JP5110207B2 - 内燃機関の空燃比気筒間インバランス判定装置 - Google Patents
内燃機関の空燃比気筒間インバランス判定装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5110207B2 JP5110207B2 JP2011528598A JP2011528598A JP5110207B2 JP 5110207 B2 JP5110207 B2 JP 5110207B2 JP 2011528598 A JP2011528598 A JP 2011528598A JP 2011528598 A JP2011528598 A JP 2011528598A JP 5110207 B2 JP5110207 B2 JP 5110207B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- fuel ratio
- fuel
- imbalance
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims description 909
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 title claims description 92
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 256
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 256
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 177
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 69
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 64
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 64
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 64
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 52
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 40
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 24
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 22
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 15
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 131
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 69
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 63
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 46
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 37
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 37
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 32
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 31
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 29
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 26
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 21
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N nitrogen oxide Inorganic materials O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 description 14
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 13
- 230000008569 process Effects 0.000 description 12
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 12
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 11
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- -1 oxygen ions Chemical class 0.000 description 7
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 7
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 5
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 5
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 5
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 2
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 2
- 239000013067 intermediate product Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000012887 quadratic function Methods 0.000 description 2
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N ceric oxide Chemical compound O=[Ce]=O CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000422 cerium(IV) oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002926 oxygen Chemical class 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 238000005293 physical law Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/008—Controlling each cylinder individually
- F02D41/0085—Balancing of cylinder outputs, e.g. speed, torque or air-fuel ratio
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B75/00—Other engines
- F02B75/04—Engines with variable distances between pistons at top dead-centre positions and cylinder heads
- F02B75/041—Engines with variable distances between pistons at top dead-centre positions and cylinder heads by means of cylinder or cylinderhead positioning
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D15/00—Varying compression ratio
- F02D15/04—Varying compression ratio by alteration of volume of compression space without changing piston stroke
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/14—Introducing closed-loop corrections
- F02D41/1438—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
- F02D41/1439—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the position of the sensor
- F02D41/1441—Plural sensors
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/14—Introducing closed-loop corrections
- F02D41/1438—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
- F02D41/1444—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
- F02D41/1454—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an oxygen content or concentration or the air-fuel ratio
- F02D41/1456—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an oxygen content or concentration or the air-fuel ratio with sensor output signal being linear or quasi-linear with the concentration of oxygen
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B2275/00—Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
- F02B2275/16—Indirect injection
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
Description
(2)クランクケースに対するシリンダブロックの傾斜角を変更させる。
(3)シリンダブロックをクランクケースに対してシリンダの軸線方向に移動させる(例えば、特開2003−206771号公報及び特開2007−303423号公報を参照。)。
(4)ピストンとクランク軸との距離を変更させる(例えば、特開平2−163429号公報を参照。)。
前記所定の閾値を、前記インバランス判定用パラメータが同所定の閾値を超える値となった場合に前記触媒から流出する未燃物の量が前記圧縮比に関わらず一定の許容限界量となるように、前記機関の圧縮比に基づいて決定することが好適である。
即ち、前記圧縮比変更出力値は、
「前記機関のピストンが上死点位置にあるときの燃焼室容積」に対する「同ピストンが下死点位置にあるときの燃焼室容積」の比である機械圧縮比、を指示信号に応答して変更する圧縮比変更機構と、
前記機関の実際の機械圧縮比を前記機関の運転状態に応じて定まる目標機械圧縮比に一致させるための指示信号を前記圧縮比変更機構に与える圧縮比制御手段と、
を含むことができる。
前記インバランス判定手段は、
前記機関の実際の機械圧縮比を検出する機械圧縮比検出センサを含み、
前記機械圧縮比センサにより検出された実際の機械圧縮比に基づいて前記所定の閾値を決定するように構成されてもよい。
前記圧縮比が第1の圧縮比であるとき「前記上流側空燃比センサの出力値と空燃比との関係を規定する第1の関係(第1の空燃比変換テーブル)」に「前記上流側空燃比センサの実際の出力値に基づく値」を適用することによりフィードバック制御用空燃比を取得し、前記圧縮比が前記第1の圧縮比と異なる第2の圧縮比であるとき「前記第1の空燃比変換テーブルとは異なる関係(空燃比変換テーブル)であって前記上流側空燃比センサの出力値と空燃比との関係を規定する第2の関係(第2の空燃比変換テーブル)」に「前記上流側空燃比センサの実際の出力値に基づく値」を適用することにより、フィードバック制御用空燃比を取得するフィードバック制御用空燃比取得手段と、
前記取得されたフィードバック制御用空燃比が所定の目標空燃比と一致するように前記噴射される燃料の量を変更する燃料噴射量補正手段と、
を備えていることが好適である。
(構成)
図1及び図2は、本発明の第1実施形態に係る多気筒内燃機関の空燃比気筒間インバランス判定装置(以下、単に「第1判定装置」と称呼する。)が適用される内燃機関10の概略構成を示している。機関10は、4サイクル・火花点火式・多気筒(本例において4気筒)・ガソリン燃料・可変圧縮比機関である。機関10は、本体部20、吸気系統30及び排気系統40を備えている。
次に、上記第1判定装置による「空燃比気筒間インバランス判定」の原理について説明する。空燃比気筒間インバランス判定とは、気筒間における空燃比の不均一性が「圧縮比に基づいて定まる所定値」以上となったか否か、換言すると、気筒別空燃比の間にエミッションの大幅な悪化を招く虞のある顕著な不均衡が生じているか否か、を判定することである。
次に、第1判定装置の実際の作動について説明する。
<燃料噴射量制御>
CPUは、図13に示した燃料噴射量Fiの計算及び燃料噴射の指示を行うルーチンを、所定の気筒のクランク角が吸気上死点前の所定クランク角度(例えば、BTDC90°CA)となる毎に、その気筒(以下、「燃料噴射気筒」とも称呼する。)に対して繰り返し実行するようになっている。従って、所定のタイミングになると、CPUはステップ1300から処理を開始し、以下に述べるステップ1310乃至ステップ1340の処理を順に行い、ステップ1395に進んで本ルーチンを一旦終了する。
CPUは図14にフローチャートにより示したメインフィードバック量算出ルーチンを所定時間の経過毎に繰り返し実行している。従って、所定のタイミングになると、CPUはステップ1400から処理を開始し、ステップ1405に進んでメインフィードバック制御条件(上流側空燃比フィードバック制御条件)が成立しているか否かを判定する。
(条件A1)上流側空燃比センサ57が活性化している。
(条件A2)機関の負荷(負荷率)KLが閾値KLth以下である。
(条件A3)フューエルカット中でない。
KL=(Mc/(ρ・L/4))・100% …(1)
Vabyfc=Vabyfs+(Vafsfb+Vafsfbg) …(2)
abyfsc=Mapabyfs(Vabyfc) …(3)
Fc(k−N)=Mc(k−N)/abyfsc …(4)
Fcr=Mc(k−N)/abyfr …(5)
DFc=Fcr(k−N)−Fc(k−N) …(6)
DFi=Gp・DFc+Gi・SDFc …(7)
CPUは、「サブフィードバック量Vafsfb」及び「サブフィードバック量Vafsfbの学習値(サブFB学習値)Vafsfbg」を算出するために、図15示したルーチンを所定時間の経過毎に実行している。従って、所定のタイミングになると、CPUはステップ1500から処理を開始し、ステップ1505に進んでサブフィードバック制御条件が成立しているか否かを判定する。
(条件B1)メインフィードバック制御条件が成立している。
(条件B2)下流側空燃比センサ58が活性化している。
(条件B3)上流側目標空燃比abyfrが理論空燃比stoichに設定されている。
DVoxs=Voxsref−Voxs …(8)
Vafsfb=Kp・DVoxs+Ki・SDVoxs+Kd・DDVoxs …(9)
Vafsfbg(k+1)=α・Vafsfbg+(1−α)・Ki・SDVoxs …(10)
ΔG=Vafsfbg−Vafsfbg0 …(11)
Vafsfb=Vafsfb−ΔG …(12)
SDVoxsnew=SDVoxs−ΔG/Ki …(13)
ステップ1565:CPUは出力偏差量の積分値SDVoxsの値を「0」に設定する。
次に、「空燃比気筒間インバランス判定」を実行するための処理について図16を参照しながら説明する。
ステップ1625:CPUは図15のルーチンのステップ1540により算出されているサブFB学習値Vafsfbgを読み込む。
ステップ1630:CPUは、サブFB学習値Vafsfbgの積算値SVafsfbgを更新する。即ち、CPUは「その時点の積算値SVafsfbg」に「ステップ1625にて読み込んだサブFB学習値Vafsfbg」を加えることにより、新たな積算値SVafsfbgを得る。
ステップ1655:CPUは、インバランス判定用の閾値Athに、値A0thを設定する(図10を参照。)。その後、CPUはステップ1660に進む。
複数の気筒を有する多気筒内燃機関(10)に適用され、
前記機関の排気通路であって前記複数の気筒のうちの少なくとも2以上の気筒(第1実施形態においては総ての気筒である4気筒)の燃焼室(21)から排出された排ガスが集合する排気集合部よりも下流側の部位に配設された触媒(43)と、
前記少なくとも2以上の気筒のそれぞれに対応して配設されるとともに同2以上の気筒のそれぞれの燃焼室に供給される混合気に含まれる燃料を噴射する燃料噴射弁(25)と、
前記排気集合部(41b)、又は、前記排気通路の前記排気集合部(41b)と前記触媒(43)との間に配設される上流側空燃比センサ(57)であって前記触媒を通過する前の排ガスが接触する拡散抵抗層を含み、同拡散抵抗層に覆われ且つ同拡散抵抗層を通過して到達した排ガスの空燃比に応じた信号を同上流側空燃比センサの出力値として出力する空燃比検出素子、を有する上流側空燃比センサ(57)と、
「前記少なくとも2以上の気筒のそれぞれに供給される混合気の空燃比である気筒別空燃比の間の不均衡の程度(例えば、インバランス割合)」が大きいほど大きくなるインバランス判定用パラメータ(サブFB学習値平均値Avesfbg)を「少なくとも前記上流側空燃比センサの出力値Vabyfsと下流側空燃比センサ(58)の出力値Voxsと」に基づいて取得するとともに(図14乃至図16、特に、ステップ1540及びステップ1640を参照。)、前記取得したインバランス判定用パラメータが所定の閾値(Ath)以上であるか否かの比較結果に基づいて空燃比気筒間インバランス状態が発生しているか否かの判定を実行するインバランス判定手段(図16のステップ1660乃至ステップ1670)と、
を備えた内燃機関の空燃比気筒間インバランス判定装置において、
前記インバランス判定手段は、
前記所定の閾値(Ath)を、前記圧縮比変更手段により変更される前記機関の圧縮比(εact)に応じて変更するように構成されている(図16のステップ1645乃至ステップ1655を参照。)。なお、前記所定の閾値(Ath)は、前記機関の圧縮比が大きくなるほど小さくなるように設定されることが望ましい。但し、機関の特性によっては、所定の閾値(Ath)は、前記機関の圧縮比が特定の範囲内にある場合等において、同機関の圧縮比が大きくなるほど大きくした方がよい場合もある。
前記所定の閾値(Ath)を、前記インバランス判定用パラメータが同所定の閾値を超える値となった場合に前記触媒から流出する未燃物の量が前記圧縮比に関わらず一定の許容限界量となるように、前記機関の圧縮比に基づいて決定している。換言すると、各圧縮比の下で、エミッションの排出量が許容限界量Cthに到達するインバランス割合を測定し(図12を参照。)、各圧縮比の下で運転しているときに、空燃比気筒間インバランスの程度がその測定したインバランス割合に一致したときに、空燃比気筒間インバランス状態が発生したと判定するように、閾値(Ath)を圧縮比に基づいて設定する。
触媒43を通過した後の排ガスの空燃比に応じた出力値を出力する下流側空燃比センサ58と、
所定の第1更新タイミングが到来する毎に前記下流側空燃比センサの出力値を理論空燃比に応じた値に一致させるためのサブフィードバック量Vafsfbを同下流側空燃比センサの出力値に基いて更新するサブフィードバック量更新手段(図15)と、
所定の第2更新タイミングが到来する毎に少なくとも前記上流側空燃比センサ57の出力値Vabyfs及びサブフィードバック量Vafsfbに基づき前記燃料噴射量を決定する燃料噴射量決定手段(図14のステップ1410乃至1435)と、
所定の第3更新タイミングが到来する毎に前記サブフィードバック量の学習値Vafsfbgを前記サブフィードバック量に基いて更新する手段であって同学習値が同サブフィードバック量の定常成分に接近するように同学習値を更新するサブフィードバック量学習手段と(図15のステップ1535乃至ステップ1555)、
を備え、
インバランス判定手段は、
前記インバランス判定用パラメータが前記サブフィードバック量の学習値が大きいほど大きくなるように同インバランス判定用パラメータを同サブフィードバック量の学習値に基づいて取得する(図16のステップ1640)ように構成された、
空燃比気筒間インバランス判定装置であると言うこともできる。
次に、本発明の第2実施形態に係る多気筒内燃機関の空燃比気筒間インバランス判定装置(以下、単に「第2判定装置」と称呼する。)について説明する。この第2判定装置は、インバランス判定用の閾値Athを機械圧縮比に基づいて変更する代わりに、インバランス判定用パラメータを機械圧縮比により補正する(インバランス判定用パラメータを機械圧縮比にも基づいて定める)点のみにおいて、第1判定装置と相違している。従って、以下、この相違点を中心として説明する。
複数の気筒を有する多気筒内燃機関に適用され、圧縮比変更手段と、触媒と、燃料噴射弁と、上流側空燃比センサと、気筒別空燃比の間の不均衡の程度が大きいほど大きくなるインバランス判定用パラメータを取得するとともに、前記取得したインバランス判定用パラメータが所定の閾値以上であるか否かの比較結果に基づいて空燃比気筒間インバランス状態が発生しているか否かの判定を実行するインバランス判定手段と(例えば、図17のステップ1730、ステップ1665及びステップ1670を参照。)、を備える。
前記インバランス判定用パラメータを、前記圧縮比変更手段により変更される前記機関の圧縮比に応じて変更するように構成されている(図17のステップ1645、ステップ1710及びステップ1720)。
次に、本発明の第3実施形態に係る多気筒内燃機関の空燃比気筒間インバランス判定装置(以下、単に「第3判定装置」と称呼する。)について説明する。この第3判定装置は、機関10の機械圧縮比が「機関10の負荷KL及び機関回転速度NE(即ち、機関10の運転状態)に応じて定まる目標機械圧縮比」となるように圧縮比変更機構のアクチュエータ208に指示信号を送出している。即ち、機関10の機械圧縮比は、下限値から上限値までの間において連続的に変更される。更に、第3判定装置は、インバランス判定用の閾値Athを機械圧縮比によって連続的に変更する点のみにおいて、第1判定装置と相違している。従って、以下、この相違点を中心として説明する。
次に、本発明の第4実施形態に係る多気筒内燃機関の空燃比気筒間インバランス判定装置(以下、単に「第4判定装置」と称呼する。)について説明する。この第4判定装置は、第3判定装置と同様、機関10の機械圧縮比が「機関10の負荷KL及び機関回転速度NE(即ち、機関10の運転状態)に応じて定まる目標機械圧縮比」となるように圧縮比変更機構のアクチュエータ208に指示信号を送出している。即ち、機関10の機械圧縮比は、下限値から上限値までの間において連続的に変更される。更に、第4判定装置は、インバランス判定用の閾値Athを機械圧縮比により変更する代わりに、インバランス判定用パラメータを機械圧縮比により連続的(精密に)に補正する(インバランス判定用パラメータを機械圧縮比にも基づいて定める)。以下、この点を中心として説明する。
次に、本発明の変形例に係る多気筒内燃機関の空燃比気筒間インバランス判定装置(以下、単に「変形例」と称呼する。)について説明する。この変形例は空燃比制御装置であり、機械圧縮比に応じて空燃比変換テーブル(出力値Vabyfsを空燃比に変換するための関係)を切り替えることを特徴としている。
ステップ2130:CPUは、ステップ1410にて求めたフィードバック制御用出力値Vabyfcを、図20に実線により示した「低圧縮比用の空燃比変換テーブルMapabyfsL」に適用することにより、フィードバック制御用空燃比abyfscを得る。その後、CPUはステップ1420乃至ステップ1440の処理を実行し、メインフィードバック量DFi」を算出する。
・一定サンプリング時間tsが経過する毎に出力値Vabyfsを取得する。
・その出力Vabyfsを検出空燃比abyfsへと変換する。
・その検出空燃比abyfsと、一定サンプリング時間ts前に取得した検出空燃比abyfsと、の差を検出空燃比abyfsの変化率として取得する。
・その検出空燃比abyfsの変化率と、一定サンプリング時間ts前に取得した検出空燃比abyfsの変化率と、の差を検出空燃比abyfsの変化率の変化率として取得する。
この場合、単位燃焼サイクル内において複数得られた「検出空燃比abyfsの変化率の変化率」の中からその絶対値が最大である値」を選択し、その最大値をインバランス判定用パラメータとして採用していもよい。
Fi=KFmain・Fbase+Fisub …(14)
Vafsfbgnew=(1−p)・Vafsfbg+p・Vafsfb …(15)
Claims (6)
- 複数の気筒を有する多気筒内燃機関に適用され、
前記機関の圧縮比を同機関の運転状態に応じて変更する圧縮比変更手段と、
前記機関の排気通路であって前記複数の気筒のうちの少なくとも2以上の気筒の燃焼室から排出された排ガスが集合する排気集合部又は同排ガス集合部よりも下流側の部位に配設された触媒と、
前記少なくとも2以上の気筒のそれぞれに対応して配設されるとともに同2以上の気筒のそれぞれの燃焼室に供給される混合気に含まれる燃料を噴射する燃料噴射弁と、
前記排気集合部、又は、前記排気通路の前記排気集合部と前記触媒との間に配設される上流側空燃比センサであって前記触媒を通過する前の排ガスが接触する拡散抵抗層を含み、同拡散抵抗層に覆われ且つ同拡散抵抗層を通過して到達した排ガスの空燃比に応じた信号を同上流側空燃比センサの出力値として出力する空燃比検出素子、を有する上流側空燃比センサと、
前記少なくとも2以上の気筒のそれぞれに供給される混合気の空燃比である気筒別空燃比の間の不均衡の程度が大きいほど大きくなるインバランス判定用パラメータを少なくとも前記上流側空燃比センサの出力値を用いて取得するとともに、前記取得したインバランス判定用パラメータが所定の閾値以上であるか否かの比較結果に基づいて空燃比気筒間インバランス状態が発生しているか否かの判定を実行するインバランス判定手段と、
を備えた内燃機関の空燃比気筒間インバランス判定装置において、
前記インバランス判定手段は、
前記所定の閾値及び前記インバランス判定用パラメータの少なくとも一方を、前記圧縮比変更手段により変更される前記機関の圧縮比に応じて変更するように構成されたことを特徴とする空燃比気筒間インバランス判定装置。 - 請求項1に記載の内燃機関の空燃比気筒間インバランス判定装置において、
前記インバランス判定手段は、
前記所定の閾値を、前記インバランス判定用パラメータが同所定の閾値を超える値となった場合に前記触媒から流出する未燃物の量が前記圧縮比に関わらず一定の許容限界量となるように、前記機関の圧縮比に基づいて決定することを特徴とする空燃比気筒間インバランス判定装置。 - 請求項2に記載の内燃機関の空燃比気筒間インバランス判定装置において、
前記圧縮比変更手段は、
前記機関のピストンが上死点位置にあるときの燃焼室容積に対する同ピストンが下死点位置にあるときの燃焼室容積の比である機械圧縮比を指示信号に応答して変更する圧縮比変更機構と、
前記機関の実際の機械圧縮比を前記機関の運転状態に応じて定まる目標機械圧縮比に一致させるための指示信号を前記圧縮比変更機構に与える圧縮比制御手段と、
を含む空燃比気筒間インバランス判定装置。 - 請求項3に記載の内燃機関の空燃比気筒間インバランス判定装置において、
前記インバランス判定手段は、
前記機関の実際の機械圧縮比を検出する機械圧縮比検出センサを含み、
前記機械圧縮比センサにより検出された実際の機械圧縮比に基づいて前記所定の閾値を決定するように構成されたことを特徴とする空燃比気筒間インバランス判定装置。 - 請求項1乃至請求項4の何れか一項に記載の内燃機関の空燃比気筒間インバランス判定装置であって、
前記圧縮比が第1の圧縮比であるとき前記上流側空燃比センサの出力値と空燃比との関係を規定する第1の関係に前記上流側空燃比センサの実際の出力値に基づく値を適用することによりフィードバック制御用空燃比を取得し、前記圧縮比が前記第1の圧縮比と異なる第2の圧縮比であるとき前記第1の関係とは異なる関係であって前記上流側空燃比センサの出力値と空燃比との関係を規定する第2の関係に前記上流側空燃比センサの実際の出力値に基づく値を適用することによりフィードバック制御用空燃比を取得するフィードバック制御用空燃比取得手段と、
前記取得されたフィードバック制御用空燃比が所定の目標空燃比と一致するように前記噴射される燃料の量を変更する燃料噴射量補正手段と、
を備えた空燃比気筒間インバランス判定装置。 - 複数の気筒を有する多気筒内燃機関に適用され、
前記機関の圧縮比を同機関の運転状態に応じて変更する圧縮比変更手段と、
前記機関の排気通路であって前記複数の気筒のうちの少なくとも2以上の気筒の燃焼室から排出された排ガスが集合する排気集合部又は同排ガス集合部よりも下流側の部位に配設された触媒と、
前記少なくとも2以上の気筒のそれぞれに対応して配設されるとともに同2以上の気筒のそれぞれの燃焼室に供給される混合気に含まれる燃料を噴射する燃料噴射弁と、
前記排気集合部、又は、前記排気通路の前記排気集合部と前記触媒との間に配設される上流側空燃比センサであって前記触媒を通過する前の排ガスが接触する拡散抵抗層を含み、同拡散抵抗層に覆われ且つ同拡散抵抗層を通過して到達した排ガスの空燃比に応じた信号を同上流側空燃比センサの出力値として出力する空燃比検出素子、を有する上流側空燃比センサと、
前記圧縮比が第1の圧縮比であるとき前記上流側空燃比センサの出力値と空燃比との関係を規定する第1の関係に前記上流側空燃比センサの実際の出力値に基づく値を適用することによりフィードバック制御用空燃比を取得し、前記圧縮比が前記第1の圧縮比と異なる第2の圧縮比であるとき前記第1の関係とは異なる関係であって前記上流側空燃比センサの出力値と空燃比との関係を規定する第2の関係に前記上流側空燃比センサの実際の出力値に基づく値を適用することによりフィードバック制御用空燃比を取得するフィードバック制御用空燃比取得手段と、
前記取得されたフィードバック制御用空燃比が所定の目標空燃比と一致するように前記噴射される燃料の量を変更する燃料噴射量補正手段と、
を備えた空燃比制御装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2009/065457 WO2011024324A1 (ja) | 2009-08-28 | 2009-08-28 | 内燃機関の空燃比気筒間インバランス判定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5110207B2 true JP5110207B2 (ja) | 2012-12-26 |
JPWO2011024324A1 JPWO2011024324A1 (ja) | 2013-01-24 |
Family
ID=43627448
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011528598A Expired - Fee Related JP5110207B2 (ja) | 2009-08-28 | 2009-08-28 | 内燃機関の空燃比気筒間インバランス判定装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8650943B2 (ja) |
JP (1) | JP5110207B2 (ja) |
CN (1) | CN102483005B (ja) |
WO (1) | WO2011024324A1 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8452517B2 (en) * | 2009-07-02 | 2013-05-28 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Air-fuel ratio imbalance among cylinders determining apparatus for an internal combustion engine |
GB2490654B (en) | 2011-04-28 | 2014-05-14 | Jaguar Land Rover Ltd | Engine air to fuel ratio cylinder imbalance diagnostic |
JP5348228B2 (ja) * | 2011-11-29 | 2013-11-20 | トヨタ自動車株式会社 | 気筒間空燃比ばらつき異常検出装置 |
JP5790523B2 (ja) * | 2012-02-01 | 2015-10-07 | トヨタ自動車株式会社 | 空燃比インバランス判定装置 |
CN104220735B (zh) * | 2012-04-10 | 2016-10-26 | 丰田自动车株式会社 | 内燃机的控制装置 |
US9051875B2 (en) * | 2012-10-30 | 2015-06-09 | Scott BLACKSTOCK | Variable compression ratio engine |
JP5890453B2 (ja) * | 2014-03-11 | 2016-03-22 | 富士重工業株式会社 | 気筒間ばらつき異常検知装置 |
AT516669B1 (de) * | 2014-11-24 | 2016-08-15 | Ge Jenbacher Gmbh & Co Og | Verfahren zur Steuerung einer Brennkraftmaschine |
JP6226021B2 (ja) * | 2016-04-28 | 2017-11-08 | 株式会社明電舎 | 試験システムのダイナモメータ制御装置 |
CN108194212B (zh) * | 2017-12-20 | 2019-12-27 | 中国第一汽车股份有限公司 | 分缸空燃比不均匀性监测系统和方法 |
JP6624321B1 (ja) * | 2019-03-22 | 2019-12-25 | トヨタ自動車株式会社 | 空燃比センサの異常検出装置、空燃比センサの異常検出システム、データ解析装置、内燃機関の制御装置、および空燃比センサの異常検出方法 |
RU198321U1 (ru) * | 2019-12-30 | 2020-06-30 | Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Южно-Уральский государственный университет (национальный исследовательский университет)" (ФГАОУ ВО "ЮУрГУ (НИУ)") | Устройство для имитации подогрева свежего заряда воздуха на впуске поршневого двигателя внутреннего сгорания |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007023917A (ja) * | 2005-07-19 | 2007-02-01 | Denso Corp | 内燃機関の空燃比制御装置 |
JP2009030455A (ja) * | 2007-07-24 | 2009-02-12 | Toyota Motor Corp | 多気筒内燃機関の気筒間空燃比ばらつき異常を検出するための装置及び方法 |
JP2009138589A (ja) * | 2007-12-05 | 2009-06-25 | Toyota Motor Corp | エンジンの制御装置、エンジンの燃料供給系の異常診断方法、コンピュータプログラム、及び記録媒体 |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02163489A (ja) | 1988-12-16 | 1990-06-22 | Matsushita Refrig Co Ltd | ロータリー型圧縮機 |
JPH04318250A (ja) | 1991-04-17 | 1992-11-09 | Japan Electron Control Syst Co Ltd | 内燃機関の燃料供給装置における自己診断装置 |
JP3164457B2 (ja) * | 1993-01-29 | 2001-05-08 | マツダ株式会社 | エンジンの検査方法 |
JP3510132B2 (ja) | 1999-01-27 | 2004-03-22 | 株式会社日立製作所 | エンジンの制御装置 |
JP2002266682A (ja) * | 2001-03-13 | 2002-09-18 | Toyota Motor Corp | 多気筒内燃機関の空燃比制御装置 |
JP2003232233A (ja) | 2001-12-06 | 2003-08-22 | Nissan Motor Co Ltd | 内燃機関の制御装置 |
JP4165074B2 (ja) | 2002-01-17 | 2008-10-15 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関 |
JP2004239147A (ja) | 2003-02-05 | 2004-08-26 | Nissan Motor Co Ltd | 内燃機関の圧縮比制御装置 |
JP4046086B2 (ja) * | 2004-01-21 | 2008-02-13 | トヨタ自動車株式会社 | 可変圧縮比内燃機関 |
US7152594B2 (en) | 2005-05-23 | 2006-12-26 | Gm Global Technology Operations, Inc. | Air/fuel imbalance detection system and method |
US7356985B2 (en) | 2005-07-19 | 2008-04-15 | Denso Corporation | Air-fuel ratio controller for internal combustion engine |
JP2007085176A (ja) * | 2005-09-20 | 2007-04-05 | Hitachi Ltd | 気筒別燃料噴射弁故障診断 |
JP4935547B2 (ja) | 2007-07-09 | 2012-05-23 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の異常判定装置 |
JP4363398B2 (ja) | 2005-12-08 | 2009-11-11 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の空燃比制御装置 |
US7597091B2 (en) | 2005-12-08 | 2009-10-06 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Air-fuel ratio control apparatus and method for an internal combustion engine |
JP4821373B2 (ja) * | 2006-03-06 | 2011-11-24 | 日産自動車株式会社 | 可変圧縮比エンジン |
JP2007303423A (ja) | 2006-05-12 | 2007-11-22 | Toyota Motor Corp | 火花点火式内燃機関 |
JP4831336B2 (ja) * | 2006-09-11 | 2011-12-07 | 株式会社デンソー | 内燃機関の制御装置 |
WO2009013600A2 (en) | 2007-07-24 | 2009-01-29 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Apparatus and method for detecting abnormalair-fuel ratio variation among cylinders of multi-cylinder internal combustion engine |
US8452517B2 (en) * | 2009-07-02 | 2013-05-28 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Air-fuel ratio imbalance among cylinders determining apparatus for an internal combustion engine |
WO2011016145A1 (ja) * | 2009-08-06 | 2011-02-10 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の空燃比気筒間インバランス判定装置 |
WO2011030451A1 (ja) * | 2009-09-08 | 2011-03-17 | トヨタ自動車株式会社 | 多気筒内燃機関の気筒間空燃比インバランス判定装置 |
JP4962656B2 (ja) * | 2009-12-09 | 2012-06-27 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の空燃比気筒間インバランス判定装置 |
JP5304862B2 (ja) * | 2011-09-21 | 2013-10-02 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の空燃比気筒間インバランス判定装置 |
-
2009
- 2009-08-28 WO PCT/JP2009/065457 patent/WO2011024324A1/ja active Application Filing
- 2009-08-28 CN CN200980161166.9A patent/CN102483005B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2009-08-28 JP JP2011528598A patent/JP5110207B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-08-28 US US13/393,148 patent/US8650943B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007023917A (ja) * | 2005-07-19 | 2007-02-01 | Denso Corp | 内燃機関の空燃比制御装置 |
JP2009030455A (ja) * | 2007-07-24 | 2009-02-12 | Toyota Motor Corp | 多気筒内燃機関の気筒間空燃比ばらつき異常を検出するための装置及び方法 |
JP2009138589A (ja) * | 2007-12-05 | 2009-06-25 | Toyota Motor Corp | エンジンの制御装置、エンジンの燃料供給系の異常診断方法、コンピュータプログラム、及び記録媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2011024324A1 (ja) | 2013-01-24 |
CN102483005B (zh) | 2015-07-08 |
WO2011024324A1 (ja) | 2011-03-03 |
US20120160022A1 (en) | 2012-06-28 |
CN102483005A (zh) | 2012-05-30 |
US8650943B2 (en) | 2014-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5110207B2 (ja) | 内燃機関の空燃比気筒間インバランス判定装置 | |
JP5088421B2 (ja) | 内燃機関の空燃比気筒間インバランス判定装置 | |
JP5041078B2 (ja) | 多気筒内燃機関の空燃比制御装置 | |
JP5545367B2 (ja) | 内燃機関の燃料噴射量制御装置 | |
JP5045814B2 (ja) | 多気筒内燃機関の空燃比気筒間インバランス判定装置 | |
JP5246456B2 (ja) | 内燃機関システム制御装置 | |
JP5510158B2 (ja) | 内燃機関の燃料噴射量制御装置 | |
WO2010087026A1 (ja) | 多気筒内燃機関の監視装置 | |
JP5041100B2 (ja) | 内燃機関の空燃比気筒間インバランス判定装置 | |
JP5532130B2 (ja) | 内燃機関の燃料噴射量制御装置 | |
JP5499978B2 (ja) | 多気筒内燃機関の燃料噴射量制御装置 | |
JP5447673B2 (ja) | 内燃機関の燃料噴射量制御装置 | |
JP5170320B2 (ja) | 内燃機関の空燃比気筒間インバランス判定装置 | |
JP5522392B2 (ja) | 内燃機関の燃料噴射量制御装置 | |
JP2010180746A (ja) | 内燃機関の空燃比気筒間インバランス判定装置 | |
JP2010174809A (ja) | 多気筒内燃機関の制御装置 | |
JP2012017657A (ja) | 内燃機関の燃料噴射量制御装置 | |
WO2011033687A1 (ja) | 内燃機関の空燃比気筒間インバランス判定装置 | |
JP5640662B2 (ja) | 内燃機関の燃料噴射量制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120911 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120924 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5110207 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |