JP5112801B2 - 作業車両 - Google Patents
作業車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5112801B2 JP5112801B2 JP2007255227A JP2007255227A JP5112801B2 JP 5112801 B2 JP5112801 B2 JP 5112801B2 JP 2007255227 A JP2007255227 A JP 2007255227A JP 2007255227 A JP2007255227 A JP 2007255227A JP 5112801 B2 JP5112801 B2 JP 5112801B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle body
- wheel
- assist
- attached
- width direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
- Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
- Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)
Description
また、ダンパシリンダの代わりに金属スプリングのみを使用したサスペンション機構も知られている。
F:接地荷重、c:減衰係数、v:速度、k:バネ定数、x:変位。
図1は、本実施形態に係る作業車両としてのリーチフォークリフト1の全体を示す斜視図であり、図2は、リーチフォークリフト1の背面図である。図1において、リーチフォークリフト1は、内部に走行用電動モータ、荷役用電動モータ、および荷役用電動モータによって駆動される油圧ポンプ等が収容されている車体本体2と、車体本体2の前方に装着されて当該油圧ポンプからの圧油で駆動されるリフト装置3と、車体本体2から上方に延設されてオペレータの頭上を覆うヘッドガード4とを備えている。
アシスト輪6aのサスペンション機構20は、キャスター機能を有するアシスト輪6a、一端側にアシスト輪6aが連結されるトレーリングアーム21、トレーリングアーム21の他端側をピン24を介して回動自在に支持するアーム支持部材22、トレーリングアーム21の長手方向の途中位置にピローエンドの下端がピン24を介して回動自在に取り付けられたロッド23、ロッド23の上端が長さ調整用のネジ部材25を介して螺合されたビスカスダンパー28、ビスカスダンパー28がピン24を介して連結されたブラケット29で構成されている。
ビスカスダンパー28は、カップ状のケース281を有しており、ケース281の内部には、シリコーンオイル282が充填されている。また、ケース281の内部には、断面略U字状に形成された抑制部材283、抑制部材283の底部とケース281の上部の内壁との間に配置されて抑制部材283を下方に付勢するコイルバネ285、抑制部材283の下部に取り付けられたシャフト26、シャフト26の外周に配置されたベアリング286、ベアリング286が嵌合する弾性体287などが設けられている。
シャフト26の下面には、ロッド23が螺合されている。これにより、シャフト26と抑制部材283とロッド23とが一体となり、上下自在に摺動する。
例えば、前記実施形態では、シリコーンオイル282を用いたが、これに限らず粘性流体であればよい。また、アシスト輪6aはビスカスダンパー28を介して車体本体2に取り付けられていたが、アシスト輪6bもビスカスダンパー28を介して車体本体2に取り付けられてもよい。
アシスト輪6bのサスペンション機構40は、アシスト輪6bの他、プレート42(42a,42b)、コイルバネ43などで構成され、フレーム12(図2)の内部に複数の締結ボルト41を介して取り付けられている。
具体的には、左旋回時において、アシスト輪6bのサスペンション機構40により、プレート42aとプレート42bとの間のコイルバネ43が振動を吸収する。
Claims (2)
- 駆動輪と、
駆動輪に対して車体本体の幅方向の両側に配置された一対のアシスト輪とを備え、
前記駆動輪は、前記車体本体の幅方向の略中央位置に取り付けられているとともに、
前記車体本体の幅方向の一方側寄りには運転部が設けられ、
前記運転部に対して前記車体本体の幅方向の他方側に配置されたアシスト輪は、振動減衰用のシリコーンオイルおよび振動吸収用のコイルバネを内部に有したビスカスダンパーを介して車体本体に取り付けられ、
前記車体本体の幅方向の一方側に配置されたアシスト輪は、バネを介して前記車体本体に取り付けられていることを特徴とする作業車両。 - 請求項1に記載の作業車両において、
前記ビスカスダンパーは、前記車体本体に取り付けられたカップ状のケースを有しており、
前記ケース内には、
前記振動減衰用のシリコーンオイルが充填されるとともに、
前記振動吸収用のコイルバネと、
前記コイルバネにより下方へ付勢される抑制部材と、
前記抑制部材の下部に取り付けられたシャフトと、
前記シャフトの外周に配置されたベアリングと、
前記ベアリングが嵌合する弾性体とが設けられ、
前記ケースから突出した前記シャフトの下端側は、前記アシスト輪が取り付けられるトレーリングアームに連結されていることを特徴とする作業車両。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007255227A JP5112801B2 (ja) | 2007-09-28 | 2007-09-28 | 作業車両 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007255227A JP5112801B2 (ja) | 2007-09-28 | 2007-09-28 | 作業車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009083989A JP2009083989A (ja) | 2009-04-23 |
JP5112801B2 true JP5112801B2 (ja) | 2013-01-09 |
Family
ID=40657913
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007255227A Expired - Fee Related JP5112801B2 (ja) | 2007-09-28 | 2007-09-28 | 作業車両 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5112801B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102009053160A1 (de) * | 2009-10-16 | 2011-04-21 | Om Carrelli Elevatori S.P.A. | Flurförderzeug, insbesondere Hubwagen |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2585595Y2 (ja) * | 1993-02-22 | 1998-11-18 | 株式会社小松製作所 | ブルドーザのオペレータキャビンの支持装置 |
JP2940849B2 (ja) * | 1993-06-11 | 1999-08-25 | 株式会社小松製作所 | 建設機械のフロアフレーム支持構造 |
JP4232104B2 (ja) * | 2004-09-24 | 2009-03-04 | コマツユーティリティ株式会社 | リーチフォークリフトのアシスト輪取り付け構造 |
JP2007162713A (ja) * | 2005-12-09 | 2007-06-28 | Polymatech Co Ltd | 粘性流体封入ダンパー |
-
2007
- 2007-09-28 JP JP2007255227A patent/JP5112801B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009083989A (ja) | 2009-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7934579B2 (en) | Suspension assemblies having resilient member and vehicles including same | |
KR101647926B1 (ko) | 작업차 | |
US9982413B2 (en) | Cab suspension system for a work vehicle | |
EP2161146B1 (en) | Pneumatic axle suspension for a motor vehicle | |
CN111976406B (zh) | 一种减震结构及agv小车 | |
JP5112801B2 (ja) | 作業車両 | |
KR101189361B1 (ko) | 차량용 리프스프링의 강성 조절 장치 | |
JP7206173B2 (ja) | 作業車 | |
JP2004277068A (ja) | フォークリフトのサスペンション装置 | |
EP1968845B1 (en) | Suspension unit and industrial vehicle comprising such a unit | |
US10266213B2 (en) | Tractor | |
KR20240034862A (ko) | 충격 흡수기 조립체 및 이를 갖는 차량 | |
KR20120137129A (ko) | 대형트럭용 캡 현가장치 | |
KR20070037079A (ko) | 승차감 향상 기능을 갖는 스테빌라이저 바 구조 | |
KR20130122252A (ko) | 트랙터의 차체 승강 장치 | |
JP4232104B2 (ja) | リーチフォークリフトのアシスト輪取り付け構造 | |
JP5686500B2 (ja) | 搬送台車 | |
CN111232064A (zh) | 一种驾驶室前悬置结构及汽车 | |
KR100883251B1 (ko) | 상용차량의 리프스프링 조립체 | |
KR102143043B1 (ko) | 트랙터 | |
JP2017177983A (ja) | プルアウト防止機能付きダンプトラック | |
KR102608816B1 (ko) | 전동 킥보드 후방 서스펜션 장치 | |
JP2012240547A (ja) | リーチ式フォークリフト | |
CN211493563U (zh) | 动平衡叉车悬架机构 | |
KR20060008408A (ko) | 차량용 서스펜션 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081217 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110524 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110721 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120124 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20120308 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120925 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121011 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5112801 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |