JP5154399B2 - 操作可能なインタラクティブ装置 - Google Patents

操作可能なインタラクティブ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5154399B2
JP5154399B2 JP2008502489A JP2008502489A JP5154399B2 JP 5154399 B2 JP5154399 B2 JP 5154399B2 JP 2008502489 A JP2008502489 A JP 2008502489A JP 2008502489 A JP2008502489 A JP 2008502489A JP 5154399 B2 JP5154399 B2 JP 5154399B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
devices
response
visual display
block
similar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008502489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008534996A (ja
JP2008534996A5 (ja
Inventor
オーウェン,マーティン
Original Assignee
スマルチ テクノロジー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=34566497&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5154399(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by スマルチ テクノロジー リミテッド filed Critical スマルチ テクノロジー リミテッド
Priority claimed from PCT/GB2006/001107 external-priority patent/WO2006100513A1/en
Publication of JP2008534996A publication Critical patent/JP2008534996A/ja
Publication of JP2008534996A5 publication Critical patent/JP2008534996A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5154399B2 publication Critical patent/JP5154399B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B1/00Manually or mechanically operated educational appliances using elements forming, or bearing, symbols, signs, pictures, or the like which are arranged or adapted to be arranged in one or more particular ways
    • G09B1/32Manually or mechanically operated educational appliances using elements forming, or bearing, symbols, signs, pictures, or the like which are arranged or adapted to be arranged in one or more particular ways comprising elements to be used without a special support
    • G09B1/36Manually or mechanically operated educational appliances using elements forming, or bearing, symbols, signs, pictures, or the like which are arranged or adapted to be arranged in one or more particular ways comprising elements to be used without a special support the elements being connectible by corresponding projections and recesses
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B1/00Manually or mechanically operated educational appliances using elements forming, or bearing, symbols, signs, pictures, or the like which are arranged or adapted to be arranged in one or more particular ways
    • G09B1/32Manually or mechanically operated educational appliances using elements forming, or bearing, symbols, signs, pictures, or the like which are arranged or adapted to be arranged in one or more particular ways comprising elements to be used without a special support
    • G09B1/34Manually or mechanically operated educational appliances using elements forming, or bearing, symbols, signs, pictures, or the like which are arranged or adapted to be arranged in one or more particular ways comprising elements to be used without a special support the elements to be placed loosely in adjacent relationship
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B5/00Electrically-operated educational appliances
    • G09B5/06Electrically-operated educational appliances with both visual and audible presentation of the material to be studied
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F3/00Board games; Raffle games
    • A63F3/04Geographical or like games ; Educational games
    • A63F3/0423Word games, e.g. scrabble
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F9/00Games not otherwise provided for
    • A63F9/28Chain-reaction games with toppling pieces; Dispensers or positioning devices therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Electrically Operated Instructional Devices (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Biological Depolymerization Polymers (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

本発明は、手動操作できる装置に関し、特に、ユーザのための知覚応答を生成するために同様の装置とそれらの相対的位置にしたがってやりとりするようになっている装置であって、教育目的または娯楽目的に特に適した装置に関する。
従来、教育目的または娯楽目的の装置が数多く開発されている。
しかしながら、手動操作できる装置であり、特に、ユーザのための知覚応答を生成するために同様の装置とそれらの相対的位置にしたがってやりとりするようになっている装置については、いままで、知られていなかった。
そこで、本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、手動操作できる装置に関し、特に、ユーザのための知覚応答を生成するために同様の装置とそれらの相対的位置にしたがってやりとりするようになっている教育目的または娯楽目的に特に適した装置を提供することを目的とする。
第1の態様によれば、本発明は、個々の特性をユーザに対して与えるようになっており、プロセッサと、電源と、通信ユニットと、応答発生器と、同様の装置の近接性を検出するようになっている近接センサとを備える手動操作可能な装置であって、ユーザが装置を操作でき且つ1つ以上の同様の装置の近接性にしたがって前記応答発生器または同様の装置の応答発生器で知覚応答を発生させることができるようになっている装置からなる。
第2の態様によれば、本発明は、2つ以上の手動操作可能な装置の組であって、各装置がユーザに対して個々の特性を与え且つ複数の異なる配列でそのような他の装置に対して位置付けることができるようになっており、各装置が、プロセッサと、電源と、応答発生器と、通信ユニットとを備え、それにより、装置が、ユーザによって選択された装置の配列にしたがって前記応答発生器により知覚応答を発生する、装置の組からなる。
特性は、視覚表示材料または音声出力材料を備えてもよく、特定の用途或いは装置の目的に応じて異なる。例えば、視覚表示材料は、1つの文字または一群の文字(例えば、音素)を備えてもよく或いは言葉を備えてもよく、また、知覚応答は、言葉或いは文字または言葉によって綴られた句または文に対応するスピーチを備えてもよい。他の用途において、視覚表示材料は数または数学記号を備えてもよく、また、知覚応答は、装置における数の数学的特性に関連するスピーチを備えてもよい。更なる他の用途においては、視覚表示材料が音楽記号を備えてもよく、また、知覚応答が音声音楽応答であってもよい。特性が音声出力材料を含む1つの例において、これは、前述した視覚表示材料の任意の例の音声等価物を備えてもよい。
本発明の前述した実施例の全てにおいて、知覚応答は、1つ以上の装置によって発生されてもよい音声応答を備える。したがって、各装置は、音声応答を与えるために音声発生器を組み込んでいる。しかしながら、本発明の他の実施例において、知覚応答は、これに代えて或いはこれに加えて、1つ以上の装置によって発生されてもよい視覚応答を備えてもよい。
本発明の好ましい実施形態において、各装置は、視覚表示材料を表示する及び/又は静止視覚表示或いはアニメーション視覚表示であってもよい視覚知覚応答を発生することができる視覚表示ユニットを組み込んでいる。好ましくは、各装置はプログラム可能であり、それにより、異なる用途に適するように、例えば、前述したような文字または言葉または数または音楽記号或いは任意の他の視覚表示材料に対応するように、また、対応する音声応答または視覚応答を発生するように、視覚表示材料および知覚応答をプログラムすることができる。
したがって、本発明に係る装置は、言語、数学または音楽または他の対象に関連する学習支援として使用するように構成できる完全にプログラム可能な多機能装置であることが好ましい。そのような装置は、既知のマルチコンポーネント、Cuisinaireロッド(算数を教えるために使用される)などの教育装置、ドミノおよびジグソーパズルの様式で使用されるように容易に構成することができ、各コンポーネント(ロッド、ドミノまたはジグソーピース)は、装置のユーザの経験を深めるように視覚的または音声で応答できる本発明に係る装置の形態で具現化される。
装置に組み込まれた通信ユニットは、それが複数の装置の配列に適する知覚応答を調整するために使用される同様の装置と通信するようになっている。各装置は、その特性に対応する簡単な識別コードであってもよいそれ自体に関する関連情報を通信する。知覚応答は、1つ以上の装置によって明らかにされ、別個の応答発生器を含むことができる。
任意の装置に対する知覚応答の通信は、通信ユニットによって行なわれることが好ましい。
好ましくは、通信ユニットは、携帯電話技術等を使用して実施されてもよい無線装置である。
各装置には、例えば装置の複数の端部のそれぞれに隣接する複数の隣り合う位置のうちの任意の1つにおける同様の装置の近接性を検出するようになっている1つの近接センサまたは複数の近接センサが設けられることが好ましい。また、各装置は、適切な応答を発生できるように、隣り合う装置を識別して隣り合う装置の識別情報および位置の両方の情報を前記通信ユニットを介して他の装置または中央制御ユニットに対して通信するように更に構成されていることが好ましい。
近接センサは、磁気装置または電気装置を備えてもよく、また、隣り合う装置間の物理的な接触を使用できる必要があってもよい。
本発明に係る手動操作可能な装置は、3歳以上の子供が取り扱うのに適した頑丈な外側ケーシングを伴って構成されることが好ましい。
本発明に係る手動操作可能な装置は、装置を他のそのような装置と位置合わせして配置できるようにする突起や窪みなどの位置合わせ機能をその外面に有していることが好ましい。位置合わせ機能は、位置合わせプロセス中に視覚的なガイドを行なうことが好ましい。位置合わせ機能は、隣接して配置された本発明に係る手動操作可能な装置を組み合わせてもよい。1つの実施形態において、本発明に係る手動操作可能な装置は、そのような他の装置との位置合わせが達成されるときに所定の表示を与えるようになっている。表示は、可聴性のものであってもよく或いは目に見える性質のものであってもよい。
装置の隣り合う接触端部は、両方が前記視覚表示材料を同じ方向性で(すなわち、上下に)表示するように正しく方向付けられるときだけ互いに嵌め合い或いは組み合わさるようになっていてもよい。長方形状の装置は、その4つの側縁のそれぞれに隣接する同様の装置と共に方向付けられるようになっていてもよく、また、このとき、近接センサが隣り合う各装置を検出するようになっている。
本発明の他の実施形態では、装置がボード、トレイまたはベースと共に使用され、ボード上に装置が配置されるとともに、ボードは、装置が知覚応答を発生できるように各装置の位置および識別情報を特定でき且つこれを中央制御ユニットまたは1つ以上の装置へ通信できる。ボード自体は、特定の用途に適した表示を形成することができ及び/又は知覚応答を発生できるスクリーンからなっていてもよい。本発明のこの代替的な実施形態において、個々の装置は、ボードの位置検出能力により、近接センサを組み込む必要がないかもしれない。
前述した代替的な実施形態において、ボードは、個々の装置がボードと接触して配置されるときに装置を充電できるようになっていてもよい。また、この充電機能は、装置位置決め能力を有さないボードに設けられてもよい。
また、本発明に係る装置は、画像を取得できるようにするカメラを組み込んでいてもよく、この画像は、装置にも組み込まれる視覚表示ユニットにおける前記視覚表示材料として使用され、あるいは、視覚知覚応答で使用できる。
また、本発明に係る装置は、音声を取得して音声知覚応答で使用できるようにするマイクロフォンを組み込んでいてもよい。
また、本発明に係る装置は、装置の特徴付け又は装置により生成される知覚応答のプログラミングで用いる言葉、文字、記号または数字を入力するために手書き認識装置の形態を成すデータ入力手段を組み込んでいてもよい。
例えば、前述した任意の実施形態に組み込まれるような音声知覚応答は、適切な音を生成するために2つ以上の装置が同時に或いは連続的に制御されるようにすることにより指向性の或いはステレオ/音声応答の形態をとってもよいことは言うまでもない。
各装置のプログラミングは、パーソナルコンピュータまたはハンドヘルドコンピュータ装置を介して、あるいは、前記通信ユニットを介して、スマートカードやメモリスティックなどの記憶媒体への接続を含む任意の多くの異なる方法によって達成されてもよい。1つの実施例において、各装置は、放送されるテレビ番組と併せて装置を使用できるように、通信ユニットを使用してテレビ放送から情報を受けてもよい。
また、本発明に係る装置は、タッチ及び/又は動きに対して感度がよいユーザセンサを組み込み、それにより、ユーザによって取り扱われるときに特性出力を誘発できるようになっていることが好ましい。特性出力は、視覚的出力または音声出力或いはこれらの両方を含んでもよい。
本発明の実施形態で使用できる特定の技術としては、SpecksまたはMotesとして知られるネットワーク化された分散インテリジェント小型コンピュータ、特にオーディオコンポーネントまたはセンサのためのマイクロ電気機械システムMEM、ZigBee無線通信技術または同様の通信技術を挙げることができる。
本発明に係る手動操作可能な装置は、1つの態様から、コンピュータユニットであり、したがって、何らかの他のエンティティとクライアント−サーバ関係を成すシンクライアントとなるように設計することができる。
1つの実施形態において、本発明に係る手動操作可能な装置は、32ビットRISC(または更に良好な)CPUと、メモリと、グラフィックスプロセッサと、音声プロセッサと、通信プロセッサと、内部データ記憶装置と、充電式電源と、タッチ式音声−視覚表示ユニットとを備える。CPUは、1秒間に2億個以上の命令(200MIPS以上)を処理できることが好ましい。CPUは、16Mb(またはそれ以上)のランダムアクセスメモリをアドレス指定できることが好ましい。グラフィックスプロセッサおよび視覚ディスプレイは、8ビットカラー(またはそれ以上)で160×160ピクセル(またはそれ以上)のスクリーン解像度をレンダリングできることが好ましい。他のバージョンは、16ビットカラー(またはそれ以上)が音声と同期される状態で1秒間に12.5フレーム(またはそれ以上)でフルモーションビデオを処理することができる。他のバージョンは内蔵カメラによってライブビデオまたは静止画像が取得される。音声プロセッサは、4ビット、4kHzモノラル音声(またはそれ以上)、多声トーンを再生できることが好ましい。高度なバージョンは音声記録能力を特徴とする。内部記憶装置は、セキュアデジタル(SD)カード、マルチメディアカード(MMC)またはハードディスク装置によって与えられてもよい。通信プロセッサは、ブルートゥースを含む工業規格無線プロトコルのためのサポートを含むことが好ましく、また、将来的には、IEEE802.15.4プロトコルおよび他の近接場通信プロトコルを含む他の新生プロトコルをサポートする。現在では、本発明に係る手動操作可能な装置がリアルタイム動作システム(RTOS)を有することが好ましい。
ビデオ装置は例えば5cm×5cmスクリーンの使用を伴うが、8cm×8cmも許容できる場合がある。スクリーンは、例えば、アクティブマトリクス2.5”(4:3)、解像度880×228RGBデルタ、ピクセルサイズ56.5×164HM、完全集積単相アナログディスプレイドライバ、信号入力電圧3V、ドライバ周波数3MHz、ドライバ消費電力15MWを伴う薄膜トランジスタTFTスクリーンを備えることができる。
電源は、充電式バッテリであることが好ましく、太陽電池発電器を備えてもよい。
また、ユーザセンサは、同様の装置に対するその近接性および装置の前記配列のうちの1つに対応する知覚応答を発生する必要性の評価を必要とする装置の位置決め動作を示すユーザによる装置の操作を検出してもよい。
本発明の更なる特徴によれば、前記手動操作可能な装置のそれぞれは、視覚表示材料を表示するための視覚表示ユニットを組み込んでおり、また、前記装置のうちの2つ以上が1つの列を成して配置されるようになっており、それにより、前記視覚表示材料が前記列に沿う重要な様式で“読む”。同様の装置は、装置の前記列の一方側に隣接して位置付けることができる結果、前記同様の装置上の視覚表示材料の変化を装置の前記列のそれと一致するように引き起こす。例えば、前記同様の装置は、それよりも上の列から文字の組み合わせを取得するために装置の前記列よりも下側に配置することができる。文字の前記組み合わせを表示するこの装置は、その後、装置の更なる列を再使用して文字の新たな組み合わせを形成することができる。
各装置は、それが例えば最初の予めプログラムされた視覚表示材料を表示する始動状態へリセットできるようにするON/OFFスイッチを有していてもよい。
本発明によれば、手動操作できる装置に関し、特に、ユーザのための知覚応答を生成するために同様の装置とそれらの相対的位置にしたがってやりとりするようになっている教育目的または娯楽目的に特に適した装置を提供することができる。
本発明に係る装置は、既知のマルチコンポーネント、Cuisinaireロッド(算数を教えるために使用される)などの教育装置、ドミノおよびジグソーパズルの様式で使用されるように容易に構成することができ、各コンポーネント(ロッド、ドミノまたはジグソーピース)は、装置のユーザの経験を深めるように視覚的または音声で応答できる。
ここで、添付図面を参照して、単なる一例として、本発明の特定の実施形態について説明する。
本発明の1つの実施形態は、一組のブロック、例えば12個のブロックからなり、各ブロックは、長方形状を成しており、横列の様式では両側(左側端部および右側端部と称する)が他のブロックと端部を接した状態で位置され且つ縦列の様式では上端部および下端部が接した状態で位置されるようになっている。各ブロックは、その前面または上面の殆どにわたってディスプレイスクリーンを組み込んでおり、それにより、データベースから得られる表示データにしたがって視覚表示材料を表示できる電子視覚表示ユニットを形成している。この実施形態において、視覚表示材料は、ブロックが最初に作動されるときにスクリーン上に表示されるアルファベットの小文字からなる。各ブロックは、それを作動させることができるとともに作動停止させることができるスイッチを組み込んでいてもよく、また、スイッチの動作は、予めプログラムされた文字が表示される起動状態を開始する。ブロックのプログラミングは、読み取る幼児を教えるのに適した15個〜20個の異なる言葉を横列の異なる組み合わせが綴ることができるようになっていてもよい。
各ブロックは、上端および下端が関与している限りその方向を表示する手段を組み込んでおり、それにより、ブロックの形状またはディスプレイスクリーンに表示されるインジケータを呼び出してもよい。
各ブロックは、近接センサ、すなわち、当該ブロックと端部同士が合わせられる他のブロックとの近接性、好ましくは左側端部または右側端部または上端部または下端部における前記隣り合う端部間の接触を含む近接性を検出できるようになっているセンサを更に組み込んでいる。近接センサまたはそれとは独立した他のIDセンサ手段は、隣り合うそれぞれのブロックの識別情報を検出するようになっている。
各ブロックは、タッチおよび/又は動作センサを更に組み込んでいる。各ブロックは無線通信ユニットを更に組み込んでおり、この無線通信ユニットにより、各ブロックは、他のブロックと通信して、それ自体の識別情報および視覚表示材料並びに隣接するブロックの識別情報および位置に関連する情報を送信できるとともに、視覚表示ユニットに視覚表示ユニット材料を変えさせる情報を受けることができる。
各ブロックは、無線通信ユニットを介して受けられた内部プログラミング情報にしたがって音声応答を生成するようになっている音声発生器を更に組み込んでいることが好ましい。
前述した通信、視覚表示および音声発生能力を有するブロックに携帯電話技術を使用して容易に実施できることは言うまでもない。また、近接センサ、IDセンサおよびタッチ・動作センサも既知の技術を使用して容易に実施できる。各ブロックがそれ自体の電源を有し且つ必要な機能性を与えるプロセッサを組み込んでいることは言うまでもない。
一組のブロックは、ブロック内で視覚応答および音声応答を生成するために予めプログラムされた命令および各センサからの入力にしたがって動作するプロセッサを用いて後述する機能性を与えるのにそれ自体で十分となるべく構成されている。
ブロックの一例の構成が図1、2および5に示されている。ブロックの内部構成が図2に概念的に示され且つ図5にブロック図の形態で示されている。図3は、この種類のブロックがどのように垂直方向および水平方向で互いに位置合わせされて配置され得るのかを示している。
図5はブロックの主要な構成要素を示している。無論、当業者に明らかなように、これはブロックの重要な構成要素のみを示す高レベル図である。図5に示されるように、ブロック500は、プロセッサ510と、メモリ512と、RFトランシーバ514と、スクリーン516と、スピーカー518と、磁気スイッチ520と、タッチセンサ522と、動作センサ524と、ドッキングポート526と、バッテリ528とを備える。RFトランシーバ514により、ブロック500は、近傍にある他の少なくとも同様のブロックと無線通信することができる。スクリーン516およびスピーカー518により、視覚・音声情報をブロック500のユーザに対して与えることができる。磁気スイッチ520は、他の少なくとも同様のブロックの近接によって作動される。タッチセンサ522は、ブロック500の外部に設けられ、ユーザがブロック500の少なくともその領域を触れるのを検出する。動作スイッチ524は、ユーザによるブロック500の動きを検出する。ドッキングポート526は、ソフトウェア/データをブロック500にロードするためにメモリカードを受けるためのものである。また、ブロック500は、ブロック内の様々な装置が動作できるようにするために電力を供給するバッテリ528も含む。プロセッサ510は、メモリ512の助けを借りて、RFトランシーバ514、スイッチ520、タッチセンサ522、動作センサ524およびドッキングポート526から受けた情報を処理し、これにより、必要に応じて、RFトランシーバ514が他のブロックと通信しおよび/又はスクリーン516および/又はスピーカー518がブロック500のユーザに対して情報を与える。
図6は、ブロック、例えば図1、2および5に関して前述した種類のブロック610〜616と共に使用するためのトレイ600を示している。ボード600は、ボード上に配置されたブロックの位置および識別情報を決定するための検出器618を備える。また、ボード600は、ボード上に配置されるブロックのバッテリを充電するための充電器も含む。また、ボードは、スクリーン622も含んでおり、ユーザとボード上のブロックとのやりとりに応じてスクリーンを介してユーザに対して情報を与えるように構成されている。
ここで、一組のブロックをどのようにアルファベットブロックとして使用できるのかの一例について説明する。
サムは4歳半である。彼女は、自分が読み書きを学んでいる学校の彼女の入会年にちょうど始めた。彼女の両親は、家庭で彼女の学習を手伝い且つ彼女の年齢に適した何らかの予めロードされた読書ソフトウェアを伴う一組のブロックを彼女に買い与えることを切望している。
サムは、ボックスを開き、ブロックを取り出す。彼女の両親は、そばに立って見下ろしており、ブロックがどのように機能するのかに興味がある。各ブロックは異なる小文字を表示している。
彼女が1つのブロックを拾いに行き、そのユニットはそれが表示している文字を発音する。例えば、‘/c/’。各ブロックを移動すると、彼女は全てのブロックが同じことをするのに気付く。
他の選択肢において、15秒動かない場合、1つのブロックは、“言葉を綴ってみよう。cat(猫)はどうですか”と言うことができる。あるいは、ブロックを押すと、‘cは/c/のように発音します。/c/はcat(猫)の場合です。ブロックを一緒に動かしてcatを発音してみよう?’と言うことができる。
サムは、ブロックのうちの2つを互いに隣り合うように置く。左側のブロックから始めると、ブロックはそれらが表示している文字を読む。例えば、‘/d/,/o/’。その後、これらのブロックは、組み合わされた音を読む。この例の場合、ブロックは‘do’と言う。
彼女が3つの‘無作為な’文字を一緒に置く(‘/c/,/f/,/g/’)と、それらは音を作らない。彼女は、言葉が綴られるまで幾つかの異なる組み合わせを用いて遊びまわる。例えば、‘/c/,/a/,/t/。あなたはcatを綴りました。良くできました’。この時点で、一匹の猫がスクリーン上に飛び上がって走り回り、ニャーオと鳴く。
他の選択肢において、ブロックは、次に何をすべきか?を子供に促す。例えば、‘今、あなたはブロックを下に置くことにより自分のブロックで作った言葉をコピーすることができます。または、あなたは他の言葉にトライして綴ることができます’。
サムが彼女の綴った言葉の下に他のブロックを置くと、言葉がその1つのブロック上に飛び降りる。彼女がそれを押すと、‘cat(猫)’と言う。最初に言葉を綴った3つのブロックは、ここで他の言葉のために自由に使える。前述したように、各ブロックは、タッチや動きに対して個別に応答し、それが表示するものに応じて音および視覚により反応する。各ブロックがトラックおよび動きの両方に個別に応答する場合、各ブロックは、使用例を与えるなどの二次応答を成すことができる。
文字、例えば‘c’が表示される場合、ブロックは、それがアルファベットで音声学的に言われるように文字を発音する。例えば‘C.Cはcat(猫)の場合には/c/のように発音します’。文字および所与の例に関連するアニメーションがスクリーン上に映し出されてもよい。二次応答は、ユーザが次にできることを提案してもよい。例えば、‘あなたはCatを綴ることができる?’。
言葉、例えば“cat”が表示される場合、ブロックはその言葉に関して音声文字を発音する。例えば、‘/c/,/a/,/t/はcatを意味します’。その言葉に関連するアニメーションがスクリーン上に映る。二次応答は、これが可能な場合には利用できる文字から他の言葉の綴りを示唆してもよい。
音声学的な音、例えば“ch”が表示される場合、ブロックは、組み合わされた音声学的な音‘lunch(ランチ)の場合の/ch/’を発音する。スクリーンは、食べられる何らかの食べ物のアニメーションを表示する。
ブロックが互いに隣り合って置かれると、これらのブロックは、それぞれの上にあるものに応じて反応する。これは、音声学的な音、例えば‘ch’、言葉、例えば‘cat’、または、無作為な文字、例えば‘/k/,/r/,/f/’であってもよい。
ユーザが個々のブロックを互いに傍に置く場合、それらのブロックは、それらが表示する文字の組み合わせにしたがって応答する。音声学的な音“ch”が形成される場合、ブロックは組み合わされた音‘/ch/’を発音する。これらは、短い使用例、例えば‘ランチの場合の/ch/、おいしい、おいしい、おいしい。’を与えることもできる。
言葉“cat”が形成される場合、ブロックは、個々の文字を発音した後に言葉を発音する。例えば、‘/c/,/a/,/t/、catを綴ってください、良くできました、あなたはcatを綴りました’。ディスプレイが短いアニメーションを映す。この例では、2つのブロック間を走る猫の画像である。これは、結び付けられたブロックのうちの1つが押されるときにはいつでも起こる。
音声学的な音の現在の言葉に対して文字を加えることにより新しい言葉が形成される場合(複数形、もしくは完全に新しい言葉)、応答は、例えば‘/c/,/a/,/r/,/t/、cartを綴ってください。あなたは乗りにきているのですか?または/c/,/a/,/t/,/s/はcatsを意味します。猫たちがここにきますよ’であってもよい。ディスプレイは、言葉がデータベース内の関連するアニメーションを有する場合、綴られた言葉にしたがってアニメーションを映す。そのため、前述した例では、荷馬車がスクリーン上を通り過ぎ、あるいは、何匹かの猫が遊び回り始める。
文字の無作為な組が互いに隣同士で置かれる場合、例えば‘/d/,/f/,/r/,/g/’となると、音が形成されず、アニメーションが表示されない。アニメーションおよび音は、1つのブロックまたは各ブロックまたは中央制御ユニットに保持された関連する応答データベースに提示されるようにブロックを使用して形成できる一部の言葉においてのみ利用できる。
ユーザが1つのブロックを他のブロックの上端に隣接して置くと、下側のブロックが上側のブロックの特性を受け継ぐ。また、複数のブロックを上下に置くと、ブロック間で反応が引き起こされる。例えば、ユーザが1つのブロックを他のブロックよりも上側に置き、上側のブロックが‘/b/’を示し、下側のブロックが‘/b/’を示す場合には、下側のブロックが‘/b/’となる。
ユーザは、1つのブロックを下に置くことにより1つのブロック上に対して幾つかのブロックにわたって綴られた言葉を置くことができる。また、これは、1つの‘/ch/’ブロックにおいて‘c’と‘h’とを結び付けるために使用できる。
ユーザが3つの個々のブロック、例えば‘cat’を綴る‘/c/’,‘/a/’,‘/t/’を使用して1つの言葉または音声学的な音を綴った場合、ユーザは3つの文字ブロックの下側のどこかに4番目のブロックを置くことができ、また、言葉“cat”が1つのブロックへと移動する。しかしながら、ユーザが2つの無作為な文字を1つのブロックへコピーしようとしても、それはうまくいかない。例えば、‘/g/’および‘/f/’は1つの‘/gf/’ブロック上で結び付けることができない。
同様に、ユーザが3番目の言葉を作らない2つの言葉ブロックを有する場合には、これらのブロックを1つのブロックへコピーすることができない。例えば、‘cat’および‘sat’は、‘catsat’ブロックを作るために結び付けることができない。
ユーザが1つのブロック上の言葉catを有し且つそれを3つの別個の文字に分けたいと思っている場合には、言葉ブロックの下側に3つのブロックを配置する必要がある。3つの文字はそれぞれ、右から左への以下の順序でそれら自体のブロックへと入る。
前述した原理にしたがって動作する一組のアルファベットブロックの使用の一例が図4に示されるとともに、ステップ1〜6の番号で以下に示されている。
1.ブロックがボックスから取り出されて床の上に配置される。
2.ユーザが ‘/c/’および‘/h/’を一緒に置くと、ブロックが‘/ch/’を発音する。‘/g/’を下に置いて‘/ch/’をそれに対してコピーする。‘/t/’,‘/m/’を‘/g/’に対してコピーしようとしてもうまくいかない。
3.‘/a/’および‘/t/’は、‘at’を作るために結び付けられ、1つのブロックに対してコピーされる。
4.‘mat’を作るために‘at’の前に‘/m/’が置かれる。個々の‘/a/’ブロックおよび‘/t/’ブロックは、‘at’の上に依然として結び付けられているが、‘/m/’に対して直接影響を与えない。これは、これらのブロックが真上ではなく一方側にあるからである。‘/u/’が‘mat’の‘/m/’の下側に置かれ、‘mat’が後に除去される1つのブロック(図示せず)に対してコピーされる。
5.‘sat’を綴るために‘/a/’ブロックおよび‘/t/’ブロックの前に‘/s/’ブロックが置かれる。‘mat’の‘/m/’は現在‘/s/’ブロックの下にあるため、言葉‘sat’がそれに対してコピーされる。また、‘sat’は‘at’ブロックに対してもコピーされる。2つの‘sat’ブロックは互いに相互に作用しない。これは、新たな言葉または音が形成されなかったからである。同様に、いずれかの‘sat’ブロックの下側に‘r’ブロックが置かれると、何もコピーされない。
6.ここでのブロックの使用は、機能仕様で説明した原理にしたがって形成できる一連の様々な言葉である。
本発明は、遊び、エンターテインメント、装飾およびデコレーション、環境、工業および学習(例えば、言語、数学および音楽的技能/知識の学習)を含むがこれらに限定されない様々な分野に適用できる。
遊びの用途としては、ブロックおよび任意に冒頭で述べた種類のトレイを使用する様々な遊技ゲームを挙げることができる。これらは、新たなゲームおよび更なる特徴を有する典型的な既存のボードゲームおよびカードゲームの拡張を含み(ピース(ブロック)がそれらの画像を変えて音を発することができるという事実により)、また、ボード(インタラクティブベース)はその画像を変えることもできる。また、農場や動物園などの新たな形態の玩具を形成することができるとともに、これらの玩具がアニメーションストーリーの要素となり得る。
装飾品およびデコレーションに関連して、教育的状況では、学生がそれらの様々な機能(文字、音、数字)をロールプレイできるようにするバッジとして、また、バッジを身につけた他の子供達とやりとりして言葉、節、および方程式を作ることができるようにするバッジとしてIAブロックを身につけることができる。これを越えて、IAブロックは、絶対的な、感情的な、審美的な、インタラクティブな、記述的な能力を有する。人々の間での社会的および芸術的な相互関係を誘発するため、または、更に複雑なファシリティを形成するためにブロックを組み合わせて使用することができる。
環境および工業において、装置の設定変更は、音声および視覚データ/システムを単独または組み合わせで可能にし得る(例えば、健康および安全性の測定および制御に関して)。
インタラクティブブロックの外部物理構成を示している。 図1のインタラクティブブロックの内部構成を概念的に示している。 図1に示される種類のブロックがどのように互いに位置合わせされて接続され得るのかを示している。 図1に示される種類のブロックをどのように学習活動で使用できるのかを示している。 インタラクティブブロックを概略的に示している。 図5に示された種類のブロックとやりとりすることができるトレイまたはボードを概略的に示している。
符号の説明
510 プロセッサ
512 メモリ
514 RFトランシーバ
516 スクリーン
518 スピーカー
520 磁気スイッチ
522 タッチセンサ
524 動作センサ
526 ドッキングポート
528 バッテリ
618 検出器
620 充電器
622 スクリーン

Claims (28)

  1. 手動操作可能な装置(500)であって、
    前記装置(500)の動作を制御するために配列されたプロセッサ(510)と、
    前記装置(500)に電力を供給する電源(528)と、
    視覚表示材料を表示するために配列された視覚表示装置(516)と、
    知覚応答を生成するための応答発生器(516、518)と、
    使用中に、同様の手動操作可能な装置との通信に影響を与えるように構成された通信ユニット(514)と、を備え、
    前記装置(500)は、視覚表示材料の表示により表された変化可能な個々の特徴付け提示し、かつ、前記プロセッサ(510)は、その応答発生器(516、518)内で知覚応答を生成するか、または同様の装置(610〜616)の応答発生器内で知覚応答を生成し、前記生成された知覚応答は、前記装置(500)自体により提示された前記個々の特徴付けと、前記同様の装置(610〜616)により提示された個々の特徴付けと、のうち少なくとも1つに依存し、
    前記手動操作可能な装置は、
    前記応答発生器により出力された前記知覚応答が、前記装置の手動操作と、変化可能な個々の特徴付けの間における対話と、に従い、前記対話は、前記装置と、少なくとも一つの隣接して位置する対話装置との間における相対的位置に依存することと、
    前記手動操作可能な装置が、前記相対的位置を検出するように構成された近接センサ(520)をさらに含むことと、
    視覚表示材料の表示により表された前記手動操作可能な装置の前記変化可能な個々の特徴付けが、一つの文字、一群の文字、一つの言葉、複数の言葉、数、数学記号、または音楽記号のうち少なくとも1つの形態をとることと、
    前記同様の装置(610〜616)上における前記個々の特徴付けが、一つの文字、一群の文字、数、数学記号、または音楽記号として視覚的に表されることと、
    前記手動操作可能な装置(500)の前記個々の特徴付けが、前記プロセッサ(510)により制御され、かつ、
    i)前記同様の装置(610〜616)の近傍検出と、
    ii)その検出の時間においてその同様の装置(610〜616)上に提示された前記個々の特徴付けと、
    に基づいて時間とともに選択的に変化可能であることと、
    を特徴とする、装置(500)。
  2. 前記知覚応答が関連する視覚的アニメーションを含む、請求項1に記載の装置(500)。
  3. 前記応答発生器(516、518)は、
    音素と、
    言葉、句、または文と、
    視覚的に提示された数の数学的特性に関連するスピーチと、
    音楽記号に対応する音声音楽応答と、
    のうち少なくとも1つを生成するように配列された音声発生器(518)を備える、請求項1または2に記載の装置(500)。
  4. 前記個々の特徴付けおよび/又は発生されるべき知覚応答を決定するようにプログラム可能である、請求項1〜3のいずれか1項に記載の装置(500)。
  5. 前記通信ユニット(514)は、それ自体を識別し且つ知覚応答を発生するために他の同様の装置(610〜616)と通信するように適合される、請求項1〜4のいずれか1項に記載の装置。
  6. 前記通信ユニット(514)が無線装置を備える、請求項5に記載の装置(500)。
  7. 前記通信ユニット(514)は、前記近接センサによって検出されたように、隣り合う装置の近接性を通信するように構成される、請求項1〜6のいずれか1項に記載の装置(500)。
  8. 前記通信ユニット(514)は、前記隣り合う装置の識別情報を通信するように構成される、請求項7に記載の装置(500)。
  9. 前記装置(500)の端部は、各装置における視覚表示材料と一致する所定の方向で互いに嵌め合い或いは同様の装置(610〜616)の端部と組み合わさるように適合される、請求項1〜8のいずれか1項に記載の装置(500)。
  10. 前記視覚表示装置(516)上に表示される画像を取得するように適合されるカメラを含む、請求項1に記載の装置(500)。
  11. 前記音声発生器(518)によって再生される音を取得するように適合されるマイクロフォンを含む、請求項3に記載の装置(500)。
  12. 前記装置(500)の個々の特徴付けまたは知覚応答のプログラミングで用いるデータを入力するためのデータ入力手段(512)を含む、請求項1〜11のいずれか1項に記載の装置(500)。
  13. タッチに対して感度がよく、かつ知覚出力を誘発するように適合されたユーザセンサ(522)を含む、請求項1〜12のいずれか1項に記載の装置(500)。
  14. 前記ユーザセンサ(522)によって誘発される前記知覚出力が1つ以上の他の装置からの出力を生成する、請求項13に記載の装置(500)。
  15. ユーザによって誘発される前記知覚出力が特性出力を備える、請求項13に記載の装置(500)。
  16. 前記装置の動きを検出して知覚応答を誘発するように適合された動作センサ(524)を含む、請求項1〜15のいずれか1項に記載の装置(500)。
  17. 適切な知覚応答を生成することができるように、隣り合う装置を識別し、前記通信ユニット(514)を介して、前記隣り合う装置の識別情報および位置の情報を他の装置に伝えるようにさらに適合された、請求項1〜16のいずれか1項に記載の装置(500)。
  18. 少なくとも2つの手動操作可能な装置の組(610〜616)であって、各装置が請求項1〜17のいずれか1項に従い、ひいては、一つの文字、一群の文字、一つの言葉、複数の言葉、数、数学記号、または音楽記号のうち少なくとも1つの形態をとる視覚表示材料の表示により表された変化可能な個々の特徴付け提示するように適合され、各手動操作可能な装置(610〜616)が複数の異なる配列でそのような他の装置に対して位置付けることができ、
    前記装置(500)が、前記組(610〜616)の前記少なくとも2つの手動操作可能な装置の前記応答発生器(516、518)のうち少なくとも少なくとも1つを通じて調整された知覚応答を生成し、前記調整された応答は前記装置の配列に従い、前記知覚応答が、前記少なくとも2つの装置(610〜616)のうち第1のものにより提示された前記個々の特徴付けと、前記少なくとも2つの装置のうち少なくとも2つの前記個々の特徴付けの組み合わせと、のうち少なくとも1つに依存する、装置の組(610〜616)。
  19. 前記知覚応答は、前記装置のうちの1つ以上の視覚表示装置(516)上において生成された視覚表示を備える、請求項18に記載の装置の組(610〜616)。
  20. 前記応答発生器は、
    音素と、
    言葉、句、または文と、
    視覚的に提示された数の数学的特性に関連するスピーチと、
    音楽記号に対応する音声音楽応答と、
    のうち少なくとも1つを生成するように配列された音声発生器(518)を備える、請求項18または19に記載の装置の組(610〜616)。
  21. 前記装置(610〜616)が前記複数の異なる配列で配置され、且つ各装置の位置および識別情報を識別することができるボード(600)を含む、請求項18〜20のいずれか1項に記載の装置の組(610〜616)。
  22. 前記ボード(600)は、視覚表示を生成するように構成されたスクリーン(622)を組み込む、請求項21に記載の装置の組(610〜616)。
  23. 前記ボード(600)は、各装置(610〜616)の電源(528)を前記ボード(600)上に配置されるときに充電するための手段(620)を組み込む、請求項21または22に記載の装置の組(610〜616)。
  24. 1つ以上の装置の通信ユニット(514)は、テレビ放送からプログラミングデータを受信するように適合される、請求項18〜23のいずれか1項に記載の装置の組(610〜616)。
  25. 前記装置のうちの少なくとも2つは、前記視覚表示材料が一つの線に沿う重要な様式で読むように前記線の中に配列されるように構成され、同様の装置は、装置の前記線の一方側に隣接して位置付けることができ、それにより、前記同様の装置上に前記視覚表示材料の変化を装置の前記線の変化と一致するように引き起こす、請求項18に記載の装置の組(610〜616)。
  26. 前記装置の配列に従って応答し、かつ前記知覚応答を発生することができるインテリジェントコンピュータネットワークを形成するために前記通信ユニット(514)を介して通信するように構成される、請求項18〜25のいずれか1項に記載の装置の組(610〜616)。
  27. 請求項1〜17のいずれか1項に記載の1つ以上の装置(500)を備える、学習装置。
  28. 請求項1〜26のいずれか1項に記載の1つ以上の装置(500)を備える、ゲーム装置。
JP2008502489A 2005-03-24 2006-03-24 操作可能なインタラクティブ装置 Expired - Fee Related JP5154399B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0506159.3 2005-03-24
GB0506159A GB2424510A (en) 2005-03-24 2005-03-24 Interactive blocks.
US11/142,955 2005-06-02
US11/142,955 US8057233B2 (en) 2005-03-24 2005-06-02 Manipulable interactive devices
PCT/GB2006/001107 WO2006100513A1 (en) 2005-03-24 2006-03-24 Manipulable interactive devices

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008534996A JP2008534996A (ja) 2008-08-28
JP2008534996A5 JP2008534996A5 (ja) 2011-04-21
JP5154399B2 true JP5154399B2 (ja) 2013-02-27

Family

ID=34566497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008502489A Expired - Fee Related JP5154399B2 (ja) 2005-03-24 2006-03-24 操作可能なインタラクティブ装置

Country Status (11)

Country Link
US (3) US8057233B2 (ja)
EP (2) EP2363848A3 (ja)
JP (1) JP5154399B2 (ja)
CN (1) CN101185108B (ja)
AT (1) ATE502371T1 (ja)
DE (1) DE602006020726D1 (ja)
DK (1) DK1899939T3 (ja)
ES (1) ES2364956T3 (ja)
GB (1) GB2424510A (ja)
MX (1) MX2007011816A (ja)
RU (1) RU2408933C2 (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2441564A (en) * 2006-09-11 2008-03-12 Tts Group Ltd Apparatus for teaching synthetic phonics
US20100003651A1 (en) * 2008-07-02 2010-01-07 Med Et Al, Inc. Communication blocks and associated method of conveying information based on their arrangement
US9128661B2 (en) * 2008-07-02 2015-09-08 Med Et Al, Inc. Communication blocks having multiple-planes of detection components and associated method of conveying information based on their arrangement
US20100092928A1 (en) * 2008-09-19 2010-04-15 Mira Stulberg-Halpert System and method for teaching
US8552396B2 (en) * 2009-02-26 2013-10-08 The University Of Vermont And State Agricultural College Distributive, non-destructive real-time system and method for snowpack monitoring
ITTV20090059A1 (it) * 2009-03-26 2010-09-27 Giovine Vincenzo Di Solido con sorgente luminosa led ed intelligenza artificiale attivabile nelle sue funzioni ottiche ed acustiche per contatto o prossimita' o movimento e gestito per mezzo di controllo remoto
US8742814B2 (en) 2009-07-15 2014-06-03 Yehuda Binder Sequentially operated modules
US8602833B2 (en) 2009-08-06 2013-12-10 May Patents Ltd. Puzzle with conductive path
KR101210280B1 (ko) * 2009-09-02 2012-12-10 한국전자통신연구원 센서 기반 조립형 교구
WO2011054026A1 (en) * 2009-11-06 2011-05-12 David Webster A portable electronic device
KR101632572B1 (ko) * 2009-11-25 2016-07-01 삼성전자 주식회사 비디오 월 디스플레이시스템
AU2010342986A1 (en) * 2010-01-25 2012-08-16 Locus Publishing Company Interactive information system, interactive information method, and computer readable medium thereof
US9213480B2 (en) * 2010-04-08 2015-12-15 Nokia Technologies Oy Method, apparatus and computer program product for joining the displays of multiple devices
US8639186B2 (en) * 2010-10-28 2014-01-28 Sondex Wireline Limited Telemetry conveyed by pipe utilizing specks
US9398435B2 (en) 2011-03-18 2016-07-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Indicating physical change in relation to an exterior of a network node module
EP2736613A1 (en) * 2011-07-29 2014-06-04 Deutsche Telekom AG Construction toy comprising a plurality of interconnectable building elements, set of a plurality of interconnectable building elements, and method to control and/or monitor a construction toy
US11330714B2 (en) 2011-08-26 2022-05-10 Sphero, Inc. Modular electronic building systems with magnetic interconnections and methods of using the same
US9019718B2 (en) 2011-08-26 2015-04-28 Littlebits Electronics Inc. Modular electronic building systems with magnetic interconnections and methods of using the same
US9597607B2 (en) 2011-08-26 2017-03-21 Littlebits Electronics Inc. Modular electronic building systems with magnetic interconnections and methods of using the same
GB2496169B (en) * 2011-11-04 2014-03-12 Commotion Ltd Toy
US20130130589A1 (en) * 2011-11-18 2013-05-23 Jesse J. Cobb "Electronic Musical Puzzle"
DE102012004848A1 (de) * 2012-03-13 2013-09-19 Abb Technology Ag Simulationsgerät zur Demonstration oder zum Testen von Funktionen eines Schaltschrankes in einer Schaltanlage
JP2014078167A (ja) * 2012-10-11 2014-05-01 Casio Comput Co Ltd 電子データ処理装置およびプログラム
US20140168094A1 (en) * 2012-12-14 2014-06-19 Robin Duncan Milne Tangible alphanumeric interaction on multi-touch digital display
CN103000056A (zh) * 2012-12-21 2013-03-27 常州大学 教学用多媒体智能交互一体机
US9956494B2 (en) 2013-03-15 2018-05-01 Rnd By Us B.V. Element comprising sensors for detecting grab motion or grab release motion for actuating inter-element holding or releasing
NL2013466B1 (en) * 2014-09-12 2016-09-28 Rnd By Us B V Shape-Shifting a Configuration of Reusable Elements.
US10093488B2 (en) 2013-03-15 2018-10-09 Rnd By Us B.V. Shape-shifting a configuration of reusable elements
US9229629B2 (en) * 2013-03-18 2016-01-05 Transcend Information, Inc. Device identification method, communicative connection method between multiple devices, and interface controlling method
US10610768B2 (en) * 2013-05-07 2020-04-07 Carder Starr Digitial multilingual word building game
CN104461173A (zh) * 2013-09-23 2015-03-25 上海华师京城高新技术(集团)有限公司 一种多媒体互动一体机
CN103480159B (zh) * 2013-09-30 2015-12-02 广州视源电子科技股份有限公司 玩具构建系统
US20150099567A1 (en) * 2013-10-09 2015-04-09 Cherif Atia Algreatly Method of gaming
US10625173B2 (en) * 2014-05-15 2020-04-21 Lego A/S Toy construction system with function construction elements
US10825352B2 (en) * 2014-06-04 2020-11-03 Square Panda Inc. Letter manipulative identification board
US10607502B2 (en) 2014-06-04 2020-03-31 Square Panda Inc. Phonics exploration toy
CN104064068B (zh) * 2014-06-17 2016-04-13 王岳雄 一种亲子互动学习方法及实现该方法的装置
US20160184724A1 (en) * 2014-08-31 2016-06-30 Andrew Butler Dynamic App Programming Environment with Physical Object Interaction
CN104383697A (zh) * 2014-11-25 2015-03-04 上海电机学院 电子积木以及电子积木组
WO2016165024A1 (en) * 2015-04-16 2016-10-20 Andrade James Braille instruction system and method
WO2017062389A1 (en) * 2015-10-04 2017-04-13 Spiridigliozzi Shari Electronic word game
US10088280B2 (en) 2015-11-21 2018-10-02 Norma Zell Control module for autonomous target system
CN105641946B (zh) * 2016-03-10 2017-11-17 深圳市翰童科技有限公司 无线电子积木
CN105727571B (zh) * 2016-04-01 2017-10-31 深圳市翰童科技有限公司 电子积木
TWI619101B (zh) * 2016-05-13 2018-03-21 國立臺灣師範大學 Puzzle learning system
US10847046B2 (en) 2017-01-23 2020-11-24 International Business Machines Corporation Learning with smart blocks
KR102366617B1 (ko) * 2017-03-28 2022-02-23 삼성전자주식회사 음성 인식 서비스 운용 방법 및 이를 지원하는 전자 장치
US20190073915A1 (en) * 2017-09-06 2019-03-07 International Business Machines Corporation Interactive and instructional interface for learning
JP6795534B2 (ja) * 2018-02-27 2020-12-02 振名 畢 物理的物体と計算機とを組み合わせた出題システム
US11017129B2 (en) 2018-04-17 2021-05-25 International Business Machines Corporation Template selector
CN113365710B (zh) * 2019-01-31 2022-11-08 乐高公司 具有电子玩具模块的模块化玩具系统
US11616844B2 (en) 2019-03-14 2023-03-28 Sphero, Inc. Modular electronic and digital building systems and methods of using the same

Family Cites Families (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3654706A (en) * 1970-06-23 1972-04-11 Donald J Perrella Educational device
US4342904A (en) 1980-10-27 1982-08-03 Minnesota Mining And Manufacturing Company Lightweight ferromagnetic marker for the detection of objects having markers secured thereto
US4703573A (en) * 1985-02-04 1987-11-03 Montgomery John W Visual and audible activated work and method of forming same
US5119077A (en) 1988-01-15 1992-06-02 Giorgio Paul J Interactive ballistic tracking apparatus
US5013245A (en) * 1988-04-29 1991-05-07 Benedict Morgan D Information shapes
US4936780A (en) * 1989-01-31 1990-06-26 Cogliano Mary A Touch sensor alpha-numeric blocks
US5072414A (en) 1989-07-31 1991-12-10 Accuweb, Inc. Ultrasonic web edge detection method and apparatus
US5188533B1 (en) * 1990-06-01 1997-09-09 Leapfrog Rbt Llc Speech synthesizing indicia for interactive learning
US5183398A (en) 1990-06-01 1993-02-02 The Software Toolworks Apparatus and method for interactive instruction of a student
US5396265A (en) 1990-09-17 1995-03-07 Massachusetts Institute Of Technology Three-dimensional tactile computer input device
US5228859A (en) 1990-09-17 1993-07-20 Interactive Training Technologies Interactive educational and training system with concurrent digitized sound and video output
US5146566A (en) 1991-05-29 1992-09-08 Ibm Corporation Input/output system for computer user interface using magnetic levitation
JPH06259021A (ja) * 1993-03-05 1994-09-16 Nippon Steel Corp 組合せ式表示装置
US5328373A (en) * 1993-03-30 1994-07-12 Regna Lee Wood Method and apparatus for teaching reading
US5320358A (en) * 1993-04-27 1994-06-14 Rpb, Inc. Shooting game having programmable targets and course for use therewith
US5364272A (en) * 1993-08-09 1994-11-15 Texas Instruments Incorporated Apparatus and method for teaching
US5511980A (en) * 1994-02-23 1996-04-30 Leapfrog Rbt, L.L.C. Talking phonics interactive learning device
US5860653A (en) * 1995-05-15 1999-01-19 Jacobs; Robert Method and apparatus for playing a word game
US5823782A (en) * 1995-12-29 1998-10-20 Tinkers & Chance Character recognition educational system
US5991693A (en) * 1996-02-23 1999-11-23 Mindcraft Technologies, Inc. Wireless I/O apparatus and method of computer-assisted instruction
JPH1063176A (ja) * 1996-08-13 1998-03-06 Inter Group:Kk 外国語学習装置およびその記録媒体
JPH10272255A (ja) * 1997-04-01 1998-10-13 Ee D K:Kk 通信機能を備えた携帯ゲーム機及びその通信方法
CA2225060A1 (en) * 1997-04-09 1998-10-09 Peter Suilun Fong Interactive talking dolls
JP4143158B2 (ja) * 1997-04-16 2008-09-03 聯華電子股▲ふん▼有限公司 データキャリア
WO1998052667A2 (en) * 1997-05-19 1998-11-26 Creator Ltd. Programmable assembly toy
US6271453B1 (en) * 1997-05-21 2001-08-07 L Leonard Hacker Musical blocks and clocks
JPH11341121A (ja) * 1998-05-28 1999-12-10 Nec Corp 移動無線機
US20020160340A1 (en) * 1998-07-31 2002-10-31 Marcus Brian I. Character recognition educational system
US6469689B1 (en) 1998-08-07 2002-10-22 Hewlett-Packard Company Appliance and method of using same having a capability to graphically associate and disassociate data with and from one another
US6473070B2 (en) 1998-11-03 2002-10-29 Intel Corporation Wireless tracking system
RU2136342C1 (ru) 1998-12-09 1999-09-10 Григорьев Сергей Валерьевич Игра со звуками, преимущественно музыкальными, и устройство для ее осуществления
US6149490A (en) * 1998-12-15 2000-11-21 Tiger Electronics, Ltd. Interactive toy
US6685479B1 (en) * 1999-02-22 2004-02-03 Nabil N. Ghaly Personal hand held device
JP3540187B2 (ja) * 1999-02-25 2004-07-07 シャープ株式会社 表示装置
US7170499B1 (en) 1999-05-25 2007-01-30 Silverbrook Research Pty Ltd Handwritten text capture via interface surface
US6462264B1 (en) 1999-07-26 2002-10-08 Carl Elam Method and apparatus for audio broadcast of enhanced musical instrument digital interface (MIDI) data formats for control of a sound generator to create music, lyrics, and speech
US6514085B2 (en) 1999-07-30 2003-02-04 Element K Online Llc Methods and apparatus for computer based training relating to devices
US6330427B1 (en) 1999-09-08 2001-12-11 Joel B. Tabachnik Talking novelty device with book
US6652457B1 (en) 1999-09-27 2003-11-25 Gary L. Skiba Stimulus-response conditioning process
US6654748B1 (en) 1999-12-07 2003-11-25 Rwd Technologies, Inc. Dynamic application browser and database for use therewith
US6620024B2 (en) * 2000-02-02 2003-09-16 Silverlit Toys Manufactory, Ltd. Computerized toy
US20020058235A1 (en) * 2000-02-29 2002-05-16 Dinnerstein Mitchell Elliot Jack switch talking block
US6353168B1 (en) * 2000-03-03 2002-03-05 Neurosmith, Llc Educational music instrument for children
US6491523B1 (en) 2000-04-28 2002-12-10 Janice Altman Sign language instruction system and method
US20020061701A1 (en) * 2000-04-28 2002-05-23 Chan Albert Wai Multiple part toy coding and recognition system
US6443796B1 (en) * 2000-06-19 2002-09-03 Judith Ann Shackelford Smart blocks
AU2001277640A1 (en) * 2000-07-01 2002-01-14 Alexander V. Smirnov Interacting toys
US6685477B1 (en) * 2000-09-28 2004-02-03 Eta/Cuisenaire, A Division Of A. Daigger & Company Method and apparatus for teaching and learning reading
JP4731008B2 (ja) * 2000-12-05 2011-07-20 株式会社バンダイナムコゲームス 情報提供システムおよび情報記憶媒体
US7170468B2 (en) * 2001-02-21 2007-01-30 International Business Machines Corporation Collaborative tablet computer
US6682392B2 (en) * 2001-04-19 2004-01-27 Thinking Technology, Inc. Physically interactive electronic toys
GB2376192A (en) 2001-05-25 2002-12-11 Tronji Ltd Cartridge based electronic display system.
US6679751B1 (en) * 2001-11-13 2004-01-20 Mattel, Inc. Stackable articles toy for children
US7347760B2 (en) * 2002-01-05 2008-03-25 Leapfrog Enterprises, Inc. Interactive toy
US7184718B2 (en) * 2002-07-30 2007-02-27 Nokia Corporation Transformable mobile station
US7003598B2 (en) 2002-09-18 2006-02-21 Bright Entertainment Limited Remote control for providing interactive DVD navigation based on user response
US20040063078A1 (en) 2002-09-30 2004-04-01 Marcus Brian I. Electronic educational toy appliance
EP1486237A1 (en) * 2003-06-13 2004-12-15 Hausemann en Hötte BV Puzzle system
JP4073885B2 (ja) * 2003-06-17 2008-04-09 任天堂株式会社 ゲームシステム、ゲーム装置およびゲームプログラム
KR100528476B1 (ko) 2003-07-22 2005-11-15 삼성전자주식회사 컴퓨터 시스템의 인터럽트 처리 장치
US7316567B2 (en) * 2003-08-01 2008-01-08 Jennifer Chia-Jen Hsieh Physical programming toy
US7336256B2 (en) 2004-01-30 2008-02-26 International Business Machines Corporation Conveying the importance of display screen data using audible indicators
JP4241429B2 (ja) * 2004-02-25 2009-03-18 奈津 川北 表示装置
US7242369B2 (en) * 2004-10-26 2007-07-10 Benq Corporation Method of displaying text on multiple display devices
US7238026B2 (en) * 2004-11-04 2007-07-03 Mattel, Inc. Activity device
EP1693091A3 (en) * 2005-01-10 2008-02-27 Radica Games Ltd. Multiply interconnectable environmentally interactive character simulation module method and system

Also Published As

Publication number Publication date
DE602006020726D1 (de) 2011-04-28
US20060215476A1 (en) 2006-09-28
JP2008534996A (ja) 2008-08-28
RU2007139277A (ru) 2009-04-27
US20120007840A1 (en) 2012-01-12
US20120007870A1 (en) 2012-01-12
ATE502371T1 (de) 2011-04-15
EP2369563A3 (en) 2011-12-14
CN101185108B (zh) 2012-11-21
GB0506159D0 (en) 2005-05-04
EP2363848A3 (en) 2011-12-14
US8057233B2 (en) 2011-11-15
MX2007011816A (es) 2008-01-16
ES2364956T3 (es) 2011-09-19
EP2369563A2 (en) 2011-09-28
EP2363848A2 (en) 2011-09-07
DK1899939T3 (da) 2011-06-20
RU2408933C2 (ru) 2011-01-10
CN101185108A (zh) 2008-05-21
GB2424510A (en) 2006-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5154399B2 (ja) 操作可能なインタラクティブ装置
KR101376482B1 (ko) 수동조작이 가능한 상호작동 장치
Leach et al. Lexical configuration and lexical engagement: When adults learn new words
US5478240A (en) Educational toy
TW548609B (en) Method and system for assisting a user in learning and interactive learning appliance
US20160180734A1 (en) System and method to interact with elements of a language using physical objects
CN103136972A (zh) 针对年轻学习者的基于计算机的语言浸入式教学
KR102049030B1 (ko) 학습용 블록 시스템 및 학습용 콘텐츠 제공 방법
WO2015113381A1 (en) System and method to learn a language using physical objects on an interactive surface
Fleta Active listening for second language learning in the early years
US20030129572A1 (en) Learning center
CN105917293B (zh) 使用物体与语言元素交互的系统和方法
US20130130589A1 (en) "Electronic Musical Puzzle"
KR101246919B1 (ko) 오아이디 코드가 인쇄된 매트를 매개로 한 음성출력 시스템 및 그 제어방법
KR101963349B1 (ko) 스마트 토이 및 그 작동방법
WO2012056459A1 (en) An apparatus for education and entertainment
KR101407594B1 (ko) 교육용 컨텐츠 제공 장치 및 이의 콘텐츠 제공 방법
US12033531B2 (en) Systems and methods to select an action using a handheld device by perceptual association
JP2009080260A (ja) 幼児向け言語学習教材及び幼児向け言語学習システム
WO2023281408A1 (en) An interactive audio box
KR20010094726A (ko) 유아교육용 컴퓨터 장치
JPH0410335B2 (ja)
Merchant Moving with the times
WO2000045910A2 (en) Toy responsive to sensed resistance

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110303

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20110303

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20110309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120413

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121205

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees