JP5150330B2 - ホイップアンテナの取付け構造及び該構造を用いた携帯端末機器、ホイップアンテナの取付け方法 - Google Patents
ホイップアンテナの取付け構造及び該構造を用いた携帯端末機器、ホイップアンテナの取付け方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5150330B2 JP5150330B2 JP2008083013A JP2008083013A JP5150330B2 JP 5150330 B2 JP5150330 B2 JP 5150330B2 JP 2008083013 A JP2008083013 A JP 2008083013A JP 2008083013 A JP2008083013 A JP 2008083013A JP 5150330 B2 JP5150330 B2 JP 5150330B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- boss
- cabinet
- whip antenna
- cabinet half
- holder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Support Of Aerials (AREA)
- Telephone Set Structure (AREA)
Description
図7は、第1キャビネット半体(2)の平面図であり、一部を破断して示す(特許文献1参照)。第1キャビネット半体(2)上には、合成樹脂製のホルダ(3)が取り付けられ、該ホルダ(3)に中空のジョイント(9)が嵌まる。ジョイント(9)の中空部には、雌ねじ(90)が形成されている。
第1キャビネット半体(2)上にて、ジョイント(9)の奥部にはチューブ(6)が配備される。ボス(5)がジョイント(9)に螺合した状態で、筒体(40)をボス(5)に押し込むと、筒体(40)はチューブ(6)内に収納される(図9(b)参照)。この状態で摘み(42)を押し込むと、軸体(41)が筒体(40)内に収納される。第1キャビネット半体(2)の側部には、チューブ(6)に被さる庇片(21)が設けられ、該庇片(21)にはネジ貫通孔(22)が開設されている。
従って、第1キャビネット半体(2)と第2キャビネット半体(10)を組み立てるには、図8(a)に示すように、先ず第1キャビネット半体(2)と第2キャビネット半体(10)をネジ(11)にて締結する。この後に、図8(b)に示すように、ジョイント(9)の中空部からチューブ(6)を両半体(2)(10)内に挿入する。
更に、ジョイント(9)にボス(5)を螺合させる際に、特殊なドライバである治具(図示せず)を用いており、ホイップアンテナ(4)の取り付けに手間が掛かっていた。
本発明の目的は、携帯端末機器に於いて、キャビネット(1)の横幅を小さくすることが可能なホイップアンテナの取付け構造を提供することにある。合わせて、ホイップアンテナ(4)の取付け作業性の改善も目的とする。
2.本発明にあっては、位置決め突起(50)をキャビネット半体(2)又はボス(5)に挿入して、ホルダ(3)にボス(5)を嵌めれば、ホイップアンテナ(4)がキャビネット半体(2)上に取り付けられる。従って、従来のように、ジョイント(9)にボス(5)を螺合させる際に、特殊な治具を用いる必要がなく、ホイップアンテナ(4)の取り付けの手間を省くことができる。
図1は、第1キャビネット半体(2)の斜視図である。第1キャビネット半体(2)の隅部には、互いに離間した一対の壁片(30)(30)からなるホルダ(3)が配備されている。第1キャビネット半体(2)及びホルダ(3)は合成樹脂から形成されている。
ロッド状のホイップアンテナ(4)は、従来と同様に、筒体(40)がボス(5)にスライド可能に嵌まる。先端部に摘み(42)を取り付けた軸体(41)が筒体(40)内に嵌まる。ボス(5)は円筒状であって、周面には従来のように、雄ねじ(55)は形成されておらず、位置決め突起(50)が下向きに形成されている。第1キャビネット半体(2)上にて、壁片(30)(30)間には、位置決め突起(50)が嵌まる位置決め孔(31)が開設されている。壁片(30)(30)の間隔は、ボス(5)の直径と同等又は稍小さく形成されて、ボス(5)は壁片(30)(30)間に軽摩擦を持って嵌まる。
尚、ボス(5)及びホイップアンテナ(4)は金属製であって、ボス(5)の周りには、ホイップアンテナ(4)への給電端子(図示せず)が取り付けられることがある。
本例にあっては、第1キャビネット半体(2)上には、ボス(5)とホルダ(3)が横方向に配備されており、ボス(5)がホルダ(3)に軽摩擦を持って嵌まることにより、ボス(5)が第1キャビネット半体(2)上に取り付けられる。従って、ホイップアンテナ(4)の周辺にて第1キャビネット半体(2)上に横並びに配列される部品を、従来から減らすことができ、キャビネット(1)全体の横幅を小さくすることができる。また、キャビネット(1)全体の横幅を小さくすることができることにより、キャビネット(1)の全体デザインをスリムにすることができる。
以下に、ホイップアンテナ(4)をキャビネット(1)に取り付ける方法を示す。
先ず、ホイップアンテナ(4)の筒体(40)にボス(5)をスライド可能に嵌める。このボスを、図4に示すように、第1キャビネット半体(2)の上から、ホルダ(3)の壁片(30)(30)間に軽摩擦を持って嵌める。ボス(5)の位置決め突起(50)が位置決め孔(31)に嵌まって、ボス(5)は第1キャビネット半体(2)から外向きに外れることが防止される。この後に、第1キャビネット半体(2)に第2キャビネット半体(10)を被せ、ネジ(11)を第1キャビネット半体(2)の下側から長孔(20)を通して挿入する。ネジ(11)はネジ貫通孔(22)を通って、第2キャビネット半体(10)に螺合し、両キャビネット半体(2)(10)が締結される。
また、ホルダ(3)にボス(5)を嵌める際に、位置決め突起(50)を位置決め孔(31)に挿入するから、ボス(5)を第1キャビネット半体(2)の上からホルダ(3)に装着する必要がある。従って、両キャビネット半体(2)(10)を締結してから、ボス(5)をホルダ(3)に装着することができない。
このため、先ずホルダ(3)にボス(5)を嵌めてから、第1キャビネット半体(2)と第2キャビネット半体(10)とをネジ(11)にて締結し、しかる後に、第1キャビネット半体(2)の外側からチューブ(6)を両キャビネット半体(2)(10)内に挿入している。
本例にあっては、ボス(5)に位置決め突起(50)を設け、第1キャビネット半体(2)上に位置決め孔(31)を開設したが、ボス(5)に位置決め孔(31)を開設し、第1キャビネット半体(2)上に位置決め突起(50)を設けてもよい。
(3) ホルダ
(4) ホイップアンテナ
(5) ボス
(6) チューブ
(10) 第2キャビネット半体
(50) 位置決め突起
Claims (4)
- ボス(5)をスライド可能に嵌めたホイップアンテナ(4)と、
前記ボス(5)が装着され、互いに離間した一対の壁片(30)(30)からなるホルダ(3)を設けた第1キャビネット半体(2)と、
該第1キャビネット半体(2)上に締結される第2キャビネット半体(10)と、
を具え、
前記ボス(5)又は前記第1キャビネット半体(2)の何れか一方には位置決め突起(50)が、他方には該位置決め突起(50)が嵌まる位置決め孔(31)が設けられ、前記位置決め突起(50)が前記位置決め孔(31)に嵌まった状態で、前記ホルダ(3)内に前記ボス(5)が装着されることを特徴とするホイップアンテナの取付け構造を具えた携帯端末機器。 - 前記両キャビネット半体(2)(10)内にて、前記ホルダ(3)の奥部には、前記ボス(5)に対してスライドした前記ホイップアンテナ(4)の少なくとも一部が嵌まるチューブ(6)が配備されている、請求項1に記載のホイップアンテナの取付け構造を具えた携帯端末機器。
- 前記第1キャビネット半体(2)は、前記ホルダ(3)の奥部に、前記チューブ(6)を前記両キャビネット半体(2)(10)内に挿入する長孔(20)が開設されている、請求項2に記載のホイップアンテナの取付け構造を具えた携帯端末機器。
- ホルダ(3)を設けるとともに、該ホルダ(3)の奥部に長孔(20)を開設した第1キャビネット半体(2)と、ボス(5)をスライド可能に嵌めたホイップアンテナ(4)を用意する工程であって、ボス(5)又は第1キャビネット半体(2)の何れか一方には他方に嵌まる位置決め突起(50)が設けられた工程と、
位置決め突起(50)をボス(5)又は第1キャビネット半体(2)に嵌め、ホルダ(3)内にボス(5)を装着する工程と、
第1キャビネット半体(2)上に、第2キャビネット半体(10)を被せて締結する工程と、
長孔(20)から可撓性のチューブ(6)を両キャビネット半体(2)(10)内に挿入し、該チューブ(6)を第1キャビネット半体(2)上にてホルダ(3)の奥部に配備する工程と、
ボス(5)に対してホイップアンテナ(4)を押し込み、該ホイップアンテナ(4)の少なくとも一部をチューブ(6)内に挿入する工程を有するホイップアンテナの取付け方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008083013A JP5150330B2 (ja) | 2008-03-27 | 2008-03-27 | ホイップアンテナの取付け構造及び該構造を用いた携帯端末機器、ホイップアンテナの取付け方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008083013A JP5150330B2 (ja) | 2008-03-27 | 2008-03-27 | ホイップアンテナの取付け構造及び該構造を用いた携帯端末機器、ホイップアンテナの取付け方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009239610A JP2009239610A (ja) | 2009-10-15 |
JP5150330B2 true JP5150330B2 (ja) | 2013-02-20 |
Family
ID=41253043
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008083013A Expired - Fee Related JP5150330B2 (ja) | 2008-03-27 | 2008-03-27 | ホイップアンテナの取付け構造及び該構造を用いた携帯端末機器、ホイップアンテナの取付け方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5150330B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11154812A (ja) * | 1997-11-21 | 1999-06-08 | Kokusai Electric Co Ltd | アンテナ取付け構造 |
JP2000286619A (ja) * | 1999-03-31 | 2000-10-13 | Kokusai Electric Co Ltd | 携帯電話 |
JP4240687B2 (ja) * | 1999-10-19 | 2009-03-18 | 京セラ株式会社 | 移動体通信機のアンテナ取り付け部構造 |
JP2001284931A (ja) * | 2000-03-31 | 2001-10-12 | Nifco Inc | アンテナホルダー |
JP2005180472A (ja) * | 2003-12-16 | 2005-07-07 | Yokowo Co Ltd | 固定構造 |
JP2006203385A (ja) * | 2005-01-19 | 2006-08-03 | Sanyo Electric Co Ltd | アンテナ及びこれを具えた携帯型無線端末機 |
-
2008
- 2008-03-27 JP JP2008083013A patent/JP5150330B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009239610A (ja) | 2009-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7929297B2 (en) | Accessory strap fixing structure and portable electronic device having the same | |
DE502006003918D1 (de) | Kabelaufwickler für Kopfhörer, insbesondere Sprechgarnituren für Mobiltelefone | |
JP2010004202A (ja) | 防水構造付き携帯端末装置 | |
CN110198505B (zh) | 一种无线耳机 | |
JP5150330B2 (ja) | ホイップアンテナの取付け構造及び該構造を用いた携帯端末機器、ホイップアンテナの取付け方法 | |
US8254994B2 (en) | Wireless communication receiver | |
US20070071438A1 (en) | Handheld electronic device including a rotatable camera unit | |
JP5004894B2 (ja) | 携帯端末用アンテナ | |
JP2011076579A (ja) | 電子装置用入力ペン | |
JP4953941B2 (ja) | 携帯用電子機器 | |
JP2005295222A (ja) | 携帯通信機器 | |
JP6808785B2 (ja) | アンテナ装置 | |
WO2011145349A1 (ja) | 記憶装置取り付けブラケット | |
US6944429B1 (en) | Portable terminal device | |
US20120275850A1 (en) | Clip device and clip device assembly | |
JP2008054105A (ja) | 携帯端末 | |
JP4108653B2 (ja) | 携帯無線機のアンテナ固定方法及びその装置 | |
KR200317071Y1 (ko) | 휴대용 단말기의 안테나 고정 장치 | |
JP2004304684A (ja) | 移動通信端末装置および同装置用アンテナ | |
KR200480063Y1 (ko) | 스탠딩이 가능한 휴대폰 케이스 | |
KR100650653B1 (ko) | 이동통신단말기의 안테나 조립체 | |
US20140035449A1 (en) | Accessory strap securing mechanism | |
JP2006094255A (ja) | 携帯無線機 | |
TW200512980A (en) | Antenna engaging mechanism in wireless communication device | |
JP6904159B2 (ja) | アンテナの取付構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120614 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120626 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120820 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121127 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5150330 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151207 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |