JP5105123B2 - 多画面表示装置の固定構造及び固定方法 - Google Patents

多画面表示装置の固定構造及び固定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5105123B2
JP5105123B2 JP2010545648A JP2010545648A JP5105123B2 JP 5105123 B2 JP5105123 B2 JP 5105123B2 JP 2010545648 A JP2010545648 A JP 2010545648A JP 2010545648 A JP2010545648 A JP 2010545648A JP 5105123 B2 JP5105123 B2 JP 5105123B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
monitor
support plate
pin
long hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010545648A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2010079588A1 (ja
Inventor
練一 三橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp NEC Display Solutions Ltd
Original Assignee
NEC Display Solutions Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Display Solutions Ltd filed Critical NEC Display Solutions Ltd
Publication of JPWO2010079588A1 publication Critical patent/JPWO2010079588A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5105123B2 publication Critical patent/JP5105123B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/33Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being semiconductor devices, e.g. diodes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M13/00Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles
    • F16M13/02Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles for supporting on, or attaching to, an object, e.g. tree, gate, window-frame, cycle
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/302Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements characterised by the form or geometrical disposition of the individual elements
    • G09F9/3026Video wall, i.e. stackable semiconductor matrix display modules
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making

Description

本発明は、複数の表示装置を隣接配置することで大画面を形成する多画面表示装置に係り、これら複数の表示装置を正確に位置決め及び固定することができる固定構造及び固定方法に関する技術である。
薄型モニターとしては、液晶表示装置やプラズマディスプレイ装置などがあり、これらの大きさは、50インチクラスまでが量産されている。さらに、100インチを超える大型画面とするためには、これら表示装置を複数台並べて表示する多画面表示装置が採用されている。例えば、50インチの表示装置を縦に2台、横に2台並べれば100インチの大画面表示装置を構成することができる。
そして、このような表示装置を固定する冶具として、例えば、特許文献1に示される表示装置の据付装置が知られている。
この特許文献1に示される据付装置では、表示装置の裏面に固定された表示部取付金具と、該表示部取付金具を支持する係止部材と、該係止部材を円筒状金具を介して回動自在に吊り下げる吊下部材とを有するものであって、これら表示部取付金具、係止部材、円筒状金具によって、前記表示装置を吊下部材に対して固定及び保持する。
特開2001−147646号公報
ところで、特許文献1に示される表示装置の据付装置は、表示装置の裏面に固定された表示部取付金具を、据付金具に設けられた係止部材に直接、ネジにより固定するものであるので、例えば、隣接する表示装置との間にずれが生じた場合に、これを調整することが難しいという問題があった。
また、上記表示装置の据付装置では、表示装置の裏面中央部に固定された表示部取付金具を、据付金具に設けられた係止部材で支持する構成であるので、表示装置の表示部取付金具と係止部材との位置合わせが難しく、これが上述したような、隣接する表示装置との間に横方向又は縦方向のずれを発生させる原因ともなっていた。
本発明は、このような事情を考慮してなされたもので、複数の表示装置を設置する際に、該表示装置のずれを容易に調整することができ、これによって隣接する表示装置との間に隙間を発生させず、該表示装置を正確に位置決め及び固定することができる多画面表示装置の固定構造及び固定方法の提供を目的とする。
上記目的を達成するために本発明の多画面表示装置の固定構造では、表示装置の背面に設けられた第1支持部材を、取付台座に設けられた第2支持部材に係合させることにより、該取付台座に対して複数台の前記表示装置を隣接配置して、大画面を形成する多画面表示装置であって、前記第1支持部材は、前記表示装置の背面から突出するように設けられた表示側支持板と、該表示側支持板に前記表示装置の横方向に沿うように形成された長孔とを有するモニター金具が、前記表示装置の背面角部に配置されてなるものであり、前記第2支持部材は、前記第1支持部材に対応する位置に前記取付台座に垂直に設けられた固定側支持板と、該固定側支持板に縦方向に立設されて前記第1支持部材の長孔に挿通されるピン部材と、を具備し、前記第1支持部材のモニター金具は、前記表示装置の上側の背面角部に配置された一対の上側モニター金具と、前記表示装置の下側の背面角部に配置された一対の下側モニター金具とから構成され、また、前記第2支持部材のピン部材は、前記固定側支持板上に設けられた大径の基端部と、該基端部に縦方向に立設された小径の支持ピンとから構成され、前記上側モニター金具の長孔は、前記ピン部材の基端部に係合されるように幅寸法が設定され、また、前記下側モニター金具の長孔は、前記ピン部材の支持ピンに係合されるように幅寸法が設定され、前記第1支持部材を第2支持部材に係合させた場合に、前記上側モニター金具の長孔が前記ピン部材の基端部に係合されるとともに、該上側モニター金具の表示側支持板が、前記第2支持部材の固定側支持板に支持され、さらに前記下側モニター金具の長孔が、前記ピン部材の支持ピンの長さ方向に沿う中間部に配置されることを特徴とする。
また、本発明の多画面表示装置の固定方法では、取付台座に対して複数台の表示装置を隣接配置して、大画面を形成する多画面表示装置において、前記表示装置の背面角部に、前記表示装置の背面から突出するように設けられた表示側支持板と、該表示側支持板に前記表示装置の横方向に沿うように形成された長孔とからなるモニター金具を配置し、前記取付台座に固定側支持板を介して設けられたピン部材を、前記表示装置の背面に設けられたモニター金具の長孔に挿通し、かつ該長孔に対するピン部材の位置を、該長孔の長さ方向に沿って調整することによって、該表示装置の横方向のずれを調整することを特徴とする。
本発明によれば、取付台座に設けられた第2支持部材のピン部材を、表示装置の背面に設けられた第1支持部材の長孔に挿通した後、該第2支持部材の固定側支持板で、該第1支持部材の表示側支持板を支持することによって、表示装置の全体が取付台座に支持されることになる。このとき、取付台座に設けられた第2支持部材のピン部材を、表示装置の背面角部に設けられた第1支持部材の長孔に挿通し、かつ該長孔に対するピン部材の位置を、該長孔の長さ方向に沿って調整することによって、該表示装置の横方向のずれを容易に調整することができ、これによって複数の表示装置を設置する際に、隣接する表示装置との間に隙間を発生させず、該表示装置を正確に位置決め及び固定することができる。
また、本発明では、前記第2支持部材のピン部材を、固定側支持板上に設けられた大径の基端部と、該基端部に上下方向に立設された小径の支持ピンとから構成し、第1支持部材を第2支持部材に係合させた場合に、上側モニター金具の長孔がピン部材の基端部に係合されるとともに、該上側モニター金具の表示側支持板が第2支持部材の固定側支持板に支持され、さらに下側モニター金具の長孔が、ピン部材の支持ピンの長さ方向に沿う中間部に配置される。そして、このような構成によって、上側モニター金具の長孔に挿通される第2支持部材の支持ピンは空いた状態となり、該支持ピンに対して、さらに別の表示装置を係合させることができる。すなわち、該支持ピンを活用して、上方側に別の表示装置を位置させ、かつ当該表示装置の第1支持部材を構成している下側モニター金具の長孔を、該支持ピンの長さ方向に沿う中間部に位置させるようにすれば、該第2支持部材を、少なくとも上下2台の表示装置に共用することができ、少ない数の第2支持部材によって、複数台の表示装置を支持させることが可能となる。
本発明の第1実施形態に係る表示装置を後側から見た斜視図である。 図1の表示装置にモニター金具を取り付けた状態を示す斜視図である。 図1の表示装置を取り付けるフレームを示す斜視図である。 図1の表示装置をフレームに取り付けた状態を示す側面図である。 図1の表示装置をフレームに縦方向に複数段取り付けた状態を示す平面図である。 図1の表示装置をフレームに横方向に複数取り付けた状態を示す平面図である。 図1の表示装置を縦型とするためのモニター金具を取り付けた状態を示す斜視図である。 本発明の他の実施形態に係るもので、モニター金具として使用されるL型金具を示す斜視図である。 図8のL型金具を表示装置に取り付けた状態を示す斜視図である。 本発明の第2実施形態に係るもので、表示装置を平面視、四角形となるように複数台連結した状態を示す平面図である。 本発明の第3実施形態に係るもので、表示装置をフレームにネジ固定した状態を示す側面図である。 図11の他の形態を示す側面図である。
符号の説明
1…表示装置
1´…背面
2…モニター金具(第1支持部材)
2A…上側モニター金具(第1支持部材)
2B…下側モニター金具(第1支持部材)
4…ネジ
5…板状体(表示側支持板)
6…長孔
10…フレーム(取付台座)
11…ブラケット(第2支持部材)
14…板状体(固定側支持板)
15…ピン部材
16…基端部
17…支持ピン
17A…支持ピンの中間部
30…ネジ
31…ネジ
40…L型金具
以下、図面を参照し、本発明の実施の形態について説明する。以下に説明する実施の形態は、本発明の実施の形態のうち一例を示すものであり、本発明は、この実施の形態に限定されるものではない。
(第1実施形態)
図1〜図7は、本発明の第1実施形態に係る多画面表示装置の固定構造及び固定方法を示す図である。図1及び図2に示されるように、表示装置1の背面(符号1´で示す)の角部4箇所にはモニター金具2(第1支持部材)が設けられている。
このモニター金具2は、L型金具によって形成されているものであって、該L型金具を構成する一方側の板状体3は、ネジ4によって表示装置1の背面1´の取付孔4Aに固定され、また、該L型金具を構成する他方側の板状体5(表示側支持板)は、表示装置1の背面1´に対して突出しかつ直角となるように配置されている。このモニター金具2の他方側の板状体5には、表示装置1の横方向(矢印A−B方向)に沿うように長孔6が形成されている。
該モニター金具2の長孔6は、上側に位置する2組のモニター金具2(以下、上側モニター金具2Aと言う)と、下側に位置する2組のモニター金具2(以下、下側モニター金具2Bと言う)とで幅寸法(符号Mで示す)が異なっている。
上側モニター金具2(2A)の幅寸法M(図2参照)は、下側モニター金具2(2B)より大きく形成されているが、これは、ブラケット10のピン部材15との係合箇所の違いによるものである。すなわち、上側モニター金具2(2A)の長孔6は、ピン部材15の基端部16に係合されるように幅寸法Mが設定され、また、下側モニター金具2(2B)の長孔6は、ピン部材15の支持ピン17に係合されるように幅寸法Mが設定されている(後述する)。
図3に示すように、表示装置1が取り付けられるフレーム10(取付台座)であって、該フレーム10には、前述したモニター金具2に連結される複数のブラケット11(第2支持部材)が固定されている。該ブラケット11は、モニター金具2と同様に、L型金具によって形成されており、該L型金具を構成する一方側の板状体12は、ネジ13によってブラケット11に固定され、また、該L型金具を構成する他方側の板状体14(固定側支持板)は、ブラケット11から突出かつ直角となるように配置されている。
また、前記フレーム10に固定される複数のブラケット11のそれぞれは、板状体14上に間隔をおいて設けられた一対のピン部材15を有してなるものであり、それぞれのピン部材15は、図3に示すように、ブラケット11の板状体14上に設けられた大径の基端部16と、該基端部16に縦方向(矢印C−D方向)に立設された小径の支持ピン17とから構成されている。
図4に示すように、該ピン部材15の基端部16は、上側モニター金具2(2A)の長孔6に係合されるように径が設定され、また、該ピン部材15の支持ピン17は、下側モニター金具2(2B)の長孔6に係合されるように径が設定されている。また、上側及び下側モニター金具2の長孔6内に、ブラケット11のピン部材15を挿通させた場合には、図4に示すように、上側モニター金具2(2A)の板状体5が、フレーム10に固定されたブラケット11の板状体14で支持されるように、これらモニター金具2とブラケット11の縦方向(矢印C−D方向)の位置関係が設定されている。
そして、このような寸法設定によって、モニター金具2をブラケット11に係合させた場合に、図4に示されるように、上側モニター金具2(2A)の長孔6が、ピン部材15の基端部16に係合された状態で、該上側モニター金具2(2A)の板状体5が、ブラケット11の板状体14に支持されるとともに、下側モニター金具2(2B)の長孔6が、支持ピン17の長さ方向に沿う中間部(図4に符号17Aで示す)に配置される。
そして、ブラケット11へのモニター金具2の配置によって、上側モニター金具2(2A)の長孔6に挿通されるブラケット11の支持ピン17の上部は空いた状態となり、該支持ピン17に対して、さらに別の表示装置1を係合させることができる。すなわち、図5に示されるように、該支持ピン17を活用して、最初に設置した表示装置1(図5に符号1aで示す)の上方側に別の表示装置1(図5に符号1bで示す)を位置させ、かつ当該表示装置1(1b)のモニター金具2を構成している下側モニター金具2(2B)の長孔6を、該支持ピン17の長さ方向に沿う中間部17Aに位置させるようにすれば、当該ブラケット11を、少なくとも上下2台の表示装置1(1a・1b)に共用することが可能となる。
一方、各ブラケット11のピン部材15は、ブラケット11の板状体14上に、表示装置1に横方向(矢印A−B方向)に設置された一対のモニター金具2の長孔6の間隔に対応して位置している。具体的には、図6に示されるように、少なくとも2台の表示装置1を横方向(矢印A−B方向)に隣接配置した場合に、一方のピン部材15(符号15Aで示す)が、一方側の表示装置1(符号1Aで示す)に設けられたモニター金具2の長孔6内に挿通され、また、他方のピン部材15(符号15Bで示す)が、他方側の表示装置1(符号1Bで示す)に設けられたモニター金具2の長孔6内に挿通可能となる。これによって少なくとも2台の表示装置1が横方向(矢印A−B方向)に連結配置されることになる。
なお、図6に示すような配置は、2台の表示装置1(1A・1B)の隣接箇所(符号20)に位置するモニター金具2を、1つのブラケット11に係合させる際に行うものであるが、該隣接箇所20と反対側にあるモニター金具2については、その長孔6を、対応するブラケット11の端部側(図6では矢印B側)に位置するピン部材15(符号15Cで示す)に挿通させるようにする。そして、このようなブラケット11へのモニター金具2の配置によって、該ブラケット11が表示装置1からはみ出すことがなく、正面から見た場合の表示装置1の美観が保たれる。
また、図6は2台の表示装置1(1A・1B)を隣接配置する場合の例であるが、その台数は特に限定されない。隣接配置する表示装置の台数を3台以上にする場合には、隣接箇所するに位置する2つのモニター金具2とそれに対応するブラケット11との位置関係は、図6に示した2つのモニター金具2とそれに対応するブラケット11(ピン部材15A、ピン部材15B)と同じにする。このとき、矢印A−B方向に沿って横並びに表示装置1を配置する場合のブラケット11の使用個数は、「表示装置1の台数×2+2」個となる。
以上詳細に説明したように本実施形態に示される多画面表示装置では、フレーム10に設けられたブラケット11のピン部材15を、表示装置1の背面1´に設けられたモニター金具2の長孔6に挿通した後、該ブラケット11の板状体14で、該モニター金具2の板状体5を支持することによって、表示装置1の全体がフレーム10に支持されることになる。このとき、フレーム10に設けられたブラケット11のピン部材15を、表示装置1の背面1´に設けられたモニター金具2の長孔6に挿通し、かつ該長孔6に対するピン部材15の位置を、該長孔6の長さ方向に沿って調整することによって、該表示装置1の横方向(矢印A−B方向)のずれを容易に調整することができ、これによって複数の表示装置1を設置する際に、隣接する表示装置1との間に隙間を発生させず、該表示装置1を正確に位置決め及び固定することが可能となる。
また、本実施形態の多画面表示装置では、ブラケット11のピン部材15を、ブラケット11の板状体14上に設けられた大径の基端部16と、該基端部16に縦方向(矢印C−D方向)に立設された小径の支持ピン17とから構成し、モニター金具2をブラケット11に係合させた場合に、上側モニター金具2(2A)の長孔6がピン部材15の基端部16に係合されるとともに、該上側モニター金具2(2A)の板状体5がブラケット11の板状体14に支持され、さらに下側モニター金具2(2B)の長孔6が、ピン部材15の支持ピン17の長さ方向に沿う中間部17Aに配置される。そして、このような構成によって、上側モニター金具2(2A)の長孔6に挿通されるブラケット11の支持ピン17の上部は空いた状態となり、該支持ピン17に対して、さらに別の表示装置1を係合させることができる。すなわち、該支持ピン17を活用して、最初に設置した表示装置1(1a)の上方側に別の表示装置1(1b)を位置させるようにすれば(図5参照)、該ブラケット11を、少なくとも上下2台の表示装置1に共用することができ、少ない数のブラケット11によって、複数台の表示装置1を支持させることが可能となる。
また、本実施形態の多画面表示装置では、少なくとも2台の表示装置1(1A・1B)を横方向(矢印A−B方向)に隣接配置した場合(図6参照)に、一方側の表示装置1(1A)に設けられたモニター金具2の長孔6に、ブラケット11の一方側のピン部材15を挿通し、かつ他方側の表示装置1(1B)に設けられたモニター金具2の長孔6に、該ブラケット11の他方側のピン部材15を挿通させるようにする。これによって互いに隣接配置される少なくとも2台の表示装置1(1A・1B)において、各表示装置1の隣接するモニター金具2を、同じブラケット11の板状体14に設けられた一対のピン部材15のいずれかで支持させることができ、これによって該ブラケット11を、少なくとも横2台の表示装置1に共用することができ、少ない数のブラケット11によって、複数台の表示装置1を支持させることが可能となる。
なお、本実施形態では、表示装置1が横向きになるように該表示装置1の背面1´にモニター金具2を固定するようにしたが、これに限定されず、図7に示すように、表示装置1が縦型になるように、該表示装置1の背面1´にモニター金具2を固定しても良い。また、図5では複数の表示装置1を縦方向(矢印C−D方向)に隣接配置した場合の例、図6では複数の表示装置1を横方向(矢印A−B方向)に隣接配置した場合の例を示したが、これらを組み合わせてマトリックス状に、複数の表示装置1を配置可能なことは言うまでも無い。この場合、横L列、縦R段の表示装置1を構成する場合に必要なブラケット11の使用個数は、「(L+1)×(R+1)」個となる。
また、上述したモニター金具2として、図8に示すL型金具40を使用しても良い。このL型金具40は、一方側の板状体41に、ピン部材15の基端部16に係合されるように幅寸法Mが設定された大径の長孔6が形成され、また、他方側の板状体42に、ピン部材15の支持ピン17に係合されるように幅寸法Mが設定された小径の長孔6が形成されたものである。なお、図8に符号43で示すものは、表示装置1の背面1´にL型金具40を固定するためのネジ4が挿通されるネジ孔である。
そして、このようなL型金具40では、図9に示すように、小径の長孔6を有する板状体42を表示装置1の背面1´に固定し、かつ大径の長孔6を有する板状体41を表示装置1の背面1´から突出させることによって、上側モニター金具2(2A)を構成することができる。この場合、L字金具40の板状体41が、上側モニター金具2(2A)の板状体5となる。
また、取付方向を変更する、すなわち、大径の長孔6を有する板状体41を表示装置1の背面1´に固定し、かつ小径の長孔6を有する板状体42を表示装置1の背面1´から突出させることによって、下側モニター金具2(2B)を構成することができる。この場合、L字金具40の板状体42が、下側モニター金具2(2B)の板状体5となる。
そして、このような図9に示される多画面表示装置では、モニター金具2をL型金具40によって構成し、さらに該L型金具の一方側の板状体41を、大径の長孔6を有する上側モニター金具2(2A)の板状体5とし、また、該L型金具の他方側の板状体42を、小径の長孔6を有する下側モニター金具2(2B)の板状体5とすることができる。これによって該L型金具40を、表示装置1の背面1´に取り付ける方向に応じて、上側モニター金具2(2A)としても、下側モニター金具2(2B)としても使用することができ、その結果、部品の共通化を図ることができ、全体の製作コストを安く抑えることができる。
(第2実施形態)
図10は、本発明の第2実施形態に係わる多画面表示装置の上面図である。第2実施形態に示される多画面表示装置が、第1実施形態と異なるのは、複数台の表示画面1(1C・1D)を、上方から視た平面視の場合において、正方形状となるようにした配置の形態にある。
具体的には、モニター金具2の長孔6が挿通されるブラケット11は、板状体14上に一対のピン部材15を設けることにより構成されるものであるが、本実施形態では、上下一対のブラケット11を2組(該ブラケットを符号11A・11Aとする)、表示装置1におけるモニター金具2の設置間隔に対応してフレーム10に配置し、さらに同様のもう2組のブラケット11(該ブラケットを符号11B・11Bとする)を、表示装置1におけるモニター金具2の設置間隔に対応して、先のブラケット11A・11Aに平行となるようにフレーム10に追加配置するものである。なお、この場合、ブラケット11は、先の実施形態の図4及び図5に示されるような、上下一対を1組とし、従って、2組では合計4個のブラケット11を使用することになる。
そして、このようなブラケット11では、ブラケット11A・11Aの内側に位置するピン部材15、及びブラケット11B・11Bの内側に位置するピン部材15の設置間隔(符号(イ)で示す)を、表示装置1(符号1Cで示す)を支持するモニター金具2の長孔6の設置間隔に対応して水平方向(矢印a1−b1方向)に設定し、かつブラケット11A・11Aの外側に位置するピン部材15、及びブラケット11B・11Bの外側に位置するピン部材15の設置間隔(符号(ロ)で示す)を、先の矢印a1−b1方向と直交する水平方向(矢印a2−b2方向)に沿うように、表示装置1(符号1Dで示す)を支持するモニター金具2の長孔6の設置間隔に対応して設定するようにする。
すなわち、フレーム10に対して4台の表示装置1(1C・1D)が平面視、正方形を形成するように、4組のブラケット11A・11A・11B・11B(合計で8個のブラケットを使用)を配置し、これによって該ブラケット11A・11A・11B・11Bにモニター金具2を介して取り付けられる4台の表示装置1(1C・1D)を、平面視、正方形となるように配置可能とする。
以上詳細に説明したように本実施形態に示される多画面表示装置では、互いに隣接配置される少なくとも複数台の表示装置1において、各表示装置1のモニター金具2を、同じブラケット11の板状体14に設けられた一対のピン部材15のいずれかで支持させることによって、例えば、図10に示される90°折れ曲がるような、平面視、正方形となるように表示装置1の配置ができ、複数台の表示装置1の自由なレイアウトが可能となる。
なお、本実施形態では、平面視、正方形となるように4台の表示装置1(1C・1D)を配置する例を挙げたが、これに限定されず、4台又はそれ以上の表示装置1を自由な配置にレイアウトすると良い。例えば、平面視、平行四辺形など、複数の表示装置1の自由なレイアウトが可能となる。また、図5に示す配置形態を併用することで、図10に示す配置を、縦方向に複数段積み上げるようにしても良い。
(第3実施形態)
図11及び図12は、本発明の第3実施形態に係わる多画面表示装置の平面図である。第3実施形態に示される多画面表示装置が、先の実施形態と異なる点は、モニター金具2とブラケット11とを連結するネジ30・31を設けた点である。
具体的には、図11に示すように、モニター金具2の板状体5に形成された長孔6に、ブラケット11のピン部材15を挿通した状態で、モニター金具2の板状体5及びブラケット11の板状体14には、これら板状体5・14を互いに締結するネジ30が設けられている。そして、このようなネジ30を板状体5・14に螺合することによって、表示装置1をフレーム10に固定及び保持することができ、該表示装置1がフレーム10から脱落するトラブルを未然に防止することができる。
また、ネジ30によって表示装置1をフレーム10に固定及び保持することに限定されず、図12の部分断面図に示すように、符号31で示されるネジを、モニター金具2の板状体5に対して締結し、かつ該ネジ31の下端部でブラケット11の板状体14を押圧すると良い。
そして、このような構成によって、モニター金具2の板状体5に対するネジ31の螺合位置を適宜、調整することによって、表示装置1の上下位置を調整することができ、これによって上下に隣接配置される表示装置1との間に隙間を発生させず、該表示装置を正確に位置決め及び固定することが可能となる。

Claims (9)

  1. 表示装置の背面に設けられた第1支持部材を、取付台座に設けられた第2支持部材に係合させることにより、該取付台座に対して複数台の前記表示装置を隣接配置して、大画面を形成する多画面表示装置であって、
    前記第1支持部材は、前記表示装置の背面から突出するように設けられた表示側支持板と、該表示側支持板に前記表示装置の横方向に沿うように形成された長孔とを有するモニター金具が、前記表示装置の背面角部に配置されてなるものであり、
    前記第2支持部材は、前記第1支持部材に対応する位置に前記取付台座に垂直に設けられた固定側支持板と、該固定側支持板に縦方向に立設されて前記第1支持部材の長孔に挿通されるピン部材と、を具備し、
    前記第1支持部材のモニター金具は、前記表示装置の上側の背面角部に配置された一対の上側モニター金具と、前記表示装置の下側の背面角部に配置された一対の下側モニター金具とから構成され、
    前記第2支持部材のピン部材は、前記固定側支持板上に設けられた大径の基端部と、該基端部に縦方向に立設された小径の支持ピンとから構成され、
    前記上側モニター金具の長孔は、前記ピン部材の基端部に係合されるように幅寸法が設定され、また、前記下側モニター金具の長孔は、前記ピン部材の支持ピンに係合されるように幅寸法が設定され、
    前記第1支持部材を第2支持部材に係合させた場合に、前記上側モニター金具の長孔が前記ピン部材の基端部に係合されるとともに、該上側モニター金具の表示側支持板が、前記第2支持部材の固定側支持板に支持され、さらに前記下側モニター金具の長孔が、前記ピン部材の支持ピンの長さ方向に沿う中間部に配置されることを特徴とする多画面表示装置の固定構造。
  2. 前記第2支持部材のピン部材は、前記固定側支持板上に横方向に間隔をおいて設けられた一対の大径の基端部と、該基端部のそれぞれに縦方向に立設された小径の支持ピンとから構成され、
    少なくとも2台の表示装置を横方向に隣接配置した場合に、一方側の表示装置に設けられた第1支持部材の長孔に、前記第2支持部材の一方側のピン部材を挿通し、かつ他方側の表示装置に設けられた第1支持部材の長孔に、前記第2支持部材の他方側のピン部材を挿通させることを特徴とする請求項1に記載の多画面表示装置の固定構造。
  3. 前記第1支持部材の表示側支持板及び前記第2支持部材の固定側支持板には、前記第1支持部材の表示側支持板に形成された長孔に、前記ピン部材を挿通した状態で、これら表示側支持板と固定側支持板とを互いに締結するネジが設けられることを特徴とする請求項1に記載の多画面表示装置の固定構造。
  4. 前記第1支持部材はL型金具によって構成され、
    該L型金具の一方側の板状体は、前記ピン部材の基端部に係合されるように幅寸法が設定された大径の長孔を有する上側モニター金具の表示側支持板を構成し、また、該L型金具の他方側の板状体は、前記ピン部材の支持ピンに係合されるように幅寸法が設定された小径の長孔を有する下側モニター金具の表示側支持板を構成する、ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の多画面表示装置の固定構造。
  5. 取付台座に対して複数台の表示装置を隣接配置して、大画面を形成する多画面表示装置の固定方法であって、
    前記表示装置の背面角部に、前記表示装置の背面から突出するように設けられた表示側支持板と、該表示側支持板に前記表示装置の横方向に沿うように形成された長孔とからなるモニター金具を配置し、
    前記取付台座に固定側支持板を介して設けられたピン部材を、表示装置の背面に設けられたモニター金具の長孔に挿通し、かつ該長孔に対するピン部材の位置を、該長孔の長さ方向に沿って調整することによって、該表示装置の横方向のずれを調整し、
    前記モニター金具は、前記表示装置の上側の背面角部に配置された一対の上側モニター金具と、前記表示装置の下側の背面角部に配置された一対の下側モニター金具とし、
    前記上側及び下側モニター金具の長孔内に、前記取付台座に固定側支持板を介して設けられたピン部材を挿通させた状態で、前記上側モニター金具の表示側支持板を、前記取付台座に固定された固定側支持板で支持し、
    前記取付台座に固定された固定側支持板、及び該固定側支持板で支持された上側モニター金具の表示側支持板にネジを螺合することで、これら固定側支持板及び表示側支持板を連結することを特徴とする多画面表示装置の固定方法。
  6. 少なくとも2台の前記表示装置が横方向に隣接配置される箇所の前記取付台座に、一対のピン部材を横方向に近接配置し、
    一方側の表示装置に設けられたモニター金具の長孔に、前記一方側のピン部材を挿通し、かつ他方側の表示装置に設けられたモニター金具の長孔に、前記他方側のピン部材を挿通させることを特徴とする請求項5に記載の多画面表示装置の固定方法。
  7. 前記モニター金具の長孔が挿通される一対のピン部材を近接配置することにより支持部材を形成し、
    該支持部材を、前記表示装置の横方向に沿って配置されたモニター金具の長孔の設置間隔に対応して複数配置することを特徴とする請求項6に記載の多画面表示装置の固定方法。
  8. 取付台座に対して複数台の表示装置を隣接配置して、大画面を形成する多画面表示装置の固定方法であって、
    前記表示装置の背面角部に、前記表示装置の背面から突出するように設けられた表示側支持板と、該表示側支持板に前記表示装置の横方向に沿うように形成された長孔とからなるモニター金具を配置し、
    前記取付台座に固定側支持板を介して設けられたピン部材を、表示装置の背面に設けられたモニター金具の長孔に挿通し、かつ該長孔に対するピン部材の位置を、該長孔の長さ方向に沿って調整することによって、該表示装置の横方向のずれを調整し、
    少なくとも2台の前記表示装置が横方向に隣接配置される箇所の前記取付台座に、一対のピン部材を横方向に近接配置し、
    一方側の表示装置に設けられたモニター金具の長孔に、前記一方側のピン部材を挿通し、かつ他方側の表示装置に設けられたモニター金具の長孔に、前記他方側のピン部材を挿通させることを特徴とする多画面表示装置の固定方法。
  9. 前記モニター金具の長孔が挿通される一対のピン部材を近接配置することにより支持部材を形成し、
    該支持部材を、前記表示装置の横方向に沿って配置されたモニター金具の長孔の設置間隔に対応して複数配置することを特徴とする請求項8に記載の多画面表示装置の固定方法。
JP2010545648A 2009-01-06 2009-01-06 多画面表示装置の固定構造及び固定方法 Expired - Fee Related JP5105123B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2009/050044 WO2010079588A1 (ja) 2009-01-06 2009-01-06 多画面表示装置の固定構造及び固定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2010079588A1 JPWO2010079588A1 (ja) 2012-06-21
JP5105123B2 true JP5105123B2 (ja) 2012-12-19

Family

ID=42316366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010545648A Expired - Fee Related JP5105123B2 (ja) 2009-01-06 2009-01-06 多画面表示装置の固定構造及び固定方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8369103B2 (ja)
JP (1) JP5105123B2 (ja)
CN (1) CN102272812B (ja)
WO (1) WO2010079588A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8944393B2 (en) * 2009-04-08 2015-02-03 Nec Display Solutions, Ltd. Fixing structure and fixing method of multi-screen display unit
US20120275087A1 (en) * 2011-04-26 2012-11-01 Robert William Corey Systems and methods for storing and operating multiple displays in a portable case
US9408465B2 (en) * 2011-09-15 2016-08-09 Innovative Americans, LLC Method and device for wall mounting flat panel monitor and storing associated audio/video components
JP5999940B2 (ja) * 2012-03-15 2016-09-28 三菱電機株式会社 映像表示装置
US8974077B2 (en) 2012-07-30 2015-03-10 Ultravision Technologies, Llc Heat sink for LED light source
EP2709086B1 (en) * 2012-09-14 2019-08-21 LG Electronics, Inc. Multi-display device
US9476575B2 (en) * 2013-03-04 2016-10-25 Revolution Display, Llc Video display module support assembly
JP6200662B2 (ja) * 2013-03-08 2017-09-20 コイト電工株式会社 表示装置
US9195281B2 (en) 2013-12-31 2015-11-24 Ultravision Technologies, Llc System and method for a modular multi-panel display
KR102137679B1 (ko) * 2014-01-14 2020-07-24 삼성전자주식회사 액정 디스플레이장치 및 듀얼 모니터 설치방법
JP2015200710A (ja) * 2014-04-04 2015-11-12 パナソニック株式会社 表示装置取付金具および表示装置取付治具
CN103939717B (zh) * 2014-04-28 2017-01-18 乐歌人体工学科技股份有限公司 曲面电视壁挂架
CN104728576B (zh) * 2015-03-23 2017-06-06 京东方科技集团股份有限公司 一种壁架结构及壁挂显示装置
US9924613B2 (en) * 2015-05-07 2018-03-20 Revolution Display, Llc Modular electronic production equipment support structures, module connectors and modules therefor, and related installations and methods
CN105465575A (zh) * 2015-12-15 2016-04-06 重庆梅安森科技股份有限公司 适于安装矿用气水分离器的支架及其安装结构
US10529260B2 (en) * 2015-12-29 2020-01-07 Christie Digital Systems Usa, Inc. System for mounting a plurality of display units
WO2018131158A1 (ja) * 2017-01-16 2018-07-19 三菱電機株式会社 マルチディスプレイシステムおよび引出機構
JP6707191B2 (ja) * 2017-05-10 2020-06-10 三菱電機株式会社 マルチディスプレイシステム、映像表示装置および引出機構
CN108766272A (zh) * 2018-08-13 2018-11-06 浙江威谷光电科技有限公司 一种用于led显示屏的框体拼接结构
US11921549B2 (en) * 2019-01-25 2024-03-05 Lg Electronics Inc. Display device
CN111312091A (zh) * 2019-11-14 2020-06-19 深圳博邦诚光电有限公司 一种防松脱的led显示屏
CN112923184A (zh) * 2021-01-28 2021-06-08 新疆大学 一种多角度展示的节能环保型太阳能文化传媒显示设备
CN115331570A (zh) * 2021-04-25 2022-11-11 利亚德光电股份有限公司 箱体的调节机构及led箱体组件

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07321481A (ja) * 1994-05-20 1995-12-08 Fujitsu General Ltd 表示装置の取付装置
JPH10177355A (ja) * 1996-12-18 1998-06-30 Yasuhiro Manome 薄型ディスプレイ保持機構
JPH10198286A (ja) * 1996-12-29 1998-07-31 Taimu World:Kk 組立式多画面表示装置
JP2001290436A (ja) * 2000-04-07 2001-10-19 Canon Inc ディスプレイ装置
JP2002215053A (ja) * 2001-01-19 2002-07-31 Fujitsu General Ltd 平面型表示装置の据付装置
JP2003015541A (ja) * 2001-06-29 2003-01-17 Pioneer Electronic Corp プラズマディスプレイパネル取付装置
JP2005010661A (ja) * 2003-06-20 2005-01-13 Nagoya Electric Works Co Ltd 地図型情報表示装置
JP2007184667A (ja) * 2005-12-29 2007-07-19 Sumitomo Forestry Co Ltd Av機器設置用装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6343006B1 (en) * 1998-11-20 2002-01-29 Jerry Moscovitch Computer display screen system and adjustable screen mount, and swinging screens therefor
JP2001147646A (ja) 1999-11-19 2001-05-29 Fujitsu General Ltd 表示装置の据付装置
DE10205869B4 (de) * 2002-02-13 2010-04-15 Mavig Gmbh Träger zum Tragen von zumindest einem Anzeigeapparat
US6926375B2 (en) * 2002-05-24 2005-08-09 Toshiba Transport Engineering Inc. Unit connecting mechanism and image display device
CA2594801A1 (en) * 2004-01-12 2005-07-21 Jerry Moscovitch Apparatus and method for adding a monitor to a display system
US7878476B2 (en) * 2005-03-29 2011-02-01 Xybix Systems, Inc. Apparatus for mounting a plurality of monitors having adjustable distance to a viewer
US7391624B2 (en) * 2006-05-11 2008-06-24 Physical Systems, Inc. Adjustable mounting bracket
KR101062201B1 (ko) * 2007-05-22 2011-09-05 삼성전자주식회사 평판 디스플레이 및 이를 갖는 평판 디스플레이장치

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07321481A (ja) * 1994-05-20 1995-12-08 Fujitsu General Ltd 表示装置の取付装置
JPH10177355A (ja) * 1996-12-18 1998-06-30 Yasuhiro Manome 薄型ディスプレイ保持機構
JPH10198286A (ja) * 1996-12-29 1998-07-31 Taimu World:Kk 組立式多画面表示装置
JP2001290436A (ja) * 2000-04-07 2001-10-19 Canon Inc ディスプレイ装置
JP2002215053A (ja) * 2001-01-19 2002-07-31 Fujitsu General Ltd 平面型表示装置の据付装置
JP2003015541A (ja) * 2001-06-29 2003-01-17 Pioneer Electronic Corp プラズマディスプレイパネル取付装置
JP2005010661A (ja) * 2003-06-20 2005-01-13 Nagoya Electric Works Co Ltd 地図型情報表示装置
JP2007184667A (ja) * 2005-12-29 2007-07-19 Sumitomo Forestry Co Ltd Av機器設置用装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20110228504A1 (en) 2011-09-22
JPWO2010079588A1 (ja) 2012-06-21
CN102272812B (zh) 2014-03-26
US8369103B2 (en) 2013-02-05
WO2010079588A1 (ja) 2010-07-15
CN102272812A (zh) 2011-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5105123B2 (ja) 多画面表示装置の固定構造及び固定方法
JP4883659B2 (ja) 多画面表示装置の固定構造及び固定方法
JP4967533B2 (ja) 薄型ディスプレイの壁掛け装置および壁掛け方法
US20100321917A1 (en) Universal stand for multivision
JP5366180B2 (ja) 表示装置、及び多画面表示装置
KR101075233B1 (ko) 멀티비젼 시스템의 단위 디스플레이 결합장치
US8939414B2 (en) Backdrop for wall-mounted flat panel display installation and method
US20170356594A1 (en) Wall Mounting Apparatus and Display Device
JP4188329B2 (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP2006235127A (ja) 液晶表示装置
JP2009142639A (ja) 物体陳列用の棚構造体
WO2020225907A1 (ja) 画像表示装置及びその製造方法
JP4988518B2 (ja) 映像表示装置
JP3160260U (ja) マルチディスプレイ装置
JP4307200B2 (ja) 自在な展開を可能にしたデスク
JP2009056329A (ja) 自在な展開を可能にしたデスク
WO2011021247A1 (ja) 輝度センサ保持装置及び輝度センサ保持方法
JP3725150B1 (ja) 液晶パネルによる多画面表示装置
JP5334628B2 (ja) パネル装置
JP3102924U (ja) 薄型ディスプレイの取り付け装置
JP2011170382A (ja) 表示装置
JP2008249924A (ja) スタンド装置
KR20130003612U (ko) 모니터 거치장치
JP5473037B2 (ja) 表示装置、及び多画面表示装置
JP3112989U (ja) 柱取り巻き型ディスプレー用筒状構造体

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120904

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120918

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5105123

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees