JPH09208940A - 冷凍装置 - Google Patents

冷凍装置

Info

Publication number
JPH09208940A
JPH09208940A JP8035804A JP3580496A JPH09208940A JP H09208940 A JPH09208940 A JP H09208940A JP 8035804 A JP8035804 A JP 8035804A JP 3580496 A JP3580496 A JP 3580496A JP H09208940 A JPH09208940 A JP H09208940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
composition
refrigerant composition
refrigerant
compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8035804A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Umezawa
浩之 梅沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP8035804A priority Critical patent/JPH09208940A/ja
Publication of JPH09208940A publication Critical patent/JPH09208940A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 オゾン層を破壊する危険がなく、冷却性能が
よく、かつ、冷凍機油の戻りがよく潤滑性能が良い不燃
性冷媒組成物を用いた冷凍装置を開発する。 【解決手段】 ペンタフルオロエタン、1,1,1−ト
リフルオロエタンおよび1,1,1,2−テトラフルオ
ロエタンから成る冷媒組成物あるいはジフルオロメタ
ン、ペンタフルオロエタンおよび1,1,1,2−テト
ラフルオロエタンから成る冷媒組成物を用いた冷凍装置
であって、n−ペンタン、イソペンタンおよびシクロペ
ンタンからなる群から選ばれる少なくとも1つの炭化水
素を前記冷媒組成物の総重量の3重量%〜6重量%だけ
冷凍回路に封入する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は冷凍装置に関するも
のであり、さらに詳しくはオゾン層を破壊する危険がな
く、不燃性であり、鉱物油やアルキルベンゼン、エステ
ル系潤滑油等の冷凍機油との相溶性がよく、かつ安定で
均一な液相を呈する冷媒組成物を用いた冷凍装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、冷凍機の冷媒として用いられてい
るものはジクロロジフルオロメタン(以下、R−12と
いう)や共沸混合冷媒のR−12と1,1−ジフルオロ
エタン(以下、R−152aという)とからなるR−5
00が多い。R−12の沸点は大気圧で−29.65℃
で、R500の沸点は−33.45℃であり、通常の冷
凍装置に好適である。R−12は圧縮機の鉱物油系冷凍
機油との相溶性が良く、冷媒回路中のオイルを圧縮機ま
で引き戻す役割も果たす。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
各冷媒は、その高いオゾン破壊の潜在性により、大気中
に放出されて地球上空のオゾン層に到達すると、このオ
ゾン層を破壊する。このオゾン層の破壊は冷媒中の塩素
基(CL)により引き起こされる。そこで、この塩素基
を含まない冷媒、例えばジフルオロメタン(以下、R−
32という)、1,1,1−トリフルオロエタン(以
下、R−143aという)、ペンタフルオロエタン(以
下、R−125という)や1,1,1,2−テトラフル
オロエタン(以下、R−134aという)がこれらの代
替冷媒として考えられている。このR−32の沸点は、
大気圧で−51.7℃で、R−143aの沸点は、−4
8℃、R−125の沸点は、−48.5℃、R−134
aの沸点は、−26.0℃である。
【0004】この塩素基を含まない冷媒のR−32、R
−143a、R−125及びR−134aは一般的な鉱
物油やアルキルベンゼン、エステル系潤滑油、エーテル
系潤滑油等の冷凍機油との相溶性が悪く、圧縮機への油
の戻りの悪化や寝込み起動時にオイルから分離した冷媒
の吸い上げなどから圧縮機の潤滑不良に至る問題があっ
た。圧縮機への油戻りなどの問題を解決するためにn−
ペンタンを塩素基を含まない冷媒に配合した冷媒組成物
が提案されている(特開平4−18484号公報)が、
R−32、R−143a、R−125及びR−134a
単独では両者の混合物は均一な液相を呈さないため、圧
縮機への油戻りが不十分となったり、冷媒組成物が漏洩
した場合は火災の危険性もあるなどの問題があった。冷
媒としてR−134aを用い、冷凍機油として相溶性の
ないハードアルキルベンゼン油を用いる冷凍システムが
提案されているが(特開平5−157379号公報)、
冷凍回路中のヘッダーにおいてR−134aから分離し
たハードアルキルベンゼン油を圧縮機に効率的に戻すた
めに、冷媒の流れをヘッダーの上側から下側とするとと
もに、ヘッダーにハードアルキルベンゼン油を吸入する
ための吸入配管を挿入するなどの工夫が必要であった。
【0005】この発明は上記の問題を解決するもので、
特定の塩素基を含まない冷媒組成物を用いても鉱物油や
アルキルベンゼン、エステル系潤滑油、エーテル系潤滑
油等の冷凍機油を使用でき、冷媒組成物は安定で均一な
液相を呈するので冷凍回路に容易に精度よく供給するこ
とができ、圧縮機への油戻りがよく、不燃性である冷媒
組成物を用いた冷凍装置を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者は上記の課題に
鑑み鋭意研究した結果、R−125、R−143a及び
R−134aから成る冷媒組成物あるいはR−32、R
−125及びR−134aから成る冷媒組成物を用い、
n−ペンタン、イソペンタンおよびシクロペンタンなど
の炭化水素を特定量だけ冷凍回路に封入することによ
り、両者は相溶し、安定で均一な液相を呈する不燃性冷
媒組成物となり、圧縮機から冷媒回路に吐出された冷凍
機油をこの圧縮機に回収できることを見出し、本発明を
成すに至った。
【0007】本発明の請求項1の発明は、R−125、
R−143a及びR−134aから成る冷媒組成物ある
いはR−32、R−125及びR−134aから成る冷
媒組成物を用いた冷凍装置であって、n−ペンタン、イ
ソペンタンおよびシクロペンタンからなる群から選ばれ
る少なくとも1つの炭化水素を前記冷媒組成物の総重量
の3重量%〜6重量%だけ冷凍回路に封入したことを特
徴とする冷凍装置である。
【0008】本発明の請求項2の発明は、請求項1記載
の冷凍装置において、前記冷媒組成物に予め前記炭化水
素を相溶した組成物を冷凍回路に封入したことを特徴と
する。
【0009】本発明の請求項3の発明は、請求項1記載
の冷凍装置において、冷凍機油に予め前記炭化水素を相
溶した組成物を冷凍回路に封入したことを特徴とする。
【0010】本発明の請求項4の発明は、請求項1ない
し請求項3記載の冷凍装置において、冷凍機油が鉱油、
アルキルベンゼン系油、エステル系潤滑油、エーテル系
潤滑油あるいはこれらの混合物から選ばれた油であるこ
とを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】冷媒および潤滑油の状態を観察で
きるように冷凍サイクルの圧縮機にサイトグラス16を
設けた図1に示す冷凍サイクルを用いてR−125、R
−143a及びR−134aから成る冷媒組成物とアル
キルベンゼン系油を用い、前記冷媒組成物の6重量%の
ペンタンを冷凍回路中に封入して試験を行った結果、冷
媒寝込み状態からスタートさせると数分間は圧縮機1中
の潤滑油6が発泡するが、その後は安定して、発泡は消
失し、ペンタンを冷凍回路中に封入しなかった場合に比
較して、短時間で十分な量の潤滑油が圧縮機1に戻るこ
とが観察された。1は圧縮機、2は凝縮器(コンデン
サ)、3はキャピラリーチューブ、4は蒸発器(エバポ
レータ)、5はヘッダー、6は潤滑油、11は密閉容
器、12は電動機、13は絶縁被膜電線、14はシリン
ダー、15は軸受を示す。
【0012】本発明で用いるHFC系冷媒組成物は、3
種のHFC系冷媒の混合物であって、該混合物の沸点と
露点が相違しているHFC系非共沸冷媒組成物であり、
具体的には例えば、R125/R143a/134a
(重量比44/52/4)(R404A、沸点−46.
78℃、露点−46.08℃、商品名:HP62、デュ
ポン社製、以下HP62と称す)、R32/R125/
134a(重量比20/40/40)(R407A、沸
点−45.4℃、露点−38.8℃、商品名:KLEA
60G2、ICI社製)などを挙げることができる。
【0013】鉱物油やアルキルベンゼン、エステル系潤
滑油、エーテル系潤滑油等との相溶性の悪い冷媒である
R−125、R−143a及びR−134aなどを単独
で用いる替わりに、R−125、R−143a及びR−
134aから成る冷媒組成物あるいはR−32、R−1
25及びR−134aから成る冷媒組成物を用い、鉱物
油やアルキルベンゼン等と相溶性の良いn−ペンタン、
イソペンタンおよびシクロペンタンなどの炭化水素を特
定量だけ冷凍回路に封入することにより、両者は相溶
し、安定で均一な液相を呈する不燃性冷媒組成物とな
り、圧縮機から冷媒回路に吐出された鉱物油やアルキル
ベンゼン、エステル系潤滑油、エーテル系潤滑油等の冷
凍機油をこの圧縮機に回収でき、長期に亘り安定して効
率よく運転することができる。
【0014】ロータリコンプレッサやレシプロコンプレ
ッサなどの圧縮機の種類と鉱物油やアルキルベンゼン、
エステル系潤滑油、エーテル系潤滑油などの冷凍機油の
種類との組み合わせは特に限定されるものではない。し
かし、圧縮機としてロータリコンプレッサを用いた場合
は、圧縮機への油の戻りがよいなどの理由から冷凍機油
としてアルキルベンゼン系油を用いることが好ましい。
【0015】鉱物油やアルキルベンゼン、エステル系潤
滑油、エーテル系潤滑油等の冷凍機油との相溶性の悪い
塩素基を含まない冷媒に鉱物油やアルキルベンゼン等の
冷凍機油と相溶性の良いn−ペンタンを特定量溶解させ
た本発明で用いる冷媒組成物は、相溶物であるため長期
に保存しても濃度分布が不均一になったり、2相に分離
したりせず、安定で均一な液相を呈する相溶物の不燃性
冷媒組成物であり、また冷凍機油と相溶性が良いので圧
縮機から冷媒回路に吐出される冷凍機油を圧縮機に容易
に回収でき、かつ冷媒組成物が万が一漏洩した場合でも
火災の危険性が少ない。
【0016】n−ペンタンなどの前記炭化水素を冷凍回
路に封入する方法は特に限定されない。具体的には例え
ば、n−ペンタンなどの前記炭化水素を所定量直接冷凍
回路に封入する方法、前記冷媒組成物に予め前記炭化水
素を所定量相溶した組成物を冷凍回路に封入する方法、
前記冷凍機油に予め前記炭化水素を所定量相溶した組成
物を冷凍回路に封入する方法などを挙げることができ
る。封入時の取り扱い易さや火災の危険性を少なくする
などの観点から、前記冷媒組成物に予め前記炭化水素を
所定量相溶した組成物を冷凍回路に封入する方法や前記
冷凍機油に予め前記炭化水素を所定量相溶した組成物を
冷凍回路に封入する方法などは好ましく使用できる。
【0017】その組成はn−ペンタンなどの前記炭化水
素が前記冷媒組成物の総重量の3重量%〜6重量%、好
ましくは4重量%〜6重量%にすることにより、冷却温
度の適正化、前記の冷凍機油の圧縮機への戻りを良好に
するとともに、発火の危険性を少なくできる。n−ペン
タンなどの前記炭化水素の溶解比率が3重量%未満にな
ると、圧縮機への油戻りが悪くなる。n−ペンタンなど
の前記炭化水素の溶解比率が6重量%を超えると、不燃
性が不十分となったり、均一な液相とならず、2相に分
離したりする恐れがあるので好ましくない。
【0018】
【実施例】実施例により本発明を詳細に説明するが本発
明の主旨を逸脱しない限り本発明は実施例に限定される
ものではない。以下この発明を図に基づいて説明する。
【0019】(実施例1)図1に示した冷媒回路を有す
る冷凍装置[商品名:SRL−4065G(ショーケー
ス)、三洋電機(株)製]を用い、R−143a、R−
125及びR−134aから成る冷媒組成物(HP6
2)1300gとアルキルベンゼン系油(商品名:HA
B−15XS、日本石油(株)製)400ml、および
前記冷媒組成物の6重量%のペンタン(P)を冷凍回路
中に封入し、室温を30℃にして試験を行った。室温3
0℃で10時間連続運転した後、その室温で3日間寝込
ませ、次いでその室温で3日間連続運転する際、スター
ト時から圧縮機1のサイトグラス16からアルキルベン
ゼン系油(オイルと称す)のフォーミングなどの挙動を
ビデオに撮影して観察するとともに、1日後、2日後お
よび3日後、圧縮機1へのオイルの戻り量(オイル量と
称す)を測定した。フォーミング時間は、気泡が殆どな
くなるまでの時間を30秒ごとに区切り計測した。経過
日数ごとのオイル量は、油面高さから測定した。結果を
表1に示す。
【0020】(実施例2)室温を20℃にして試験を行
った以外は実施例1と同様にして試験した。結果を表1
に示す。
【0021】(実施例3)室温を10℃にして試験を行
った以外は実施例1と同様にして試験した。結果を表1
に示す。
【0022】(比較例1)ペンタン(P)を用いず、室
温を30℃にして試験を行った以外は実施例1と同様に
して試験した。結果を表1に示す。
【0023】(比較例2)ペンタン(P)を用いず、室
温を20℃にして試験を行った以外は実施例1と同様に
して試験した。結果を表1に示す。
【0024】(比較例3)ペンタン(P)を用いず、室
温を10℃にして試験を行った以外は実施例1と同様に
して試験した。結果を表1に示す。
【0025】
【表1】
【0026】表1から、オイル量はペンタンを用いた場
合(実施例1〜3)は室温、運転日数によらずほぼ一定
の量(約380ml)になり、オイルが圧縮機1によく
戻ることが判る。それに対してペンタンを用いなかった
場合(比較例1〜3)は室温の低下に従ってオイル量が
減少し、運転日数によらず、オイルの一部が圧縮機1に
戻らないことが判る。フォーミング時間はペンタンの有
無にかかわらず室温が下がると増加する傾向がある。
【0027】運転日数とオイル量の関係を図2に示す。
ペンタンを6重量%添加した場合には、オイル量は運転
日数1日後にはすでに安定している。
【0028】室温とオイル量(3日後)の関係を図3に
示す。HP62単独の場合は30℃で330cc、10
℃で250ccとオイル量は徐々に低下している。ペン
タンを添加した場合は室温を下げても、オイル量は38
0〜390cc一定の状態にあり、封入したオイル(4
00cc)の殆どが冷凍サイクルから戻り、圧縮機内に
存在している。
【0029】室温とフォーミング時間の関係を図4に示
す。フォーミング時間は室温の低下に伴い増加してい
る。
【0030】フォーミング時間とオイル量の関係を図5
に示す。ペンタン添加なしの場合、フォーミング時間が
長くなるに連れてオイル量が少なくなり、オイル戻りが
悪くなることが判る。ペンタンを添加した場合には、フ
ォーミング時間に関係なくオイル量は安定し、オイル戻
りはフォーミングの影響を受けず良好である。
【0031】
【発明の効果】以上のように本発明の冷凍装置は、R−
125、R−143a及びR−134aから成る冷媒組
成物あるいはR−32、R−125及びR−134aか
ら成る冷媒組成物を用い、鉱物油やアルキルベンゼン、
エステル系潤滑油、エーテル系潤滑油等の冷凍機油と相
溶性の良いn−ペンタン、イソペンタンおよびシクロペ
ンタンなどの炭化水素を特定量だけ冷凍回路に封入する
ことにより、両者は相溶し、安定で均一な液相を呈する
不燃性冷媒組成物となり、圧縮機から冷媒回路に吐出さ
れた前記冷凍機油を圧縮機に回収でき、長期に亘り安定
して効率よく運転することができる。前記の不燃性冷媒
組成物はオゾン層を破壊する危険性が少なく、冷却性能
がよく、可燃性のペンタンなどの炭化水素の発火の危険
性が少なくかつ、潤滑性能が良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の冷凍装置の冷媒回路の例を示す図で
ある。
【図2】 運転日数とオイル量の関係を示すグラフであ
る。
【図3】 室温とオイル量の関係を示すグラフである。
【図4】 室温とフォーミング時間の関係を示すグラフ
である。
【図5】 フォーミング時間とオイル量の関係を示すグ
ラフである。
【符号の説明】
1 圧縮機 2 凝縮器 3 キャピラリーチューブ 4 蒸発器 5 ヘッダー 6 潤滑油 11 密閉容器 12 電動機 13 絶縁被膜電線 14 シリンダー 15 軸受 16 サイトグラス

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ペンタフルオロエタン、1,1,1−ト
    リフルオロエタンおよび1,1,1,2−テトラフルオ
    ロエタンから成る冷媒組成物あるいはジフルオロメタ
    ン、ペンタフルオロエタンおよび1,1,1,2−テト
    ラフルオロエタンから成る冷媒組成物を用いた冷凍装置
    であって、n−ペンタン、イソペンタンおよびシクロペ
    ンタンからなる群から選ばれる少なくとも1つの炭化水
    素を前記冷媒組成物の総重量の3重量%〜6重量%だけ
    冷凍回路に封入したことを特徴とする冷凍装置。
  2. 【請求項2】 前記冷媒組成物に予め前記炭化水素を相
    溶した組成物を冷凍回路に封入したことを特徴とする請
    求項1記載の冷凍装置。
  3. 【請求項3】 冷凍機油に予め前記炭化水素を相溶した
    組成物を冷凍回路に封入したことを特徴とする請求項1
    記載の冷凍装置。
  4. 【請求項4】 冷凍機油が鉱油、アルキルベンゼン系
    油、エステル系潤滑油、エーテル系潤滑油あるいはこれ
    らの混合物から選ばれた油である請求項1ないし請求項
    3記載の冷凍装置。
JP8035804A 1996-01-31 1996-01-31 冷凍装置 Pending JPH09208940A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8035804A JPH09208940A (ja) 1996-01-31 1996-01-31 冷凍装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8035804A JPH09208940A (ja) 1996-01-31 1996-01-31 冷凍装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09208940A true JPH09208940A (ja) 1997-08-12

Family

ID=12452119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8035804A Pending JPH09208940A (ja) 1996-01-31 1996-01-31 冷凍装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09208940A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6363741B2 (en) 1993-12-20 2002-04-02 Sanyo Electric Co., Ltd. Refrigerant composition and refrigerating apparatus
WO2002026912A3 (en) * 2000-09-27 2002-05-16 Honeywell Int Inc Hydrofluorocarbon refrigerant compositions soluble in lubricating oil
KR100340275B1 (ko) * 1999-11-02 2002-06-12 박호군 디플루오로메탄(HFC-32),펜타플루오로에탄(HFC-125)과1,1,1,2-테트라플루오로에탄(HFC-134a)을포함하는 냉매 혼합물
JP2002267287A (ja) * 2001-03-08 2002-09-18 Mitsubishi Electric Corp 製品製造方法、圧縮機技術情報装置
US6516837B2 (en) 2000-09-27 2003-02-11 Honeywell International Inc. Method of introducing refrigerants into refrigeration systems
EP1295928A3 (en) * 2001-09-21 2004-03-31 Honeywell International, Inc. Hydrofluorocarbon refrigerant compositions soluble in lubricating oil
US6783691B1 (en) * 1999-03-22 2004-08-31 E.I. Du Pont De Nemours And Company Compositions of difluoromethane, pentafluoroethane, 1,1,1,2-tetrafluoroethane and hydrocarbons
US6991743B2 (en) 2002-03-19 2006-01-31 Rpl Holdings Limited Refrigerant for centrifugal compressors
WO2007099351A1 (en) * 2006-03-03 2007-09-07 Rpl Holdings Limited Refrigerant composition
US7624585B2 (en) 2004-12-14 2009-12-01 Sanyo Electric Co., Ltd. Freezer unit
US8551354B2 (en) 2006-03-03 2013-10-08 Rpl Holdings Limited Refrigerant composition
US9023231B2 (en) 2009-12-21 2015-05-05 Rpl Holdings Limited Non ozone depleting and low global warming potential refrigerants for low temperature refrigeration
CN107075398A (zh) * 2014-10-03 2017-08-18 捷客斯能源株式会社 冷冻机油及冷冻机用工作流体组合物
US10253233B2 (en) 2015-03-27 2019-04-09 Rpl Holdings Limited Non-ozone depleting and low global warming refrigerant blends
US11459497B2 (en) 2017-11-27 2022-10-04 Rpl Holdings Limited Low GWP refrigerant blends
US11827834B2 (en) 2020-10-22 2023-11-28 Rpl Holdings Limited Thermal pump refrigerants

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6363741B2 (en) 1993-12-20 2002-04-02 Sanyo Electric Co., Ltd. Refrigerant composition and refrigerating apparatus
US6783691B1 (en) * 1999-03-22 2004-08-31 E.I. Du Pont De Nemours And Company Compositions of difluoromethane, pentafluoroethane, 1,1,1,2-tetrafluoroethane and hydrocarbons
KR100340275B1 (ko) * 1999-11-02 2002-06-12 박호군 디플루오로메탄(HFC-32),펜타플루오로에탄(HFC-125)과1,1,1,2-테트라플루오로에탄(HFC-134a)을포함하는 냉매 혼합물
WO2002026912A3 (en) * 2000-09-27 2002-05-16 Honeywell Int Inc Hydrofluorocarbon refrigerant compositions soluble in lubricating oil
WO2002026913A3 (en) * 2000-09-27 2002-05-30 Honeywell Int Inc Fluorocarbon refrigerant compositions
US6516837B2 (en) 2000-09-27 2003-02-11 Honeywell International Inc. Method of introducing refrigerants into refrigeration systems
US6640841B2 (en) 2000-09-27 2003-11-04 Honeywell International Inc. Method of introducing refrigerants into refrigeration systems
JP2002267287A (ja) * 2001-03-08 2002-09-18 Mitsubishi Electric Corp 製品製造方法、圧縮機技術情報装置
EP1295928A3 (en) * 2001-09-21 2004-03-31 Honeywell International, Inc. Hydrofluorocarbon refrigerant compositions soluble in lubricating oil
US6991743B2 (en) 2002-03-19 2006-01-31 Rpl Holdings Limited Refrigerant for centrifugal compressors
US7624585B2 (en) 2004-12-14 2009-12-01 Sanyo Electric Co., Ltd. Freezer unit
WO2007099351A1 (en) * 2006-03-03 2007-09-07 Rpl Holdings Limited Refrigerant composition
AU2007220310B2 (en) * 2006-03-03 2011-04-28 Rpl Holdings Limited Refrigerant composition
EP2380942A1 (en) * 2006-03-03 2011-10-26 Rpl Holdings Limited Refrigerant composition
US8465664B2 (en) 2006-03-03 2013-06-18 Rpl Holdings Limited Refrigerant composition
US8551354B2 (en) 2006-03-03 2013-10-08 Rpl Holdings Limited Refrigerant composition
US9062237B2 (en) 2006-03-03 2015-06-23 Rpl Holdings Limited Refrigerant composition
US9023231B2 (en) 2009-12-21 2015-05-05 Rpl Holdings Limited Non ozone depleting and low global warming potential refrigerants for low temperature refrigeration
CN107075398A (zh) * 2014-10-03 2017-08-18 捷客斯能源株式会社 冷冻机油及冷冻机用工作流体组合物
CN107075398B (zh) * 2014-10-03 2020-10-23 捷客斯能源株式会社 冷冻机油及冷冻机用工作流体组合物
US10253233B2 (en) 2015-03-27 2019-04-09 Rpl Holdings Limited Non-ozone depleting and low global warming refrigerant blends
US11459497B2 (en) 2017-11-27 2022-10-04 Rpl Holdings Limited Low GWP refrigerant blends
US11827834B2 (en) 2020-10-22 2023-11-28 Rpl Holdings Limited Thermal pump refrigerants

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3110901B1 (en) Use of r-1233 in liquid chillers
JPH07173460A (ja) 冷媒組成物および冷凍装置
US8246850B2 (en) Hydrofluoroolefin compositions
JPH09208940A (ja) 冷凍装置
US11345840B2 (en) Refrigerant with lubricating oil for replacement of R22 refrigerant
US20130096218A1 (en) Heat transfer compositions of hydrofluorocarbons and a hydrofluoroolefin
HUE030448T2 (en) Compositions containing tetrafluoropropene and carbon dioxide
JP7073420B2 (ja) トランス-1,2-ジフルオロエチレンを含む組成物
JP2016514187A (ja) 冷却のための組成物および方法
JP2584337B2 (ja) 冷媒組成物
JPH07173462A (ja) 冷媒組成物
AU769199B2 (en) R 22 replacement refrigerant
JP7073421B2 (ja) シス-1,2-ジフルオロエチレンを含む組成物
JPH06220430A (ja) 冷媒組成物
JPH0959611A (ja) 冷媒組成物
WO2002020689A1 (en) The composition of refrigerant mixtures for low back pressure condition
JPH0841448A (ja) Hfc系非共沸冷媒混合物を用いた冷凍サイクルおよび冷凍装置
JPH0418485A (ja) 冷媒組成物
JPH09143486A (ja) 冷凍機油組成物および冷凍サイクル
JP2001072966A (ja) 混合冷媒とそれを用いた冷凍サイクル装置
WO2007102815A1 (en) Replacement refrigerant for r22-based refrigeration systems
JP2001072965A (ja) 混合冷媒とそれを用いた冷凍サイクル装置
JP2003161536A (ja) 冷媒回路
JP2003065617A (ja) 冷媒回路
JP2003139423A (ja) 冷媒回路