JP5158722B2 - ブレーキ液 - Google Patents

ブレーキ液 Download PDF

Info

Publication number
JP5158722B2
JP5158722B2 JP2009515062A JP2009515062A JP5158722B2 JP 5158722 B2 JP5158722 B2 JP 5158722B2 JP 2009515062 A JP2009515062 A JP 2009515062A JP 2009515062 A JP2009515062 A JP 2009515062A JP 5158722 B2 JP5158722 B2 JP 5158722B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tetrazole
tert
brake fluid
methyl
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009515062A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2008142795A1 (ja
Inventor
昭朗 前田
仁士 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chiyoda Chemical Co Ltd
Original Assignee
Chiyoda Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chiyoda Chemical Co Ltd filed Critical Chiyoda Chemical Co Ltd
Publication of JPWO2008142795A1 publication Critical patent/JPWO2008142795A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5158722B2 publication Critical patent/JP5158722B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M133/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M133/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M133/38Heterocyclic nitrogen compounds
    • C10M133/44Five-membered ring containing nitrogen and carbon only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/021Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/022Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing at least two hydroxy groups
    • C10M2207/0225Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing at least two hydroxy groups used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/026Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings with tertiary alkyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/04Ethers; Acetals; Ortho-esters; Ortho-carbonates
    • C10M2207/046Hydroxy ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • C10M2209/1033Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • C10M2209/104Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups of alkylene oxides containing two carbon atoms only
    • C10M2209/1045Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups of alkylene oxides containing two carbon atoms only used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • C10M2209/108Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups etherified
    • C10M2209/1085Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups etherified used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2215/044Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having cycloaliphatic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/22Heterocyclic nitrogen compounds
    • C10M2215/223Five-membered rings containing nitrogen and carbon only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/0405Phosphate esters used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/06Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
    • C10M2227/061Esters derived from boron
    • C10M2227/0615Esters derived from boron used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/12Inhibition of corrosion, e.g. anti-rust agents or anti-corrosives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/14Metal deactivation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/04Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/08Hydraulic fluids, e.g. brake-fluids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/20Metal working

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Description

本発明は、ブレーキ液に関し、更に詳しくは、耐腐食性及び耐沈殿物生成性に優れたブレーキ液に関する。
レーキ液、多くの場合、高温などの極限条件下で、代表的には、銅、亜鉛、アルミニウム及び真鍮を含む金属表面並びにゴム部品に晒されるため、腐食、酸化及び沈殿物生成などの問題に直面する。近年の乗用車及びトラックにおける、より高いフード下温度、アンチロックブレーキシステム及び長時間運転等の出現により、腐食、沈殿物生成および長い使用期間にわたる劣化に対する耐性がより良好な高性能ブレーキ液を求める要求をもたらした。
ブレーキ液は、代表的には、グリコール、グリコールエーテル、硼酸エステルおよび燐酸エステルを含むエステル、エトキシ化アルコールまたはプロポキシ化アルコール及び炭化水素などから構成される基油と、種々の金属の腐食、沈殿物生成及び劣化に対する耐性を付与するための各種添加剤とからなる。トリアゾール化合物を含むブレーキ液において、種々の化合物が、酸化防止剤、腐食抑制剤などとして有用であることが知られている。
例えば、特許文献1には、主要量のエステルまたはエステル混合物と、0.002〜2重量%の特定の構造を有するアミノ置換1,2,4−トリアゾールからなるエステル組成物が開示されている。
また、特許文献2には、効果的な腐食抑制量の(a)ベンゾトリアゾール、その誘導体、またはそれらの混合物と、(b)1,2,4トリアゾール、その誘導体、またはそれらの混合物との混合物、並びにグリコール、グリコールエーテル、エステルおよび炭化水素から成る群から選択された少なくとも一種の化合物を含有する基流体を含む機能性流体(請求項1)が開示されている。
また、特許文献3には、ブレーキ液用ベース液に、該ベース液を基準にしてベンゾトリアゾール及びその誘導体から選ばれた1種又は2種以上0.01重量%以上、及び特定の構造を有するチアジアゾール誘導体の1種又は2種以上0.05重量%以上を添加せしめたことを特徴とするブレーキ液組成物が開示されている。
また、特許文献4には、特定の複素環式化合物を含有する、非鉄金属のための改善された耐蝕性を有する圧媒液(請求項1);複素環式化合物と共に付加的な腐蝕抑制剤としてベンズイミダゾール、トルトリアゾール、ベンゾトリアゾール及び/又は水素化トルトリアゾールを含有する、自動車のためのブレーキ液(請求項7)が開示されている。
更に、特許文献5には、(a)1H−1,2,4−トリアゾール0.05〜0.0125質量%及び(b)その他の1種以上の腐食防止剤0〜10質量%、この際1H−1,2,3−ベンゾトリアゾール及び/又は1H−1,2,3−トリトリアゾール及び/又はこれらの誘導体を一緒に使用する場合には、1H−1,2,4−トリアゾール対前記1H−1,2,3−トリアゾール類の質量比が4:1より大でなければならない、を含有する改善された腐食防止を有する圧媒液(請求項1)が開示されている。
英国特許第1,111,680号明細書 特表2002−536494号公報 特開昭59−157188号公報 特表2003−534445号公報 特表2004−523641号公報
しかしながら、特許文献1に開示されているようなエステル組成物では、アミノ置換トリアゾールが幾つかの金属に関して良好な耐腐食性を示すものの、銅腐食及び沈殿物生成については改善が図られていない。また、特許文献2、4及び5では、1H−1,2,4−トリアゾールが配合されているが、1H−1,2,4−トリアゾールのみでは銅の腐食を抑制することはできない。更に、特許文献3に開示されているようなブレーキ液組成物は、沈殿物生成を減少し、且つ銅腐食を抑制するためには効果的である一方で、ブレーキ液組成物の長期熱安定性に悪影響を及ぼしうるチアジアゾール誘導体のような硫黄含有化合物をブレーキ液組成物に使用するものである。
従って、本発明の目的は、耐金属腐食性、沈殿物生成の抑制に優れるブレーキ液を提供することにある。
本発明者等は、上記問題点を解決するために鋭意研究した結果、基油に、テトラゾール類、トリアゾール類及びキレート剤を添加することにより、ブレーキ液中に生ずる沈殿物の量が低減し、且つ耐金属腐食性が向上することを見出し、本発明を完成するに至った。
即ち、本発明は、(A)1H−テトラゾール、5−アミノ−1H−テトラゾール、5−メチル−1H−テトラゾール、1−メチル−5−エチル−1H−テトラゾール、1−メチル−5−アミノテトラゾール、1−メチル−5−メルカプト−1H−テトラゾール、1−フェニル−5−メルカプト−1H−テトラゾール、1−(2−ジメチルアミノエチル)−5−メルカプト−1H−テトラゾール、5−フェニル−1H−テトラゾール、5,5’−ビス−1H−テトラゾール2アンモニウム塩、4,5−ジ(5−テトラゾリル)−[1,2,3]トリアゾール及び5,5’−アゾビス−1H−テトラゾールからなる群から選択されるテトラゾール類をブレーキ液の全質量に対して0.005質量%〜0.5質量%B)グリコール、グリコールの高分子誘導体及びそれらの混合物、グリコールエーテル、硼酸エステル、燐酸エステル、及びグリコールと、グリコールエステル及び/または硼酸エステルまたは燐酸エステルの混合物からなる群から選択される基油;(C)トリアゾール類をブレーキ液の全質量に対して0.005質量%〜0.5質量%;及びキレート剤0.0001〜10質量%よりなることを特徴とするブレーキ液にある。
また、本発明のブレーキ液は、更に、アミン類、酸化防止剤、粘度指数向上剤、極圧剤、消泡剤及び着色剤からなる群から選択される1種または2種以上のその他の添加剤を含有してなることを特徴とする。
更に、本発明のブレーキ液は、その他の添加剤が、ブレーキ液の全質量に対して各々0.0001〜10質量%の量で存在することを特徴とする。
本発明のブレーキ液は、高温などの極限条件下で、特に銅を含む金属表面およびゴム部品に晒される場合に、腐食、沈殿物生成および長い使用期間にわたる劣化に対する耐性がより良好であるという効果を奏するものである。
本発明のブレーキ液は、(A)テトラゾール類と(B)基油、(C)トリアゾール類及びキレート剤より構成されるものである。
本発明のブレーキ液に使用される(A)テトラゾール類としては、例えば1H−テトラゾール、5−アミノ−1H−テトラゾール、5−メチル−1H−テトラゾール、1−メチル−5−エチル−1H−テトラゾール、1−メチル−5−アミノテトラゾール、1−メチル−5−メルカプト−1H−テトラゾール、1−フェニル−5−メルカプト−1H−テトラゾール、1−(2−ジメチルアミノエチル)−5−メルカプト−1H−テトラゾール、5−フェニル−1H−テトラゾール、5,5’−ビス−1H−テトラゾール2アンモニウム塩、4,5−ジ(5−テトラゾリル)−[1,2,3]トリアゾール、5,5’−アゾビス−1H−テトラゾール等が挙げられる。なお、これらの化合物の中でも、1H−テトラゾール、5−メチル−1H−テトラゾール、5−アミノ−1H−テトラゾール、5−フェニル−1H−テトラゾール、5,5’−アゾビス−1H−テトラゾールが特に好ましい。
(B)基油としては、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコールなどのグリコールおよびそれらの高分子誘導体とそれらの混合物、メチル、エチル、プロピル、ブチルまたはヘキシルのジ−、トリ−およびテトラグリコールエーテルなどのグリコールエーテル、例えば、エチルジグリコールエーテル、ブチルジグリコールエーテル、メトキシトリグリコール、エトキシトリグリコール、ブトキシトリグリコール、メトキシテトラグリコールおよびブトキシテトラグリコール、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、トリエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、トリエチレングリコールモノブチルエーテル、テトラエチレングリコールモノメチルエーテル、ポリエチレングリコールモノアルキルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチルエーテル、ポリプロピレングリコールモノアルキルエーテルなど、トリエチレングリコールモノメチルエーテル硼酸エステルまたはテトラエチレングリコールモノメチルエーテル硼酸エステルに限定されないが、それらなどの硼酸エステル及びトリクレジル燐酸エステル、トリフェニル燐酸エステル、置換フェノール燐酸エステルまたはアルキル燐酸エステルなどの燐酸エステルを含むエステルから選択される。更に、グリコールとグリコールエーテル及び/または硼酸エステルまたは燐酸エステルとの混合物を用いることもできる。なお、これらの基油の中でも、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、トリエチレングリコールモノブチルエーテル、テトラエチレングリコールモノメチルエーテル等が特に好ましい。
ここで、(A)テトラゾール類の配合量は、ブレーキ液の全質量に対して0.005質量%〜0.5質量%の範囲内であり、好ましくは0.01〜0.1質量%の範囲内である。なお、(A)テトラゾール類の配合量が0.005質量%未満であると、十分な金属の防食効果及び沈殿物抑制効果が得られず、また、0.5質量%を超えると、十分な金属の防食効果が得られないために好ましくない。
また、本発明のブレーキ液体には、(C)トリアゾール類を配合する。(A)テトラゾール類及び(B)基油に、(C)トリアゾール類を配合することにより、(A)テトラゾール類の銅腐食防止効果及び沈殿物生成抑制効果を更に増強することができる。
ここで、本発明のブレーキ液に配合可能な(C)トリアゾール類としては、1H−1,2,3−トリアゾール、2H−1,2,3−トリアゾール、1H−1,2,4−トリアゾール、4H−1,2,4−トリアゾールのようなトリアゾール又はこれらとベンゼン環あるいはナフタレン環の環縮合構造を有する化合物である。ここで、トリアゾール環の窒素及び/又は芳香環に、置換基として、C1〜12の飽和または不飽和の直鎖型または分枝型で、環状構造(脂環、芳香環)を含んでも良く、酸素(ヒドロキシル基、カルボニル基、カルボキシル基、エーテル、エステルなど)、窒素(アミノ基、アミド基、ニトロ基、シアノ基など)、硫黄(チオール基、スルフィドなど)、ハロゲン(フッ素、塩素、臭素、ヨウ素など)を含有することができる化合物が好ましい。
このようなトリアゾール類としては、例えば、1−(1’,2’−ジ−カルボキシエチル)ベンゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−5’−メチルフェニル)ベンゾトリアゾール、1H−1,2,3−トリアゾール、2H−1,2,3−トリアゾール、1H−1,2,4−トリアゾール、4H−1,2,4−トリアゾール、ベンゾトリアゾール、トリルトリアゾール、カルボキシベンゾトリアゾール、3−アミノ−1,2,4−トリアゾール、クロロベンゾトリアゾール、ニトロベンゾトリアゾール、アミノベンゾトリアゾール、シクロヘキサノ〔1,2−d〕トリアゾール、4,5,6,7−テトラヒドロキシトリルトリアゾール、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール、エチルベンゾトリアゾール、ナフトトリアゾール、1−[N,N−ビス(2−エチルヘキシル)アミノメチル]ベンゾトリアゾール、1−[N,N−ビス(2−エチルヘキシル)アミノメチル]トリルトリアゾール、1−[N,N−ビス(2−エチルヘキシル)アミノメチル]カルボキシベンゾトリアゾール、1−[N,N−ビス(ジ−(エタノール)−アミノメチル]ベンゾトリアゾール、1−[N,N−ビス(ジ−(エタノール)−アミノメチル]トリルトリアゾール、1−[N,N−ビス(ジ−(エタノール)−アミノメチル]カルボキシベンゾトリアゾール、1−[N,N−ビス(2−ヒドロキシプロピル)アミノメチル]カルボキシベンゾトリアゾール、1−[N,N−ビス(1−ブチル)アミノメチル]カルボキシベンゾトリアゾール、1−[N,N−ビス(1−オクチル)アミノメチル]カルボキシベンゾトリアゾール、1−(2’,3’−ジ−ヒドロキシプロピル)ベンゾトリアゾール、1−(2’,3’−ジ−カルボキシエチル)ベンゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−3’,5’−ジ−tert−ブチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−3’,5’−ジ−tert−アミルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−4’−オクトキシフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−5’−tert−ブチルフェニル)ベンゾトリアゾール、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール−6−カルボン酸、1−オレオイルベンゾトリアゾール、1,2,4−トリアゾール−3−オール、3−アミノ−5−フェニル−1,2,4−トリアゾール、3−アミノ−5−ヘプチル−1,2,4−トリアゾール、3−アミノ−5−(4−イソプロピル−フェニル)−1,2,4−トリアゾール、5−アミノ−3−メルカプト−1,2,4−トリアゾール、3−アミノ−5−(p.tert−ブチルフェニル)−1,2,4−トリアゾール、5−アミノ−1,2,4−トリアゾール−3−カルボン酸、1,2,4−トリアゾール−3−カルボキシアミド、4−アミノウラゾール、1,2,4−トリアゾール−5−オン等が挙げられる。なお、これらの化合物の中でも、1−(1’,2’−ジ−カルボキシエチル)ベンゾトリアゾール、1,2,4−トリアゾール−3−オール、1,2,4−トリアゾール−3−カルボキシアミド、4−アミノウラゾール、1,2,4−トリアゾール−5−オン、1H−1,2,4−トリアゾール、ベンゾトリアゾール、トリルトリアゾール、カルボキシベンゾトリアゾール、3−アミノ−1,2,4−トリアゾール、シクロヘキサノ〔1,2−d〕トリアゾール、1−[N,N−ビス(2−エチルヘキシル)アミノメチル]ベンゾトリアゾール、1−[N,N−ビス(2−エチルヘキシル)アミノメチル]トリルトリアゾール、1−[N,N−ビス(2−エチルヘキシル)アミノメチル]カルボキシベンゾトリアゾール、5−アミノ−1,2,4−トリアゾール−3−カルボン酸等が特に好ましい。
(C)トリアゾール類の配合量は、ブレーキ液の全質量に対して0.005質量%〜0.5質量%の範囲内であり、好ましくは0.01〜0.1質量%の範囲内である。なお、(C)トリアゾール類の配合量が0.005重量%未満であると、十分な金属の防食効果及び沈殿物抑制効果が得られず、また、0.5質量%を超えると、十分な金属の防食効果が得られないために好ましくない。
更に、本発明のブレーキ液には、更に公知のその他の添加剤、例えばアミン類(防食剤)、酸化防止剤、キレート剤、粘度指数向上剤、極圧剤、消泡剤、着色剤等を必要に応じて加えることが可能である。これらのその他の添加剤は、1種を単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
アミン類(防食剤)としては、例えばアンモニア、エチレンジアミン、トリエチレンテトラミン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、モノイソプロパノールアミン、ジイソプロパノールアミン、トリイソプロパノールアミン、ジエチレントリアミン、ジエチルアミン、ジブチルアミン、ヘキサヒドロアニリン、テトラエチレンペンタミン、ペンタエチレンヘキサミン、アリルアミン、2−アミノプロパノール、3−アミノプロパノール、4−アミノブタノール、4−メチルアミノブタノール、エチルアミノエチルアミン、2−エチルヘキシルアミン、ジ−2−エチルヘキシルアミン、オレイルアミン、ドデシルアミン、ジシクロヘキシルアミン、オクチルアミン、オクタデシルアミン、ヘキシルアミン等を挙げることができる。これらは1種を単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。なお、これらの化合物の中でも、ジブチルアミン、ジシクロヘキシルアミン、ジ−2−エチルヘキシルアミン等が特に好ましい。
酸化防止剤としてはジブチルヒドロキシトルエン、ブチルヒドロキシアニソール、2,4−ジメチル−6−tert−ブチルフェノール、4,4−ブチリデンビス(6−tert−ブチルメタクレゾール)、2,6-ジ−tert−ブチルパラクレゾール、パラ−tert−ブチルクレゾール、4,4’−メチレンビス(2,6−ジ−tert−ブチルフェノール)、4,4’−ビス(2,6−ジ−tert−ブチルフェノール)、4,4’−ビス(2−メチル−6−tert−ブチルフェノール)、2,2’−メチレンビス(4−エチル−6−tert−ブチルフェノール)、2,2’−メチレンビス(4−メチル−6−tert−ブチルフェノール)、4,4’−ブチリデンビス(3−メチル−6−tert−ブチルフェノール)、4,4’−イソプロピリデンビス(2,6−ジ−tert−ブチルフェノール)、2,2’−メチレンビス(4−メチル−6−ノニルフェノール)、2,2’−イソブチリデンビス(4,6−ジメチルフェノール)、2,2’−メチレンビス(4−メチル−6−シクロヘキシルフェノール)、2,6−ジ−tert−ブチル−4−エチルフェノール、2,4−ジメチル−6−tert−ブチルフェノール、2,6−ジ−tert−α−ジメチルアミノ−p−クレゾール、2,6−ジ−tert−ブチル−4(N,N’−ジメチルアミノメチルフェノール)、4,4’−チオビス(2−メチル−6−tert−ブチルフェノール)、4,4’−チオビス(3−メチル−6−tert−ブチルフェノール)、2,2’−チオビス(4−メチル−6−tert−ブチルフェノール)、ビス(3−メチル−4−ヒドロキシ−5−tert−ブチルベンジル)スルフィド、ビス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)スルフィド、2,2’−チオ−ジエチレンビス[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、トリデシル−3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート、ペンタエリスリチル−テトラキス[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、オクチル−3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート、オクタデシル−3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート、オクチル−3−(3−メチル−5−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート、2,2’−メチレンビス〔6−(1−メチルシクロヘキシル)−p−クレゾール〕、2,2’−エチリデンビス(4,6−ジ−tert−ブチルフェノール)、2,2’−ブチリデンビス(2−tert−ブチル−4−メチルフェノール)、1,1,3−トリス(2−メチル−4−ヒドロキシ−5−tert−ブチルフェニル)ブタン、トリエチレングリコール−ビス[3−(3−tert−ブチル−5−メチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、1,6−ヘキサンジオール−ビス[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、2,2’−チオジエチレンビス[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、2,6−ジシクロヘキシル−4−メチルフェノール、2,6−ジイソプロピル−4−エチルフェノール、2,6−ジ−tert−アミル−4−メチルフェノール、2,6−ジ−tert−オクチル−4−n−プロピルフェノール、2,6−ジシクロヘキシル−4−n−オクチルフェノール、2−イソプロピル−4−メチル−6−tert−ブチルフェノール、2−tert−ブチル−2−エチル−6−tert−オクチルフェノール、2−イソブチル−4−エチル−5−tert−ヘキシルフェノール、2−シクロヘキシル−4−n−ブチル−6−イソプロピルフェノール、スチレン化混合クレゾール、d1−α−トコフェノール、tert−ブチルヒドロキノン、N,N’−ヘキサメチレンビス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシ−ヒドロシンナミド)、3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジルホスホネート−ジエチルエステル、1,3,5−トリス(2,6−ジメチル−3−ヒドロキシ−4−tert−ブチルベンジル)イソシアヌレート、1,3,5−トリス[(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオニルオキシエチル]イソシアヌレート、トリス(4−tert−ブチル−2,6−ジメチル−3−ヒドロキシベンジル)イソシアヌレート、2,4−ビス(n−オクチルチオ)−6−(4−ヒドロキシ−3,5−ジ−tert−ブチルアニリノ)−1,3,5−トリアジン、テトラキス[メチレン−3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]メタン、ビス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジルホスホン酸エチル)カルシウム、N,N’−ビス[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオニル]ヒドラジン、2,2’−オキザミドビス[エチル−3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、ビス[2−tert−ブチル−4−メチル−6−(3−tert−ブチル−5−メチル−2−ヒドロキシベンジル)フェニル]テレフタレート、1,3,5−トリメチル−2,4,6−トリス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)ベンゼン、3,9−ビス〔1,1−ジメチル−2−[β−(3−tert−ブチル−4−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)プロピオニルオキシ]エチル〕−2,4,8,10−テトラオキサスピロ[5,5]ウンデカン、2,2−ビス〔4−[2−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシヒドロシンナモイルオキシ)]エトキシフェニル〕プロパンおよびステアリル−β−(4−ヒドロキシ−3,5−ジ−tert−ブチルフェノール)プロピオネートなどのβ−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオン酸アルキルエステル、フェニル−α−ナフチルアミン、アルキルフェニル−α−ナフチルアミン、p,p′−ジオクチルジフェニルアミン、3,7−ジオクチルフェノチアジン、ジ(アルキルフェニル)アミン(アルキル基は炭素数4〜20)、アルキルジフェニルアミン(アルキル基は炭素数4〜20)、N−ニトロソジフェニルアミン、フェノチアジン、N、N’−ジナフチル−p−フェニレンジアミン、アクリジン、N−メチルフェノチアジン、N−エチルフェノチアジン、ジビルジルアミン、ジフェニルアミン、フェノールアミン、2,6−ジ−tert−ブチル−α−ジメチルアミノパラクレゾール、2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジルベンゾエート、ビス−(1,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)−2−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−2−n−ブチルマロネート、ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケート、コハク酸ジメチル−1−(2−ヒドロキシエチル)−4−ヒドロキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン重縮合物、ポリ[6−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)イミノ−1,3,5−トリアジン−2,4−ジイル][(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)イミノ]ヘキサメチレン[2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル]イミノ]、テトラキス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)−1,2,3,4−ブタンテトラカルボキシレート、ビス−(N−メチル−2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケート、1,1’−(1,2−エタンジイル)ビス(3,3,5,5−テトラメチルピペラジノン)、(ミックスト2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル/トリデシル)−1,2,3,4−ブタンテトラカルボキシレート、(ミックスト1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル/トリデシル)−1,2,3,4−ブタンテトラカルボキシレート、ミックスト〔2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル/β,β,β’,β’−テトラメチル−3,9−[2,4,8,10−テトラオキサスビロ(5,5)ウンデカン]ジエチル〕−1,2,3,4−ブタンテトラカルボキシレート、ミックスト〔1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル/β,β,β’,β’−テトラメチル−3,9−[2,4,8,10−テトラオキサスピロ(5,5)ウンデカン]ジエチル〕−1,2,3,4−ブタンテトラカルボキシレート、N,N’−ビス(3−アミノプロピル)エチレンジアミン−2,4−ビス[N−ブチル−N−(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)アミノ]−6−クロロ−1,3,5−トリアジン縮合物、ポリ[6−N−モルホリル−1,3,5−トリアジン−2,4−ジイル][(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)イミノ]ヘキサメチレン[(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)イミド]、N,N’−ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)ヘキサメチレンジアミンと1,2−ジブロモエタンとの縮合物、[N−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)−2−メチル−2−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)イミノ]プロピオンアミド、ジフェニルイソデシルホスファイト、ジフェニルトリデシルホスファイト、トリフェニルホスファイト、トリス(ノニルフェニル)ホスファイト、トリス(2,4−ジ−tert−ブチルフェニル)ホスファイト、トリス(ブトキシエチル)ホスファイト、テトラトリデシル−4,4’−ブチリデンビス(3−メチル−6−tert−ブチルフェノール)−ジホスファイト、トリオクチルホスファイト、トリラウリルホスファイト、トリストリデシルホスファイト、トリスイソデシルホスファイト、フェニルジイソオクチルホスファイト、フェニルジイソデシルホスファイト、フェニルジ(トリデシル)ホスファイト、ジフェニルイソオクチルホスファイト、4,4’−イソプロピリデンビス(2−tert−ブチルフェノール)・ジ(ノニルフェニル)ホスファイト、トリス(ビフェニル)ホスファイト、テトラ(トリデシル)−1,1,3−トリス(2−メチル−5−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)ブタンジホスファイト、トリス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)ホスファイト、水素化−4,4’−イソプロピリデンジフェノールポリホスファイト、ビス(オクチルフェニル)・ビス[4,4’−ブチリデンビス(3−メチル−6−tert−ブチルフェノール)・1,6−ヘキサンジオールホスファイト、ヘキサトリデシルー1,1,3−トリス(2−メチル−4−ヒドロキシ−5−tert−ブチルフェノール)ジホスファイト、トリス[4,4’−イソプロピリデンビス(2−tert−ブチルフェノール)]ホスファイト、トリス(1,3−ジステアロイルオキシイソプロピル)ホスファイト、9,10−ジヒドロ−9−ホスファフェナンスレン−10−オキシド、テトラキス(2,4−ジ−tert−ブチルフェニル)−4,4’−ビフェニレンジホスホナイト、ジステアリルペンタエリスリトールジホスファイト、ジ(ノニルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、フェニル・4,4’−イソプロピリデンジフェノール・ペンタエリスリトールジホスファイト、ビス(2,4−ジ−tert−ブチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ビス(2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイトおよびフェニルビスフェノール−A−ペンタエリスリトールジホスファイト、ジラウリルチオジプロピオネート、ジミリスチルチオジプロピオネート,ジステアリルチオジプロピオネート,グリセリントリブチルチオプロピオネート、グリセリントリオクチルチオプロピオネート、グリセリントリラウリルチオプロピオネート、グリセリントリステアリルチオプロピオネート、トリメチロールエタントリブチルチオプロピオネート、トリメチロールエタントリオクチルチオプロピオネート、トリメチロールエタントリラウリルチオプロピオネート、トリメチロールエタントリステアリル
チオプロピオネート、ペンタエリスリトールテトラブチルチオプロピオネート、ペンタエリスリトールテトラオクチルチオプロピオネート、ペンタエリスリトールテトララウリルチオプロピオネート、ペンタエリスリトールテトラステアリルチオプロピオネート等が挙げられる。なお、これらの化合物の中でも、ジブチルヒドロキシトルエン、ブチルヒドロキシアニソール、4,4−ブチリデンビス(6−tert−ブチルメタクレゾール)、2,6-ジ−tert−ブチルパラクレゾールが特に好ましい。
キレート剤としては、エチレンジアミン四酢酸、1,2−シクロヘキサンジアミン四酢酸、ジヒドロキシエチルグリシン、ジアミノプロパノール四酢酸、ジエチレントリアミン五酢酸、エチレンジアミン二酢酸、メチルグリシン二酢酸、エチレンジアミン二プロピオン酸、ヒドロキシエチレンジアミン三酢酸、グリコールエーテルジアミン四酢酸、ヘキサメチレンジアミン四酢酸、エチレンジアミンジ(oーヒドロキシフェニル)酢酸、ヒドロキシエチルイミノ二酢酸、イミノ二酢酸、1,3−ジアミノプロパン四酢酸、1,2−ジアミノプロパン四酢酸、ニトリロ三酢酸、ニトリロ三プロピオン酸、トリエチレンテトラミン六酢酸、エチレンジアミン二コハク酸、1,3−ジアミノプロパン二コハク酸、グルタミン酸−N,N−二酢酸、アスパラギン酸−N,N−二酢酸、ヒドロキシエタンジホスホン酸、ニトリロトリメチレンホスホン酸、ホスホノブタン三酢酸、エチレンジアミンテトラメチレンホスホン酸、ジエチレントリアミンペンタメチレンホスホン酸、ヘキサメチレンジアミンテトラメチレンホスホン酸、ホスホノヒドロキシ酢酸、ヒドロキシエチルジメチレンホスホン酸、アミノトリ(メチレンホスホン酸)、2−ホスホノブタン−1,2,4−トリカルボン酸などが挙げられる。これらキレート剤はナトリウム塩、カリウム塩などのアルカリ塩、アミン塩、アンモニウム塩で使用することもできる。なお、これらの化合微物の中でも、エチレンジアミン四酢酸、ジエチレントリアミン五酢酸、トリエチレンテトラミン六酢酸、ニトリロ三酢酸が特に好ましい。
粘度指数向上剤としては、ポリ(C1〜18)アルキルメタクリメート、(C1〜18)アルキルアクリレート/(C1〜18)アルキルメタクリレート共重合体、ジエチルアミノエチルメタクリレート/(C1〜18)アルキルメタクリレート共重合体、エチレン/(C1〜18)アルキルメタクリレート共重合体、ポリイソブチレン、ポリアルキルスチレン、エチレン/プロピレン共重合体、スチレン/マレイン酸エステル共重合体、スチレン/イソプレン水素化共重合体等を挙げることができる。また、分散性能を付与した分散型もしくは多機能型粘度指数向上剤を用いることもできる。なお、粘度指数向上剤の重量平均分子量は、10,000〜1,500,000程度である。
極圧剤としては、モノブチルホスフェート、モノオクチルホスフェート、モノラウリルホスフェート、ジブチルホスフェート、ジオクチルホスフェート、ジラウリルホスフェート、トリブチルホスフェート、トリオクチルホスフェート、トリラウリルホスフェート、トリフェニルホスフェート、モノブチルホスファイト、モノオクチルホスファイト、モノラウリルホスファイト、ジブチルホスファイト、ジオクチルホスファイト、ジラウリルホスファイト、トリブチルホスファイト、トリオクチルホスファイト、トリラウリルホスファイト、トリフェニルホスファイト、モノブチルチオホスフェート、モノオクチルチオホスフェート、モノラウリルチオホスフェート、ジブチルチオホスフェート、ジオクチルチオホスフェート、ジラウリルチオホスフェート、トリブチルチオホスフェート、トリオクチルチオホスフェート、トリフェニルチオホスフェート、トリラウリルチオホスフェート、モノブチルチオホスファイト、モノオクチルチオホスファイト、モノラウリルチオホスファイト、ジブチルチオホスファイト、ジオクチルチオホスファイト、ジラウリルチオホスファイト、トリブチルチオホスファイト、トリオクチルチオホスファイト、トリフェニルチオホスファイト、トリラウリルチオホスファイト及びこれらの塩等を挙げることができる。
消泡剤としては、ヒマシ油、ゴマ油、アマニ油、動植物油などの油脂系消泡剤;ステアリン酸、オレイン酸、パルミチン酸などの脂肪酸系消泡剤;ステアリン酸イソアミル、コハク酸ジステアリル、エチレングリコールジステアレート、ソルビタンモノラウリン酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタンモノラウリン酸エステル、ステアリン酸ブチル、天然ワックス、モノグリセリドなどの脂肪酸エステル系消泡剤;ポリオキシアルキレングリコールとその誘導体、ポリオキシアルキレンモノハイドリックアルコール、ジ−t−アミルフェノキシエタノール、3−ヘプタノール、2−エチルヘキサノールなどのアルコール系消泡剤;ジ−t−アミノフェノキシエタノール、3−ヘプチルセルソルブ、3−ヘプチルセロソルブ、3−ヘプチルカルビトールなどのエーテル系消泡剤;トリブチルフォスフェート、Naオクチルフォスフェート、トリス(ブトキシエチル)フォスフェートなどの燐酸エステル系消泡剤;ジアミルアミンなどのアミン系消泡剤;ポリアルキルアミド、アシレートポリアミン、ジオクタデカノイルピペラジンなどのアミド系消泡剤;ステアリン酸アルミニウム、ステアリン酸カルシウム、オレイン酸カリウム、羊毛オレイン酸のカルシウム塩などの金属せっけん系消泡剤;ラウリル硫酸エステルナトリウムなどの硫酸エステル系消泡剤;ジメチルポリシロキサン、シリコーンペースト、シリコーンエマルジョン、シリコーン処理粉末、有機変性ポリシロキサン、フッ素シリコーンなどのシリコーン系消泡剤;その他、硫酸第二鉄、ボーキサイト、三塩化三フッ化プロパンなどを挙げることができる。
着色剤としては、例えば、酸化チタン、硫酸バリウム、炭酸カルシウム、群青、紺青、弁柄、亜鉛華、磁性酸化鉄などの無機顔料、レーキ顔料、アゾ顔料、イソインドリン系顔料、フタロシアニン系顔料、キナクリドン系顔料、アントラキノン系顔料などの有機顔料、カーボンブラック及び染料が挙げられ、これらの1種または2種以上を使用することができる。
なお、上述のその他の添加剤の配合割合は、ブレーキ液の全重量に対して各々0.0001〜10質量%の範囲内であり、好ましくは0.005〜1質量%の範囲内である。
以下に実施例を挙げて本発明のブレーキ液を更に説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
実施例
以下の基本配合()〜(4)に、以下の表1〜に示す配合量で、(A)テトラゾール類及び(C)トリアゾール類を添加して本発明品のブレーキ液を調製した。なお、基本配合中の「残部」は、(A)テトラゾール類及び(C)トリアゾール類を添加した後、ブレーキ液の全質量が100質量%になるようにした値とする。
基本配合(1) 配合量
トリエチレングリコールモノメチルエーテル 残部
基本配合(2) 配合量(質量%)
ジシクロヘキシルアミン 0.5
エチレンジアミン四酢酸 0.001
4,4−ブチリデンビス(6−tert−ブチルメタクレゾール) 0.2
トリエチレングリコールモノメチルエーテル 残部
基本配合(3) 配合量(質量%)
ジシクロヘキシルアミン 0.5
ジブチルアミン 0.1
ジエチレントリアミン五酢酸 0.001
4,4−ブチリデンビス(6−tert−ブチルメタクレゾール) 0.2
トリエチレングリコールモノメチルエーテル 残部
基本配合(4) 配合量(質量%)
ジエチレングリコールモノメチルエーテル 20.0
ジ−2−エチルヘキシルアミン 0.5
トリエチレンテトラミン六酢酸 0.001
2,6-ジ−tert−ブチルパラクレゾール 0.2
トリエチレングリコールモノメチルエーテル 残部
比較例
比較のため、上記基本配合(1)〜(4)に、表〜1に記載する化合物及び配合量で比較品を調製した。
得られた本発明品及び比較品の各ブレーキ液100mlをガラス瓶に入れ、これにゴム材(スチレンブタジエンゴム 約2.6g)及びタフピッチ銅(銅99.90質量%以上 約16g)を入れた後、蓋をして密封し、次に、100℃にて120時間加熱した。加熱終了後、試料中の銅溶出量(ppm)及び生成した沈殿物量(体積%)を測定した。なお、銅溶出量は、原子吸光法にて測定した。また、沈殿物量は、生成した沈殿物を遠心分離により分離して測定した。得られた結果を表1〜1に併記する。
Figure 0005158722
Figure 0005158722
Figure 0005158722
Figure 0005158722
Figure 0005158722
Figure 0005158722
Figure 0005158722
Figure 0005158722
Figure 0005158722
Figure 0005158722
Figure 0005158722

Claims (3)

  1. (A)1H−テトラゾール、5−アミノ−1H−テトラゾール、5−メチル−1H−テトラゾール、1−メチル−5−エチル−1H−テトラゾール、1−メチル−5−アミノテトラゾール、1−メチル−5−メルカプト−1H−テトラゾール、1−フェニル−5−メルカプト−1H−テトラゾール、1−(2−ジメチルアミノエチル)−5−メルカプト−1H−テトラゾール、5−フェニル−1H−テトラゾール、5,5’−ビス−1H−テトラゾール2アンモニウム塩、4,5−ジ(5−テトラゾリル)−[1,2,3]トリアゾール及び5,5’−アゾビス−1H−テトラゾールからなる群から選択されるテトラゾール類をブレーキ液の全質量に対して0.005質量%〜0.5質量%B)グリコール、グリコールの高分子誘導体及びそれらの混合物、グリコールエーテル、硼酸エステル、燐酸エステル、及びグリコールと、グリコールエステル及び/または硼酸エステルまたは燐酸エステルの混合物からなる群から選択される基油;(C)トリアゾール類をブレーキ液の全質量に対して0.005質量%〜0.5質量%;及びキレート剤0.0001〜10質量%よりなることを特徴とするブレーキ液
  2. 更に、アミン類、酸化防止剤、粘度指数向上剤、極圧剤、消泡剤及び着色剤からなる群から選択される1種または2種以上のその他の添加剤を含有してなる、請求項1記載のブレーキ液。
  3. その他の添加剤は、ブレーキ液の全質量に対して各々0.0001〜10質量%の量で存在する、請求項記載のブレーキ液
JP2009515062A 2007-05-24 2007-05-24 ブレーキ液 Active JP5158722B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2007/060619 WO2008142795A1 (ja) 2007-05-24 2007-05-24 機能性流体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008142795A1 JPWO2008142795A1 (ja) 2010-08-05
JP5158722B2 true JP5158722B2 (ja) 2013-03-06

Family

ID=40031521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009515062A Active JP5158722B2 (ja) 2007-05-24 2007-05-24 ブレーキ液

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8357642B2 (ja)
EP (1) EP2159274B1 (ja)
JP (1) JP5158722B2 (ja)
CN (1) CN101688145B (ja)
WO (1) WO2008142795A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5592808B2 (ja) * 2010-09-15 2014-09-17 日東電工株式会社 配線回路基板
US8236205B1 (en) 2011-03-11 2012-08-07 Wincom, Inc. Corrosion inhibitor compositions comprising tetrahydrobenzotriazoles and other triazoles and methods for using same
US8236204B1 (en) 2011-03-11 2012-08-07 Wincom, Inc. Corrosion inhibitor compositions comprising tetrahydrobenzotriazoles solubilized in activating solvents and methods for using same
CN102977862B (zh) * 2012-12-21 2015-04-08 中国人民解放军空军油料研究所 一种冷却液组合物
JP6078397B2 (ja) * 2013-03-29 2017-02-08 シーシーアイ株式会社 作動液
US9309205B2 (en) 2013-10-28 2016-04-12 Wincom, Inc. Filtration process for purifying liquid azole heteroaromatic compound-containing mixtures
MX2017001696A (es) 2014-08-08 2017-04-27 Nch Corp Composicion y metodo para tratar oxido blanco.
CN105400579A (zh) * 2015-11-30 2016-03-16 安徽创奇乐智能游乐设备有限公司 一种抗氧化水基纳米二硫化钨等温模锻润滑剂及其制备方法
US11085118B2 (en) 2016-04-14 2021-08-10 Nch Corporation Composition and method for inhibiting corrosion and scale
US11104587B2 (en) 2016-04-14 2021-08-31 Nch Corporation System and method for automated control, feed, delivery verification, and inventory management of corrosion and scale treatment products for water systems
US10351453B2 (en) 2016-04-14 2019-07-16 Nch Corporation Composition and method for inhibiting corrosion
EP3583194B1 (en) * 2017-02-20 2024-09-11 Dover Chemical Corporation Polymeric poly-phosphorus lubricant additives for metal working
US11008529B2 (en) * 2018-12-13 2021-05-18 Dover Chemical Corporation Polymeric poly-phosphorus additives for: gear oil, grease, engine-oil, combustion-engine lubricant, automatic transmission fluid, anti-wear agents, two-cycle engine lubricant, or marine-engine lubricant
CN110117791B (zh) * 2019-05-23 2023-11-10 电子科技大学 一种用于高密度互联印制电路板棕化液的结合力促进剂
CN110129807A (zh) * 2019-05-23 2019-08-16 电子科技大学 一种用于铜/铁基材的酸洗缓蚀剂及酸洗液
CN112481004A (zh) * 2020-12-02 2021-03-12 安徽天驰先锋油品制造有限公司 一种硼酸酯型汽车制动液

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4285823A (en) * 1980-01-04 1981-08-25 Texaco Inc. Diesel lubricant containing 5-amino tetrazoles
JPS5736193A (ja) * 1980-08-13 1982-02-26 Nippon Oil Co Ltd Kinzokufukatsuseikazaioyobisonososeibutsu
JPS59157188A (ja) * 1983-02-25 1984-09-06 Toyota Motor Corp ブレ−キ液組成物
JPH07145491A (ja) * 1993-11-24 1995-06-06 Chiyoda Chem Kk 水溶性金属防食剤
JPH08325587A (ja) * 1995-05-30 1996-12-10 Idemitsu Kosan Co Ltd 難燃性流動体
JP2002536494A (ja) * 1999-02-02 2002-10-29 ユニオン・カーバイド・ケミカルズ・アンド・プラスティックス・テクノロジー・コーポレイション 機能性流体組成物
JP2003171685A (ja) * 2001-09-27 2003-06-20 Ntn Corp 流体軸受用潤滑剤組成物および流体軸受装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1111680A (en) 1965-12-01 1968-05-01 Shell Int Research Improvements in or relating to ester-base compositions
US4392968A (en) * 1980-08-13 1983-07-12 Nippon Oil Company, Limited Metal deactivator and composition containing same
AU661038B2 (en) * 1991-09-16 1995-07-13 Lubrizol Corporation, The Oil compositions
US5171462A (en) * 1991-12-23 1992-12-15 Texaco Inc. Mixtures of polyoxyalkylene ester and aminopolyazoles as oxidation and corrosion resistant lubricant additives
DE4218585A1 (de) * 1992-03-02 1993-09-09 Henkel Kgaa 1,2,4-triazoliumsalze oder 1,2,3,4-tetrazoliumsalze, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung
DE10026010A1 (de) 2000-05-25 2001-11-29 Basf Ag Hydraulische Flüssigkeiten mit verbessertem Korrosionsschutz für Buntmetalle
DE10117647A1 (de) 2001-04-09 2002-10-17 Basf Ag Hydraulische Flüssigkeiten mit verbessertem Korrosionsschutz
CA2398423C (en) * 2001-09-04 2009-11-10 Rohm And Haas Company Corrosion inhibiting compositions

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4285823A (en) * 1980-01-04 1981-08-25 Texaco Inc. Diesel lubricant containing 5-amino tetrazoles
JPS5736193A (ja) * 1980-08-13 1982-02-26 Nippon Oil Co Ltd Kinzokufukatsuseikazaioyobisonososeibutsu
JPS59157188A (ja) * 1983-02-25 1984-09-06 Toyota Motor Corp ブレ−キ液組成物
JPH07145491A (ja) * 1993-11-24 1995-06-06 Chiyoda Chem Kk 水溶性金属防食剤
JPH08325587A (ja) * 1995-05-30 1996-12-10 Idemitsu Kosan Co Ltd 難燃性流動体
JP2002536494A (ja) * 1999-02-02 2002-10-29 ユニオン・カーバイド・ケミカルズ・アンド・プラスティックス・テクノロジー・コーポレイション 機能性流体組成物
JP2003171685A (ja) * 2001-09-27 2003-06-20 Ntn Corp 流体軸受用潤滑剤組成物および流体軸受装置

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012041756; Wear 246(1-2), 2000, p.130-133 *
JPN6012041757; Mocaxue Xuebao 20(6), 2000, p.451-454 *
JPN6012041758; Tribology Letters 13(2), 2002, p.87-93 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP2159274A4 (en) 2011-08-10
US20100137174A1 (en) 2010-06-03
US8357642B2 (en) 2013-01-22
EP2159274B1 (en) 2013-04-17
CN101688145A (zh) 2010-03-31
WO2008142795A1 (ja) 2008-11-27
EP2159274A1 (en) 2010-03-03
JPWO2008142795A1 (ja) 2010-08-05
CN101688145B (zh) 2013-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5158722B2 (ja) ブレーキ液
KR100671727B1 (ko) 기능성 유체 조성물
JP5395658B2 (ja) 非鉄金属用腐食防止組成物
TW555733B (en) Nonylated diphenylamines
TWI465561B (zh) 潤滑劑摻合物組成物
JPH07507830A (ja) 機能流体
EP2588582B1 (en) Low viscosity functional fluids
JP2005534782A (ja) 鉛の腐食防止剤を含有するエンジンオイル
KR20130049284A (ko) 트리아졸과 티아디아졸을 포함하는 브레이크액 조성물
JP2011201953A (ja) 冷却液
JP5480285B2 (ja) 低粘度機能性流体
JP2016113609A (ja) 自動車用ブレーキ液組成物
CA2466737C (en) Aqueous functional fluids with antioxidants
CN103930532A (zh) 包含酒石酸和咪唑的制动液组合物
JP2006022281A (ja) 冷間圧延潤滑油
JPH11323365A (ja) 油圧作動油
KR102405279B1 (ko) 기능성 유체 조성물
JP2022539932A (ja) 低粘度機能性流体組成物
JPH07258677A (ja) タービン油組成物
JP4688856B2 (ja) 油圧作動油
CN114231337A (zh) 条盒用润滑组合物
US20240336865A1 (en) Novel additive mixture
JP2014196443A (ja) 作動液

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5158722

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250