JP5147077B2 - 海藻種苗及びその生産方法 - Google Patents
海藻種苗及びその生産方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5147077B2 JP5147077B2 JP2009142495A JP2009142495A JP5147077B2 JP 5147077 B2 JP5147077 B2 JP 5147077B2 JP 2009142495 A JP2009142495 A JP 2009142495A JP 2009142495 A JP2009142495 A JP 2009142495A JP 5147077 B2 JP5147077 B2 JP 5147077B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seaweed
- head
- seedling
- band
- state
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Cultivation Of Seaweed (AREA)
Description
(1)帯状部と頭部とでループ状の緊締状態を実現する結束バンドの頭部に海藻の小藻体を着生させたから、ロープやブロックなどの海藻種苗の適用対象物に対して、種苗藻体を簡便かつ確実に取り付けることができる。
(2)ブロック等の適用対象物の取付部位に結束バンドの帯状部を巻き付け、緩みのない状態で頭部と帯状部とを係合させることにより緊締状態が維持されるから、取付後の海藻種苗の固定状態が安定する。その結果、小藻体の仮根部が結束バンドの頭部から適用対象物の表面に速やかに伸長し、小藻体は比較的短期間で定着することになる。したがって、このような海藻種苗を使用すれば、中途段階での枯死が減少し、種苗の定着率が向上する。
(3)結束バンドの頭部に海藻の生殖細胞を直接付着させ、この場所で小藻体にまで生育するので、小藻体を着生させた細い撚糸を併用する従来方法に比べて、作業工程が大幅に簡略化され、海藻種苗の生産効率が向上する。
(4)結束バンドの頭部を上にして帯状部を下方に向けた状態で採苗するようにした場合には、例えばホンダワラ類のように幼胚の落下により基盤に付着する性質の海藻類での適用において、上方から散布した幼胚を受け止めることができ、頭部に集中して小藻体を着生させやすく、さらには帯状部の延在方向と反対側の表面部など、頭部の特定の場所だけに着生させることも可能である。このため、帯状部やそれを受け入れる頭部の係止部付近など、結束バンドのループ状保持機能を阻害する部位への種苗育成中での小藻体の着生を防止できる。
(5)多数の結束バンドを用いて大量の種苗生産を行う場合、個々の結束バンドにおける着生個体数の制御や生育状態の均一化など、結束バンド上での藻体の個体管理が容易であり、1個の結束バンド上に藻体1個体を着生させることも可能である。このような形態の海藻種苗は、移植用としてコンクリートブロック等に適用する場合、実必要量に合わせて良好な生育状態の藻体を必要最低限の数量で対応させることができ、種苗の効率的な使用につながる。
(6)結束バンドの頭部は比較的小さな面積であり、多数の結束バンドを互いに近づけた集合状態にして胞子等の海藻の生殖細胞を個々の頭部に付着させることができるので、採苗作業において、従来のような1枚のプレートを用いる方法に比べて場所をとらない。したがって、スペースを有効に利用することができ、陸上の水槽内で採苗を行う場合には好都合である。
全体としてほぼ平面に近い状態を形成するので、例えばホンダワラ類のように幼胚の落下により基盤に付着する性質の海藻類での適用において、上方から散布した幼胚を効率的に受け止めることができ、散布作業における幼胚の無駄を低減することができる。その後、供水管21と給気管22をそれぞれ開放し、新鮮な海水と空気を水槽20の内部に供給しながら幼胚を育成する点は、上記実施形態と同様である。この場合には、育成段階になった時点で、後述する実施形態のように、各頭部3間を拡大することが望ましい。
Claims (4)
- ループ状に湾曲可能な帯状部を、一端側に設けられた頭部でループ状態に保持する結束バンドの該頭部に、海藻の小藻体を着生してなる海藻種苗。
- 前記小藻体が、前記帯状部の延在方向と反対側の表面部分に着生している請求項1に記載の海藻種苗。
- 前記海藻が、ホンダワラ科の藻類である請求項2に記載の海藻種苗。
- ループ状に湾曲可能な帯状部を、一端側に設けられた頭部でループ状態に保持する結束バンドを、海藻の生殖細胞を含む海水中に設置して頭部表面に生殖細胞を付着させ、付着した生殖細胞を培養して海藻種苗として適用可能な小藻体に育成することを特徴とする海藻種苗の生産方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009142495A JP5147077B2 (ja) | 2009-06-15 | 2009-06-15 | 海藻種苗及びその生産方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009142495A JP5147077B2 (ja) | 2009-06-15 | 2009-06-15 | 海藻種苗及びその生産方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010284141A JP2010284141A (ja) | 2010-12-24 |
JP5147077B2 true JP5147077B2 (ja) | 2013-02-20 |
Family
ID=43540360
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009142495A Active JP5147077B2 (ja) | 2009-06-15 | 2009-06-15 | 海藻種苗及びその生産方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5147077B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101463682B1 (ko) * | 2013-03-20 | 2014-12-05 | 경상대학교산학협력단 | 해조류 종묘 생산 장치 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10136812A (ja) * | 1996-11-09 | 1998-05-26 | Okabe Co Ltd | 海藻種苗の着生化方法及び海藻種苗の担持用具 |
JPH10136813A (ja) * | 1996-11-09 | 1998-05-26 | Okabe Co Ltd | 海藻種苗の着生化方法及び海藻種苗の担持用具 |
JP4197550B2 (ja) * | 1998-07-09 | 2008-12-17 | 岡部株式会社 | 海中林造成用海藻種苗の生産方法 |
JP2006122024A (ja) * | 2004-11-01 | 2006-05-18 | Okabe Co Ltd | 藻場造成方法 |
-
2009
- 2009-06-15 JP JP2009142495A patent/JP5147077B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010284141A (ja) | 2010-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101540892B1 (ko) | 수심 조절형 새꼬막 채묘틀 | |
JP5147076B2 (ja) | 海藻種苗の生産方法 | |
KR200195063Y1 (ko) | 종묘부착형 인공해조초 | |
KR20150070094A (ko) | 조개류의 착란재 및 이를 이용한 조개류의 채묘 방법 및 양식 방법 | |
KR101216298B1 (ko) | 투하고정식 양식용 구조물 | |
KR101071149B1 (ko) | 어류종묘 중간 육성기 및 이를 이용한 어류종묘 방류 시스템 | |
JP2011223953A (ja) | 藻場造成方法 | |
KR101286078B1 (ko) | 침하식 해삼 가두리 양식 장치 | |
KR101806085B1 (ko) | 해삼용 침하식 복합 양식장치 | |
KR20100036837A (ko) | 친환경 굴패각 해중림초 | |
JP4915946B2 (ja) | 海藻類の増殖方法 | |
JP5147077B2 (ja) | 海藻種苗及びその生産方法 | |
KR100732638B1 (ko) | 말잘피 종자의 발아생육 거치대 | |
KR200484611Y1 (ko) | 전복양식용 가두리 | |
JP5302789B2 (ja) | 海藻類の養殖方法 | |
KR101022055B1 (ko) | 친환경 굴패각 해중림초 | |
KR101582104B1 (ko) | 굴 양식 설비 | |
CN104365509A (zh) | 海参育苗方法 | |
KR101346505B1 (ko) | 해조류 수평면 양식 장치 | |
KR101889652B1 (ko) | 굴 양식 장치 및 양식 방법 | |
KR100797938B1 (ko) | 사다리꼴 주형 해중림초 구조물 | |
KR102060864B1 (ko) | 노지양식용 해삼 양식장치 | |
KR20120059718A (ko) | 축제식 양식장의 해삼 종묘 생산 장치 및 방법 | |
JP5302790B2 (ja) | 藻場造成方法 | |
KR20200000112U (ko) | 먹이투입구가 형성된 부침식 가리비 대량 양식장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120511 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5147077 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151207 Year of fee payment: 3 |