JP5084805B2 - 車両用フロントグリルブラケット - Google Patents

車両用フロントグリルブラケット Download PDF

Info

Publication number
JP5084805B2
JP5084805B2 JP2009230467A JP2009230467A JP5084805B2 JP 5084805 B2 JP5084805 B2 JP 5084805B2 JP 2009230467 A JP2009230467 A JP 2009230467A JP 2009230467 A JP2009230467 A JP 2009230467A JP 5084805 B2 JP5084805 B2 JP 5084805B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grill
vehicle body
vehicle
headlight
bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009230467A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011073661A (ja
Inventor
信幸 築地原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2009230467A priority Critical patent/JP5084805B2/ja
Publication of JP2011073661A publication Critical patent/JP2011073661A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5084805B2 publication Critical patent/JP5084805B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Description

本発明は、フロントグリルやヘッドライトなどを支持する車両用フロントグリルブラケットに関する。
車両用フロントグリルブラケットとして、フロントグリルやヘッドライトをフロントバルクヘッドなどの構造体に取付けるものが知られている。
この種の車両用フロントグリルブラケットは、フロントグリルブラケットを所定の形状に形成し、フロントグリルやヘッドライトを所定の位置に取付けることができるように、適宜設計されるものであった。
このような、車両用フロントグリルブラケットとして、1つのブラケットにフロントグリル及びヘッドライトを支持するもの、若しくはフロントグリルブラケットで外力を吸収できるようにしたものが知られている(例えば、特許文献1,2参照。)。
特許文献1の車両用フロントグリルブラケットは、車体側の構造体に取付けられる。ブラケットの車幅中央側にフロントグリルが支持されるとともに、ブラケットの車幅外方にヘッドライトが支持される。すなわち、一つのブラケットに、フロントグリルとヘッドライトとを固定している。
特許文献2の車両用フロントグリルブラケットは、車体の前方を覆うフロントバンパフェイス(バンパ)に、フロントグリル(グリル)を取付ける部材である。さらに、弾性変形可能にフロントグリルを支持することで、フロントバンパフェイスからの外力をブラケットで吸収するようにした。
すなわち、特許文献1の車両用フロントグリルブラケットのように、一つのフロントグリルブラケットに、フロントグリルとヘッドライトとを固定する場合に、特許文献2の車両用フロントグリルブラケットのように、フロントグリルブラケットで外力を吸収してフロントグリルとヘッドライトとの干渉を回避するようにしたいものである。
特開平9−220970号公報 特開平9−123852号公報
本発明は、1つのフロントグリルブラケットでフロントグリルとヘッドライトとを支持するときに、フロントグリルブラケットで外力を吸収してフロントグリルとヘッドライトとの干渉を防止することができる車両用フロントグリルブラケットを提供することを課題とする。
請求項1に係る発明は、車体側の構造体に取付けられ、フロントグリル及びヘッドライトを支持する車両用フロントグリルブラケットにおいて、この車両用フロントグリルブラケットは、車体上下方向に延びて、車体に固定される車体固定片と、この車体固定片から車体前方に延ばされた側壁部と、正面視で、車体固定片の下部側から車幅方向外側に延びて、車体前部のヘッドライトが取付けられるヘッドライト取付片と、正面視で、車体固定片とヘッドライト取付片との交差部から、車幅内側且つ上方側にオフセットした位置にフロントグリル取付点を有するグリル取付片と、を備え、グリル取付片は、側壁部の上下から車幅中央側にそれぞれ延びる上辺及び下辺と、これらの上辺及び下辺の車幅中央側端部を連結する縦辺と、を備え、側壁部に、上辺、下辺及び縦辺に連続する開口部が形成されたことを特徴とする。
請求項に係る発明は、フロントグリル取付点よりも、交差部が高強度に形成されることを特徴とする。
請求項に係る発明は、車体固定片と、ヘッドライト取付片及びグリル取付片の下辺と、により正面視略十字状に形成されて、交差部が高強度に形成されることを特徴とする。
本発明は以下の効果を奏する。
請求項1に係る発明では、車両用フロントグリルブラケットは、車体側の構造体に取付けられ、フロントグリル及びヘッドライトを支持する。詳細には、車両用フロントグリルブラケットは、車体上下方向に延びて、車体に固定される車体固定片と、この車体固定片から車体前方に延ばされた側壁部と、正面視で、車体固定片の下部側から車幅方向外側に延びて、車体前部のヘッドライトが取付けられるヘッドライト取付片と、正面視で、車体固定片とヘッドライト取付片との交差部から、車幅内側且つ上方側にオフセットした位置にフロントグリル取付点を有するグリル取付片と、を備えた。
これにより、フロントグリルに対して車体前方側から外力が加わった際に、グリル取付片は、車体固定片の車幅外方のヘッドライト取付片に対してフロントグリル取付点が車体後方側、下方側又は車体中央側に移動するように変形することができる。つまり、ヘッドライトに対してフロントグリルが単独で移動することができる。この結果、フロントグリルとヘッドライトとの干渉を避けることができる。
また、グリル取付片は、側壁部の上下から車幅中央側にそれぞれ延びる上辺及び下辺と、これらの上辺及び下辺の車幅中央側端部を連結する縦辺と、を備える。側壁部に、上辺、下辺及び縦辺に連続する開口部が形成されたので、開口部によりフロントグリル取付点を車体後方側に容易に移動させることができる。これにより、グリル取付片の変形をより確実にすることができる。この結果、さらなるフロントグリルとヘッドライトとの干渉を避けることができる。
請求項に係る発明では、フロントグリル取付点よりも、交差部が高強度に形成されたので、グリル取付片の変形によるヘッドライト取付片の影響を最小限に止めることができる。
請求項に係る発明では、車体固定片と、ヘッドライト取付片及びグリル取付片の下辺と、により正面視略十字状に形成されて、交差部が高強度に形成されたので、別部材を設けたり、材質を変える場合に比べて、構成の簡素化を図ることができる。
本発明に係る車両用フロントグリルブラケットが搭載される車体前部の分解斜視図である。 図1に示された車体前部の斜視図である。 本発明に係る車両用フロントグリルブラケットがフロントバルクヘッドに支持された状態を示す斜視図である。 図3に示された車両用フロントグリルブラケットの実装状態での平面図である。 図2の5−5線断面図である。 図3に示された車両用フロントグリルブラケットの斜視図である。 図3に示された車両用フロントグリルブラケットの正面図である。 図3に示された車両用フロントグリルブラケットの実装状態で車体下方から見た斜視図である。 図3に示された車両用フロントグリルブラケットの実装状態で車体後方から見た斜視図である。
本発明の実施の形態を添付図に基づいて以下に説明する。なお、図面は符号の向きに見るものとする。
図1〜図3に示されたように、車両10は、車体11の前部に、左右のサイドシル(不図示)の前端から車体前後方向に延ばされる左右のフロントサイドフレーム22,22(一方不図示)と、これらのフロントサイドフレーム22,22の前端内側に設けられるフロントバルクヘッド23と、左右のフロントサイドフレーム22,22の先端にエクステンション24,24(一方不図示)を介して設けられたバンパビーム25と、このバンパビーム25の前方を覆うフロントバンパフェイス27と、フロントピラー(不図示)から車体前方に延ばされる左右のアッパメンバ28,28(一方不図示)と、これらのアッパメンバ28,28とフロントバルクヘッド23とを連結する左右の連結部材32,32と、車幅方向内方がフロントバルクヘッド23へ取付けられる左右の車両用フロントグリルブラケット30,30と、これらの車両用フロントグリルブラケット30,30の外方にそれぞれ取付けられる左右のヘッドライト(灯体)34,34と、車両用フロントグリルブラケット30,30の内方に取付けられるフロントグリル35と、を備える。
フロントバルクヘッド23は、車体上部にて車幅方向に延ばされる上の横メンバ36と、車体下部にて車幅方向に延ばされる下の横メンバ37と、これらの上下の横メンバ36,37の端部に接続される左右の縦メンバ38,39と、からなる。フロントバルクヘッド23には、エンジン42を冷却するラジエータ43と、エアコンディショナの冷媒を貯留するコンデンサ44とが支持されている。フロントバルクヘッド23の後方には、エンジンルーム41が形成される。エンジンルーム41には、エンジン42が収納される。
すなわち、フロントバルクヘッド23は、車体11側の構造体である。
フロントバンパフェイス27は、バンパビーム25の前方を覆うバンパフェイス本体45と、このバンパフェイス本体45の中央に設けられ、車体内部に走行風が導かれるバンパ中央グリル46と、バンパフェイス本体45に設けられる左右のバンパ側部グリル47,47と、からなる。バンパ側部グリル47には、フォグランプ51を臨ませるフォグランプ開口52と、車体内部に走行風が導かれる導風孔53と、が形成される。
アッパメンバ28は、前端から延長される連結端部29を介してフロントサイドフレーム22に連結される。
フロントグリル35は、エンジンルーム41内に走行風を導風する複数のグリル開口部57,57,58,58,59,59が形成されている。
さらに、フロントグリル35は、左右裏面に設けられる左右のグリル照明具56,56を備える。グリル照明具56の裏面には、車両用フロントグリルブラケット30に係止するブラケット61(図9参照)が設けられている。
以下、左の車両用フロントグリルブラケット30を、「フロントグリルブラケット30」として説明する。なお、右の車両用フロントグリルブラケット30は、左の車両用フロントグリルブラケット30と車体中心に関して対称の部材である。
図4〜図9に示されたように、フロントグリルブラケット30は、車体上下方向に延びて、車体11(図1参照)側のフロントバルクヘッド23に固定される車体固定片71と、この車体固定片71から車体前方に延ばされた側壁部72と、正面視で、車体固定片71の下部71a側から車幅方向外側に延びて、車体前部のヘッドライト34が取付けられるヘッドライト取付片73と、正面視で、車体固定片71とヘッドライト取付片73との交差部(接点)74から、車幅内側且つ上方側にオフセットした位置に第1及び第2のフロントグリル取付点(フロントグリル取付部)108,109を有するグリル取付片75と、車体固定片71の下部71a、側壁部72の下部72a、ヘッドライト取付片73及びグリル取付片75の下辺106を繋ぐ下部連結部76と、を備える。
すなわち、フロントグリルブラケット30は、車体11側のフロントバルクヘッド(構造体)23に固定され、フロントグリル35及びヘッドライト34を支持する。
車体固定片71は、フロントバルクヘッド23の左の縦メンバ38に沿わせて形成された基部81と、この基部81から車体前方に膨出させ、基部81の剛性及び強度を増す膨出部82と、基部81に上下に形成され、左の縦メンバ38に取付けるための上下の取付孔83,84が形成される。膨出部82は、前面に軽量化のための複数の逃げ孔85が形成されている。
側壁部72は、基部81から膨出部82を経由して車体前方に形成された部分である。さらに、側壁部72は、グリル取付片75の上辺105、下辺106及び縦辺107に連続する開口部87が形成される。
ヘッドライト取付片73は、車体前方に形成された前壁91と、この前壁91の上部から車体後方に延ばされた水平壁92と、これらの前壁91から車体後方に延ばされ且つ車幅内側に形成され、ヘッドライト34を取付ける第1のヘッドライト取付部93と、前壁91から車体後方に延ばされ且つ車幅外側に形成され、ヘッドライト34を取付ける第2のヘッドライト取付部94と、前壁91の外方に形成され、ヘッドライト34を取付ける第3のヘッドライト取付部95と、水平壁92に形成され、バンパフェイス27を嵌合する複数のバンパフェイス取付爪96と、からなる。
なお、バンパフェイス本体45には、図5に示されたように、複数のバンパフェイス取付爪96に嵌合する嵌合孔45aが設けられている。
第1のヘッドライト取付部93は、前壁91から延ばされるベース部97と、このベース部97に形成され、ヘッドライド34を取付ける取付孔98と、ベース部97に設けられ、ベース部97を補強する複数の補強リブ99a〜99dとを備える。第2のヘッドライト取付部94は、第1のヘッドライト取付部93と同様に、ベース部101と、取付孔102と、複数の補強リブ103a〜103dとを備える。第3のヘッドライト取付部95は、前壁91に設けられた孔である。
グリル取付片75は、側壁部72の上下から車幅中央側にそれぞれ延びる上辺105及び下辺106と、これらの上辺105及び下辺106の車幅中央側端部を連結する縦辺107と、を備える。
上辺105は、フロントグリル35を取付ける第1のフロントグリル取付点(グリル取付孔)108が形成される。
縦辺107は、上辺105から前方に延ばされた第1段部111と、この第1段部111から下方に延ばされた垂直部112と、この垂直部112から車体前方に延ばされた第2段部113とからなる。垂直部112には、フロントグリル35を取付ける第2のフロントグリル取付点(グリル取付孔)109が形成される。
第2のフロントグリル取付点109は、第1のフロントグリル取付点108よりも車体前方にせり出して形成されている。下辺106は、上辺105よりも車体前方にせり出して形成される。
第1のフロントグリル取付点108及び第2のフロントグリル取付点109には、フロントグリル35が係止される。詳細には、図9に示されるように、フロントグリル35の裏面に取付けられたグリル照明具56のブラケット61が係止される。
下部連結部76は、車体固定片71の下部71aとヘッドライト取付片73とに渡した前後リブ115と、この前後リブ115と側壁部72の下部72aとに渡した第1横リブ116と、前後リブ115とヘッドライト取付片73とに渡した第2横リブ117と、ヘッドライト取付片73から連続的に車幅方向内側に延ばした前リブ118と、第1横リブ116、前後リブ115、グリル取付片75の下辺106、グリル取付片75の縦辺107(第2段部113)及び前リブ118を繋ぐ底面119、とからなる。
ここで、正面視でヘッドライト取付片73の前壁91の略中央を通る線を横基準線121、正面視で車体固定片71の上下の取付孔83,84を結ぶ線を縦基準線122とする。これらの横基準線121及び縦基準線122の交点を、車体固定片71とヘッドライト取付片73との交差部(接点)74と定義する。
すなわち、交差部(接点)74は、ヘッドライト取付片73及びグリル取付片75の下辺106と、車体固定片71と、により正面視で正面視略十字状に形成された部位であるといえる。さらに、交差部(接点)74は、下部連結部76が形成されている部位でもある。従って、交差部74は高強度に形成されている。また、グリル取付片75のフロントグリル取付点108,109よりも、交差部74は高強度に形成されている。
フロントグリルブラケット30は、車体11(図1参照)側の構造体に取付けられ、フロントグリル35及びヘッドライト34を支持する。詳細には、フロントグリルブラケット30は、車両上下方向に延びて、車体11に固定される車体固定片71と、この車体固定片71から車体前方に延ばされた側壁部72と、正面視で、車体固定片71の下部71a側から車幅方向外側に延びて、車体前部のヘッドライト34が取付けられるヘッドライト取付片73と、正面視で、車体固定片71とヘッドライト取付片73との交差部74から、車幅内側且つ上方側にオフセットした位置にフロントグリル取付点108,109を有するグリル取付片75と、を備えた。
これにより、フロントグリル35に対して車体前方側から外力が加わった際に、グリル取付片75は、車体固定片71の車幅外方のヘッドライト取付片73に対してフロントグリル取付点108,109が車体後方側、下方側又は車体中央側に移動するように変形することができる。つまり、ヘッドライト34に対してフロントグリル35が単独で移動することができる。この結果、フロントグリル35とヘッドライト34との干渉を避けることができる。
グリル取付片75は、側壁部72の上下から車幅中央側にそれぞれ延びる上辺105及び下辺106と、これらの上辺105及び下辺106の車幅中央側端部を連結する縦辺107と、を備える。側壁部72に、上辺105、下辺106及び縦辺107に連続する開口部87が形成されたので、開口部87によりフロントグリル取付点108,109を車体後方側に容易に移動させることができる。これにより、グリル取付片75の変形をより確実にすることができる。この結果、さらなるフロントグリル35とヘッドライト34との干渉を避けることができる。
フロントグリルブラケット30では、フロントグリル取付点108,109よりも、交差部74が高強度に形成されたので、グリル取付片75の変形によるヘッドライト取付片73の影響を最小限に止めることができる。
フロントグリルブラケット30は、車体固定片71と、ヘッドライト取付片73及びグリル取付片75の下辺106と、により正面視略十字状に形成されて、交差部74が高強度に形成されたので、別部材を設けたり、材質を変える場合に比べて、構成の簡素化を図ることができる。
尚、本発明に係る車両用フロントグリルブラケットは、ヘッドライト34を取付けるために、第1〜第3のヘッドライト取付部93〜95が設けられたが、これに限るものではなく、ヘッドライト取付部の数を増減することを妨げるものではない。
本発明に係る車両用フロントグリルブラケットは、グリル取付片75に第1及び第2のフロントグリル取付点108,109が設けられたが、これに限るものではなく、1個のフロントグリル取付点が設けられたものであってもよく、3個以上のフロントグリル取付点が設けられるものであってもよい。
本発明に係る車両用フロントグリルブラケットは、フロントグリル35は左右のグリル照明具56,56を備え、グリル照明具56,56をフロントグリルブラケットに係止したが、これに限るものではなく、フロントグリルの本体部分をフロントグリルブラケットに直接的に係止するものであってもよい。
本発明に係る車両用フロントグリルブラケットは、セダンやワゴンなどの乗用車に採用するのに好適である。
11…車体、23…構造体(フロントバルクヘッド)、30…車両用フロントグリルブラケット、34…ヘッドライト、35…フロントグリル、71…車体固定片、71a…下部、72…側壁部、73…ヘッドライト取付片、74…交差部、87…開口部、105…上辺、106…下辺、107…縦辺、108,109…第1及び第2のフロントグリル取付点。

Claims (3)

  1. 車体側の構造体に取付けられ、フロントグリル及びヘッドライトを支持する車両用フロントグリルブラケットにおいて、
    この車両用フロントグリルブラケットは、車体上下方向に延びて、車体に固定される車体固定片と、
    この車体固定片から車体前方に延ばされた側壁部と、
    正面視で、前記車体固定片の下部側から車幅方向外側に延びて、車体前部のヘッドライトが取付けられるヘッドライト取付片と、
    正面視で、前記車体固定片とヘッドライト取付片との交差部から、車幅内側且つ上方側にオフセットした位置にフロントグリル取付点を有するグリル取付片と、を備え
    前記グリル取付片は、前記側壁部の上下から車幅中央側にそれぞれ延びる上辺及び下辺と、これらの上辺及び下辺の車幅中央側端部を連結する縦辺と、を備え、
    前記側壁部に、前記上辺、下辺及び縦辺に連続する開口部が形成されたことを特徴とする車両用フロントグリルブラケット。
  2. 前記フロントグリル取付点よりも、前記交差部が高強度に形成されることを特徴とする請求項1記載の車両用フロントグリルブラケット。
  3. 前記車体固定片と、前記ヘッドライト取付片及び前記グリル取付片の下辺と、により正面視略十字状に形成されて、前記交差部が高強度に形成されることを特徴とする請求項2記載の車両用フロントグリルブラケット。
JP2009230467A 2009-10-02 2009-10-02 車両用フロントグリルブラケット Expired - Fee Related JP5084805B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009230467A JP5084805B2 (ja) 2009-10-02 2009-10-02 車両用フロントグリルブラケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009230467A JP5084805B2 (ja) 2009-10-02 2009-10-02 車両用フロントグリルブラケット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011073661A JP2011073661A (ja) 2011-04-14
JP5084805B2 true JP5084805B2 (ja) 2012-11-28

Family

ID=44018088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009230467A Expired - Fee Related JP5084805B2 (ja) 2009-10-02 2009-10-02 車両用フロントグリルブラケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5084805B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3145320A1 (fr) * 2023-01-26 2024-08-02 Psa Automobiles Sa Patte de support d’un bloc optique, face avant comportant une telle patte de support et véhicule automobile comportant une telle face avant.

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015001832A1 (ja) * 2013-07-02 2015-01-08 本田技研工業株式会社 ヘッドライト固定構造
JP7264927B2 (ja) * 2021-03-16 2023-04-25 本田技研工業株式会社 車体前部部材及び車体前部構造
JP7192010B2 (ja) * 2021-03-16 2022-12-19 本田技研工業株式会社 車体前部構造
JP7507218B2 (ja) 2022-11-09 2024-06-27 森六テクノロジー株式会社 車両用フロントグリル

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6223153U (ja) * 1985-07-26 1987-02-12
JP2907502B2 (ja) * 1990-06-29 1999-06-21 マツダ株式会社 車両の前部車体の組立方法
JP2001121941A (ja) * 1999-10-28 2001-05-08 Denso Corp 熱交換器の車両搭載構造
JP4029379B2 (ja) * 2001-11-30 2008-01-09 スズキ株式会社 車体前部構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3145320A1 (fr) * 2023-01-26 2024-08-02 Psa Automobiles Sa Patte de support d’un bloc optique, face avant comportant une telle patte de support et véhicule automobile comportant une telle face avant.

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011073661A (ja) 2011-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8196998B2 (en) Vehicle front structure
JP4853197B2 (ja) 車両の前部構造
JP4292171B2 (ja) 自動車の前部車体構造
JP5084805B2 (ja) 車両用フロントグリルブラケット
JP2007091000A (ja) 車体前部構造
JP6300024B2 (ja) 車両の前部車体構造
US10220804B2 (en) Fog lamp attachment bracket with integrated air curtain duct and fascia support
WO2012090750A1 (ja) 車体前部の構造
JP2005112171A (ja) 自動車のフロントボデー構造
JP5448689B2 (ja) 車体前部構造
JP2011194965A (ja) 自動車用ウォッシャタンク及び車両の前部構造
JP2010012927A (ja) 車体前部構造
JP2019043419A (ja) 車両の前部車体構造
JP2010058628A (ja) 後部車体構造
JP5914214B2 (ja) 車両用バンパ
JP2021059274A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置の車両搭載構造
JP5720895B2 (ja) 自動車用のヘッドランプ装置
WO2012073682A1 (ja) 車体前部の構造
JP2007055311A (ja) 車両の前部構造
JP4992464B2 (ja) リキッドタンクの取付構造
JP2021079826A (ja) 車両内装構造
JP2008265553A (ja) ランプベゼル取付構造
JPH106887A (ja) 自動車のフロントバンパー構造
JP7164484B2 (ja) 車両前部構造
JP7380397B2 (ja) 車両前部構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120828

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120904

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5084805

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150914

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees