JP5145046B2 - 内燃機関のためのピストンを製作する方法 - Google Patents

内燃機関のためのピストンを製作する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5145046B2
JP5145046B2 JP2007541681A JP2007541681A JP5145046B2 JP 5145046 B2 JP5145046 B2 JP 5145046B2 JP 2007541681 A JP2007541681 A JP 2007541681A JP 2007541681 A JP2007541681 A JP 2007541681A JP 5145046 B2 JP5145046 B2 JP 5145046B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
fiber preform
aluminum
copper
melt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007541681A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008520880A (ja
Inventor
ザンダー ヴィルフリート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mahle GmbH
Original Assignee
Mahle GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mahle GmbH filed Critical Mahle GmbH
Publication of JP2008520880A publication Critical patent/JP2008520880A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5145046B2 publication Critical patent/JP5145046B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • F02F3/26Pistons  having combustion chamber in piston head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D19/00Casting in, on, or around objects which form part of the product
    • B22D19/0009Cylinders, pistons
    • B22D19/0027Cylinders, pistons pistons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D19/00Casting in, on, or around objects which form part of the product
    • B22D19/14Casting in, on, or around objects which form part of the product the objects being filamentary or particulate in form
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/02Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
    • F02B23/06Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
    • F02B23/0603Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston at least part of the interior volume or the wall of the combustion space being made of material different from the surrounding piston part, e.g. combustion space formed within a ceramic part fixed to a metal piston head
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/02Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition
    • F02B23/06Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston
    • F02B23/0636Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston the combustion space having a substantially flat and horizontal bottom
    • F02B23/0639Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with compression ignition the combustion space being arranged in working piston the combustion space having a substantially flat and horizontal bottom the combustion space having substantially the shape of a cylinder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49249Piston making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49249Piston making
    • Y10T29/49252Multi-element piston making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49249Piston making
    • Y10T29/49252Multi-element piston making
    • Y10T29/49254Utilizing a high energy beam, e.g., laser, electron beam
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49249Piston making
    • Y10T29/49256Piston making with assembly or composite article making
    • Y10T29/49259Piston making with assembly or composite article making with fiber reinforced structure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)

Description

本発明は、燃焼室を備えた、内燃機関のためのピストンを製作する方法に関しており、燃焼室の縁部を補強するために設けられた、リング状の繊維プレフォームが、鋳型内で固定され、次いで鋳型に、珪素を少量しか含まないアルミニウム−銅−合金が導入され、この場合アルミニウム−銅−溶融物と繊維プレフォームとの間に圧力差が形成され、それも繊維プレフォームが完全にアルミニウム−銅−溶融物によって溶浸されて、これによって繊維プレフォームが燃焼室縁部に成形されるような圧力差が形成される。
このような製作法は、ドイツ連邦共和国特許第3430056号明細書から公知である。この場合の欠点によれば、アルミニウム−銅−溶融物が硬化する際に、比較的大きな容量不足が生じ、このことによって硬化した材料の極めて大きな微小多孔度が生じ、ひいては材料の強度が大幅に低下することになる。
したがって本発明の課題は、公知の、珪素の少ないアルミニウム−銅−合金から成るピストンを製作する方法を改良して、200barを超える点火圧負荷に適していて、ひいてはピストン材料の強度が改善され、それもアンダカットされた縁部のシャープな燃焼室がピストンヘッドに問題なく成形できるように改善されたピストンを製作できるものを提供することである。
この課題は、請求項1によれば、高温静水圧圧縮に際して、前述の方法で製作されたピストン素材の後圧縮によって解決され、これによって高品質で負荷能力の高いピストンが形成される。
本発明の有利な実施形態は、従属請求項の対象であり、この場合特にアノード酸化による2番目および3番目のリング溝の側面および底面に耐摩耗性の酸化アルミニウム層を形成することによって、またボス孔の転造によって、本発明によるピストンのさらなる品質改善が達成される。
以下に、図面につき、本発明による、内燃機関のためのピストンを製作する方法を説明する。
本発明による、内燃機関、特にディーゼルエンジンのためのピストン1を製作する方法を実施するために、珪素をほとんど含有していないアルミニウム−銅−合金が使用され、アルミニウム−銅−合金は、以下に記載のように構成することができ、この場合記載の数字は、個々の合金成分の重量パーセントを意味する。
Cu 3.5〜4.5
Ni 1.7〜2.3
Mg 1.2〜1.8
Si 最大0.7
Fe 最大1.0
Mn 最大0.35
Ti 最大0.25
Zn 最大0.35
Al 残り。
本発明による、ピストン1を製作する方法に適した別の合金は、以下の成分(数字は重量パーセントである)から成っている。
Cu 1.8〜2.7
Mg 1.2〜1.8
Fe 0.9〜1.4
Ni 0.8〜1.4
Si 最大0.25
Al 残り。
燃焼室(燃焼用の凹み)2を備えたピストン1を製作するために鋳造法が用いられ、鋳造法によって、燃焼室2の縁部は、繊維プレフォーム3で強化され、ピストン1はさらにシールリングのためのリング支持体4を備えることができる。このような鋳造法の性質によれば、溶融物と繊維プレフォーム3との間に十分な大きさの圧力差が形成され、これによって繊維プレフォーム3は、溶融物が硬化するまえに、鋳造時に用いられる溶融物で完全に溶浸される。したがって繊維プレフォーム3の個々の繊維は、硬化した溶融物と堅固に結合されるだけでなく、繊維プレフォーム3自体も残りのピストン1と堅固に結合される。
繊維プレフォーム3の繊維は、セラミック材料、たとえば酸化アルミニウムから成る短繊維として形成されている。矩形の横断面を有するリングボディの構成を有する繊維プレフォーム3は、先ず結合手段を含有する水溶性の懸濁液で繊維を準備して製作される。次いで懸濁液は、繊維プレフォーム3の構成に対応する透水性の型に導入され、型内で水が懸濁液から分離される。繊維フォーム3として形成されたボディは、乾燥され、強度を改善するために機械的に後プレスされる。この場合繊維の成分は、それぞれ10%〜20%の容量単位になるよう所望される。
従来技術から、本発明によるピストンを製作する複数の鋳造法が公知である。1鋳造法、つまり直接的な流体プレスでは、先ず繊維プレフォーム3およびリング支持体4が定置の鋳型に挿入されて、固定される。この場合繊維プレフォーム3は、ピストン軸線10に対して同軸的に、ピストンヘッド5の平面上に位置し、リング支持体4は、ピストン軸線10に対して同軸的に、かつピストンヘッド5からトップランド(Feuersteg)6の軸方向長さに相当する間隔で位置決めされる。次いで流動性のアルミニウム溶融物が鋳型に導入されて、軸方向可動の鋳型コアが鋳型に挿入され、鋳型コアは、先ず鋳型を閉鎖し、次いで圧力をゆっくりと硬化する溶融物に及ぼす。
アルミニウム溶融物に及ぼされる圧力によって、一方では、繊維プレフォーム3は溶融物によって溶浸される。他方では、溶融物に及ぼされる圧力によって、硬化したアルミニウムの多孔度が低下する。このことによってピストン材料の、特定の目的にとって十分な強度が得られる。
"robot aided medium pressure diecasting"の略語であるRMD鋳造法と呼ばれる別の鋳造法も同様に、本発明によるピストンを製作するのに適している。この場合先ずリング支持体4が、鋳型内の、リング支持体のために設けられた箇所で固定される。次いで鋳型が蓋で閉鎖され、蓋は、半径方向外向きに配置された複数の吸込管を備えており、吸込管は、真空ポンプと結合されていて、かつ鋳型の内室に通じていて、それも吸込管の開口に繊維プレフォーム3が接触して、管に作用する真空によってこのために設けられた箇所で保持されるような箇所で通じている。蓋にセンタリングして配置された供給開口を介して、アルミニウム溶融物は、鋳型に導入され、この場合管に作用する真空は、真空によって吸込管に保持される繊維プレフォーム3が溶融物によって溶浸されるように作用する。さらに供給開口は圧縮空気管路と結合されており、圧縮空気管路を介して、溶融物で鋳型を充填したあとで高圧下の空気が鋳型に導入され、高圧下の空気は、硬化したアルミニウム−銅−合金の多孔度が低下されるように作用し、このことによって、特定の目的にとって十分なピストン強度が得られる。
ピストンが、ピストン材料の比較的高い強度を要求し、ひいては多孔度のさらなる低下を要求する目的で設けられている場合、鋳込まれるピストン素材は、高温静水圧圧縮(HIP)によって後圧縮される。
このためにピストンはオートクレープに挿入され、オートクレープ内で、400度〜600度の温度で700bar〜1000barの圧力のガスが圧入される。約4時間〜6時間の滞留時間のあとで、ピストン材料の圧縮プロセスが終了され、ピストン1は、鋳造表面下の領域で、多孔度の存在しない密な材料構造を有している。
これに次いでピストン素材に、切削加工による製作法によって、図2に示した最終的な形状が付与される。
ピストン1の品質をさらに改善するために、2番目および3番目のリング溝7,8の側面および底面(これらはディーゼルピストンの場合特に強く負荷される)は、アノード酸化に際して耐摩耗性のコーティングを備えることができる。ここでは選択的なコーティング法が用いられ、この場合コーティングしないよう所望されるピストン領域はカバーされる。ここでは2番目および3番目のリング溝7,8を除くピストン全体は、カバー層で被覆され、そのあとでピストン1は、直流源のプラス極に接続され、電解液、たとえば硫酸に含浸される。さらに直流源のマイナス極に接続された単数または複数のカソードが電解液に含浸される。通流時に2番目および3番目のリング溝の面にコンパクトで耐摩耗性の酸化アルミニウム層が形成される。
ディーゼルピストンでは、ボス孔9も特別な負荷にさらされる。この場合ボス孔9を精密加工するために、珪素の少ないアルミニウム−銅−合金から成るピストンにとって極めて適した転造法が講じられる。この場合単数または複数のロールが、ボス摺動面(軸受面)に対してほぼ垂直に向けられた力で負荷されて、摺動面に沿って運動される。その結果としてボス摺動面の最小起伏が平滑化される。さらにこれによって圧縮残留応力が材料に及ぼされ、これによってボス内面の強度が改善される。このような圧縮残留応力は、珪素の少ないアルミニウム−銅−合金の高い耐熱性に基づいて、長時間維持され、応力緩和によって低下されない。さらにこのような材料では、冷間変形加工に従って転造の範囲内で用いられる再結晶が、実質的な容量変化なしに進行するので、材料における不都合な引張負荷が回避される。
本発明による製作法に基づいて製作されたピストンのピストンヘッドを示す平面図である。 ピストンの軸線に沿った、2分割されたピストンの断面図であって、左半部は、ボス軸線Bに沿った断面図であり、右半部は、ボス軸線Bに直交する軸線Aに沿った断面図である。
符号の説明
A 横断面、 B ボス軸線、 1 ピストン、 2 燃焼室、 3 繊維プレフォーム、 4 リング支持体、 5 ピストンヘッド、 6 トップランド、 7 2番目のリング溝、 8 3番目のリング溝、 9 ボス孔、 10 ピストン軸線

Claims (6)

  1. 燃焼用の凹み(2)を備えた、内燃機関のためのピストン(1)を製作する方法において、
    以下の方法ステップ;
    燃焼用の凹み(2)の縁部を強化するのに適した形状を有する、リング状の繊維プレフォーム(3)を、ピストンヘッド(5)の平面上で、ピストン軸線(10)に対して同軸的に、ピストン(1)のための鋳型内で固定し、
    −鋳型内で、ピストンヘッド(5)からトップランド(6)の軸方向長さに相当する間隔で、ピストン軸線(10)に対して同軸的にリング支持体(4)を固定し、
    −ピストン素材を製作するための鋳型に、珪素の少ないアルミニウム−銅−溶融物を導入し、この場合、繊維プレフォーム(3)が、燃焼用の凹み(2)の縁部の領域にのみ位置しており、
    −アルミニウム−銅−溶融物を繊維プレフォーム(3)に溶浸させるために、アルミニウム−銅−溶融物と繊維プレフォーム(3)との間に圧力差を形成し、
    既に鋳造されたピストン素材を、高温静水圧圧縮によって圧縮し、高温静水圧圧縮に際して、ピストン(1)を4時間から6時間オートクレープに装入し、オートクレープに、400度から600度までの温度で、700barから1000barまでの圧力でガスを圧入し、
    −ピストン(1)を製作するための切削加工による製作法によってピストン素材を加工し、ピストン(1)に、2番目および3番目のリング溝(7,8)を形成し、ボス孔(9)を備えたピンボスをピストン(1)に一体成形する、
    方法ステップを有していることを特徴とする、内燃機関のためのピストンを製作する方法。
  2. アルミニウム−銅−溶融物に、1.8から4.5重量パーセントの銅と最大で0.7重量パーセントの珪素とを混合する、請求項1記載の方法。
  3. 繊維プレフォーム(3)を製作する際に、セラミック材料から成る繊維を使用し、繊維の成分が10%から20%の容量単位で生じるように、繊維を圧縮する、請求項1または2記載の方法。
  4. 繊維プレフォーム(3)を吸込管によって鋳型内で保持し、アルミニウム−銅−溶融物が繊維プレフォーム(3)に吸い込まれて、繊維プレフォーム(3)が溶浸されるような真空が吸込管に作用するようにすることによって、アルミニウム−銅−溶融物と繊維プレフォーム(3)との間に圧力差を生じさせる、請求項1から3までのいずれか1項記載の方法。
  5. 2番目および3番目のリング溝(7,8)の側面および底面に、アノード酸化によって酸化アルミニウム層を形成し、2番目および3番目のリング溝(7,8)を除くピストン(1)全体を、カバー層で被覆し、直流源のプラス極に接続し、電解液に含浸し、電解液の容器に、さらに直流源のマイナス極に接続された少なくとも1つのカソードを含浸する、請求項1から4までのいずれか1項記載の方法。
  6. ボス孔(9)を、転造によって平滑化して、硬化させる、請求項1から5までのいずれか1項記載の方法。
JP2007541681A 2004-11-24 2005-11-23 内燃機関のためのピストンを製作する方法 Expired - Fee Related JP5145046B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004056519.8 2004-11-24
DE102004056519.8A DE102004056519B4 (de) 2004-11-24 2004-11-24 Verfahren zur Herstellung eines Kolbens für einen Verbrennungsmotor
PCT/DE2005/002108 WO2006056183A1 (de) 2004-11-24 2005-11-23 Verfahren zur herstellung eines kolbens für einen verbrennungsmotor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008520880A JP2008520880A (ja) 2008-06-19
JP5145046B2 true JP5145046B2 (ja) 2013-02-13

Family

ID=36124043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007541681A Expired - Fee Related JP5145046B2 (ja) 2004-11-24 2005-11-23 内燃機関のためのピストンを製作する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8011095B2 (ja)
EP (1) EP1815124B1 (ja)
JP (1) JP5145046B2 (ja)
CN (1) CN101065568B (ja)
BR (1) BRPI0517892B1 (ja)
DE (1) DE102004056519B4 (ja)
WO (1) WO2006056183A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008031863A1 (de) 2008-07-05 2010-01-07 Mahle International Gmbh Einlegeteil für einen Kolben eines Verbrennungsmotors sowie mit dem Einlegeteil versehener Kolben oder Kolbenkopf
DE102009027647A1 (de) * 2009-07-13 2011-01-20 Federal-Mogul Nürnberg GmbH Verfahren und Vorrichtung zur Bearbeitung eines Kolbens für einen Verbrennungsmotor
US9856820B2 (en) 2010-10-05 2018-01-02 Mahle International Gmbh Piston assembly
DE102011083994A1 (de) * 2010-10-05 2012-04-05 Ks Kolbenschmidt Gmbh Verbesserungen an einem Brennraummuldenrand und an einem Brennraummuldengrund eines Kolbens einer Brennkraftmaschine
JP5724373B2 (ja) * 2010-12-24 2015-05-27 いすゞ自動車株式会社 アルミニウム合金複合材料ピストン、それを備えた内燃機関、及び、アルミニウム合金複合材料ピストンの製造方法。
DE102011005656A1 (de) * 2011-03-16 2012-09-20 Man Diesel & Turbo Se Kraftstoffpumpe
US8973484B2 (en) 2011-07-01 2015-03-10 Mahle Industries Inc. Piston with cooling gallery
CN103846409B (zh) * 2012-12-04 2016-03-23 中国兵器科学研究院宁波分院 一种带冷却油腔的船用纤维增强复合材料活塞的制备方法
CN103042195B (zh) * 2012-12-25 2014-10-29 北方材料科学与工程研究院有限公司 一种伪合金增强环槽活塞的挤压铸造制造方法
BR102013019686B1 (pt) * 2013-08-01 2020-11-03 Mahle Metal Leve S/A anel de pistão e seu processo de fabricação
DE102013226717A1 (de) * 2013-12-19 2015-06-25 Mahle International Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Kolbens für einen Verbrennungsmotor
DE102014216517A1 (de) * 2014-08-20 2016-02-25 Mahle International Gmbh Gießwerkzeug und Verfahren zur Herstellung eines Kolbens für einen Verbrennungsmotor
CN105195715A (zh) * 2015-10-28 2015-12-30 山东理工大学 一种增强销孔的内燃机铝活塞及其制备方法
CN106381809A (zh) * 2016-11-07 2017-02-08 北京恒润生工程科技有限公司 基于双芯光纤干涉仪的智能拉索及其制备方法
CN108067808B (zh) * 2016-11-11 2019-08-30 强莉莉 一种钢活塞的再制造方法
DE102018104103A1 (de) * 2018-02-23 2019-08-29 Man Truck & Bus Ag Verfahren zum Herstellen eines Bauteils, insbesondere Fahrzeugbauteils, und entsprechend hergestelltes Bauteil
CN118162859B (zh) * 2024-05-16 2024-08-13 洛阳洛轴工模具制造有限公司 一种轴承加工用铜钢双金属电磁吸盘的加工方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2921952A1 (de) * 1979-05-30 1980-12-04 Volkswagenwerk Ag Aus aluminium oder einer aluminiumlegierung gefertigter kolben fuer eine verbrennungskraftmaschine
JPS5893948A (ja) * 1981-11-30 1983-06-03 Toyota Motor Corp エンジン用ピストン
DE3418405A1 (de) * 1983-05-18 1984-11-29 Mazda Motor Corp., Hiroshima Verfahren zur herstellung von gussteilen aus aluminiumlegierung und aus einer aluminiumlegierung bestehender kolben
JPS59212159A (ja) * 1983-05-18 1984-12-01 Mazda Motor Corp アルミニウム合金鋳物の製造方法
DE3404121A1 (de) * 1984-02-07 1985-08-08 M.A.N. Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg AG, 8900 Augsburg Waermedaemmender kolben fuer verbrennungskraftmaschinen
JPS60190650A (ja) * 1984-03-13 1985-09-28 Ngk Insulators Ltd エンジン用ピストンおよびその製造法
DE3430056C1 (de) * 1984-08-16 1986-01-16 Mahle Gmbh, 7000 Stuttgart Tauchkolben mit faserverstaerkter Brennraummulde fuer Verbrennungsmotoren
US4587177A (en) * 1985-04-04 1986-05-06 Imperial Clevite Inc. Cast metal composite article
US4712600A (en) * 1985-07-12 1987-12-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Production of pistons having a cavity
JPS62288775A (ja) * 1986-06-06 1987-12-15 Kobe Steel Ltd 繊維強化軽合金製ピストン及びその製造方法
JP2678248B2 (ja) * 1987-11-20 1997-11-17 本田技研工業株式会社 ピストンの表面処理方法
JPH02137661A (ja) * 1988-11-17 1990-05-25 Atsugi Unisia Corp 繊維強化金属部品の製造方法
JPH0649888B2 (ja) * 1989-03-24 1994-06-29 新日本製鐵株式会社 表面被覆金属の製造方法
US5120372A (en) * 1990-11-08 1992-06-09 Ford Motor Company Aluminum casting alloy for high strength/high temperature applications
US5115770A (en) * 1990-11-08 1992-05-26 Ford Motor Company Aluminum casting alloy for high strength/high temperature applications
GB2284461B (en) * 1993-12-04 1996-06-26 Ae Piston Products Fibre-reinforced metal pistons for diesel engines
DE19535590A1 (de) * 1994-09-26 1996-04-04 Unisia Jecs Corp Kolben für Brennkraftmaschinen und Verfahren zu deren Herstellung
JPH08151953A (ja) * 1994-11-29 1996-06-11 Unisia Jecs Corp 内燃機関用ピストンおよびその製造方法
DE19724899C2 (de) * 1997-06-12 2000-06-08 Seilstorfer Gmbh & Co Metallur Hochwarmfester Magnesiumwerkstoff, insbesondere für den Kolbenbau
DE19943153C1 (de) * 1998-03-19 2001-01-25 Gut Gieserei Umwelt Technik Gm Gießvorrichtung mit Nachverdichtung
JP2000027993A (ja) * 1998-07-08 2000-01-25 Yamaha Motor Co Ltd 内燃機関のピストン及びその表面処理方法
DE60032728T2 (de) * 1999-08-10 2007-04-26 NHK Spring Co., Ltd., Yokohama Kolben mit einem metallischen verbundwerkstoff
JP2001276961A (ja) * 2000-03-30 2001-10-09 Mazda Motor Corp 金属多孔予備成形体及び該成形体を用いた金属複合部材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE102004056519B4 (de) 2017-07-13
US8011095B2 (en) 2011-09-06
WO2006056183A1 (de) 2006-06-01
BRPI0517892B1 (pt) 2018-11-06
EP1815124A1 (de) 2007-08-08
EP1815124B1 (de) 2016-01-20
CN101065568A (zh) 2007-10-31
BRPI0517892A (pt) 2008-10-21
US20080209725A1 (en) 2008-09-04
CN101065568B (zh) 2011-07-06
DE102004056519A1 (de) 2006-06-01
JP2008520880A (ja) 2008-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5145046B2 (ja) 内燃機関のためのピストンを製作する方法
US5216943A (en) Piston for hydrostatic axial and radial piston machines and method for the manufacture thereof
JP3212245B2 (ja) 鋳造方法及び鋳造装置並びに鋳造品
WO2005065867A1 (en) Cylinder liner for insert casting and method for manufacturing thereof
JP2001276961A (ja) 金属多孔予備成形体及び該成形体を用いた金属複合部材の製造方法
CN109112444A (zh) 一种碳化硅晶须增强铝基复合材料等温多向锻造方法
CN212079989U (zh) 一种铝铁复合刹车盘
CN111151737A (zh) 一种活塞的制作方法
US20090277415A1 (en) Cylinder crankcase for a motor vehicle
JP3126704B2 (ja) 複合用材料が鋳込まれた鋳造品の鋳造方法
CN104948332A (zh) 全铝发动机缸体的缸筒及陶瓷保护层制备方法
JP2001335814A (ja) 超軽量・高強度・高冷却ピストンの複合成型法
JPS63303714A (ja) 射出成型用アルミ金型
CN105081316B (zh) 伪合金预制件专用模具及应用该模具的伪合金预制件的制备方法
CN201149880Y (zh) 蓄电池端子
JP4323689B2 (ja) 金属多孔体プリフォームの製造方法
JP4140025B2 (ja) ダイカスト用スリーブ
JP4376127B2 (ja) 減圧鋳造用金型の製造方法
JP3214657B2 (ja) 内燃機関のピストン及びその製造方法
KR20140109912A (ko) 차량 엔진용 복합 소결 인서트링 일체형 엔진 피스톤의 제조 방법 및 이를 이용하여 제조된 엔진 피스톤
JPS62288775A (ja) 繊維強化軽合金製ピストン及びその製造方法
JPS60243239A (ja) 繊維強化複合材料の製造方法
JP2000271728A (ja) 無加圧含浸浸透法による複合素材の製造方法
JP4638138B2 (ja) 圧力容体とその製造方法および圧縮機とその構成部材
JP2022146454A (ja) ディーゼルエンジン用ピストンおよびその製造方法、ならびにディーゼルエンジン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081114

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110616

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110914

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110922

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111017

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120820

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121026

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121126

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151130

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5145046

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees