JP5135978B2 - 高電圧ic - Google Patents
高電圧ic Download PDFInfo
- Publication number
- JP5135978B2 JP5135978B2 JP2007259145A JP2007259145A JP5135978B2 JP 5135978 B2 JP5135978 B2 JP 5135978B2 JP 2007259145 A JP2007259145 A JP 2007259145A JP 2007259145 A JP2007259145 A JP 2007259145A JP 5135978 B2 JP5135978 B2 JP 5135978B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- high voltage
- floating
- circuit unit
- potential
- gate drive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
Description
11〜13 レベルシフト回路部
20〜22 浮遊基準ゲート駆動回路部
Tr トランジスタ素子
D ドレイン
G ゲート
S ソース
Z1 (第1)絶縁分離トレンチ
T1〜T12 (第2)絶縁分離トレンチ
Z2 (第3)絶縁分離トレンチ
R 抵抗素子
Claims (10)
- 浮遊電位を基準とする浮遊基準ゲート駆動回路部と、制御回路部の入出力信号をグランド(GND)電位と前記浮遊電位の間でレベルシフトさせるレベルシフト回路部と、を有してなる高電圧ICであって、
前記浮遊基準ゲート駆動回路部が、略方形にレイアウトされてなり、
前記レベルシフト回路部において、
互いに絶縁分離されたn個(n≧2)のトランジスタ素子が、GND電位と前記浮遊電位との間で、GND電位側を第1段、浮遊電位側を第n段として、順次直列接続されてなり、
前記第1段のトランジスタ素子におけるゲート端子を入力端子とし、
前記第n段のトランジスタ素子における前記浮遊電位側の端子から、出力が取り出されてなる高電圧ICにおいて、
前記n個のトランジスタ素子が、絶縁分離された前記浮遊基準ゲート駆動回路部の外周の一辺に沿って、GND電位と前記浮遊電位との間で順次直列接続される途中で折り返すようにして、隣接して配置され、
前記浮遊基準ゲート駆動回路部と前記レベルシフト回路部の全体が、略方形にレイアウトされてなることを特徴とする高電圧IC。 - 浮遊電位を基準とする浮遊基準ゲート駆動回路部と、制御回路部の入出力信号をグランド(GND)電位と前記浮遊電位の間でレベルシフトさせるレベルシフト回路部と、を有してなる高電圧ICであって、
前記浮遊基準ゲート駆動回路部が、略方形にレイアウトされてなり、
前記レベルシフト回路部において、
互いに絶縁分離されたn個(n≧2)のトランジスタ素子が、GND電位と前記浮遊電位との間で、GND電位側を第1段、浮遊電位側を第n段として、順次直列接続されてなり、
前記第1段のトランジスタ素子におけるゲート端子を入力端子とし、
前記第n段のトランジスタ素子における前記浮遊電位側の端子から、出力が取り出されてなる高電圧ICにおいて、
前記n個のトランジスタ素子が、絶縁分離された前記浮遊基準ゲート駆動回路部の外周の複数辺に沿って隣接して配置され、
前記浮遊基準ゲート駆動回路部と前記レベルシフト回路部の全体が、略方形にレイアウトされてなることを特徴とする高電圧IC。 - 前記第n段のトランジスタ素子が、
前記浮遊基準ゲート駆動回路部の角部で、該浮遊基準ゲート駆動回路部と接続されてなることを特徴とする請求項1または2に記載の高電圧IC。 - 前記n個のトランジスタ素子と前記浮遊基準ゲート駆動回路部が、埋め込み酸化膜を有するSOI構造半導体基板のSOI層に形成され、
前記埋め込み酸化膜に達する絶縁分離トレンチにより、互いに絶縁分離されてなることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の高電圧IC。 - 前記埋め込み酸化膜に達するn重の絶縁分離トレンチが形成され、
前記n個のトランジスタ素子が、前記n重の絶縁分離トレンチにより囲まれた各フィールド領域に、高段のトランジスタ素子を内に含むようにして、一個ずつ順次配置されてなることを特徴とする請求項4に記載の高電圧IC。 - 前記レベルシフト回路部において、
n個の抵抗素子、容量素子または並列接続された抵抗素子と容量素子が、GND電位と前記浮遊電位との間で、GND電位側を第1段、浮遊電位側を第n段として、順次直列接続されてなり、
前記第1段のトランジスタ素子を除いた各段のトランジスタ素子におけるゲート端子が、前記直列接続された各段の抵抗素子、容量素子または並列接続された抵抗素子と容量素子の間の接続点に、それぞれ、順次接続されてなることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の高電圧IC。 - 前記nが、12以上であることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の高電圧IC。
- 前記高電圧ICが、GND電位を基準とするGND基準ゲート駆動回路を有してなり、
前記制御回路部が、前記浮遊基準ゲート駆動回路と前記GND基準ゲート駆動回路とを制御する回路であり、
前記レベルシフト回路部が、前記制御回路部と前記浮遊基準ゲート駆動回路部の間に介在し、前記制御回路部の入出力信号をGND電位と前記浮遊電位の間でレベルシフトさせる回路であり、
前記高電圧ICが、インバータ駆動用として用いられることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の高電圧IC。 - 前記高電圧ICが、車載モータのインバータ駆動用として用いられることを特徴とする請求項8に記載の高電圧IC。
- 前記高電圧ICが、車載エアコンのインバータ駆動用として用いられることを特徴とする請求項8に記載の高電圧IC。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007259145A JP5135978B2 (ja) | 2007-10-02 | 2007-10-02 | 高電圧ic |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007259145A JP5135978B2 (ja) | 2007-10-02 | 2007-10-02 | 高電圧ic |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009088413A JP2009088413A (ja) | 2009-04-23 |
JP5135978B2 true JP5135978B2 (ja) | 2013-02-06 |
Family
ID=40661404
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007259145A Expired - Fee Related JP5135978B2 (ja) | 2007-10-02 | 2007-10-02 | 高電圧ic |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5135978B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3384399B2 (ja) * | 1995-06-28 | 2003-03-10 | 富士電機株式会社 | 高耐圧icの高耐圧レベルシフト回路 |
JP3778061B2 (ja) * | 2001-11-19 | 2006-05-24 | 富士電機デバイステクノロジー株式会社 | 高耐圧icの製造方法 |
JP4706381B2 (ja) * | 2004-10-22 | 2011-06-22 | 株式会社デンソー | 半導体装置 |
JP4844089B2 (ja) * | 2005-04-19 | 2011-12-21 | 株式会社デンソー | 半導体装置 |
JP4952004B2 (ja) * | 2006-03-06 | 2012-06-13 | 株式会社デンソー | 半導体装置 |
-
2007
- 2007-10-02 JP JP2007259145A patent/JP5135978B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009088413A (ja) | 2009-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4706381B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP4844089B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP5217348B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP4206543B2 (ja) | 半導体装置 | |
US7582946B2 (en) | Semiconductor device with multi-trench separation region and method for producing the same | |
JP5499915B2 (ja) | 高耐圧半導体装置 | |
WO2013039135A1 (ja) | 高耐圧半導体装置 | |
JP2008016822A (ja) | 負荷駆動装置 | |
WO2013073539A1 (ja) | 高耐圧半導体装置 | |
JP2002124681A (ja) | 半導体装置 | |
JP2009206284A (ja) | 半導体装置 | |
JP4923686B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2017174858A (ja) | 半導体装置 | |
JP4952004B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2012079799A (ja) | 半導体装置 | |
JP5135978B2 (ja) | 高電圧ic | |
CN100456475C (zh) | 半导体器件 | |
JP4983333B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2008288476A (ja) | 高耐圧ic | |
WO2016042971A1 (ja) | 半導体装置 | |
JP5672500B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP4935164B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2010141244A (ja) | 半導体装置 | |
JP2010010264A (ja) | 半導体装置 | |
WO2019054077A1 (ja) | パワーモジュール及び逆導通igbt |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091021 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120731 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120731 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120925 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121016 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121029 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151122 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |