JP5160790B2 - 圧搾ベルト - Google Patents

圧搾ベルト Download PDF

Info

Publication number
JP5160790B2
JP5160790B2 JP2006551867A JP2006551867A JP5160790B2 JP 5160790 B2 JP5160790 B2 JP 5160790B2 JP 2006551867 A JP2006551867 A JP 2006551867A JP 2006551867 A JP2006551867 A JP 2006551867A JP 5160790 B2 JP5160790 B2 JP 5160790B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
yarn layer
reinforcing yarns
yarns
pressing belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006551867A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007520647A (ja
Inventor
ハグフォルズ、サトゥ
ジェルモ、オッリ
Original Assignee
メトソ・ファブリクス・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メトソ・ファブリクス・インコーポレイテッド filed Critical メトソ・ファブリクス・インコーポレイテッド
Publication of JP2007520647A publication Critical patent/JP2007520647A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5160790B2 publication Critical patent/JP5160790B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F7/00Other details of machines for making continuous webs of paper
    • D21F7/08Felts
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F3/00Press section of machines for making continuous webs of paper
    • D21F3/02Wet presses
    • D21F3/0209Wet presses with extended press nip
    • D21F3/0218Shoe presses
    • D21F3/0227Belts or sleeves therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S162/00Paper making and fiber liberation
    • Y10S162/901Impermeable belts for extended nip press

Landscapes

  • Paper (AREA)
  • Belt Conveyors (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Description

この発明は、エラストマー材料から作られ、閉ループを形成する圧搾ベルトに関する。前記ベルトは、内側表面及び外側表面及びエラストマー材料の内部に配置された補強ヤーンからなる3層を有し、前記内側表面に最も近接した最も内側のヤーン層は、前記圧搾ベルトの縦方向で横断する方向に隣接した複数の補強ヤーンによって形成されており、中間のヤーン層は前記圧搾ベルトの縦方向に隣接した複数の補強ヤーンの横筋によって形成されている。
圧搾ベルトは、製紙、特に、製紙機械の繊維とシュープレス又はローラ間のシュータイプのプレスに関連して、プレスの圧搾部位の寿命を延ばすために表面を構成するために、種々の圧搾に用いられる。
典型的には、公知の圧搾ベルトは、ポリウレタン又はゴムのようなエラストマー材料を含んでおり、このベルトの内部はヤーンから構成される支持構造を備えている。前記支持構造は織物であっても、互いに相対的に重ね合わされた分離した複数のヤーン層から構成されていてもよい。このような解決策は、例えば、米国特許4238287号明細書、米国特許5134010号明細書、米国特許5238537号明細書、日本国特許756651号により知られている。
米国特許4238287号明細書 米国特許5134010号明細書 米国特許5238537号明細書 日本国特許756651号
使用時、圧搾ベルトは、圧縮及び特に圧搾部位において異なる方向に起きる曲げのために全く激しい圧力を受ける。時がたつにつれて、これらの圧力は、実際のベルト材料内に、徐々にベルトが使用できない損傷を受ける原因となるクラックを生じさせる。ベルトが使用される時、時には、プレスを通過する時にでたらめに発生した紙の蓄積が、圧搾ベルトを破壊したり、圧搾ベルトに損傷を与えるかも知れない突然の大規模の変形力の原因となる。
発明の詳細な説明
本発明の目的は、クラックを減じることができ、一方では、該クラックの広がりを防止でき、ベルトの寿命を延ばすことができる圧搾ベルトを提供することである。
本発明の圧搾ベルトは、前記圧搾ベルトの外側表面に最も近接した最も外側のヤーン層は、前記圧搾ベルトの縦方向で横断する方向において隣接した複数の補強ヤーンで形成されており、エネルギーを吸収し、変形に関連して遅延して変形を回復することを特徴としている。
本発明の本質的な思想は、ウエブの側上で圧搾ベルトの表面に最も近接して、前記圧搾ベルトに対して縦方向に分離したヤーン層が配置されており、変形によって消費されるエネルギーを吸収する弾性材料から構成されており、前記ベルトが曲がるとき、層が降伏し伸びることで、一方では急な曲げを可能とし、他方では、弾性材料が損傷を受けることを防止し、現存する破損を重大な拡がりから防止するような態様で、変形によって消費されるエネルギーの一部を束縛して、変形から遅れて実質的に原形に復位することである。
本発明の圧搾ベルトの優位性は、複数のクラックが生成された後、柔軟性のある層においてそれらの進展が停止されるか、かなりゆっくりと進展することであるが、このことは本質的に前記圧搾ベルトを硬くするのではなく、急な曲げ及び突然の変形を充分に可能にすることである。
図1は閉ループで形成された圧搾ベルトを概略的に示している。圧搾ベルトは内側表面及び外側表面を含んでいる。圧搾ベルトは弾性材料から形成されており、例えばシュープレスを通過することができるように、圧搾ベルトを必要とされる曲率半径で両方向に縦方向に曲げることができる。これは、図6に図式的に示されている。
図2は圧搾ベルトの縦方向の部分断面を示している。エアストマー材料から形成された実際の圧搾ベルトを示している。この材料は、使用状態と圧搾ベルトの要求に鑑みて充分な柔軟性と弾性の性能を有する、例えばゴム、又はポリウレタンのような人工材料である。さらに、重ね合わされたヤーンにより形成された3層のヤーン5〜7から構成された圧搾ベルト支持部材を示している。圧搾ベルトの最も内側の縦方向ヤーン層5は、圧搾ベルトを横切る方向に配置された複数の隣接するヤーン5’、もしくは圧搾ベルトを横切る方向に配置された1又はそれ以上の隣接する螺旋状のヤーン5’から構成されている。さらに、中間層6は、圧搾ベルトの縦方向において圧搾ベルトを横切る隣接する複数のヤーン6’から構成されている。これらのヤーン層5,6は、もちろん可能ではあるが、何らかの方法で互いに固着、又は互いに拘束されなければならない必要はない。さらに、図2は、圧搾ベルトの縦方向において複数のヤーン7’から構成されている第3のヤーン層7を示している。これら複数のヤーン7’は、圧搾ベルト1を横断する方向において隣接して分離した複数のヤーンであるか、又は、それらは圧搾ベルト1を横断する方向において螺旋状に配置された1又はそれ以上の隣接するヤーン7’から構成されている。
内側のヤーン層5,6の複数のヤーン5’, 6’は、典型的には、ポリアミド、ポリプロピレン、ポリエチレン、アラミド、ポリビニルアルコール、又は他の適当なプラスチック材料から製造された単繊維又は複合繊維である。次には、最外部のヤーン層7の複数のヤーン7’の材料及び/又は構造は、少なくとも中間層6の複数のヤーン6’よりも柔軟性がある。このように、これらは、変形から遅れて復原されるような態様で、変形中にエネルギーをその構造中に吸収する。好ましくは、最も外側の複数のヤーン7’は、それ自体公知の方法で高レベルでより合わせ又は撚り合わせた複合繊維である。その材料は、例えば、柔軟性になるように処理されたポリアミドとエラステーンの混合物、ポリエステル又はその混合物、又はポリエステルである。圧搾ベルトがその外側表面3が伸びなければならないように曲げられる時、複数のヤーン7’は、降伏し、そしてその縦方向に伸びることが、必須である。
図3は図1の圧搾ベルト1の横断する方向での断面図を示している。分離した複数のヤーン又は1又はそれ以上の隣接する螺旋のヤーン7’は、ベルト材料4が複数のヤーン7’の回りに配置されるような態様で互いに距離をおいて、隣接して配置されているかを示している。また、横断する方向の複数のヤーン6’が、最も内側の複数のヤーン5’の上部に、例えばそれらから少し距離をおいて配置されているかを示している。さらに、分離した複数のヤーン7’又は1又はそれ以上の螺旋状の撚られたヤーン7’が、最も中間の複数のヤーン6’の上部に配置されている。最も外側のヤーン7’は、最も中間の複数のヤーン6’と接触していてもよいし、図3に示すように、それらから距離があってもよい。好ましくは、複数のヤーン7’は、適切により合わせ又は撚り合わせた複合繊維のヤーンであり、高レベルで撚り合わせたものが最も好ましい。さらに、複数のヤーン7’は、最も内側と最も中間の複数のヤーン5’,6’と同じ厚さであってよいが、好ましくは、前者は後者よりも少しばかり薄い。また、最も内側の複数のヤーン5’と最も中間の複数のヤーン6’は異なる厚みであり、最も内側の複数のヤーン5’は最も中間の複数のヤーン6’よりも薄くてよい。内側のヤーン層5,6の補強された複数のヤーン5’,6’が複合繊維ヤーンであれば、好ましくは最も外側のヤーン層7の補強された複数のヤーン7’は、前者よりも高い撚りレベルで撚られている。ある場合には、最も内側のヤーン層5の複数のヤーン5’は、最も外側のヤーン層7の複数のヤーン7’よりも柔軟性があることが適切である。
図4は、横断方向のクラック8がその外側表面3上に形成された点における圧搾ベルトの縦方向の部分断面を示している。クラック8は、外側表面3から圧搾ベルト1の最も外側の縦方向の複数のヤーン7’まで下方に拡がっている。この点において、複数のヤーン7’は圧搾ベルト材料4を支持し、圧搾ベルト1の内側表面2へ向けてのクラック8の広がりを減じている。したがって、クラック8の広がりは衰え、圧搾ベルト1の使用できなくなるような損傷は遅くなり、クラックの発生にも拘わらず圧搾ベルトの寿命が長くなる。
図5は、クラック8の方向における図4の圧搾ベルトの断面図である。圧搾ベルト1内にクラック8がどのように形成され、その縦方向と同時に複数のヤーン7’までの広がりの主要部分に沿って拡がって進展しているかを示している。この事実に基づいて、複数のヤーン7’がベルト材料4を支持しているので、将来に向かってその進展はより遅くなり、このようにして、クラックに拘わらず圧搾ベルトをいっそう長期間使用することができる。
図6は、典型的な乾燥装置、即ち、シュープレスにおける圧搾ベルトを示している。シュープレスはロール9を含んでいる。プレスシュー10は力Fで前記ロールに向けて押され、圧搾ベルト1及び前記圧搾ベルトとロール9の間にある繊維ウェブ12とが前記プレスシューの弧状表面11に沿って矢印V方向に移動する。繊維ウェブ12はロール9に対向して配置されており、圧搾ベルト1はプレスシュー10の表面11に沿ってガイドする。1又はそれ以上の製紙機械において、フェルト又はワイヤー13のような複数の繊維が、ロール9と繊維ウェブ12との間に、また配置されている。それは正に、シュープレスのシュー10の複数の縁部で小さな半径で全く急に曲げられる時に、圧搾ベルト1が高圧力を受けるようなシュープレスである。
前述の明細書及び図面では、本発明は例を用いて記述されてきたが、それは決して限定されない。圧搾ベルトを作製するときに、複数のヤーン層はそれ自体公知の多数の方法で生成することができ、圧搾ベルトそれ自体もそれ自体公知の複数の方法で作製することができる。縦方向の最も外側の複数のヤーン、即ち、繊維ウェブの側にある圧搾ベルトの表面に最も近い複数のヤーンの材料及び/又は構造は、柔軟性で、他の縦方向の複数のヤーンよりも柔軟性があり、好ましくは、適切で柔軟性があり耐久性のある構造を生成するためにより合わせ又は撚り合わせた複合繊維のヤーンである。従って、例えば、最も外側のヤーン層の複数の複合繊維のヤーンの複数の繊維は、内側のヤーン層の複数の複合繊維のヤーンの複数の繊維よりもいくらか細くてよく、最も外側のヤーン層は繊維が少なくてよく、最も外側のヤーン層の材料は内側のヤーン層の材料よりも柔軟性があってよい。
閉ループを形成した圧搾ベルトの透視図である。 本発明の圧搾ベルトの縦方向における断面図である。 本発明の圧搾ベルトの横断する方向における断面図である。 クラックが入った表面を有する本発明の圧搾ベルトの縦方向における断面図である。 クラックが入った位置での本発明の圧搾ベルトの横断する方向における断面図である。 本発明の圧搾ベルトが使用されているシュープレスの概略図である。

Claims (9)

  1. エラストマー材料から作られ、閉ループを形成する圧搾ベルト(1)であって、
    前記ベルトは、内側表面(2)及び外側表面(3)及びエラストマー材料の内部に配置された補強ヤーン(7’, 5’, 6’)からなる3層を有し、前記内側表面(2)に最も近接した最も内側のヤーン層(5)は、前記圧搾ベルトの縦方向で横断する方向に隣接した複数の補強ヤーン(5’)によって形成されており、中間のヤーン層(6)は前記圧搾ベルト(1)の縦方向に隣接した複数の補強ヤーン(6’)の横筋によって形成されており、前記圧搾ベルト(1)の外側表面に最も近接した最も外側のヤーン層(7)は、前記圧搾ベルト(1)の縦方向で横断する方向において隣接した複数の補強ヤーン(7’)で形成されており、
    前記最も外側のヤーン層(7)の前記複数の補強ヤーン(7’)の材料及び/又は構造は、前記圧搾ベルト(1)の変形に関して、前記内側のヤーン層(5)の前記複数の補強ヤーン(5’)よりもよりエネルギーを吸収し、よりゆっくりと変形から復位するという態様で、前記内側のヤーン層(5)の前記複数の補強ヤーン(5’)よりも柔軟性があることを特徴とする圧搾ベルト(1)。
  2. 前記最も外側のヤーン層(7)の前記複数の補強ヤーン(7’)の材料及び/又は構造は、前記中間のヤーン層(6)の前記複数の補強ヤーン(6’)よりも柔軟性があることを特徴とする請求項1に記載の圧搾ベルト(1)。
  3. 前記最も外側のヤーン層(7)の前記複数の補強ヤーン(7’)の材料及び/又は構造は、前記圧搾ベルト(1)の変形に関して、前記中間のヤーン層()の前記複数の補強ヤーン(6’)よりもよりエネルギーを吸収し、よりゆっくりと変形から復位するという態様で、前記中間のヤーン層()の前記複数の補強ヤーン(6’)よりも柔軟性があることを特徴とする請求項2に記載の圧搾ベルト(1)。
  4. 前記最も外側のヤーン層(7)の前記複数の補強ヤーン(7’)は、高密度で撚り合わせた複数の繊維から構成された繊維のヤーンであることを特徴とする請求項1から請求項のいずれか1項に記載の圧搾ベルト(1)。
  5. 側のヤーン層()の前記複数の補強ヤーン(5’,6’)は複数の繊維から構成された繊維のヤーンであり、前記最も外側のヤーン層(7)の前記複数の補強ヤーン(7’)は、前者よりも高密度で撚り合わされていることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の圧搾ベルト(1)。
  6. 前記外側のヤーン層(7)は、多数の相互に平行に離間した複数の補強ヤーン(7’)から構成されていることを特徴とする請求項1から請求項のいずれか1項に記載の圧搾ベルト(1)。
  7. 前記最も外側のヤーン層(7)は、前記圧搾ベルト(1)を横断する方向において螺旋状に撚られた1又はそれ以上の隣接する補強ヤーン(7’)から構成されていることを特徴とする請求項1から請求項のいずれか1項に記載の圧搾ベルト(1)。
  8. 前記内側のヤーン層(5,6)の少なくとも一部は、同一層内で多数の相互に平行に離間した複数の補強ヤーン(5’,6’) から構成されていることを特徴とする請求項1から請求項のいずれか1項に記載の圧搾ベルト(1)。
  9. 前記最も内側のヤーン層(5)は、前記圧搾ベルト(1)を横断する方向において螺旋状に撚られた1又はそれ以上の隣接する複数の補強ヤーン(5’) から構成されていることを特徴とする請求項1から請求項のいずれか1項に記載の圧搾ベルト(1)。
JP2006551867A 2004-02-03 2005-02-02 圧搾ベルト Active JP5160790B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20040166A FI122410B (fi) 2004-02-03 2004-02-03 Puristinhihna
FI20040166 2004-02-03
PCT/FI2005/000071 WO2005075734A1 (en) 2004-02-03 2005-02-02 Press belt

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007520647A JP2007520647A (ja) 2007-07-26
JP5160790B2 true JP5160790B2 (ja) 2013-03-13

Family

ID=31725650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006551867A Active JP5160790B2 (ja) 2004-02-03 2005-02-02 圧搾ベルト

Country Status (14)

Country Link
US (1) US8012055B2 (ja)
EP (1) EP1561860B1 (ja)
JP (1) JP5160790B2 (ja)
KR (1) KR101156981B1 (ja)
CN (1) CN1914373B (ja)
AU (1) AU2005210057B9 (ja)
BR (1) BRPI0507369B1 (ja)
CA (1) CA2554278C (ja)
ES (1) ES2545528T3 (ja)
FI (1) FI122410B (ja)
NO (1) NO20063923L (ja)
PT (1) PT1561860E (ja)
RU (1) RU2360058C2 (ja)
WO (1) WO2005075734A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005060525A1 (de) * 2005-12-17 2007-06-21 Voith Patent Gmbh Transportband
US10590571B2 (en) 2007-12-28 2020-03-17 Albany International Corp. Ultra-resilient pad
US10590569B2 (en) 2007-12-28 2020-03-17 Albany International Corp. Ultra-resilient fabric
US10588375B2 (en) 2007-12-28 2020-03-17 Albany International Corp. Ultra-resilient pad
KR101600921B1 (ko) 2007-12-28 2016-03-08 알바니 인터내셔널 코포레이션 초고탄력 직물
FI126363B (fi) 2008-12-12 2016-10-31 Valmet Technologies Oy Kenkäpuristinhihna
US8535484B2 (en) * 2011-01-21 2013-09-17 Albany International Corp. Ultra-resilient fabric and method of making thereof
US20120189803A1 (en) * 2011-01-21 2012-07-26 Albany International Corp. Ultra-resilient pad and method of making thereof
US9545773B2 (en) * 2013-03-15 2017-01-17 Albany International Corp. Pad comprising an extruded mesh and method of making thereof
US9352530B2 (en) * 2013-03-15 2016-05-31 Albany International Corp. Industrial fabric comprising an extruded mesh and method of making thereof
DE102014209468A1 (de) 2014-05-19 2015-06-25 Voith Patent Gmbh Pressmantel und Verfahren zu dessen Herstellung
EP3109360B1 (en) * 2015-06-22 2024-04-17 Huyck Licensco Inc. Felt for industrial ironing system
EP3913131A1 (en) * 2020-05-20 2021-11-24 Valmet Technologies Oy Belt for a sleeve roll and use thereof
EP3913132A1 (en) * 2020-05-20 2021-11-24 Valmet Technologies Oy Belt for a sleeve roll and use thereof

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4238287A (en) * 1979-04-26 1980-12-09 Beliot Corporation Extended nip press with transverse stiffening means in the belt
FR2482147A1 (fr) * 1980-04-16 1981-11-13 Binet Et Cie Ets Louis Feutre humide pour papeterie
US5238537A (en) * 1981-09-15 1993-08-24 Dutt William H Extended nip press belt having an interwoven base fabric and an impervious impregnant
US4555241A (en) * 1982-12-20 1985-11-26 Mitsuboshi Belting, Ltd. Reinforced drive belt structure
DE3715153A1 (de) * 1987-05-07 1988-12-01 Voith Gmbh J M Verstaerkter pressmantel fuer eine presseinrichtung zur behandlung bahnfoermigen gutes, wie z. b. von papierbahnen, sowie verfahren und vorrichtung zu seiner herstellung
JPH073259B2 (ja) * 1990-02-19 1995-01-18 バンドー化学株式会社 繊維補強ゴム製品
DE4022800C1 (ja) * 1990-07-18 1991-09-19 J.M. Voith Gmbh, 7920 Heidenheim, De
DE4125279C2 (de) * 1991-05-29 1995-04-06 Voith Gmbh J M Vorrichtung zum Herstellen eines Preßmantels für die Papierindustrie sowie damit hergestellter Preßmantel
DE4202731C2 (de) * 1992-01-31 1997-04-17 Voith Gmbh J M Preßmantel für eine Schuhpresse
JP2923175B2 (ja) 1993-08-19 1999-07-26 シャープ株式会社 クロック発生回路
US5525194A (en) * 1994-04-22 1996-06-11 Tamfelt Corp. Extended nip press belt
EP0694710B1 (en) * 1994-07-27 1998-10-14 Mitsuboshi Belting Ltd. Double V-ribbed belt
JP3053374B2 (ja) * 1997-07-03 2000-06-19 市川毛織株式会社 シュープレスベルト及びその製造法
GB2332916B (en) * 1997-12-31 2002-02-20 Scapa Group Plc Papermaking press felts
JP3488397B2 (ja) 1999-04-26 2004-01-19 市川毛織株式会社 シュープレス用ベルト及びその製造方法
US6908532B2 (en) * 1999-06-01 2005-06-21 Voith Sulzer Papiermaschinen Gmbh Press belt
US6331341B1 (en) * 1999-07-09 2001-12-18 Albany International Corp. Multiaxial press fabric having shaped yarns
EP1333120B1 (de) * 2002-02-01 2004-10-27 Thomas Josef Heimbach GmbH & Co. Papiermaschinenbespannung, insbesondere Pressfilz
DE10204356C1 (de) * 2002-02-01 2003-08-07 Heimbach Gmbh Thomas Josef Papiermaschinenbespannung, insbesondere Preßfilz sowie ein Verfahren zur Herstellung der Papiermaschinenbespannung
FR2843361B1 (fr) * 2002-08-07 2005-04-08 Otico Cable de renforcement pour chenille souple sans fin
CN1673452B (zh) * 2004-03-26 2013-11-06 市川毛织株式会社 靴形压榨带

Also Published As

Publication number Publication date
KR101156981B1 (ko) 2012-06-20
AU2005210057A1 (en) 2005-08-18
WO2005075734A1 (en) 2005-08-18
CN1914373B (zh) 2010-05-05
PT1561860E (pt) 2015-10-06
FI20040166A (fi) 2005-08-04
BRPI0507369A (pt) 2007-07-10
FI122410B (fi) 2012-01-13
ES2545528T3 (es) 2015-09-11
AU2005210057B2 (en) 2010-12-09
AU2005210057B9 (en) 2011-04-14
KR20060134061A (ko) 2006-12-27
CA2554278A1 (en) 2005-08-18
JP2007520647A (ja) 2007-07-26
CN1914373A (zh) 2007-02-14
FI20040166A0 (fi) 2004-02-03
US20070243964A1 (en) 2007-10-18
EP1561860A1 (en) 2005-08-10
BRPI0507369B1 (pt) 2016-04-19
EP1561860B1 (en) 2015-07-22
RU2360058C2 (ru) 2009-06-27
US8012055B2 (en) 2011-09-06
NO20063923L (no) 2006-09-01
RU2006131545A (ru) 2008-03-20
CA2554278C (en) 2013-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5160790B2 (ja) 圧搾ベルト
JP6281753B2 (ja) 押出し成形メッシュを備える工業用ファブリックおよびその製造方法
FI101358B (fi) Puristushuopa paperinvalmistukseen
KR101600921B1 (ko) 초고탄력 직물
RU2534064C2 (ru) Сверхэластичная ткань
JP4828330B2 (ja) パルプマシン用プレスファブリック
NO304277B1 (no) Endel°st belte for avvanningspresse samt fremgangsmÕte for fremstilling derav
JP4792114B2 (ja) シュープレス用ベルト基布及びこれを用いたシュープレス用ベルト
US6837366B2 (en) Reinforcing band for conveyor belts, and conveyor belt using the same
US8083899B2 (en) Belt for shoe press
JP6283279B2 (ja) 抄紙用フェルト基布及び抄紙用フェルト
KR20190139888A (ko) 핀 심의 프레스 펠트 및 그 제조 방법.
MX2011012165A (es) Tela de sarga de capa doble para aplicaciones en banda transportadora.
WO2007034904A1 (ja) シュープレス用ベルト
JP2008150739A (ja) シュープレスベルト

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071004

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080520

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100506

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100727

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111220

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5160790

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250