JP5135398B2 - 光学素子部材、立体画像表示装置及び光学素子部材の製造方法 - Google Patents
光学素子部材、立体画像表示装置及び光学素子部材の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5135398B2 JP5135398B2 JP2010196109A JP2010196109A JP5135398B2 JP 5135398 B2 JP5135398 B2 JP 5135398B2 JP 2010196109 A JP2010196109 A JP 2010196109A JP 2010196109 A JP2010196109 A JP 2010196109A JP 5135398 B2 JP5135398 B2 JP 5135398B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polarization
- element member
- optical element
- glass fiber
- eye image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
Description
[先行技術文献]
[特許文献]
[特許文献1]特開2004−51960号公報
第1の実施形態は、偏光眼鏡をかけたユーザに立体画像を提供する立体画像表示装置である。図1は、第1実施形態による立体画像表示装置の分解斜視図である。図2は、第1実施形態による立体画像表示装置の断面図である。尚、実施形態の説明において、図1の矢印で示すように、ユーザが位置する方向を前方とする。
次に、上述した実施形態の一部を変更した第2実施形態による立体画像表示装置について説明する。尚、上述した実施形態と同様の構成には、同じ符号を付けて説明を省略する。図6は、第2実施形態による立体画像表示装置の分解斜視図である。
次に、上述した実施形態の一部を変更した第3実施形態による立体画像表示装置について説明する。尚、上述した実施形態と同様の構成には、同じ符号を付けて説明を省略する。図7は、第3実施形態による立体画像表示装置の分解斜視図である。
次に、上述した実施形態の一部を変更した第4実施形態による立体画像表示装置について説明する。尚、上述した実施形態と同様の構成には、同じ符号を付けて説明を省略する。図8は、第4実施形態による立体画像表示装置の分解斜視図である。
次に、上述した実施形態の一部を変更した第5実施形態による立体画像表示装置について説明する。尚、上述した実施形態と同様の構成には、同じ符号を付けて説明を省略する。図9は、第5実施形態による立体画像表示装置の分解斜視図である。
11 光源
12 偏光板
13 画像生成部
14 偏光板
15 光学素子部材
16 反射防止膜
21 右目用画像生成領域
22 左目用画像生成領域
25 偏光変調部
26 無変調部
27 透明基板
28 配向膜
29 液晶膜
34 感光性樹脂膜
35 マスク
36 開口部
110 立体画像表示装置
113 画像生成部
115 光学素子部材
121 右目用画像生成領域
122 左目用画像生成領域
125 偏光変調部
126 無変調部
210 立体画像表示装置
212 偏光板
214 偏光板
215 光学素子部材
225 偏光変調部
226 無変調部
227 透明基板
310 立体画像表示装置
315 光学素子部材
327 透明基板
Claims (8)
- ガラス繊維に樹脂を含浸させた、可撓性を有する透明基板と、
前記ガラス繊維に沿った方向と光学軸とが平行に、前記透明基板の少なくとも一方の面に形成された偏光変調部と
を備え、
前記偏光変調部は位相差板であり、前記光学軸は前記位相差板の進相軸または遅相軸であって、
前記偏光変調部は前記一方の面において、立体画像表示装置における右目用画像領域および左目用画像領域の一方に対応して、互いに離間した複数の領域に配され、
立体画像表示装置における右目用画像領域および左目用画像領域の他方に対応して、前記一方の面において、前記複数の領域の間に配された無変調部をさらに備え
前記偏光変調部は、前記右目用画像領域および左目用画像領域の前記一方からの入射光の偏光状態を変調し、
前記無変調部は、前記ガラス繊維と45度の角度を有する光学軸を有し、前記右目用画像領域および左目用画像領域の前記他方からの入射光の偏光状態を変調せずに透過させる光学素子部材。 - 前記無変調部は、前記偏光変調部と同材料であって、光学軸は入射光の偏光方向と平行または垂直である請求項1に記載の光学素子部材。
- 前記複数の領域のそれぞれは、前記ガラス繊維に沿った方向に帯状に形成されている請求項1または2に記載の光学素子部材。
- 前記複数の領域のそれぞれは、前記ガラス繊維に沿った方向と交差する方向に沿った帯状に形成される請求項1または2に記載の光学素子部材。
- 前記ガラス繊維は、交差する2方向に編まれたクロスである請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の光学素子部材。
- 前記ガラス繊維は、一方向に揃えられた一方向繊維体である請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の光学素子部材。
- 請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の光学素子部材を備える立体画像表示装置。
- 光学素子部材の製造方法であって、
ガラス繊維に樹脂を含浸させた透明基板を準備する段階と、
入射光の偏光状態を変調する偏光変調部を、前記ガラス繊維に沿った方向と光学軸とを平行にして、前記透明基板の一方の面に形成する段階と
を備え、
前記偏光変調部は位相差板であり、前記光学軸は前記位相差板の進相軸または遅相軸であって、
前記偏光変調部は前記一方の面において、立体画像表示装置における右目用画像領域および左目用画像領域の一方に対応して、互いに離間した複数の領域に配され、
立体画像表示装置における右目用画像領域および左目用画像領域の他方に対応して、前記一方の面において、前記複数の領域の間に配された無変調部を設ける段階をさらに備え
前記偏光変調部は、前記右目用画像領域および左目用画像領域の前記一方からの入射光の偏光状態を変調し、
前記無変調部は、前記ガラス繊維と45度の角度を有する光学軸を有し、前記右目用画像領域および左目用画像領域の前記他方からの入射光の偏光状態を変調せずに透過させる光学素子部材の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010196109A JP5135398B2 (ja) | 2010-03-09 | 2010-09-01 | 光学素子部材、立体画像表示装置及び光学素子部材の製造方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2010/001670 WO2011111094A1 (ja) | 2010-03-09 | 2010-03-09 | 光学素子部材、立体画像表示装置、液晶表示装置及び光学素子部材の製造方法 |
WOPCT/JP2010/001670 | 2010-03-09 | ||
JP2010196109A JP5135398B2 (ja) | 2010-03-09 | 2010-09-01 | 光学素子部材、立体画像表示装置及び光学素子部材の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011186423A JP2011186423A (ja) | 2011-09-22 |
JP5135398B2 true JP5135398B2 (ja) | 2013-02-06 |
Family
ID=44792708
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010196109A Active JP5135398B2 (ja) | 2010-03-09 | 2010-09-01 | 光学素子部材、立体画像表示装置及び光学素子部材の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5135398B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024196071A1 (ko) * | 2023-03-22 | 2024-09-26 | 경북대학교 산학협력단 | 렌즈 위상 파면 변조 기능 및 파면 투과 기능을 제공하는 기하학적 위상 광학 소자 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5922459B2 (ja) * | 2012-03-26 | 2016-05-24 | 株式会社有沢製作所 | 位相差板の製造方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11352454A (ja) * | 1998-06-11 | 1999-12-24 | Asahi Glass Co Ltd | アレイシート、その製造方法、3次元表示装置および3次元像表示システム |
JP2004191734A (ja) * | 2002-12-12 | 2004-07-08 | Sharp Corp | プラスチック基板およびそれを備える液晶表示装置 |
JP4181060B2 (ja) * | 2003-02-25 | 2008-11-12 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置 |
JP4936191B2 (ja) * | 2007-03-30 | 2012-05-23 | 株式会社有沢製作所 | 立体表示装置 |
-
2010
- 2010-09-01 JP JP2010196109A patent/JP5135398B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024196071A1 (ko) * | 2023-03-22 | 2024-09-26 | 경북대학교 산학협력단 | 렌즈 위상 파면 변조 기능 및 파면 투과 기능을 제공하는 기하학적 위상 광학 소자 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011186423A (ja) | 2011-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI447491B (zh) | 用於立體影像顯示裝置之光學濾光片之製備方法,立體影像顯示之光學濾光片以及立體影像顯示裝置 | |
JP5420665B2 (ja) | 立体画像表示装置 | |
US8228449B2 (en) | 3D glasses for stereoscopic display device and stereoscopic display device including the same | |
KR20080108034A (ko) | 입체 화상 표시 장치 | |
CN103728749A (zh) | 显示器 | |
KR20120128152A (ko) | 입체 영상 표시용 광학 부재 및 입체 영상 표시 장치 | |
JP4610678B1 (ja) | 光学素子部材、立体画像表示装置、液晶表示装置及び光学素子部材の製造方法 | |
WO2012046385A1 (ja) | 位相差板および当該位相差板を用いた立体画像表示装置 | |
JP5343917B2 (ja) | 映像表示装置 | |
JP5135398B2 (ja) | 光学素子部材、立体画像表示装置及び光学素子部材の製造方法 | |
US9105223B2 (en) | Display device and display method | |
JP5453210B2 (ja) | 画像表示装置 | |
JP2014182244A (ja) | パターン位相差フィルム及び画像表示装置 | |
JP2014174363A (ja) | パターン位相差フィルム及び画像表示装置 | |
JP2015022803A (ja) | 3d表示用有機elディスプレイ | |
JP2013037045A (ja) | 位相差板および当該位相差板を用いた立体画像表示装置 | |
CN106019614A (zh) | 3d显示面板及其制备方法、3d显示装置 | |
JP2012098657A (ja) | 位相差板 | |
TWI486689B (zh) | 光學膜片的製作方法以及立體顯示器的製作方法 | |
JP2015021995A (ja) | 眼鏡 | |
JP6154750B2 (ja) | 光学フィルムの製造方法 | |
JP5837680B2 (ja) | 立体画像表示装置及び立体画像表示システム | |
KR101702078B1 (ko) | 3디 영상 구현 시스템 | |
JP2015102624A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP5885530B2 (ja) | 位相差板及び位相差板の貼付方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121030 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121112 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5135398 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |