JP5084986B2 - ジフルオロメタン、ペンタフルオロエタン、1,1,1,2−テトラフルオロエタンおよび炭化水素の組成物 - Google Patents

ジフルオロメタン、ペンタフルオロエタン、1,1,1,2−テトラフルオロエタンおよび炭化水素の組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5084986B2
JP5084986B2 JP2000606693A JP2000606693A JP5084986B2 JP 5084986 B2 JP5084986 B2 JP 5084986B2 JP 2000606693 A JP2000606693 A JP 2000606693A JP 2000606693 A JP2000606693 A JP 2000606693A JP 5084986 B2 JP5084986 B2 JP 5084986B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
hfc
azeotrope
weight percent
kpa
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000606693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002540246A (ja
Inventor
バーナード ビベンズ ドナルド
ハビランド マイナー バーバラ
ヨコゼキ アキミチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22420053&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5084986(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JP2002540246A publication Critical patent/JP2002540246A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5084986B2 publication Critical patent/JP5084986B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C19/00Acyclic saturated compounds containing halogen atoms
    • C07C19/08Acyclic saturated compounds containing halogen atoms containing fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/02Materials undergoing a change of physical state when used
    • C09K5/04Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa
    • C09K5/041Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems
    • C09K5/044Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems comprising halogenated compounds
    • C09K5/045Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems comprising halogenated compounds containing only fluorine as halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/10Components
    • C09K2205/12Hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/32The mixture being azeotropic

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【0001】
(発明の分野)
本発明は、本質的にジフルオロメタン、ペンタフルオロエタン、1,1,1,2−テトラフルオロエタン、およびn−ブタン、イソブタン、n−ブタンと2−メチルブタン、n−ブタンとn−ペンタン、イソブタンと2−メチルブタン、イソブタンとn−ペンタンからなる群から選択される炭化水素からなる共沸様組成物に関する。
【0002】
(背景)
近年、大気中に放出されるある種のフッ素化炭化水素冷媒が成層圏オゾン層に悪影響を及ぼすことが指摘されている。この説はまだ十分に確証されていないが、国際的な協定のもとに特定のクロロフルオルカーボン(CFC)およびハイドロクロロフルオロカーボン(HCFC)の使用および製造を管理しようとする動きがある。このような動きに応じて、冷却用途で許容できる性能を達成し、従来のCFCおよびHCFC系冷媒よりオゾンを枯渇させる可能性の少ない冷媒の開発が求められている。ハイドロフルオロカーボン(HFC)は塩素を含まず、全くオゾンを枯渇させる可能性がないので、HFCはCFCおよびHCFCの代替として受け入れられつつある。
【0003】
従来鉱油およびアルキルベンゼンがCFC系冷却システムで潤滑剤として用いられてきた。しかし、これらの潤滑剤はHFC系冷媒に溶解性がなくHFC系冷却システムに用いることができず、替わりの潤滑剤を開発して使用する必要があり、ポリアルキレングリコール(PAG)およびポリオールエステル(POE)が利用されている。HFC混合物をCFC系冷媒に替えて使用する場合、鉱油またはアルキルベンゼンからPOEまたはPAGに潤滑剤を変更する必要がある(これは冷却産業の支出を増大させる)。PAGおよびPOEはHFC系冷却システムに適した潤滑剤であるが、それらは極端に吸湿性であり、湿った空気に曝されると数千ppm(parts per million)の水を吸収しうる。冷却システムにおいてこの吸収された湿気は、冷却システムの腐食を引き起こす酸の生成および処理しにくいスラッジ生成などの問題につながる。対照的に、鉱油およびアルキルベンゼンは吸湿性がずっと低く、水に対する溶解性は小さく100ppm以下である。さらにPAGおよびPOE潤滑剤は炭化水素潤滑剤よりかなり高価で、通常約3から6倍より高価である。従って冷却産業がHFC系冷媒に鉱油およびアルキルベンゼン潤滑剤を利用できるようにこの溶解性の問題を解決することが求められており、またその好機である。
【0004】
冷却装置において、冷媒は軸封、ホース接続部、はんだ継手および壊れた配管のリークを通して運転中に失われることがある。また冷媒は冷却装置の保守作業中に大気に放出されることがある。冷媒が純粋成分や共沸または共沸様組成物でない場合、冷却装置から大気中に漏れたかまたは放出されたとき冷媒の組成は変わり、装置に残っている冷媒が引火性になるかまたは許容できない冷却性能を示すようになることがある。このために、冷却装置からの漏れに際して無視できる程度に分別する単一のフッ素化炭化水素または共沸もしくは共沸様組成物を冷媒として用いることが望ましい。
【0005】
火災または火災の毒性副生成物の可能性について配慮しなけければならない冷却の用途では、冷媒組成物は、新しい冷媒をシステムに入れるとき、または冷媒がシステムから漏れた後、液体および気体の相のいずれにおいても非引火性であることが望ましい。
【0006】
冷媒産業ではこれらの問題のいくつかを解決しようと努力しており、次の開示はこのような意図の証拠である。
【0007】
oPowell他は、世界知的所有権機関国際公開WO9603473A1において、熱交換装置に用いるための、(A)ジフルオロメタンおよび1,1,1−トリフルオロエタンから選択される少なくとも1種のハイドロフルオロカーボン、(B)ペンタフルオロエタン、(C)少なくとも1種の炭化水素、および任意選択で(D)1,1,1,2−テトラフルオロエタンおよび1,1,2,2−テトラフルオロエタンから選択される少なくとも1種のハイドロフルオロカーボンの組成物を開示している。
【0008】
oPearsonは、米国特許第5688432号において、ペンタフルオロエタンと、テトラフルオロエタンと、イソブタンおよびプロパンから選択される炭化水素と、任意選択でオクタフルオロプロパンとを含む冷媒組成物を開示している。
【0009】
oHisanori他は、特開平9−25480号において、ジフルオロメタン、1,1,1,2−テトラフルオロエタン、ペンタフルオロエタンおよびイソブタンの冷媒組成物を開示している。
【0010】
oKasuoは、欧州特許出願公開EP0659862A1において、ジフルオロメタン、ペンタフルオロエタン、1,1,1,2−テトラフルオロエタンおよびn−ペンタンの冷媒組成物を開示している。
【0011】
oKazuoは、特開平6−220430号において、ジフルオロメタン、ペンタフルオロエタン、1,1,1,2−テトラフルオロエタンおよびn−ペンタンの冷媒組成物を開示している。
【0012】
oShiflettは、US5185094号において、ペンタフルオロエタン、ジフルオロメタンおよびテトラフルオロエタンの冷媒組成物を開示している。
【0013】
oKinne他は、DE4226431号において、10〜20体積パーセントの炭化水素を含む1,1,1,2−テトラフルオロエタンの冷媒組成物を開示している。
【0014】
oBivens他は、US5616276号において、クロロジフルオロエタン、ペンタフルオロエタン、およびプロパンの冷媒組成物を開示している。
【0015】
oHan他は、WO9715637号において、不燃性ハロゲン化化合物および本質的に炭化水素である可燃性化合物の冷媒組成物を開示している。
【0016】
従って、オゾンを枯渇させず、非引火性で本質的に非分別性の共沸様組成物である組成物が冷却産業において求められている。さらに、冷却産業において、すぐれた冷却性能だけでなく、従来の冷却潤滑油が圧縮冷却装置の非圧縮機ゾーンから圧縮機ゾーンへよりよく戻ることを可能にする組成物が求められている。
【0017】
(概要)
本発明の組成物は、前記の冷却産業が直面する必要を満たす。本組成物は冷媒として、特にHCFC−22の代替品として有用である。プロパンおよびペンタンを含む組成物と違い、本発明の組成物は、最初に配合されたときおよび漏れている間、液体および気体のいずれの相でも非引火性である。本発明は、本質的に、ジフルオロメタン(HFC−32)1〜19質量パーセント、ペンタフルオロエタン(HFC−125)25〜60質量パーセント、1,1,1,2−テトラフルオロエタン(HFC−134a)24〜60質量パーセントおよび炭化水素0.5〜5質量パーセントからなる共沸様組成物に関し、前記炭化水素は、n−ブタン、イソブタン、n−ブタンと2−メチルブタン、n−ブタンとn−ペンタン、イソブタンと2−メチルブタン、およびイソブタンとn−ペンタンからなる群から選択される。
【0018】
(詳細な説明)
本発明の共沸様組成物は本質的に、ジフルオロメタン(HFC−32、CH22、標準沸点−51.7℃)、ペンタフルオロエタン(HFC−125、CF3CHF2、標準沸点−48.5℃)、1,1,1,2−テトラフルオロエタン(HFC−134a、CF3CH2F、標準沸点−26.1℃)、並びに、n−ブタン(CH3CH2CH2CH3、標準沸点−0.5℃)、イソブタン(CH(CH33、標準沸点−11.8℃)、n−ブタンと2−メチルブタン(CH3CH2CH(CH32、標準沸点27.9℃)、n−ブタンとn−ペンタン(CH3CH2CH2CH2CH3、標準沸点35.9℃)、イソブタンと2−メチルブタン、および、イソブタンとn−ペンタンからなる群から選択される炭化水素からなる。
【0019】
本発明の共沸様組成物は、本質的に、ジフルオロメタン1〜19質量パーセントと、ペンタフルオロエタン25〜60質量パーセントと、1,1,1,2−テトラフルオロエタン24〜60質量パーセントと、n−ブタン、イソブタン、n−ブタンと2−メチルブタン、n−ブタンとn−ペンタン、イソブタンと2−メチルブタン、およびイソブタンとn−ペンタンからなる群から選択される炭化水素0.5〜5質量パーセントとからなる。好ましい本発明の共沸様組成物は、本質的に、ジフルオロメタン1〜15質量パーセント、ペンタフルオロエタン30〜50質量パーセント、1,1,1,2−テトラフルオロエタン30〜50質量パーセントおよび前記炭化水素1〜4質量パーセントからなる。最も好ましい本発明の共沸様組成物は、本質的に、ジフルオロメタン(HFC−32)1〜9質量パーセント、ペンタフルオロエタン(HFC−125)30〜50質量パーセント、1,1,1,2−テトラフルオロエタン(HFC−134a)30〜50質量パーセントおよび前記炭化水素1〜4質量パーセントからなる。
【0020】
共沸様組成物とは、単一物質としてふるまう一定沸点、または実質的に一定沸点の2種以上の物質の液体混合物を意味する。共沸様組成物の特徴を表す1つの方法は、液体の部分蒸発または蒸留によって生成した蒸気が、そこからその蒸気が蒸発または蒸留された液体と実質的に同じ組成をもつということである。本質的に、その混合物は実質的な組成の変化なしに蒸留され/還流する。共沸様組成物の特徴を表す別の方法は、特定の温度での組成物の泡立ち点蒸気圧および結露点蒸気圧が実質的に同じであるということである。ここでは、組成物の50質量パーセントが蒸留または沸騰などによって取り除かれた後、元の組成物およびその元の組成物の50質量パーセントが取り除かれた後の残りの組成物との間の蒸気圧の違いが10パーセントより小さければ、組成物は共沸様組成物である。
【0021】
有効量とは、一緒にされたとき結果として共沸様組成物を生成する本発明の組成物の各成分の量を意味する。この定義は各成分の量を含み、その量は共沸様組成物が、可能な異なる沸点を有してだが、異なる圧力で存在し続ける限りは組成物に加えられる圧力に依存して変化してもよい。従って有効量は、本明細書に記載されるようなもの以外の温度および圧力で共沸様組成物を生成する本発明の組成物の各成分の、例えば質量パーセントで表されるような量を含む。
【0022】
本発明の共沸様組成物は、有効量の成分を混合することまたは合わせることを含むどのような適切な方法によっても調製できる。好ましい方法は所望の成分量を計量しそれからそれらを適当な容器で合わせることである。
【0023】
驚くべき結果、および本組成物の重要な特徴は、容器から組成物が漏れる前および後で、蒸気および液体の相のいずれにおいてもそれらが非引火性のままであることである。100℃での標準の引火性(flammability)試験法ASTM681に基づいて、以下の引火限界(flammability limit)を測定した。
【0024】
組成 引火限界(質量%)
HFC−125/HFC−32 57%HFC−32
HFC−134a/HFC−32 33%HFC−32
HFC−125/n−ブタン 6%n−ブタン
HFC−134a/n−ブタン 3%n−ブタン
【0025】
データは、より多量のHFC−125を含む組成がより多くの炭化水素を許容することができ、なお非引火性でありうることを示している。また、HFC−32は炭化水素より約10倍引火性が小さい。混合物の引火性の指標を与えるために、HFC−32と炭化水素の両方を含む混合物中に存在する「全炭化水素当量(TEH)」の近似値を以下の式で表す。TEH=HC+R32/10、ここでTEH=質量パーセントで表した全炭化水素当量、HC=混合物中の炭化水素の質量パーセント、R32=混合物中のHFC−32の質量パーセントである。HFC−125にはある程度の燃焼抑制作用があるので、本発明の組成物に対して、混合物中のHFC−125の量を引火性に関連づけることは有益である。表1はHFC−125の組成およびTEHに基づくHFC−32および炭化水素の両方を含む混合物の引火限界を示す。
【0026】
【表1】
Figure 0005084986
【0027】
所期の用途の本発明の組成物に不都合な影響を及ぼさず、特許請求の範囲に記載された本発明の基本的で新規な特性を変えなければ、潤滑剤、腐食防止剤、界面活性剤、安定剤、消泡剤、染料および他の適当な材料など、冷媒の分野において公知の添加剤は様々な用途の本発明の組成物に加えてもよくまたその存在下に用いてもよい。
【0028】
本明細書は圧縮冷媒としての本発明の共沸様組成物の利用を対象とするが、本組成物は、洗浄剤、ポリオレフィンおよびポリウレタンの膨張剤(ポリマー発泡体発泡剤)、エアロゾル噴霧体、熱交換媒体、気体誘電体、出力サイクル作動流体、重合媒体、粒子除去流体、キャリア流体、バフ研磨剤、置換乾燥剤として有用であることが見いだされ得る。
【0029】
実施例
本発明を例示する具体的実施例を以下に記載する。特に言及がなければ、すべてのパーセンテージは質量パーセントである。
【0030】
実施例1:25℃で蒸気の漏れが、HFC−32、HFC−125、HFC−134a、n−ブタン、および任意選択で2−メチルブタンまたはn−ペンタンの組成物の組成変化に及ぼす影響
25℃で容器にHFC−32、HFC−125、HFC−134a、n−ブタン、および任意選択で2−メチルブタンまたはn−ペンタンの初期の組成物を90体積%まで十分に入れる。この初期の液体および蒸気の組成をガスクロマトグラフィで測定する。温度を25℃で一定に保ち、初期組成物の50質量パーセントが漏れてしまうまで組成物を容器から漏らし、その時点で容器に残っている液体および蒸気の組成を再び測定する。次いで液体がなくなるまで容器を漏れるままにする。すべてのケースで、約97wt%が漏れてしまった後、液体は消滅した。結果を下の表2にまとめる。全ての組成を質量%で表す。
【0031】
【表2】
Figure 0005084986
【0032】
【表3】
Figure 0005084986
【0033】
この実施例のTEHの値を表1と比較すると、結果は本発明の組成物が、初期および内容物が完全に容器から漏れたとき、本質的に非引火性であることを示している。データはまた、2−メチルブタンなどのより沸点の高い炭化水素を加えると、n−ブタンのみを用いる場合に比べて初期蒸気相の引火性が低下することを示している。プロパンを含む組成物は、初期に蒸気相で引火性であり、n−ペンタンを含む組成物は液体が漏れたとき液体および/または蒸気の相において引火性になる。
【0034】
実施例2:25℃で蒸気の漏れが、HFC−32、HFC−125、HFC−134a、イソブタン、および任意選択で2−メチルブタンまたはn−ペンタンの組成物の組成変化に及ぼす影響
25℃で容器にHFC−32、HFC−125、HFC−134a、イソブタン、および任意選択で2−メチルブタンまたはn−ペンタンの初期組成物を90体積%まで十分に入れる。この初期の液体および蒸気の組成をガスクロマトグラフィで測定する。温度を25℃で一定に保ち,50質量%の初期組成物が漏れてしまうまで組成物を容器から漏らし、その時点で容器に残っている液体および蒸気の組成を再び測定する。次いで液体がなくなるまで容器を漏れるままにする。すべてのケースで、約97質量%が漏れてしまった後、液体は消滅した。結果を下の表3にまとめる。全ての組成を質量%で表す。
【0035】
【表4】
Figure 0005084986
【0036】
この実施例のTEHの値を表1と比較すると、結果は、組成物が、初期および内容物が完全に容器から漏れたとき、本質的に非引火性であることを示している。データはまた、n−ペンタンなどのより高い沸点の炭化水素を加えると、イソブタンのみを用いる場合に比べて初期蒸気相の引火性が低下することを示している。
【0037】
実施例3:25℃で、蒸気の漏れが蒸気圧に及ぼす影響
25℃で容器に初期組成物を入れ、組成物の初期蒸気圧を測定する。温度を25℃で一定に保ち,50質量パーセントの初期組成物が漏れてしまうまで組成物を容器から漏らし、その時点で容器に残っている組成物の蒸気圧を測定する。結果を下の表4にまとめる。
【0038】
【表5】
Figure 0005084986
【0039】
【表6】
Figure 0005084986
【0040】
この実施例の結果は、25℃で元の組成物の50質量%が漏れてしまった後、本発明の共沸様組成物が存在し、残っている組成物の蒸気圧変化は元の組成物蒸気圧の約10%より少ないということを示す。組成物中のHFC−32の量を減らすと結果としてより共沸様混合物となる。プロパンを含む組成物は共沸様組成物ではない。
【0041】
実施例4:炭化水素の添加が分別に及ぼす効果
25℃で、容器に初期組成物を90体積%まで十分に入れ、この組成物の初期の蒸気圧を測定する。温度を25℃で一定に保ち、50質量パーセントの初期組成物が漏れてしまうまで組成物を容器から漏らし、その時点で容器に残っている組成物の蒸気圧を測定する。結果を下の表5にまとめる。
【0042】
【表7】
Figure 0005084986
【0043】
この実施例の結果は、分別の程度が減少していることを示している。すなわち組成物は、HFC−32が本発明の炭化水素で置き換えられるとより共沸様組成物になる。本発明の組成物は冷媒組成物R407Cより分別も少ない。
【0044】
実施例5:冷媒性能
以下の表は本発明の組成物の性能を示す。データは以下の条件に基づく。
【0045】
蒸発器温度 8.9℃
凝縮器温度 46.1℃
サブクール温度 39.4℃
戻り気体温度 18.3℃
コンプレッサクリアランス体積は4%である。
コンプレッサ等エントロピー効率は75%である。
【0046】
容量とは、循環冷媒1ポンド(0.454kg)当りの蒸発器内冷媒のエンタルピー変化、すなわち時間当たりに蒸発器内で冷媒によって奪われる熱を意味するとされる。成績係数(COP)とは容量と圧縮仕事の比であり、冷媒のエネルギー効率の尺度であるとされる。結果を下の表6に示す。
【0047】
【表8】
Figure 0005084986
【0048】
本発明の組成物がHFC−32を含まない組成物に比べてより高い容量、効率のいずれかまたは両方を示すということを、この実施例の結果は示している。
【0049】
実施例6:本組成物でのオイル戻り試験
オイルの戻りをオイル戻り装置で以下のようにして試験した。液体冷媒を加圧シリンダから銅管を通してヒータへ導入しそれを気化させた。次に冷媒蒸気を圧力調整器と計量バルブに通し、1分間1000〜1100ccの一定の流量および1気圧に制御した。その冷媒蒸気を、恒温槽中に設置され、U字型に成形された長さ180cmで外径0.635cmのもう1つの銅管に導入した。そのU字型管(U字管)はまず37cmのまっすぐな垂直部分で始まり、次に恒温槽の底部で27cmの水平部分をなすように曲がっていた。次にその管は23cmの4つの部分でジグザグ状に垂直に上昇し、その後に23cmの垂直でまっすぐな部分になっていた。そのU字管を任意選択でオイル戻し剤およびオイル戻し剤キャリアを含む10gのオイルで満たし、オイルは37cmの垂直部分からU字管に加えた。冷媒蒸気をU字管内のオイルを通してゆっくり流した。U字管から出てきた冷媒とオイルを受器に集め、冷媒は蒸発させた。冷媒によってどれだけU字管からオイルが運ばれたかを測定するためにオイルを秤量した。
【0050】
冷媒R407C(23質量%HFC−32、25質量%HFC−125、52質量%HFC−134a)を冷媒シリンダに入れた。Suniso(登録商標)3GS鉱油を銅製U字管に入れた。ここでオイル、オイル戻し剤およびオイル戻し剤キャリアの合計は10gであった。恒温槽の温度は0℃に保った。冷媒蒸気を1分間1100立方cmの流量でU字管内に流し、受器内のオイルの質量を6、10および20分の時間間隔で測定した。次に本発明の冷媒組成物をSuniso(登録商標)3GSで試験した。データを下の表7に示す。
【0051】
【表9】
Figure 0005084986
【0052】
実施例6からの結果は、あらゆる場合に本発明の組成物のオイル戻りはR407Cに対して改善されていることを示している。オイル戻りは炭化水素濃度の増加につれて増加する。3GSオイルにポリマーオイル戻し剤Zonyl(登録商標)PHSを添加するとさらにオイル戻りは改善される。

Claims (6)

  1. ジフルオロメタン(HFC−32)1〜19質量パーセント、ペンタフルオロエタン(HFC−125)25〜60質量パーセント、1,1,1,2−テトラフルオロエタン(HFC−134a)24〜60質量パーセント、並びに、n−ブタン、イソブタン、n−ブタンおよび2−メチルブタン、n−ブタンおよびn−ペンタン、イソブタンおよび2−メチルブタン、ならびにイソブタンおよびn−ペンタンからなる群から選択される炭化水素0.5〜4質量パーセントからなり、
    100℃での標準の引火性試験法ASTM681に基づいて蒸気および液体の相のいずれにおいても非引火性であることを特徴とする共沸様組成物。
  2. ジフルオロメタン(HFC−32)1〜15質量パーセント、ペンタフルオロエタン(HFC−125)30〜50質量パーセント、1,1,1,2−テトラフルオロエタン(HFC−134a)30〜50質量パーセント、および前記炭化水素1〜4質量パーセントからなることを特徴とする請求項1に記載の共沸様組成物。
  3. ジフルオロメタン(HFC−32)1〜9質量パーセント、ペンタフルオロエタン(HFC−125)30〜50質量パーセント、1,1,1,2−テトラフルオロエタン(HFC−134a)30〜50質量パーセント、および前記炭化水素1〜4質量パーセントからなることを特徴とする請求項1に記載の共沸様組成物。
  4. 前記炭化水素が0.5〜4質量パーセントの、 a)n−ブタンで、前記共沸様組成物が25℃の温度で979kPa〜1348kPaの蒸気圧を有するか、または b)イソブタンで、前記共沸様組成物が25℃の温度で985kPa〜1351kPaの蒸気圧を有するか、または c)n−ブタンおよび2−メチルブタンで、前記共沸様組成物が25℃の温度で974kPa〜1342kPaの蒸気圧を有するか、または d)n−ブタンおよびn−ペンタンで、前記共沸様組成物が25℃の温度で973kPa〜1341kPaの蒸気圧を有するか、または e)イソブタンおよび2−メチルブタンで、前記共沸様組成物が25℃の温度で976kPa〜1345kPaの蒸気圧を有するか、または f)イソブタンおよびn−ペンタンで、前記共沸様組成物が25℃の温度で975kPa〜1344kPaの蒸気圧を有し、 前記共沸様組成物の50質量パーセントが蒸発した後、残った組成物の蒸気圧は変化が10%以下であることを特徴とする請求項1に記載の共沸様組成物。
  5. 請求項1、2、3、または4の組成物を凝縮し、その後冷却される物の近傍で前記組成物を蒸発させることを含むことを特徴とする冷凍を生じさせる方法。
  6. 請求項1、2、3、または4の組成物を熱せられる物の近傍で凝縮し、その後前記組成物を蒸発させることを含むことを特徴とする熱を生じさせる方法。
JP2000606693A 1999-03-22 2000-03-22 ジフルオロメタン、ペンタフルオロエタン、1,1,1,2−テトラフルオロエタンおよび炭化水素の組成物 Expired - Lifetime JP5084986B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12551099P 1999-03-22 1999-03-22
US60/125510 1999-03-22
PCT/US2000/007546 WO2000056834A1 (en) 1999-03-22 2000-03-22 Compositions of difluoromethane, pentafluoroethane, 1,1,1,2-tetrafluoroethane and hydrocarbons

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011264548A Division JP2012082430A (ja) 1999-03-22 2011-12-02 ジフルオロメタン、ペンタフルオロエタン、1,1,1,2−テトラフルオロエタンおよび炭化水素の組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002540246A JP2002540246A (ja) 2002-11-26
JP5084986B2 true JP5084986B2 (ja) 2012-11-28

Family

ID=22420053

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000606693A Expired - Lifetime JP5084986B2 (ja) 1999-03-22 2000-03-22 ジフルオロメタン、ペンタフルオロエタン、1,1,1,2−テトラフルオロエタンおよび炭化水素の組成物
JP2011264548A Pending JP2012082430A (ja) 1999-03-22 2011-12-02 ジフルオロメタン、ペンタフルオロエタン、1,1,1,2−テトラフルオロエタンおよび炭化水素の組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011264548A Pending JP2012082430A (ja) 1999-03-22 2011-12-02 ジフルオロメタン、ペンタフルオロエタン、1,1,1,2−テトラフルオロエタンおよび炭化水素の組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6783691B1 (ja)
EP (1) EP1163313B2 (ja)
JP (2) JP5084986B2 (ja)
DE (1) DE60014599T3 (ja)
ES (1) ES2228493T5 (ja)
WO (1) WO2000056834A1 (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CZ298309B6 (cs) * 1997-07-15 2007-08-22 E.I.Du Pont De Nemours And Company Chladicí kompozice a její použití
US7258813B2 (en) * 1999-07-12 2007-08-21 E.I. Du Pont De Nemours And Company Refrigerant composition
HUP0202739A2 (en) * 1999-09-30 2002-12-28 Refrigerant Products Ltd R 22 replacement refrigerant
GB2356867A (en) * 1999-12-03 2001-06-06 Rhodia Ltd Refrigeration Compositions
US6526764B1 (en) * 2000-09-27 2003-03-04 Honeywell International Inc. Hydrofluorocarbon refrigerant compositions soluble in lubricating oil
GB0223724D0 (en) 2002-10-11 2002-11-20 Rhodia Organique Fine Ltd Refrigerant compositions
US7833433B2 (en) * 2002-10-25 2010-11-16 Honeywell International Inc. Heat transfer methods using heat transfer compositions containing trifluoromonochloropropene
US8033120B2 (en) * 2002-10-25 2011-10-11 Honeywell International Inc. Compositions and methods containing fluorine substituted olefins
US20040089839A1 (en) * 2002-10-25 2004-05-13 Honeywell International, Inc. Fluorinated alkene refrigerant compositions
US7279451B2 (en) 2002-10-25 2007-10-09 Honeywell International Inc. Compositions containing fluorine substituted olefins
ATE532841T1 (de) * 2002-11-29 2011-11-15 Du Pont Kühlerkältemittel
FR2860001B1 (fr) * 2003-09-19 2008-02-15 Arkema Composition a base d'hfc (hydrofluorocarbures) et son utilisation
US7655610B2 (en) 2004-04-29 2010-02-02 Honeywell International Inc. Blowing agent compositions comprising fluorinated olefins and carbon dioxide
US7524805B2 (en) 2004-04-29 2009-04-28 Honeywell International Inc. Azeotrope-like compositions of tetrafluoropropene and hydrofluorocarbons
GB0404343D0 (en) * 2004-02-27 2004-03-31 Rpl Holdings Ltd Refrigerant composition
US7569170B2 (en) * 2005-03-04 2009-08-04 E.I. Du Pont De Nemours And Company Compositions comprising a fluoroolefin
US20220389297A1 (en) 2005-03-04 2022-12-08 The Chemours Company Fc, Llc Compositions comprising a fluoroolefin
SG170062A1 (en) 2006-03-03 2011-04-29 Rpl Holdings Ltd Refrigerant composition
PT2013309E (pt) * 2006-03-03 2014-12-03 Rpl Holdings Ltd Composição refrigerante
US8974688B2 (en) * 2009-07-29 2015-03-10 Honeywell International Inc. Compositions and methods for refrigeration
GB0622562D0 (en) * 2006-11-11 2006-12-20 Rpl Holdings Ltd Non ozone depleting refrigerant composition for replacing hcfc 22
AU2007338824B2 (en) * 2006-12-21 2013-05-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Pentafluoroethane, tetrafluoroethane and hydrocarbon compositions
EP2118231B1 (en) * 2006-12-23 2017-05-17 The Chemours Company FC, LLC Systems and method using fluorinated compositions
JP4855305B2 (ja) * 2007-03-06 2012-01-18 三菱電機株式会社 空気調和装置
TW200930801A (en) 2007-10-31 2009-07-16 Du Pont Compositions comprising iodotrifluoromethane and uses thereof
MX2010011201A (es) * 2008-04-15 2010-11-01 Du Pont Composiciones de pentafluoroetano, tetrafluoroetano y n-butano.
US8820079B2 (en) * 2008-12-05 2014-09-02 Honeywell International Inc. Chloro- and bromo-fluoro olefin compounds useful as organic rankine cycle working fluids
US8444873B2 (en) 2009-06-12 2013-05-21 Solvay Fluor Gmbh Refrigerant composition
BR112012004772A2 (pt) * 2009-09-04 2017-05-30 Du Pont composição e método de substituição de um refrigetante em um sistema de refrigeração ou ar condicionado
GB0922288D0 (en) 2009-12-21 2010-02-03 Rpl Holdings Ltd Non ozone depleting and low global warming potential refrigerants for refrigeration
CN102775962A (zh) * 2011-05-12 2012-11-14 澳宏(天津)化学品有限公司 一种环保型空调制冷剂
US10273394B2 (en) * 2011-10-26 2019-04-30 Jx Nippon Oil & Energy Corporation Refrigerating machine working fluid composition and refrigerant oil
KR101874780B1 (ko) 2012-03-27 2018-08-02 제이엑스티지 에네루기 가부시키가이샤 냉동기용 작동 유체 조성물
BR112014027907B1 (pt) * 2012-05-11 2021-07-13 Eco D'gas As Composição refrigerante
US8999191B2 (en) * 2013-03-15 2015-04-07 National Refrigerants, Inc. R22 replacement refrigerant
US10330364B2 (en) 2014-06-26 2019-06-25 Hudson Technologies, Inc. System and method for retrofitting a refrigeration system from HCFC to HFC refrigerant
US9765250B2 (en) * 2014-11-19 2017-09-19 PSK Research, LLC Non-azeotropic fluid mixure for air conditioning devices
JP6020749B2 (ja) * 2015-02-19 2016-11-02 ダイキン工業株式会社 フッ素化炭化水素の混合物を含有する組成物及びその製造方法
GB201505230D0 (en) 2015-03-27 2015-05-13 Rpl Holdings Ltd Non ozone depleting and low global warming refrigerant blends
CN106479442B (zh) 2016-09-27 2019-08-23 宁波艾科制冷工程有限公司 一种制冷剂组合物及制备方法
ES2948899T3 (es) 2017-11-27 2023-09-21 Rpl Holdings Ltd Mezclas de refrigerantes de bajo GWP
CA3196213A1 (en) 2020-10-22 2022-04-28 John Edward Poole Thermal pump refrigerants

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2066453T5 (es) 1990-07-26 2004-07-16 E.I. Du Pont De Nemours And Company Mezclas casi azeotropicas para su uso como refrigerantes.
US5185094A (en) 1990-12-17 1993-02-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Constant boiling compositions of pentafluoroethane, difluoromethane, and tetrafluoroethane
DE4210700A1 (de) 1992-04-01 1993-10-07 Solvay Fluor & Derivate Zusammensetzungen mit 1-Chlor-2,2,2-trifluorethyldifluormethylether
DE4226431A1 (de) 1992-08-10 1994-02-17 Privates Inst Fuer Luft Und Ka Kältemittelgemisch
JPH06220430A (ja) 1993-01-21 1994-08-09 Sanyo Electric Co Ltd 冷媒組成物
AU6096594A (en) 1993-02-05 1994-08-29 E.I. Du Pont De Nemours And Company Compositions of a hydrofluorocarbon and a hydrocarbon
GB9319540D0 (en) 1993-09-22 1993-11-10 Star Refrigeration Replacement refrigerant composition
JPH07173460A (ja) 1993-12-20 1995-07-11 Sanyo Electric Co Ltd 冷媒組成物および冷凍装置
DE4425066A1 (de) 1994-07-15 1996-01-18 Solvay Fluor & Derivate Anwendungen und Zusammensetzungen mit Difluormethoxy-2,2,2-trifluorethan
GB9415140D0 (en) * 1994-07-27 1994-09-14 Ici Plc Refrigerant compositions
JPH0925480A (ja) 1995-07-13 1997-01-28 Sanyo Electric Co Ltd 作動流体
AU7276996A (en) 1995-10-20 1997-05-15 Beijing Inoue Qinghua Freeze Technology Co. Ltd Refrigerant
JPH09208940A (ja) * 1996-01-31 1997-08-12 Sanyo Electric Co Ltd 冷凍装置
WO1999003947A1 (en) 1997-07-15 1999-01-28 Rhodia Limited Refrigerant compositions
JP2863159B2 (ja) * 1998-03-06 1999-03-03 ダイキン工業株式会社 冷 媒

Also Published As

Publication number Publication date
DE60014599T2 (de) 2005-11-17
JP2002540246A (ja) 2002-11-26
DE60014599D1 (de) 2004-11-11
ES2228493T5 (es) 2010-04-27
EP1163313B1 (en) 2004-10-06
EP1163313A1 (en) 2001-12-19
JP2012082430A (ja) 2012-04-26
US6783691B1 (en) 2004-08-31
DE60014599T3 (de) 2010-05-12
ES2228493T3 (es) 2005-04-16
EP1163313B2 (en) 2009-11-04
WO2000056834A1 (en) 2000-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5084986B2 (ja) ジフルオロメタン、ペンタフルオロエタン、1,1,1,2−テトラフルオロエタンおよび炭化水素の組成物
KR100190185B1 (ko) 디플루오로메탄; 1,1,1-트리플루오로에탄; 또는 프로판을 함유하는 비공비성 냉매 조성물들
JP2732545B2 (ja) R−502の代替品として使用するための冷媒
JP4860332B2 (ja) ヒドロフルオロカーボンおよび炭化水素の組成物
JP3237850B2 (ja) ハイドロフルオロカーボン組成物
RU2547118C2 (ru) Теплообменные композиции
JP3916250B2 (ja) 冷媒組成物
KR102331678B1 (ko) 디플루오로메탄, 펜타플루오로에탄, 테트라플루오로프로펜 및 임의로 프로판을 포함하는 열전달 유체
JPH08508495A (ja) ヘキサフルオロプロパンとハイドロフルオロカーボンとを含む冷媒組成物
KR20120092024A (ko) 2,3,3,3-테트라플루오로프로펜 및 암모니아의 2 성분계 조성물
JPH10502960A (ja) 冷媒組成物
US5403504A (en) Process for heating and cooling using substantially constant boiling compositions of fluorinated hydrocarbons
KR20140143770A (ko) 2,3,3,4,4,4-헥사플루오로부트-1-엔에 기초하는 조성물
JP2003013051A (ja) ジフルオロメタンとテトラフルオロエタンの組成物
JPH09503204A (ja) 二つのハイドロフルオロカーボンを含む組成物
JPH0681834B2 (ja) ペンタフルオロエタン;1,1,1―トリフルオロエタン;およびクロロジフルオロメタンの共沸混合物様組成物
JPH08505890A (ja) 硫黄化合物を含む冷媒組成物
JPH0585970A (ja) 冷 媒
JP2714486B2 (ja) ヘキサフルオロプロパンを含む組成物
KR20000059744A (ko) 탄화수소계 비가연성 냉매 조성물 및 그 제조방법
JPH06172227A (ja) ジフルオロメタン、ペンタフルオロエタン及び1、1、1−トリフルオロエタン系の疑似共沸混合物、並びに該混合物である低温度用冷媒
JPH0570769A (ja) フルオロアルカン混合物
JPH0585967A (ja) フルオロアルカン混合物
JP2022502551A (ja) 2,3,3,3−テトラフルオロプロペンを含む組成物
JP2001072966A (ja) 混合冷媒とそれを用いた冷凍サイクル装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070131

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110216

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111202

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20111205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20111205

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20111226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120807

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5084986

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150914

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term