JP5124030B2 - 排気ガス浄化装置 - Google Patents

排気ガス浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5124030B2
JP5124030B2 JP2011060067A JP2011060067A JP5124030B2 JP 5124030 B2 JP5124030 B2 JP 5124030B2 JP 2011060067 A JP2011060067 A JP 2011060067A JP 2011060067 A JP2011060067 A JP 2011060067A JP 5124030 B2 JP5124030 B2 JP 5124030B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
side body
inflow
outflow
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011060067A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012193719A (ja
Inventor
昇平 長坂
浩樹 佐藤
一生 原
洋介 大渕
達志 伊藤
裕紀 笠岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP2011060067A priority Critical patent/JP5124030B2/ja
Priority to US13/637,932 priority patent/US8814969B2/en
Priority to DE112012000930.4T priority patent/DE112012000930B4/de
Priority to PCT/JP2012/053792 priority patent/WO2012127951A1/ja
Priority to CN2012800010286A priority patent/CN102822468A/zh
Priority to KR1020127025726A priority patent/KR101328440B1/ko
Publication of JP2012193719A publication Critical patent/JP2012193719A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5124030B2 publication Critical patent/JP5124030B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0039Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with flow guiding by feed or discharge devices
    • B01D46/0041Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with flow guiding by feed or discharge devices for feeding
    • B01D46/0043Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with flow guiding by feed or discharge devices for feeding containing fixed gas displacement elements or cores
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/18Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
    • F01N13/1838Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly characterised by the type of connection between parts of exhaust or silencing apparatus, e.g. between housing and tubes, between tubes and baffles
    • F01N13/1844Mechanical joints
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/18Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
    • F01N13/1872Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly the assembly using stamp-formed parts or otherwise deformed sheet-metal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/18Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
    • F01N13/1872Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly the assembly using stamp-formed parts or otherwise deformed sheet-metal
    • F01N13/1877Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly the assembly using stamp-formed parts or otherwise deformed sheet-metal the channels or tubes thereof being made integrally with the housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/20Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being a flow director or deflector
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2470/00Structure or shape of gas passages, pipes or tubes
    • F01N2470/18Structure or shape of gas passages, pipes or tubes the axis of inlet or outlet tubes being other than the longitudinal axis of apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/033Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices
    • F01N3/035Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices with catalytic reactors, e.g. catalysed diesel particulate filters

Description

本発明は、排気ガス浄化装置に関する。
従来、エンジン等の排気管途中に排気ガス浄化装置を設けることで、黒煙のもととなる排気ガス中のパーティキュレート・マター(PM(Particulate Matter):粒子状物質)を捕集し、PMが大気中に排出されるのを防止することが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1における排気ガス浄化装置は、入口ユニット、排気ガス中のPM捕集用のフィルタが内蔵された処理ユニット、および出口ユニットを備え、各ユニットは筒状に形成されている。また、入口ユニットおよび出口ユニットは、処理ユニットの両端部にそれぞれ接続されている。
この入口ユニットは、エンジンからの排気管に接続される入口管部と、処理ユニットの端部に接続されて格子状の整流部材が内蔵された第1本体管部とを備える。入口管部は、第1本体管部の外面に設けられた切欠部分に径方向に突出して接続される。これにより、入口ユニットの入口管部から第1本体管部に流入した排気ガスは、第1本体管部内の整流部材で整流された後、処理ユニット内のフィルタで浄化されて出口ユニットから流出する。
国際公開第2009/139333号パンフレット
ところで、特許文献1の排気ガス浄化装置では、排気ガスの一部が第1本体管部に対して径方向から流入するため、排気ガスの流れ分布が入口ユニットの底側に偏り易いのであるが、このような排気ガスの流れを格子状の整流部材により整流しても、排気ガスの流れ分布を均一にするには限界があり、十分に均一化できない場合がある。これにより、フィルタのある特定の部分のみが使用されてしまい、フィルタを効率的に使用できない。
そこで、整流部材とフィルタとの間の距離を長く確保して、整流部材で整流された排気ガスの流れ分布を均一にしてから排気ガスをフィルタに流入することが考えられる。
しかしながら、整流部材とフィルタとの間の距離を長く確保しようとすると、入口ユニット等が大型化して、ひいては排気ガス浄化装置が大型化するという問題がある。
また、従来の排気ガス浄化装置では、出口ユニットに設けられた出口管の径寸法が小さいことから、スーツフィルタから流出した排気ガスの抜けが良好とはいえず、効率的に排気できないという問題がある。
本発明の目的は、排気ガスの流れ分布を均一にし、かつ装置全体を小型化できる排気ガス浄化装置を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、排気効率を向上させることができる排気ガス浄化装置を提供することにある。
本発明の排気ガス浄化装置は、排気ガスが流通する筒状の流入側ボディ、前記流入側ボディにおける排気ガス流れ方向の上流側に配置されて排気ガスが流入する流入管、排気ガスが流通する筒状の流出側ボディ、前記流出側ボディにおける排気ガス流れ方向の下流側に配置されて排気ガスが流出する流出管、前記流入側ボディおよび前記流出側ボディの間に設けられてスーツフィルタが収容されたフィルタケースを備える排気ガス浄化装置であって、前記流入側ボディにおける排気ガス流れ方向上流側の開口および前記流出側ボディにおける排気ガス流れ方向下流側の開口のうち、少なくともいずれか一方のボディの開口を覆うルーバー部材を備え、前記ルーバー部材には、前記排気ガスの前記一方のボディの径方向に沿った流れ方向に対して直交する向きに延びた複数のスリットと、前記スリットに形成されて該スリットを通過する排気ガスの流れ方向を変更する方向変更板とが設けられていることを特徴とする。
本発明の排気ガス浄化装置では、前記ルーバー部材は、少なくとも前記流入管に設けられ、前記ルーバー部材の下流側には、排気ガスが通過する多数の開口を有した整流部材が設けられていることを特徴とする。
本発明の排気ガス浄化装置では、前記ルーバー部材は、少なくとも前記流入管に設けられ、前記流入管は、排気ガスが前記流入側ボディの径方向に沿って流れて該流入側ボディの上流側の端部に達した後、この端部から前記流入側ボディ内に流入する形状に設けられていることを特徴とする。
本発明の排気ガス浄化装置では、前記スリットの開口面積は、径方向に流れる排気ガスの上流側のスリットで大きく下流側に設けられたスリットほど小さいことを特徴とする。
本発明の排気ガス浄化装置では、前記方向変更板の傾斜角度は、径方向に流れる排気ガスの上流側の方向変更板で大きく下流側に設けられた方向変更板ほど小さいことを特徴とする。
なお、ここでの傾斜角度とは、板状に形成されるルーバー部材の面内方向に対する傾斜角度をいう。
本発明の排気ガス浄化装置では、前記ルーバー部材は、少なくとも前記流出管に設けられ、前記ルーバー部材の上流側には、前記流出管から流入した水が前記フィルタケース内に浸入するのを防止する堰き止め板が設けられていることを特徴とする。
本発明の排気ガス浄化装置では、前記ルーバー部材は、前記流入管および前記流出管の両方に設けられていることを特徴とする。
本発明の排気ガス浄化装置は、排気ガスが流通する筒状の流入側ボディ、前記流入側ボディにおける排気ガス流れ方向の上流側に配置されて排気ガスが流入する流入管、排気ガスが流通する筒状の流出側ボディ、前記流出側ボディにおける排気ガス流れ方向の下流側に配置されて排気ガスが流出する流出管、前記流入側ボディおよび前記流出側ボディの間に設けられてスーツフィルタが収容されたフィルタケースを備える排気ガス浄化装置であって、前記流入管は、排気ガスが前記流入側ボディの径方向に沿って流れて該流入側ボディの上流側の端部に達した後、この端部から前記流入側ボディ内に流入する形状に設けられ、前記流出管は、前記流出側ボディの下流側の端部から流出した排気ガスが、この端部から前記流出側ボディの径方向に沿って流れる形状に設けられ、前記流入管には、前記流入側ボディの前記上流側の開口を覆う第1ルーバー部材が設けられ、前記流出管には、前記流出側ボディの前記下流側の開口を覆う第2ルーバー部材が設けられ、前記流入側ボディには、ドージング燃料を酸化、発熱させるための酸化触媒が収容されるとともに、前記第1ルーバー部材の下流側において、排気ガスが通過する多数の開口を有した整流部材が設けられ、前記流出側ボディには、前記第2ルーバー部材の上流側において、前記流出管から流入した水が前記フィルタケース内に浸入するのを防止する堰き止め板が設けられ、前記第1ルーバー部材には、前記排気ガスの前記流入側ボディの径方向に沿った流れ方向に対して直交する向きに延びた複数のスリットと、これらのスリットに形成されて該スリットを通過する排気ガスの流れ方向を変更する方向変更板とが設けられ、前記第2ルーバー部材には、前記排気ガスの前記流出側ボディの径方向に沿った流れ方向に対して直交する向きに延びた複数のスリットと、これらのスリットに形成されて該スリットを通過する排気ガスの流れ方向を変更する方向変更板とが設けられていることを特徴とする。
本発明の排気ガス浄化装置によれば、流入側ボディの排気ガス流れ方向上流側の開口および流出側ボディの排気ガス流れ方向下流側の開口の少なくともいずれか一方の開口をルーバー部材で覆っている。このルーバー部材は、スリットと方向変更板と備えて、スリットを通過した排気ガスの流れ方向を所望の方向に変更する。
例えば、ルーバー部材により流入側ボディの開口を覆うことで、流入管から流入した排気ガスの流れ分布が不均一であっても、排気ガスの流れがルーバー部材で変更され、排気ガスの流れ分布を強制的に均一化できる。すなわち、流入側ボディ内での排気ガスの流れ分布が均一化され、排気ガスはこの状態を維持したまま、流入側ボディの下流側に配置されるスーツフィルタに対して流入するため、スーツフィルタに対して特定の箇所に集中して排気ガスが流入することがなく、スーツフィルタの寿命を長くできる。
また、従来では、整流部材とスーツフィルタとの間の距離を長く確保して、整流部材で整流された排気ガスの流れ分布を均一化させていたが、本発明によれば、ルーバー部材により排気ガス流れ方向を矯正することで流れ分布を均一化するので、整流部材とスーツフィルタとの間の距離を従来よりも短縮でき、排気ガス浄化装置を小型化できる。
一方、ルーバー部材が流出側ボディの開口を覆う場合では、ルーバー部材によりスーツフィルタを通過した排気ガスの流れ方向が、流出管における排気ガスの流出方向に変更される。
これによれば、排気ガスは流出管を通って外部に流出し易くなり、流出側ボディおよび流出管内での背圧上昇が抑制され、この結果、流入側ボディおよび流入管側と、流出側ボディおよび流出管側との両方での排気ガスの流れもスムーズになり、装置全体での排気効率を向上させることができる。
本発明において、ルーバー部材の下流側に整流部材を設ける場合には、排気ガスの流れの分布が一層均一化され、スーツフィルタのさらなる寿命延長が期待できる。
本発明において、流入管としては、排気ガスを流入側ボディの径方向に沿って流して該流入側ボディの端部に導き、この端部から流入側ボディの軸線方向に沿って流入側ボディ内に流入させる形状にするので、流入管を流入側ボディに対して径方向に延出させることができ、軸線方向に沿って延出させるよりも占有スペースを小さくでき、エンジンルームの省スペース化に対応できる。
この際、ルーバー部材のスリットの開口面積や方向変更板の傾斜角度を、排気ガスの流れ方向に対して変化させることで、ルーバー部材を通過する排気ガスの流量を好適に調整でき、流れ分布の均一化をより促進できる。
本発明において、ルーバー部材を流出管に設けるとともに、このルーバー部材の上流側に堰き止め板を設ける場合には、この堰き止め板によって排気ガスの流れに偏りが生じることになるが、その下流にあるルーバー部材にて、偏った流れの排気ガスをもスムーズに排出でき、排気効率を良好に維持できる。また、堰き止め板により、雨水等がフィルタケース内に浸入するのを防止でき、スーツフィルタの耐候性を向上させることができる。
なお、ルーバー部材を流入管および流出管の両方に設ける場合には、本発明の前述した両方の目的を達成できることになる。
本発明の一実施形態に係る排気ガス浄化装置の外観を示す全体斜視図。 前記排気ガス浄化装置の入口ケースの分解斜視図。 前記入口ケースの断面図。 前記排気ガス浄化装置の出口ケースの分解斜視図。 前記出口ケースの断面図。 前記出口ケースを排気ガス流れ方向の上流側から見た平面図。 前記排気ガス浄化装置の断面図。
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本実施形態に係る排気ガス浄化装置1の外観を示す全体斜視図である。
なお、以下の説明で使用する「上流側」とは、排気ガスの流れ方向の上流側をいい、「下流側」とは、排気ガス流れ方向の下流側をいう。
排気ガス浄化装置1は、図示しないディーゼルエンジン(以下、単にエンジンと称する)からの排気管途中に設けられて、排気ガス中に含まれるPMを捕集するものである。この排気ガス浄化装置1は、該排気管と接続されて排気ガスを流入する有底円筒状の入口ケース2と、入口ケース2の下流側に配置された円筒状のフィルタケース3と、フィルタケース3の下流側に配置されて排気ガスを排出する有底円筒状の出口ケース4とを備える。各ケース2〜4は、それぞれの開口側の端縁に設けられたフランジ継手5を介してボルト等により接続されている。
図2は、入口ケース2の分解斜視図であり、図3は、入口ケース2の断面図である。
入口ケース2の下流側は開口しており、この開口側の端縁にはフランジ継手5が一体的に形成されている。また、入口ケース2は、円筒状の流入側ボディ22と、当該円筒状の流入側ボディ22の軸線Nに沿った方向に膨出し、かつ径方向に突出して排気管に接続される流入管21とを備え、流入側ボディ22の上流側の開口を流入管21が閉塞することで構成される。
流入管21はさらに、上流側の上流閉塞部材23と、下流側の第1ルーバー部材24とが一体化されて構成される。
上流閉塞部材23は、流入側ボディ22の上流側の端部を形成する端面2313を有するとともに、この端面2313から膨出した排気ガス流路形成用の側壁部231を有している。側壁部231の上流側には、流入側ボディ22に対して径方向に突出した半円筒状の第1入口部232が連続して形成されている。
ここで、側壁部231は、鉛直面2311と、鉛直面2311の下端から下流側に向けて拡開するように傾斜する傾斜面2312とで形成されている。すなわち、図3に示すように、軸線Nに垂直なA1−A1断面、A2−A2断面、A3−A3断面に沿って断面視したとき、傾斜面2312の傾斜方向により上流閉塞部材23の内部空間の断面積は、矢印A1から矢印A3に向かうに従って増加していく。
第1ルーバー部材24は、流入した排気ガスの流れ方向を矯正して、後述するスーツフィルタ31の上流側端面に排気ガスを均一に流入させるものである。この第1ルーバー部材24は、排気ガスが通過する板状のルーバー部241を有している。ルーバー部241の上流側には、流入側ボディ22に対して径方向に突出した半円筒状の第2入口部242が連続して形成されている。
ルーバー部241は、それぞれ水平方向(第1、第2入口部232,242内を流れる排気ガスの流れ方向に対して直交する方向)を長さ方向として延びる複数のスリット2411と、各スリット2411に形成されて該スリット2411を通過する排気ガスの流れ方向を変更する傾斜板(方向変更板)2412と、上流閉塞部材23の端面2313が当接される当接面2413とを備える。
複数のスリット2411のうち、第2入口部242側のスリット2411Aでは、スリット開口面積が最大になっている。他のスリット2411では、それぞれの開口高さがH1〜H6となっており、図中の下側のスリット2411ほど小さく(H1>H2>H3>H4>H5>H6)、スリット2411Bが最も小さい。また、スリット2411の開口長さは、図2からも分かるように、ルーバー部241の中央付近のスリット2411ほど大きく、離れるほど小さくなるので、結果として上流側ほど開口面積が大きくなる。
また、傾斜板2412は、流入側ボディ22に対してその端部側から流れ込もうとする排気ガスの流れ分布を、後述する下流側の整流部材221も併せて用いることで所定の状態に均一化するものである。本実施形態では、排気ガスは、流入側ボディ22の端部側に達するまでは、径方向に沿って流れていることから、端部に近接して設けられた第1ルーバー部材24の傾斜板2412としては、スリット2411Aに近い上流側の傾斜板2412の傾斜角度が最も大きく、下流側にあるスリット2411Bに近づくにつれて傾斜板2412の傾斜角度が小さくなっている。
なお、ここでの傾斜角度とは、板状であるルーバー部241の面内方向に対する傾斜角度をいう。そして、その傾斜方向は、排気ガスの流れが大きく阻害されないよう、上流閉塞部材23の傾斜面2312と同じである。
つまり、流入管21内を流入側ボディ22の径方向に沿って流れる排気ガスの多くは従来、傾斜面2312付近を通過し易いが、そのような排気ガスの流れ方向の上流側に対応したスリット2411ほど大きく開口させ、また、上流側ほど傾斜板2412の傾斜角度をより大きくしたことで、上流側のスリット2411を通過する排気ガスの流量が増加する。これにより、傾斜面2312付近を通過する排気ガスの流量を少なくでき、流入管21から流入側ボディ22に流入した排気ガスの流れ分布を均一にできる。
第2入口部242は、排気ガスの入口側が半円形状に形成されているが、側面から見ると、下流側に向かうに従って絞られており、最終的に板状のルーバー部241と連続するように形成されている。この第2入口部242が第1入口部232に接合されることで、排気管に接続される円筒状の入口部20を構成する。さらに、第1ルーバー部材24が流入側ボディ22の上流側端縁に接合される他、上流閉塞部材23の側壁部231の開口端縁が第1ルーバー部材24と接合されることで流入管21が構成される。これにより、流入管21全体の形状としては、排気ガスの入口側が円筒状とされ、流入側ボディ22の上流の端部側では、偏平した箱状に形成される。
流入側ボディ22の内部には、上流側に排気ガスの流れを整流する整流部材221が設けられ、その下流側に燃料供給装置(図示略)によって供給されたドージング燃料(例えば、軽油)を酸化、発熱させるための酸化触媒222が設けられる。また、流入側ボディ22の内面と酸化触媒222の外周面との間には、流入側ボディ22の表面温度の上昇を抑制し、かつ酸化触媒222をボディ22内に保持するセラミックス繊維製の断熱材兼保持材223が設けられる。さらに、流入側ボディ22の外周面には、断熱材2232が設けられている。
整流部材221は、円板部分に排気ガスが通過する多数の開口を有した網状または格子状に形成されている。
酸化触媒222は、ドージング燃料を酸化、発熱することで排気ガスの温度を上昇させる。温度上昇した排気ガスにより、下流側の後述するスーツフィルタ31に堆積したPMを自己燃焼させて焼却除去し、スーツフィルタ31を再生させる。
フィルタケース3は、上流側および下流側が開口しており、この開口側の端縁にフランジ継手5が一体的に形成されている。このフィルタケース3の内部には、排気ガス中のPMを捕集するためのスーツフィルタ31(図1に示す破線部分)が収容されている。スーツフィルタ31の外周面とフィルタケース3の内面との間には、セラミックス繊維製の断熱材兼保持材311(図7参照)が設けられている。さらに、フィルタケース3の外周面には、断熱材3112が(図7参照)が設けられている。
図4は、出口ケース4の分解斜視図、図5は、出口ケース4の断面図、図6は、出口ケース4の上流側から見た平面図である。
出口ケース4の上流側は開口しており、この開口側の端縁にはフランジ継手5が一体的に形成されている。また、出口ケース4は、円筒状の流出側ボディ42と、当該円筒状の流出側ボディ42の軸線Nに沿った方向に膨出し、かつ径方向に突出して排気用のテールパイプに接続される流出管41とを備え、流出側ボディ42の下流側の開口を流出管41が閉塞することで構成される。
流出管41はさらに、下流側の下流閉塞部材43と、上流側の第2ルーバー部材44とが一体化されて構成される。なお、流出管41の下流閉塞部材43および第2ルーバー部材44は、流入管21の上流閉塞部材23および第1ルーバー部材24と同一構成である。以下には、それらを具体的に説明する。
下流閉塞部材43は、流出側ボディ42の下流側の端部を形成する端面4313を有するとともに、この端面4313から膨出した排気ガス流路形成用の側壁部431を有している。側壁部431の下流側には、流出側ボディ42に対して径方向に突出した半円筒状の第1出口部432が連続して形成されている。
ここで、側壁部431は、鉛直面4311と、鉛直面4311の下端から上流側に向けて拡開するように傾斜する傾斜面4312とで形成されている。この場合、図5に示すように、軸線Nに垂直なB1−B1断面、B2−B2断面、B3−B3断面に沿って断面視したとき、傾斜面4312の傾斜方向により下流閉塞部材43の内部空間の断面積は、矢印B1から矢印B3に向かうに従って減少していく。
第2ルーバー部材44は、スーツフィルタ31で浄化された排気ガスを後述する出口部40に導くものであり、その構成は、入口ケース2に設けられる第1ルーバー部材24と同様である。従って、第2ルーバー部材44も、排気ガスが通過する板状のルーバー部441を有している。ルーバー部441の下流側には、流出側ボディ42に対して径方向に突出した半円筒状の第2出口部442が連続して形成されている。
ルーバー部441は、それぞれ水平方向(第1、第2出口部432,442を流れる排気ガスの流れ方向に対して直交する方向)に延びる複数のスリット4411と、各スリット4411に形成されて該スリット4411を通過する排気ガスの流れ方向を変更する傾斜板(方向変更板)4412と、下流閉塞部材43の端面4313が当接される当接面4413とを備える。
各スリット4411および各傾斜板4412の態様は、第1ルーバー部材24の各スリット2411および各傾斜板2412と同様である。つまり、複数のスリット4411のうち、第2出口部42側のスリット4411Aでは、スリット開口面積が最大になっている。他のスリット4411では、それぞれの開口高さがH1〜H6となっており、図中の下側のスリット4411ほど小さく(H1>H2>H3>H4>H5>H6)、スリット4411Bが最も小さい。また、スリット4411の開口長さは、図4からも分かるように、ルーバー部441の中央付近のスリット4411ほど大きく、離れるほど小さくなるので、結果として後述の通気孔4211に近いほど開口面積が大きくなる。
つまり、各スリット4411および各傾斜板4412は、流出側ボディ42の端部側から軸線Nに沿って偏った流れ分布で流れ出ようとする排気ガスを、より確実に径方向に沿った流れに変更するものであり、第2ルーバー部材44により排気ガスの流れを変更することで、排気をスムーズに行い、背圧の上昇を抑えて排気効率を向上させている。本実施形態では、流出側ボディ42の内部に後述する堰き止め板421が設けられ、この堰き止め板421から排気ガスが偏って流出することになるが、各スリット4411および各傾斜板4412は、そのような排気ガスの流れを効率的に排気できるようにしている。
第2出口部442は、排気ガスの出口側が半円形状に形成されているが、側面から見ると、上流側に向かうに従って絞られており、最終的に板状のルーバー部441と連続するように形成されている。この第2出口部442が第1出口部432接合されることで、排気管に接続される円筒状の出口部40を構成する。さらに、第2ルーバー部材44が流出側ボディ42の下流側端縁に接合される他、下流閉塞部材43の側壁部431の開口端縁が第2ルーバー部材44と接合され、下流閉塞部材43の端面4313の外周が流出側ボディ42の外周と接合されることで流出管41が構成される。これにより、流出管41全体の形状としても、排気ガスの出口側が円筒状とされ、流出側ボディ42の下流の端部側では、偏平した箱状に形成される。
流出側ボディ42の内部には、上流側に堰き止め板421が設けられる。
堰き止め板421は、排気ガスを通過させつつ、雨水等がフィルタケース3内に浸入することを防止するものである。このため、堰き止め板421は、図6に示すように、図中の上方に円形状に開口形成された通気孔4211を備え、浸入した雨水を底側で堰き止める。これにより、フィルタケース3の下流側端面から略満遍なく流出した排気ガスは、堰き止め板421の通気孔4211を通過することで流れ分布に偏りが生じるが、通気孔4211を通過した多くの排気ガスは、大きく開口したスリット4411Aからスムーズに排出されることとなり、その他の排気ガスに関しても、他のスリット4411を通過することで、その流れを出口部40に向けて径方向に確実に変更でき、スムーズに排出できる。
次に、排気ガス浄化装置1内の排気ガスの流れについて、図7に示す排気ガス浄化装置1の断面図を参照して説明する。
まず、排気ガスは、エンジンの排気管から入口ケース2の入口部20へ流入し、流入管21内を流入側ボディ22に対して径方向に流れる(矢印A1)。排気ガスは、他のスリット2411を通過することで、傾斜板2412にて向きが変更され、流入管21を出る。そして流入側ボディ22内に流入し、整流部材221に向かう(矢印A3)。この際、排気ガスの一部は、傾斜面231近傍に到達し、滞留することなく、流入側ボディ22の上流の端部側から最も大きく開口したスリット2411Aや、その近傍のスリット2411を通過して、傾斜板2412で向きが変更され、流入管21を出る。そして流入側ボディ22内に流入し、整流部材221に向かう(矢印A2)。この結果、排気ガスの流れは、整流部材221の上流側で均一に近い状態まで分散する。
そして、排気ガスは、整流部材221を通過することで、その流れ分布が一層均一化され、酸化触媒222に流入する(矢印A4)。
酸化触媒222に流入した排気ガスは、必要に応じてドージング燃料を燃焼させることにより温度が高められて酸化触媒222から流出し、フィルタケース3のスーツフィルタ31の端面に対して分布が均一に維持された状態でフィルタケース3に流入する(矢印A5)。
その後、排気ガスは、スーツフィルタ31でPMが捕集されてスーツフィルタ31の下流側に流出し、出口ケース4内の堰き止め板421の通気孔4211を通過する(矢印A6)。通気孔4211を通過した排気ガスは、流出側ボディ42から出る。そして流出管41内に流入する。排気ガスは、通気孔4211にほぼ相対する位置にある流出管41の最も大きく開口したスリット4411Aや、その近傍のスリット4411を主に通過する。一方、スリット4411A等を通過しきれなかった排気ガスも、他のスリット4411を通過することで傾斜板4412にて向きが変更され、出口部40からスムーズに排出される(矢印A7)。
なお、本発明は前述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれるものである。
例えば、前記実施形態では、入口ケース2および出口ケース4の双方にルーバー部材24,44を設けたが、いずれか一方のケースに設ける構成であってもよい。
さらに、前記実施形態では、流入管21および流出管41は、同一の径方向を向いているが、異なっていてもよい。例えば、流入管21に対し、流出管41をフィルタケース3の軸線Nを中心に180度回転させて配置することも可能である。
前記実施形態では、ルーバー部材24,44における上方のスリット2411A,4411Aが他のスリット2411,4411よりも大きい開口面積を有していたが、他のスリット2411,4411と同一の開口面積であってもよい。
前記実施形態では、出口ケース4に堰き止め板421を設けたが、堰き止め板421を設けない構成であってもよく、この場合にはスーツフィルタ31を通過した排気ガスが第2ルーバー部材44全体に対して流入するため、排気ガスの流れがよりスムーズになる。
前記実施形態の排気ガス浄化装置1には、酸化触媒222が設けられたが、スーツフィルタ31の再生方法の違いによっては省略してもよい。
前記各実施形態での断熱材はセラミックス繊維製であったが、ガラス繊維製の断熱材であってもよく、材質は任意である。
本発明は、建設機械、土木機械、農業機械、発電装置、輸送車両等に搭載される内燃機関の排気ガス浄化装置として好適に利用できる。
1…排気ガス浄化装置、3…フィルタケース、21…流入管、22…流入側ボディ、24…第1ルーバー部材(ルーバー部材)、31…スーツフィルタ、41…流出管、42…流出側ボディ、44…第2ルーバー部材(ルーバー部材)、221…整流部材、222…酸化触媒、421…堰き止め板、2411,2411A,4411,4411A…スリット、2412,4412…傾斜板(方向変更板)、4211…通気孔。

Claims (8)

  1. 排気ガスが流通する筒状の流入側ボディ、前記流入側ボディにおける排気ガス流れ方向の上流側に配置されて排気ガスが流入する流入管、排気ガスが流通する筒状の流出側ボディ、前記流出側ボディにおける排気ガス流れ方向の下流側に配置されて排気ガスが流出する流出管、前記流入側ボディおよび前記流出側ボディの間に設けられてスーツフィルタが収容されたフィルタケースを備える排気ガス浄化装置であって、
    前記流入側ボディにおける排気ガス流れ方向上流側の開口および前記流出側ボディにおける排気ガス流れ方向下流側の開口のうち、少なくともいずれか一方のボディの開口を覆うルーバー部材を備え、
    前記ルーバー部材には、前記排気ガスの前記一方のボディの径方向に沿った流れ方向に対して直交する向きに延びた複数のスリットと、前記スリットに形成されて該スリットを通過する排気ガスの流れ方向を変更する方向変更板とが設けられている
    ことを特徴とする排気ガス浄化装置。
  2. 請求項1に記載の排気ガス浄化装置において、
    前記ルーバー部材は、少なくとも前記流入管に設けられ、
    前記ルーバー部材の下流側には、排気ガスが通過する多数の開口を有した整流部材が設けられている
    ことを特徴とする排気ガス浄化装置。
  3. 請求項1または請求項2に記載の排気ガス浄化装置において、
    前記ルーバー部材は、少なくとも前記流入管に設けられ、
    前記流入管は、排気ガスが前記流入側ボディの径方向に沿って流れて該流入側ボディの上流側の端部に達した後、この端部から前記流入側ボディ内に流入する形状に設けられている
    ことを特徴とする排気ガス浄化装置。
  4. 請求項3に記載の排気ガス浄化装置において、
    前記スリットの開口面積は、径方向に流れる排気ガスの上流側のスリットで大きく下流側に設けられたスリットほど小さい
    ことを特徴とする排気ガス浄化装置。
  5. 請求項3または請求項4に記載の排気ガス浄化装置において、
    前記方向変更板の傾斜角度は、径方向に流れる排気ガスの上流側の方向変更板で大きく下流側に設けられた方向変更板ほど小さい
    ことを特徴とする排気ガス浄化装置。
  6. 請求項1に記載の排気ガス浄化装置において、
    前記ルーバー部材は、少なくとも前記流出管に設けられ、
    前記ルーバー部材の上流側には、前記流出管から流入した水が前記フィルタケース内に浸入するのを防止する堰き止め板が設けられている
    ことを特徴とする排気ガス浄化装置。
  7. 請求項1ないし請求項6のいずれかに記載の排気ガス浄化装置において、
    前記ルーバー部材は、前記流入管および前記流出管の両方に設けられている
    ことを特徴とする排気ガス浄化装置。
  8. 排気ガスが流通する筒状の流入側ボディ、前記流入側ボディにおける排気ガス流れ方向の上流側に配置されて排気ガスが流入する流入管、排気ガスが流通する筒状の流出側ボディ、前記流出側ボディにおける排気ガス流れ方向の下流側に配置されて排気ガスが流出する流出管、前記流入側ボディおよび前記流出側ボディの間に設けられてスーツフィルタが収容されたフィルタケースを備える排気ガス浄化装置であって、
    前記流入管は、排気ガスが前記流入側ボディの径方向に沿って流れて該流入側ボディの上流側の端部に達した後、この端部から前記流入側ボディ内に流入する形状に設けられ、
    前記流出管は、前記流出側ボディの下流側の端部から流出した排気ガスが、この端部から前記流出側ボディの径方向に沿って流れる形状に設けられ、
    前記流入管には、前記流入側ボディの前記上流側の開口を覆う第1ルーバー部材が設けられ、
    前記流出管には、前記流出側ボディの前記下流側の開口を覆う第2ルーバー部材が設けられ、
    前記流入側ボディには、ドージング燃料を酸化、発熱させるための酸化触媒が収容されるとともに、前記第1ルーバー部材の下流側において、排気ガスが通過する多数の開口を有した整流部材が設けられ、
    前記流出側ボディには、前記第2ルーバー部材の上流側において、前記流出管から流入した水が前記フィルタケース内に浸入するのを防止する堰き止め板が設けられ、
    前記第1ルーバー部材には、前記排気ガスの前記流入側ボディの径方向に沿った流れ方向に対して直交する向きに延びた複数のスリットと、これらのスリットに形成されて該スリットを通過する排気ガスの流れ方向を変更する方向変更板とが設けられ、
    前記第2ルーバー部材には、前記排気ガスの前記流出側ボディの径方向に沿った流れ方向に対して直交する向きに延びた複数のスリットと、これらのスリットに形成されて該スリットを通過する排気ガスの流れ方向を変更する方向変更板とが設けられている
    ことを特徴とする排気ガス浄化装置。
JP2011060067A 2011-03-18 2011-03-18 排気ガス浄化装置 Expired - Fee Related JP5124030B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011060067A JP5124030B2 (ja) 2011-03-18 2011-03-18 排気ガス浄化装置
US13/637,932 US8814969B2 (en) 2011-03-18 2012-02-17 Exhaust gas purification device
DE112012000930.4T DE112012000930B4 (de) 2011-03-18 2012-02-17 Abgasreinigungsvorrichtung
PCT/JP2012/053792 WO2012127951A1 (ja) 2011-03-18 2012-02-17 排気ガス浄化装置
CN2012800010286A CN102822468A (zh) 2011-03-18 2012-02-17 排气净化装置
KR1020127025726A KR101328440B1 (ko) 2011-03-18 2012-02-17 배기가스 정화 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011060067A JP5124030B2 (ja) 2011-03-18 2011-03-18 排気ガス浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012193719A JP2012193719A (ja) 2012-10-11
JP5124030B2 true JP5124030B2 (ja) 2013-01-23

Family

ID=46879114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011060067A Expired - Fee Related JP5124030B2 (ja) 2011-03-18 2011-03-18 排気ガス浄化装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8814969B2 (ja)
JP (1) JP5124030B2 (ja)
KR (1) KR101328440B1 (ja)
CN (1) CN102822468A (ja)
DE (1) DE112012000930B4 (ja)
WO (1) WO2012127951A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101417325B1 (ko) * 2012-08-27 2014-07-08 기아자동차주식회사 에어 익스트랙터 그릴
JP5728578B2 (ja) 2013-01-17 2015-06-03 株式会社小松製作所 還元剤水溶液ミキシング装置およびこれを備えた排気ガス後処理装置
WO2014112073A1 (ja) 2013-01-17 2014-07-24 株式会社小松製作所 還元剤水溶液ミキシング装置およびこれを備えた排気ガス後処理装置
DE112013000009B4 (de) 2013-01-17 2016-10-13 Komatsu Ltd. Mischvorrichtung für eine wässrige Reduktionsmittellösung und Abgasnachbehandlungsvorrichtung, die mit derselben versehen ist
GB2515450B (en) * 2013-03-18 2017-03-22 Alexander Dennis Ltd Passenger service vehicle
WO2014171923A1 (en) 2013-04-16 2014-10-23 Faurecia Emissions Control Technologies Inclined perforated plate at radial inlet
FR3007068A3 (fr) * 2013-06-14 2014-12-19 Renault Sa Cone plat d'entree de pot catalytique
US20150101879A1 (en) * 2013-06-19 2015-04-16 Sheri Lynn Buckner Automotive Exhaust Pipe Safety Cover
JP6232321B2 (ja) * 2014-03-18 2017-11-15 ヤンマー株式会社 作業機のエンジン装置
JP6033809B2 (ja) * 2014-05-12 2016-11-30 富士フイルム株式会社 流延膜乾燥装置及び溶液製膜方法
US9718037B2 (en) 2014-12-17 2017-08-01 Caterpillar Inc. Mixing system for aftertreatment system
DE102014119076A1 (de) 2014-12-18 2016-06-23 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Schalldämpfer für Kraftfahrzeuge
FR3030619B1 (fr) * 2014-12-18 2016-12-16 Renault Sa Groupe motopropulseur d'un vehicule dote d'un systeme de depollution ameliore
CN112901319B (zh) 2014-12-31 2022-12-16 康明斯排放处理公司 紧密联接的单模块后处理系统
CN110206625A (zh) * 2014-12-31 2019-09-06 康明斯排放处理公司 紧凑的侧式出入口排气后处理系统
WO2016109320A1 (en) 2014-12-31 2016-07-07 Cummins Emission Solutions, Inc. Single module integrated aftertreatment module
JP2016176341A (ja) 2015-03-18 2016-10-06 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気処理装置
KR101781096B1 (ko) * 2015-09-10 2017-10-10 메탈젠텍 주식회사 배출 가스 정화 장치
US9657618B1 (en) * 2015-11-03 2017-05-23 Electro-Motive Diesel, Inc. Aftertreatment system for engine
CN108368761A (zh) * 2016-10-21 2018-08-03 康明斯排放处理公司 包括板的催化剂基底和过滤器结构及其形成方法
JP6752733B2 (ja) * 2017-02-03 2020-09-09 日野自動車株式会社 排気浄化装置
GB2569612B (en) 2017-12-21 2021-12-29 Perkins Engines Co Ltd End can assembly for an engine exhaust aftertreatment canister
JP6844556B2 (ja) 2018-02-09 2021-03-17 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP7192271B2 (ja) * 2018-06-29 2022-12-20 いすゞ自動車株式会社 排気浄化装置および車両
WO2021010964A1 (en) * 2019-07-15 2021-01-21 Cummins Emission Solutions Inc. Systems and methods for providing uniform exhaust gas flow to an aftertreatment component
JP7443822B2 (ja) * 2020-02-28 2024-03-06 三菱ふそうトラック・バス株式会社 排気浄化装置

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3511617A (en) * 1967-06-09 1970-05-12 Ethyl Corp Catalytic muffler
US3522863A (en) * 1968-07-15 1970-08-04 Vincent E Ignoffo Glass-packed muffler
US4338284A (en) * 1979-09-04 1982-07-06 Vinco Sales Corp., Inc. Exhaust gas purifier
KR930000473B1 (ko) * 1987-07-20 1993-01-21 미쯔비시지도오샤고오교오 가부시기가이샤 디이젤엔진의 배기정화장치
JP2637119B2 (ja) * 1987-11-12 1997-08-06 バブコツク日立株式会社 脱硝反応装置
US5053062A (en) * 1989-09-22 1991-10-01 Donaldson Company, Inc. Ceramic foam prefilter for diesel exhaust filter system
US5212948A (en) * 1990-09-27 1993-05-25 Donaldson Company, Inc. Trap apparatus with bypass
JP2662750B2 (ja) 1991-12-11 1997-10-15 日立造船株式会社 調温塔
JP2603830Y2 (ja) 1993-12-16 2000-03-27 日石三菱株式会社 気体の均一分配装置
JPH07279652A (ja) 1994-04-14 1995-10-27 Nippondenso Co Ltd 排気ガス浄化用触媒装置
GB0013609D0 (en) * 2000-06-06 2000-07-26 Johnson Matthey Plc Emission control
JP2002277162A (ja) 2001-03-22 2002-09-25 Osaka Gas Co Ltd 浴室乾燥機
JP4580598B2 (ja) * 2001-06-22 2010-11-17 株式会社小松製作所 内燃機関の排気ガス浄化装置
JP4293753B2 (ja) * 2002-03-19 2009-07-08 日本碍子株式会社 ハニカムフィルター
JP4202787B2 (ja) 2003-02-28 2008-12-24 カルソニックカンセイ株式会社 ディーゼルパティキュレートフィルタ装置
US7713493B2 (en) * 2003-02-28 2010-05-11 Fleetguard, Inc. Compact combination exhaust muffler and aftertreatment element and water trap assembly
JP4353745B2 (ja) * 2003-07-23 2009-10-28 株式会社小松製作所 内燃機関の排気ガス浄化装置
US7008469B2 (en) * 2003-08-25 2006-03-07 Delphi Technologies, Inc. Portable air filtration system utilizing a conductive coating and a filter for use therein
JP2005147013A (ja) 2003-11-17 2005-06-09 Denyo Co Ltd エンジン駆動作業機の排気端末処理装置
JP4288212B2 (ja) * 2004-07-02 2009-07-01 新日本製鐵株式会社 排ガス処理方法
JP2006063897A (ja) 2004-08-27 2006-03-09 Toyota Motor Corp オイルフィルタ
JP4624878B2 (ja) 2005-07-05 2011-02-02 株式会社ヒロテック 触媒コンバータケースおよびその製造方法
US7980068B2 (en) * 2005-12-29 2011-07-19 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Woven metal fiber particulate filter
JP2007209840A (ja) * 2006-02-07 2007-08-23 Nippon Spindle Mfg Co Ltd バグフィルタ装置
JP2008106665A (ja) * 2006-10-25 2008-05-08 Yanmar Co Ltd 内燃機関における排気浄化装置
US7757484B2 (en) * 2007-01-31 2010-07-20 Caterpillar Inc. Exhaust treatment device having flow-promoting end caps
US8091354B2 (en) * 2008-04-17 2012-01-10 Cummins Filtration Ip, Inc. Exhaust assembly with universal multi-position water trap
DE102008020827A1 (de) 2008-04-25 2009-11-05 Presswerk Struthütten GmbH Mischer, Verfahren zur Herstellung eines solchen und Mischeranordnung
CN102027215B (zh) * 2008-05-14 2013-10-16 株式会社小松制作所 废气处理装置及其制造方法
JP2010007556A (ja) * 2008-06-26 2010-01-14 Komatsu Ltd 排気ガス浄化装置
JP5051396B2 (ja) * 2009-01-09 2012-10-17 三菱自動車工業株式会社 排気通路構造

Also Published As

Publication number Publication date
DE112012000930T5 (de) 2013-11-14
KR20120127736A (ko) 2012-11-23
JP2012193719A (ja) 2012-10-11
US8814969B2 (en) 2014-08-26
US20130097978A1 (en) 2013-04-25
KR101328440B1 (ko) 2013-11-14
DE112012000930B4 (de) 2016-10-20
CN102822468A (zh) 2012-12-12
WO2012127951A1 (ja) 2012-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5124030B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP6395399B2 (ja) 排ガスターボチャージャーの消音器および排ガスターボチャージャー
JP5255812B2 (ja) 排気ガスリアマフラー
JP6537606B2 (ja) 内燃機関の排気管構造
JP5619430B2 (ja) 排気浄化装置
JP6024694B2 (ja) 過給機を備えた内燃機関の排気浄化システム
TW200809077A (en) Bypass flow filter with improved filter efficiency
JP2011214537A (ja) 排気ガス熱回収装置
KR101315266B1 (ko) 소음기용 테일파이프구조
JP5051396B2 (ja) 排気通路構造
JP2005083220A (ja) 排気浄化装置
JP2009275527A (ja) 過給機付内燃機関の排気浄化装置
JP4353745B2 (ja) 内燃機関の排気ガス浄化装置
JP6491224B2 (ja) 排ガス後処理装置
JP6106123B2 (ja) 内燃機関用マフラー
JP6816458B2 (ja) 内燃機関の排気系構造
JP6816457B2 (ja) 内燃機関の排気系構造
WO2018012382A1 (ja) 排気ガス浄化装置
JP2016186294A (ja) エンジンの排気処理装置
JP5878888B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
JP2008095597A (ja) 触媒コンバータにおける偏流矯正方法及び偏流矯正構造
JP2009197627A (ja) 車両用消音器
JP2006142259A (ja) 触媒コンバータ
JP2014109240A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2018076852A (ja) 内燃機関の排気系構造

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20120723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120731

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120927

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121023

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121026

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5124030

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees