すインターフェイスを提供する。EPGの一例は、本出願人所有る米国特許第6,642,939号、名称「MULTIMEDIA SCHEDULE PRESENTATION SYSTEM」で説明され、そして参照として、その全体が、本願に組み込まれている。ペアレンタル、(例えば、DVRリモート・コントロールを使用した)EPGで識別されるコンテンツ・アイテムの選択に応答して、DVR 102は、選択されたコンテンツ・アイテムについての詳細情報を示す画面を示する。この詳細情報には、コンテンツ・アイテムのタイトル、コンテンツ・アイテムの題材(例えば、筋書き)の説明、コンテンツ・アイテムが制作された年、コンテンツ・アイテムのレーティング、コンテンツ・アイテムについての第三者のレビューなどを含むことができる。第三者のレビューには、レーティング組織及び/又は他のDVRの他のユーザによって与えられる、及び提供されるレビューを含むことができる。このようなレビューは、子供の異なる年齢範囲について、そのレビューワーが、このコンテンツ・アイテムをそれらの年齢範囲の子供が見ることを適切である、と考えるかどうかを示すことができる。本発明の一実施例では、DVR 102は、すべてのレビューのセットから、親が、キッズ・ゾーン・ユーザ又は親以外の人からのレビューをフィルター除去できるようにするメカニズムを提供し、キッズ・ゾーン・ユーザ又は親からのみのレビューのセットを残す。れらのレビューに基づき、親は、さまざまなコンテンツ・アイテムをキッズ・ゾーンの制限基準のホワイト・リスト内に含めることを選択、又は選択するのを控えることができる。
本発明の一実施例では、DVRユーザが、特定のコントロール(例えば、DVRリモート・コントロール上の特定のボタン)を作動するのに応答して、DVR 102は、特定のコンテンツ・アイテムに対するレーティングを示すユーザ入力を受信する。このレーティングは、この特定のコンテンツ・アイテムが、特定の年齢グループの子供が見るのに適しているかどうかに関する、DVRユーザの意見を表す。本発明の一実施例では、DVR 102は、(例えば、ネットワークから)このユーザ供給されるレーティングをサービス提供者に送信する。このサービス提供者は、このようなユーザ供給されるレーティング(異なるDVRの異なるユーザから受信されるかもしれない)の1つ又は複数をコンパイルし、そしてレーティングをこれらのレーティングが関係するコンテンツ・アイテムと関連させることができる。その後、このサービス提供者は、(例えば、ネットワークにより)さまざまなDVRに、複数の異なるDVRユーザからのコンパイルされたレーティング情報を提供することができる。このようなコンパイルされたレーティング情報を受信する各DVRは、そのレーティング情報を、そのコンパイルされたレーティング情報が関係するコンテンツ・アイテムと関連のあるDVRのユーザにすることができる。すなわち、各DVR(数ある中でも、例えば、DVR 102及び104)は、コンテンツ・アイテムについて、人々のコミュニティからの共同産物であるレーティングを受信することができる
3.3 ライブ示及び説明的情報制限
DVRは、以前に記録されたコンテンツ・アイテムを再生できるが、現在放送されているか、又あるいは、現在DVRによって取得されつつあるコンテンツ・アイテムも示できる。現在DVRによって取得又は受信されつつあるコンテンツ・アイテムは、「ライブ示」と呼ばれる。例えば、DVRが現在合わせているチャンネルで放送されつつあるテレビ番組は、「ライブ示」である。
多くの場合、親は、彼らの子供が、あるライブ示を見ることができることを望まない。本発明の一実施例では、DVR 102は、このDVR 102が、キッズ・ゾーン動作モードにある間、DVR 102が、何らかのライブ示を示することを自ら阻止するように、構成さてもよく、DVR 102は、そのような間、たとえそのコンテンツ・アイテムの属性及び特性が、実際にはキッズ・ゾーンの制限基準を満足るとしても、DVR 102がまだ取得及び格納していない何らかのコンテンツ・アイテムを、DVR 102が示できないように、構成させることができる
しかしながら、ある親は、このアクション手順が、過剰に制限してしまうと思うかもしれない。本発明の別の一実施例では、DVR 102は、このDVR 102がキッズ・ゾーン動作モードある間、たとえDVR 102が、現在それらのライブ示を取得及び受信している間でも、DVR 102が、キッズ・ゾーンの制限基準を満足させないすべてのライブ示の表示を阻止するが、キッズ・ゾーンの制限基準を満足るライブ示の示を許可するように、構成させることができる
さまざまな時点において、DVR 102は、(例えば、ライブ示が、示されている間、ユーザが、DVRリモート・コントロール上の「情報」ボタンを押すのに応答して)DVRユーザに、ライブ示についての各種情報をすることができる。本発明の一実施例では、DVR 102がライブ示についての示を許可される情報は、その表示について、あるユーザ選択の種類の情報に制限される。例えば、本発明の一実施例では、DVR 102は、情報バーにおいて、コンテンツ・アイテムのタイトル、コンテンツ・アイテムのレーティング、及びコンテンツ・アイテムが受信されつつあるチャンネルの識別のような情報アイテムのみを示するように、構成させることができる。図25は、本発明の一実施例による、コンテンツ・アイテムについて制限される種類の情報を除去する情報バナー2501を示す、DVR示画面2500の一例を示す。本発明の一実施例では、DVR 102が、キッズ・ゾーン動作モードある間、DVR 102は、コンテンツ・アイテムの題材(例えば、筋書き)の説明が、何らかの情報バナーで示されることを阻止する。幾つかのコンテンツ・アイテムについての情報は、子供が見るのに不適切な生々しい説明を含むかもしれないため、親は、コンテンツ・アイテムについてのある種類の情報を意図的に除去することが、役立つと思うかもしれない
上の説明は、DVR 102が、ライブ示するコンテンツ・アイテムについて示できる情報の種類を限定することに関するが、本発明の実施例はまた、DVR 102が、キッズ・ゾーン動作モードある間に、他のコンテンツ・アイテムについて特定の種類の情報が、示から除去できるようにするメカニズムも含む。例えば、本発明の一実施例では、DVR 102が、キッズ・ゾーン動作モードにある間、親が選択したある種の情報(例えば、レーティング、筋書き説明など)が、DVRリモート・コントロール上の「ガイド」ボタンをユーザが押すのに応答して、DVR 102が通常は示するかもしれないEPG及び/又は他の情報ダイアログから除去される。本発明の一実施例では、DVR 102が、キッズ・ゾーン動作モードにある間、DVR 102が、EPGを示する場合は常に、DVR 102は、このEPGから、キッズ・ゾーンの制限基準に従ってブロックされるチャンネルを除去する。ブロックされたチャンネルが欠けていることを、DVR 102が、(a)EPGにおけるブロックされチャンネルを除去することにより残った隙間を埋め、そして(b)EPGからチャンネル番号を除去することにより、子供には知られないようにしてもよく、それによって、1つ又は複数のチャンネルがEPGにおいて欠けていることを、子供が、不連続なチャンネル番号から推定させないようにすることができるこれに代えて(例えば、EPG内の禁止される情報を「灰色でぼかす」ことで)ブロックされる情報、視覚的に不明瞭にさせることができる。本発明の一実施例では、DVR 102は、DVR 102がキッズ・ゾーン動作モードある間、完全に、すべてのEPGが示されるのを阻止するように、構成させることができる
本発明の一実施例では、DVR 102が、キッズ・ゾーン動作モードある間、放送予定のコンテンツ・アイテムが、時間帯を列とし、チャンネルを行とするグリッドで示される従来のEPGを示する代わりに、DVR 102は、キッズ・ゾーンの制限基準を満足るコンテンツ・アイテムのみを含むリストを、代わりに示する。各コンテンツ・アイテムの隣に、DVR 102は、コンテンツ・アイテムが放送される予約の時刻をすることができる。このようなリストは、コンテンツ・アイテムが放送されるチャンネルの、チャンネル番号を含む、識別を除去することができる。すなわち、DVR 102が、キッズ・ゾーン動作モードある間、近く登場するブロックされたコンテンツ・アイテムについての情報は、DVR 102がDVRユーザに示するすべての情報から完全に除去させることができる。このような除去は、DVRユーザが、DVR 102が示する何らかの情報からは、このようなブロックされるコンテンツ・アイテム、及びそれらが放送されるチャンネルが、存在することすら気が付かない程度で、成させることができる
多くの場合、DVRリモート・コントロール及びDVR本体上のコンソールは、DVRが現在合わせているチャンネルの番号よりも次に高い又は次に低い番号のチャンネルに、DVRユーザが、DVRを合わせるようにできるコンソールを含む。実際に、DVRが、キッズ・ゾーン動作モードにある間、EPGが、選択的に、完全に無効にされている場合、このようなコントロールの使用は、このDVRがこのようなモードにある間、DVRユーザがDVRのチャンネルを変更できるようにする手段のみを備えることができる。本発明の一実施例では、DVR 102がキッズ・ゾーン動作モードある間、DVRユーザが、通常はDVR 102が次に高いチャンネル番号のチャンネルに合わせるコントロール(例えば、リモート・コントロールのボタン)を作動するのに応答して、DVR 102は、(a)そのチャンネルが、キッズ・ゾーンの制限基準によってブロックされるかどうか、又は(b)そのチャンネルにより現在提供されつつあるコンテンツ・アイテムが、キッズ・ゾーンの制限基準を満足できないかどうか、を判断する。DVR 102が、これらの条件の何れかが真であると判断する場合、そのチャンネルに合わせる代わりに、その後、DVR 102は、次に高いチャンネル番号のチャンネルに関して同じ判断を実行する。DVR 102が、ブロックされないチャンネルを突き止めるまで、DVR 102は、このプロセスを繰り返し(DVRユーザには気づかれずに)、そしてこれにより、制限基準に不合格なコンテンツ・アイテムは、現在提供されなくなる。一旦DVR 102が、このようなチャンネルを突き止めると、DVR 102は、そのチャンネルに合わせることができる。DVRユーザによる、通常はDVR 102が次に低いチャンネル番号のチャンネルに合わせるようにするコントロールの選択に応答して、DVR 102は、このような状況で、DVR 102が反対方向に適切なチャンネルを検索する以外は、同様のプロセスを利用することができる。DVR 102はまた、DVRユーザによる、キッズ・ゾーンブロックされるチャンネルのチャンネル番号の直接入力に応答して、DVR 102が、気づかれることなく、キッズ・ゾーン制限を考慮して許容される次に最も近いチャンネルを見つけ出し、そして合わせるのと、同様のプロセスを利用することができる。このような本発明の一実施例では、DVR 102は、DVRユーザへの示から、故意に、DVR 102が最終的に合わせるチャンネルの番号、名前、及び他の何らかの識別を除去してもよく、こうすることで、DVR 102が合わせている間に何らかのチャンネルをスキップした事実を、DVRユーザには、完全に気づかれないままにする。DVR 102は、あるいは、許可されるキッズ・ゾーンチャンネルリストで次に高い又は低いチャンネルに合わせてもよく、そしてこのコンテンツ・アイテムを、表示できるか、又は表示できないかを、決定する。
本発明の一実施例では、DVR 102が、キッズ・ゾーン動作モードある間、DVR 102が、どういうわけか、キッズ・ゾーンブロックされるチャンネル、又はキッズ・ゾーン禁止コンテンツ・アイテムを現在サービスしているチャンネルに合っている場合、そのチャンネルで現在サービスしているコンテンツ・アイテムを示する代わりに、DVR 102は、図26に示されるような画面を表示する。図26は、本発明の一実施例による、DVRがキッズ・ゾーン動作モードにある間、ユーザがDVRに合わせてもらいたいチャンネルが、利用できないことを、ユーザに通知する、DVR示画面の一例を示す。この画面は、子供が鑑賞しても楽しいかもしれない「浮動」画像2601(すなわち、画面でさまざまな方向に動き回る画像)を示すことができる。この画面は、DVRユーザに、異なるキッズ・ゾーン許容チャンネルに合わせることを提案してもよく、及び/又はこの画面は、DVRユーザに、「キッズ・ゾーン・プレイ・ビュー」リスト2602に示されるキッズ・ゾーン許容の格納したコンテンツ・アイテムから、格納したコンテンツ・アイテムを選択することを提案することができるこれに代えて、DVR 102は、既にDVR 102上に格納した、キッズ・ゾーン制限基準を満足るコンテンツ・アイテムの1つ又は複数を、自動的に選択及び再生することもできる。本発明の一実施例では、DVR 102は、DVRにおけるすべてのチューナーが、親の選択したプログラムを記録しており、使用中であることを確認するかもしれない。この場合、DVR 102は、ユーザに、ライブ示を見ることが現在できないことを通知する、図27の画面2700をすることができる
本発明の一実施例では、DVR 102が、キッズ・ゾーン動作モードある間、DVR 102は、記録のため以前に予約された(キッズ・ゾーン外で)コンテンツ・アイテムを記録するか、又は取得及び格納することができるが、その示は、DVR 102が、キッズ・ゾーン動作モードにある間は、許可されない。あるDVR構成では、DVR 102は、別のキッズ・ゾーン禁止チャンネルから同時並行でありながらも秘密にコンテンツ・アイテムを記録している間、キッズ・ゾーン許容チャンネルからのコンテンツ・アイテムを示できるので、このことが問題を生じることは、一切ない。しかしながら、DVRの構成が、同時並行で別のチャンネルからコンテンツを記録している間、もう1つのチャンネルを見ることを許可しない場合(例えば、1つの視聴覚入力のみが、現在DVRに接続されている場合)、DVRは、DVRユーザに現在記録されつつあるそのコンテンツ・アイテムを示することなく、予約された記録を、中断なく継続できるようにするプロセスを実行する必要があるかもしれない。
すなわち、本発明の一実施例では、DVR 102がキッズ・ゾーン動作モードに置かれる前に記録又は格納予約されたコンテンツ・アイテムを、DVR 102が、記録するか、又は取得及び格納する間、DVR 102は、何らかのユーザ要求又はコマンドに応答してこのチャンネルが変更されることを、阻止する。このような状況において、DVR 102は、DVRリモート・コントロール又はDVR本体上のコンソールでの、ユーザによるチャンネル変更コントロールの作動を無視することができる。本発明の一実施例では、DVR 102は、現在進行中の記録が、このような状況において中断又はキャンセルされることを阻止する。加えて、DVR 102が、このような状況において、コンテンツ・アイテムを記録している間、このコンテンツ・アイテムが、キッズ・ゾーンの制限基準を満足させない場合、又はDVR 102がこのコンテンツ・アイテムを受信しているチャンネルが、キッズ・ゾーンの制限基準によってブロックされる場合、現在記録されつつあるこのコンテンツ・アイテムを示する代わりに、DVR 102は、図27に示されるような画面をすることができる。図27は、本発明の一実施例による、DVRがキッズ・ゾーン動作モード2702にある間、ライブ示で見ることが、現在できないこと2702を、ユーザに通知する、DVR示画面2700の一例を示す。この画面は、子供が鑑賞しても楽しいかもしれない「浮遊動」画像2701(すなわち、画面でさまざまな方向に動き回る画像)を示すことができる。この画面は、DVRユーザに、格納したコンテンツ・アイテムを、「キッズ・ゾーン・プレイ・ビュー」リストに示されるキッズ・ゾーン許容の格納したコンテンツ・アイテムから選択することを提案することができる。DVR 102は、通常、DVR 102が別のコンテンツ・アイテムを記録するのと同時に、既に格納したコンテンツ・アイテムを再生できる。あるいは、DVR 102は、既にDVR 102上に格納した、キッズ・ゾーン制限基準を満足るコンテンツ・アイテムの1つ又は複数を、自動的に選択及び再生することができる
加えて、DVR 102が、キッズ・ゾーン動作モードある間、そのコンテンツ・アイテムがキッズ・ゾーンの制限基準を満足させられない理由でDVR 102が示できないコンテンツ・アイテムを、DVR 102が記録している状況で、このコンテンツ・アイテムの代わりにDVR 102が示する画面は、上記のように、(a)記録されつつあるコンテンツ・アイテムを識別するすべての情報、及び(b)DVR 102がそのコンテンツ・アイテムを受信しているチャンネルを識別するすべての情報を除去することができる。すなわち、親のプライバシーは、好奇心ある子供(その親の望みを理解する能力がないかもしれない)のせんさくの目から、保護することができる。
3.4 コンフリクトする予約された記録の処理
ある状況において、予約コンフリクトが、生じるかもしれない。例えば、親は、DVR 102がキッズ・ゾーン動作モードでない間、第1コンテンツ・アイテムの記録を前もって予約しているかもしれない。後に、DVR 102がキッズ・ゾーン動作モードにある間、子供は、キッズ・ゾーンの制限基準を満足る第2コンテンツ・アイテムを記録する予約を試みるかもしれないが、この第2のコンテンツ・アイテムは、DVR 102が第1コンテンツ・アイテムを記録する必要がある時間帯と、少なくとも部分的にオーバーラップする時間帯に放送されるとする。ある場合、DVR 102は、第1コンテンツ・アイテム及び第2コンテンツ・アイテムを同時に記録できないかもしれない。この状況は、DVRが、一度に1つのプログラムしか記録できない単一のチューナーを有する場合に、発生し得る。複数のチューナーを有するDVRは、このDVRの各チューナーに対してコンフリクト・チェックを実行する。
本発明の一実施例では、DVR 102がキッズ・ゾーン動作モードにない間に予約されたコンテンツ・アイテムの記録には、DVR 102がキッズ・ゾーン動作モードにある間に予約されたコンテンツ・アイテムの記録よりも、高い優先が与えられる。本発明のこのような一実施例では、DVR 102がキッズ・ゾーン動作モードにある間、DVRユーザが、特定のコンテンツ・アイテムを記録する予約を試みる場合、DVR 102は、その記録が、DVR 102がキッズ・ゾーン動作モードでなかった間に予約されたその他何らかの記録とコンフリクトするかどうか、を判断する。コンフリクトがある場合、DVR 102は、その特定のコンテンツ・アイテムを記録する予約を許可しない。代わりに、DVR 102は、この特定のコンテンツ・アイテムの記録がコンフリクトのために予約できなかったとことを、その特定のコンテンツ・アイテムの記録とコンフリクトしてしまう他方のコンテンツ・アイテムの識別又は性質についての情報をDVRユーザに一切与えることなく、このDVRユーザに通知することができる。DVR 102は、DVR 102がキッズ・ゾーン動作モードでない間に予約されたコンテンツ・アイテムを記録する予約を続行する。対照的に、DVR 102がキッズ・ゾーン動作モードある間、DVRユーザが、コンテンツ・アイテムを記録する予約を試み、そしてその記録が、DVR 102がキッズ・ゾーン動作モードにある間に予約された他の記録とのみコンフリクトする場合、DVR 102は、ユーザに、どちらの記録を他方よりも優先させるべきかの選択を提供し、そしてそのDVRユーザの選択に従って予約することができる
本発明の一実施例では、DVR 102は、自動的に、ある提案されたコンテンツ・アイテムを記録するように構成させることができる。このようなコンテンツ・アイテムは、DVR 102の以前の記録活動に基づいて提案させることができる(例えば、DVR 102によって自動的に選択されて)。加えて又はあるいは、このようなコンテンツ・アイテムは、キッズ・ゾーンが確立された際に選択された年齢範囲に基づいて提案させることができる。加えて又はあるいは、このようなコンテンツ・アイテムは、キッズ・ゾーンと関連する制限基準に基づいて提案させることができる。本発明の一実施例では、親は、提案されるコンテンツ・アイテムで記録されたもののリストを通過する必要があり、そしてそのリストのプログラムをキッズ・ゾーン・プレイ・ビュー・リストに表示するには、手動で許可する必要がある。本発明の一実施例では、DVR 102は、DVR 102がキッズ・ゾーン動作モードにある間、DVRユーザが提案されるコンテンツ・アイテムの記録をオーバーライドできるようにするか、又はDVR 102がキッズ・ゾーン動作モードにある間、DVRユーザが提案されるコンテンツ・アイテムの記録をオーバーライドするのを阻止するように、構成することができる。本発明の一実施例では、DVR 102は、DVR 102がキッズ・ゾーン動作モードにある間に予約された記録が、コンフリクトする再放送コンテンツ・アイテムの記録予約に優先できるが、コンフリクトする初放送コンテンツ・アイテムの記録予約には優先できないように、構成することができる。
3.5 実行可能コンテンツ
本発明の一実施例では、DVR 102は、ゲーム及び他のアプリケーションのようなプログラムをダウンロード(例えば、ネットワークから)及び実行する能力がある。これらのプログラムを提供するサービス提供者は、これらのプログラムと、異なる年齢のユーザに対するそれらの適合性を示すレーティングとを関連させることができる。本発明の一実施例では、DVR 102が、キッズ・ゾーン動作モードある間、DVR 102は、DVR 102による、このキッズ・ゾーンの制限基準を満足できないレーティングと関連する任意のプログラムの実行を許可しない。
3.6 自動スタンバイ・モード
本発明の一実施例では、DVR 102は、DVR 102が少なくともと特定の時間使用されなかった後、自動的にスタンバイ・モードに入る。DVR 102は、DVR 102がスタンバイ・モードを出る場合(例えば、DVRユーザによる何らかの活動に応答して)はいつでも、自動的に自らをキッズ・ゾーン動作モードに配置するように構成させることができる。DVR 102は、DVR 102がキッズ・ゾーン動作モードを出ることを許可する前に、ユーザによる正しいパスワードの送信を要求するように構成させることができる
加えて、本発明の一実施例では、DVR 102は、DVR 102の電源を入れた場合はいつでも、自動的に自らをキッズ・ゾーン動作モードに配置するように構成させることができる。すなわち、本発明のこのような一実施例では、停電のため、又は子供がDVR 102をリセットするか、若しくはプラグを抜いたために、DVR 102の電源が切れる場合、DVR 102は、電源が回復された後に、自動的にキッズ・ゾーン内で動作を再開する。この機能は、悪質な手段により、キッズ・ゾーンによって課された親の制限を、子供が操作することを阻止するのに役立つ。
3.7 キッズ・ゾーンにおける記録の親の承認の要請
本発明の一実施例では、DVR 102は、DVR 102がキッズ・ゾーン動作モードの間、完全に、任意のコンテンツ・アイテムのすべての記録又は格納予約することを阻止することができる。あるいは、DVR 102は、DVR 102がキッズ・ゾーン動作モードある間、キッズ・ゾーンの制限基準を満足るコンテンツ・アイテムの記録又は格納予約を、これらのコンテンツ・アイテムに限って、許可するように構成させることができる
本発明の一実施例では、DVR 102は、子供のようなDVRユーザが、現在はキッズ・ゾーンで許可されていない特定のコンテンツ・アイテムの将来の記録を要求できるようにする、インターフェイスを提供する。本発明のこのような一実施例では、DVR 102は、DVR 102がキッズ・ゾーン動作オペレーションでない間に、親のようなDVRユーザが、このような要求を見ることができるようにする、インターフェイスを提供する。この後者のインターフェイスにより、DVR 102は、DVR 102がキッズ・ゾーン動作モードにある間に成された要求に対する親の承認又は否定を受信することができる。本発明の一実施例では、親が、このような要求を承認する場合、DVR 102は、応答的に、要求されたコンテンツ・アイテムの記録を予約するが、ただし、この記録が、別の高い優先度で予約された記録とコンフリクトしないことを条件とする。加えて、要求されたコンテンツ・アイテムが、一旦記録されると、DVR 102は、DVR 102がキッズ・ゾーン動作モードある間、そのコンテンツ・アイテムの示が、DVRユーザに利用できるようにする。
3.8 失敗したパスワードの試みの処理
本発明の一実施例では、DVR 102は、誤ったパスワードを特定の回数、受信したのに応答して、特定のアクションをとるように構成させることができる。例えば、DVR 102は、誤ったパスワードを受信したのに応答して、特定の期間が経過するまで、DVRユーザによるパスワード入力の再試みをDVR 102が許可しないように、構成させることができる。本発明の一実施例では、この期間の長さが、連続して誤ったパスワードを入力するたびに、自動的に増加する。
本発明の一実施例では、DVR 102は、連続的に特定の回数、誤ったパスワードを受信したのに応答して、自動的に、メニューの使用又はプログラムの再生を許可せず、そして特定の期間、再起動を控えるように、構成させることができる。例えば、DVR 102が、何らかの正しいパスワードの受信で途切れずに、誤ったパスワードを5回受信した後、DVR 102は、スイッチが切れて、そして自らの再起動を4時間阻止することができる
3.9 再生リストによる表示制限
本発明の一実施例では、DVR 102がキッズ・ゾーン動作モードでない間、DVR 102は、親のようなDVRユーザから、ユーザ選択されたコンテンツ・アイテムの識別セットを受信する。DVR 102はまた、DVRユーザから、DVR 102を「再生リスト」動作モードに配置するコマンドも受信する。この動作モードでは、DVR 102は、キッズ・ゾーン動作モードあるが、DVR 102は、この選択セットにある各コンテンツ・アイテムを、次々と、そしてこれらのコンテンツ・アイテムに限って、示する。本発明の一実施例では、DVR 102が、現在「再生リスト」動作モードであり、そしてDVR 102が、この選択セットのコンテンツ・アイテムをすべて示し終えた場合、DVR 102は、自動的に、スイッチが切れて、そして特定の期間、再起動しない。本発明の一実施例では、DVR 102が、現在「再生リスト」動作モードであり、そしてDVR 102が、この選択セットのコンテンツ・アイテムをすべて示し終えた場合、DVR 102は、正しいパスワードが送信されるまで、その他の何らかのコンテンツ・アイテムが示されることを阻止する。
本発明の一実施例では、選択されたコンテンツ・アイテムのセットに加えて、DVR 102は、「再生リスト」動作モードがアクティブであるべき最大期間を特定するユーザ入力を受信する。本発明の一実施例では、DVR 102が、現在「再生リスト」動作モードある場合、特定の最大期間と等しい時間が、DVR 102が「再生リスト」動作モードに置かれた時刻から経過した後、DVR 102は、自動的に、スイッチが切れて、そして特定の期間、再起動しない。本発明の一実施例では、DVR 102が、現在「再生リスト」動作モードある場合、特定の最大期間と等しい時間が、DVR 102が「再生リスト」動作モードに置かれた時刻から経過した後、DVR 102は、正しいパスワードが送信されるまで、その他の何らかのコンテンツ・アイテムが表示されることを阻止する。
3.10 タイマーによる提制限
本発明の一実施例では、DVR 102がキッズ・ゾーン動作モードでない間、DVR 102は、親のようなDVRユーザから、タイマーが設定されるべき特定の時間を受信する。DVR 102はまた、DVRユーザから、DVR 102を「時間」動作モードに配置するコマンドも受信する。この動作モードでは、DVR 102は、キッズ・ゾーン動作モードあるが、DVR 102は、「時間」動作モードに置かれた後、限られた時間しかコンテンツ・アイテムを提示させないであろう。本発明の一実施例では、DVR 102が、現在「時間」動作モードある場合、特定のタイマー時間と等しい時間が、DVR 102が「時間」動作モードに置かれた時刻から経過すると、DVR 102は、自動的に、そのスイッチが切断され、そして別の特定の期間、再起動しない。本発明の一実施例では、DVR 102が、現在「時間」動作モードある場合、特定のタイマー時間と等しい時間が、DVR 102が「時間」動作モードに置かれた時刻から経過した後、DVR 102は、正しいパスワードが送信されるまで、その他の何らかのコンテンツ・アイテムが示されることを阻止する。DVR 102は、DVRユーザに、キッズ・ゾーンで見る最大割当時間に到達したことを通知する画面をすることができる
本発明の一実施例では、「タイマー」は、DVR 102がキッズ・ゾーン動作モードにある間のみ実行し、DVR 102がキッズ・ゾーン動作モードでない時間帯(DVR 102の電源が切れている時間帯を含む)は、DVR 102が再度キッズ・ゾーン動作モードに置かれるまで、「タイマー」が、一時的に実行を停止する。すなわち、親は、「タイマー」機能を使用して、親が承認した量を越えて、彼らの子供がキッズ・ゾーンでテレビを視聴することを阻止することができる
本発明の一実施例では、DVR 102がキッズ・ゾーン動作モードでない間、DVR 102は、親のようなDVRユーザから、開始時刻及び終了時を特定する情報を受信する。本発明のこのような一実施例では、この開始時刻及び終了時刻が特定された後、DVR 102は、それらの時刻が開始時刻及び終了時刻によって定義される時間帯内にならない限り、DVR 102がキッズ・ゾーン動作モードある間に、コンテンツ・アイテムを提示することを許可しない。本発明の一実施例では、1つの開始時刻及び1つの終了時刻のみを特定する情報を、DVRユーザから受信するよりも、むしろDVR 102は、各曜日に対して別々の開始及び終了時刻を特定する情報を受信する。DVR 102は、これらの時刻制限を、当日がどの曜日であるかに基づいて実行する。
3.11 DVDコンテンツの制限
DVR 102が、キッズ・ゾーン動作モードある間、コンテンツ・アイテムを表示することが許可される又は許可されないことについて説明される方法から発展して、DVRは、親に、DVDコンテンツをフィルターし、そしてホワイト・リスト及びブラック・リストを作成することを可能にする。一体化されたDVDプレーヤー/レコーダを有するDVRは、本出願人所有る米国特許出願第10/418,646号、名称「DIGITAL VIDEO RECORDER SYSTEM WITH AN INTEGRATED DVD RECORDING DEVICE」において説明され、そして参照として、その全体が、本願に組み込まれている。
DVDが、DVR 102に統合されたDVDプレーヤーにロードされる場合、このDVR 102は、このDVDに含まれるDVDのコンテンツ情報を読出す。このDVDコンテンツ情報には、DVDコンテンツのタイトル、レーティング(可能性としてMPAAレーティング)、俳優の名前、ディレクターの名前、ジャンルなどを含んでもよい。この親は、コンテンツ・アイテムが許可されるか又は許可されないかのようなのと同じ要領で、DVDコンテンツを自動的にフィルターするDVRの能力の多くの観点を、定義する能力を有する。
DVDのタイトル及び他の情報は、DVR 102によってプロセスされ、そしてプレイ・ビュー・リスト800に現れる。本発明の一実施例では、ユーザは、DVDがプレイ・ビュー・リストにリストされることを確認でき、そしてDVDを選択して、DVDのコンテンツをキッズ・ゾーン動作モードで見ることができるかどうかを判断できる。図34は、DVD上のコンテンツについての詳細情報を含む、DVR示画面3400の一例を示す。示される例では、DVDコンテンツは、「きかんしゃトーマスとなかまたち」3401のタイトルを有する。この画面は、コンテンツの粗筋(DVDに含まれている場合)を有する。本発明の一実施例では、DVR 102は、粗筋のような何らかの足りない情報を、インターネット接続によりDVDカタログから取得する。この画面はまた、このコンテンツ・アイテムのレーティング3403(この場合、「TV-Y」)、このガイド・データプロバイダによって確立されたこのコンテンツ・アイテムのジャンル/カテゴリーの簡単な説明3404(この場合、「子供」)、コンテンツ・アイテムの期間3405も示す。本発明の一実施例では、このDVDコンテンツが、キッズ・ゾーンの制限基準に合格することを示す「KZ」アイコン3410が示される。
示される例では、メニュー・アイテムは、「再生する」3406、「キッズ・ゾーンで許可する」3407、「キッズ・ゾーンから隠す」3408、及び「何もしない」3409のようなアイテムを含む。本発明の一実施例では、ユーザが、「再生する」メニュー・アイテム3406を選択すると、DVR 102は、DVDを再生する。本発明の一実施例では、ユーザが、「キッズ・ゾーンで許可する」メニュー・アイテム3407を選択すると、DVR 102は、DVDのコンテンツ情報をキッズ・ゾーンホワイト・リストに追加する。本発明の一実施例では、ユーザが、「キッズ・ゾーンから隠す」メニュー・アイテム3408を選択すると、DVR 102は、DVDのコンテンツ情報をキッズ・ゾーン・ブラック・リストに追加する。本発明の一実施例では、ユーザが、この「何もしない」メニュー・アイテム3409を選択すると、DVR 102は、プレイ・ビュー・リストに戻る。ユーザは、ホワイト又はブラック・リストを編集して、あるアイテムをリストから除去できるか、又はアイテムが、一旦何れかのリストにある場合、画面3400のような画面がユーザに表示される際に、DVR 102が、それぞれのリストからアイテムを除去するためのメニュー・アイテムを表示する。
DVDコンテンツが、ユーザによって承認され、そしてキッズ・ゾーン動作モードで再生できた場合、DVR 102は、このDVDのコンテンツ情報をホワイト・リストに保存する。ユーザが、DVDのコンテンツはキッズ・ゾーン動作モードでの再生に適さないと決定した場合、DVR 102は、このDVDのコンテンツ情報をブラック・リストに追加する。DVR 102は、DVDプレーヤーに挿入されつつあるDVDがキッズ・ゾーン動作モードで再生できるかどうかを判断するため、ホワイト・リスト及びブラック・リストを参照できる。ユーザは、それらが所有するDVDを、DVR 102のDVDプレーヤーに挿入して、DVDをカタログにでき、そして各DVDについて見る許可をセットできる。
本発明の一実施例では、DVR 102は、インターネットに接続される。ユーザは、DVR 102を介して、出版されているDVDのカタログを表示できる。DVR 102は、インターネット接続によりカタログにアクセスする。このカタログは、サービス又は他の何らかのソース、例えば、DVDをリストするグル・ガイド、によって提供できる。ユーザは、このユーザが所有するリストで、例えば、画面2000を使用して、DVDを検索及び選択でき、各DVDをホワイト又はブラック・リストに配置することができる。これにより、ユーザは、各DVDをDVR 102のDVDプレーヤーに挿入し、そして各DVDに対する設定を判断しなくて済む。
本発明の一実施例では、ユーザは、キーワード又はDVDコンテンツのタイトルを入力でき、そしてホワイト又はブラック・リストに配置することができる。キーワードを使用することで、ユーザがDVDコンテンツのタイトルを正しく覚えていない場合、ユーザは、タイトルの一部を入力できる。DVR 102は、DVDがDVR 102のDVDプレーヤーに挿入される場合、それを分類するため、このキーワード又はタイトルを使用する。
本発明の一実施例では、ユーザは、上記のコンテンツ・アイテムに対して本人が望むように、DVDに対する許容レーティング・レベルをセットできる。DVR 102は、DVDのレーティングを見て、そしてDVR 102が、そのモードの場合に、このDVDをキッズ・ゾーン動作モードで見ることができるかどうかを判断する。DVDには、このDVDコンテンツに含まれたレーティングがない場合、DVR 102は、インターネットを介してアクセス可能なDVDカタログ又はデータベースを参照することによって、DVDのレーティングを取得できる。DVR 102は、将来の参照のため、このレーティング並びにDVDのコンテンツ情報を、ハード・ドライブ又は格納デバイスに保存できる。
本発明の一実施例では、DVR 102により、ユーザは、ハードディスク又は格納デバイスに格納したコンテンツを、記録可能DVDにも保存できる。このユーザは、本人自身のタイトル及びレーティングを、このDVDに保存できる。これにより、ユーザは、このユーザがDVR 102に確立したレーティング、タイトル、及び/又はキーワード設定に適合するDVDを作成できる。ユーザが、このDVDのレーティングを標準レーティングにセットした場合、これにより、別のユーザもそのDVRで、このDVDを再生でき、そしてDVRに、本人自身のルールを使用して、DVDをフィルターさせることができる。
3.12 DVR活動ロギング
本発明の一実施例では、DVR 102がキッズ・ゾーン動作モードある間、DVR 102は、(a)キッズ・ゾーン動作モードある間、DVR 102が合わせたチャンネル、(b)キッズ・ゾーン動作モードある間、DVR 102が示した(ライブ又は以前に記録された)コンテンツ・アイテム、及び/又は(c)DVR 102がキッズ・ゾーン動作モードであった間に、DVR 102が記録のために予約したコンテンツ・アイテム、のログを保守する。本発明の一実施例では、DVR 102は、親のようなDVRユーザに対して、このペアレンタル対応するメニュー・アイテムの選択、及び本発明の一実施例では、このペアレンタル正しいパスワードの送信に応答して、このログを示する。すなわち、このログを見ることによって、親は、DVR 102に関して、彼らの子供が何をしているかを監視できる。
3.13 広告制限
テレビ番組又は映画のようなコンテンツ・アイテムは、何らかのレーティング組織によって関連されるレーティングを有するかもしれないが、コンテンツ・アイテムの途中に散在する広告は、通常、関連するレーティングが一切ない。それでもやはり、親は、ある種類の広告を彼らの子供が見ることを阻止したいかもしれない
本発明の一実施例では、DVR 102は、親が特定した広告主を起源とするすべての広告をブロックするように構成される。本発明の一実施例では、DVR 102は、親が特定したブランドに関するすべての広告をブロックするように構成される。DVR 102は、親のようなDVRユーザから、DVR 102がブロックすべき広告の広告主のリストを特定する情報を受信することができる。加えて又はあるいは、DVR 102は、親のようなDVRユーザから、親が禁止するブランドのリストを特定する情報を受信することができる。それ以降、DVR 102がキッズ・ゾーン動作モードある間、DVR 102は、(a)リスト上の何れかの広告主からであるとDVR 102が判断するすべての広告、及び(b)リスト上の何れかのブランドに関するとDVR 102が判断するすべての広告、の示を阻止する。
本発明の一実施例では、DVR 102は、広告の起源である広告主、及び/又は広告に関するブランドを、その広告と関連するメタデータを検査することによって、自動的に識別する。例えば、DVR 102は、広告主及び/又はブランドを、広告に伴う「クローズドキャプション」タブ、又は他の埋め込みタブを検査することによって、判断することができる。メタデータにおいて、禁止広告主からの広告、又は禁止ブランドに関する広告で発生することが知られているワード又はワード・セットを突き止めたのに応答して、DVR 102は、(a)この広告が発生する時間帯に、子供に適切な代替えのコンテンツを示するか、又は(b)DVR 102で以前に格納されたコンテンツから示されつつある広告の場合、この広告をスキップすることができる。別の例では、メタデータにおいて、サービス提供者又は第三者によって挿入され、そして広告のレーティングを示すタグ、を突き止めたのに応答して、DVR 102は、このレーティングが、キッズ・ゾーンの制限基準によって許可されるかどうかを判断してもよく、もし許可されない場合、DVR 102は、この広告に関して上記のようなアクションをとることができる。プログラムストリームにおける広告を識別するための手法の幾つかの例は、米国特許出願第09/665,921号、名称「CLOSED CAPTION TAGGING SYSTEM」及び米国特許出願第11/473,543号、名称「IN-BAND DATA RECOGNITION AND SYCHRONIZATION SYSTEM」において説明され、この両方が、本出願人によって所有され、そして参照として、その全体が、本願に組み込まれている。
サービス提供者は、キッズ向けの広告主に対して、禁止ブランド又は広告主リストの広告の代わりに、それらの広告を表示するため、料金を請求できる。DVRは、支払い広告主の広告のプールから広告をランダムに選択できるか、又は最初に表示すべき広告を特定するサービス提供者によって提供される優先リストに基づいて、このプールから広告を表示できる。この優先リストはまた、特定の広告が表示されるべき頻度及び/又は時刻も特定できる。これにより、サービス提供者は、広告主がその広告の表示を望む頻度に依存して、異なる料金レベルを有することができる。広告主はまた、より特定的でもよく、そしてより厳密に視聴者をターゲットとするため、特定の広告がある曜日、日付、及び/又は時刻に表示されるように料金を支払うことができる。
一実施例では、親は、親が特定するブランド及び広告主ブロッキングに無料でアクセスでき、そしてDVRは、支払い広告主プールから広告を選択して、広告がブロックされる場合に視聴者に表示する。親は、DVRによって置き換えられる広告なしで広告ブロッキングを受けるため、サービス提供者に料金を支払うことができる。
3.14 同じDVRでの複数のキッズ・ゾーン
本発明の一実施例では、DVR 102は、DVRユーザの要求に応答して、複数の別々のキッズ・ゾーンを確立する能力がある。各キッズ・ゾーンは、異なるユーザ選択の年齢範囲又は視聴者カテゴリーにマップさせることができる。各キッズ・ゾーンは、異なるユーザ選択の制限基準と関連させることができる。すなわち、あるキッズ・ゾーンで許容されるコンテンツ・アイテムが、別のキッズ・ゾーンでブロックされるかもしれない。本発明の一実施例では、キッズ・ゾーンが確立される場合、DVR 102は、DVRユーザに、このキッズ・ゾーンが分かるようにする名前又は識別子の提供を依頼する。DVR 102は、たった今確立されたキッズ・ゾーンと関連して、提供された名前又は識別子を格納する。本発明の一実施例では、DVR 102が、DVR 102をキッズ・ゾーンに入れるようにするコマンドを受信した場合、複数のキッズ・ゾーンが、DVR 102に確立されているのであれば、DVR 102は、DVRユーザに、複数の確立されたキッズ・ゾーンの名前又は識別子を示し、そしてDVRユーザに1つ選択することを依頼する。DVRユーザによる特定のキッズ・ゾーンの選択を受信したのに応答して、DVR 102は、自らを特定のキッズ・ゾーン動作モードに置き、その後、その特定のキッズ・ゾーンと関連する制限基準に基づいてコンテンツ・アイテムを許可及びブロックする。
一実施例では、家族メンバーに対してコード化したリモート・コントロール、又は人の何処かに埋め込まれたか、又は人に装着されたIDチップを介して人を識別するリモート・コントロールを使用して、ユーザ、及びあるキッズ・ゾーンを作動すべきかどうか、を識別するか、又は親のリモート・コントロール又はIDチップが識別される場合、キッズ・ゾーンを解除すべきかどうかを識別する。カスタム・リモート・コントロール識別の一例は、本出願人所有る米国特許第6,868,225号、名称「MULTIMEDIA PROGRAM BOOKMARKING SYSTEM」で説明され、そして参照として、その全体が、本願に組み込まれている。
本発明の一実施例では、リモート・コントロールは、特にキッズ・ゾーン用途のためにコード化あるいは設計される。特にキッズ・ゾーン用途のために設計されているリモート・コントロールは、子供によるプログラムの選択及び再生、並びにプログラムでのトリック再生機能の実行に必要なキーのみを有することができる。記録、ガイド、賛成/反対のようなその他のキーは、必ずしも必要とされず、そして特にキッズ・ゾーンのために設計されるリモートからは排除できる。
4.0 DVRの具体
図32は、本発明の一実施例による、DVRの内部構造及び動作の一例を示す、ブロックダイアグラムである。DVRの内部構造及び動作の一例は、米国特許第6,233,389号で、更に説明されており、あたかも元から本明細書で開示されているかのように、参照して、本願に組み込まれる。
図32に示されるDVRは、入力モジュール3201、媒体スイッチ3202、及び出力モジュール3203を備える。入力モジュール3201は、テレビ(TV)入力ストリームを、さまざまある形式の何れかで受信する。例えば、入力モジュール3201によって受信されるTV入力ストリームは、NTSC(National Television Standards Committee)準拠信号又はPAL準拠放送信号の形式を用いることができる。別の例では、入力モジュール3201によって受信されるTV入力ストリームは、DSS(Digital Satellite System)準拠信号、DBS(Digital Broadcast Services)準拠信号、又はATSC(Advanced Television Standards Committee)準拠信号のようなデジタル形式を用いることができる。DBS、DSS、及びATSCは、MPEG-2(Moving Pictures Experts Group 2)及びMPEG-2トランスポートと呼ばれる標準に基づく。MPEG-2トランスポートは、TV受信器が入力ストリームを逆アセンブルして多重化信号にプログラムを見つけることができるように、TVソース送信器からのデジタルデータストリームをフォーマットするための標準である。本発明の一実施例によると、入力モジュール3201は、MPEGストリームを生成する。本発明の別の実施例によると、入力モジュール3201は、異なるコーデックを使用してエンコードされるストリームを生成する。
MPEG-2トランスポート多重送信は、同じ放送チャンネルで、複数のプログラムをサポートし、ビデオ及びオーディオの送り込み、並びにプライベートデータを多重にする。入力モジュール3201は、チャンネルを特定のプログラムに合わせ、チャンネルから特定のMPEGストリームを抽出し、そしてこのMPEGストリームをシステムの他の部分に送り込む。アナログTV信号は、システムの残り部分がその信号の取得方法について認識しないように、別々のビデオ及びオーディオのエンコーダを使用して、同様のMPEG形式にエンコードされる。情報は、複数の標準方法でアナログTV信号の垂直帰線消去期間(VBI)に変調され、例えば、NABTS(North American Broadcast Teletext Standard)を使用してNTSC信号の所定ラインに情報を変調してもよく、これについて、FCCは、クローズドキャプション(CC)及び拡張データサービス(EDS)にある他のラインを使用することを義務付けている。このような信号は、入力モジュール3201によってデコードされ、そして、あたかもその信号がMPEG-2プライベートデータチャンネルを介して配信されているかのように、その他のモジュールに渡される。
媒体スイッチ3202は、CPU3206と、ハードディスク3205と、メモリ3204との間を仲立ちする。入力ストリームは、MPEGストリームに変換され、そして媒体スイッチ3202に送信される。媒体スイッチ3202は、MPEGストリームをメモリ3204にバッファーする。そして媒体スイッチ3202は、このDVRユーザがリアルタイムでTVを鑑賞している場合、2つの動作を実行する。媒体スイッチ3202は、MPEGストリームを出力モジュール3203に送信し、そして同時にこのMPEGストリームをハードディスク3205に書き込む。
出力モジュール3203は、MPEGストリームを入力として受信し、そしてアナログTV信号をNTSC、PAL又は他のTV標準に従って生成する。出力モジュール3203は、MPEGデコーダー、オンスクリーン表示(OSD)、アナログTVエンコーダ、及びオーディオロジックを備える。OSDジェネレータにより、プログラム・ロジックは、結果的なTVアナログ信号の上にオーバーレイできる画像を供給できる。加えて、出力モジュール3203は、プログラム・ロジックにより供給される情報を、NABTS、CC及びEDSを含む多数の標準形式で、出力信号のVBIに変調できる。
5.0 ハードウェア概要
図33は、本発明の実施例が実装できるコンピュータ・システム3300を示す、ブロックダイアグラムである。コンピュータ・システム3300には、情報を通信するためのバス3302又は他の通信メカニズム、及び情報をプロセスするためにバス3302と結合されるプロセッサ3304を備える。コンピュータ・システム3300にはまた、ランダムアクセスメモリ(RAM)又は他の動的格納デバイスのようなメインメモリ3306も含み、情報及びプロセッサ3304によって実行される命令を格納するためバス3302に結合される。メインメモリ3306はまた、プロセッサ3304によって実行される命令を実行中、一時的変数又は他の中間情報を格納するために使用させることができる。コンピュータ・システム3300は、更に、静的情報及びプロセッサ3304に対する命令を格納するためにバス3302と結合される読み出し専用メモリ(ROM)3308又は他の静的格納デバイスを含む。磁気ディスク又は光ディスクのような格納デバイス3310が、提供され、そして情報及び命令を格納するためにバス3302に結合される。
コンピュータ・システム3300は、コンピュータ・ユーザに情報を表示するため、バス3302を介して、陰極線管(CRT)のようなディスプレイ3312に結合させることができる。英数字及び他のキーを含む入力デバイス3314は、プロセッサ3304への情報及びコマンド選択を通信するため、バス3302と結合される。ユーザ入力デバイスの別のタイプは、マウス、トラック・ボール又はカーソル方向キーのような、プロセッサ3304への方向情報及びコマンド選択を通信するため、そしてディスプレイ3312上でカーソルの動きをコントロールするためのカーソル・コントロール3316である。この入力デバイスは、通常、2つの軸において2つの自由度を有し、第1軸(例えば、x)及び第2軸(例えば、y)により、このデバイスは、平面での位置を特定できる。
本発明は、本明細書に説明される手法を実装するためのコンピュータ・システム3300の使用に関する。本発明の一実施例では、これらの手法は、メインメモリ3306に含まれる1つ又は複数の命令の1つ又は複数のシーケンスをプロセッサ3304が実行するのに応答して、コンピュータ・システム3300によって実行される。このような命令は、格納デバイス3310のような別の機械可読媒体からメインメモリ3306に読み込んでもよい。メインメモリ3306に含まれる命令のシーケンスを実行すると、プロセッサ3304は、本明細書に説明されるプロセスステップを実行する。別の実施例では、配線接続の回路を、ソフトウェア命令の代わりにするか、又はソフトウェア命令と組み合わせて使用して、本発明を実装することができる。すなわち、本発明の実施例は、ハードウェア回路及びソフトウェアの何らかの特定の組み合わせに限定されない。
本明細書で使用される用語「機械可読媒体」は、機械を特定のやり方で動作させるデータを提供するのに関与する任意の媒体である。コンピュータ・システム3300を使用して実施される一実施例では、さまざまな機械可読媒体が、例えば、プロセッサ3304が実行するための命令の提供に、関与する。このような媒体は、多くの形式をとることができ、不揮発性媒体、揮発性媒体、及び伝送媒体を含むが、これらに限定されない。不揮発性媒体には、例えば、格納デバイス3310のような、光又は磁気ディスクを含む。揮発性媒体には、メインメモリ3306のような、動的メモリを含む。伝送媒体には、同軸ケーブル、銅線及び光ファイバを含み、バス3302を構成する線を含む。伝送媒体はまた、電波及び赤外線データ通信中に生成されるもののような、音波又は光波の形式をとることもできる。このようなすべての媒体は、媒体によって搬送される命令が、この命令を機械に読み込む物理的メカニズムによって検出できるようにするため、実体のあるものでなければならない。
機械可読媒体の共通の形式には、例えば、フロッピーディスク(登録商標)、フレキシブルディスク、ハードディスク、磁気テープ、又は他の何らかの磁気媒体、CD-ROM、他の何らかの光媒体、パンチ・カード、紙テープ、穴のパターンがある他の何らかの物理的媒体、RAM、PROM、及びEPROM、FLASH-EPROM、他の何らかのメモリーチップ又はカートリッジ、以下に説明される搬送波、又はコンピュータが読み取れる他の何らかの媒体を含む。
機械可読媒体のさまざまな形式は、実行のため、プロセッサ3304に1つ又は複数の命令の1つ又は複数のシーケンスを搬送することに関与することができる。例えば、この命令は、最初に、リモート・コンピュータの磁気ディスクで搬送させることができる。このリモート・コンピュータは、命令をその動的メモリにロードでき、そしてこれらの命令を、モデムを使用して電話線から送信できる。コンピュータ・システム3300にローカルなモデムは、この電話線のデータを受信でき、そして赤外線送信器を使用して、データを赤外線信号に変換できる。赤外線検出器は、赤外線信号で搬送されるデータを受信でき、そして適切な回路が、このデータをバス3302に配置することができる。バス3302は、メインメモリ3306にデータを搬送し、ここから、プロセッサ3304は、命令を呼び出し、そして実行する。メインメモリ3306によって受信される命令は、オプションとして、プロセッサ3304による実行の前あるいは後で、格納デバイス3310に格納させることができる
コンピュータ・システム3300にはまた、バス3302に結合される通信インターフェイス3318を含んでもよい。通信インターフェイス3318は、ローカル・ネットワーク3322と接続されるネットワーク・リンク3320と結合する双方向データ通信を提供する。例えば、通信インターフェイス3318は、対応する電話線タイプへのデータ通信接続を提供する総合デジタル通信網(ISDN)カード又はモデムでもよい。別の例として、通信インターフェイス3318は、互換LANへのデータ通信接続を提供するローカルエリアネットワーク(LAN)カードとすることができる。無線リンクが、実装させることができる。このような実施の何れでも、通信インターフェイス3318は、さまざまなタイプの情報を表すデジタルデータストリームを搬送する電気、電磁気、又は光の信号を送信及び受信する。
ネットワーク・リンク3320は、通常、1つ又は複数のネットワークにより、他のデータデバイスにデータ通信を提供する。例えば、ネットワーク・リンク3320は、ローカル・ネットワーク3322により、ホスト3324、又はISP3326によって動作されるデータ機器に、接続を提供することができる。ISP3326は、次いで、ワールドワイド・パケット・データ通信ネットワーク(現在は一般に「インターネット」3328と呼ばれる)によりデータ通信サービスを提供する。ローカルネットワーク3322及びインターネット3328は、両方とも、デジタルデータストリームを搬送する電気、電磁気、又は光の信号を使用する。さまざまなネットワークを通じた信号、及びネットワーク・リンク3320上及び通信インターフェイス3318を通じた信号は、コンピュータ・システム3300と双方向にデジタルデータを搬送し、情報をトランスポートする搬送波の模範的な形式である。
コンピュータ・システム3330は、ネットワーク(1つ又は複数)、ネットワーク・リンク3320及び通信インターフェイス3318により、メッセージの送信、及びプログラムコードを含むデータの受信ができる。インターネットの例では、サーバ3330は、インターネット3328、ISP3326、ローカルネットワーク3322及び通信インターフェイス3318によりアプリケーション・プログラムに対する要求コードを送信するかもしれない
受信コードは、受信された際にプロセッサ3304によって実行させることができるし、そして/又は後で実行するため、格納デバイス3310、又は他の不揮発性格納域に格納させることもできる。このようにして、コンピュータ・システム3300は、搬送波の形式で、アプリケーション・コードを取得することができる
上記の明細において、本発明の実施例は、多数の特定の詳細を参照して説明されているが、実装ごとに異ならせることができる。すなわち、本発明とは何か、及び本出願人が意図する何をもって本発明とするか、についての唯一かつ排他的な指標は、本出願から発行される請求項一式であり、この特定の形式において、このような請求項は、何らかの後続する修正も含んで、発行される。このような請求項に含まれる用語について本明細書で明示的に説明される何らかの定義は、これらの請求項で使用される場合、こうした用語の意味を規定する。そのため、一請求項で明示的に記載されない限定、要素、特性、機能、利点又は属性が、如何なる場合も、こうした請求の範囲を限定すべきではない。本明細書及び図面は、それに応じて、制限的な感覚でなく、むしろ説明的なものと見なされる。
本発明は、添付図面の図において、限定としてではなく、一例として説明されるものであり、そしてこれらの図面において同一の参照番号が、同様の要素を参照する。
本発明の一実施例による、保護キッズ・ゾーンがDVR上に確立されたシステムの一例を示す。 本発明の一実施例による、選択すると、DVR上にキッズ・ゾーンを確立するためのプロセスを始動するメニュー・アイテムを含む、DVR示メイン・メニューの一例を示す。 本発明の一実施例による、「メッセージ及び設定」メニュー・アイテムが選択された場合に、DVRが表示する「メッセージ及び設定」メニューの一例を示す。 本発明の一実施例による、キッズ・ゾーンを有効にする前にキッズ・ゾーンを説明し、かつ確認を要求する、DVR示画面の一例を示す。 本発明の一実施例による、ある年齢グループの子供に適さないコンテンツを阻止するためにプリセットされたデフォルト設定でキッズ・ゾーンを親が構成できるようにするためのメカニズムを提供する、DVR示画面の一例を示す。 本発明の一実施例による、親がパスワードを供給できるようにするメカニズムを提供する、DVR示画面の一例を示す。 本発明の一実施例による、DVRがキッズ・ゾーン動作モードに置かれていることを説明する、DVR示画面の一例を示す。 本発明の一実施例による、選択すると、DVRがキッズ・ゾーン動作モードに入るようにするメニュー・アイテムを含む、DVR示画面の一例を示す。 本発明の一実施例による、キッズ・ゾーンと関連する制限基準によって許可されるコンテンツ・アイテムのみを表示する、DVR示画面の一例を示す。 本発明の一実施例による、キッズ・ゾーンで選択された格納したコンテンツ・アイテムについての詳細情報を含む、DVR示画面の一例を示す。 本発明の一実施例による、図9の「キッズ・ゾーン・プレイ・ビュー」リスト画面の別の表示を示す。 本発明の一実施例による、キッズ・ゾーンにユーザ選択されたコンテンツ・アイテムを追加するためにとることができるさまざまなアクションを表すメニュー・アイテムを含むDVR表示画面の例を示し、それによって、それらのユーザ選択されたコンテンツ・アイテムをキッズ・ゾーンで「制限なし」にする。 本発明の一実施例による、仮想チャンネルを簡単に紹介及び説明する、DVR示画面の一例を示す。 本発明の一実施例による、DVR示の電子プログラム・ガイド(EPG)画面の一例を示す。 本発明の一実施例による、さまざま異なる関係者(「グル」)を示すDVR示画面の一例を示し、親は、その関係者の推奨提案リスト(「グル・ガイド」)を見るために関係者を選択できる。 本発明の一実施例による、ユーザ選択のグルについての詳細情報を示すDVR示画面の一例を示す。 本発明の一実施例による、グル・ガイドのさまざまなカテゴリーを表すメニュー・アイテムをリストする、DVR示画面の一例を示す。 本発明の一実施例による、キッズ・ゾーンにユーザ選択されたコンテンツ・アイテムを追加するためにとることができるさまざまなアクションを表すメニュー・アイテムを含むDVR示画面の例を示し、それによって、それらのユーザ選択されたコンテンツ・アイテムをキッズ・ゾーンで「制限なし」にする。 本発明の一実施例による、DVRが既に取得及び格納したユーザ選択可能なコンテンツ・アイテムを示す、DVR示画面の一例を示す。 本発明の一実施例による、キッズ・ゾーンに追加されるべきユーザ選択されたコンテンツ・アイテムの隣にチェック・マークが置かれている、図19の画面を示す。 本発明の一実施例による、キッズ・ゾーンに追加今までにされ選択されたコンテンツ・アイテムをユーザに通知する、DVR示画面の一例を示す。 本発明の一実施例による、仮想チャンネルに対応するフォルダを示すDVR示画面の一例を示す。 本発明の一実施例による、近く登場するプログラムの表示が、現在のキッズ・ゾーンで許可されるかどうかを含む、近く登場するプログラムについての詳細情報を含む、DVR示画面の一例を示す。 本発明の一実施例による、近く登場するプログラムの表示が、現在のキッズ・ゾーンで許可されるかどうかを含む、近く登場するプログラムについての詳細情報を含む、DVR示画面の一例を示す。 本発明の一実施例による、コンテンツ・アイテムについて制限される種類の情報を除去する情報バナーを示す、DVR示画面の一例を示す。 本発明の一実施例による、DVRがキッズ・ゾーン動作モードにある間、ユーザがDVRに合わせてもらいたいチャンネルが、利用できないことを、ユーザに通知する、DVR示画面の一例を示す。 本発明の一実施例による、DVRがキッズ・ゾーン動作モードにあり、かつ別のショーを記録している間、ライブ示で見ることが、現在できないことを、ユーザに通知する、DVR示画面の一例を示す。 本発明の一実施例による、選択すると、DVRに「メッセージ及び設定」メニューを表示させる「メッセージ及び設定」メニュー・アイテムを含んだメイン・メニューを含む、DVR示画面の一例を示す。 本発明の一実施例による、選択すると、キッズ・ゾーン設定をDVRユーザが変更できるようにするプロセスをDVRに始動させる「キッズ・ゾーンセット・アップ」メニュー・アイテムを含む、「メッセージ及び設定」メニューを含む、DVR示画面の一例を示す。 本発明の一実施例による、選択すると、キッズ・ゾーン設定をDVRユーザが変更できるようにするプロセスをDVRに始動させるメニュー・アイテムを含む、DVR示画面の一例を示す。 本発明の一実施例による、チャンネルをリストし、そしてキッズ・ゾーンで許容されるチャンネルをDVRユーザに選択できるようにするインターフェイスとして動作する、DVR示画面の一例を示す。 本発明の一実施例による、DVRの内部構造及び動作の一例を示す、ブロックダイアグラムである。 本発明の実施例が実装できるシステムの、ブロックダイアグラムである。 本発明の一実施例による、DVDコンテンツについての詳細情報を含む、DVR示画面の一例を示す。
101A パーソナル・コンピュータ(PC)
101B ポータブル・デバイス
102 DVR
104 DVR
105 ネットワーク
106A サーバ
106B コンテンツ・プロバイダ
3201 入力モジュール
3202 媒体スイッチ
3203 出力モジュール
3204 メモリ
3205 ハードディスク
3206 CPU

Claims (30)

  1. デバイスを第動作モードに配置するステップと、
    前記デバイスと通信するように接続されるDVDプレーヤーに挿入されたDVDからコンテンツ情報を読出すステップと、
    前記DVDコンテンツ情報の少なくとも一部を、少なくともブラック・リストとホワイト・リストを備える、前記第動作モードと関連する制限基準と比較するステップと、
    前記DVDコンテンツ情報の少なくとも前記一部が、前記ブラック・リストを満足する場合、前記DVDコンテンツ情報の再生を阻止するステップと、
    前記DVDコンテンツ情報の少なくとも前記一部が、前記ホワイト・リストを満足する場合、前記DVDコンテンツ情報の再生を許可するステップと、
    を備える、方法。
  2. ユーザが、つ又は複数の許容されるDVDコンテンツ・タイトル指定できるようにする、DVDコンテンツ・タイトルのリストを表示するステップと、
    を更に備える、請求項1に記載の方法。
  3. ネットワーク接続を介してソースからDVDコンテンツ・タイトルの前記リストを呼び出すステップと、
    を更に備える、請求項2に記載の方法。
  4. DVDのコンテンツ情報の少なくとも一部に存在するときに、前記デバイスが前記第動作モードにある間は、再生が許可されない、キーワード又はDVDコンテンツ・タイトルを定義するユーザ入力を受け入れるステップと、
    を更に備える、請求項1に記載の方法。
  5. DVDのコンテンツ情報の少なくとも一部に存在するときに、前記デバイスが前記第動作モードにある間は、再生が許可される、キーワード又はDVDコンテンツ・タイトルを定義するユーザ入力を受け入れるステップと、
    を更に備える、請求項1に記載の方法。
  6. 前記デバイスが、前記第動作モードにない場合、前記DVDプレーヤーに今までに挿入されたDVDからのDVDコンテンツ情報をユーザに表示するステップと、
    を更に備える、請求項1に記載の方法。
  7. 前記DVDコンテンツ情報が、タイトル、俳優、ディレクター、コンテンツ粗筋、及びレーティングの何れかの情報を含む、
    請求項1に記載の方法。
  8. 前記デバイスが前記第動作モードにある場合に受け入れ可能な、DVDコンテンツ・レーティングを定義するユーザ入力を受け入れるステップと、
    を更に備える、請求項1に記載の方法。
  9. ネットワーク接続を介してソースからDVDのコンテンツについてレーティングを呼び出すステップと、
    を更に備える、請求項1に記載の方法。
  10. ネットワーク接続を介してソースからDVDのコンテンツについてコンテンツ粗筋を呼び出すステップと、
    を更に備える、請求項1に記載の方法。
  11. デバイスを第動作モードに配置するためのモジュールと、
    前記デバイスと通信するように接続されるDVDプレーヤーに挿入されたDVDからコンテンツ情報を読出すためのモジュールと、
    前記DVDコンテンツ情報の少なくとも一部を、前記第動作モードと関連する、少なくともブラック・リストとホワイト・リストを備える制限基準と比較するためのモジュールと、
    前記DVDコンテンツ情報の少なくとも前記一部が、前記ブラック・リストを満足する場合、前記DVDコンテンツ情報の再生を阻止するためのモジュールと、
    前記DVDコンテンツ情報の少なくとも前記一部が、前記ホワイト・リストを満足する場合、前記DVDコンテンツ情報の再生を許可するためのモジュールと、
    を備える、装置。
  12. ユーザが、つ又は複数の許容されるDVDコンテンツ・タイトル指定できるようにする、DVDコンテンツ・タイトルのリストを表示するためのモジュール、
    を更に備える、請求項11に記載の装置。
  13. ネットワーク接続を介してソースからDVDコンテンツ・タイトルの前記リストを呼び出すためのモジュール、
    を更に備える、請求項12に記載の装置。
  14. DVDのコンテンツ情報の少なくとも一部に存在するときに、前記デバイスが前記第動作モードにある間は、再生が許可されない、キーワード又はDVDコンテンツ・タイトルを定義するユーザ入力を受け入れるためのモジュール、
    を更に備える、請求項11に記載の装置。
  15. DVDのコンテンツ情報の少なくとも一部に存在するときに、前記デバイスが前記第動作モードにある間は、再生が許可される、キーワード又はDVDコンテンツ・タイトルを定義するユーザ入力を受け入れるためのモジュール、
    を更に備える、請求項11に記載の装置。
  16. 前記デバイスが、前記第動作モードにない場合に、前記DVDプレーヤーに今までに挿入されたDVDからのDVDコンテンツ情報をユーザに表示するためのモジュール、
    を更に備える、請求項11に記載の装置。
  17. 前記DVDコンテンツ情報が、タイトル、俳優、ディレクター、コンテンツ粗筋、及びレーティングの何れかの情報を含む、
    請求項11に記載の装置。
  18. 前記デバイスが前記第動作モードにある場合に、受け入れ可能な、DVDコンテンツ・レーティングを定義するユーザ入力を受け入れるためのモジュール、
    を更に備える、請求項11に記載の装置。
  19. ネットワーク接続を介してソースからDVDのコンテンツについてレーティングを呼び出すためのモジュール、
    を更に備える、請求項11に記載の装置。
  20. ネットワーク接続を介してソースからDVDのコンテンツについてコンテンツ粗筋を呼び出すためのモジュール、
    を更に備える、請求項11に記載の装置。
  21. 命令のつ又は複数のシーケンスを保持するコンピュータ可読記録媒体であって、この命令が、つ又は複数のプロセッサによって実行される場合に、前記つ又は複数のプロセッサが、
    デバイスを第動作モードに配置するステップと、
    前記デバイスと通信するように接続されるDVDプレーヤーに挿入されたDVDからコンテンツ情報を読出すステップと、
    前記DVDコンテンツ情報の少なくとも一部を、前記第動作モードと関連する、少なくともブラック・リストとホワイト・リストを備える制限基準と比較するステップと、
    前記DVDコンテンツ情報の少なくとも前記一部が、前記ブラック・リストを満足する場合、前記DVDコンテンツ情報の再生を阻止するステップと、
    前記DVDコンテンツ情報の少なくとも前記一部が、前記ホワイト・リストを満足する場合、前記DVDコンテンツ情報の再生を許可するステップと、
    を実行する、コンピュータ可読記録媒体。
  22. ユーザが、一つ又は複数の許容されるDVDコンテンツ・タイトル指定できるようにする、DVDコンテンツ・タイトルのリストを表示するステップと、
    を更に備える、請求項21に記載のコンピュータ可読記録媒体。
  23. ネットワーク接続を介してソースからDVDコンテンツ・タイトルの前記リストを呼び出すステップと、
    を更に備える、請求項22に記載のコンピュータ可読記録媒体。
  24. DVDのコンテンツ情報の少なくとも一部に存在するときに、前記デバイスが前記第動作モードにある間は、再生が許可されない、キーワード又はDVDコンテンツ・タイトルを定義するユーザ入力を受け入れるステップと、
    を更に備える、請求項21に記載のコンピュータ可読記録媒体。
  25. DVDのコンテンツ情報の少なくとも一部に存在するときに、前記デバイスが前記第動作モードにある間は、再生が許可される、キーワード又はDVDコンテンツ・タイトルを定義するユーザ入力を受け入れるステップと、
    を更に備える、請求項21に記載のコンピュータ可読記録媒体。
  26. 前記デバイスが、前記第動作モードにない場合に、前記DVDプレーヤーに今までに挿入されたDVDからのDVDコンテンツ情報をユーザに表示するステップと、
    を更に備える、請求項21に記載のコンピュータ可読記録媒体。
  27. 前記DVDコンテンツ情報が、タイトル、俳優、ディレクター、コンテンツ粗筋、及びレーティングの何れかの情報を含む、
    請求項21に記載のコンピュータ可読記録媒体。
  28. 前記デバイスが前記第動作モードにある場合に、受け入れ可能な、DVDコンテンツ・レーティングを定義するユーザ入力を受け入れるステップと、
    を更に備える、請求項21に記載のコンピュータ可読記録媒体。
  29. ネットワーク接続を介してソースからDVDのコンテンツについてのレーティングを呼び出すステップと、
    を更に備える、請求項21に記載のコンピュータ可読記録媒体。
  30. ネットワーク接続を介してソースからDVDのコンテンツについてのコンテンツ粗筋を呼び出すステップと、
    を更に備える、請求項21に記載のコンピュータ可読記録媒体。
JP2008557420A 2006-03-01 2007-03-01 Dvdコンテンツを制限するための方法及び装置 Active JP5161117B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US77859606P 2006-03-01 2006-03-01
US60/778,596 2006-03-01
PCT/US2007/005458 WO2007103226A2 (en) 2006-03-01 2007-03-01 Method and apparatus for restricting dvd content

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009528786A JP2009528786A (ja) 2009-08-06
JP5161117B2 true JP5161117B2 (ja) 2013-03-13

Family

ID=38475402

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008557420A Active JP5161117B2 (ja) 2006-03-01 2007-03-01 Dvdコンテンツを制限するための方法及び装置
JP2008557388A Active JP5161116B2 (ja) 2006-03-01 2007-03-01 Dvr機能のカスタマイズ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008557388A Active JP5161116B2 (ja) 2006-03-01 2007-03-01 Dvr機能のカスタマイズ

Country Status (8)

Country Link
US (5) US7861258B2 (ja)
EP (2) EP1994741A4 (ja)
JP (2) JP5161117B2 (ja)
CN (3) CN101395559A (ja)
AU (3) AU2007224155A1 (ja)
CA (2) CA2641843C (ja)
HK (2) HK1127939A1 (ja)
WO (2) WO2007103154A2 (ja)

Families Citing this family (154)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8589975B2 (en) 1998-08-21 2013-11-19 United Video Properties, Inc. Electronic program guide with advance notification
US7613383B2 (en) 2004-12-02 2009-11-03 Hitachi, Ltd. Editing method and recording and reproducing device
US9275047B1 (en) * 2005-09-26 2016-03-01 Dell Software Inc. Method and apparatus for multimedia content filtering
US9832417B2 (en) 2005-12-22 2017-11-28 Thomson Licensing Media registration and authorization on a media player
CN101395559A (zh) 2006-03-01 2009-03-25 Tivo有限公司 推荐的记录和下载引导
US8707369B2 (en) 2006-03-01 2014-04-22 Tivo Inc. Recommended recording and downloading guides
WO2008016617A2 (en) 2006-07-31 2008-02-07 United Video Properties, Inc. Systems and methods for providing enhanced sports watching media guidance
US8595760B1 (en) * 2006-11-22 2013-11-26 Amdocs Software Systems Limited System, method and computer program product for presenting an advertisement within content
US20080163307A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-03 Coburn Matthew J Digital content access
US7885936B2 (en) * 2006-12-29 2011-02-08 Echostar Technologies L.L.C. Digital file management system
US9071729B2 (en) 2007-01-09 2015-06-30 Cox Communications, Inc. Providing user communication
US8869191B2 (en) * 2007-01-23 2014-10-21 Cox Communications, Inc. Providing a media guide including parental information
US9135334B2 (en) 2007-01-23 2015-09-15 Cox Communications, Inc. Providing a social network
US8789102B2 (en) 2007-01-23 2014-07-22 Cox Communications, Inc. Providing a customized user interface
US8806532B2 (en) 2007-01-23 2014-08-12 Cox Communications, Inc. Providing a user interface
US20080196055A1 (en) * 2007-02-09 2008-08-14 Cable Television Laboratories, Inc. Restricting access to content
US8065603B2 (en) * 2007-04-30 2011-11-22 Google Inc. Hiding portions of display content
CN101681371B (zh) * 2007-05-15 2012-12-05 Tivo有限公司 多媒体内容搜索和记录安排系统
US8880529B2 (en) 2007-05-15 2014-11-04 Tivo Inc. Hierarchical tags with community-based ratings
US8744243B2 (en) * 2007-07-06 2014-06-03 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method of storing video content
US8146120B2 (en) * 2007-10-08 2012-03-27 Jaman.Com, Inc. Multi-criteria rating and searching system
KR20090050577A (ko) * 2007-11-16 2009-05-20 삼성전자주식회사 멀티미디어 컨텐츠를 표시 및 재생하는 사용자인터페이스및 그 장치와 제어방법
US8165450B2 (en) 2007-11-19 2012-04-24 Echostar Technologies L.L.C. Methods and apparatus for filtering content in a video stream using text data
US8136140B2 (en) * 2007-11-20 2012-03-13 Dish Network L.L.C. Methods and apparatus for generating metadata utilized to filter content from a video stream using text data
US8165451B2 (en) 2007-11-20 2012-04-24 Echostar Technologies L.L.C. Methods and apparatus for displaying information regarding interstitials of a video stream
JP5145914B2 (ja) * 2007-12-14 2013-02-20 ソニー株式会社 コンテンツ視聴管理装置、コンテンツ視聴管理方法、プログラム及びコンテンツ視聴管理システム
US8752110B2 (en) * 2008-01-10 2014-06-10 At&T Intellectual Property I, Lp System for managing media content for a personal television channel
US20090222853A1 (en) * 2008-02-29 2009-09-03 At&T Knowledge Ventures, L.P. Advertisement Replacement System
US10460085B2 (en) * 2008-03-13 2019-10-29 Mattel, Inc. Tablet computer
US8606085B2 (en) 2008-03-20 2013-12-10 Dish Network L.L.C. Method and apparatus for replacement of audio data in recorded audio/video stream
US20090282437A1 (en) * 2008-05-09 2009-11-12 Tap.Tv System and Method for Controlling Media at a Plurality of Output Devices
US8156520B2 (en) 2008-05-30 2012-04-10 EchoStar Technologies, L.L.C. Methods and apparatus for presenting substitute content in an audio/video stream using text data
US20090300671A1 (en) * 2008-05-30 2009-12-03 At&T Knowledge Ventures, L.P. Controlling Access to Multimedia Content
JP5403975B2 (ja) * 2008-09-09 2014-01-29 キヤノン株式会社 放送受信装置及び放送受信装置の制御方法
US8458220B2 (en) * 2008-10-02 2013-06-04 International Business Machines Corporation Method, system and computer-usable medium for early notification of a pending digital video recorder deletion event
US8724964B2 (en) 2008-10-10 2014-05-13 International Business Machines Corporation Managing multiple user locks and deletion requests for a digital video recorder
KR101566311B1 (ko) * 2008-11-11 2015-11-05 삼성전자 주식회사 영상처리장치 및 영상처리방법
US8826331B2 (en) * 2008-11-21 2014-09-02 At&T Intellectual Property I, L.P. Systems and methods to schedule recording of media content
US20100162342A1 (en) * 2008-12-22 2010-06-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Parental controls for multiple devices
US8397261B2 (en) 2008-12-23 2013-03-12 Echostar Technologies L.L.C. User classifiable set-top box
US8407735B2 (en) 2008-12-24 2013-03-26 Echostar Technologies L.L.C. Methods and apparatus for identifying segments of content in a presentation stream using signature data
US8588579B2 (en) 2008-12-24 2013-11-19 Echostar Technologies L.L.C. Methods and apparatus for filtering and inserting content into a presentation stream using signature data
US8510771B2 (en) 2008-12-24 2013-08-13 Echostar Technologies L.L.C. Methods and apparatus for filtering content from a presentation stream using signature data
GB0823685D0 (en) * 2008-12-31 2009-02-04 Campbell Roy L Apparatus for reception of media content
KR101638957B1 (ko) 2009-01-13 2016-07-14 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그의 방송예약방법
GB2467157A (en) * 2009-01-23 2010-07-28 British Sky Broadcasting Ltd Shared planner for connected set-top boxes
US8352769B1 (en) 2009-02-09 2013-01-08 Cisco Technology, Inc. System and method for querying for energy data in a network environment
US8732501B1 (en) 2009-02-09 2014-05-20 Cisco Technology, Inc. System and method for intelligent energy management in a network environment
US9930309B2 (en) * 2009-03-11 2018-03-27 Centurylink Intellectual Property Llc System, method and apparatus for inband variable media maturity filtering
US9723249B2 (en) * 2009-03-19 2017-08-01 Echostar Holdings Limited Archiving broadcast programs
EP2415255B1 (en) * 2009-04-01 2014-03-05 NDS Limited Content sub-item substitution
EP2247061B1 (de) * 2009-04-28 2011-12-07 Nokia Siemens Networks OY Verfahren und Vorrichtung zum berechtigungsabhängigen Zugriff auf Multimediainhalte sowie die Vorrichtung umfassendes System
US9190110B2 (en) 2009-05-12 2015-11-17 JBF Interlude 2009 LTD System and method for assembling a recorded composition
US8176069B2 (en) * 2009-06-01 2012-05-08 Aol Inc. Systems and methods for improved web searching
US8437617B2 (en) 2009-06-17 2013-05-07 Echostar Technologies L.L.C. Method and apparatus for modifying the presentation of content
US8701139B2 (en) * 2009-10-29 2014-04-15 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method to facilitate selection of episodes of serial programs from a media service
US20110126019A1 (en) * 2009-11-25 2011-05-26 Kaleidescape, Inc. Altering functionality for child-friendly control devices
US8973049B2 (en) 2009-12-04 2015-03-03 Cox Communications, Inc. Content recommendations
CN101753573B (zh) * 2009-12-25 2012-05-23 山东大学 一种基于协同过滤的rss信息推荐方法
WO2011085035A1 (en) * 2010-01-07 2011-07-14 Divx, Llc Systems and methods for accessing content using an internet content guide
US8996900B2 (en) * 2010-02-04 2015-03-31 Cisco Technology, Inc. System and method for managing power consumption in data propagation environments
US8934758B2 (en) 2010-02-09 2015-01-13 Echostar Global B.V. Methods and apparatus for presenting supplemental content in association with recorded content
US8832749B2 (en) 2010-02-12 2014-09-09 Cox Communications, Inc. Personalizing TV content
US11232458B2 (en) 2010-02-17 2022-01-25 JBF Interlude 2009 LTD System and method for data mining within interactive multimedia
CA3028191C (en) 2010-05-10 2020-02-18 Encore Interactive Inc. Realtime broadcast stream and control data conversion system and method
JP5860037B2 (ja) * 2010-05-18 2016-02-16 トムソン ライセンシングThomson Licensing メディアプレーヤにおけるメディア登録及び許可
CN101873463A (zh) * 2010-05-20 2010-10-27 杭州海康威视系统技术有限公司 一种录像回放方法、监控客户端和数字硬盘录像机
JP2012008789A (ja) * 2010-06-24 2012-01-12 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd 動画推薦システム及び動画推薦方法
US9026812B2 (en) 2010-06-29 2015-05-05 Cisco Technology, Inc. System and method for providing intelligent power management in a network environment
US9167302B2 (en) 2010-08-26 2015-10-20 Cox Communications, Inc. Playlist bookmarking
US8789117B2 (en) 2010-08-26 2014-07-22 Cox Communications, Inc. Content library
EP2432225A1 (en) * 2010-09-20 2012-03-21 Eldon Technology Limited Automatic "spoiler" prevention
US9071871B2 (en) 2010-12-08 2015-06-30 Microsoft Technology Licensing, Llc Granular tagging of content
US20120157049A1 (en) * 2010-12-17 2012-06-21 Nichola Eliovits Creating a restricted zone within an operating system
US8966519B2 (en) * 2010-12-22 2015-02-24 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for providing parental control using a playlist
US9241192B2 (en) * 2011-02-16 2016-01-19 Cox Communications, Inc. Policy decision point override for content rating
KR101804916B1 (ko) 2011-05-04 2017-12-05 엘지전자 주식회사 인핸스드 전자 프로그램 가이드 기능을 제공하는 디스플레이 장치 및 그 제어 방법
US8849473B2 (en) 2011-08-17 2014-09-30 Cisco Technology, Inc. System and method for notifying and for controlling power demand
US10182265B2 (en) * 2011-08-17 2019-01-15 Verizon Patent And Licensing Inc. Methods and systems for facilitating user access to media content programs included in a programming block
US9058167B2 (en) 2011-09-06 2015-06-16 Cisco Technology, Inc. Power conservation in a distributed digital video recorder/content delivery network system
US20130132745A1 (en) 2011-11-22 2013-05-23 Cisco Technology Inc. System and method for network enabled wake for networks
US20130136425A1 (en) * 2011-11-28 2013-05-30 Microsoft Corporation Group based recording schedule
US9179171B2 (en) * 2011-11-30 2015-11-03 Verizon Patent And Licensing Inc. Content recommendation for a unified catalog
US20130159095A1 (en) * 2011-12-16 2013-06-20 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ.) Intelligent Automatic Brand Personality Agents In Social Media Services
US9141169B2 (en) 2012-01-20 2015-09-22 Cisco Technology, Inc. System and method to conserve power in an access network without loss of service quality
US20130263001A1 (en) * 2012-04-03 2013-10-03 Google Inc. Restricting operation of a client device to parent approved content
TWI520592B (zh) * 2012-06-05 2016-02-01 緯創資通股份有限公司 個性化之虛擬頻道之管理方法及具有虛擬頻道之網路多媒體重現系統
US9300994B2 (en) 2012-08-03 2016-03-29 Elwha Llc Methods and systems for viewing dynamically customized audio-visual content
US10237613B2 (en) 2012-08-03 2019-03-19 Elwha Llc Methods and systems for viewing dynamically customized audio-visual content
US20140039991A1 (en) * 2012-08-03 2014-02-06 Elwha LLC, a limited liabitity corporation of the State of Delaware Dynamic customization of advertising content
US10455284B2 (en) 2012-08-31 2019-10-22 Elwha Llc Dynamic customization and monetization of audio-visual content
US9009619B2 (en) 2012-09-19 2015-04-14 JBF Interlude 2009 Ltd—Israel Progress bar for branched videos
CN102917249B (zh) * 2012-10-15 2018-03-13 中兴通讯股份有限公司 Iptv预约系统以及基于该系统的预约计划添加方法
US9591339B1 (en) 2012-11-27 2017-03-07 Apple Inc. Agnostic media delivery system
US9292160B2 (en) * 2012-11-30 2016-03-22 Verizon and Redbox Digital Entertainment Services, LLC Systems and methods for presenting media program accessibility information
US9774917B1 (en) 2012-12-10 2017-09-26 Apple Inc. Channel bar user interface
US10200761B1 (en) 2012-12-13 2019-02-05 Apple Inc. TV side bar user interface
US9532111B1 (en) 2012-12-18 2016-12-27 Apple Inc. Devices and method for providing remote control hints on a display
US10521188B1 (en) 2012-12-31 2019-12-31 Apple Inc. Multi-user TV user interface
WO2014143134A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Thomson Licensing Parental control method and apparatus for media service system
US9257148B2 (en) * 2013-03-15 2016-02-09 JBF Interlude 2009 LTD System and method for synchronization of selectably presentable media streams
JP2015019173A (ja) * 2013-07-09 2015-01-29 株式会社東芝 映像表示装置およびテレビシステム
US9958924B2 (en) 2013-08-28 2018-05-01 Cisco Technology, Inc. Configuration of energy savings
US10448119B2 (en) 2013-08-30 2019-10-15 JBF Interlude 2009 LTD Methods and systems for unfolding video pre-roll
IN2014MU00140A (ja) * 2014-01-15 2015-08-28 Whats On India Media Private Ltd
US9653115B2 (en) 2014-04-10 2017-05-16 JBF Interlude 2009 LTD Systems and methods for creating linear video from branched video
US10136182B2 (en) * 2014-05-16 2018-11-20 Verizon Patent And Licensing Inc. Presenting multimedia content from multiple sources at a same time
US20150365379A1 (en) * 2014-06-12 2015-12-17 Gryphon Online Safety, Inc. System and method for managing, controlling and configuring an intelligent parental control filter
EP4242814A3 (en) 2014-06-24 2023-10-18 Apple Inc. Input device and user interface interactions
EP3126953A1 (en) 2014-06-24 2017-02-08 Apple Inc. Column interface for navigating in a user interface
US10417634B1 (en) * 2014-08-29 2019-09-17 Amazon Technologies, Inc. On-line transaction verification service and apparatus
US9792957B2 (en) 2014-10-08 2017-10-17 JBF Interlude 2009 LTD Systems and methods for dynamic video bookmarking
US11412276B2 (en) 2014-10-10 2022-08-09 JBF Interlude 2009 LTD Systems and methods for parallel track transitions
US9723367B1 (en) * 2015-02-22 2017-08-01 Google Inc. Identifying content appropriate for children via a blend of algorithmic content curation and human review
JP2015149768A (ja) * 2015-04-15 2015-08-20 トムソン ライセンシングThomson Licensing ビデオ・レコーダーまたはセットトップボックスstbを通じて利用可能な放送番組のタグ付けされたリストの選択的表示
US10582265B2 (en) 2015-04-30 2020-03-03 JBF Interlude 2009 LTD Systems and methods for nonlinear video playback using linear real-time video players
CN104881014A (zh) * 2015-05-29 2015-09-02 四川长虹电器股份有限公司 一种控制方法和智能家居控制设备
US9646646B2 (en) 2015-07-28 2017-05-09 At&T Intellectual Property I, L.P. Digital video recorder options for editing content
US10460765B2 (en) 2015-08-26 2019-10-29 JBF Interlude 2009 LTD Systems and methods for adaptive and responsive video
US10127398B2 (en) * 2015-09-18 2018-11-13 Rovi Guides, Inc. Methods and systems for implementing parental controls
US11128853B2 (en) 2015-12-22 2021-09-21 JBF Interlude 2009 LTD Seamless transitions in large-scale video
US11164548B2 (en) 2015-12-22 2021-11-02 JBF Interlude 2009 LTD Intelligent buffering of large-scale video
US20170230712A1 (en) * 2016-02-10 2017-08-10 Sony Corporation System and method for content filtering
US10462202B2 (en) 2016-03-30 2019-10-29 JBF Interlude 2009 LTD Media stream rate synchronization
US11856271B2 (en) 2016-04-12 2023-12-26 JBF Interlude 2009 LTD Symbiotic interactive video
US10235516B2 (en) 2016-05-10 2019-03-19 Cisco Technology, Inc. Method for authenticating a networked endpoint using a physical (power) challenge
CN105933771B (zh) * 2016-05-26 2019-08-13 康佳集团股份有限公司 一种基于用户事件的电视内容推荐方法及系统
DK201670581A1 (en) 2016-06-12 2018-01-08 Apple Inc Device-level authorization for viewing content
DK201670582A1 (en) 2016-06-12 2018-01-02 Apple Inc Identifying applications on which content is available
US10218760B2 (en) 2016-06-22 2019-02-26 JBF Interlude 2009 LTD Dynamic summary generation for real-time switchable videos
CN107864172A (zh) * 2016-09-22 2018-03-30 法乐第(北京)网络科技有限公司 车载娱乐设备的数据更新方法、装置、车载娱乐设备及移动终端
CN106503591A (zh) * 2016-09-30 2017-03-15 维沃移动通信有限公司 一种移动终端媒体数据的屏蔽方法和移动终端
US11966560B2 (en) 2016-10-26 2024-04-23 Apple Inc. User interfaces for browsing content from multiple content applications on an electronic device
US11050809B2 (en) 2016-12-30 2021-06-29 JBF Interlude 2009 LTD Systems and methods for dynamic weighting of branched video paths
US10728619B2 (en) * 2017-12-31 2020-07-28 PUCs, LLC Systems and methods for playback responsive advertisements and purchase transactions
US10257578B1 (en) 2018-01-05 2019-04-09 JBF Interlude 2009 LTD Dynamic library display for interactive videos
DK201870354A1 (en) 2018-06-03 2019-12-20 Apple Inc. SETUP PROCEDURES FOR AN ELECTRONIC DEVICE
US11601721B2 (en) 2018-06-04 2023-03-07 JBF Interlude 2009 LTD Interactive video dynamic adaptation and user profiling
EP3928526A1 (en) 2019-03-24 2021-12-29 Apple Inc. User interfaces for viewing and accessing content on an electronic device
CN113711169A (zh) 2019-03-24 2021-11-26 苹果公司 包括内容项的可选表示的用户界面
US11683565B2 (en) 2019-03-24 2023-06-20 Apple Inc. User interfaces for interacting with channels that provide content that plays in a media browsing application
US11962836B2 (en) 2019-03-24 2024-04-16 Apple Inc. User interfaces for a media browsing application
EP3977245A1 (en) 2019-05-31 2022-04-06 Apple Inc. User interfaces for a podcast browsing and playback application
US11863837B2 (en) 2019-05-31 2024-01-02 Apple Inc. Notification of augmented reality content on an electronic device
US11490047B2 (en) 2019-10-02 2022-11-01 JBF Interlude 2009 LTD Systems and methods for dynamically adjusting video aspect ratios
US11245961B2 (en) 2020-02-18 2022-02-08 JBF Interlude 2009 LTD System and methods for detecting anomalous activities for interactive videos
US11172269B2 (en) 2020-03-04 2021-11-09 Dish Network L.L.C. Automated commercial content shifting in a video streaming system
US11843838B2 (en) 2020-03-24 2023-12-12 Apple Inc. User interfaces for accessing episodes of a content series
US11899895B2 (en) 2020-06-21 2024-02-13 Apple Inc. User interfaces for setting up an electronic device
US11720229B2 (en) 2020-12-07 2023-08-08 Apple Inc. User interfaces for browsing and presenting content
US11934640B2 (en) 2021-01-29 2024-03-19 Apple Inc. User interfaces for record labels
US11673059B2 (en) 2021-05-18 2023-06-13 Roblox Corporation Automatic presentation of suitable content
US11882337B2 (en) 2021-05-28 2024-01-23 JBF Interlude 2009 LTD Automated platform for generating interactive videos
US11934477B2 (en) 2021-09-24 2024-03-19 JBF Interlude 2009 LTD Video player integration within websites

Family Cites Families (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5434678A (en) * 1993-01-11 1995-07-18 Abecassis; Max Seamless transmission of non-sequential video segments
US5541738A (en) 1994-04-12 1996-07-30 E. Guide, Inc. Electronic program guide
US5790935A (en) 1996-01-30 1998-08-04 Hughes Aircraft Company Virtual on-demand digital information delivery system and method
US5828419A (en) 1996-02-29 1998-10-27 Hughes Electronics Method and apparatus for generating television program guides utilizing icons
US6118744A (en) * 1997-09-30 2000-09-12 Compaq Computer Corporation Parental blocking system in a DVD integrated entertainment system
US6742183B1 (en) * 1998-05-15 2004-05-25 United Video Properties, Inc. Systems and methods for advertising television networks, channels, and programs
US20050204388A1 (en) 1998-06-11 2005-09-15 Knudson Edward B. Series reminders and series recording from an interactive television program guide
US6233389B1 (en) 1998-07-30 2001-05-15 Tivo, Inc. Multimedia time warping system
US8577205B2 (en) 1998-07-30 2013-11-05 Tivo Inc. Digital video recording system
US6898762B2 (en) 1998-08-21 2005-05-24 United Video Properties, Inc. Client-server electronic program guide
US6732367B1 (en) 1998-11-30 2004-05-04 United Video Properties, Inc. Interactive television program guide system with title and description blocking
US6564005B1 (en) * 1999-01-28 2003-05-13 International Business Machines Corporation Multi-user video hard disk recorder
CA2364932A1 (en) * 1999-02-26 2000-08-31 Sony Electronics Inc. Blocking system
US6642939B1 (en) 1999-03-30 2003-11-04 Tivo, Inc. Multimedia schedule presentation system
EP1953758B1 (en) 1999-03-30 2014-04-30 TiVo, Inc. Multimedia program bookmarking system
US20050182828A1 (en) * 1999-04-21 2005-08-18 Interactual Technologies, Inc. Platform specific execution
US6336117B1 (en) * 1999-04-30 2002-01-01 International Business Machines Corporation Content-indexing search system and method providing search results consistent with content filtering and blocking policies implemented in a blocking engine
US6922843B1 (en) 1999-08-09 2005-07-26 United Video Properties, Inc. Interactive television program guide system with multiple account parental control
US20050028191A1 (en) * 1999-08-17 2005-02-03 Sullivan Gary E. Content control system
JP2001094928A (ja) * 1999-09-27 2001-04-06 Sanyo Electric Co Ltd デジタルテレビ放送記録装置
US6351596B1 (en) 2000-01-07 2002-02-26 Time Warner Entertainment Co, Lp Content control of broadcast programs
US7051352B1 (en) 2000-02-04 2006-05-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Adaptive TV program recommender
US6973461B1 (en) * 2000-03-16 2005-12-06 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for controlling reproduction of an audiovisual work
JP2002013596A (ja) * 2000-06-30 2002-01-18 Daido Kogyo Co Ltd 低騒音ローラチェーン
US7206497B1 (en) 2000-08-31 2007-04-17 Keen Personal Media, Inc. Electronic program guide subsystem for receiving and processing electronic program guide information from a set-top box
DE10052296C1 (de) * 2000-10-20 2002-04-04 Braun Gmbh Elektrisch betriebenes Haarentfernungsgerät mit einer Beleuchtungseinrichtung
JP3600521B2 (ja) * 2000-11-17 2004-12-15 株式会社東芝 ビデオ記録システム、ビデオ記録方法および記憶媒体
JP2002232823A (ja) 2000-11-17 2002-08-16 Sony Corp 通信装置及び通信方法、並びに記憶媒体
JP2002199316A (ja) 2000-12-25 2002-07-12 Sharp Corp 遠隔番組予約システム
US20020100062A1 (en) * 2001-01-19 2002-07-25 Lowthert Jonathan E. Content with advertisement information segment
JP2002218363A (ja) 2001-01-22 2002-08-02 Nec Corp 放送自動記録方法、装置、プログラム及び記録媒体
US6990635B2 (en) 2001-01-24 2006-01-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. User interface for collecting viewer ratings of media content and facilitating adaption of content recommenders
CN100350798C (zh) 2001-02-21 2007-11-21 联合视频制品公司 具有个人视频记录特征的交互式节目导视器的系统和方法
TW558901B (en) 2001-03-22 2003-10-21 United Video Properties Inc Personal video recorder systems and methods
US20040008972A1 (en) 2001-03-29 2004-01-15 Koninklijke Philips Electronics N.V. Personal TV receiver (PTR) with program recommendation forwarding function
US8949878B2 (en) 2001-03-30 2015-02-03 Funai Electric Co., Ltd. System for parental control in video programs based on multimedia content information
JP2002314929A (ja) * 2001-04-10 2002-10-25 Victor Co Of Japan Ltd 映像信号の記録方法、映像信号の再生方法、映像信号記録装置、映像信号再生装置、及び映像信号の記録媒体
JP2002314944A (ja) * 2001-04-12 2002-10-25 Victor Co Of Japan Ltd 再生制御情報設定装置及び映像信号再生装置
KR20030006533A (ko) * 2001-07-13 2003-01-23 삼성전자 주식회사 영상 재생 시스템의 재생 제한 레벨 제어 방법 및 장치
US20030023972A1 (en) * 2001-07-26 2003-01-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method for charging advertisers based on adaptive commercial switching between TV channels
US7013290B2 (en) 2001-08-03 2006-03-14 John Allen Ananian Personalized interactive digital catalog profiling
EP1454484B1 (en) 2001-11-10 2006-07-19 Thomson Licensing Video recording system and method for a plurality of individual users and categories of users
EP1317143A1 (en) 2001-11-28 2003-06-04 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Recording of broadcasting enhancement services
EP1320099A1 (en) 2001-12-11 2003-06-18 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method for editing a recorded stream of application packets, and corresponding stream recorder
KR100477639B1 (ko) * 2001-12-29 2005-03-23 삼성전자주식회사 시청 제한 방법
US20030154485A1 (en) 2002-02-12 2003-08-14 Johnson Carolynn Rae Allocation of recording space per user and application
US7690012B2 (en) 2002-02-28 2010-03-30 Scientific-Atlanta, Inc. Positive parental control
US20030172377A1 (en) * 2002-03-05 2003-09-11 Johnson Carolynn Rae Method and apparatus for selectively accessing programs in a parental control system
US7457532B2 (en) * 2002-03-22 2008-11-25 Microsoft Corporation Systems and methods for retrieving, viewing and navigating DVD-based content
US20030188307A1 (en) 2002-03-29 2003-10-02 Yusuke Mizuno Digital broadcasting receiver
JP4270801B2 (ja) 2002-04-04 2009-06-03 船井電機株式会社 映像記録装置
US7369750B2 (en) * 2002-04-24 2008-05-06 Microsoft Corporation Managing record events
KR100469263B1 (ko) * 2002-06-03 2005-02-02 엘지전자 주식회사 Pvr 시스템의 데이터 관리장치 및 방법
US20030229898A1 (en) 2002-06-05 2003-12-11 Babu Suresh P. Multiple on-demand media vendor integration
US7805613B2 (en) 2002-06-14 2010-09-28 Time Warner Cable, Inc. Technique for recording entertainment programming content with limited memory capacity
US7818764B2 (en) * 2002-06-20 2010-10-19 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for monitoring blocked content
GB0214444D0 (en) 2002-06-21 2002-07-31 Thirdspace Living Ltd User interface system
WO2004003879A2 (en) 2002-06-27 2004-01-08 Piranha Media Distribution, Inc. Method and apparatus for the free licensing of digital media content
US20040003413A1 (en) * 2002-06-27 2004-01-01 International Business Machines Corporation System and method for priority sponsorship of multimedia content
US7317867B2 (en) 2002-07-11 2008-01-08 Mediatek Inc. Input buffer management for the playback control for MP3 players
US20050155052A1 (en) 2002-10-04 2005-07-14 Barbara Ostrowska Parental control for a networked multiroom system
US20040098743A1 (en) 2002-11-15 2004-05-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Prediction of ratings for shows not yet shown
US20040210926A1 (en) * 2003-01-08 2004-10-21 Avtrex, Inc. Controlling access to content
JP2004259335A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Funai Electric Co Ltd ディスク再生装置
US7337219B1 (en) * 2003-05-30 2008-02-26 Aol Llc, A Delaware Limited Liability Company Classifying devices using a local proxy server
US8082563B2 (en) 2003-07-25 2011-12-20 Home Box Office, Inc. System and method for content access control through default profiles and metadata pointers
DE10336914A1 (de) 2003-08-07 2005-03-10 Grieshaber Vega Kg Druckmittler
CN101077002B (zh) * 2003-10-02 2017-02-08 提维股份有限公司 用于在播放广告期间向用户播放替代内容的方法和装置
US20050086356A1 (en) 2003-10-15 2005-04-21 Shah Mehul Y. Systems and methods for scheduled recording of multimedia content streams
US20050114340A1 (en) * 2003-11-21 2005-05-26 Huslak Nicholas S. Method, system, and storage medium for providing adaptive programming listings over a network
US20050149987A1 (en) * 2003-12-24 2005-07-07 Gilles Boccon-Gibod Television viewing communities
US20060161950A1 (en) 2004-01-27 2006-07-20 Mitsubishi Kabushiki Kaisha Program recommending apparatus, program recommended apparatus, and program recommending system
EP1754368A2 (en) 2004-05-06 2007-02-21 Nds Limited Resource conflict resolution for multiple televisions
JP2005339700A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Victor Co Of Japan Ltd 記録型光ディスクの視聴制限方法及び光ディスク記録再生装置
JP2006066043A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Orion Denki Kk タイトル別視聴制限可能な記録装置若しくは記録再生装置又はこれらを備えた電子装置、及び、タイトル別視聴制限可能な記録媒体、及び、タイトル別視聴制限可能な再生装置若しくは記録再生装置又はこれらを備えた電子装置、及び、タイトル別パスワード設定方法、及び、タイトル別操作許可方法、及び、タイトル別パスワード設定プログラム、及び、タイトル別操作許可制御プログラム
JP2006186981A (ja) 2004-11-30 2006-07-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ処理装置
US20060215990A1 (en) * 2005-03-04 2006-09-28 Stexar Corp. Multi-user PVR
US7814022B2 (en) 2005-06-10 2010-10-12 Aniruddha Gupte Enhanced media method and apparatus for use in digital distribution system
US20070033607A1 (en) * 2005-08-08 2007-02-08 Bryan David A Presence and proximity responsive program display
US20070186234A1 (en) 2006-02-09 2007-08-09 Christopher Cormack System and method for a ratings-based electronic guide
US8141114B2 (en) * 2006-02-28 2012-03-20 Microsoft Corporation Content ratings and recommendations
CN101395559A (zh) 2006-03-01 2009-03-25 Tivo有限公司 推荐的记录和下载引导
US8707369B2 (en) 2006-03-01 2014-04-22 Tivo Inc. Recommended recording and downloading guides

Also Published As

Publication number Publication date
US7861258B2 (en) 2010-12-28
EP1994752A4 (en) 2011-12-28
HK1130979A1 (en) 2010-01-08
EP1994741A2 (en) 2008-11-26
WO2007103154A2 (en) 2007-09-13
AU2007224180A1 (en) 2007-09-13
EP1994741A4 (en) 2012-01-04
CA2645570A1 (en) 2007-09-13
CA2641843A1 (en) 2007-09-13
CN101433084A (zh) 2009-05-13
US20110067048A1 (en) 2011-03-17
CN101433084B (zh) 2013-08-21
CA2641843C (en) 2014-02-11
CA2645570C (en) 2012-08-21
US9094718B2 (en) 2015-07-28
AU2007224180C1 (en) 2014-08-21
US20150302891A1 (en) 2015-10-22
WO2007103226A3 (en) 2008-09-25
US20140033245A1 (en) 2014-01-30
HK1127939A1 (en) 2009-10-09
JP2009528786A (ja) 2009-08-06
WO2007103154B1 (en) 2008-06-12
WO2007103226A2 (en) 2007-09-13
AU2007224180B2 (en) 2010-09-16
US8761585B2 (en) 2014-06-24
CN101416514B (zh) 2013-01-16
CN101416514A (zh) 2009-04-22
US8549553B2 (en) 2013-10-01
JP2009528785A (ja) 2009-08-06
US20070212025A1 (en) 2007-09-13
CN101395559A (zh) 2009-03-25
WO2007103154A3 (en) 2008-04-10
JP5161116B2 (ja) 2013-03-13
US9837122B2 (en) 2017-12-05
US20070214473A1 (en) 2007-09-13
AU2007224155A1 (en) 2007-09-13
EP1994752A2 (en) 2008-11-26
AU2010257254A1 (en) 2011-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5161117B2 (ja) Dvdコンテンツを制限するための方法及び装置
KR101724975B1 (ko) 다수의 장치를 갖는 인터랙티브 미디어 안내 시스템
US20100005496A1 (en) interactive media guidance system having multiple devices
KR100609165B1 (ko) 사용자별 관리가 가능한 멀티미디어 컨텐츠 기록재생장치
AU2011247880A1 (en) Method and apparatus for restricting DVD content
AU2012202241B2 (en) An Interactive Media Guidance System Having Multiple Devices
KR20060099799A (ko) 사용자 설정 암호 기반의 컨텐츠 관리기능을 갖는멀티미디어 컨텐츠 기록재생장치
AU2013204401A1 (en) An Interactive Media Guidance System Having Multiple Devices

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111025

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120125

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120224

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120302

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120323

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120425

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121005

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20121016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5161117

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250