JP5094382B2 - 制御装置、情報処理装置及びプログラム - Google Patents

制御装置、情報処理装置及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5094382B2
JP5094382B2 JP2007502521A JP2007502521A JP5094382B2 JP 5094382 B2 JP5094382 B2 JP 5094382B2 JP 2007502521 A JP2007502521 A JP 2007502521A JP 2007502521 A JP2007502521 A JP 2007502521A JP 5094382 B2 JP5094382 B2 JP 5094382B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
itv
function
notification
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007502521A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2006085378A1 (ja
Inventor
教英 則信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Publication of JPWO2006085378A1 publication Critical patent/JPWO2006085378A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5094382B2 publication Critical patent/JP5094382B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/266Arrangements to supply power to external peripherals either directly from the computer or under computer control, e.g. supply of power through the communication port, computer controlled power-strips

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Sources (AREA)

Description

本発明は、制御装置、情報処理装置及びプログラムに係り、特にリアルタイムクロック(RTC)を用いた電源制御装置、そのようなタイマを備えた情報処理装置及びコンピュータにタイマ機能を実現させるコンピュータプログラムに関する。
近年、パーソナルコンピュータ(PC:Personal Computer)等の情報処理装置には、ハードウェアで実現される所謂インスタントテレビジョン(ITV:Instant Television)機能を備えたものがある。かかる情報処理装置は、放送信号を受信・選択するチューナユニットを有し、チューナユニットによって選択された放送信号をTV映像信号に変換するテレビチューナと、TV映像信号を録画・再生した映像信号である情報処理装置の映像信号とTV映像信号とを切替えてモニタに出力している。通常のTVチューナ内蔵型情報処理装置は、情報処理装置が起動した後にTVチューナが起動するために、TV映像信号の出力に時間がかかっていた。そこで、情報処理装置が起動していなくてもモニタにTV映像信号を迅速に出力できるTVチューナに関する従来技術が開示されている。例えば、特開2003−67073号公報では、切替スイッチでTV映像信号を直接モニタに出力する場合とPCを経由してTV映像信号を録画または再生して出力する場合に切替えることによってTV映像を迅速に出力する従来技術が開示されている。
ITV機能を用いると、情報処理装置においてテレビジョン放送を受信することができ、情報処理装置の表示部の全領域又は一部の領域に受信された番組を表示することができる。情報処理装置は多くの場合スピーカも備えているので、受信された番組の音声も情報処理装置において再生することができる。
他方、テレビジョン装置には、タイマ機能を備えたものがある。タイマ機能を用いると、テレビジョン装置の電源をオン/オフとする時刻設定等を行うことができ、便利である。そこで、ハードウェアで実現されるITV機能を備えた情報処理装置においてもタイマ機能を設けることが望まれている。
しかし、ハードウェアで実現されるITV機能を備えた従来の情報処理装置では、ITV機能にタイマや時計が設けられていない。従って、ITV機能にタイマ機能を持たせるには、ITV機能専用のタイマや時計を別途設ける必要があり、ハードウェア及びコストの増加が避けられないという問題があった。
尚、ソフトウェアで実現されるITV機能の場合には、タイマ機能をソフトウェアで実現可能である。この場合、情報処理装置の電源オフ時等には、CPUが動作しないためいずれのソフトウェアも実行できないが、ソフトウェアを実行できる環境下ではITV機能もタイマ機能も実現できる。しかし、ソフトウェアによるタイマ機能は、情報処理装置のCPUが動作していない電源オフ時等には動作しないため、ハードウェアで実現されるITV機能には利用できない。
本発明者は、先行技術文献として、特開2003−37799号公報及び特開平10−83287号公報を認識している。特開2003−37799号公報は、遠隔操作による予約機能付のITV機能を備えた情報処理装置を開示しており、特開平10−83287号公報は、付加的な応用機能に対応する複数のスイッチを備え、少なくとも1つのスイッチがオンであるとオペレーティングシステム(OS:Operating System)ルーチンをローディングせずに付加的な応用機能を実現するルーチンをローディングする情報処理装置を開示している。
そこで、本発明は、上記の問題を解決する制御装置、情報処理装置及びプログラムを提供することを概括的目的とする。
本発明のより具体的な目的は、ITV機能専用のタイマや時計を別途設けることなく、ハードウェア及びコストを増加することなくハードウェアで実現されるITV機能にタイマ機能を持たせることのできる制御装置、情報処理装置及びプログラムを提供することにある。
本発明の他の目的は、第一の装置とは独立して動作する第二の装置の電源の制御する制御装置であって、該第一の装置内のリアルタイムクロック(RTC)からの現在時刻と予め設定されたタイマ時刻に基づいて、該第二の装置の電源の制御が必要であるとその旨を通知する通知手段と、該通知手段からの通知に基づいて、該第二の装置の電源を制御させる時刻に関する情報を該第二の装置に供給する供給手段とを備え、該通知手段及び該供給手段は、第一の装置内の限られた機能のみが動作可能な電源で動作可能である制御装置を提供することにある。
本発明の更に他の目的は、リアルタイムクロック(RTC)を内蔵した第一の装置において、該RTCからの現在時刻と予め設定された時刻に基づいて、第二の装置の電源の制御が必要であるとその旨を通知する通知手段と、該通知手段からの通知に基づいて、該第二の装置の電源を制御する時刻に関する情報を該第二の装置に供給する供給手段とを備え、該通知手段及び該供給手段は、該情報処理装置内の限られた機能のみが動作可能な電源で動作可能であり、該第二の装置とは異なる電源で動作する第一の装置を提供することを目的とする。
本発明の他の目的は、コンピュータとは独立して動作する装置の電源を制御するプログラムであって、該コンピュータ内のリアルタイムクロック(RTC)からの現在時刻と予め設定された時刻に基づいて、該コンピュータに該装置の電源の制御が必要であるとその旨を電源状態に関わりなく、通知させる通知手順と、該通知手順からの通知に基づいて、該コンピュータに該装置の電源を制御する時刻に関する情報を該装置に電源状態に関わりなく、供給させる供給手順とを実行させるプログラムを提供することにある。
本発明によれば、ITV機能専用のタイマや時計を別途設けることなく、ハードウェア及びコストを増加することなくハードウェアで実現されるITV機能にタイマ機能を持たせることのできる制御装置、情報処理装置及びプログラムを実現することができる。
本発明になる情報処理装置の一実施例の要部を示すブロック図である。 情報処理装置の動作を説明するフローチャートである。 情報処理装置の要部における電源状態を示すタイムチャートである。
符号の説明
1 PC
11 第1の部分
12 RTC
14 BIOS
15 チップセット
21 第2の部分
22 電源スイッチ
23 オア回路
24 ITVオン/オフ回路
以下に、本発明になる制御装置、情報処理装置及びプログラムの各実施例を、図面と共に説明する。
パーソナルコンピュータ等の情報処理装置には、リアルタイムクロック(RTC:Real Time Clock)が設けられている。そこで、ハードウェアで実現されるITV機能がこのRTCを利用可能とすることが考えられる。しかし、RTCからの時間情報を直接ITV機能に供給するには、情報処理装置にそのための専用のインタフェースを設ける必要が生じ、既存のハードウェア構成の情報処理装置を用いることはできず、情報処理装置側のハードウェア構成の設計変更が必要となってしまう。このため、ITV機能専用のタイマや時計を別途設ける必要はないものの、情報処理装置側のハードウェア構成の設計変更を必要とするために、ハードウェア及びコストを増加することなくITV機能にタイマ機能を持たせることは難しい。又、ハードウェアで実現されるITV機能が情報処理装置の他の部分とは異なる電源を用いる場合、ITV機能の電源もオン状態でないと、ITV機能はRTCからの時間情報を直接受信することができない。
そこで、本発明では、情報処理装置側のハードウェア構成の設計変更を必要とすることなく、ハードウェアで実現されるITV機能がRTCを利用可能とする。具体的には、後述するように、情報処理装置が元々備えている汎用入出力(GPI/O:General Purpose Input/Output)のGPOのように、情報処理装置のスタンドバイ(Standby)電源で生成可能な信号を用いたオンオフタイマにより、ITV機能の電源状態にかかわらず、ITV機能にタイマ機能を持たせる。GPI/Oは、元々各ビットがハイレベルであるかローレベルであるかに応じてデータを転送するのに用いられており、タイミングの規定もないので、オンオフタイマに用いるのに好適である。
図1は、本発明になる情報処理装置の一実施例の要部を示すブロック図である。情報処理装置の本実施例は、本発明になる制御装置の一実施例及び本発明になるプログラムの一実施例を採用する。本実施例では、説明の便宜上、本発明がパーソナルコンピュータ(PC:Personal Computer)に適用されている。PCは、ラップトップ(又はノート)PCのような携帯型であっても、デスクトップPCのような設置型であっても良い。
図1に示すPC1は、CPU等のプロセッサ、メモリ等の記憶部、リモコン、キーボードやマウス等の入力部及び表示部等を備えた周知の基本ハードウェア構成を有するので、その図示及び説明は省略する。図1では、本発明の要旨と直接関係するPC1の部分のみを示す。PC1は、第1の部分(又は、PC部分)11と第2の部分(又は、ITV部分)21を有する。第1の部分11は、水晶振動子13を含む周知の構成のRTC12、周知のベーシックインプットアウトプットシステム(BIOS:Basic Input Output System)14及びチップセット15を含む。RTC12、BIOS14及びチップセット15は、オンオフタイマの本実施例を構成する。又、BIOS14の少なくとも一部及びチップセット15の少なくとも一部は、プログラムの本実施例を構成する。
BIOS14及びチップセット15は、上記CPU及び記憶部により実現される。チップセット15は、PC1のハードウェア全体及びソフトウェア全体の制御を司るソフトウェアであり、本実施例では、RTC12の機能の一部も実現している。RTC12は、PC1の電源オフ時等のスタンドバイ電源でも動作可能である。BIOS14及びチップセット15の少なくとも一部の機能は、スタンドバイ電源でも動作可能である。第1の部分11のBIOS14には、周知のオペレーティングシステム(OS:Operating System)上のソフトウェアを使用してユーザが入力部から入力した情報31が供給される。尚、ユーザが入力部からBIOS14を直接操作して情報31をBIOS14に供給するようにしても良い。このように、本実施例では、PC1のインターフェイスを用いてITV機能の時刻イベント、即ち、オン及び/又はオフタイマ時刻を設定することができる。
他方、第2の部分21は、ハードウェアで実現されるITV機能を構成する。第2の部分21は、ITV機能の電源をオン/オフ状態にする電源スイッチ22、オア(OR)回路23及びITVオン/オフ回路24を含む。電源スイッチ22は、機械的なスイッチやボタンであっても、表示部に表示されて操作されるボタンであっても良い。本実施例では、第2の部分21が用いる電源は、第1の部分11が用いる電源とは異なる。尚、第2の部分21は、PC1内に設けられている必要はなく、第1の部分11と接続されていればPC1に対して外部接続されていても良い。例えばPC1がデスクトップ型の場合、第2の部分21は、PC1の表示部が設けられたモニタ部内に設けられていても良い。
図2は、図1に示す情報処理装置、即ち、PC1の動作を説明するフローチャートである。図2において、ステップS1では、ユーザが入力部を操作してITV機能のオン及び/又はオフタイマ時刻を設定する情報31をPC1に入力する。ステップS2では、情報31に基づいてITV機能のオン及び/又はオフタイマ時刻がBIOS14に設定される。ステップS3では、BIOS14がRTC12から得られる現在時刻がITV機能のオン又はオフタイマ時刻に達したか否かを判定し、判定結果がYESになると、処理はステップS4へ進む。つまり、ステップS3は、ITV機能の電源のオン/オフの要否を判定し、ITV機能の電源のオン/オフが必要の場合はチップセット15にその旨を通知する。
ステップS4では、チップセット15が汎用入出力(GPI/O:General Purpose Input/Output)のGPOの信号をアサートする。即ち、ステップS4は、BIOS14からITV機能の電源のオン/オフが必要である旨の通知を受けると、ITV機能の電源をオン/オフにするための信号をアサートする。本実施例で用いるGPOの信号は2ビットであり、オンタイマ時刻に関する情報であるか、或いは、オフタイマ時刻に関する情報であるかを示す。ステップS5では、第2の部分21内のITVオン/オフ回路24にアサートされたGPOの信号がオア回路23を介して供給される。オア回路23には、ITV機能の電源をオン/オフする電源スイッチ22からの信号も供給されている。オア回路23は、アサートされたGPOの信号がオンタイマ時刻に関する情報であると、電源スイッチ22のオン/オフ状態にかかわらずITV機能の電源をオンにするオン信号をITVオン/オフ回路24に供給する。又、オア回路23は、アサートされたGPOの信号がオフタイマ時刻に関する情報であると、電源スイッチ22のオン/オフ状態にかかわらずITV機能の電源をオフにするオフ信号をITVオン/オフ回路24に供給する。尚、オア回路23に供給されるGPOの信号がアサートされていない場合には、オア回路23は電源スイッチ22のオン/オフ状態に応じてITV機能の電源をオン/オフにするオン/オフ信号をITVオン/オフ回路24に供給する。このように、本実施例では、GPOの信号を用いてITV機能の時刻イベント、即ち、オン及び/又はオフタイマ時刻をITV機能へ伝達することができる。
ステップS6では、ITVオン/オフ回路24がオア回路23から得られる信号がオフ信号であるか否かを判定する。オア回路23から得られる信号がオン信号でありステップS6の判定結果がNOであると、ステップS7では、ITVオン/オフ回路24がITV機能の電源がオフの場合は電源をオンに切り替えて、処理は後述するステップS9へ進む。他方、ステップS6の判定結果がYESであると、ステップS8では、ITVオン/オフ回路24がITV機能の電源がオンの場合は電源をオフに切り替えて、処理はステップS9へ進む。ステップS9では、BIOS14がITVオン/オフ回路24がITV機能の電源をオン/オフにするのに要する時間が経過し、且つ、現在時刻より後にオン又はオフタイマ時刻が設定されているか否かを判定し、判定結果がNOであると処理は終了し、判定結果がYESであると処理はステップS3へ戻る。
図3は、図1に示す情報処理装置、即ち、PC1の要部における電源状態を示すタイムチャートである。図3において、ITVは第2の部分21、即ち、ITV機能の電源状態を示し、PCはPC1の電源状態を示し、Chipsetは第1の部分11内のチップセット15の電源状態を示す。
説明の便宜上、図3では、PC1はデスクトップ型であり、状態ST1ではITV機能の電源がオフ状態にあり、PC1の電源がオフ状態にあり、チップセット15の電源がオフ状態にあるものとする。状態ST1では、例えばPC1がAC電源と接続されていない状態にあり、PC1内の電池を電源としてRTC12等の非常に限られた機能のみが動作可能である。
状態ST2では、例えばPC1がAC電源と接続されている状態にあり、ITV機能の電源がオン状態にあり、PC1の電源がオフ状態にあり、PC1内ではBIOS14やチップセット15がスタンドバイ電源を使用可能な状態にある。この状態ST2では、RTC12に加え、BIOS14のうち図2に示すステップS3を実行するための部分や、チップセット15のうち図2に示すステップS4を実行するための部分等のPC1内の限られた機能が動作可能である。つまり、状態ST2では、BIOS14が現在時刻をRTC12から取得可能であり、且つ、チップセット15が本実施例で用いるGPOの信号を生成することが可能なので、オンタイマ時刻が設定されており現在時刻がこのオンタイマ時刻に達すれば、PC1が電源オフ状態であっても、図3に示すようにITV機能の電源をオン状態に切り替えることができる。
状態ST3では、例えばPC1がAC電源と接続されている状態にあり、ITV機能の電源がオン状態にあり、PC1の電源がオン状態にある。つまり、状態ST3では、PC1の電源がオン状態とされ、PC1内のCPUを含む全ての機能を使用可能な状態にある。
PC1がラップトップ型の場合、状態ST1では、例えばPC1の電源がオフ状態にあり、状態ST2では、例えばPC1の電源はオン状態にあるが動作モードがパワーセーブモードであり、状態ST3では例えばPC1の電源はオン状態にあり動作モードが通常モードである。
尚、プログラムの本実施例は、PC1の記憶部等のコンピュータ読み取り可能な記憶媒体に格納されていても良い。コンピュータ読み取り可能な記憶媒体を構成する記録媒体は特に限定されず、半導体記憶装置や、磁気記録媒体、光記録媒体や光磁気記録媒体等を使用し得る。
以上、本発明を実施例により説明したが、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本発明の範囲内で種々の変形及び改良が可能であることは言うまでもない。
本発明は、パーソナルコンピュータ等の、ハードウェアで実現されるITV機能を備えた、或いは、ハードウェアで実現されるITV機能が接続される情報処理装置に適用可能である。

Claims (8)

  1. 第一の装置とは独立して動作する第二の装置の電源制御する制御装置であって、
    該第一の装置内のリアルタイムクロック(RTC)からの現在時刻と予め設定されたオン及び/又はオフタイマ時刻に基づいて、該第二の装置の電源の制御が必要であるとその旨を通知する通知手段と、
    該通知手段からの通知に基づいて、該オン及び/又はオフタイマ時刻に関する情報をアサートされた信号により該第二の装置に供給する供給手段とを備え、
    該通知手段及び該供給手段は、第一の装置内の限られた機能のみが動作可能な前記第一の装置のスタンドバイ電源で動作可能であり、
    該アサートされた信号がオンタイマ時刻に関する情報であると該第二の装置の電源スイッチのオン及び/又はオフ状態にかかわらず該第二の装置の電源はオンにされると共に、該アサートされた信号がオフタイマ時刻に関する情報であると該電源スイッチのオン及び/又はオフ状態にかかわらず該第二の装置の電源はオフにされ
    該第一の装置の電源は、該第二の装置の電源とは異なることを特徴とする、制御装置。
  2. 該第二の装置はハードウェアで形成されたインスタントテレビジョン(ITV)機能を有し、該電源スイッチは該ITV機能の電源をオン及び/又はオフ状態にすることを特徴とする、請求項1記載の制御装置。
  3. リアルタイムクロック(RTC)を内蔵した第一の装置において、
    該RTCからの現在時刻と予め設定されたオン及び/又はオフタイマ時刻に基づいて、第二の装置の電源の制御が必要であるとその旨を通知する通知手段と、
    該通知手段からの通知に基づいて、該オン及び/又はオフタイマ時刻に関する情報をアサートされた信号により該第二の装置に供給する供給手段とを備え、
    該通知手段及び該供給手段は、該情報処理装置内の限られた機能のみが動作可能な該第一の装置のスタンドバイ電源で動作可能であり、
    該アサートされた信号がオンタイマ時刻に関する情報であると該第二の装置の電源スイッチのオン及び/又はオフ状態にかかわらず該第二の装置の電源はオンにされると共に、該アサートされた信号がオフタイマ時刻に関する情報であると該電源スイッチのオン及び/又はオフ状態にかかわらず該第二の装置の電源はオフにされ、
    第一の装置の電源は、前記第二の装置の電源とは異なことを特徴とする、第一の装置。
  4. 該供給手段は、タイミング規定がない信号をアサートすることにより該情報を該第二の装置に供給することを特徴とする、請求項3記載の第一の装置。
  5. 該通知手段はベーシックインプットアウトプットシステム(BIOS)の少なくとも一部で構成され、
    該供給手段はチップセットの少なくとも一部で構成され、汎用出力(GPO)の信号を該情報として用いることを特徴とする、請求項3又は4記載の第一の装置。
  6. 該第二の装置はハードウェアで形成されたインスタントテレビジョン(ITV)機能を有し、該電源スイッチは該ITV機能の電源をオン及び/又はオフ状態にすることを特徴とする、請求項3乃至5のいずれか1項記載の第一の装置。
  7. コンピュータとは独立して動作する装置の電源を制御するプログラムであって、
    該コンピュータ内のリアルタイムクロック(RTC)からの現在時刻と予め設定されたオン及び/又はオフタイマ時刻に基づいて、該コンピュータに該装置の電源の制御が必要であるとその旨を電源状態に関わりなく通知する通知手順と、
    該通知手順からの通知に基づいて、該オン及び/又はオフタイマ時刻に関する情報をアサートされた信号により該装置に電源状態に関わりなく供給する供給手順
    を該コンピュータに実行させ、
    該通知手順及び該供給手順は、該コンピュータ内の限られた機能のみが動作可能な該コンピュータのスタンドバイ電源で実行可能であり、
    該アサートされた信号がオンタイマ時刻に関する情報であると該装置の電源スイッチのオン及び/又はオフ状態にかかわらず該装置の電源はオンにされると共に、該アサートされた信号がオフタイマ時刻に関する情報であると該電源スイッチのオン及び/又はオフ状態にかかわらず該装置の電源はオフにされ
    該コンピュータの電源は、該装置の電源とは異なることを特徴とする、プログラム。
  8. 該装置はハードウェアで形成されたインスタントテレビジョン(ITV)機能を有し、該電源スイッチは該ITV機能の電源をオン及び/又はオフ状態にすることを特徴とする、請求項7記載のプログラム。
JP2007502521A 2005-02-10 2005-02-10 制御装置、情報処理装置及びプログラム Expired - Fee Related JP5094382B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/002035 WO2006085378A1 (ja) 2005-02-10 2005-02-10 制御装置、情報処理装置及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2006085378A1 JPWO2006085378A1 (ja) 2008-06-26
JP5094382B2 true JP5094382B2 (ja) 2012-12-12

Family

ID=36792954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007502521A Expired - Fee Related JP5094382B2 (ja) 2005-02-10 2005-02-10 制御装置、情報処理装置及びプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7975152B2 (ja)
JP (1) JP5094382B2 (ja)
CN (1) CN101111815B (ja)
WO (1) WO2006085378A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4750747B2 (ja) * 2007-04-09 2011-08-17 キヤノン株式会社 記憶装置、記憶装置の制御方法及び制御装置
CN102053566A (zh) * 2009-10-30 2011-05-11 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 健康保护方法及使用该方法的电子设备
CN102055937A (zh) * 2009-11-06 2011-05-11 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电视机及电视机关机方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1049246A (ja) * 1996-07-31 1998-02-20 Toshiba Corp コンピュータシステムおよびその自動起動方法
JP2001341380A (ja) * 2000-06-05 2001-12-11 Ricoh Co Ltd 印刷装置および印刷システム
JP2003316480A (ja) * 2002-04-25 2003-11-07 Toshiba Corp 情報処理装置およびその運転制御方法
JP2004140503A (ja) * 2002-10-16 2004-05-13 Sony Corp 電子機器と電力供給方法
JP2004171445A (ja) * 2002-11-22 2004-06-17 Renesas Technology Corp 半導体データ処理装置及びデータ処理システム

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5247849B2 (ja) * 1972-06-27 1977-12-06
US4348696A (en) * 1980-09-08 1982-09-07 Beier Galen C Television viewing control device
US5191231A (en) * 1991-04-30 1993-03-02 Woodrow Berry Timer for electrical appliances
US5283905A (en) * 1991-06-24 1994-02-01 Compaq Computer Corporation Power supply for computer system manager
JPH08272495A (ja) * 1995-03-31 1996-10-18 Mitsubishi Electric Corp 電力制御装置及び電力制御方法
TW292365B (en) * 1995-05-31 1996-12-01 Hitachi Ltd Computer management system
US6003131A (en) 1996-03-20 1999-12-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Computer system with a variety of applications and method for operating the same
JPH1153066A (ja) * 1997-07-30 1999-02-26 Nec Gumma Ltd パーソナルコンピュータおよびその起動方法
JP2003037799A (ja) 2001-07-24 2003-02-07 Hitachi Ltd リモート留守録画予約機能付きコンピュータシステム
JP2003067073A (ja) 2001-08-29 2003-03-07 Fujitsu Ltd 情報処理装置
KR100500231B1 (ko) * 2001-10-18 2005-07-11 삼성전자주식회사 Tv카드가 장착된 컴퓨터시스템
JP3984876B2 (ja) 2002-07-03 2007-10-03 キヤノン株式会社 画像形成装置および電力制御方法
JP4172217B2 (ja) * 2002-07-19 2008-10-29 富士ゼロックス株式会社 電源管理装置
JP4713812B2 (ja) 2002-09-30 2011-06-29 富士通株式会社 情報処理装置、プログラム及び情報処理システム
US7240228B2 (en) * 2003-05-05 2007-07-03 Microsoft Corporation Method and system for standby auxiliary processing of information for a computing device
US7137023B2 (en) * 2003-06-04 2006-11-14 02 Micro, Inc. Auxiliary alarm clock system for a personal computer
JP3769555B2 (ja) * 2003-07-10 2006-04-26 Necアクセステクニカ株式会社 携帯型受像装置及び携帯端末装置
CN100470656C (zh) * 2003-10-31 2009-03-18 宇田控股有限公司 摆动时钟信号的产生方法和产生装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1049246A (ja) * 1996-07-31 1998-02-20 Toshiba Corp コンピュータシステムおよびその自動起動方法
JP2001341380A (ja) * 2000-06-05 2001-12-11 Ricoh Co Ltd 印刷装置および印刷システム
JP2003316480A (ja) * 2002-04-25 2003-11-07 Toshiba Corp 情報処理装置およびその運転制御方法
JP2004140503A (ja) * 2002-10-16 2004-05-13 Sony Corp 電子機器と電力供給方法
JP2004171445A (ja) * 2002-11-22 2004-06-17 Renesas Technology Corp 半導体データ処理装置及びデータ処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006085378A1 (ja) 2006-08-17
CN101111815A (zh) 2008-01-23
US20080016378A1 (en) 2008-01-17
JPWO2006085378A1 (ja) 2008-06-26
CN101111815B (zh) 2011-09-07
US7975152B2 (en) 2011-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1887579B1 (en) Video/audio processing device
US7558977B2 (en) Device and method for power management in a display device
US20090160868A1 (en) Information processing apparatus
US7936827B2 (en) Information processing apparatus having receiving device that receives video data
JP2008071066A (ja) 情報処理装置及び復帰制御方法
JP2005338183A (ja) 情報機器および同機器の表示制御方法
JP2007180619A (ja) 情報処理装置
JP2011142368A (ja) 通信装置
US20090295810A1 (en) Information processing apparatus
JP2007516631A5 (ja)
JP2007516631A (ja) 低電力モードで電力消費を低減するための受信器および方法
JP5094382B2 (ja) 制御装置、情報処理装置及びプログラム
JP2004264588A (ja) 情報処理装置
TW200931277A (en) Method for operating TV tuner card
US20080133826A1 (en) Information processing apparatus and power supply control method for information processing apparatus
JP5003065B2 (ja) テレビ視聴機能を有するpc
JP4746977B2 (ja) コンピュータ装置及び情報出力方法
US20070083777A1 (en) Information processing apparatus and power on control method
US20140050337A1 (en) Personal computer to output audio in a non-operative state
JP2014126888A (ja) 情報処理装置、表示制御方法、表示制御プログラム
JP5011800B2 (ja) テレビ機能付きパーソナルコンピュータ
JP2010062708A (ja) デジタル放送受信装置
KR100732165B1 (ko) 영상기기의 전원 관리 방법 및 장치
JP4284166B2 (ja) 情報処理装置
JP2005189364A (ja) 電子機器および表示制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100802

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110520

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110530

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110617

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120918

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5094382

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150928

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees