JP5153862B2 - 高被写界深度撮像システム及び虹彩認証システム - Google Patents
高被写界深度撮像システム及び虹彩認証システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5153862B2 JP5153862B2 JP2010501614A JP2010501614A JP5153862B2 JP 5153862 B2 JP5153862 B2 JP 5153862B2 JP 2010501614 A JP2010501614 A JP 2010501614A JP 2010501614 A JP2010501614 A JP 2010501614A JP 5153862 B2 JP5153862 B2 JP 5153862B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- optical system
- mtf
- dof
- original
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 49
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 119
- 230000004075 alteration Effects 0.000 claims description 68
- 210000000554 iris Anatomy 0.000 claims description 60
- 210000001508 eye Anatomy 0.000 claims description 49
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 43
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 41
- 210000001061 forehead Anatomy 0.000 claims description 34
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 26
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 24
- 230000004424 eye movement Effects 0.000 claims description 14
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 14
- 230000004397 blinking Effects 0.000 claims description 8
- 206010010071 Coma Diseases 0.000 claims description 5
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 39
- 238000013461 design Methods 0.000 description 20
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 15
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 12
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 11
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000005314 correlation function Methods 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 6
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 5
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 5
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 4
- 210000005252 bulbus oculi Anatomy 0.000 description 4
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 4
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 4
- 208000016339 iris pattern Diseases 0.000 description 4
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 230000004418 eye rotation Effects 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 210000004087 cornea Anatomy 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 210000001525 retina Anatomy 0.000 description 2
- 210000003786 sclera Anatomy 0.000 description 2
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 2
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000519995 Stachys sylvatica Species 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 201000009310 astigmatism Diseases 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 210000000744 eyelid Anatomy 0.000 description 1
- 238000002329 infrared spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 239000005304 optical glass Substances 0.000 description 1
- 238000012634 optical imaging Methods 0.000 description 1
- 238000003909 pattern recognition Methods 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 230000010344 pupil dilation Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/0075—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 with means for altering, e.g. increasing, the depth of field or depth of focus
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/14—Arrangements specially adapted for eye photography
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/117—Identification of persons
- A61B5/1171—Identification of persons based on the shapes or appearances of their bodies or parts thereof
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/20—Soft-focus objectives
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/0025—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for optical correction, e.g. distorsion, aberration
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
- G06V40/18—Eye characteristics, e.g. of the iris
- G06V40/19—Sensors therefor
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Surgery (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
- Lenses (AREA)
- Image Input (AREA)
- Microscoopes, Condenser (AREA)
Description
図1は、本発明による虹彩認証(I−R)システム10の実施形態全体の概略図である。I−Rシステム10は、光軸A1を有し、同光軸に沿って撮像光学系20が配されている。同撮像光学系は、横倍率ML、縦倍率MA=(ML)2、物体空間OSにおける物体面OP及び像空間ISにおける像面IPを有する。光学系20は、物体空間OSに、物体が撮像されフォーカスされた状態が可能となる被写界深度DOFを有する。同様に、光学系20は、像空間ISに、物体の像がフォーカスされた状態にある対応する焦点深度DOF’を有する。したがって、物体及び像面OS及びISは、物体とその対応する像の理想的な位置であって、通常は最適物体位置及び「ベストフォーカス」位置にそれぞれ相当する。実際には、これらの面はそれぞれ被写界深度DOF及び焦点深度DOF’内のどこかにあたる。被写界深度DOF及び焦点深度DOF’は、光学系20の特性によって決められ、本発明のI−Rシステムにおけるこれらの相関関係及び重要性は後ほど詳細に説明する。
上述の通り、撮像光学系20は、それぞれの設計によって決まる、物体空間OSにおける被写界深度DOFと、像空間ISにおける焦点深度DOF’を有する。従来の光学系の被写界深度DOF及び焦点深度DOF’は、フォーカスを通じて点広がり関数(PSF)のエボリューションを測定することによって確定され、所定の用途としては許容できる解像度Rの損失量を特定することによって求めることができる。「最小錯乱円」はしばしば、焦点深度DOF’の限界を決めるパラメータとされる。
図6Aは、本発明による光学系20の第1実施例の概略側面図である。光学系20は、光軸A1に沿って配された単一レンズ要素100を有する。レンズ要素100は、前(すなわち物体側)面102と、後(すなわち像側)面104と、中央(軸)肉厚部THを有する。開口絞りASは、レンズ前面102から距離DASの所に光軸A1に沿って配され、動径座標ρを有する瞳孔Pを形成する。瞳孔Pはまた、物体及び像空間それぞれから見て光学系の入出瞳孔を形成する。実施例では、レンズ要素100は面102が平面である平凸レンズである。実施例ではまた、面104は非球面である。レンズ要素100は、像面IPに像IMを形成する。
図6Bは、本発明による光学システム20の第2実施例の概略側面図である。図3Bの光学系20は、ダブルガウス設計に基づき、物体側から像側へ5つのレンズ要素L1〜L5を有する。レンズL1及びL2は、レンズL1の凸面が物体側にありレンズL2の凸面が像側である対向するメニスカスレンズである。レンズL1はやや正レンズであり、レンズL2はやや負レンズである。実施例では、レンズL1及びL2の組合せにより全体としてやや負のパワーを有する前部レンズ群を形成し、他の実施例ではこの前部レンズ群は屈折力を有しない、つまり無限焦点である。
図6Cは、本発明による光学系20の第2実施例の概略側面図である。光学系20は、二つのレンズ要素L1、L2を有する第1負レンズ群と、三つのレンズ要素L3,L4,L5,L6及びL7を含む第2正レンズ群とを備える。開口絞りASは、レンズ要素L4及びL5の間に位置し、レンズ要素L5に近接している。
上述したように、I−Rシステム10は、顔部44と対応する照射領域48とに照射する構成をもち、額距離DHを測定するのに使用されるスポット80を額42上に形成する照射システム60を備える。図9は、光軸A2に沿って配された光源200、拡散器210、平行レンズ220を有する照射システム60の一実施例の概略図である。実施例では、光源200は、波長帯ΔλIの照射波長λIに集中して出射する発光ダイオード(LED)アレイを有する。LEDアレイのサイズ例は、8mm×8mmである。
実施例では、高解像度のCCDカメラやCMOSカメラであるか、それらを含む。好適な実施例では、光電面32は3000×2208画素で構成され、一画素は3.5ミクロンである。この小さな画素サイズのCMOSカメラでは、飽和容量は21000電子量まで削減され、飽和レベルでは最低43.2dBのショット雑音となる。
上述のように、コントローラ50はI−Rシステム10の動作を制御する構成であり、イメージセンサ30から原デジタル画像を取得し処理する画像処理部54を備える。例示のコントローラは図14に概略的に示されている。実施例では、コントローラ50は、プロセッサを有するコンピュータであるかそれを含み、マイクロソフトのWINDOWS(登録商標)やLINUX等のオペレーティングシステムを有する。
画像処理54は、顔部の原像44’を含む電気的信号をイメージセンサ30から取得し、その原画像を処理して高コントラストの処理後イメージを生成する。これは、空間周波数fに関し連続的に減少する平滑関数のMTFを回復させ、好適にはオーバシュート、リンギング等の画像のアーチクラフトを回避するように原画像をフィルタリングすることにより達成される。
原MTFを回復又は向上させるために使用される上記MTFの利得関数は、G(u,v,d)が与えられた3次元関数である。ここで、uはX軸に沿った空間周波数であり、vはY軸に沿った空間周波数であり、dは許容された拡張被写界深度DOF内の物体の距離(よってdは額距離DHに相当する)である。PSF及びMTFの回転対称により、利得関数の定義は簡略化される。すなわち以下の通りである。
回転対称はまた、一般的なケースにおける複雑な関数の代わりにG’(ω、d)を実関数とする。
OTF’(u,v,d)=G(u,v,d)OTF(u,v,d)
ここで、OTFはインコヒーレントな光に関するレンズの光学的伝達関数であり、OTF’はデジタル処理を含む撮像システムの均等OTFであり、Gは上記MTFの利得関数である。元の、回復されていないMTFに基づく回復された、「出力された」或いは「向上された」MTF(つまりMTF’)の関係は次の通りである。
デジタル後の処理は、有効被写界深度DOFの範囲内にある任意の距離で同じMTFを実現するよう最適化される。これにより、額距離DHが光学系20の被写界深度DOFの範囲内にある限り、額距離DHに関係なく、安定的な画像品質が得られる。光学系20は、球面収差により拡張された被写界深度DOFを有するため、I−Rシステム10は頭部位置に比較的多くのバリエーションを有し、かつ虹彩認証を行うのに適した像を得ることができる。これにより、より高い信頼性と低い認証エラー率を有するI−Rシステム10を達成できる。一定のMTFスルーフォーカスはまた、拡張された被写界深度DOFにおける任意の距離において同じ像品質を提供する場合に大いに利点がある。その利点は、このシステムがデータベース部90にイメージデータを記録するためと認証目的のためとの双方に使用されたときより大きくなる。この方法はまた、虹彩認証のために標準化された画像品質を提供することを可能にする。
I−Rシステム10を用いた像44’の撮像のプロセス例は次の通りである。まず、距離DHの測定を上述の通り行う。この測定には、コントローラ50がレーザ280を作動させて人35の額42上にレーザスポット80をつくることが含まれる。レーザスポット80が検出されない場合は、被写界深度DOFに人が位置しおらず、虹彩画像が取得できないと判断される。距離の測定は人の頭部が検出されるまで繰り返される。
両目34L、34Rの位置は、デジタル画像処理を高速化させるためにも正確に定めなければならない。正確な目の位置により、像44’全体を処理しなければならないのではなく、デジタルプロセスを行う二つの関心領域のみ決定することができる。画像処理が必要な画素数を減らすことにより画像処理を簡略化できるとともに、画像処理演算を高速化できる。
人の両目の各位置を決定する他に、撮像プロセス中の目の動きや瞬き等により、片方の目又は両目に動きがあるかどうかを監視する必要がある。目の動きを監視するために、イメージセンサ30で二つの小さな関心領域(例えば、512×512画素)を用いて連続画像(「アイモーション画像」)を撮る。撮られたアイモーション連続画像の数は、例えば、1又は2秒間で各目につき7から10枚撮ることができる。
撮像と画像処理プロセスと関係したノイズ源は二つある。第1のノイズ源は、固定パターン雑音、或いは短くFPノイズと呼ぶ。FPノイズは、虹彩撮像のための操作条件において、イメージセンサ30による特別な測定によって削減される。実施例では、このノイズは、固定パターン雑音をマルチレベル・マッピングすることにより削減される。各画素はキャリブレーションテーブル、例えば訂正値を有するルックアップテーブルによって訂正される。これは、各イメージセンサの個別の測定とキャリブレーションファイルの測定データの格納とを必要とする。所定のイメージセンサのための固定パターン雑音のマッピングは、純白の画像(例えば、積分球より)を撮り、像のバリエーションを測定することにより行われる。
設定することにより決められる。次いで(X,Y)画像シフトが決められる。画像はシフトされた位置において再度サンプリングされる。測定された(X,Y)シフトの小数部が0でない場合、双線形補間が行われる。ナイキスト周波数より高い周波数で像の信号がない場合は、シャノン補間を用いてもよい。全ての像は再サンプル後まとめられ、測定された相関における(X,Y)シフトが考慮される。
上述の通り、瞬きによる目の動き、眼球回転及び眼球運動は、撮像プロセスに悪影響を及ぼし、また良好な処理後虹彩画像を生成する画像処理部の性能にも悪影響を及ぼす。
眼球回転は、連続する画像群の相関振幅関数に負のバリエーションを与える。原因は、眼球回転による虹彩パターンの明らかな変化であり、眼球回転では回転軸が角膜の湾曲中心に近いことから正反射位置はあまり移動しない。
眼球回転は、画像間で眼球が動いた距離が比較的大きい場合ぶれを生じさせる。実施例では、眼球移動の許容範囲は光照射時間である20msに基づく。MTFの減少は、動きの速さV及び露光時間Tのシンク関数によって得られる。即ち、次の通りである。
本発明は、主に照射のためのI−Rシステムに関連して上述のように説明した。しかし、その他多数の撮像用途にも提供できる。例えば、携帯電話のカメラやイメージスキャン等の用途であって、多様な位置をなす物体を撮像する必要があるものや、従来の撮像システムを用いると物体の一部が焦点外であるが他の部分が焦点内であるというような軸上深度を有するものの用途である。
Claims (11)
- 高被写界深度(DOF)において人の片方又は両方の虹彩を撮像する虹彩認証(I−R)システムであって、
i)撮像波長λIMで人の顔領域に照射し、同顔領域は片方又は両目と、少なくとも額部を含み、ii)前記額部にスポットを形成する照射システムと、
前記高被写界深度DOF内に物体面を、対応した高焦点深度DOF'内に像面を有し、
イメージセンサを前記像面に配し、回折限界の光学系に比して前記被写界深度DOFが50%から500%の間の割合で増加するような撮像波長λIMの球面収差SA量を有するよう設計されたレンズを含む光学系であって、前記顔領域が前記被写界深度DOF内に位置したとき、前記イメージセンサ上に前記顔領域の像を形成するよう構成され、前記顔領域の像は、前記額部のスポットの像を含む、光学系と、
前記イメージセンサと前記照射システムとに電気的に接続され、前記球面収差SA量を維持しつつ、前記イメージセンサと前記照射システムの動作を制御し調整し、前記顔領域の像に画像処理を施して、前記額部のスポットから得られたる額距離情報を使用して生成した向上変調伝達関数(MTF)に基づき、片方又は両方の虹彩の向上させた像を生成する、コントローラと、
を備え、
前記光学系は、単一のレンズ要素と、コマ収差を最小化する位置に配された開口絞りとからなり、
前記球面収差SA量は、0.2λIM≦SA≦0.9λIMの関係式を満たす、
I−Rシステム。 - 前記イメージセンサは、前記イメージセンサに形成された顔の原画像を示す、電子信号SRIを生成する、
請求項1に記載のI−Rシステム。 - 前記コントローラは、前記電子信号SRIを受信及び処理して、前記原画像のコントラストより高いコントラストを有する片方又は両方の虹彩の向上させた像を生成する画像処理部を有する、
請求項2記載のI−Rシステム。 - 前記画像処理部に電子的に接続され、一以上の向上されたコントラストの画像をコンピュータ読み取り可能な媒体に読み出し可能に格納するデータベースを更に有する、
請求項3に記載のI−Rシステム。 - 前記照射システムは、前記顔領域に照射する第1の光源と、前記額部のスポットを形成する第2の光源とを有する、
請求項1に記載のI−Rシステム。 - 人の少なくとも一方の虹彩の向上させた像を生成する方法であって、
人の少なくとも片方の目と人の額部とを含む人の顔領域の原画像を、回折限界の光学系に比して光学系の被写界深度(DOF)を50%から500%の間の割合で増加させる球面収差SA量を有するよう設計されたレンズを含む光学系を使用して生成し、
前記球面収差SA量を維持しつつ、
前記原画像を電子的に撮り、対応する原変調伝達関数(MTF)を有するデジタル化した原画像を生成するイメージセンサを使用し、
前記光学系に対する人の位置に基づき、前記デジタル化された原画像における所定のデフォーカス量を決め、
前記原MTFに利得関数をかけることにより、前記原MTFから、前記デフォーカス量の関数である向上MTFを生成し、
前記向上MTFを前記デジタル化した原画像に付与して向上させた画像を得、
前記光学系は、単一のレンズ要素と、コマ収差を最小化する位置に配された開口絞りとからなり、
前記球面収差SA量は、0.2λIM≦SA≦0.9λIMの関係式を満たす、
方法。 - 前記人の額部にスポットを形成し、前記原画像における前記スポットの位置に基づき前記デフォーカス量を決めることにより、前記デフォーカス量を決定することを含む、請求項6に記載の方法。
- N数の原画像を撮り、前記原画像を分析して片方又は両方の目に動きがあったか、且つ/又は瞬きがあったかを判断することを含む、
請求項6に記載の方法。 - 前記目の動きを追跡し、前記目の動きに対応し前記向上させた画像を生成するために用いられる前記イメージセンサの領域を特定することを含む、
請求項8に記載の方法。 - 人と前記光学系との間の距離を測定し、
前記向上させたMTFを生成することは、測定した距離に応じて前記原MTFに二次元線形デジタルフィルタを付与することを含む、
請求項6に記載の方法。 - 向上DOF撮像システムであって、
回折限界の光学系に比して被写界深度DOFが50%から500%の間の割合で増加するような撮像波長λ IM の球面収差SA量を有するよう設計されたレンズを含む光学系であって、物体が前記DOF内にあり且つ前記光学系から所定の距離にあるとき、像面に物体の像を生成するように構成されている光学系と、
前記像面に配され、前記球面収差SA量を維持しつつ、原画像としての画像を示す電気信号を生成するイメージセンサと、
前記イメージセンサに電気的に接続され、電気信号を受信し、前記物体の距離に基づき生成された向上変調伝達関数(MTF)を使用して前記原画像に画像処理を行って向上させた画像を生成するコントローラと、
を備え、
前記光学系は、単一のレンズ要素と、コマ収差を最小化する物体側の位置に配された開口絞りとからなり、
前記球面収差SA量は、0.2λ IM ≦SA≦0.9λ IM の関係式を満たす、
撮像システム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP07300936A EP1978394A1 (en) | 2007-04-06 | 2007-04-06 | Optical system for increasing depth of field |
EP07300936.7 | 2007-04-06 | ||
PCT/IB2008/001304 WO2008122888A2 (en) | 2007-04-06 | 2008-02-29 | Large depth-of-field imaging system and iris recognition system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010524073A JP2010524073A (ja) | 2010-07-15 |
JP5153862B2 true JP5153862B2 (ja) | 2013-02-27 |
Family
ID=38430447
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010501614A Expired - Fee Related JP5153862B2 (ja) | 2007-04-06 | 2008-02-29 | 高被写界深度撮像システム及び虹彩認証システム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8594388B2 (ja) |
EP (2) | EP1978394A1 (ja) |
JP (1) | JP5153862B2 (ja) |
CN (1) | CN101681021B (ja) |
HK (1) | HK1209193A1 (ja) |
WO (1) | WO2008122888A2 (ja) |
Families Citing this family (62)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009505120A (ja) | 2005-08-11 | 2009-02-05 | グローバル バイオニック オプティクス ピーティワイ リミテッド | 光学レンズ系 |
US7808718B2 (en) * | 2006-08-10 | 2010-10-05 | FM-Assets Pty Ltd | Afocal Galilean attachment lens with high pupil magnification |
EP2891918A1 (en) | 2008-02-29 | 2015-07-08 | Global Bionic Optics Pty Ltd. | Single-lens extended depth-of-field imaging systems |
EP2096483A1 (en) * | 2008-02-29 | 2009-09-02 | Global Bionic Optics Pty Ltd. | Single-lens extended depth-of-field imaging systems |
US7948550B2 (en) * | 2008-06-27 | 2011-05-24 | Ricoh Co., Ltd. | Electro-optic imaging system with aberrated triplet lens compensated by digital image processing |
US8306279B2 (en) * | 2008-09-15 | 2012-11-06 | Eyelock, Inc. | Operator interface for face and iris recognition devices |
US8111319B2 (en) * | 2009-01-16 | 2012-02-07 | Ricoh Co., Ltd. | Imaging system using enhanced spherical aberration and specifically sized FIR filters |
EP2228677A1 (en) | 2009-03-09 | 2010-09-15 | Global Bionic Optics Pty Ltd. | Extended depth-of-field surveillance imaging system |
US8248511B2 (en) * | 2009-09-30 | 2012-08-21 | Ricoh Co., Ltd. | Dual-mode extended depth-of-field imaging systems |
CN102063610B (zh) * | 2009-11-13 | 2013-08-28 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 影像辨识系统及方法 |
WO2011058236A1 (fr) * | 2009-11-16 | 2011-05-19 | Dxo Labs | Systeme optique et procede de conception associe |
US8274743B2 (en) * | 2010-04-08 | 2012-09-25 | Scaggs Michael J | Thermally compensating lens for high power lasers |
CN102221746B (zh) * | 2010-04-15 | 2014-01-22 | 财团法人工业技术研究院 | 景深扩展的投影系统及影像处理方法 |
US8416334B2 (en) * | 2010-04-27 | 2013-04-09 | Fm-Assets Pty Ltd. | Thick single-lens extended depth-of-field imaging systems |
JP6039156B2 (ja) * | 2010-06-08 | 2016-12-07 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
US9066072B2 (en) * | 2010-07-20 | 2015-06-23 | Semiconductor Components Industries, Llc | Systems and methods for calibrating image sensors |
CN102566045A (zh) * | 2010-12-20 | 2012-07-11 | 北京泰邦天地科技有限公司 | 光学成像系统 |
US9161690B2 (en) * | 2011-03-10 | 2015-10-20 | Canon Kabushiki Kaisha | Ophthalmologic apparatus and control method of the same |
JP5390046B2 (ja) | 2011-03-31 | 2014-01-15 | 富士フイルム株式会社 | 焦点拡張光学系及びEDoF撮像システム |
US8836851B2 (en) * | 2011-06-01 | 2014-09-16 | Apple Inc. | Automatic exposure control based on multiple regions |
US20150042776A1 (en) * | 2011-06-18 | 2015-02-12 | Morpho Trust USA,LLC | Systems And Methods For Detecting A Specular Reflection Pattern For Biometric Analysis |
CN102880867B (zh) * | 2011-09-06 | 2015-10-28 | 友尼嗯可缪尼体有限公司 | 光学指纹采集装置 |
CN102750726B (zh) * | 2011-11-21 | 2017-09-19 | 新奥特(北京)视频技术有限公司 | 一种基于OpenGL实现景深效果的方法 |
CN102622586A (zh) * | 2012-03-08 | 2012-08-01 | 湖南创远智能科技有限公司 | 一种利用可见光辅助调焦的虹膜采集光学系统 |
WO2013162907A2 (en) * | 2012-04-23 | 2013-10-31 | Aoptix Technologies, Inc. | Handheld iris manager |
CN102707405B (zh) * | 2012-06-07 | 2014-04-02 | 北京天诚盛业科技有限公司 | 一种虹膜图像采集定焦镜头 |
US9265458B2 (en) | 2012-12-04 | 2016-02-23 | Sync-Think, Inc. | Application of smooth pursuit cognitive testing paradigms to clinical drug development |
US9380976B2 (en) | 2013-03-11 | 2016-07-05 | Sync-Think, Inc. | Optical neuroinformatics |
US10018804B2 (en) * | 2013-06-18 | 2018-07-10 | Delta Id, Inc. | Apparatus and method for multiple mode image acquisition for iris imaging |
WO2015103595A1 (en) * | 2014-01-06 | 2015-07-09 | Eyelock, Inc. | Methods and apparatus for repetitive iris recognition |
US9443031B2 (en) * | 2014-02-13 | 2016-09-13 | Apteryx, Inc. | System and method to capture an image over the web |
FR3022377B1 (fr) | 2014-06-13 | 2017-08-25 | Morpho | Dispositif d'acquisition optique pour systemes biometriques |
US9282237B2 (en) | 2014-07-17 | 2016-03-08 | Schlage Lock Company Llc | Multifocal iris recognition device |
US9721186B2 (en) * | 2015-03-05 | 2017-08-01 | Nant Holdings Ip, Llc | Global signatures for large-scale image recognition |
US9495590B1 (en) | 2015-04-23 | 2016-11-15 | Global Bionic Optics, Ltd. | Extended depth-of-field biometric system |
CN104834852B (zh) * | 2015-05-04 | 2018-07-13 | 惠州Tcl移动通信有限公司 | 一种移动终端基于高质量眼纹图像进行解锁的方法及系统 |
US20170061210A1 (en) * | 2015-08-26 | 2017-03-02 | Intel Corporation | Infrared lamp control for use with iris recognition authentication |
CN105242375B (zh) * | 2015-09-23 | 2019-05-17 | 武汉虹识技术有限公司 | 一种长焦距虹膜识别物镜 |
US10063849B2 (en) | 2015-09-24 | 2018-08-28 | Ouster, Inc. | Optical system for collecting distance information within a field |
US9992477B2 (en) | 2015-09-24 | 2018-06-05 | Ouster, Inc. | Optical system for collecting distance information within a field |
US9591111B1 (en) * | 2015-12-31 | 2017-03-07 | AAC Technologies Pte. Ltd. | Mobile terminal device |
US11151375B2 (en) | 2016-01-06 | 2021-10-19 | Lg Innotek Co., Ltd. | Lens module and iris recognition camera module comprising same, and iris recognition camera system and terminal comprising same |
US10212366B2 (en) * | 2016-06-17 | 2019-02-19 | Fotonation Limited | Iris image acquisition system |
JP6419115B2 (ja) * | 2016-07-19 | 2018-11-07 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
KR20180013379A (ko) * | 2016-07-29 | 2018-02-07 | 삼성전자주식회사 | 옵티칼 렌즈 어셈블리 및 이를 포함한 전자 장치 |
AU2017315762B2 (en) | 2016-08-24 | 2020-04-09 | Ouster, Inc. | Optical system for collecting distance information within a field |
CN108132530B (zh) * | 2017-03-03 | 2022-01-25 | 中国北方车辆研究所 | 一种基于像差平衡和控制的大景深光学方法及其系统 |
DE102017108874A1 (de) * | 2017-04-26 | 2018-10-31 | Carl Zeiss Ag | Materialprüfung mit strukturierter Beleuchtung |
DE202018006696U1 (de) | 2017-05-15 | 2022-04-01 | Ouster, Inc. | Optischer Bildübertrager mit Helligkeitsverbesserung |
US10430644B2 (en) * | 2017-06-06 | 2019-10-01 | Global Bionic Optics Ltd. | Blended iris and facial biometric system |
US20200210733A1 (en) * | 2017-08-22 | 2020-07-02 | Seeing Machines Limited | Enhanced video-based driver monitoring using phase detect sensors |
US11340336B2 (en) | 2017-12-07 | 2022-05-24 | Ouster, Inc. | Rotating light ranging system with optical communication uplink and downlink channels |
US11209633B2 (en) | 2018-02-26 | 2021-12-28 | Fotonation Limited | Iris image acquisition system |
US10739189B2 (en) | 2018-08-09 | 2020-08-11 | Ouster, Inc. | Multispectral ranging/imaging sensor arrays and systems |
US11473969B2 (en) | 2018-08-09 | 2022-10-18 | Ouster, Inc. | Channel-specific micro-optics for optical arrays |
JP6720267B2 (ja) * | 2018-10-11 | 2020-07-08 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
EP3657909A1 (en) * | 2018-11-21 | 2020-05-27 | BrainLit AB | Head worn electronic device |
CN109491176A (zh) * | 2019-01-09 | 2019-03-19 | 凌云光技术集团有限责任公司 | 基于棱镜分光的大景深成像系统及方法 |
DE102019126419A1 (de) * | 2019-05-08 | 2020-11-12 | Docter Optics Se | Vorrichtung zum optischen Abbilden von Merkmalen einer Hand |
US11568540B2 (en) * | 2019-10-07 | 2023-01-31 | Optos Plc | System, method, and computer-readable medium for rejecting full and partial blinks for retinal tracking |
EP4430567A1 (en) * | 2021-12-15 | 2024-09-18 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Device and method for extended depth of field imaging |
US20240138677A1 (en) * | 2022-10-28 | 2024-05-02 | Optomed Plc | Ophthalmic apparatus and method of alignment of ophthalmic aparatus |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH027678A (ja) | 1988-06-27 | 1990-01-11 | Hitachi Ltd | 輪郭補償回路 |
JPH06162187A (ja) | 1992-11-17 | 1994-06-10 | Olympus Optical Co Ltd | ボケ画像修復装置 |
JPH0784179A (ja) | 1993-07-19 | 1995-03-31 | Asahi Optical Co Ltd | 内視鏡対物レンズ |
DE19527255A1 (de) | 1994-08-17 | 1996-02-22 | Eastman Kodak Co | Kameralinse |
US6911638B2 (en) * | 1995-02-03 | 2005-06-28 | The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate | Wavefront coding zoom lens imaging systems |
US7218448B1 (en) * | 1997-03-17 | 2007-05-15 | The Regents Of The University Of Colorado | Extended depth of field optical systems |
US5808726A (en) | 1995-02-28 | 1998-09-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Distance measurement apparatus |
EP0865637A4 (en) * | 1995-12-04 | 1999-08-18 | Sarnoff David Res Center | DETECTION SYSTEM WITH A WIDE AND NARROW FIELD OF VIEW AND METHOD |
KR20010043223A (ko) | 1998-05-01 | 2001-05-25 | 유니버시티 테크놀러지 코포레이션 | 확장된 필드 깊이를 가진 광학 시스템 |
EP1204283A1 (en) * | 2000-11-06 | 2002-05-08 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Cellular radio network reusing frequencies |
US7095901B2 (en) * | 2001-03-15 | 2006-08-22 | Lg Electronics, Inc. | Apparatus and method for adjusting focus position in iris recognition system |
US7151246B2 (en) * | 2001-07-06 | 2006-12-19 | Palantyr Research, Llc | Imaging system and methodology |
US7158317B2 (en) * | 2002-03-14 | 2007-01-02 | Ramot At Tel Aviv University Ltd. | All optical extended “depth-of field” imaging system |
US7206435B2 (en) * | 2002-03-26 | 2007-04-17 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Real-time eye detection and tracking under various light conditions |
JP2004226729A (ja) * | 2003-01-23 | 2004-08-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 認証対象画像撮像装置 |
DE10338472B4 (de) * | 2003-08-21 | 2020-08-06 | Carl Zeiss Meditec Ag | Optisches Abbildungssystem mit erweiterter Schärfentiefe |
US7593550B2 (en) * | 2005-01-26 | 2009-09-22 | Honeywell International Inc. | Distance iris recognition |
US7652685B2 (en) * | 2004-09-13 | 2010-01-26 | Omnivision Cdm Optics, Inc. | Iris image capture devices and associated systems |
US7336806B2 (en) * | 2004-03-22 | 2008-02-26 | Microsoft Corporation | Iris-based biometric identification |
US7365917B2 (en) | 2004-08-16 | 2008-04-29 | Xceed Imaging Ltd. | Optical method and system for extended depth of focus |
US7061693B2 (en) * | 2004-08-16 | 2006-06-13 | Xceed Imaging Ltd. | Optical method and system for extended depth of focus |
US7336430B2 (en) * | 2004-09-03 | 2008-02-26 | Micron Technology, Inc. | Extended depth of field using a multi-focal length lens with a controlled range of spherical aberration and a centrally obscured aperture |
US7215493B2 (en) * | 2005-01-27 | 2007-05-08 | Psc Scanning, Inc. | Imaging system with a lens having increased light collection efficiency and a deblurring equalizer |
US7224540B2 (en) * | 2005-01-31 | 2007-05-29 | Datalogic Scanning, Inc. | Extended depth of field imaging system using chromatic aberration |
JP4563836B2 (ja) * | 2005-02-14 | 2010-10-13 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
US7729603B2 (en) * | 2005-02-28 | 2010-06-01 | Siimpel Corporation | Resolution adjustment for miniature camera |
-
2007
- 2007-04-06 EP EP07300936A patent/EP1978394A1/en not_active Withdrawn
-
2008
- 2008-02-29 JP JP2010501614A patent/JP5153862B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-02-29 CN CN2008800156737A patent/CN101681021B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2008-02-29 US US12/450,488 patent/US8594388B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-02-29 WO PCT/IB2008/001304 patent/WO2008122888A2/en active Application Filing
- 2008-02-29 EP EP08751024A patent/EP2140301A2/en not_active Withdrawn
-
2015
- 2015-10-06 HK HK15109762.0A patent/HK1209193A1/xx unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010524073A (ja) | 2010-07-15 |
EP1978394A1 (en) | 2008-10-08 |
US8594388B2 (en) | 2013-11-26 |
EP2140301A2 (en) | 2010-01-06 |
US20100110275A1 (en) | 2010-05-06 |
WO2008122888A2 (en) | 2008-10-16 |
WO2008122888A3 (en) | 2009-03-19 |
CN101681021A (zh) | 2010-03-24 |
CN101681021B (zh) | 2012-02-01 |
HK1209193A1 (en) | 2016-03-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5153862B2 (ja) | 高被写界深度撮像システム及び虹彩認証システム | |
JP7196224B2 (ja) | 傾斜シフト虹彩撮像 | |
US8170293B2 (en) | Multimodal ocular biometric system and methods | |
US10460167B2 (en) | Extended depth-of-field biometric system | |
KR101265377B1 (ko) | 태스크-기반의 이미징 시스템 | |
US10430644B2 (en) | Blended iris and facial biometric system | |
US10817722B1 (en) | System for presentation attack detection in an iris or face scanner | |
JP4969206B2 (ja) | 生体認証装置 | |
KR101635602B1 (ko) | 홍채 인식 방법 및 장치 | |
JP3848953B2 (ja) | 生体眼判定方法および生体眼判定装置 | |
US11819275B2 (en) | Optical coherence tomography apparatus, control method for optical coherence tomography apparatus, and computer-readable storage medium | |
JP4527088B2 (ja) | 生体眼判定方法および生体眼判定装置 | |
JP7123403B2 (ja) | 画像検査装置 | |
KR20010006976A (ko) | 홍채인식시스템 | |
JP2007037617A (ja) | 照明装置および眼画像入力装置 | |
Hájek et al. | Bimodal eye imaging system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110223 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110524 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110822 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110829 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110920 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110928 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20111020 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20111027 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111121 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120524 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120730 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120911 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121009 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121204 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5153862 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |