JP5117025B2 - 放射線検出器 - Google Patents
放射線検出器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5117025B2 JP5117025B2 JP2006262438A JP2006262438A JP5117025B2 JP 5117025 B2 JP5117025 B2 JP 5117025B2 JP 2006262438 A JP2006262438 A JP 2006262438A JP 2006262438 A JP2006262438 A JP 2006262438A JP 5117025 B2 JP5117025 B2 JP 5117025B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- radiation
- radiation detector
- light
- detector according
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01T—MEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
- G01T1/00—Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
- G01T1/36—Measuring spectral distribution of X-rays or of nuclear radiation spectrometry
- G01T1/40—Stabilisation of spectrometers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Measurement Of Radiation (AREA)
Description
なお、以下に説明する発明の実施の態様において、光路として光ファイバを用いているが、例えば、ライトガイド等、光を伝える部材であれば何でもよいことはもちろんである。同じく、フィルタとして金属製のフィルタが用いられているが、同様な散乱吸収特性を有する材料であれば、金属に限定されないことはもちろんである。
さらに、本発明で用いられる光についても、可視光に限らず、紫外あるいは赤外領域の光を利用してもよい。
図1を用いて本発明の第1の実施の形態を説明する。
この第1の実施の形態に係る放射線検出器は、光ファイバ1、光にも有感な半導体放射線検出素子からなる放射線検出部2、信号増幅部3と波高弁別部4とカウンタ部5からなる放射線検出手段6、例えばLEDからなる光パルス発光部7、発光制御部8、バイアス電源部14、及び光ファイバ終端位置調整機構部15からなり、発光制御部8はさらに、波高弁別部9、増幅部10、三角波発生部11、立ち上がり検知部12、及びクロック部13から構成される。
クロック部13から、カウンタ部5で放射線検出部2が正しく動作していることを確認するために定められた周期の波形信号16が出力される。通常、この周期は測定対象とする放射線の入射を妨害しないことと、カウンタ部5において、計数率処理を行っている構成の場合には、その計数率算出の際の時定数に応じて、値がふらつかないという2つの要素から定められる。
図2(a)及び図2(b)を用いて、本発明の第2の実施の形態を説明する。
この第2の実施の形態は、上記第1の実施の形態における放射線検出部2周辺の構成に特徴がある。この第2の実施の形態は、放射線検出部2と、放射線検出部2が装着される回路基板27と、前記回路基板27の周囲を覆うように設けられた金属フィルタ26とからなる。前記金属フィルタ26の内側表面には溝25が設けられ、前記溝25にそって光ファイバ1が配置されるとともに、光ファイバ終端位置調整機構部15が光ファイバ1に設けられ、放射線検出器の外部筐体29外から操作可能な光ファイバ位置合わせ用つまみ28によって、前記光ファイバ1を上下に移動できる構造となっている。この上下動機構については詳述しないが、通常の歯車等を用いた駆動手段が用いられる。また、その他、この図面で省略されている部位の構成は上記実施の態様1と同様である。
次に、図3〜図4(b)を用いて本発明に係る第3の実施態様を説明する。
この第3の実施の態様は、上記第2の実施に態様に係る放射線検出部2の近傍に光センサ30を配備したことを特徴としている。光センサ30の出力は発光調整量判定部31に伝えられ、前記発光調整量判定部31の出力は増幅部10と光ファイバ終端位置調整機構部15伝えられことにより、光パルス発光部7の発光調整を行う。上記実施の態様1及び2において、増幅部10と光ファイバ終端位置調整機構部15は、手動による調整を行う構成としていたが、ここでは発光調整量判定部31の出力に応じ、自動的に調整を行う構成としている。また、発光調整量判定部31の出力は上記2つの部分だけでなく、他の部分への入力信号としてもよい。
Claims (16)
- 光にも有感な放射線を検出する放射線検出部と信号増幅部と波高弁別部とカウンタ部と前記放射線検出部が装着された回路基板の周囲に配置され放射線の応答特性を調整するフィルタとからなる放射線検出手段と、この放射線検出手段の動作健全性の確認のための光パルス発光部と前記光パルス発光部の動作を制御する発光制御部と前記光パルス発光部から前記放射線検出部近傍まで光を導く光路からなり、
前記発光制御部に前記光パルス発光部の発光時間特性を調整する機構を設けるとともに、前記フィルタに溝を設け当該溝に沿って前記光路を配備したことを特徴とする放射線検出器。 - 前記発光制御部が、クロック発生部と立ち上がり検知部と三角波発生部と増幅部と波高弁別部とからなり、前記増幅部は増幅度変化手段を有し、前記増幅度変化手段により前記発光時間特性を調整することを特徴とする請求項1記載の放射線検出器。
- 前記増幅度変化手段として、可変抵抗を用いたことを特徴とする請求項2記載の放射線検出器。
- 前記発光制御部が、クロック発生部と立ち上がり検知部と三角波発生部と増幅部と波高弁別部とからなり、前記波高弁別部は弁別波高値変化手段を有し、前記弁別波高値変化手段により発光時間特性を調整することを特徴とする請求項1記載の放射線検出器。
- 前記波高弁別部の弁別波高値変化手段として、可変抵抗を用いたことを特徴とする請求項4記載の放射線検出器。
- 前記放射線検出器に、放射線検出部への入射光量を調整する光量調整機構を備えたことを特徴とする請求項1乃至5いずれか1項に記載の放射線検出器。
- 前記光量調整機構は、前記発光部から放射線検出部近傍まで入射光を導く光路の放射線検出部側の終端から放射線検出部までの距離を変化させる機構であることを特徴とする請求項6記載の放射線検出器。
- 前記フィルタの光路沿いの厚みが他の部分よりも小さいことを特徴とする請求項1乃至7いずれか1項に記載の放射線検出器。
- 前記フィルタの光路沿いの材質が他の部分とは異なる材質にしたことを特徴とする請求項1乃至8いずれか1項に記載の放射線検出器。
- 前記光路の先端部の先に、前記光路と同等の材質による延長部を設けたことを特徴とする請求項1乃至9いずれか1項に記載の放射線検出器。
- 前記光路として、光ファイバを用いることを特徴とする請求項1乃至10いずれか1項に記載の放射線検出器。
- 前記放射線検出部の近傍に、発光特性を監視する光センサを設けたことを特徴とする請求項1乃至11いずれか1項に記載の放射線検出器
- 前記光センサの出力に応じて、前記光パルス発光部の発光時間特性を調整することを特徴とする請求項12記載の放射線検出器。
- 前記光センサの出力に応じて、前記光路の放射線検出部側の終端から放射線検出部までの距離を変化させることを特徴とする請求項12又は13記載の放射線検出器。
- 前記光センサの出力に応じて、前記増幅部の増幅度又は前記波高弁別部の弁別波高値を変化させることを特徴とする請求項12乃至14いずれか1項に記載の放射線検出器。
- 前記放射線検出部として、シリコンダイオード、シンチレータと光電子増倍管、又はテルル化カドミウムからなる半導体を用いることを特徴とする請求項1乃至15いずれか1項に記載の放射線検出器。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006262438A JP5117025B2 (ja) | 2006-09-27 | 2006-09-27 | 放射線検出器 |
US11/882,017 US7999218B2 (en) | 2006-09-27 | 2007-07-30 | Radiation detector |
EP07015607.0A EP1906210A3 (en) | 2006-09-27 | 2007-08-08 | Radiation detector |
EP14165370.9A EP2765441B1 (en) | 2006-09-27 | 2007-08-08 | Radiation detector |
CN200710142297.5A CN101153915B (zh) | 2006-09-27 | 2007-09-14 | 放射线检测器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006262438A JP5117025B2 (ja) | 2006-09-27 | 2006-09-27 | 放射線検出器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008082848A JP2008082848A (ja) | 2008-04-10 |
JP5117025B2 true JP5117025B2 (ja) | 2013-01-09 |
Family
ID=39104327
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006262438A Expired - Fee Related JP5117025B2 (ja) | 2006-09-27 | 2006-09-27 | 放射線検出器 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7999218B2 (ja) |
EP (2) | EP1906210A3 (ja) |
JP (1) | JP5117025B2 (ja) |
CN (1) | CN101153915B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102507021B (zh) * | 2011-12-29 | 2013-04-10 | 北京大学 | 阿秒x-射线脉冲强度和啁啾时间分布的测量方法及应用 |
CN106772537A (zh) * | 2016-12-28 | 2017-05-31 | 中核核电运行管理有限公司 | 核电废气处理系统辐射监测装置 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4831392A (en) * | 1986-02-13 | 1989-05-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus using pulse width modulation with improved sensitivity |
JP2555122B2 (ja) * | 1987-02-02 | 1996-11-20 | 株式会社日立製作所 | 携帯用線量計 |
JPS63252280A (ja) * | 1987-04-09 | 1988-10-19 | Hitachi Ltd | 半導体放射線検出器を用いた照射線量率測定装置 |
JPH0672930B2 (ja) * | 1988-11-09 | 1994-09-14 | 富士電機株式会社 | 半導体式放射線検出器のバイアス異常検出装置 |
JPH034129A (ja) * | 1989-05-31 | 1991-01-10 | Aloka Co Ltd | 光子計数用測光装置 |
US5117113A (en) * | 1990-07-06 | 1992-05-26 | Thompson And Nielson Electronics Ltd. | Direct reading dosimeter |
DE4220939A1 (de) | 1992-06-26 | 1994-01-05 | Huels Chemische Werke Ag | Verfahren zur Herstellung von 2-Aryl-ethanolen |
US6037966A (en) * | 1995-05-23 | 2000-03-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Printing control with correction for non-linearities |
GB2364379B (en) * | 1997-08-11 | 2002-03-13 | Siemens Plc | Personal radiation dosemeter with electromagnetic and radiological screening |
AU2003303585A1 (en) * | 2002-12-20 | 2004-07-29 | Board Of Regents, The University Of Texas System | Methods and apparatus for tuning scintillation detectors |
JP4157389B2 (ja) * | 2003-02-06 | 2008-10-01 | 三菱電機株式会社 | 放射線モニタ |
JP4501523B2 (ja) * | 2004-05-07 | 2010-07-14 | 富士電機システムズ株式会社 | 線量検出器および線量計 |
EP1774362A1 (de) * | 2004-08-02 | 2007-04-18 | Target Systemelectronic GmbH | Optische stabilisierung eines detektors |
JP4679862B2 (ja) | 2004-09-16 | 2011-05-11 | 三菱電機株式会社 | 放射線モニタ |
JP4599188B2 (ja) * | 2005-02-25 | 2010-12-15 | 株式会社東芝 | 放射線検出器 |
-
2006
- 2006-09-27 JP JP2006262438A patent/JP5117025B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-07-30 US US11/882,017 patent/US7999218B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-08-08 EP EP07015607.0A patent/EP1906210A3/en not_active Withdrawn
- 2007-08-08 EP EP14165370.9A patent/EP2765441B1/en not_active Ceased
- 2007-09-14 CN CN200710142297.5A patent/CN101153915B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101153915B (zh) | 2015-05-20 |
EP2765441B1 (en) | 2017-06-28 |
JP2008082848A (ja) | 2008-04-10 |
EP2765441A3 (en) | 2014-09-10 |
CN101153915A (zh) | 2008-04-02 |
US7999218B2 (en) | 2011-08-16 |
EP1906210A3 (en) | 2013-10-23 |
EP1906210A2 (en) | 2008-04-02 |
EP2765441A2 (en) | 2014-08-13 |
US20080073537A1 (en) | 2008-03-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9201138B2 (en) | Photon detector with a paralyzable photon-sensitive element, in particular SPAD, and distance measuring device comprising said type of photon detector | |
CA2550054C (en) | Method for evaluation of a scattered light signal and scattered light detector used for carrying out said method | |
US8569683B2 (en) | Method and device for monitoring an automatic drift compensation | |
CN106253853B (zh) | 信号处理装置以及噪声强度决定方法 | |
JP6626120B2 (ja) | 検出器および操作方法 | |
KR102532618B1 (ko) | 광 감지 디바이스에서 노이즈를 감소시키기 위한 조명 시스템 및 방법 | |
KR20180036265A (ko) | 광학식 초미세먼지 측정 센서 | |
US9646731B2 (en) | X-ray radiation detector, CT system and related method | |
JP5117025B2 (ja) | 放射線検出器 | |
JP5335638B2 (ja) | 煙感知器および火災報知器 | |
US6753532B2 (en) | Method for detecting and suppressing extraneous radiation influences in radiometric measurements | |
JP4599188B2 (ja) | 放射線検出器 | |
US20160334263A1 (en) | Aging compensation and temperature compensation of a photomultiplier in a radiometric measurement device having a scintillator arrangement | |
WO2013072700A1 (en) | Long lasting gas and liquid sensor | |
CN109594416B (zh) | 一种激光强度可调的纸张涂布定量传感器及其控制方法 | |
JP5336836B2 (ja) | 放射線モニタ | |
KR101188749B1 (ko) | 원자력발전소 방사선 감시 시스템용 방사선 검출기 내부 온도보상 장치 | |
JPH06138240A (ja) | ガンマ線計測装置 | |
US8592771B2 (en) | Procedures to minimize the orientation dependency of automatic drift compensation of a scintillation counter | |
WO2015052822A1 (ja) | 試験装置および試験方法 | |
US7838813B2 (en) | Light beam receiver with interference signal suppression | |
JPH0672930B2 (ja) | 半導体式放射線検出器のバイアス異常検出装置 | |
JP6401606B2 (ja) | 蛍光ガラス線量計読取装置 | |
WO2023062871A1 (ja) | 電子線監視装置及び電子線照射システム | |
JP7195876B2 (ja) | 放射線モニタ及び放射線の測定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120327 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120528 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120918 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121017 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5117025 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151026 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |