JP5135157B2 - 排水の浄化方法 - Google Patents
排水の浄化方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5135157B2 JP5135157B2 JP2008265147A JP2008265147A JP5135157B2 JP 5135157 B2 JP5135157 B2 JP 5135157B2 JP 2008265147 A JP2008265147 A JP 2008265147A JP 2008265147 A JP2008265147 A JP 2008265147A JP 5135157 B2 JP5135157 B2 JP 5135157B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wastewater
- residual chlorine
- reaction tank
- concentration
- cod
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 title claims description 131
- 238000000746 purification Methods 0.000 title claims description 37
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 19
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 81
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 claims description 81
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 81
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 67
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 29
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 27
- 239000002689 soil Substances 0.000 claims description 22
- XKMRRTOUMJRJIA-UHFFFAOYSA-N ammonia nh3 Chemical compound N.N XKMRRTOUMJRJIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 claims 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 20
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- QWPPOHNGKGFGJK-UHFFFAOYSA-N hypochlorous acid Chemical compound ClO QWPPOHNGKGFGJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 239000005708 Sodium hypochlorite Substances 0.000 description 4
- SUKJFIGYRHOWBL-UHFFFAOYSA-N sodium hypochlorite Chemical compound [Na+].Cl[O-] SUKJFIGYRHOWBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N Chlorine Chemical compound ClCl KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 3
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- JGJLWPGRMCADHB-UHFFFAOYSA-N hypobromite Chemical compound Br[O-] JGJLWPGRMCADHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010842 industrial wastewater Substances 0.000 description 2
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 2
- JHJLBTNAGRQEKS-UHFFFAOYSA-M sodium bromide Chemical compound [Na+].[Br-] JHJLBTNAGRQEKS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M Sodium bisulfite Chemical compound [Na+].OS([O-])=O DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WAEFCMHZIBXWEH-UHFFFAOYSA-N [Cl].ClO Chemical compound [Cl].ClO WAEFCMHZIBXWEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- -1 and COD Chemical compound 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002013 dioxins Chemical class 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000010791 domestic waste Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- CUILPNURFADTPE-UHFFFAOYSA-N hypobromous acid Chemical compound BrO CUILPNURFADTPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N methanone Chemical compound O=[14CH2] WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 238000006864 oxidative decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012476 oxidizable substance Substances 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 150000003071 polychlorinated biphenyls Chemical class 0.000 description 1
- 239000012286 potassium permanganate Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 1
- 235000015170 shellfish Nutrition 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000010267 sodium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 230000001502 supplementing effect Effects 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
- 238000004065 wastewater treatment Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
Description
前記排水に添加する次亜塩素酸ナトリウムの量が少なすぎるとCOD(化学的酸素要求量)を十分に低減することができず浄化が不完全となり、逆に多すぎると排水中の残留塩素濃度が高くなって河川や下水などに放流すると魚介類に悪影響を与えることとなりまた排水を再利用する場合の障害要因ともなる。
すなわち、排水に対する次亜塩素酸ナトリウムの添加量は排水のCODを低減するために必要十分な量が好ましいので、排水のCODを把握する必要がある。
ここで、CODを分析するためにJIS規格に係る方法(100℃における過マンガン酸カリウムによる酸素要求量)があるが、この方法は手間と時間が結構かかるという問題があった。
(1)この発明の排水の浄化方法は、排水を浄化すべき反応槽に次亜ハロゲン酸を供給することによって排水中の汚れ成分を分解すると共に、前記反応槽内の残留塩素濃度によって排水の汚れ度合の評価指標を推測するようにしたことを特徴とする。
前記排水中の汚れ成分として、通常の有機成分(ホルムアルデヒドなど)や、ベンゼン、トルエン、ダイオキシン類、PCBなどの難分解性有機化合物、人体の皮膚表面などから溶出した汚れ成分、またアンモニア性窒素その他の無機成分を例示することができる。
前記排水の汚れ度合の評価指標として、既述のCODの他に、BODやTOC、アンモニア性窒素などを例示することができる。
例えば、或る液晶工場の排水(有機成分DMSOその他が含有される)の密閉槽内での浄化処理テストにおいて、反応槽内の残留塩素濃度が220ppm前後に維持される状況下では供給された排水(供給時COD 50ppm)のCODは20分で20ppm前後に収束(動的平衡状態)し、同残留塩素濃度が240ppm前後に維持される状況下では供給された同排水のCODは20分で10ppm前後に収束した。また前記排水の他の浄化処理テストでは、反応槽内の残留塩素濃度が200ppm前後に維持される状況下では供給された排水(供給時COD
100ppm)のCODは20分で70ppm前後に収束(動的平衡状態)し、同残留塩素濃度が300ppm前後に維持される状況下では供給された同排水のCODは20分で40ppm前後に収束した。
また、排水の種類(含有成分の種類や濃度が相違する)や浄化処理の条件(反応槽内の状況が異なる)によって、残留塩素濃度とCODの相関関係の具体的な数値は前述の通り相違することも把握された。この相違は、処理態様の相違により汚れ成分の被分解能が異なることに起因するものと考えられる。
具体的には、排水の浄化処理中に反応槽では供給される排水の汚れ成分を分解していくために残留塩素(有効塩素)が消費されていくが、消費される分の残留塩素を補充しつつ反応槽内が所定の適正な残留塩素濃度に維持されるように濃度制御し、反応槽内の汚れ成分と残留塩素との遭遇率を適宜に調整することにより、汚れ度合の評価指標(COD等)をコントロールすることができる。
このように構成すると、排水の浄化をバッチ式ではなく反応槽に連続的に供給しつつ排出していくことにより行うことができるので、単位時間当たりの排水処理量を分割減量化し、反応槽及びその他の付帯設備をコンパクトなサイズにして省スペースとすることができる。
排水の反応槽は密閉状態で浄化処理を行うことが好ましい。このようにすると、排水中から気化した塩素ガスを排水中に再溶解させて利用することができる。
(6)上記(1)項に記載の排水の浄化方法は、排水の汚れ度合の評価指標の推測方法として把握することができる。
すなわち、この汚れ度合の評価指標の推測方法は、被測定水を浄化すべき測定槽に次亜ハロゲン酸を供給することによって被測定水中の汚れ成分を分解すると共に、前記測定槽内の残留塩素濃度によって被測定水の汚れ度合の評価指標を推測するようにしたことを特徴とする。
ここで、上記(1)項の排水の浄化方法の用語の対応関係は、被測定水(排水)を浄化すべき測定槽(反応槽)に次亜ハロゲン酸を供給することによって被測定水(排水)中の汚れ成分を分解すると共に、前記測定槽(反応槽)内の残留塩素濃度によって被測定水(排水)の汚れ度合の評価指標を推測するようにした、となる。
実際の排水の浄化処理中にはJIS準拠の手間のかかるCOD分析を行わなくても、或る程度簡易に測定可能な残留塩素濃度によって反応槽内の排水のCODを推測することができるので、従来よりも簡易な手段で排水の汚れ度合の評価指標を把握することができる排水の浄化方法を提供することができる。
図1に示すように、この実施形態の排水の浄化方法は、排水を浄化すべき反応槽1(密閉槽)に次亜ハロゲン酸2(次亜塩素酸)を供給することにより、排水貯留槽3から供給される排水4中の汚れ成分を分解する。前記排水4と次亜塩素酸とはポンプPによって連続的に反応槽1に供給される。そして、前記反応槽1内の残留塩素濃度によって排水の汚れ度合の評価指標(COD、BOD、TOC、アンモニア性窒素など)を推測するようにしている。
ここで、排水4と次亜塩素酸の供給開始時には、反応槽1に酸化分解剤たる次亜塩素酸水溶液を予め貯留しておく。また、反応槽1に連続的に供給する次亜塩素酸は電解機構5により電気分解するようにしており、活性ラジカル種が発生して浄化力が高い状態となっている。
その結果、反応槽1に供給する排水4のCODを50ppmに調整した場合、反応槽1内の残留塩素濃度が20分後に220ppm前後に維持されていた状況下では排水のCODは20ppm前後であり、同残留塩素濃度が20分後に240ppm前後に維持されていた状況下では同排水のCODは10ppm前後であった(動的平衡状態)。また、反応槽1に供給する排水4のCODを100ppmに調整した場合、反応槽1内の残留塩素濃度が20分後に200ppm前後に維持されていた状況下では排水のCODは70ppm前後であり、同残留塩素濃度が20分後に300ppm前後に維持されていた状況下では同排水のCODは40ppm前後であった(動的平衡状態)。
この制御のため、浄化処理後の放流や再利用などの用途に合わせて排水の汚れ度合の評価指標(COD)の適正値を予め設定し、前記CODの適正値と相関関係がある反応槽1内の残留塩素濃度の設定すべき値を既述のテスト結果から把握し、実際の排水の浄化処理の際には前記残留塩素濃度の設定値が維持されるように制御すると排水の汚れ度合の評価指標(COD)は所望にコントロールされることとなる。
例えば、或る工場系排水では反応槽1内の残留塩素濃度を4000ppm以上に設定すると、同槽内の排水のCODが5ppm以下となるように浄化された。すなわち、排水のCODが5ppm以下となるようにコントロールしようとすると、反応槽1の残留塩素濃度を4000ppm以上に設定し、この濃度が維持されるように制御すればよい。ここで、反応槽1に排水が供給されるとほぼ瞬時(ほぼ5分以内)に汚れ成分が分解されるものと把握された。
具体的には、残留塩素濃度が設定濃度よりも低いときは次亜ハロゲン酸2(次亜塩素酸)の供給量を増加し、設定濃度よりも高いときは次亜ハロゲン酸2(次亜塩素酸)の供給量を減少すべく制御する。
さらに、前記排水4と次亜ハロゲン酸2は、反応槽1に連続的に供給するようにしており、排水の浄化をバッチ式ではなく連続的に供給しつつ排出していくことにより行うことができるので、単位時間当たりの排水処理量を分割減量化し、反応槽1及びその他の付帯設備をコンパクトなサイズにして省スペースとすることができる。また、排水の反応槽1は密閉状態で浄化処理を行うようにしているので、排水中から気化した塩素ガスを排水中に再溶解させて浄化のために利用することができる。
2 次亜ハロゲン酸
4 排水
Claims (1)
- 排水4を浄化すべき反応槽1に次亜ハロゲン酸2を供給することによって排水中の汚れ成分を分解すると共に、前記反応槽1内の残留塩素濃度によって汚れ成分の分解後の排水の汚れ度合の評価指標を推測するようにし、前記反応槽1内の残留塩素濃度の濃度制御を行うことによって排水の汚れ度合の評価指標をコントロールするようにし、前記排水4と次亜ハロゲン酸2を反応槽1に連続的に供給するようにし、前記反応槽1内の残留塩素濃度が設定濃度よりも低いときは次亜ハロゲン酸2の供給量を増加し、設定濃度よりも高いときは次亜ハロゲン酸2の供給量を減少すべく制御するようにし、前記反応槽1内の残留塩素濃度が設定濃度よりも低いときは排水4の供給量を減少し、設定濃度よりも高いときは排水4の供給量を増加すべく制御するようにし、前記排水の汚れ度合の評価指標をCOD又は/及びBOD又は/及びTOC又は/及びアンモニア性窒素としたことを特徴とする排水の浄化方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008265147A JP5135157B2 (ja) | 2008-10-14 | 2008-10-14 | 排水の浄化方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008265147A JP5135157B2 (ja) | 2008-10-14 | 2008-10-14 | 排水の浄化方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010094576A JP2010094576A (ja) | 2010-04-30 |
JP5135157B2 true JP5135157B2 (ja) | 2013-01-30 |
Family
ID=42256649
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008265147A Expired - Fee Related JP5135157B2 (ja) | 2008-10-14 | 2008-10-14 | 排水の浄化方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5135157B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016175006A1 (ja) * | 2015-04-30 | 2016-11-03 | オルガノ株式会社 | アンモニア性窒素含有排水の処理方法およびアンモニア性窒素分解剤 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0230755B2 (ja) * | 1987-08-25 | 1990-07-09 | Osaka Prefecture | Ensoyokyuryosokuteisochi |
JP4064439B1 (ja) * | 2007-03-22 | 2008-03-19 | 株式会社トリリオン | 水質管理システム |
-
2008
- 2008-10-14 JP JP2008265147A patent/JP5135157B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010094576A (ja) | 2010-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7300592B2 (en) | Water treatment device | |
WO2000051942A1 (en) | Air and water purification using continuous breakpoint halogenation | |
JP2008080236A (ja) | アンモニア性窒素含有排水の処理方法および処理装置 | |
Kishimoto et al. | Effects of oxidation–reduction potential control and sequential use of biological treatment on the electrochemical Fenton-type process | |
JP5135157B2 (ja) | 排水の浄化方法 | |
JP2010058078A (ja) | 水処理方法及びそれに用いる水処理システム | |
JP4111896B2 (ja) | 水処理方法及び水処理装置 | |
JP4408706B2 (ja) | 窒素除去方法および装置 | |
Ito et al. | Technical feasibility of electrochemical Fenton-type process using Cu (I)/HOCl system | |
JP4660211B2 (ja) | 水処理制御システム及び水処理制御方法 | |
JP2016104488A (ja) | アンモニア含有排水の処理方法 | |
JP2020037059A (ja) | 膜ろ過システムおよび膜ろ過方法 | |
JP2007252965A (ja) | 排水処理装置 | |
JP6565966B2 (ja) | 水処理方法 | |
JP3803590B2 (ja) | 過酸化水素の残留濃度制御装置 | |
JP2022042686A (ja) | 電解処理装置及び電解処理方法 | |
JP4831782B2 (ja) | 排水処理方法及びシステム | |
JP4927597B2 (ja) | 分離膜の洗浄方法及び装置 | |
JP2006231177A (ja) | 内分泌撹乱化学物質分解方法及び装置 | |
JP2016198697A (ja) | 有機酸溶液分解システム及び有機酸溶液分解方法 | |
JP5700736B1 (ja) | 水処理装置及び水処理装置の制御方法 | |
JP2004344144A (ja) | 魚介類飼育用水浄化装置 | |
JP2014124600A (ja) | 排水処理システム | |
JP2008105012A (ja) | アンモニア性窒素含有排水の処理方法及び処理装置 | |
JP5851789B2 (ja) | 廃棄物浸出水の窒素処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110322 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121105 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121112 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5135157 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |