JP5122322B2 - 部品検査装置 - Google Patents

部品検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5122322B2
JP5122322B2 JP2008035307A JP2008035307A JP5122322B2 JP 5122322 B2 JP5122322 B2 JP 5122322B2 JP 2008035307 A JP2008035307 A JP 2008035307A JP 2008035307 A JP2008035307 A JP 2008035307A JP 5122322 B2 JP5122322 B2 JP 5122322B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
exclusion
component
parts
chute
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008035307A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009189990A (ja
Inventor
渡 土井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Seiko Co Ltd
Original Assignee
Nitto Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Seiko Co Ltd filed Critical Nitto Seiko Co Ltd
Priority to JP2008035307A priority Critical patent/JP5122322B2/ja
Publication of JP2009189990A publication Critical patent/JP2009189990A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5122322B2 publication Critical patent/JP5122322B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)

Description

本発明は、連続して移載される部品の良否を判別しながら、良判定された部品を所定個取り出すように構成した部品検査装置に関する。
従来、部品の形状判別、部品の表面の傷の有無等の検査を行う場合には、検査を連続して行うため、連続して回転する回転ディスク上に部品を載置して検査位置まで移送し、検査位置で部品の検査を終了した後、その後方の部品排除位置で不良判定された部品を排除シュートに回収するように構成された部品検査装置が普及している。また、この種の部品検査装置は、検査後の良判定された部品が包装箱に回収されるまでに、異種混入が起こらないように検査後ただちに部品の個数が計数されるように構成されている。しかも、この部品検査装置は良判定された部品が設定個数部品排除部を通過すると、回転ディスク上への部品供給を停止し、以後に回転ディスクに載置されて部品排除部を通過する余剰部品は次回の計数準備が整うまですべて排除シュートに回収されるように構成されている。
特開2001−246520
この装置では、所定個数の部品が良判定され、これらが部品排除部を通過してしまうと、以後部品排除部を通過する部品が判定結果に拘わらず排除シュートに回収されるため、これら回収部品と不良判定された部品とが混在して回収されてしまい、廃棄部品が多数発生してしまう等の欠点が生じている。
本発明は上記課題に鑑みて創成されたものであり、回転ディスクの回転にともなって移載される部品を検査する部品検査部と、部品検査部での検査結果により回転ディスク上の部品を排除シュートに回収する部品排除部と、部品排除部の回転後方に位置して回転ディスク上の部品を回収する良品回収部とを備え、良品回収部で回収される部品が設定個数部品排除部を通過すると、以後に部品排除部を通過する余剰部品をすべて排除シュートに回収するように構成した部品検査装置において、排除シュートに通路を切り替える切替板を設ける一方、良品回収部で回収される部品が設定個数部品排除部を通過すると、切替板を作動させて排除シュートの通路を切り替えるように構成されている。
本発明の部品検査装置によれば、良判定された部品が所定個数部品排除部を通過すると、以後部品排除部を通過する余剰部品はすべて排除シュートに回収されるが、この時排除シュート内の切替板が作動して、排除シュート内の通路が切り替えられるため、これら余剰部品が不良判定された部品とは分離して回収され、これら余剰部品と不良判定部品とが混在することはなくなる。
以下、本発明を実施するための最良の形態を図面に基づいて説明する。図1ないし図4において、1は部品の一例のねじ2を検査する部品検査装置であり、脚部を上方にしたねじ2をシュート部3aで一定姿勢に一列に整列供給する部品供給フィーダ3と、前記シュート部3aと連通するとともに後記回転ディスク5に近接する薄板ガイド4aを持つ直進フィーダ部と、薄板ガイド4aに案内されて通過するねじ2を移載する回転ディスク5と、これらを制御する制御部6とを有している。前記回転ディスク5は、駆動モータ7の回転を受けて回転するとともに、その回転位置が位置カウンタ(図示せず)により検出されるように構成されている。また、この回転ディスク5にはその移載面に近接した位置に2個の位置矯正ブロック8が配置されており、直進フィーダ部4の薄板ガイド4aから移載されるねじ2の頭部がこれら位置矯正ブロック8に順次当接して、回転ディスク5の外周方向に押し出された位置に位置決めされるように構成されている。さらに、前記回転ディスク5には位置矯正ブロック8の回転後方に位置してラインセンサ9aとこのラインセンサ9aに光を照射する照明具(図示せず)とからなる部品検査部9が配置されている。この部品検査部9では、ラインセンサ9aと照明具との間を通過するねじ2が第1位置検出センサ(図示せず)により検出されると、照明具から所定時間光が照射され、ねじ2のシルエットがラインセンサ9aの出力信号(二値化信号)として取り込まれるように構成されている。
前記ラインセンサ9aの出力信号は、ねじ2がラインセンサ9aの前方を通過するにともない信号処理部10で刻々読み込まれるように構成されている。また、この信号処理部10は、前記出力信号からねじ2の通過が検出されると、ただちに位置カウンタの位置情報を記憶するとともにねじ2の形状の良否判定を行い、その結果に応じたねじ2の回収先位置情報、すなわち良判定時には良品回収部13の位置情報を、不良判定時には部品排除部11の位置情報を記憶するように構成されている。さらに、前記信号処理部10は良判定されたねじ2の個数を計数するように構成されており、この個数が設定個数に達してこれらが部品排除部11を通過したことが後記する第2位置検出センサ(図示せず)により検出されると、計数完了信号を制御部6に送るように構成されている。
前記回転ディスク5には、ラインセンサ9aの回転後方に位置して部品排除部11が配置されている。この部品排除部11は、モータ台11aに取付けられたサーボモータ11bにより駆動される4枚の排除羽根11cと、排除羽根11cにより排除されるねじ2を回収する排除シュート11dと排除羽根11c間を通過するねじ2を検出する第2位置検出センサ(図示せず)とからなっている。前記サーボモータ11bはサーボモータ駆動部11eにより駆動されるように構成されており、サーボモータ駆動部11eが制御部6から排除羽根作動指令信号を受けると、サーボモータ11bが90度回転して排除羽根11cを回転させてねじ2を排除シュート11dに送り、その下方に配置された不良回収箱(図示せず)に回収するように構成されている。
前記排除シュート11dの下端は二方向の通路に分岐されており、この通路の一方は常時切替板12により塞がれている。この切替板12は、切替板駆動部12aにより作動するように構成されており、切替板駆動部12aが制御部6から切替板作動指令信号を受けると、この切替板12を所定回転角回転させて排除シュート11d内の通路を切り替えるように構成されている。また、この切り替えられた通路の下方には回収箱(図示せず)が配置されており、この通路を通過するねじが回収箱に回収されるように構成されている。
前記回転ディスク5には部品排除部11の回転後方に位置して良品回収部13が設けられており、この良品回収部13は回転ディスク5の移載面に近接して配置された回収ブロック13aと、この回収ブロック13aに案内されて回転ディスク5から落下するねじ2を回収する良品回収シュート13bとからなっている。また、前記回収ブロック13aは回転ディスク5の移載面全面にわたって配置されており、回転ディスク5に載置されて良品回収部13に達するねじ2がすべて良品回収シュート13bに回収されるように構成されている。また、前記良品回収シュート13bの下方には良品回収箱(図示せず)が配置可能に構成されており、この良品回収箱が所定位置に固定されると、計数開始指令信号が制御部6に出力されるように構成されている。
前記制御部6は、図5に示すように部品供給フィーダ3、直進フィーダ部4、ラインセンサ9a、照明具、信号処理部10、駆動モータ駆動部7a、サーボモータ駆動部11eおよび切替板駆動部12aに接続されており、操作部(図示せず)からの検査開始指令信号により駆動モータ駆動部7aを作動させて駆動モータ7を連続回転させるとともに部品供給フィーダ3および直進フィーダ部4を作動させるように構成されている。また、前記制御部6は隣接する2枚の排除羽根11c間を通過するねじ2が第2位置検出センサにより検出されると、このねじ2の持つ位置情報から回収先位置情報を呼び出し、これが部品排除部11の位置情報である時には、排除羽根作動指令信号をサーボモータ駆動部11eに送るように構成されている。さらに、前記制御部6は信号処理部10から計数完了信号を受けると、部品供給フィーダ3および直進フィーダ4に停止指令信号を送るように構成されている。しかも、この制御部6は切替板駆動部12aに切替板作動指令信号を送るとともに、第2位置検出センサがねじ2の通過を検出する度に、サーボモータ駆動部11eに排除羽根作動指令信号を送るように構成されている。その上、前記制御部6は良品回収部13から計数開始指令信号を受けると、切替板駆動部12aには復帰指令信号を送るとともに、ねじ2が部品排除部11を通過する毎に排除羽根作動指令信号が出力されるのを中止するように構成されている。
上記部品検査装置では、操作部からの検査開始指令信号により駆動モータ7が連続回転した後、部品供給フィーダ3により一列に安定した姿勢で整列供給されたねじ2が脚部を上方にして直進フィーダ部4に送られる。このねじ2は、直進フィーダ部4の薄板ガイド4aから回転ディスク5の移載面上に移載され、回転ディスク5の回転にともなって2個の位置矯正ブロック8に当接し、回転ディスク5の移載面上を外周方向に移動して回転ディスク5の中心から所定の位置に位置決めされる。また、このねじ2は回転ディスク5の回転にともなってさらに移動し、ラインセンサ9aの前方に達する。これが第1位置検出センサにより検出され、照明具から所定時間光が照射される。この間、ねじ2のシルエットがラインセンサ9aの出力信号として信号処理部10で刻々読み込まれる。この出力信号からねじ2の通過が検出されると、ねじ2の通過する間のラインセンサ9aの出力信号からねじ2の形状の良否が判別される。
ねじ2の良否判別の際に良判定がされると、回収先位置情報として良品回収部13の位置の位置情報がねじ2の位置情報とともに記憶される。また、逆に不良判定がされると、ねじ2の回収先位置情報として部品排除部11の位置情報がねじ2の位置情報とともに記憶される。
前記判定が回転ディスク5の回転にともない連続して行われる間、ねじ2が部品排除部11に達すると、第2位置検出センサがこれを検出し、このねじ2に対応して記憶された位置情報と、回収先位置情報とが呼出される。この位置情報が位置カウンタの位置情報と対応している時には、その回収先位置情報が部品排除部11の位置情報か否かが判断される。この回収先位置情報が部品排除部11の位置情報でない時には、サーボモータ駆動部11eに排除羽根作動指令信号は送られず、ねじ2は部品排除部11を通過して良品回収部13に達して、良品回収シュート13bを通り良品回収箱に回収される。
また、前記回収先位置情報が部品排除部11の位置情報である時には、サーボモータ駆動部11eに排除羽根作動指令信号が送られ、サーボモータ11bが作動して排除羽根11cが90度回転し、排除羽根11c,11c間を通過するねじ2が排除シュート11dに回収される。この時、部品検査部9での良判定されたねじ2の個数が設定個数になってないと、排除シュート11d内の不良判定されたねじ2は不良品回収箱に回収される。
一方、部品検査部9で良判定されたねじ2の個数が設定個数に達して、これらねじ2が部品排除部11を通過して計数完了信号が制御部6に送られると、制御部6から部品供給フィーダ3および直進フィーダ4に停止指令信号が送られ、回転ディスク5へのねじ2の供給が停止される。また、前記制御部6から切替板駆動部12aに切替板作動指令信号が送られ、切替板12が所定角度回転して排除シュート11dの通路が切り替えられる。同時に、第2位置検出センサが余剰ねじ2の通過を検出する度に、制御部6から排除羽根作動指令信号がサーボモータ駆動部11eに送られ、判定結果に拘わらず、排除羽根11cが90度回転してねじ2が排除シュート11dに回収される。そのため、良判定されたねじ2の個数が設定個数になった後、回転ディスクに載置されて部品排除部11を通過する余剰ねじ2は排除シュート11d内の切り替えられた別の通路を通り、不良品回収箱とは別の回収箱に収納され、余剰ねじ2と不良判定ねじ2とは混在しない。
その後、新たな良品回収箱が良品回収シュート13bの下方に配置されると、計数開始指令信号が制御部6に送られ、制御部6から部品供給フィーダ3および直進フィーダ4に作動指令信号が、また切替板駆動部には復帰指令信号が送られる。そのため、部品供給フィーダ3および直進フィーダ4が作動して、回転ディスク5上へのねじ2の供給が開始されるとともに、切替板12が復帰して排除シュート11dの通路が復帰する。同時に、ねじ2が部品排除部11を通過する毎に排除羽根作動指令信号を送るのが中止され、次回の計数に備えることができる。
本発明に係る部品排除部を示す要部断面図である。 本発明に係る部品検査装置の排除シュートの一部を切り欠いた全体説明図である。 図2の要部拡大平面図である。 図3のA−A線に沿った要部拡大端面図である。 本発明に係る制御部の接続状態を示すブロック図である。
符号の説明
1 部品検査装置
2 ねじ
3 部品供給フィーダ
3a シュート部
4 直進フィーダ部
4a 薄板ガイド
5 回転ディスク
6 制御部
7 駆動モータ
7a 駆動モータ駆動部
8 位置矯正ブロック
9 部品検査部
9a ラインセンサ
10 信号処理部
11 部品排除部
11a モータ台
11b サーボモータ
11c 排除羽根
11d 排除シュート
11e サーボモータ駆動部
12 切替板
12a 切替板駆動部
13 良品回収部
13a 回収ブロック
13b 良品回収シュート

Claims (1)

  1. 回転ディスクの回転にともなって移載される部品を検査する部品検査部と、部品検査部での検査結果により回転ディスク上の部品を排除シュートに回収する部品排除部と、部品排除部の回転後方に位置して回転ディスク上の部品を回収する良品回収部とを備え、良品回収部で回収される部品が設定個数部品排除部を通過すると、以後に部品排除部を通過する余剰部品をすべて排除シュートに回収するように構成した部品検査装置において、
    排除シュートに通路を切り替える切替板を設ける一方、良品回収部で回収される部品が設定個数部品排除部を通過すると、切替板を作動させて排除シュートの通路を切り替えるように構成したことを特徴とする部品検査装置。
JP2008035307A 2008-02-15 2008-02-15 部品検査装置 Active JP5122322B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008035307A JP5122322B2 (ja) 2008-02-15 2008-02-15 部品検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008035307A JP5122322B2 (ja) 2008-02-15 2008-02-15 部品検査装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009189990A JP2009189990A (ja) 2009-08-27
JP5122322B2 true JP5122322B2 (ja) 2013-01-16

Family

ID=41072505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008035307A Active JP5122322B2 (ja) 2008-02-15 2008-02-15 部品検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5122322B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103286082A (zh) * 2013-06-04 2013-09-11 无锡明珠钢球有限公司 一种钢球淬火分选装置
CN103406274A (zh) * 2013-08-30 2013-11-27 黑龙江大学 用于微型球轴承内外套环分选机上的轨道板
CN104984923A (zh) * 2015-07-12 2015-10-21 安徽捷迅光电技术有限公司 一种可变向出料口
CN103359468B (zh) * 2013-07-26 2016-08-10 四川省中药饮片有限责任公司 物料四分器及其控制方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103204345A (zh) * 2013-04-12 2013-07-17 中化镇江焦化有限公司 一种翻板阀
CN105855188B (zh) * 2016-03-27 2019-06-07 宁波大红鹰学院 一种塑料齿轮品质自动检测装置
CN110355115A (zh) * 2019-08-16 2019-10-22 天津美腾科技有限公司 一种辅助tds智能干选机打煤打矸的溜槽切换装置
CN112337804A (zh) * 2020-10-15 2021-02-09 杨正芬 一种用于轴承套圈的检测槽道
CN114951031B (zh) * 2022-06-14 2023-03-24 广东西尼科技有限公司 吸塑盒检测方法和系统

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0338167Y2 (ja) * 1985-10-22 1991-08-13
JPH01249181A (ja) * 1988-03-31 1989-10-04 Tdk Corp チップ部品自動外観選別機における部品仕分け方法
JP2002018363A (ja) * 2000-06-30 2002-01-22 Nitto Seiko Co Ltd 部品計数選別装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103286082A (zh) * 2013-06-04 2013-09-11 无锡明珠钢球有限公司 一种钢球淬火分选装置
CN103359468B (zh) * 2013-07-26 2016-08-10 四川省中药饮片有限责任公司 物料四分器及其控制方法
CN103406274A (zh) * 2013-08-30 2013-11-27 黑龙江大学 用于微型球轴承内外套环分选机上的轨道板
CN104984923A (zh) * 2015-07-12 2015-10-21 安徽捷迅光电技术有限公司 一种可变向出料口

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009189990A (ja) 2009-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5122322B2 (ja) 部品検査装置
CN206269748U (zh) 一种自动量测精密尺寸的设备
WO2016086333A1 (zh) 用于螺丝检测的视觉检测装置
KR100713799B1 (ko) 듀얼 전자부품 검사장치
JP6840226B2 (ja) 保守管理装置
CN101907435A (zh) 全自动轴承机外检测装置
JP5896188B2 (ja) モジュール型インラインマイクロドリルビット再研磨装置
JP5466382B2 (ja) 部品検査装置および部品検査方法
KR101177645B1 (ko) 유닛 좌표 인식 장치 및 방법
CN204769596U (zh) 一种工件尺寸自动检测并分类投放设备
US20080169373A1 (en) Apparatus and methods for minimizing waste during web splicing
JP5440015B2 (ja) 不良蓋排除装置及び不良蓋排除方法
KR100924575B1 (ko) 전자부품 검사장치
CN110328807B (zh) 一种冲切检测包装设备及其工作方法
JP2006234725A (ja) 筒状物品の側面部検査方法およびその装置
CN111151469A (zh) 螺栓螺纹在线检测设备
TWM450052U (zh) 不良品自動辨識標記機及設備
JPH08313219A (ja) 枚葉の選択された品質特徴を検査するための装置
JP5357931B2 (ja) 部品傷検査装置
JP4044720B2 (ja) 部品計数選別装置
CN211707441U (zh) 一种aoi检测仪使用的分类收板机构
CN210131816U (zh) 一种残次零件筛选装置
CN205341323U (zh) 一种金属应变计自动检测、裁切、分选、包装系统
KR100771515B1 (ko) 알터네이터 스풀 검사장치
JP2013205340A (ja) ディスク表面検査方法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121018

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121024

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5122322

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250