JP5088177B2 - 訂正管理システム、プログラム、及び記録媒体 - Google Patents

訂正管理システム、プログラム、及び記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP5088177B2
JP5088177B2 JP2008054702A JP2008054702A JP5088177B2 JP 5088177 B2 JP5088177 B2 JP 5088177B2 JP 2008054702 A JP2008054702 A JP 2008054702A JP 2008054702 A JP2008054702 A JP 2008054702A JP 5088177 B2 JP5088177 B2 JP 5088177B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
correction
product
data
preview data
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008054702A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009211485A (ja
Inventor
昌博 越野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2008054702A priority Critical patent/JP5088177B2/ja
Publication of JP2009211485A publication Critical patent/JP2009211485A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5088177B2 publication Critical patent/JP5088177B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、ネットワークを利用した、印刷制作物に対する訂正指示と訂正作業を管理する訂正管理システムに関する。
従来から、チラシ、カタログ、パンフレットなど印刷物の編集制作に適した、ページレイアウトシステムが実用化されている。更に、近年、媒体制作を行う際に、コンピュータの普及に伴い、カタログに載せる商品データをデータベース化して利用することが始まっている。得意先を含めた形態で、データベースと連携して制作作業を行うことができるデスクトップパブリッシング(DTP)作業と親和性の高い媒体制作システムが運用され、媒体制作作業の効率化が図られてきている。
一般に、印刷物(制作物)に対して、内容変更、記載不備が生じ、依頼者と制作会社との間で、紙媒体等により訂正指示、訂正、確認等何回かのやりとりの後、初めて制作物が完成する。
また、印刷物が発注者の意図通りにできているかを発注者が確認する校正作業を行う分野においては、従来からある校正刷り(紙)による校正方法に加えて、最近ではDTPで作成した製版データファイルを汎用的な製版データ形式に変換した上で、ネットワーク等で発注者に送付し、発注者側での社内ネットワークで校正を行うシステムが公開されている(例えば、特許文献1)。
また、校正担当者の好みに応じて、紙などの物理的な媒体上での校正作業も可能となる画面上での校正作業と旧来の紙面上での校正作業とを混在させる校正システムも存在する(例えば、特許文献2)。
特開2002−007391号公報 特開2002−318799号公報
しかしながら、訂正指示書やプルーフなどは、事故発生時の調査などで、一定期間保存されているが、整理された状態での管理は行われておらず、緊急の問い合わせなどに、すぐに対応できないのが現状であり、管理の不手際を指摘されることも多い。また、紙の量も多く、保管場所確保も大変な現状がある。
また、制作会社では、訂正指示どおりに訂正がきちんとなされたかを確認するには、訂正元の制作物、訂正指示書、訂正後の制作物等の中間生成物をまとめて管理する必要があるが、校正を重ねていくと、最終的には、管理が煩雑になり、あいまいな管理にならざるを得ない。結果として、訂正ミスが発生したり、どの段階で訂正ミスが発生したかの原因究明ができないという問題があった。印刷物制作作業の効率を低下させる原因の一つとなっていた。
また、1つの印刷物に関する訂正指示、訂正、校正作業の進捗状況などを把握することも困難であった。
本発明は、以上の点に鑑みてなされたものであり、印刷物制作における依頼者と制作会社間の制作物の訂正完了になるまでの中間生成物を有効に管理し、最新の作業の進捗状況を提示可能とする訂正管理システム等を提供することを目的とする。
前述した目的を達成するために第1の発明は、印刷制作物に対する訂正指示を依頼する依頼者の端末装置と、前記訂正指示に応じて訂正、訂正確認を行う制作会社の端末装置と、訂正指示と訂正作業を管理するサーバとが、ネットワークを介して接続される訂正管理システムであって、前記サーバは、訂正元となる制作物のプレビュデータである訂正元制作物プレビュデータと、前記制作物に対する1又は複数の訂正指示データからなる訂正指示リストと、訂正後制作物プレビュデータと、前記制作物に対する一連の訂正作業の訂正進捗履歴情報とを、制作物毎に関連付けて記憶する記憶手段と、対象となる制作物に対する訂正指示、訂正、訂正確認の各作業内容の処理手段実行時に、該当する作業内容の進捗状況及び作業履歴を前記訂正進捗履歴情報に記録する進捗管理手段と、前記訂正進捗履歴情報に基づいて、作物に対する各作業内容の進捗状況を時間軸に沿ってマッピングした訂正履歴時系列グラフを生成し、生成した訂正履歴時系列グラフの前記各作業内容に、該当する前記訂正元制作物プレビュデータ、前記訂正後制作物プレビュデータ、及び前記訂正指示データをそれぞれ関連付け、前記端末装置に送信する訂正履歴管理手段と、を具備し、前記端末装置は、前記サーバから送信される訂正履歴時系列グラフ、前記訂正元制作物プレビュデータ、前記訂正後制作物プレビュデータ、及び前記訂正指示データに基づいて、制作物に対する各作業内容の進捗状況を時間軸に沿ってマッピング表示するとともに、前記各作業内容に関連付けられた前記訂正元制作物プレビュデータ、前記訂正後制作物プレビュデータ、及び前記訂正指示データを表示する表示手段を具備することを特徴とする訂正管理システムである。
また、前記進捗状況は、各作業に相当する処理手段を表すステータス情報、該作業の開始日時、完了日時、作業担当者、コメントのいずれか少なくとも1つを有することが望ましい。
また、前記処理手段は、訂正指示作成手段、訂正手段、訂正確認手段、承認手段のいずれか少なくとも1つであることが望ましい。
また、前記訂正指示作成手段は、制作物のプレビュデータである訂正元制作物プレビュデータを登録、記憶し、前記依頼者の端末装置に提示し前記訂正元制作物プレビュデータ上に書き込まれた訂正指示データを訂正指示リストに登録、記憶することが望ましい。
また、前記訂正手段は、登録された訂正指示データと前記訂正元制作物プレビュデータを重畳配置し前記制作会社の端末装置に提示し、前記制作会社の端末装置からの前記訂正指示データに応じて訂正された訂正後制作物プレビュデータを登録記憶することが望ましい。
また、前記訂正確認手段は、前記訂正元制作物プレビュデータ、前記訂正指示データ、前記訂正後制作物プレビュデータを前記制作会社の端末装置に送信し訂正確認を行うことが望ましい。
また、前記承認手段は、前記依頼者の端末装置から受け取った最終承認に伴い、前記訂正進捗履歴情報に最終承認に相当する進捗記録を設定、保持することが望ましい。
また、前記サーバはWebサーバであり、前記端末装置はWebブラウザとして機能するものであることが望ましい。
第1の発明では、時系列グラフに、作業日時と作業内容を、マッピングすることで、作業の一覧性を向上させることを可能とする。また、グラフ時間軸のスクロールが可能であり、年表のように、いつ、どんな状況であるかが容易に把握することが可能になる。
また、各作業に中間成果物のプレビューをリンクし、表示することにより各作業の内容結果がすぐに確認でき、制作物が完了になるまでの中間生成物(訂正指示やプルーフなど)を有効に管理可能である。
また、現状の訂正作業の進捗状況を容易に把握することが可能になる。
更に、訂正履歴情報が保持されるため、どのような訂正が多いかを容易に把握することができる。
第2の発明は、コンピュータを第1の発明の訂正管理システムのサーバとして機能させるプログラムである。
第3の発明は、コンピュータを第1の発明の訂正管理システムのサーバとして機能させるプログラムを記録した記録媒体である。
上述のプログラムをCD−ROM等の記録媒体に保持させて流通させてもよいし、このプログラムを通信回線を介して送受することもできる。
本発明は、印刷物制作における依頼者と制作会社間の制作物の訂正完了となるまでの中間生成物を有効に管理し、最新の作業の進捗状況を提示可能とする訂正管理システム等を提供することができる。
以下に、添付図面を参照しながら、本発明に係る訂正管理システム等の好適な実施形態について詳細に説明する。なお、以下の説明および添付図面において、略同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略することにする。
図1は、本発明の本実施の形態に係る訂正管理システム100の概略構成を示す図である。
図1は、訂正管理システム100の1例であり、図1に示すように、訂正管理システム100は、サーバ1、依頼元10と制作会社13の複数のクライアント端末4等が、ネットワーク9を介して接続されて構成される。
ネットワーク9は、インターネット、ローカルエリアネットワーク(LAN)、社内LAN等のネットワークであり、有線、無線を問わない。
サーバ1は、サーバコンピュータ等であり、Webサーバ2、Webアプリケーション3である訂正管理アプリケーション、及び訂正管理アプリケーション実行時に取得する訂正元制作物プレビュデータ21、訂正指示データ23、訂正後制作物プレビュデータ24、訂正進捗履歴情報25等を記憶する記憶部302を有する。訂正管理アプリケーションは、訂正指示作成手段101、訂正手段102、訂正確認手段103、訂正履歴管理手段104を有する。
訂正指示作成手段101は、訂正元となる制作物のプレビュデータである訂正元制作物プレビュデータを登録、記憶し、依頼元10のクライアント端末4に送信し表示し、依頼元10のクライアント端末4から受け取った訂正指示データを登録、記憶する。
訂正手段102は、登録された訂正指示データと訂正元制作物プレビュデータを重畳配置して制作会社13のクライアント端末4に送信し、制作会社13のクライアント端末4からの訂正された訂正後制作物プレビュデータ24を登録、記憶する。
訂正確認手段103は、訂正元制作物プレビュデータと、訂正指示データと、訂正後制作物プレビュデータとを、制作会社13のクライアント端末4に送信し訂正確認を行う。
訂正履歴管理手段104は、制作物の訂正指示、訂正、訂正確認(校正)等の一連の作業の訂正進捗履歴情報、及び該訂正進捗履歴情報に関連付けられる訂正元制作物プレビュデータと、訂正後制作物プレビュデータと、訂正指示データを依頼元10や制作会社13のクライアント端末4に送信する。
訂正指示作成手段101、訂正手段102、訂正確認手段103実行時に、各処理手段の作業日時、ステータス情報等の進捗記録を訂正進捗履歴情報25に保持する。
訂正履歴管理手段104は、訂正進捗履歴情報24に基づいて、最新の制作物に対する各作業の進捗状況を表す時系列に作業内容と作業日時とをマッピングした時系列訂正進捗履歴情報と、作業内容に関連付けられる訂正元制作物プレビュデータ21、訂正後制作物プレビュデータ24、訂正指示データ23をクライアント端末4に提示する。
クライアント端末4は、パーソナルコンピュータ、携帯型端末機(Personal Digital Assistant)等である。クライアント端末4は、Webブラウザ5を有する。クライアント端末4は、依頼元10の責任者11、担当者12、制作会社13の制作担当者14、校正担当者15、進行管理者16が有する。各クライアント端末4は、運用に応じて、サーバ1から訂正元制作物プレビュデータ21、訂正指示データ23、訂正後制作物プレビュデータ24、及び訂正進捗履歴情報25に基づいて生成した時系列訂正履歴情報等を受信、表示し、その内容を確認する。
尚、本実施の形態の訂正管理システム100は、WWW(World Wide Web)技術を用いて実現し、サーバ1はWebサーバ2を、クライアント端末4はWebブラウザ5を搭載し、サーバ1とクライアント端末4は、夫々、Webサーバ2、Webブラウザ5を介して、データの送受信を行う。
次に、訂正管理システム100の処理概要と依頼元10と制作会社13との間の作業の流れについて説明する。図2に示すように、訂正管理システム100の処理概要と依頼元10と制作会社13との間の作業の流れを示す図である。
図2に示すように、依頼元10の依頼元担当者12のクライアント端末4は、サーバ1にアクセスし、訂正元制作物の確認、訂正指示書き込みを行う。訂正指示書き込み後、訂正指示内容を公開し、制作会社13の制作担当者14のクライアント端末4は、サーバ1にアクセスし、閲覧可能となった訂正指示箇所を確認、訂正作業を行う。全ての訂正指示に対する訂正完了後、制作会社13の校正担当者14のクライアント端末4は、訂正確認(校正)を行う。訂正の一連作業中、制作会社13の進行管理者16のクライアント端末4は、進捗確認、履歴管理を行う。依頼元10の責任者11のクライアント端末4は、サーバ1に対して、最終承認を行う。
次に、図3を参照しながら、サーバ1のハードウェア構成を説明する。図3は、サーバ1のハードウェア構成図である。
サーバ1は、制御部301、記憶部302、メディア入出力部303、通信制御部304、入力部305、表示部306、印刷部307等が、システムバス309を介して接続されて構成される。
制御部301は、CPU(Central Processing Unit )、ROM(Read Only Memory )、RAM(Random Access Memory)等で構成される。
CPUは、記憶部302、ROM、記録媒体等に格納されるプログラムをRAM上のワークメモリ領域に呼び出して実行し、システムバス309を介して接続された各装置を駆動制御し、サーバ1が行う各種データベース管理処理を実現する。
ROMは、不揮発性メモリであり、コンピュータのブートプログラムやBIOS等のプログラム、データ等を恒久的に保持している。
RAMは、揮発性メモリであり、記憶部302、ROM、記録媒体等からロードしたプログラム、データ等を一時的に保持するとともに、制御部301が各種処理を行う為に使用するワークエリアを備える。
記憶部302は、HDD(ハードディスクドライブ)であり、制御部301が実行するプログラム、プログラム実行に必要なデータ、OS(オペレーティングシステム)等が格納される。プログラムに関しては、OS(オペレーティングシステム)に相当する制御プログラム28や、本コンピュータを適用するサーバ1が行う訂正管理アプリケーションに相当するアプリケーションプログラム29等が格納されている。
これらの各プログラムコードは、制御部301により必要に応じて読み出されてRAMに移され、CPUに読み出されて各種の手段として実行される。
メディア入出力部303(ドライブ装置)は、データの入出力を行い、例えば、フロッピディスクドライブ、PDドライブ、CDドライブ(−ROM、−R、−RW等)、DVDドライブ(−ROM、−R、−RW等)、MOドライブ等のメディア入出力装置等を有する。
通信制御部304は、通信制御装置、通信ポート等を有し、サーバ1とネットワーク9間の通信を媒介する通信インタフェースであり、ネットワーク9を介して、サーバ1と、クライアント端末4間の通信制御を行う。
入力部305は、データの入力を行い、例えば、キーボード、マウス等のポインティングデバイス、テンキー等の入力装置を有する。
入力部305を介して、サーバ1に対して、操作指示、動作指示、データ入力等を行うことができる。
表示部306は、CRTモニタ、液晶パネル等のディスプレイ装置を有する。
印刷部307は、プリンタであり、印刷出力処理を行う。
システムバス309は、各装置間の制御信号、データ信号等の授受を媒介する経路である。
次に、図4を参照しながら、サーバ1の記憶部302が保持する情報について説明する。図4は、記憶部302が保持する情報を示す図である。
記憶部302内には、訂正管理情報20、及び制御プログラム28、アプリケーションプログラム29等が格納されている。
訂正管理情報20は、訂正元となる1つの制作物(媒体)毎に、訂正元制作物プレビュデータ21、1又は複数の訂正指示データ23からなる訂正指示リスト22、訂正後制作物プレビュデータ24、訂正進捗履歴情報25等からなる。
訂正元制作物プレビュデータ21は、訂正元となる制作物単位のプレビュデータである。
訂正指示データ23は、訂正元制作物プレビュデータ21に対応付けられる、依頼元10からの訂正指示内容を示すデータである。
訂正後制作物プレビュデータ24は、訂正元制作物プレビュデータ21に対応付けられる訂正指示リスト22内の訂正指示データ23すべてに対して修正したプレビュデータである。
図5は、訂正進捗履歴情報25の一態様を示す図である。
図5に示すように、訂正進捗履歴情報25は、訂正対象となる制作物に対する訂正一連作業の現在の進捗状況を記録する進捗状況フラグ31、訂正一連作業の訂正履歴情報32からなる。
進捗状況フラグ31は、訂正未、訂正指示中、訂正指示完了、訂正中、訂正完了、校正中、承認完了等を示すステータスビットからなる。各訂正指示、訂正、訂正確認(校正)、承認等の作業に相当する処理手段で、相当するステータスビットが設定される。
訂正履歴情報32には、訂正指示データ23毎に、進捗状況フラグ31のステータス変更時に、作業開始日時、作業終了日時、作業担当者名、コメント等の履歴情報が記録される。
尚、訂正進捗履歴情報25のデータ構成は、この構成に限られるものではない。システムの運用形態に応じて、自由に設定可能である。
また、訂正元制作物27、1又は複数の訂正指示データ23からなる訂正指示リスト22、訂正後制作物プレビュデータ24を変換した訂正後制作物、訂正進捗履歴情報25等は、データベースに登録、記憶してもよい。
制御プログラム28は、サーバ1の各構成部分を駆動制御するプログラムであり、OS(オペレーティングシステム)に相当する。
アプリケーションプログラム29は、サーバ1が行う訂正管理アプリケーション(訂正指示作成手段101、訂正手段102、訂正確認手段103、訂正履歴管理手段104)に相当する実行可能プログラムである。
次に、図6を参照しながら、クライアント端末4のハードウェア構成を説明する。図6は、クライアント端末4のハードウェア構成図である。
クライアント端末4は、制御部401、記憶部402、通信制御部403、メディア入出力部404、入力部405、表示部406、印刷部407等が、システムバス409を介して接続される。
クライアント端末4のハードウェア構成は、図3について前述したサーバ1と同様の構成を採る。
尚、記憶部402には、プログラムに関しては、OS(オペレーティングシステム)に相当する制御プログラムや、本コンピュータを適用するクライアント端末4が行う後述の処理に相当するWebブラウザ5等に該当するアプリケーションプログラム等が格納されている。これらの各プログラムコードは、制御部401により必要に応じて読み出されてRAMに移され、CPUに読み出されて各種の手段として実行される。
次に、図7を参照しながら、訂正管理システム100における、制作物に対する訂正指示、訂正、訂正確認の各作業の処理である訂正指示作成処理、訂正処理、訂正確認処理の処理概要について説明する。
図7は、訂正管理システム100の訂正指示作成処理、訂正処理、訂正確認処理の訂正完了までの処理概要を示すフローチャートである。
Webサーバ2の記憶部302には、アプリケーションプログラム29である訂正管理プログラムがインストールされている。以下のWebサーバ1の処理は、この訂正管理プログラムの制御に従って、Webサーバ1の制御部301によって行われる。
また、クライアント端末4の記憶部402には、アプリケーションプログラムであるWebブラウザ5がインストールされており、以下のクライアント端末4の処理(Webブラウザ5を介したWebサーバ2へのアクセス、Webサーバ2への指示、入力等)は、クライアント4の制御部401によって行われる。
<訂正元制作物閲覧・訂正指示作業>
依頼元10の依頼元担当者12のクライアント端末4からの閲覧要求に伴い、サーバ1(の制御部301)は、取得した訂正元制作物27をプレビュデータに変換した訂正元制作物プレビュデータ21を訂正管理情報20に登録、保持し、訂正元制作物プレビュデータ21を送信する(ステップS201)。
尚、訂正元となる制作物(訂正元制作物27)の取得方法は、例えば、データベースに記憶、管理され、依頼元10のクライアント端末4からの指示に従い、データベースサーバを介して取得する方法や、ネットワーク9を介して、依頼元10のクライアント端末4から受信し取得する方法等いろいろな方法が考えられるが、ここでは、その方法については言及しない。
依頼元担当者12のクライアント端末4は、訂正元制作物プレビュデータ21を表示し(ステップS202)、クライアント端末4からの書込み要求に伴い、サーバ1は訂正元制作物プレビュレイヤー上に訂正指示レイヤーを重畳配置して送信し(ステップS203)、依頼元担当者12のクライアント端末4は、訂正指示を書き込み、サーバ1に訂正指示データ23を送信する(ステップS203)。
サーバ1は、受け取った訂正指示データ23を訂正指示リスト22に登録、記憶し、現作業の進捗管理を行う(ステップS204)。すなわち、訂正進捗履歴情報25の訂正履歴情報32に訂正指示を書き込んだ日時、作業担当者名等を記録し、進捗状況フラグ31に「訂正指示中」を設定する。訂正元制作物27に対して、複数の訂正指示を書き込むことが可能である。すべての訂正指示を完了すると「訂正指示完了」を設定する。
<訂正指示箇所確認・訂正作業>
制作会社13の制作担当者14のクライアント端末4からの訂正指示箇所閲覧要求に伴い、サーバ1は、訂正指示データ23と、これに対応する訂正元制作物プレビュデータ21とを重畳配置し送信し(ステップS205)、制作担当者14のクライアント端末4は、重畳配置した訂正指示データ23と訂正元制作物プレビュデータ21を表示し(ステップS206)、訂正指示箇所を見ながら訂正を行い、訂正した訂正後制作物プレビュデータ24を送信する(ステップS207)。
サーバ1は、受け取った訂正後制作物プレビュデータ24を登録、記憶し、現作業の進捗管理を行う(ステップS208)。訂正進捗履歴情報25の訂正履歴情報32に訂正した日時、担当者名等を記録し、進捗状況フラグ31に「訂正中」、すべての訂正指示に対する修正を完了すると「訂正完了」を設定する。
<訂正確認(校正)作業>
制作会社13の校正担当者15のクライアント端末4からの訂正確認要求に伴い、サーバ1は、同一位置を基点に同期して重畳配置した訂正元制作物プレビュデータ21と訂正後制作物プレビュデータ24と訂正指示データ23を送信し(ステップS209)、校正担当者15のクライアント端末4は訂正元制作物プレビュデータ21と訂正後制作物プレビュデータ24と訂正指示データ23を表示し、比較確認する(ステップS210)。
サーバ1は、現作業の進捗記録を行う。訂正進捗履歴情報25の訂正履歴情報32に校正した日時、担当者名等を記録し、進捗状況フラグ31に「校正中」、校正完了すると「校正完了」を設定する。
<訂正履歴管理>
また、制作会社13の進行管理者16のクライアント端末4からの訂正履歴要求に伴い、サーバ1は、訂正履歴管理処理を行い、訂正履歴情報と関連付けられる中間生成物を送信し(ステップS211)、進行管理者16のクライアント端末4は、訂正履歴情報と関連付ける中間生成物を表示し、進捗状況を確認する(ステップS212)。
<最終承認>
依頼元10の責任者11のクライアント端末4は、訂正指示、訂正、校正作業を完了すると、サーバ1から訂正履歴情報と関連付けられる最終生成物を受信し、表示する(ステップS213)。責任者11のクライアント端末4は、最終承認し、サーバ1にその旨送信し、サーバ1は、訂正進捗履歴情報25の訂正履歴情報32に承認した日時、責任者名等を記録し、進捗状況フラグ31に「承認完了」を設定する。
次に、図8、図9、図10を参照しながら、本発明の特徴点である、ステップS211に相当する訂正履歴管理処理を詳しく説明する。
図8は、訂正履歴管理処理の処理手順を示すフローチャートである。
制作会社13の進行管理者16のクライアント端末4からの訂正履歴要求に伴い(ステップS301)、サーバ1は、対象となる制作物の訂正進捗履歴情報25を取得し(ステップS302)、訂正進捗履歴情報25に基づいて、各作業内容と作業日時を、時系列グラフにマッピングして訂正履歴時系列グラフ50を生成する(ステップS303)。
図9は、訂正履歴の時系列グラフ50を示す図である。
図9に示すように、訂正履歴時系列グラフ50は、例えば、横軸を時間軸51、縦軸を作業内容52、制作物名53(媒体名)とし、概要表示領域54と詳細表示領域55を有する。概要表示領域54は時間軸を年または月とし、詳細表示領域55は時間軸を日として作業内容52、媒体名(制作物名)53等をマッピングする。
サーバ1は、訂正履歴時系列グラフ50上にマッピングした作業内容52に中間生成物のプレビューをリンクする(ステップS304)。例えば、「訂正指示」に訂正指示データ23、「訂正作業」に訂正後制作物プレビュデータ24をリンクし、「訂正指示内容チェック」には、訂正指示の内容を担当に分け確認する作業日時、作業担当者、コメント等からなる訂正指示内容確認画面データをリンクする。
サーバ1は、訂正履歴時系列グラフ50と、作業内容にリンクした中間生成物のプレビュデータをクライアント端末4に送信する(ステップS305)
進行管理者16のクライアント端末4は、訂正履歴画面60を表示し、進捗状況を確認する(ステップS306)。
図10は、訂正履歴画面60を示す図である。
図10に示すように、訂正履歴画面60は、訂正履歴時系列グラフ50からなり、横軸を時間軸51、縦軸を作業内容52とし、詳細表示領域55に「○○チラシ」の媒体名(制作物名)53、「訂正指示」、「訂正指示内容チェック」、「訂正作業」、「校正」、「承認」等の作業内容52を、作業日時に合わせた時間軸51に沿って表示する。詳細表示領域55に表示されている年代は表示色を変える。各作業内容52をクリックすると、リンクされる中間生成物である訂正指示データ23、訂正後制作物プレビュデータ24、訂正指示内容確認画面61等を表示する。訂正指示内容確認画面61は、訂正指示の内容を担当に分け確認する作業日時、作業担当者、コメント等からなる。グラフ時間軸のスクロールが可能であり、年表のように、いつ、どんな状況であるかがわかる。
更に、各作業で訂正履歴情報31に作業日時として作業開始日時、作業終了日時を記録し、作業期間を訂正履歴時系列グラフ50に表示することができる。
以上説明したように、本発明の実施の形態によれば、制作物に対する訂正指示を依頼する依頼元10のクライアント端末4と、訂正指示に対する訂正を行う制作会社13のクライアント端末4と、サーバ1とが、ネットワークを介して接続され、サーバ1は、訂正履歴手段104により、対象となる制作物の訂正進捗履歴情報25に基づいて、作業日時に合わせた時間軸51に作業内容を、訂正履歴時系列グラフ50にマッピングし、訂正履歴時系列グラフ50上にマッピングした作業内容に中間生成物のプレビュー(訂正指示データ23、訂正後制作物プレビュデータ24、訂正指示内容確認画面61データ等)をリンクする。サーバ1は、訂正履歴時系列グラフ50と、作業内容にリンクした中間生成物のプレビュデータをクライアント端末4に送信する。クライアント端末4は、訂正履歴時系列グラフ50と、作業内容にリンクした中間生成物のプレビュデータを表示し、進捗状況を確認する。
これにより、時系列グラフに、作業日時と作業内容を、マッピングすることで、作業の一覧性を向上させることを可能とする。また、グラフ時間軸のスクロールが可能であり、年表のように、いつ、どんな状況であるかが容易に把握することが可能になる。
また、各作業に中間成果物のプレビューをリンクし、表示することにより各作業の内容結果がすぐに確認でき、制作物が完了になるまでの中間生成物(訂正指示やプルーフなど)を有効に管理可能である。
また、現状の訂正作業の進捗状況を容易に把握することが可能になる。
更に、訂正履歴情報が保持されるため、どのような訂正が多いかを容易に把握することができる。
尚、図7、図8等に示す処理を行うプログラムはCD−ROM等の記録媒体に保持させて流通させてもよいし、このプログラムを通信回線を介して送受することもできる。
以上、添付図面を参照しながら、本発明に係る訂正管理システム等の好適な実施形態について説明したが、本発明はかかる例に限定されない。当業者であれば、本願で開示した技術的思想の範疇内において、各種の変更例又は修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
本実施の形態に係る訂正管理システム100の概略構成を示す図 訂正管理システム100の処理概要と依頼元10と制作会社13との間の作業の流れを示す図 サーバ1のハードウェア構成図 記憶部302が保持する情報を示す図 訂正進捗履歴情報25の一態様を示す図 クライアント端末4のハードウェア構成図 訂正管理システム100の訂正指示作成処理、訂正処理、訂正確認処理の訂正完了までの処理概要を示すフローチャート 訂正履歴管理処理の処理手順を示すフローチャート 訂正履歴時系列グラフ50を示す図 訂正履歴画面60を示す図
符号の説明
100………訂正管理システム
1………サーバ
2………Webサーバ
3………Webアプリケーション
4………クライアント端末
5………Webブラウザ
9………ネットワーク
10………依頼元
11………責任者
12………依頼元担当者
13………制作会社
14………制作担当者
15………校正担当者
16………進行管理者
20………訂正管理情報
21………訂正元制作物プレビュデータ
22………訂正指示リスト
23………訂正指示データ
24………訂正後制作物プレビュデータ
25………訂正進捗履歴情報
31………進捗状況フラグ
32………訂正履歴情報
50………訂正履歴時系列グラフ
51………時間軸
52………作業内容
101………訂正指示作成手段
102………訂正手段
103………訂正確認手段
104………訂正履歴管理手段
301、401………制御部
302、402………記憶部

Claims (10)

  1. 印刷制作物に対する訂正指示を依頼する依頼者の端末装置と、前記訂正指示に応じて訂正、訂正確認を行う制作会社の端末装置と、訂正指示と訂正作業を管理するサーバとが、ネットワークを介して接続される訂正管理システムであって、
    前記サーバは、
    訂正元となる制作物のプレビュデータである訂正元制作物プレビュデータと、前記制作物に対する1又は複数の訂正指示データからなる訂正指示リストと、訂正後制作物プレビュデータと、前記制作物に対する一連の訂正作業の訂正進捗履歴情報とを、制作物毎に関連付けて記憶する記憶手段と、
    対象となる制作物に対する訂正指示、訂正、訂正確認の各作業内容の処理手段実行時に、該当する作業内容の進捗状況及び作業履歴を前記訂正進捗履歴情報に記録する進捗管理手段と、
    前記訂正進捗履歴情報に基づいて、作物に対する各作業内容の進捗状況を時間軸に沿ってマッピングした訂正履歴時系列グラフを生成し、生成した訂正履歴時系列グラフの前記各作業内容に、該当する前記訂正元制作物プレビュデータ、前記訂正後制作物プレビュデータ、及び前記訂正指示データをそれぞれ関連付け、前記端末装置に送信する訂正履歴管理手段と、を具備し、
    前記端末装置は、
    前記サーバから送信される訂正履歴時系列グラフ、前記訂正元制作物プレビュデータ、前記訂正後制作物プレビュデータ、及び前記訂正指示データに基づいて、制作物に対する各作業内容の進捗状況を時間軸に沿ってマッピング表示するとともに、前記各作業内容に関連付けられた前記訂正元制作物プレビュデータ、前記訂正後制作物プレビュデータ、及び前記訂正指示データを表示する表示手段
    を具備することを特徴とする訂正管理システム。
  2. 前記進捗状況は、各作業に相当する処理手段を表すステータス情報、該作業の開始日時、完了日時、作業担当者、コメントのいずれか少なくとも1つを有することを特徴とする請求項1記載の訂正管理システム。
  3. 前記処理手段は、訂正指示作成手段、訂正手段、訂正確認手段、承認手段のいずれか少なくとも1つであることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の訂正管理システム。
  4. 前記訂正指示作成手段は、
    制作物のプレビュデータである訂正元制作物プレビュデータを登録、記憶し、前記依頼者の端末装置に提示し前記訂正元制作物プレビュデータ上に書き込まれた訂正指示データを訂正指示リストに登録、記憶することを特徴とする請求項に記載の訂正管理システム。
  5. 前記訂正手段は、
    登録された訂正指示データと前記訂正元制作物プレビュデータを重畳配置し前記制作会社の端末装置に提示し、前記制作会社の端末装置からの前記訂正指示データに応じて訂正された訂正後制作物プレビュデータを登録記憶することを特徴とする請求項に記載の訂正管理システム。
  6. 前記訂正確認手段は、
    前記訂正元制作物プレビュデータ、前記訂正指示データ、前記訂正後制作物プレビュデータを前記制作会社の端末装置に送信し訂正確認を行うことを特徴とする請求項に記載の訂正管理システム。
  7. 前記承認手段は、
    前記依頼者の端末装置から受け取った最終承認に伴い、前記訂正進捗履歴情報に最終承認に相当する進捗記録を設定、保持することを特徴とする請求項に記載の訂正管理システム。
  8. 前記サーバはWebサーバであり、前記端末装置はWebブラウザとして機能するものであることを特徴とする請求項1乃至請求項7いずれかに記載の訂正管理システム。
  9. コンピュータを請求項1から請求項8のいずれかに記載の訂正管理システムにおけるサーバとして機能させるプログラム。
  10. コンピュータを請求項1から請求項8のいずれかに記載の訂正管理システムにおけるサーバとして機能させるプログラムを記録した記録媒体。
JP2008054702A 2008-03-05 2008-03-05 訂正管理システム、プログラム、及び記録媒体 Expired - Fee Related JP5088177B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008054702A JP5088177B2 (ja) 2008-03-05 2008-03-05 訂正管理システム、プログラム、及び記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008054702A JP5088177B2 (ja) 2008-03-05 2008-03-05 訂正管理システム、プログラム、及び記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009211485A JP2009211485A (ja) 2009-09-17
JP5088177B2 true JP5088177B2 (ja) 2012-12-05

Family

ID=41184553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008054702A Expired - Fee Related JP5088177B2 (ja) 2008-03-05 2008-03-05 訂正管理システム、プログラム、及び記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5088177B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6938045B2 (ja) * 2019-08-30 2021-09-22 株式会社求人ジャーナル 原稿管理装置および原稿管理方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09231390A (ja) * 1996-02-27 1997-09-05 Toppan Printing Co Ltd 原稿修正装置
JP2001188778A (ja) * 1999-12-28 2001-07-10 Planet Computer:Kk 電子校正システム
JP2002312550A (ja) * 2001-04-12 2002-10-25 Seiko Epson Corp 作業担当者の作業割当方法
JP2003141320A (ja) * 2001-11-07 2003-05-16 Ricoh Co Ltd プロジェクト管理システム、プログラムおよび記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009211485A (ja) 2009-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5451086B2 (ja) ワークフロー管理装置、方法、及び、プログラム
US20090222820A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
JP2012098878A (ja) 帳票作成処理システムと帳票作成処理方法およびプログラム
JP5088177B2 (ja) 訂正管理システム、プログラム、及び記録媒体
JP4468217B2 (ja) 媒体レイアウト支援システム、ページレイアウト装置、プログラム、及び記録媒体
JP5272407B2 (ja) 翻訳支援システム、翻訳支援方法及びプログラム
JP2009205346A (ja) 訂正管理システム、プログラム、及び記録媒体
JP7355509B2 (ja) 校正支援方法および校正支援プログラム
JP5469985B2 (ja) データ受渡方法及び汎用データ取得方法
JP5085854B2 (ja) 情報処理サーバ、情報処理方法、プログラム
JP7445536B2 (ja) 発注処理装置、発注処理方法、及び発注処理プログラム
JP2005339333A (ja) 帳票管理システム
JP2009211482A (ja) 訂正管理システム、プログラム、及び記録媒体
JP6938045B2 (ja) 原稿管理装置および原稿管理方法
JP6592550B2 (ja) 帳票再作成システムおよびプログラム
JP2007265196A (ja) ページレイアウト装置、媒体レイアウト支援システム、プログラム、記録媒体
US20240104324A1 (en) Information processing apparatus, non-transitory computer readable medium storing program, and information processing method
JP2009211483A (ja) 訂正管理システム、プログラム、及び記録媒体
JP5188012B2 (ja) 媒体レイアウト支援システム、ページレイアウト装置、プログラム、及び記録媒体
JP2006268270A (ja) データベースシステム、サーバ、プログラム、及び、記録媒体
JP5388618B2 (ja) 日誌作成支援装置、日誌作成支援方法及び日誌作成支援プログラム
JP2022124397A (ja) Iso認証取得支援及び運用支援システム
JP2004348231A (ja) 情報ファイル提示システム
JP2019053420A (ja) 業務処理システムおよびプログラム
JP2007265195A (ja) ページレイアウト装置、媒体レイアウト支援システム、プログラム、記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120612

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120814

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120827

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150921

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees