JP5157816B2 - ピストン対向型ディスクブレーキ - Google Patents

ピストン対向型ディスクブレーキ Download PDF

Info

Publication number
JP5157816B2
JP5157816B2 JP2008270907A JP2008270907A JP5157816B2 JP 5157816 B2 JP5157816 B2 JP 5157816B2 JP 2008270907 A JP2008270907 A JP 2008270907A JP 2008270907 A JP2008270907 A JP 2008270907A JP 5157816 B2 JP5157816 B2 JP 5157816B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caliper
passage
communication hole
cylinder
oil passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008270907A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010101342A (ja
Inventor
聡 五明
慎一 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advics Co Ltd
Original Assignee
Advics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advics Co Ltd filed Critical Advics Co Ltd
Priority to JP2008270907A priority Critical patent/JP5157816B2/ja
Priority to US12/578,121 priority patent/US8261889B2/en
Publication of JP2010101342A publication Critical patent/JP2010101342A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5157816B2 publication Critical patent/JP5157816B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/22Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
    • F16D55/228Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a separate actuating member for each side
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D2055/0004Parts or details of disc brakes
    • F16D2055/0016Brake calipers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D2055/0075Constructional features of axially engaged brakes
    • F16D2055/0091Plural actuators arranged side by side on the same side of the rotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/02Fluid-pressure mechanisms
    • F16D2125/16Devices for bleeding or filling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Description

この発明は、車両用のディスクブレーキ、詳しくは、シリンダ連通用油路の加工の容易化と、シリンダ及び油路にブレーキ液を充填するときのエアー抜きの確実化を図ったピストン対向型ディスクブレーキに関する。
首記のピストン対向型ディスクブレーキは、インナキャリパとアウタキャリパにそれぞれ形成されるシリンダがキャリパボディの内部に設けた油路を介して接続される。そのキャリパボディ内部の油路に関して、その油路を中子で成形して設ける構造が知られている(下記特許文献1,2参照)。
特許文献1が開示しているディスクブレーキ(ブレーキキャリパ)は、分割されたインナキャリパとアウタキャリパに、それぞれ、ディスク(ディスクロータ)軸方向に延びる直線路と、シリンダ底部からディスク(ディスクロータ)径方向外側に延びて前記直線路に繋がる導入ポートをキャリパ鋳造時に中子で成形して設けている。直線路は、ディスク軸方向に2分されたブリッジ部に設けており、インナキャリパとアウタキャリパのブリッジ部を突き合わせてボルトで連結し、ことのときに、両キャリパの直線路を互いに接続してインナキャリパとアウタキャリパのシリンダを連通させている。
また、特許文献2のディスクブレーキは、シリンダ底部にディスク径方向外側に延伸する先細三角形状の凹部を中子で成形して設け、その凹部に機械加工した接続穴、連通穴、通路穴を繋いでインナキャリパのシリンダとアウタキャリパのシリンダを連通させている。
特開平11−117964号公報 特開2005−163809号公報
特許文献1は、キャリパのブリッジ部に設ける直線路の形成方法として、中子で成形する方法とドリル加工する方法を挙げているが、この直線路は、細く長い穴であるため中子による成形は容易でない。特に、特許文献2が示しているように、インナキャリパとアウタキャリパが一体に形成される場合には、直線路の長さが非常に長くなって中子による成形が極めて難しくなるため、実際にはドリル加工せざるを得ない。
ところが、その細く長い穴(以下では連通穴という)は、ドリルで加工すると反り(曲がり)が発生し易く、その反りによって接続相手(特許文献1では導入ポート)との接続点に位置的なずれがでる。特許文献1に示された構造ではそのずれの許容範囲が狭く、接続のずれに起因した接続不良が生じて不良品が発生することがある。
例えば、ドリル加工する連通穴の反り(曲がり)具合によっては、車両へのキャリパ取り付け状態で連通穴が接続相手の先端よりも低い位置で接続相手に繋がる事態が生じ、接続点よりも天の方向に突出した接続相手の先端部が空気溜りとなってエアー抜きが不十分になる可能性がある。また、連通穴と接続相手の確実な連通が妨げられる懸念もある。
上記の問題は、特許文献2が開示しているような一体型キャリパを用いる場合には、ドリル加工する連通穴がより長くてより反り易い穴になることから、特に発生し易くなる。
一方、特許文献2に開示された構造は、インナキャリパに形成された凹部とアウタキャリパに形成された凹部を複数の穴を介して繋いでおり、連通穴を複数に分けたことで1穴当たりの穴長さが短縮されるため、特許文献1のブレーキに比べるとドリル加工した穴の反りによる接続不良の問題が少なくなる。しかしながら、この構造は、穴の加工工数が増える。また、複数の穴の加工方向が異なるため、複数方向からの加工が可能な設備が必要であり、加工設備のコスト増も避けられない。
この発明は、ピストン対向型ディスクブレーキを対象にして、インナキャリパとアウタキャリパのシリンダを連通させる油路(連通路)の加工の容易化と、エアー抜きの確実化を図ることを課題としている。
上記の課題を解決するため、この発明においては、対向配置のインナキャリパとアウタキャリパがディスクロータを跨ぐブリッジ部を介して連結されたキャリパボディと、前記インナキャリパ、アウタキャリパの各々が備えるシリンダにそれぞれ挿入された油圧作動のピストンと、そのピストンで押圧してディスクロータに摺接させる対向配置のブレーキパッドを備えるピストン対向型ディスクブレーキを以下の通りに構成した。
インナキャリパとアウタキャリパのシリンダにそれぞれ繋がれたシリンダ接続油路と、前記ブリッジ部にドリルで加工して設けられたディスク軸方向の直線の通路連通穴と、その通路連通穴のインナー側に連なったブリーダ穴にねじ込まれてそのブリーダ穴を封鎖するエアブリーダを有し、
前記シリンダ接続油路はキャリパ鋳造時に中子で成形されており、そのシリンダ接続油路が前記シリンダの底部から前記通路連通穴の設置点までディスク径方向外側に延伸し、
そのシリンダ接続油路の延伸した先端が前記通路連通穴と直接繋がり、
車両へのキャリパボディ取り付け状態で、天の側のブリッジ部に設けられた前記通路連通穴の内壁面の天頂部が前記シリンダ接続油路の先端よりも高い位置にある構造にした。
なお、ここで言う「ディスク軸方向の通路連通穴」には、ディスク軸と平行な穴とディスク軸に対して傾きをもつ穴の両者が含まれる。
また、ここで言う「天の側」とは、地平面に対して位置のより高い側を指す。
このディスクブレーキの好ましい形態を以下に挙げる。
(1)車両へのキャリパボディ取り付け状態で天の側のブリッジ部に形成された前記通路連通穴に直
接繋がる前記シリンダ接続油路のうち、インナキャリパのシリンダに繋がれたシリンダ接続油路がアウタキャリパのシリンダに繋がれたシリンダ接続油路よりもディスク径方向外側へより大きく延伸し、天の側のブリッジ部に形成された前記通路連通穴が、ディスク軸に対してその穴のインナー側がアウター側よりも位置的に高くなる方向に傾いて形成されたもの。
(2)ディスク軸に垂直な断面において、前記通路連通穴が円形であり、前記シリンダ接続油路の先端は前記通路連通穴の半径よりも大きなR半径を持つもの。
(3)前記ブリーダ穴を前記通路連通穴と同軸上に配置したもの。
(4)前記インナキャリパ、アウタキャリパ及びブリッジ部が鋳造により一体に形成されたもの。
この発明のディスクブレーキは、インナキャリパとアウタキャリパに、それぞれシリンダ底部からディスク径方向外側に延伸するシリンダ接続油路を中子で成形して設け、そのインナキャリパとアウタキャリパのシリンダ接続油路を、キャリパのブリッジ部に設ける直線の通路連通穴を介して互いに連通させるので、対をなすシリンダ接続油路を1本の通路連通穴で連通させることができ、穴加工の工数削減が図れる。
また、車両へのキャリパボディ取り付け状態で天の側のブリッジ部に設けられた通路連通穴の内壁面の天頂部の位置をシリンダ接続油路の先端よりも高くしたので、通路連通穴が加工中に反ってもシリンダ接続油路の先端が通路連通穴の内壁面の天頂部よりも上にくることが無い。このために、油路の内部に空気溜りができず、作動油充填時のエアー抜きも確実になる。
このほか、インナー側シリンダ接続油路のディスク径方向外側への延伸量を、アウター側シリンダ接続油路の延伸量よりも大きくし、天の側のブリッジ部に形成された通路連通穴をディスク軸に対してその穴のインナー側がアウター側よりも位置的に高くなる方向に傾けたものは、ブレーキ作動油に混入したエアーが位置の高いインナー側に流れるため、エアー抜け性がより良くなる。
また、ディスク軸に垂直な断面において、前記通路連通穴が円形であり、シリンダ接続油路の先端は前記通路連通穴の半径よりも大きなR半径を持つ形にしたものは、シリンダ接続油路の先端の面積が大きくなって通路連通穴の反りの許容範囲が拡大するため、通路連通穴とシリンダ接続油路の繋がりが確実化される。
さらに、ブリーダ穴を前記通路連通穴と同軸上に配置したものは、キャリパに明けた通路連通穴の一部をブリーダ穴の下穴として使用することができ、加工工数の削減効果が高まる。また、通路連通穴をインナー側が位置的に上になるように傾けたものにこの構成を付加すると、ブリーダ穴の位置が最も高くなってエアー抜きがしやすくなる。
なお、インナキャリパとアウタキャリパとブリッジ部が鋳造により一体に形成されるディスクブレーキは、キャリパが2分されたものに比べて前記通路連通穴の長さが長くなるため、その穴の反りが大きくなる。従って、この一体型キャリパを採用したディスクブレーキにこの発明を適用すると、発明の有効性が特に顕著に発揮される。
以下、この発明の実施の形態を、添付図面の図1〜図4に基いて説明する。図1及び図2は第1の
実施形態である。このピストン対向型ディスクブレーキは、主たる要素として、キャリパボディ1と、油圧作動のピストン6と、そのピストン6で押圧してディスクロータDに摺接させるブレーキパッド7を備えている。
キャリパボディ1は、対向配置のインナキャリパ2とアウタキャリパ3を、ディスクロータDを跨ぐブリッジ部4を介して連結したものであって、例示のブレーキのキャリパボディ1は、インナキャリパ2とアウタキャリパ3とブリッジ部4が鋳造により一体に形成されている。
図中左側のインナキャリパ2と右側のアウタキャリパ3には、それぞれシリンダ5が形成され、そのシリンダ5にピストン6が液密に挿入されている。17は、ピストン6の外周を封止するピストンシールである。このシールは、除圧時にピストン6を一定量引き戻すリトラクト機能を有している。
キャリパボディ1には窓穴8が設けられており、その窓穴8に、ピストン6で押圧してディスクロータDに摺接させるブレーキパッド7がディスク軸方向スライド自在に組み込まれる。そのブレーキパッド7はキャリパに取り付けるパッドピン9で吊るして保持している。
次に、この発明を特徴づける部分の構成について説明する。インナキャリパ2とアウタキャリパ3には、シリンダ5の底部からディスク径方向外側に向って延伸するシリンダ接続油路10が設けられている。このシリンダ接続油路10は、キャリパボディ1を鋳造するときに、崩壊性中子を使用してシリンダ5及び隣り合うシリンダを互いに連通させる連通路11と共に一体成形した油路であって、その先端(延伸端)は、キャリパボディ1に設けられたディスク溝12(図2参照)よりもディスク径方向の外側、即ち、ブリッジ部4をディスク軸方向に延長した領域内にある。
また、キャリパボディ1のブリッジ部4には、ディスク軸方向の通路連通穴13が設けられている。また、この通路連通穴13のインナー側に連なる部分は、通路連通穴13と同軸のブリーダ穴14として形成され、そのブリーダ穴14にエアブリーダ15がねじ込まれてブリーダ穴14が封鎖されている。ブリーダ穴14は、通路連通穴13をドリルで加工してあけたときの穴を下穴にして加工されている。
上記通路連通穴13は、キャリパボディ1にインナー側からドリル加工して明けられた小径の直線
の穴である。中子で成形されたシリンダ接続油路10は、シリンダ5の底部からこの通路連通穴13の設置点までディスク径方向外側に延伸しており、インナキャリパ2とアウタキャリパ3にそれぞれ設けられた通路連通穴13がこのシリンダ接続油路10の先端に直接繋がっている。
通路連通穴13は、ディスク軸に垂直な断面が円形をなし、一方、シリンダ接続油路10は、図4(b)に実線で示すような穴、即ち、ディスク軸に垂直な断面での先端形状が通路連通穴13の半径よりも大きなR半径を持つ半円形をなす穴にしており、そのシリンダ接続油路10の先端に対してR中心を偏心させた通路連通穴13が繋がっている。
車両へのキャリパボディ取り付け状態で天の側のブリッジ部4に設けられた通路連通穴13は、内壁面の天頂部Tがシリンダ接続油路10の先端よりも高い位置にくるように配慮してシリンダ接続油路10に接続される。
シリンダ接続油路の先端から通路連通穴13の内壁面の天頂部Tまでの設計上の距離を、通路連通穴13のドリル加工による想定反り量よりも大きく設定することで車両へのキャリパボディ取り付け状態で、天の側のブリッジ部4に設けられた通路連通穴13の内壁面の天頂部Tの位置がシリンダ接続油路10の先端位置よりも高くなる状況を確実に作り出すことが可能である。
シリンダ接続油路10の先端のR半径を通路連通穴13のR半径よりも大きくすること、及び車両へのキャリパボディ取り付け状態で天の側のブリッジ部4に設けられた通路連通穴13の内壁面の天頂部Tの位置をシリンダ接続油路10の先端よりも高くすることの効果についてさらに述べる。
図4(a)は、天の側のシリンダ接続油路10の先端の位置が通路連通穴13の内壁面の天頂部Tよりも高くなっている状態を示している。この状態では、シリンダ接続油路10の先端の通路連通穴13よりも位置が高くなっている部分に空気溜りAができてブレーキ作動油の完全なエアー抜きがなされない。
図4(b)は、天の側のシリンダ接続油路10について、そのシリンダ接続油路10の先端のR半径が通路連通穴13のR半径よりも大きい場合と、小さい場合の効果の違いを比較して示している。即ち、シリンダ接続油路10の先端のR半径r1が、実線で示すように通路連通穴13のR半径r2よりも大きければ、通路連通穴13の位置が目標点(実線の位置)から多少ずれても接続は不具合無くなされる。これに対し、シリンダ接続油路10の先端のR半径r3が、一点鎖線で示すように通路連通穴13のR半径r2よりも小さければ、通路連通穴13の位置が目標点から少しずれるだけで両者の繋がり状態が悪化して必要な接続面積が確保されなくなる。
図4(c)は、天の側のシリンダ接続油路10の先端形状が角ばっている場合と、R形状である場合の効果の違いを比較して示している。シリンダ接続油路10の先端形状が一点鎖線で示すように角ばっていると、通路連通穴13の位置ずれは吸収されるが、シリンダ接続油路10の中心が垂直軸に対して傾いたときにそのシリンダ接続油路10の片方のコーナの位置が通路連通穴13との接続部よりも上になって空気溜りAができる可能性がある。これに対し、シリンダ接続油路10の先端のR半径r1が、実線で示すように丸みを帯びていると、通路連通穴13の位置が目標点(実線の位置)から多少ずれても接続は不具合無くなされ、空気溜りができることもない。
以上の理由から、シリンダ接続油路10の先端は、通路連通穴13よりもR半径の大きな円弧断面を持つ形状にするのがよく、また、車両へのキャリパボディ取り付け状態で天の側の通路連通穴13の内壁面の天頂部Tの位置をシリンダ接続油路10の先端よりも高くするのがよい。
図3は、この発明のピストン対向型ディスクブレーキの第2の実施形態である。このディスクブレーキは、インナキャリパ2のシリンダ5に繋がれた図中左方のシリンダ接続油路10がアウタキャリパ3のシリンダ5に繋がれた図中右方のシリンダ接続油路10よりもディスク径方向外側へより大きく延伸し、車両へのキャリパボディ取り付け状態で天の側のブリッジ部4に形成された通路連通穴13を、ディスク軸に対してその穴のインナー側(図中左側)がアウター側よりも位置的に高くなる方向に傾けている。
これにより、ブレーキ作動油中のエアーが自然にブリーダ穴に流れ込むようになってエアー抜きがより簡単に行える。
図1、図3の16は、車両に対するキャリパボディ取り付け状態で地の側のブリッジ部4に設けられた通路連通穴13の開口端を塞ぐ閉栓である。ブレーキキャリパは、一般に右勝手用と左勝手用を共用する目的でディスクロータ回入側とディスクロータ回出側を対称形状にすることが多い。例示のディスクブレーキもそのようにしたものであって、エアブリーダ15と閉栓16の位置を着け替えると、左右の勝手が異なるものに変化する。
なお、例示のディスクブレーキは、ピストン6をディスクロータDの回転方向に複数並べて配置しているが、ピストン6をインナー側とアウター側に各1個備えるディスクブレーキもこの発明の適用対象に含まれる。
この発明のピストン対向型ディスクブレーキの第1の実施形態を示す部分破断正面図 キャリパボディを図1のII−II線に沿った位置で破断して示す断面図 この発明のピストン対向型ディスクブレーキの第2の実施形態を示す部分破断正面図 (a)シリンダ接続油路の先端と通路連通穴の位置関係の好ましくない例を示す図、(b)シリンダ接続油路の先端Rと通路連通穴のR半径の関係の好ましい例と好ましくない例を比較して示す図、(c)シリンダ接続油路の先端形状の好ましい例と好ましくない例を比較して示す図
符号の説明
1 キャリパボディ
2 インナキャリパ
3 アウタキャリパ
4 ブリッジ部
5 シリンダ
6 ピストン
7 ブレーキパッド
8 窓穴
9 パッドピン
10 シリンダ接続油路
11 シリンダ相互の連通路
12 ディスク溝
13 通路連通穴
14 ブリーダ穴
15 エアブリーダ
16 閉栓
17 ピストンシール
D ディスクロータ
T 通路連通穴の内壁面の天頂部
A 空気溜り

Claims (5)

  1. 対向配置のインナキャリパ(2)とアウタキャリパ(3)がディスクロータ(D)を跨ぐブリッジ部(4)を介して連結されたキャリパボディ(1)と、前記インナキャリパ(2)、アウタキャリパ(3)の各々が備えるシリンダ(5)にそれぞれ挿入された油圧作動のピストン(6)と、そのピストン(6)で押圧して前記ディスクロータ(D)に摺接させる対向配置のブレーキパッド(7)と、インナキャリパ(2)とアウタキャリパ(3)のシリンダ(5)にそれぞれ繋がれたシリンダ接続油路(10)と、前記ブリッジ部(4)に設けられたディスク軸方向の直線の通路連通穴(13)と、その通路連通穴(13)のインナー側に連なったブリーダ穴(14)にねじ込まれてそのブリーダ穴(14)を封鎖するエアブリーダ(15)を有し、
    前記シリンダ接続油路(10)はキャリパ鋳造時に中子で成形されており、そのシリンダ接続油路(10)が前記シリンダ(5)の底部から前記通路連通穴(13)の設置点までディスク径方向外側に延伸し、
    そのシリンダ接続油路(10)の延伸した先端が前記通路連通穴(13)と直接繋がり、
    車両へのキャリパボディ取り付け状態で、天の側のブリッジ部(4)に設けられた前記通路連通穴(13)の内壁面の天頂部(T)が前記シリンダ接続油路(10)の先端よりも高い位置にあるピストン対向型ディスクブレーキ。
  2. 車両へのキャリパボディ取り付け状態で天の側のブリッジ部(4)に形成された前記通路連通穴(13)に直接繋がる前記シリンダ接続油路(10)のうち、インナキャリパ(2)のシリンダに繋がれたシリンダ接続油路(10)がアウタキャリパ(3)のシリンダに繋がれたシリンダ接続油路(10)よりもディスク径方向外側へより大きく延伸し、
    天の側のブリッジ部(4)に形成された前記通路連通穴(13)が、ディスク軸に対してその穴のインナー側がアウター側よりも位置的に高くなる方向に傾いて形成されたことを特徴とする請求項1に記載のピストン対向型ディスクブレーキ。
  3. ディスク軸に垂直な断面において、前記通路連通穴(13)が円形であり、前記シリンダ接続油路(10)の先端は前記通路連通穴(13)の半径よりも大きなR半径を持つことを特徴とする請求項1又は2に記載のピストン対向型ディスクブレーキ。
  4. 前記ブリーダ穴(14)を前記通路連通穴(13)と同軸上に配置したことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のピストン対向型ディスクブレーキ。
  5. 前記インナキャリパ(2)、アウタキャリパ(3)及びブリッジ部(4)が鋳造により一体に形成されたことを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のピストン対向型ディスクブレーキ。
JP2008270907A 2008-10-21 2008-10-21 ピストン対向型ディスクブレーキ Active JP5157816B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008270907A JP5157816B2 (ja) 2008-10-21 2008-10-21 ピストン対向型ディスクブレーキ
US12/578,121 US8261889B2 (en) 2008-10-21 2009-10-13 Opposed-piston disc brake

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008270907A JP5157816B2 (ja) 2008-10-21 2008-10-21 ピストン対向型ディスクブレーキ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010101342A JP2010101342A (ja) 2010-05-06
JP5157816B2 true JP5157816B2 (ja) 2013-03-06

Family

ID=42107762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008270907A Active JP5157816B2 (ja) 2008-10-21 2008-10-21 ピストン対向型ディスクブレーキ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8261889B2 (ja)
JP (1) JP5157816B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010043898A1 (de) * 2010-06-02 2011-12-08 Continental Teves Ag & Co. Ohg Festsattelbremse und Bremsbelag für eine Festsattelbremse
EP2609001B1 (de) * 2010-08-26 2016-11-16 Gustav Magenwirth GmbH & Co. KG Geberarmatur und hydraulische scheibenbremse
US20120085598A1 (en) * 2010-10-12 2012-04-12 Ausco Products, Inc. Caliper brake
JP5716450B2 (ja) * 2011-02-25 2015-05-13 株式会社アドヴィックス 対向ピストン型ディスクブレーキ
DE102011052169A1 (de) * 2011-07-27 2013-01-31 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Bremssattel für eine Scheibenbremse eines Kraftfahrzeugs
JP5859916B2 (ja) * 2012-05-29 2016-02-16 日信工業株式会社 車両用ディスクブレーキのキャリパボディの製造方法
JP6011622B2 (ja) 2012-08-10 2016-10-19 日本軽金属株式会社 ディスクブレーキ用キャリパ
JP5960176B2 (ja) * 2014-02-18 2016-08-02 日信工業株式会社 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ及びその製造方法
GB201520048D0 (en) * 2015-11-13 2015-12-30 Caparo Vehicle Products Ltd Brake calipers
IT201800002973A1 (it) * 2018-02-23 2019-08-23 Freni Brembo Spa Corpo pinza fisso per un disco di freno a disco
ZA201905783B (en) * 2018-09-07 2020-07-29 Ausco Prod Inc Stator pad assembly
TW202120830A (zh) * 2019-09-27 2021-06-01 日商日信工業股份有限公司 車輛用碟式煞車之卡鉗本體
TWI709698B (zh) * 2019-11-20 2020-11-11 彥豪金屬工業股份有限公司 自行車煞車卡鉗
WO2024004064A1 (ja) * 2022-06-29 2024-01-04 日産自動車株式会社 対向ピストン型モノブロックブレーキキャリパ、及び、対向ピストン型モノブロックブレーキキャリパの製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1287954B (ja) * 1962-12-28
FR2495249B1 (fr) * 1980-11-28 1985-12-13 Valeo Frein a commande hydraulique
JPH08312689A (ja) * 1995-05-23 1996-11-26 Akebono Brake Ind Co Ltd 対向ピストン型ディスクブレーキ
JPH09177843A (ja) * 1995-12-26 1997-07-11 Akebono Brake Ind Co Ltd 対向ピストン型ディスクブレーキ、およびその製造装置、並びに製造方法
JPH11117964A (ja) * 1997-10-17 1999-04-27 Nissin Kogyo Kk ブレーキキャリパ
JP2001027267A (ja) * 1999-07-15 2001-01-30 Sumitomo Electric Ind Ltd キャリパボディ
JP4243790B2 (ja) * 2000-01-14 2009-03-25 株式会社アドヴィックス 対向ピストン型ディスクブレーキ用キャリパ
US6986410B2 (en) * 2003-06-10 2006-01-17 Leisure Products, Inc. Multiple feed brake caliper
JP2005163809A (ja) * 2003-11-28 2005-06-23 Hitachi Ltd ディスクブレーキ
US7597178B2 (en) * 2007-05-31 2009-10-06 Ausco Products, Inc. Caliper brake

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010101342A (ja) 2010-05-06
US20100096223A1 (en) 2010-04-22
US8261889B2 (en) 2012-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5157816B2 (ja) ピストン対向型ディスクブレーキ
JP2005299930A (ja) ワンピース摺動ブレーキキャリパ
ES2653270T3 (es) Cuerpo de pinza para freno de disco de vehículo
JP4342757B2 (ja) ディスクブレーキ
JP4472317B2 (ja) ディスクブレーキ
JP4943492B2 (ja) ディスクブレーキ
ES2895117T3 (es) Cuerpo de pinza para freno de disco de vehículo
JP3894321B2 (ja) バルブプレート
JP2011163401A (ja) 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ
EP1904246B1 (en) A body of a disc brake caliper, a method for cast manufacturing it and a core for said cast manufacturing method
JP2005083484A (ja) ラジアルマウント型ディスクブレーキ
JP2011185298A (ja) 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ
JP4833177B2 (ja) ディスクブレーキ
JP5328550B2 (ja) ディスクブレーキ
JP6122750B2 (ja) ディスクブレーキ
GB2548632A (en) Lightweight disc brake caliper body
JP4652311B2 (ja) ディスクブレーキ
JP2009222202A (ja) ディスクブレーキ装置用リターンスプリングの配置構造
JP5859916B2 (ja) 車両用ディスクブレーキのキャリパボディの製造方法
JP2005163820A (ja) 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ
JP4425737B2 (ja) ディスクブレーキ
JP2010112424A (ja) ピストン対向型ディスクブレーキ
US20230139804A1 (en) Brake for vehicle and vehicle
JP4871920B2 (ja) ディスクブレーキ
JP2003148524A (ja) 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5157816

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221

Year of fee payment: 3