JP5093522B2 - 蛍光読取装置及び蛍光読取方法 - Google Patents
蛍光読取装置及び蛍光読取方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5093522B2 JP5093522B2 JP2009500018A JP2009500018A JP5093522B2 JP 5093522 B2 JP5093522 B2 JP 5093522B2 JP 2009500018 A JP2009500018 A JP 2009500018A JP 2009500018 A JP2009500018 A JP 2009500018A JP 5093522 B2 JP5093522 B2 JP 5093522B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fluorescence
- substance
- substrate
- evanescent field
- fluorescence intensity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 36
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims description 302
- 230000035515 penetration Effects 0.000 claims description 197
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 193
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 167
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 95
- 239000013076 target substance Substances 0.000 claims description 80
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 66
- 239000013077 target material Substances 0.000 claims description 50
- 230000003993 interaction Effects 0.000 claims description 46
- 238000002073 fluorescence micrograph Methods 0.000 claims description 38
- 238000001917 fluorescence detection Methods 0.000 claims description 23
- 238000002493 microarray Methods 0.000 description 47
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 description 25
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 21
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 18
- 238000000018 DNA microarray Methods 0.000 description 17
- 230000008859 change Effects 0.000 description 16
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 15
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 15
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 12
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 10
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 10
- 240000006829 Ficus sundaica Species 0.000 description 9
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 7
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 7
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 6
- 238000012775 microarray technology Methods 0.000 description 5
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 5
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 4
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 4
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 4
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 4
- GYPIAQJSRPTNTI-UHFFFAOYSA-J PoPo-3 Chemical compound [I-].[I-].[I-].[I-].O1C2=CC=CC=C2[N+](C)=C1C=CC=C1C=CN(CCC[N+](C)(C)CCC[N+](C)(C)CCCN2C=CC(=CC=CC3=[N+](C4=CC=CC=C4O3)C)C=C2)C=C1 GYPIAQJSRPTNTI-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 3
- 108020004682 Single-Stranded DNA Proteins 0.000 description 3
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 3
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 239000012488 sample solution Substances 0.000 description 3
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 description 2
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000003068 molecular probe Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 2
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 238000011897 real-time detection Methods 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 2
- FOXXZZGDIAQPQI-XKNYDFJKSA-N Asp-Pro-Ser-Ser Chemical compound OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CO)C(O)=O FOXXZZGDIAQPQI-XKNYDFJKSA-N 0.000 description 1
- 102100034343 Integrase Human genes 0.000 description 1
- 108010092799 RNA-directed DNA polymerase Proteins 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000009739 binding Methods 0.000 description 1
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 description 1
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 description 1
- 239000011616 biotin Substances 0.000 description 1
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- CPBQJMYROZQQJC-UHFFFAOYSA-N helium neon Chemical compound [He].[Ne] CPBQJMYROZQQJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000005260 human cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000003100 immobilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 1
- 230000008450 motivation Effects 0.000 description 1
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 1
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 1
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 1
- 125000003729 nucleotide group Chemical class 0.000 description 1
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 description 1
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 description 1
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 description 1
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 1
- 230000006916 protein interaction Effects 0.000 description 1
- 238000010839 reverse transcription Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 1
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/62—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
- G01N21/63—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
- G01N21/64—Fluorescence; Phosphorescence
- G01N21/645—Specially adapted constructive features of fluorimeters
- G01N21/648—Specially adapted constructive features of fluorimeters using evanescent coupling or surface plasmon coupling for the excitation of fluorescence
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/62—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
- G01N21/63—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
- G01N21/64—Fluorescence; Phosphorescence
- G01N21/645—Specially adapted constructive features of fluorimeters
- G01N21/6452—Individual samples arranged in a regular 2D-array, e.g. multiwell plates
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/62—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
- G01N21/63—Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
- G01N21/64—Fluorescence; Phosphorescence
- G01N21/645—Specially adapted constructive features of fluorimeters
- G01N21/6456—Spatial resolved fluorescence measurements; Imaging
- G01N21/6458—Fluorescence microscopy
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
Description
2 基板
3 蛍光物質
4 ターゲット物質
5 試料
6 試料室
7 光源
8 光学系
9 蛍光検出部
10 入射角調整手段
11 制御装置
12 蛍光読取装置
以下,図面を用いて,本発明を具体的に説明する。図1は,本発明の蛍光読取装置の構成を示す概略図である。図1に示されるように,本発明の第1の側面に係る蛍光読取装置は,基本的には,プローブ物質(1)が固定された基板(2)と,前記プローブ物質(1)を収容するとともに,蛍光物質(3)とターゲット物質(4)とを含む試料(5)を,前記プローブ物質(1)と接触するように収容できる試料室(6)と,光源(7)と,前記光源(7)からの光を,前記基板(2)に導き,エバネッセント場を発生させるための,光学系(8)と,前記エバネッセント場により励起された前記蛍光物質(3)が発する蛍光強度又は蛍光像を検出するための蛍光検出部(9)とを具備する,プローブ物質とターゲット物質との特異的な相互作用を検出するための蛍光読取装置において,前記光学系(8)は,前記光源(7)からの光が前記基板(2)へ入射する際の入射角を調整する入射角調整手段(10)と,前記入射角調整手段(10)が調整する入射角の量を制御する制御装置(11)を具備する。
蛍光読取装置は,プローブ物質とターゲット物質の特異的な相互作用を検出するための装置である。蛍光読取装置の例であるマイクロアレイ読取装置は公知であり,本発明においては,公知のマイクロアレイに関する技術に適宜修正を加えて用いることができる。例えば,マイクロアレイに関する技術は,杉浦忠男, "次世代DNAマイクロアレイ計測技術," BME, Vol. 18, No. 3 pp. 29-36 (2004),“春名かおり,杉浦忠男,佐藤哲大,田畑慶人,湊小太郎「DNA
マイクロアレイにおけるハイブリダイゼーション過程のリアルタイム検出」,生体医工学41(Suppl.),148,2003”やCarolin Peter et al.,“Optical DNA-sensor chip for real-time detection of hybridization events”Fresenius J. Anal. Chem. (2001) Vol. 371,pp.120-127.などに開示されている。
基板は,プローブ物質が固定された基板である。基板の具体例として,マイクロアレイ基板があげられる。マイクロアレイ技術は,公知であるので,本発明においては,例えば,マイクロアレイに用いられる公知の基板を適宜用いることができる。また,マイクロアレイ基板は,市販されているので,市販されているものを購入して用いても良い。基板は,プローブ物質が固定されているものがあげられる。プローブ物質は,公知物質であり,ターゲット物質を含む試料と接触した際に,試料中に含まれるターゲット物質と特異的に相互作用することがある。この相互作用の有無を利用することで,ターゲット物質を検出することができる。
本発明において用いられる試料は,少なくとも,蛍光物質(3)とターゲット物質(4)とを含む。蛍光物質やターゲット物質として,マイクロアレイ技術に用いられる公知のものを適宜用いることができる。また,試料に含有される蛍光物質やターゲット物質の濃度も,マイクロアレイ技術に用いられる公知のものを適宜用いることができる。蛍光物質は,ターゲット物質と結合させておくことが好ましい。しかしながら,蛍光物質は,プローブ物質とターゲット物質とが相互作用した場合に,これらと蛍光物質が結合するといったものでもよい。
試料室は,プローブ物質(1)が固定された基板(2)と,前記プローブ物質(1)を収容するとともに,蛍光物質(3)とターゲット物質(4)とを含む試料(5)を前記プローブ物質(1)と接触するように収容するための部分である。この試料室も,マイクロアレイ技術に用いられる公知のものを適宜用いることができる。試料室の好ましいものは,試料が試料室内を流れ続けるいわゆるフロースルーセルである。よって,試料を収容する試料庫と試料室とを接続する接続管が設けられるものが好ましい。さらに,試料と混合する緩衝液の量を制御する制御部を有しており,これにより試料室を流れる試料の流量を制御できるものが好ましい。また,試料室として,試料室から試料を排出するための排出管を具備するものが好ましい。
光学系は,1個又は複数の光学素子を含み,前記光源(7)からの光を,前記基板(2)に導き,エバネッセント場を発生させるためのものである。具体的な光学系として,反射面に入射する光が,対物レンズ(14)の光軸と平行な光であって,この光軸から一定の距離はなれた光となるように制御するものがあげられる。このように制御された場合,好ましくは,反射面に入射する光が,対物レンズ(14)の光軸と平行な光であって,この光軸から一定の距離オフセットされた光となるように,対物レンズ(14) に対して反射する。本発明における光学系(8)は,前記光源(7)からの光が前記基板へ入射する際の入射角を調整する入射角調整手段(10)を具備するので,光が前記基板へ入射する際の入射角を調整することができ,これによりエバネッセント場の侵入長を制御できる。ただし,エバネッセント場を発生させるため,入射角調整手段(10)は,いわゆる臨界角より大きな入射角となるように制御することが好ましい。
蛍光検出器は,エバネッセント場により励起された蛍光物質が発する蛍光強度又は蛍光像を検出するための装置である。蛍光検出器(9)として,マイクロアレイ技術に用いられる公知のものを適宜用いることができる。
制御装置(11)は,入射角調整手段(10)が調整する入射角の量を制御する装置である。例えば,入射角調整手段(10)として,ミラーなどの光学素子の位置を変化させるものである場合,所定の制御指令に基づいて,光学素子の位置を変化させることにより,入射角の量を制御できる。さらに,制御装置には,光学素子の位置と,入射角との関係とが制御装置に記憶されており,光学素子の位置を制御するとともに,入射光の入射角が求められるようにされていることが好ましい。また,入射角と,エバネッセント場の侵入長との関係についても記憶されており,入射角についての情報からエバネッセント場の侵入長に関する情報が求められるようにされているものが好ましい。
X=C(1−exp(−t/α))
ここで,C は,検体中に含まれるターゲットDNAの分子数である。αは、ハイブリダイゼーション反応が起こるときの反応速度と脱離速度の比から決まる定数である。tは検出時間を示す。
本発明の第1の側面の好ましい態様は,基板(2)の位置を移動させるための基板移動手段(15)を具備する,上記いずれかに記載の蛍光読取装置(12)に関する。基板移動手段として,基板に取り付けられたアクチュエータがあげられる。アクチュエータによる移動方向は,対物レンズ(14)の表面と水平方向に縦方向及び横方向に移動するものがあげられる。そのように移動するので,マイクロ基板に設けられた各スポットにエバネッセント場を移動させることができる。このように検出を行うためには,制御装置(11)の記憶部には,基板における各スポットの位置情報が記憶されると共に,アクチュエータによる移動ステージの移動量は,制御装置(11)により制御されればよい。すなわち,マイクロアレイには,複数のスポットが設けられており,そして各スポットには,様々な種類のプローブ物質が固定されている。この態様の蛍光読取装置は,基板移動手段(15)を具備するので,各スポットにエバネッセント場が生ずるように基板(2)を移動させることができる。これにより,様々なプローブ物質について蛍光強度を観測できることとなる。
本発明の蛍光読取装置は,対物レンズと基板との間の距離を一定に保つための自動焦点維持機構を具備しても良い。自動焦点維持機構を具備することで,蛍光読取装置は,エバネッセント場を生成する照明光のうち,基板から反射して戻ってくる成分を用いて対物レンズと基板との間の距離を計測することができる。対物レンズから戻ってくる光はダイクロイックミラー(35)で反射するので,ミラー(34)を部分透過性ミラーとすることで上方に反射光を取り出すことができる。たとえば,レンズ(40)によってCCD(43)上に集光して集光スポット位置をモニタする。対物レンズと基板との間の距離が変化すると集光スポットが横方向に移動するので,集光スポット位置が一定位置になるように対物レンズの上下位置を移動機構により調整することで,焦点を維持することができる。焦点維持装置を自動化するにはCCD(43)から得られた画像をコンピュータに取り込み画像処理によって集光スポット位置を検出して,その位置が一定になるように移動機構を制御する信号を発するようにすればよい。自動焦点維持機構を組み込むことで長時間にわたって結合反応が進む様子を安定して観察できるようになる。ハイブリダイゼーションの進行を観察するときには基板と溶液を50℃程度にまで温度を上昇させることが望ましいので,温度変化によって生じる焦点ずれが問題になる。しかしながら,自動焦点機構を組み込むことでこの影響を軽減できる。
通常の実時間型のマイクロアレイ測定装置では,試料室はひとつである。その様な場合,一度に測定できるスポットはひとつである。したがって,複数のスポットにおける同時期の様子を正確に観測できないという問題がある。そこで,本発明の好ましい態様では,ターゲット物質を含む試料庫と,前記試料庫と複数の試料室とを接続する接続管とを有し,前記接続管は分岐部を有し,前記接続管の分岐部により分岐されるそれぞれの接続管の下流部は,前記複数の試料室にそれぞれ接続される蛍光読取装置に関する。そして,それぞれの試料室ごとに,対応する光源(7),光学系(8)及び蛍光検出器(9)が設けられる。そのようにすることで,ある試料の複数のスポットを容易に同時観測することができる。
次にマイクロアレイの検出原理を説明する。図9は,マイクロアレイの検出原理を説明するための概念図である。図9に示されるように,基板(2)には,プローブ物質(1)が固定されている。試料室には,蛍光物質(3)とターゲット物質(4)とを含む試料が流れている。なお,試料室における試料の流れの方向は,矢印(51)で示されるとおりである。図9に示されるマイクロアレイ検出装置では,光学系からの入射光(52)が基板に入射する。入射光の進行方向は,矢印(53)で示されるとおりである。一方,入射光は,基板と試料室との境界面で反射する。符号54は,反射光を示す。なお,符号55は,入射角を示す。
例えば,特開平10−2836号公報に示されるように,入射角とエバネッセント場の侵入長(侵入深さ)は,以下のような関係がある。
プローブ物質とターゲット物質とがハイブリダイズした場合,ハイブリダイズにより基板に固定された蛍光物質がエバネッセント場を受けて蛍光を発する。DNAマイクロアレイ装置では,このハイブリダイズにより生じた蛍光を観測することにより,プローブ物質とターゲット物質との相互作用を観測する。しかし,実時間観測型DNAマイクロアレイ装置では,ハイブリダイズに関連する発光以外にも,基板から離れた部分を流れる蛍光物質に由来する蛍光も観測してしまう。このような基板に固定されない蛍光物質に由来する蛍光は,ハイブリダイズにより生ずるものではないので,取り除かれることが望ましい。
次に,本発明の蛍光読取装置の動作について説明する。本発明の第2の側面は,プローブ物質(1)が固定された基板(2)と,前記プローブ物質(1)を収容するとともに,蛍光物質(3)とターゲット物質(4)とを含む試料(5)を,前記プローブ物質(1)と接触するように収容できる試料室(6)と,光源(7)と,前記光源(7)からの光を,前記基板(2)に導き,エバネッセント場を発生させるための,光学系(8)と,前記エバネッセント場により励起された前記蛍光物質(3)が発する蛍光強度又は蛍光像を検出するための蛍光検出部(9)とを具備する,プローブ物質とターゲット物質との特異的な相互作用を検出するための蛍光読取装置を用いた蛍光読取方法において,前記エバネッセント場の侵入長を変化させる工程と,前記エバネッセント場の侵入長を変化させた後に蛍光強度を求める工程とを繰り返し行い,複数のエバネッセント場の侵入長における蛍光強度を求めることを特徴とする蛍光読取方法に関する。図1に示されるように,基板(2)には,プローブ物質(1)が固定されている。そして,プローブ物質(1)は,試料室(6)において,試料(5)と接触される。試料は,例えば,常時供給され続けてもよく,その場合,試料に含まれる蛍光物質(3),ターゲット物質(4)及びバッファなどの量や,試料の流速などは制御装置により適宜調整されればよい。なお,ターゲット物質とプローブ物質とが,ハイブリダイズする性質を有していれば,ターゲット物質とプローブ物質とがハイブリダイズする。
Claims (14)
- プローブ物質(1)が固定された基板(2)と,
前記プローブ物質(1)を収容するとともに,蛍光物質(3)とターゲット物質(4)とを含む試料(5)を,前記プローブ物質(1)と接触するように収容できる試料室(6)と,
光源(7)と,
前記光源(7)からの光を,前記基板(2)に導き,エバネッセント場を発生させるための,光学系(8)と,
前記エバネッセント場により励起された前記蛍光物質(3)が発する蛍光強度又は蛍光像を検出するための蛍光検出部(9)と
を具備する,プローブ物質とターゲット物質との特異的な相互作用を検出するための蛍光読取装置において,
前記光学系(8)は,前記光源(7)からの光が前記基板(2)へ入射する際の入射角を調整する入射角調整手段(10)と,
前記入射角調整手段(10)が調整する入射角の量を制御する制御装置(11),
を具備し,
前記制御装置(11)は,
前記入射角調整手段(10)が調整した入射角に関する情報と,複数の入射角における前記蛍光検出部(9)が検出した蛍光強度又は蛍光像に関する情報とが入力され,
前記複数の入射角について,前記入射角に関する情報からエバネッセント場の侵入長を求める手段と,求められた複数の侵入長における前記蛍光強度に関する情報を求める手段と,を具備する,
蛍光読取装置(12)であって,
前記制御装置は,前記複数の侵入長についてのエバネッセント場の侵入長と蛍光強度との関係を用いて,一方の軸を蛍光強度,もう一方の軸をエバネッセント場の侵入長としたグラフを求める手段を具備する,
蛍光読取装置(12)。 - 前記光学系(8)は,前記光源(7)からの光が入射する光学素子(13)と,前記光学素子を経由した光が入射する対物レンズ(14)とを具備し,
前記入射角調整手段(10)は,
前記光学素子(13)を,前記対物レンズ(14)との相対的な位置が変化するように,移動させる光学素子移動手段を具備する,
請求項1に記載の蛍光読取装置(12)。 - 前記基板(2)の位置を移動させるための基板移動手段(15)を具備する,
請求項1に記載の蛍光読取装置(12)。 - 前記制御装置は,
さらに,前記グラフ上の各点を用いて,エバネッセント場の侵入長が0の場合の仮想的な蛍光強度を求める手段と,
前記エバネッセント場の侵入長が0の場合の仮想的な蛍光強度と,設定された閾値とを比較する手段と,
前記比較結果を用いて,前記プローブ物質(1)と前記ターゲット物質(4)とが相互作用したかどうかを判断する手段と,
を具備する,
請求項1に記載の蛍光読取装置(12)。 - 前記制御装置は,経過時間を観測する手段を具備する,
請求項1に記載の蛍光読取装置(12)。 - プローブ物質(1)が固定された基板(2)と,
前記プローブ物質(1)を収容するとともに,蛍光物質(3)とターゲット物質(4)とを含む試料(5)を,前記プローブ物質(1)と接触するように収容できる試料室(6)と,
光源(7)と,
前記光源(7)からの光を,前記基板(2)に導き,エバネッセント場を発生させるための,光学系(8)と,
前記エバネッセント場により励起された前記蛍光物質(3)が発する蛍光強度又は蛍光像を検出するための蛍光検出部(9)と
を具備する,プローブ物質とターゲット物質との特異的な相互作用を検出するための蛍光読取装置において,
前記光学系(8)は,前記光源(7)からの光が前記基板(2)へ入射する際の入射角を調整する入射角調整手段(10)と,
前記入射角調整手段(10)が調整する入射角の量を制御する制御装置(11),
を具備し,
前記制御装置(11)は,
前記入射角調整手段(10)が調整した入射角に関する情報と,複数の入射角における前記蛍光検出部(9)が検出した蛍光強度又は蛍光像に関する情報とが入力され,
前記複数の入射角について,前記入射角に関する情報からエバネッセント場の侵入長を求める手段と,求められた複数の侵入長における前記蛍光強度に関する情報を求める手段と,を具備する,
蛍光読取装置(12)であって,
前記基板(2)は,前記プローブ物質(1)が固定されたスポット(21)を有し,
前記蛍光検出部(9)は,前記蛍光物質(3)が発する蛍光像を取得するものであり,
前記制御装置(11)は,前記蛍光像を走査して,蛍光強度が変化する境界(21)を算出する手段と,
前記境界の形状から,蛍光像のうちスポット内の領域(23)とスポット外の領域(24)を把握する手段と,
前記スポット内の蛍光強度を求める手段と,を具備する,
蛍光読取装置(12)。 - プローブ物質(1)が固定された基板(2)と,
前記プローブ物質(1)を収容するとともに,蛍光物質(3)とターゲット物質(4)とを含む試料(5)を,前記プローブ物質(1)と接触するように収容できる試料室(6)と,
光源(7)と,
前記光源(7)からの光を,前記基板(2)に導き,エバネッセント場を発生させるための,光学系(8)と,
前記エバネッセント場により励起された前記蛍光物質(3)が発する蛍光強度又は蛍光像を検出するための蛍光検出部(9)と
を具備する,プローブ物質とターゲット物質との特異的な相互作用を検出するための蛍光読取装置において,
前記光学系(8)は,前記光源(7)からの光が前記基板(2)へ入射する際の入射角を調整する入射角調整手段(10)と,
前記入射角調整手段(10)が調整する入射角の量を制御する制御装置(11),
を具備し,
前記制御装置(11)は,
前記入射角調整手段(10)が調整した入射角に関する情報と,複数の入射角における前記蛍光検出部(9)が検出した蛍光強度又は蛍光像に関する情報とが入力され,
前記複数の入射角について,前記入射角に関する情報からエバネッセント場の侵入長を求める手段と,求められた複数の侵入長における前記蛍光強度に関する情報を求める手段と,を具備する,
蛍光読取装置(12)であって,
前記プローブ物質(1)が固定された基板(2)は,試料室の下流域に位置するに従って,プローブ物質の濃度が大きくなる蛍光読取装置(12)。 - ターゲット物質を蓄える試料庫と試料室とを接続する接続管が,試料室の最上流領域と接続されるのみならず,試料室の中流域にも1つ又は2つ以上接続される請求項1に記載の蛍光読取装置(12)。
- 複数の対物レンズを具備するとともに,前記複数の対物レンズに光を導入するための光学系を具備する請求項1に記載の蛍光読取装置(12)。
- ターゲット物質を蓄える試料庫と,前記試料庫と複数の試料室とを接続する接続管とを有し,前記接続管は分岐部を有し,前記接続管の分岐部により分岐されるそれぞれの接続管の下流部は,前記複数の試料室にそれぞれ接続される請求項1に記載の蛍光読取装置(12)。
- プローブ物質(1)が固定された基板(2)と,前記プローブ物質(1)を収容するとともに,蛍光物質(3)とターゲット物質(4)とを含む試料(5)を,前記プローブ物質(1)と接触するように収容できる試料室(6)と,光源(7)と,前記光源(7)からの光を,前記基板(2)に導き,エバネッセント場を発生させるための,光学系(8)と,前記エバネッセント場により励起された前記蛍光物質(3)が発する蛍光強度又は蛍光像を検出するための蛍光検出部(9)とを具備する,プローブ物質とターゲット物質との特異的な相互作用を検出するための蛍光読取装置を用いた蛍光読取方法において, 前記エバネッセント場の侵入長を変化させる工程と,前記エバネッセント場の侵入長を変化させた後に蛍光強度を求める工程とを繰り返し行い,
複数のエバネッセント場の侵入長における蛍光強度を求めることを特徴とする蛍光読取方法であって,
前記複数の侵入長についてのエバネッセント場の侵入長と蛍光強度との関係を用いて,一方の軸を蛍光強度,もう一方の軸をエバネッセント場の侵入長としたグラフを求める蛍光読取方法。 - 前記エバネッセント場の侵入長を変化させる工程は,基板(2)へ入射する入射光の入射角を調整することにより,前記エバネッセント場の侵入長を変化させる請求項12に記載の蛍光読取方法。
- 前記基板(2)は,前記プローブ物質(1)が固定されたスポット(21)を有し,
あるスポット(21)について前記複数の侵入長についてのエバネッセント場の侵入長と蛍光強度との関係を求めた後,所定時間後にそのスポット(21)について前記複数の侵入長についてのエバネッセント場の侵入長と蛍光強度との関係を求める
請求項12に記載の蛍光読取方法。 - プローブ物質(1)が固定された基板(2)と,
前記プローブ物質(1)を収容するとともに,蛍光物質(3)とターゲット物質(4)とを含む試料(6)を,前記プローブ物質(1)と接触するように収容できる試料室(6)と,
光源(7)と,
前記光源(7)からの光を,前記基板(2)に導き,エバネッセント場を発生させるための,光学系(8)と,
前記エバネッセント場により励起された前記蛍光物質(3)が発する蛍光強度又は蛍光像を検出するための蛍光検出部(9)と
を具備する,プローブ物質とターゲット物質との特異的な相互作用を検出するための蛍光読取装置において,
前記プローブ物質(1)が固定された基板(2)は,試料室の下流域に位置するに従って,プローブ物質の濃度が大きくなることを特徴とする蛍光読取装置(12)。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009500018A JP5093522B2 (ja) | 2007-02-19 | 2007-08-27 | 蛍光読取装置及び蛍光読取方法 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007038706 | 2007-02-19 | ||
JP2007038706 | 2007-02-19 | ||
PCT/JP2007/000910 WO2008102417A1 (ja) | 2007-02-19 | 2007-08-27 | 蛍光読取装置及び蛍光読取方法 |
JP2009500018A JP5093522B2 (ja) | 2007-02-19 | 2007-08-27 | 蛍光読取装置及び蛍光読取方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2008102417A1 JPWO2008102417A1 (ja) | 2010-05-27 |
JP5093522B2 true JP5093522B2 (ja) | 2012-12-12 |
Family
ID=39709702
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009500018A Expired - Fee Related JP5093522B2 (ja) | 2007-02-19 | 2007-08-27 | 蛍光読取装置及び蛍光読取方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8384044B2 (ja) |
JP (1) | JP5093522B2 (ja) |
WO (1) | WO2008102417A1 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5374651B2 (ja) * | 2010-03-12 | 2013-12-25 | カスケード マイクロテック インコーポレイテッド | 半導体試験システム |
WO2012111645A1 (ja) * | 2011-02-18 | 2012-08-23 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | 表面プラズモン励起増強蛍光分光法を用いた蛍光検出方法 |
WO2013031141A1 (ja) * | 2011-08-29 | 2013-03-07 | パナソニック株式会社 | 分子検出装置、分子検出方法及び分子検出用カートリッジ |
JP5648613B2 (ja) * | 2011-09-12 | 2015-01-07 | コニカミノルタ株式会社 | 表面プラズモン励起増強蛍光分光法用センサチップおよびそれを用いた測定方法 |
CN104204778A (zh) * | 2012-03-12 | 2014-12-10 | 三菱丽阳株式会社 | 荧光检测装置及荧光检测方法 |
US8614793B2 (en) * | 2012-04-02 | 2013-12-24 | Ecolab Usa Inc. | Flow chamber for online fluorometer |
KR101431958B1 (ko) * | 2013-01-31 | 2014-08-21 | 연세대학교 산학협력단 | 초고해상도 광학 영상 장치 및 이를 이용한 광학 영상 방법 |
JP6574959B2 (ja) * | 2016-09-30 | 2019-09-18 | 株式会社リガク | 波長分散型蛍光x線分析装置およびそれを用いる蛍光x線分析方法 |
US10845307B2 (en) | 2017-08-21 | 2020-11-24 | Saudi Arabian Oil Company | Determining composition of a sample |
US10845306B2 (en) * | 2017-08-21 | 2020-11-24 | Saudi Arabian Oil Company | Determining composition of a sample |
CN112089401B (zh) * | 2020-09-18 | 2024-04-19 | 中国科学院半导体研究所 | 多光源钙离子荧光检测方法及系统 |
US11803018B2 (en) * | 2021-01-12 | 2023-10-31 | Hi Llc | Devices, systems, and methods with a piezoelectric-driven light intensity modulator |
CN113049550B (zh) * | 2021-02-04 | 2022-05-27 | 浙江大学 | 一种基于图像重构算法的纵向层析成像方法和装置 |
US20220272207A1 (en) * | 2021-02-24 | 2022-08-25 | General Electric Company | Automated beam scan calibration, alignment, and adjustment |
CN115198005B (zh) * | 2022-07-04 | 2023-09-08 | 北京翔东智能科技有限公司 | 一种基于荧光探针法检测基因突变的方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005030906A (ja) * | 2003-07-11 | 2005-02-03 | Mitsubishi Chemicals Corp | 分析用チップ及び分析方法 |
JP2005106711A (ja) * | 2003-09-30 | 2005-04-21 | Dainippon Printing Co Ltd | 有機積層体及び有機デバイス |
JP2005121796A (ja) * | 2003-10-15 | 2005-05-12 | Olympus Corp | レーザー顕微鏡 |
JP2006038816A (ja) * | 2004-07-30 | 2006-02-09 | Nara Institute Of Science & Technology | マイクロアレイ読取装置 |
JP2006105658A (ja) * | 2004-10-01 | 2006-04-20 | Fuji Photo Film Co Ltd | 固定装置及び固定方法 |
JP2006317433A (ja) * | 2005-04-13 | 2006-11-24 | Fujifilm Holdings Corp | 送液装置及びその送液方法並びに全反射減衰を利用した測定装置 |
JP2007003490A (ja) * | 2005-06-27 | 2007-01-11 | Fujifilm Holdings Corp | アナライト回収装置、及び、アナライト回収方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1130117A3 (en) * | 1992-04-06 | 2003-12-03 | Abbott Laboratories | Method and device for detection of nucleic acid using total internal reflectance |
US20030205681A1 (en) * | 1998-07-22 | 2003-11-06 | Ljl Biosystems, Inc. | Evanescent field illumination devices and methods |
JP3783826B2 (ja) * | 2000-01-17 | 2006-06-07 | 横河電機株式会社 | バイオチップ読み取り装置 |
JP4934281B2 (ja) | 2004-02-09 | 2012-05-16 | オリンパス株式会社 | 全反射蛍光顕微鏡 |
US7369308B2 (en) * | 2004-02-09 | 2008-05-06 | Olympus Corporation | Total internal reflection fluorescence microscope |
US20060257290A1 (en) * | 2005-04-13 | 2006-11-16 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Fluid dispenser, fluid dispensing method and assay apparatus for assay in utilizing attenuated total reflection |
CN101346621B (zh) * | 2005-12-22 | 2010-12-29 | 皇家飞利浦电子股份有限公司 | 在反射模式下工作的发光传感器 |
WO2008083323A1 (en) * | 2006-12-29 | 2008-07-10 | Invitrogen Corporation | Detection apparatus |
-
2007
- 2007-08-27 US US12/527,780 patent/US8384044B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-08-27 WO PCT/JP2007/000910 patent/WO2008102417A1/ja active Application Filing
- 2007-08-27 JP JP2009500018A patent/JP5093522B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005030906A (ja) * | 2003-07-11 | 2005-02-03 | Mitsubishi Chemicals Corp | 分析用チップ及び分析方法 |
JP2005106711A (ja) * | 2003-09-30 | 2005-04-21 | Dainippon Printing Co Ltd | 有機積層体及び有機デバイス |
JP2005121796A (ja) * | 2003-10-15 | 2005-05-12 | Olympus Corp | レーザー顕微鏡 |
JP2006038816A (ja) * | 2004-07-30 | 2006-02-09 | Nara Institute Of Science & Technology | マイクロアレイ読取装置 |
JP2006105658A (ja) * | 2004-10-01 | 2006-04-20 | Fuji Photo Film Co Ltd | 固定装置及び固定方法 |
JP2006317433A (ja) * | 2005-04-13 | 2006-11-24 | Fujifilm Holdings Corp | 送液装置及びその送液方法並びに全反射減衰を利用した測定装置 |
JP2007003490A (ja) * | 2005-06-27 | 2007-01-11 | Fujifilm Holdings Corp | アナライト回収装置、及び、アナライト回収方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100140503A1 (en) | 2010-06-10 |
JPWO2008102417A1 (ja) | 2010-05-27 |
WO2008102417A1 (ja) | 2008-08-28 |
US8384044B2 (en) | 2013-02-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5093522B2 (ja) | 蛍光読取装置及び蛍光読取方法 | |
JP5277082B2 (ja) | 蛍光分析方法 | |
EP1088214B1 (en) | Method and device for imaging and analysis of biopolymer arrays | |
CN101589303B (zh) | 基于倏逝波检测的微阵列读取器和读取微阵列的方法 | |
JP5816083B2 (ja) | マイクロアレイ評価システム及び方法 | |
WO2006011346A1 (ja) | マイクロアレイ読取装置 | |
JP2006276000A (ja) | 蛍光分子計測システム | |
US8324596B2 (en) | Total internal reflection fluorescence (TIRF) observation device | |
US20210010920A1 (en) | Spectroscopic analysis device, spectroscopic analysis method, program, recording medium, and microscope | |
WO2009066254A1 (en) | Optical illumination apparatus for illuminating a sample with a line beam | |
JPWO2019064754A1 (ja) | 分析方法および分析装置 | |
EP3321688B1 (en) | Detection device and detection method | |
US7067783B2 (en) | Method for improved focus control in molecular array scanning by using a symmetrical filter to determine in-focus-distance | |
JPWO2004063731A1 (ja) | 光検出装置 | |
JP5066110B2 (ja) | 蛍光分析装置、及び蛍光分析方法 | |
EP2225548B1 (en) | Detection system and method | |
US20080253409A1 (en) | Multi-Channel Bio-Chip Scanner | |
US20130157264A1 (en) | Nucleic acid analysis device, nucleic acid analysis apparatus, and nucleic acid analysis method | |
JP6003645B2 (ja) | 蛍光検出装置およびこれを用いた蛍光検出方法 | |
WO2008010120A2 (en) | Employing beam scanning for optical detection | |
JP2009270931A (ja) | 単一核酸分子観察装置 | |
JP2009002774A (ja) | 生体物質検出装置 | |
JP5171668B2 (ja) | 基板の位置ずれを補正する方法 | |
JP2010066212A (ja) | 測定装置及び観察対象の測定方法 | |
JP2007155403A (ja) | 全反射減衰を利用した測定装置及び方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100527 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100622 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20100804 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120821 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120904 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5093522 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150928 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |