JP5094879B2 - 電気アーク炉中でのクロム含有量の多いスラグの還元方法 - Google Patents

電気アーク炉中でのクロム含有量の多いスラグの還元方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5094879B2
JP5094879B2 JP2009548593A JP2009548593A JP5094879B2 JP 5094879 B2 JP5094879 B2 JP 5094879B2 JP 2009548593 A JP2009548593 A JP 2009548593A JP 2009548593 A JP2009548593 A JP 2009548593A JP 5094879 B2 JP5094879 B2 JP 5094879B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slag
briquette
pellets
melt
pellet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009548593A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010518256A (ja
Inventor
ライヒェル・ヨーハン
ローゼ・ルッツ
Original Assignee
エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト filed Critical エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2010518256A publication Critical patent/JP2010518256A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5094879B2 publication Critical patent/JP5094879B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/52Manufacture of steel in electric furnaces
    • C21C5/527Charging of the electric furnace
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C7/00Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/52Manufacture of steel in electric furnaces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/52Manufacture of steel in electric furnaces
    • C21C5/54Processes yielding slags of special composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C7/00Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00
    • C21C7/0087Treatment of slags covering the steel bath, e.g. for separating slag from the molten metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C7/00Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00
    • C21C7/0056Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00 using cored wires
    • C21C2007/0062Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00 using cored wires with introduction of alloying or treating agents under a compacted form different from a wire, e.g. briquette, pellet
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C2300/00Process aspects
    • C21C2300/02Foam creation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/52Manufacture of steel in electric furnaces
    • C21C5/5264Manufacture of alloyed steels including ferro-alloys
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)

Description

本発明は、電気アーク炉中でのステンレス鋼の製造において鋼溶融物上に存在するクロム含有量の多いスラグの還元方法に関し、当該方法によれば、ペレット状物又はブリケット状物のような成形品をスラグに導入し、その際、前記の成形品の含有物質がスラグの金属酸化物と還元的に反応する。
電気アーク炉の稼働の際には、装填される固体材料、特にスクラップと合金は、上から炉容器に突き出る電極のアーク放電により溶融される。この場合、スラグは、それの主機能、すなわち、溶融物から不要の成分を除去する機能のほかに、保護機能を有する。なぜなら、スラグが電極端部と金属表面の間の空間を部分的に占め、電気アークの照射エネルギーから炉の耐火性内壁貼りを守るからである。スラグのこの保護機能は、適切な方法により、スラグを発泡させることによって改善できる。
このために、欧州特許第829545号B1明細書(特許文献1)には、電気炉において溶融液状のステンレス鋼上に発泡スラグを生成させる方法が提案されており、ここで、粉末が射出媒体、例えば窒素によってスラグ内に導入され、粉末は、亜鉛酸化物或いは鉛酸化物のいずれかの金属酸化物と炭素から構成される。炭素との反応により、粉末中に含まれる酸化物が還元される。この際、スラグ中には、実質的に一酸化炭素から成る気泡が形成され、これらの気泡がスラグを発泡させる。粉末状態に伴う比較的大きい表面積に基づいて、スラグとの短く激しい反応が生じ、加えて、この反応は、局所的に限定されて、溶融浴内において注入装置若しくは吹込み装置の近くで起こる。
粉末形態の物質の導入の不利益を回避するために、国際公開第2004/104232号A1(特許文献2)には、スラグの発泡に使用する材料、すなわち、金属酸化物と炭素の混合物を、プレス成形品として電気炉に装入することが提案されている。この際、これらの成形品の密度は、これらが、スラグ中で、特に溶融物/スラグの境界付近で浮遊するように調整される。
欧州特許第829545号B1明細書 国際公開第2004/104232号A1
ステンレス鋼の製造においては、電気アーク炉中での固体金属の溶融中にスラグが形成されるが、当該スラグは高い割合の金属酸化物、中でも酸化クロムを含有する。この際、酸化クロムの濃度は、しばしば30%を超える値となる。これまでは、このような組成のために、このスラグを望ましい程度にまで還元させることができなかった。
スラグ中の酸化クロムの高い含有量に起因する有価値の物質の望ましくない損失を最小限にするために、本発明の目的は、電気アーク炉へプレス成形品を加えることによるスラグ発泡の有利な経験も生かした、ステンレス鋼溶融物のスラグ還元の方法を提供することにある。
上記の所期の課題は、電気アーク炉中に装入されるペレット状物又はブリケット状物が、バラスト材料 (Balastmaterial)としての鉄キャリアー、還元剤としての炭素又は炭素と珪素、及びバインダー材料からなる規定された混合物からなり、かつ前記ペレット状物もしくはブリケット状物が、スラグ層の下で、スラグの金属酸化物、特にスラグ中に含まれる酸化クロムと還元反応により化学的に反応し、この際、生ずる反応ガス、主に一酸化炭素がスラグの発泡を促進することによって、請求項1の特徴により解決される。
本発明の有利な実施形態は、従属する請求項に示されている。
スラグの酸化クロムの還元は、以下の反応に従って進行する。
(Cr)+3[C]=2[Cr]+3{CO}
これは、高い割合で、以下の標準的な珪素による還元にとって代わり、
(Cr)+3[Si]=4[Cr]+3{SiO
そして還元のコストを下げる。さらに、塩基性の調整に必要とされる石炭の量が減少するので、エネルギーバランスが改善される。
本発明のペレット状物又はブリケット状物が、溶融物/スラグの境界近くで溶融物中に浮遊して、これらがスラグ層の下でスラグ中の金属酸化物と化学的に反応できるように、本発明のペレット状物又はブリケット状物の密度は3〜4トン/mの値に調整される。これは、バラスト材料と還元剤の混合比を適切に調整することで達成される。ここで、バラスト材料は、主に、ステンレス鋼を形成する元素である鉄とクロムからなり、この際、本発明の好ましい実施形態の一つにおいては、鉄キャリアーとしての密度が約7トン/mの細かく砕かれた微細な低合金スクラップをバラスト材料として使用することができる。これに代えて、又は、これに追加して、バラスト材料として、約8%のCと3%のSiを含有するFeCrHCの組成(高炭素)を有する合金を使用することができる。本発明によれば、これらのバラスト材料に混合される還元剤である炭素又は炭素と珪素は、炭素キャリアーとしてのコークス、並びに珪素キャリアーとしてのFeSi又はそれに代わってSiCである。ペレット状物又はブリケット状物の生じる組成は、達するべき密度の他、炭素のFeSiに対する比率により定められ、ここで、その組成は、以下のような範囲で変化することができる。
コークス>60%
FeSi(70−75)>20%
他のバラスト材料>20%
バインダー材料<2%
このような混合物を固体のペレット状物又はブリケット状物にプレス成形できるように、適切なバインダー材料が必要となる。ここで糖蜜及びセメントが有効であることが実証されているが、しかし、それに代わって、瀝青、コールタールピッチ、及びカルシウムハイドレートもプレス成形のために使用することができる。
ペレット状物又はブリケット状物の製造の際に重要なことは、得られる形と大きさ、並びに、行われる圧縮の度合いを後のその使用に適合させることである。スラグの内容物、特に酸化クロムとそれらとの反応の際の崩壊時間を、適切な還元反応に適合させることが要求される。従って、これらは、熱的に安定したものがよく、高温の電気アーク炉に装入された後直ぐに崩れるべきではない。これらは、電気アーク炉への容易な装入を可能にするために、形状、大きさ及び強度に関して空気圧による搬送を可能とする性質を有しているのがよい。
スラグの酸化クロムの還元のために電気アーク炉に装入されるペレット状物又はブリケット状物の量は、主に、製造する鋼の種類に依存する。この際、電気アーク炉へのペレット状物又はブリケット状物の特定の配給量の範囲は、金属浴1mを基準として以下の通りである:
オーステナイト溶融物:1〜4kg/トン/m溶鋼
フェライト溶融物:1.5〜3kg/トン/m溶鋼
ペレット状物又はブリケット状物の添加の装入速度は、持続的に5kg/トン/分より大きい値となるように調整され、ここで、ペレット状物又はブリケット状物は、炉の側壁と炉の中央に電極から形成された電極のサークルとの間の円環状のスペースに装入される。
本発明のさらなる詳細と利点は実施形態の概略図を基礎にしてより詳しく以下に説明される:
−図1は、ペレット状物又はブリケット状物の添加装置を備えた電気アーク炉の断面図である。
−図2は、鋼溶融物とその上の浮遊スラグによって形成された境界の拡大図を示したものである。
図1に示されている電気アーク炉1は、炉容器2から構成され、炉容器2は、耐火性壁3、炉蓋4、及び炉蓋4を通じて上から炉容器2に挿入される三つの電極5を備える。炉容器2の下方の部分において、耐火性壁3の中で、鋼溶融物6と、その上に溶融したスラグ7が存在する。スラグの還元のために、ペレット状物又はブリケット状物8は、炉の側壁10と、電極5により形成された電極のサークルとの間の円環状のスペースに以下の方法で装入されることができる:
・ペレット状物又はブリケット状物8は、炉蓋の蓋孔9を介して重力搬送システムによって炉内部に装入される。
・ペレット状物又はブリケット状物8は、炉蓋4に対し半径方向に延びかつ装入開口15を備える環状導管14を用いて空圧搬送システムによって炉内部に装入される。
・ペレット状物又はブリケット状物8は、炉の側壁10に配置された供給装置11を介して空気圧又は重力によって炉内部に装入される。
図2には、スラグ7と鋼溶融物6から形成される溶融物/スラグの境界13が拡大して示されている。矢印の方向17により、電気アーク炉1に装入されたブリケット状物8の可能なルートが示される。スラグ層7を通り抜けた後、溶融物6に達するが、しかし、まだ、溶融物/スラグの境界13のかなり下方にある。更に、このブリケット状物は、溶融物6とは密度の差があるため、浮力18により、可能な浮動19で溶融物6中を浮遊して溶融物/スラグの境界13の直下の目的の最終位置20に達する。このスラグ層7の下方のある位置20においては、スラグ中に含有する金属酸化物との、特にここに存在する酸化クロムとの所望の還元反応が起こる。その時に、反応ガス16、主に一酸化炭素が放出される。これは、スラグ層7中の白点として示されている。ブリケット状物8のスラグ7との還元反応の後に残留したブリケット状物の残留物12は黒点で示されている。ここで、今や変化した組成の故に、これらのブリケット状物の残留物12も、一部はスラグ7中に浮遊することができる。
1 電気アーク炉
2 炉容器
3 耐火性炉壁
4 炉蓋
5 電極
6 鋼溶融物
7 スラグ
8 ペレット状物又はブリケット状物
9 蓋孔
10 炉の側壁
11 吹込み導管
12 ペレット状物又はブリケット状物の残留物
13 溶融物/スラグの境界
14 環状導管
15 装入開口
16 反応ガス
17 鋼溶融物中へのペレット状物又はブリケット状物の進入方向
18 鋼溶融物中でのペレット状物又はブリケット状物の浮力
19 鋼溶融物中でのペレット状物又はブリケット状物の可能な浮動
20 鋼溶融物中でのペレット状物又はブリケット状物の目的の最終位置

Claims (11)

  1. 電気アーク炉中でのクロム含有量の多いスラグの還元方法であって、
    電気アーク炉(1)中でのステンレス鋼の製造における鋼溶融物(6)上のクロム含有量の多いスラグ(7)を還元するにあたり、ペレット状物又はブリケット状物(8)成形物をスラグ(7)に装入し、それらの構成物質がスラグ(7)の金属酸化物と還元的に反応し、この際、
    電気アーク炉(1)中に装入されるペレット状物又はブリケット状物(8)は、バラスト材料としての鉄キャリアー、還元剤としての炭素又は炭素と珪素、及びバインダー材料からなる混合物から構成され、及び当該ペレット状物又はブリケット状物(8)は、スラグ層の下方でスラグ(7)中に含まれる酸化クロムと還元反応により化学的に反応し、
    ここで、発生する反応ガス(16)がスラグの発泡を促進する前記方法において、
    前記鉄キャリアーとして、ステンレス鋼を形成する元素である鉄とクロムを主成分とする細かく砕かれた微細な低合金スクラップ使用されることを特徴とする、上記方法。
  2. ペレット状物又はブリケット状物(8)が溶融物/スラグの境界(13)近くで溶融物(6)中を浮遊するように、ペレット状物又はブリケット状物(8)の密度が、3〜4トン/mの値に調整されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記鉄キャリアーとして、8(質量%、以下同じ)のCと3%のSiを含有するFeCrHCの組成(高炭素)の合金が使用されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. ペレット状物又はブリケット状物(8)中に、炭素はコークスの形で、珪素はFeSi又はそれに代わってSiCの形で存在することを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の方法。
  5. ペレット状物又はブリケット状物(8)の組成が炭素(コークス)−FeSiの比率により定められ、その組成は、
    コークス>60%
    FeSi(70−75)>20%
    他のバラスト材料>20%
    バインダー材料<2%
    の範囲で変化することができることを特徴とする請求項1〜4の何れか一項に記載の方法。
  6. バインダー材料として、糖蜜、及びセメント並びに/又は瀝青、コールタールピッチ、若しくはカルシウムハイドレートが使用されることを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. ラグ(7)中の酸化クロムの還元反応の際の前記ペレット状物又はブリケット状物(8)の崩壊時間が所定時間になるように、前記ペレット状物又はブリケット状物(8)の圧縮を行うことを特徴とする請求項4、5、又は6の何れか一項に記載の方法。
  8. ペレット状物又はブリケット状物(8)が、それらの形と大きさに関して、空気圧による搬送が可能となるように、形成されていることを特徴とする請求項4、5、6又は7の何れか一項に記載の方法。
  9. 製造する鋼の種類に依存し、金属浴1mを基準として以下の異なる特定の配給量、すなわち、
    オーステナイト溶融物:1〜4kg/トン/m溶鋼
    フェライト溶融物:1.5〜3kg/トン/m溶鋼
    が電気アーク炉(1)に装入されることを特徴とする請求項1〜8の何れか一項に記載の方法。
  10. ペレット状物又はブリケット状物の添加の装入速度が、持続的に5kg/トン/分より大きい値となるように調整されることを特徴とする請求項9記載の方法。
  11. ペレット状物又はブリケット状物の添加が、炉の側壁(10)と、電極(5)から形成された電極のサークルとの間の円環状のスペースに行われることを特徴とする請求項9又は10に記載の方法。
JP2009548593A 2007-02-09 2008-01-10 電気アーク炉中でのクロム含有量の多いスラグの還元方法 Expired - Fee Related JP5094879B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE200710006529 DE102007006529A1 (de) 2007-02-09 2007-02-09 Verfahren und Reduktion einer hochchromhaltigen Schlacke in einem Elektrolichtbogenofen
DE102007006529.0 2007-02-09
PCT/EP2008/000138 WO2008095575A1 (de) 2007-02-09 2008-01-10 Verfahren zur reduktion einer hochchromhaltigen schlacke in einem elektrolichtbogenofen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010518256A JP2010518256A (ja) 2010-05-27
JP5094879B2 true JP5094879B2 (ja) 2012-12-12

Family

ID=39332092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009548593A Expired - Fee Related JP5094879B2 (ja) 2007-02-09 2008-01-10 電気アーク炉中でのクロム含有量の多いスラグの還元方法

Country Status (15)

Country Link
US (1) US8043401B2 (ja)
EP (1) EP2129807B1 (ja)
JP (1) JP5094879B2 (ja)
KR (1) KR101174703B1 (ja)
CN (1) CN101631879B (ja)
AU (1) AU2008213424B2 (ja)
BR (1) BRPI0807112B1 (ja)
CA (1) CA2677674C (ja)
DE (1) DE102007006529A1 (ja)
ES (1) ES2391126T3 (ja)
MX (1) MX2009008472A (ja)
RU (1) RU2418864C1 (ja)
UA (1) UA93145C2 (ja)
WO (1) WO2008095575A1 (ja)
ZA (1) ZA200904770B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008028011A1 (de) * 2008-06-09 2009-12-10 Sms Siemag Aktiengesellschaft Verfahren zur Erzeugung einer Schaumschlacke auf austenitischen Rostfreischmelzen in einem Elektrolichtbogenofen
DE102008032975A1 (de) * 2008-07-07 2010-01-14 Sms Siemag Aktiengesellschaft Verfahren zur Erzeugung von Schaumschlacke
DE102009020494A1 (de) * 2009-05-08 2010-11-11 Sms Siemag Ag Verfahren zum Schlackeschäumen einer Nichtrostfrei-Stahlschmelze in einem Elektrolichtbogenofen
DE102010004983A1 (de) 2010-01-19 2011-07-21 SMS Siemag Aktiengesellschaft, 40237 Verfahren zur Schaumschlackenerzeugung einer Rostfreischmelze in einem Konverter
DE102010022692A1 (de) 2010-03-17 2011-09-22 Sms Siemag Ag Brikett zur Erzeugung eines Schaumschlacke-Effekts bei der EAF-Technologie der Edelstahlherstellung
CN103121802B (zh) * 2011-11-18 2014-11-05 中国科学院过程工程研究所 一种利用亚熔盐工艺产出铬渣制备氯氧镁水泥的方法
KR101435282B1 (ko) * 2012-01-31 2014-09-01 현대제철 주식회사 슬래그 환원 방법
KR101275827B1 (ko) * 2012-09-10 2013-06-18 한국지질자원연구원 용융슬래그에 함유된 유가금속의 환원 방법 및 환원장치
KR101412416B1 (ko) * 2012-09-27 2014-06-26 현대제철 주식회사 슬래그 환원 방법
CN104726636A (zh) * 2015-03-30 2015-06-24 山西太钢不锈钢股份有限公司 一种电炉冶炼不锈钢发泡剂及其发泡方法
JP6620781B2 (ja) * 2017-05-15 2019-12-18 Jfeスチール株式会社 ダストの溶融還元方法及び再利用方法
CN107419056A (zh) * 2017-07-28 2017-12-01 攀钢集团研究院有限公司 不锈钢电炉发泡剂及其使用方法
CN113667794A (zh) * 2021-07-07 2021-11-19 阳春新钢铁有限责任公司 一种使用自循环渣球团造前期渣方法
WO2023096525A1 (ru) * 2021-11-28 2023-06-01 Татьяна Михайловна ПАРПОЛИТО Печь для производства феррохромовых сплавов
CN115043608B (zh) * 2022-06-29 2023-06-09 江苏万邦新材料科技有限公司 一种建筑混凝土用减缩型减水剂及其制备方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6115912A (ja) * 1984-06-29 1986-01-24 Sanyo Tokushu Seikou Kk ステンレス鋼精錬におけるスラグ還元方法
JPS62158812A (ja) * 1985-12-28 1987-07-14 Nippon Kokan Kk <Nkk> 冶金用加炭材の製造方法
EP0655508B1 (en) * 1993-11-30 1998-08-19 ACCIAI SPECIALI TERNI S.p.a. Process for using foamed slag in stainless steel production in the electric arc furnace
FR2753205B1 (fr) 1996-09-12 1998-12-04 Usinor Sacilor Procede pour realiser un laitier moussant au-dessus d'un acier inoxydable en fusion dans un four electrique
CA2241574C (en) * 1997-08-01 2004-01-06 Exothermic Distribution Corporation Composite briquette for electric furnace charge
SE512757C2 (sv) 1998-09-03 2000-05-08 Uddeholm Technology Ab Tillsats av dopingmedel vid tillverkning av stål i ljusbågsugn, dopingmedlet samt användning av detta
WO2001072090A1 (en) * 2000-03-17 2001-09-27 Specialty Minerals (Michigan) Inc. Process and apparatus for automatically controlling slag foaming
JP4267190B2 (ja) * 2000-09-14 2009-05-27 新日本製鐵株式会社 フライアッシュ及び鉄分含有廃棄物の有効活用方法
JP3746978B2 (ja) * 2000-10-11 2006-02-22 光洋精工株式会社 製鋼原料用ブリケットの製造方法
DE10323505A1 (de) * 2003-05-24 2004-12-09 Sms Demag Ag Verfahren zur Erzeugung einer Schaumschlacke auf hochchromhaltigen Schmelzen in einem Elektroofen
US20070051200A1 (en) * 2005-09-08 2007-03-08 Pierre Vayda Composite briquettes for electric furnace charge, and in their method of use
DE102006004532B4 (de) 2006-02-01 2014-10-09 Sms Siemag Aktiengesellschaft Verfahren zur Erzeugung einer Schaumschlacke in einer metallischen Schmelze

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090091232A (ko) 2009-08-26
MX2009008472A (es) 2009-08-20
US8043401B2 (en) 2011-10-25
AU2008213424A1 (en) 2008-08-14
ES2391126T3 (es) 2012-11-21
JP2010518256A (ja) 2010-05-27
KR101174703B1 (ko) 2012-08-16
CN101631879B (zh) 2015-01-28
EP2129807B1 (de) 2012-09-12
CA2677674C (en) 2011-10-11
RU2418864C1 (ru) 2011-05-20
CA2677674A1 (en) 2008-07-14
DE102007006529A1 (de) 2008-08-14
ZA200904770B (en) 2010-03-31
BRPI0807112A2 (pt) 2014-08-12
EP2129807A1 (de) 2009-12-09
BRPI0807112B1 (pt) 2016-09-06
RU2009133799A (ru) 2011-03-20
CN101631879A (zh) 2010-01-20
AU2008213424B2 (en) 2010-10-14
WO2008095575A1 (de) 2008-08-14
US20100089202A1 (en) 2010-04-15
UA93145C2 (uk) 2011-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5094879B2 (ja) 電気アーク炉中でのクロム含有量の多いスラグの還元方法
KR101174691B1 (ko) 전기로에서 크롬 함량이 높은 용융물 상에 거품 슬래그를생성하는 방법
US6503289B2 (en) Process for manufacturing molten metal iron
US8764879B2 (en) Process for slag foaming a non-stainless steel melt in an electric arc furnace
KR100257213B1 (ko) 크롬 광석의 용융 환원 방법
JP4637528B2 (ja) 溶鉄造滓材及びその使用方法
JP3820154B2 (ja) 精錬炉用添加剤及びその添加剤を用いた溶鋼の精錬方法。
EA016426B1 (ru) Способ выплавки высокоуглеродистого феррохрома
AU2009257044B2 (en) Process for producing a foamed slag on austenitic stainless melts in an electric arc furnace
JP5103915B2 (ja) 還元金属の製造方法
CN117500945A (zh) 铁团块
JP4742439B2 (ja) 精錬方法
JP2004003034A (ja) 鋼の転炉精錬方法
US20130192422A1 (en) Briquette for producing a foamed slag effect in eaf technology in stainless steel production
JPH08143924A (ja) クロム含有溶銑の製造方法
JP2007302960A (ja) 還元鉄を用いる製鋼方法
JP2000303112A (ja) 溶銑製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120131

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120427

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120821

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120918

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5094879

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150928

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees