JP5080246B2 - Bluetoothのペアリング方法及びデバイス - Google Patents

Bluetoothのペアリング方法及びデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP5080246B2
JP5080246B2 JP2007512205A JP2007512205A JP5080246B2 JP 5080246 B2 JP5080246 B2 JP 5080246B2 JP 2007512205 A JP2007512205 A JP 2007512205A JP 2007512205 A JP2007512205 A JP 2007512205A JP 5080246 B2 JP5080246 B2 JP 5080246B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic device
signal
inquiry
power level
headset
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007512205A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007536852A (ja
Inventor
ヴァイナンス,エルヴィン
リンド,パトリック
Original Assignee
ソニーモバイルコミュニケーションズ, エービー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソニーモバイルコミュニケーションズ, エービー filed Critical ソニーモバイルコミュニケーションズ, エービー
Publication of JP2007536852A publication Critical patent/JP2007536852A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5080246B2 publication Critical patent/JP5080246B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/38TPC being performed in particular situations
    • H04W52/50TPC being performed in particular situations at the moment of starting communication in a multiple access environment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/60Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers
    • H04M1/6033Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers for providing handsfree use or a loudspeaker mode in telephone sets
    • H04M1/6041Portable telephones adapted for handsfree use
    • H04M1/6058Portable telephones adapted for handsfree use involving the use of a headset accessory device connected to the portable telephone
    • H04M1/6066Portable telephones adapted for handsfree use involving the use of a headset accessory device connected to the portable telephone including a wireless connection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72409User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
    • H04M1/72412User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories using two-way short-range wireless interfaces
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/06Authentication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/50Secure pairing of devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/28TPC being performed according to specific parameters using user profile, e.g. mobile speed, priority or network state, e.g. standby, idle or non transmission
    • H04W52/283Power depending on the position of the mobile
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/30TPC using constraints in the total amount of available transmission power
    • H04W52/36TPC using constraints in the total amount of available transmission power with a discrete range or set of values, e.g. step size, ramping or offsets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/18Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/16Interfaces between hierarchically similar devices
    • H04W92/18Interfaces between hierarchically similar devices between terminal devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

本発明は、電子デバイスであるBluetooth(登録商標)デバイスのペアリング方法及びデバイスに関する。特に、本発明は、デバイスの付属品とデバイスとのペアリング、例えば、ヘッドセットと携帯電話のペアリング処理に関する。より詳細には、本発明は、セキュリティレベルの高い自動ペアリングの方法に関する。
複数の電子デバイス間における通信のためのシステム及びプロトコルは、長年の間、多くの異なる形式で提供されてきた。近年では、複数の電子デバイス間における短い距離での無線通信のためのシステムを、Bluetoothという名で標準化する試みがなされている。Bluetoothは、基本的に、個人的なエリアにおけるワイヤレスでのネットワーク技術である。このネットワーク技術は、主に複数の移動デバイスの間で、短い距離で行われるデジタル音声及びデータの伝送のためのオープンスタンダードである。移動デバイスには、ノート型パソコン、携帯情報端末(PDA)及び移動電話などがある。また、Bluetoothは、移動デバイスと固定された機器との間でも用いられ、さらに、複数の固定された機器、例えば、プリンタ、コンピュータ、ファックスなどの間でも用いられる。Bluetoothは、ポイントツーポイント及びポイントツーマルチポイントのアプリケーションをサポートする。Bluetoothは、通常、10メートルの距離内で720Kbpsのデータ伝送を提供し、出力を増大させることで100メートルまでの距離でデータ伝送を提供する。Bluetoothは、許可不要の2.4GHz帯域において、壁や他の非金属の障害物を通じて送信しうる全方向の無線電波を用いる。
2つのデバイスの間でBluetooth通信を使うために、2つのデバイスは、最初に、信頼された関係を構築する必要がある。これは、Bluetoothのペアリング処理(ボンディング処理と呼ばれることもある。)を通じて行われる。ペアリング処理が行われている間、単一かつ同一のパスキーが両方のデバイスに入力される。移動電話と無線ヘッドセットを用いる例では、ユーザは、最初に、2つのデバイスが互いにGSMのサブスクリプションが保護されていて、かつ、音声通話のための整合性が保たれていることを確実にするためにペアリングを行う。Bluetoothは通常、少なくとも10mの通信距離を有するため、ユーザは、正しくデバイスが接続されたことを保証するために接続が確立されていることを確認する必要がある。Bluetoothデバイスの中には、例えばヘッドセットのように、ユーザインタフェースを備えないデバイスがあり、それゆえ、これらは固定のパスキーを用いる。計算を簡略化するために、パスキーの値は全てのサンプルで同一である場合もある。例えば、全てのソニーエリクソンのヘッドセットでは、この値が”0000”となる。
移動電話とヘッドセットとをペアリングするための代表的な解決方法において、ペアリング処理は、以下のステップを含む。
・ヘッドセットを発見可能及びペアリング可能な状態とする。例えば、単純にヘッドセットの電源を投入する。
・移動電話からペアリングの手続きを開始する。
・ペアリングの手続きを開始した結果として発見されたデバイスのリストから、ペアリングするヘッドセットを選択する。
・ペアリングするために、ヘッドセットに対応するパスキーを入力する。ここでは、例えば、これらのデバイスの種類に対応する標準のパスキーが用いられる。
現状の解決方法の問題点は、ユーザにとって不慣れな決定などが含まれているため、全ての必要なステップを行うことに対して、多くのユーザが、非常に、操作が直感的でなく、かつ、煩わしいと感じることである。また、それらのステップの1つで何らかの問題が発生した場合、その問題を是正することは困難である。さらに、特定の種類のデバイス、例えばハンズフリーのヘッドセットのようなデバイスの全てで、変更不可能な同一のパスキーを用いることは、セキュリティレベルを低下させていると考えられる。
本発明の目的は、デバイスと付属品とのペアリングの手順を簡略化することである。この目的の態様は、高レベルなセキュリティでの簡略化されたペアリング処理の解決方法を提供することである。
第1の形態によれば、この目的は、無線通信システムにおいて、第1の電子デバイスと第2の電気デバイスとのペアリング処理の方法によって実現される。本方法は、第1の電子デバイスと第2の電子デバイスとを互いに近傍となる位置に配置するステップと、第2の電子デバイスから問い合わせ信号を送信するステップと、問い合わせ信号を検出すると、第1の電子デバイスから問い合わせの応答信号を送信するステップと、第1の電子デバイスが問い合わせ信号に応答する最初のデバイスであることに基づいて、第1の電子デバイスと第2の電子デバイスとの間でポイントツーポイント接続を開始するステップとを含む。
また、問い合わせ信号は、第1電力レベルに制限された出力電力を有し、第1電力レベルは、無線通信システムにおいて、標準の信号電力レベルよりも低いことが好ましい。
一の実施形態において、第1電力レベルは、問い合わせ信号が検出可能な範囲内の最大距離(R2)に相当し、近傍は、最大でも最大距離となることが好ましい。
他の実施形態において、問い合わせ信号は、時間の経過とともに増加する出力電力を有ることが好ましい。
異なる実施形態において、第2の電子デバイスは、時間とともに増加する問い合わせの応答信号に対する検出感度を有することが好ましい。
また、本方法は、第1の電子デバイスと第2の電子デバイスとを互いに近傍となる位置に配置するステップを実行した後に、第1の伝芝いすにおける通信機能を起動させるステップと、第2の電子デバイスにおける通信機能を起動させるステップとをさらに含むことが好ましい。
一の実施形態において、ポイントツーポイント接続を開始するステップは、第2の電子デバイスが第1の電子デバイスと認証接続を確立するステップを含むことが好ましい。
一の実施形態において、認証接続を確立するステップは、認証接続を確立した後に、第2の電子デバイスが第1の電子デバイスにペアリングを開始することを要求するステップを含むことが好ましい。
また、認証接続を確立するステップは、メモリからプライベートキーを取り出すステップと、第1の電子デバイスにプライベートキーを送信するステップとを含むことが好ましい。
一の実施形態において、第1の電子デバイスがプライベートキーを用いて第2の電子デバイスが信頼された電子デバイスであることを検証するステップをさらに含むことが好ましい。
また、共通の固有パスキーを作成するために、高レベルな認証プロトコルを用いるステップと、第1の電子デバイスがパスキーを用いてペアリングを開始するステップとをさらに含むことが好ましい。
一の実施形態において、第1電力レベルが−50dBm以下であることが好ましい。
また、第1の問い合わせの応答信号を受信すると問い合わせ信号の送信を中断するステップをさらに含むことが好ましい。
より好ましい実施形態において、無線通信システムは、Bluetoothであることが好ましい。
一の実施形態において、第1の電子デバイスは、移動電話(30)であることが好ましい。
一の実施形態において、第2の電子デバイスは、無線ハンズフリーデバイス(1)であることが好ましい。
第2の形態によれば、上記目的は、無線通信システムにおいて、電子デバイス(1)と他のデバイスとをペアリングするメカニズムによって実現される。本メカニズムは、電子デバイスは、問い合わせ信号を送信するための信号送信機と、問い合わせの応答信号を受信するための信号受信機とを含み、電子デバイスは、他のデバイス(30)が問い合わせ信号に応答する最初のデバイスとなるに基づいて、他のデバイスとポイントツーポイント接続を開始するための開始手段をさらに含むことが好ましい。
一の実施形態において、信号送信機は、第1電力レベルに制限される出力電力を有する問い合わせ信号を送信するための送信手段を含み、第1電力レベルは、無線通信システムにおいて、標準の信号電力レベルよりも低いことが好ましい。
一の実施形態において、第1電力レベルは、問い合わせ信号が検出可能な範囲内の最大距離(R2)に相当し、近傍は、最大でも最大距離となることが好ましい。
一の実施形態において、信号送信機は、時間の経過とともに増加する出力電力を有する問い合わせ信号を送信するための送信手段を含むことが好ましい。
一の実施形態において、信号受信機は、時間とともに増加する問い合わせの応答信号に対する検出感度を有することが好ましい。
また、信号送信機は、デバイスの通信機能を起動させると、問い合わせ信号の送信を開始させることが好ましい。
一の実施形態において、電子デバイスは、他の電子デバイスと認証接続を確立するための認証手段を含むことが好ましい。
また、電子デバイスは、認証接続を確立した後に、他のデバイスにペアリングを開始することを要求するための要求手段を含むことが好ましい。
一の実施形態において、電子デバイスは、電子デバイスのためのプライベートキーを格納するデータメモリーと、
データメモリーからプライベートキーを取り出すための取り出し手段と、他の電子デバイスにプライベートキーを送信するための送信手段とを含むことが好ましい。
一の実施形態において、認証手段は、高レベルな認証プロトコルを用いて、共通の固有なペアリングパスキーを作成させる手段を含むことが好ましい。
また、第1電力レベルは、−50dB以下であることが好ましい。
より好ましい実施形態において、電子デバイスは、第1の問い合わせの応答信号を受信すると問い合わせ信号の送信を中断するための手段を含むことが好ましい。
一の実施形態において、無線通信システムは、Bluetoothであることが好ましい。
一の実施形態において、電子デバイスは、ヘッドセット(1)であることが好ましい。
一の実施形態において、他のデバイスは、移動電話(30)であることが好ましい。
以下では、添付の図面を参照して、より詳細に本発明について説明する。なお、ここでは、Bluetoothのような、直接的に短い距離で実行される無線通信を用いて、相互接続可能な電子デバイスの分野に関して説明する。これらのデバイスは、無線局と無線通信を行う全ての移動無線端末を含む。無線局は、移動端末、又は、例えば固定された基地局であってもよい。したがって、用語「無線端末」は、移動電話、ポケベル、通信装置、電子手帳、スマートフォン、PDA(携帯情報端末)及びDECT(Digital Enhanced Cordless Telephony)端末という意味を含む。本発明が適用可能な電子デバイスには、さらに、デスクトップコンピュータ、ファクシミリ、プリンタなどの固定されたデバイスが含まれる。これらの固定されたデバイスでは、直接的に短い距離での無線通信を用いて、モバイル機器との通信接続が可能である。さらに、「構成されている」又は「構成する」という用語は、ここで記載される詳細な説明及び添付の請求項において機能、要素又はステップを含むということを示す場合、明確に規定されるわけではなく、他の機能、要素又はステップの存在を除くことと解釈されるものではない。
以下では、添付の図面を参照して、実施形態の例について説明する。本発明は、主に、第1の電子デバイスを移動電話として、第2の電子デバイスを受信側のアクセサリ、例えば、ヘッドセットやハンズフリーキットとして説明する。それらのデバイスは、Bluetooth接続のような無線通信を行う手段が設けられている。
図1は、本発明の典型的なシステムの概略を示す図である。ここで、ヘッドセット1は、第1タイプの送信リンク36を介して、無線電話30とオーディオデータの送受信を行う。無線電話30は、第2タイプの送信リンクを介して、移動電話システムの基地局38と通信を行う。通信端末は、無線通信を行うセルラー移動電話30の形態で示される。通信端末30は、胴体若しくは筐体34、ユーザの音声入力を伝達するマイクロホン32及びユーザの音声出力を伝達するスピーカ33を有している。キー、ボタン又はそのようなデバイスのセットは、データ入力インタフェース35を構成する。また、それらのセットは、確立された技術に従って、例えば、ダイヤルすることに用いられる。また、通信端末30には、ディスプレイ31を構成するデータ出力インタフェースがさらに含まれる。この出力インタフェースは、当業者によく知られた方法で、通信情報やアドレスリスト等を表示する。無線通信端末30は、無線送信装置及び受信装置を含み、アンテナが取り付けられている。これらの装置では、例えば、NMT、PDC、CDMA、GSM又はWCDMAによって定義されたエアインタフェースを介して、基地局38と通信を行うために、従来のスタブアンテナ又は内蔵式の目立たないアンテナデバイスなどが筐体34の中に実装されている。本実施形態において、通信端末30は、それ自身のオーディオインタフェース32、33を備えることにより、ヘッドセット1がなくとも十分に使用可能である。他の実施形態において、通信端末30は、ヘッドセット1を使用することによって、オーディオ信号を伝達可能であるものとして、スピーカ33及びマイクロホン32の少なくとも一方を欠いてもよい。
ヘッドセット1と通信端末30との間の通信は、端末30とネットワーク基地局38との間の通信インタフェースとは異なる送信インタフェースを用いて実現されることが望ましい。さらに具体的には、送信リンク36を介した通信は、短距離無線を介して実現されることが望ましい。さらに、短距離無線はBluetoothであることが望ましい。
図2は、本発明の実施形態に係るデバイスの自動ペアリング処理の手順を示す図である。本実施形態において、第1の電子デバイスは移動無線端末30の形態で提供されており、第2の電子デバイスはコードレスのヘッドセット又はハンズフリーデバイス1として提供される。通信端末30及びヘッドセット1の両方は、Bluetoothのトランシーバ手段で提供され、それ故、Bluetoothのトランシーバ手段で通信接続される。Bluetoothは、通常、約10mの通信距離を有する。このことは、ヘッドセット1の通信範囲に、いくつかの異なるBluetoothデバイスが存在しうることを意味している。また、ペアリング処理がBluetooth通信において重要な要素である理由のひとつである。図2において、通常のBluetooth通信におけるヘッドセット1の通信距離R1は、通信範囲50を決定する。通信範囲50の一部は、図2の破線によって示される。通信端末30と第2の通信端末40とは、通信範囲50の中に位置する。本発明は、ペアリング処理の間、2つのデバイスが相互に作用することで、ユーザが関わる必要を取り除くことによって従来技術の問題を解決し、従来技術を超える利点をもたらす。さらに、正しいデバイス同士、このケースでは端末30とヘッドセット1とがペアリングされるように、安全なペアリング処理が提供される。ユーザが理解する必要のある全てのことは、少なくとも一方のデバイスでBluetooth機能が起動されたときに、2つのデバイスが互いに近い距離に配置される必要があるということである。
本実施形態において、端末30とヘッドセット1とをペアリングするためにユーザが行う必要のある手続きのステップについて、以下に記載する。
ユーザは、端末30とヘッドセット1とを、例えば、それぞれの手に1つずつ持つなどして、互いに近傍となる位置に配置する。
・端末30が発見可能で、かつ、ペアリング可能な状態で、ユーザは、ペアリング処理がなされていない端末30のBluetooth機能を起動する。このステップは、上述した第1ステップの前に実行されてもよい。
・ユーザはペアリングされていないヘッドセット1の電源を入れる。
・端末30及びヘッドセット1がペアリング処理を自動的に行い、ユーザには、例えば、音や文字表示を通じて、成功結果が通知される。或いは、端末インタフェースを用いたユーザ確認が含まれてもよい。
本発明は、ヘッドセットの電源が投入されることによって開始され、上述した第3ステップの間に起こることを含む。
本実施形態において、鍵となる要素は、ヘッドセット1から問い合わせ信号を送信するときに、例えば−50dBmといった極めて低い出力電力を用いることである。つまり、出力電力は、ヘッドセット1の通信距離R2に反映される。図2において、通信距離R2は円で示されており、この円は、低い電力モードで送信するときのヘッドセット1における通信範囲60を定義する。標準の送信範囲R1よりも相当に小さい通信距離R2は、例えば、2m、1m、0.5m又はそれより小さくともよい。
通信距離R2を定義する低い電力モードにおいて、ヘッドセット1から問い合わせ信号が送信されると、通信範囲60の中に位置する動作中のBluetoothデバイスは、何れも、応答信号を生成して送信する。上述した低い電力モードを用いることにより、複数のデバイスが通信範囲60に位置する確率は極めて低くなる。言うまでもなく、電力がさらに低ければ、すなわち範囲R2より小さければ、他のデバイスから複数の問い合わせの応答信号を受信する確率はさらに低くなる。
ヘッドセット1が第1の問い合わせの応答信号を受信すると、ヘッドセット1は問い合わせ処理を中止し、応答信号を送信したデバイスとの呼び出し(paging)を開始する。本実施形態において、通信端末30は通信範囲60の中に存在する唯一のデバイスであり、したがって、問い合わせの応答信号を送信するデバイスであろう。この問い合わせの応答信号がヘッドセット1によって検出されると、問い合わせ信号の送信は中断される。このように、ヘッドセット1は、最も近傍となる位置のデバイスとの通信を構築する。
より高度な実施形態において、問い合わせ信号の送信は、通信距離R2(t)が時間の経過とともに広がるように、出力電力を増加させながら実行される。ゼロ又は極めて低い最初の出力電力値から始まり、出力信号は、特定の比率で増加される。これは、最大の通信範囲R1に相当する最大の出力電力に達するまで、或いは、最初の問い合わせの応答信号が検出されるまで増加される。このように、図示された通信端末30のような最も近傍となる位置のBluetoothデバイスを発見して接続することを、さらに高い確度で達成しうる。
さらに他の実施形態において、低い出力電力の代わりに、問い合わせの応答信号を検出するのための検出感度を減衰させてもよい。この実施形態において、問い合わせ信号は、ヘッドセット1から最大の電力又は予め定められたより低い電力レベルで送信される。さらに、特定の通信距離R2に相当する特定の電力の信号のみを検知するように入力信号センサの感度が減衰される。さらに、この実施形態は、時間に依存する機能を用いてもよい。これは、問い合わせの応答信号を検出する検出感度の減衰量が特定の割合で減少することによって、検出感度と通信距離R2とが増加することにより実現される。
通信端末30が呼び出しに応答すると、ヘッドセット1は、例えば、Bluetooth L2CAPプロトコルの上に、何らかの標準の安全なプロトコル又は他のタイプのプロトコルを用いて、HLA(ハイ・レベル・オーセンティケーション:高レベルの認証)の通信端末30への接続を確立することが好ましい。使用可能な安全なプロトコルの例については、”Entity authentication using public key cryptography”,FIPS PUB196、”Entity authentication using a cryptographic check function”, ISO 979804及びTLS, ”Transport Layer Security” protocol v.1.0, RFC2246を参照されたい。
・HLAコネクション上で、ヘッドセット1は、通信端末30にペアリングの開始を要求する。
ヘッドセット1は、メモリからプライベートキーを取り出し、通信端末30にそのプライベートキーを送信することが望ましい。
・続いて、通信端末30は、ヘッドセット1が証明書及びプライベートキーを使用して信頼のあるデバイスであるかを検証する。
・高いレベルの認証を用いて、通信端末30及びヘッドセット1は、共通の固有パスキーを作成する。パスキーは、16の予測できない文字で構成されることが望ましい。これにより、通信端末30は、新たに引き出されたパスキーを使用してペアリングを開始する。
本発明は、ペアリング処理から以下に記載する3つの煩わしいユーザの作業ステップを取り除く。
1.ユーザは手動でペアリング処理を開始させる必要がない。より好ましい実施形態においては、自動のペアリングが、ペアリングされるデバイスの少なくとも1つの電力を投入することで実行される。通常、電子デバイスとペアリングされる付属品は、そのデバイスと近傍となる位置に保持された状態で電源が投入される。一例として、移動電話における電子デバイスの付属品として用いられるヘッドセットがある。他の例として、コンピュータにおける電子デバイスの付属品として用いられるマウスがある。一方、電子デバイスは、既に電源が投入されていてもよい。
2.ユーザは、検索されたデバイスのリストからデバイスを選択する必要がない。これは、ペアリングの相手として最も近傍に位置する1つのデバイスが自動的に検索されて選択されるためである。
3.ユーザは、手動でパスキーを入力する必要がない。これは、キーの送信がペアリングされるデバイスの間で自動的に実行されるためである。
同時に、本発明は、ペアリング処理を、従来技術の解決法よりも大いに簡略化させる。したがって、技術に詳しくない普通の消費者にとって魅力的である。さらに、共通に知られたパスキーが全てのヘッドセットで用いられる現在の解決方法と比較して、固有で長いパスキーを用いることは、セキュリティレベルを大幅に向上する。
本発明に係るより好ましい実施形態及び動作の態様についての本質を上述した。しかしながら、本発明は、制限されるよりはむしろ実施例としてみなされるべきであり、本発明は、上述の特有の実施形態に限定されわけではない。一例として、出力電力と通信範囲との間の関係は、絶対的な数で示すことはできない。むしろ一方又は両方のデバイスが互いにどの程度シールドされているかといった他の要因に依存することが理解されるべきである。したがって、添付の請求項によって定義された本発明の範囲から逸脱することなく、当業者によって開示した実施形態から変形された形態が作られ得ることが理解されるべきである。
無線通信システムにおけるポイントツーポイントで通信を行うモバイル端末とヘッドセットを示す図である。 本発明の実施形態に係る図1に示す電子デバイスのペアリング処理を概略的に説明する図である。

Claims (15)

  1. 無線通信システムにおいて、第1の電子デバイス(30)と第2の電子デバイス(1)とをBluetoothペアリングする方法であって、
    前記第1の電子デバイスと前記第2の電子デバイスとを互いに近傍となる位置に配置するステップと、
    前記第2の電子デバイスから問い合わせ信号を送信するステップと、
    ユーザ操作を必要とすることなく、前記問い合わせ信号を検出すると、前記第1の電子デバイスから問い合わせの応答信号を前記第2の電子デバイスへ送信するステップと、
    ユーザ操作を必要とすることなく、前記第1の電子デバイスが前記問い合わせ信号に応答する最初のデバイスであることに基づいて、前記第2の電子デバイスが前記第1の電子デバイスと高レベルの認証接続を確立するステップと、
    ユーザ操作を必要とすることなく、前記第2の電子デバイスから前記第1の電子デバイスへプライベートキーを前記高レベルの認証接続を用いて送信するステップと、
    ユーザ操作を必要とすることなく、共通の固有パスキーを生成するステップと、
    ユーザ操作を必要とすることなく、前記第1の電子デバイスが前記固有パスキーを用いてBluetoothペアリングを開始するステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記問い合わせ信号は、第1電力レベルに制限された出力電力を有し、
    前記第1電力レベルは、前記無線通信システムにおいて、標準の信号電力レベルよりも低いことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1電力レベルは、前記問い合わせ信号が検出可能な範囲内の最大距離(R2)に相当し、前記近傍は、最大でも前記最大距離となることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 前記問い合わせ信号は、時間の経過とともに増加する出力電力を有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記第2の電子デバイスは、時間とともに増加する前記問い合わせの応答信号を検出しうる検出感度を有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記第1の電子デバイスと前記第2の電子デバイスとを互いに近傍となる位置に配置するステップが実行された後に、前記第2の電子デバイスにおける通信機能を起動させるステップを
    さらに含むことを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の方法。
  7. 前記高レベルの認証接続を確立するステップは、
    前記認証接続を確立した後に、前記第2の電子デバイスが前記第1の電子デバイスにペアリングを開始することを要求するステップを
    含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 前記第1の電子デバイスへ前記プライベートキーを送信するステップに先立って、
    前記第2の電子デバイスのメモリから前記プライベートキーを取り出すステップを
    さらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 前記共通の固有パスキーを生成するステップに先行して、前記第1の電子デバイスが前記プライベートキーを用いて前記第2の電子デバイスが信頼された電子デバイスであることを検証するステップを
    さらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  10. 前記第1電力レベルが−50dBm以下であることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  11. 第1の問い合わせの応答信号を受信すると前記問い合わせ信号の送信を中断するステップを
    さらに含むことを特徴とする請求項1乃至10の何れか1項に記載の方法。
  12. 前記第1の電子デバイスは、移動電話(30)であることを特徴とする請求項1乃至11の何れか1項に記載の方法。
  13. 前記第2の電子デバイスは、無線ハンズフリーデバイス(1)であることを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. 前記第1の電子デバイスは、コンピュータであり、
    前記第2の電子デバイスは、マウスであることを特徴とする請求項1乃至11の何れか1項に記載の方法。
  15. 前記第2の電子デバイスに電源が投入されると、該第2の電子デバイスから前記問い合わせ信号の送信を開始するステップを
    さらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
JP2007512205A 2004-05-10 2005-05-09 Bluetoothのペアリング方法及びデバイス Expired - Fee Related JP5080246B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04102009.0 2004-05-10
EP04102009A EP1596538A1 (en) 2004-05-10 2004-05-10 Method and device for bluetooth pairing
US57063004P 2004-05-13 2004-05-13
US60/570,630 2004-05-13
PCT/EP2005/052088 WO2005109781A1 (en) 2004-05-10 2005-05-09 Method and device for bluetooth pairing

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011053513A Division JP2011182407A (ja) 2004-05-10 2011-03-10 Bluetoothのペアリング方法及びデバイス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007536852A JP2007536852A (ja) 2007-12-13
JP5080246B2 true JP5080246B2 (ja) 2012-11-21

Family

ID=34929080

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007512205A Expired - Fee Related JP5080246B2 (ja) 2004-05-10 2005-05-09 Bluetoothのペアリング方法及びデバイス
JP2011053513A Withdrawn JP2011182407A (ja) 2004-05-10 2011-03-10 Bluetoothのペアリング方法及びデバイス

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011053513A Withdrawn JP2011182407A (ja) 2004-05-10 2011-03-10 Bluetoothのペアリング方法及びデバイス

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8364963B2 (ja)
EP (2) EP1596538A1 (ja)
JP (2) JP5080246B2 (ja)
CN (1) CN101095318B (ja)
AT (1) ATE372014T1 (ja)
BR (1) BRPI0510677A (ja)
DE (1) DE602005002264T2 (ja)
MX (1) MXPA06012697A (ja)
RU (1) RU2379854C2 (ja)
WO (1) WO2005109781A1 (ja)

Families Citing this family (135)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8151259B2 (en) 2006-01-03 2012-04-03 Apple Inc. Remote content updates for portable media devices
US7831199B2 (en) 2006-01-03 2010-11-09 Apple Inc. Media data exchange, transfer or delivery for portable electronic devices
US7724716B2 (en) 2006-06-20 2010-05-25 Apple Inc. Wireless communication system
US7441062B2 (en) 2004-04-27 2008-10-21 Apple Inc. Connector interface system for enabling data communication with a multi-communication device
US7526588B1 (en) 2004-04-27 2009-04-28 Apple Inc. Communication between an accessory and a media player using a protocol with multiple lingoes
US8117651B2 (en) 2004-04-27 2012-02-14 Apple Inc. Method and system for authenticating an accessory
US7529870B1 (en) 2004-04-27 2009-05-05 Apple Inc. Communication between an accessory and a media player with multiple lingoes
US7529872B1 (en) 2004-04-27 2009-05-05 Apple Inc. Communication between an accessory and a media player using a protocol with multiple lingoes
US7706637B2 (en) 2004-10-25 2010-04-27 Apple Inc. Host configured for interoperation with coupled portable media player device
US7536565B2 (en) 2005-01-07 2009-05-19 Apple Inc. Techniques for improved playlist processing on media devices
US7823214B2 (en) 2005-01-07 2010-10-26 Apple Inc. Accessory authentication for electronic devices
US8300841B2 (en) 2005-06-03 2012-10-30 Apple Inc. Techniques for presenting sound effects on a portable media player
US7930369B2 (en) 2005-10-19 2011-04-19 Apple Inc. Remotely configured media device
US8654993B2 (en) 2005-12-07 2014-02-18 Apple Inc. Portable audio device providing automated control of audio volume parameters for hearing protection
US8255640B2 (en) 2006-01-03 2012-08-28 Apple Inc. Media device with intelligent cache utilization
US7848527B2 (en) 2006-02-27 2010-12-07 Apple Inc. Dynamic power management in a portable media delivery system
US8073984B2 (en) 2006-05-22 2011-12-06 Apple Inc. Communication protocol for use with portable electronic devices
US9137309B2 (en) 2006-05-22 2015-09-15 Apple Inc. Calibration techniques for activity sensing devices
US20070271116A1 (en) 2006-05-22 2007-11-22 Apple Computer, Inc. Integrated media jukebox and physiologic data handling application
US8358273B2 (en) 2006-05-23 2013-01-22 Apple Inc. Portable media device with power-managed display
US9198084B2 (en) 2006-05-26 2015-11-24 Qualcomm Incorporated Wireless architecture for a traditional wire-based protocol
DE602006009493D1 (de) * 2006-06-23 2009-11-12 Research In Motion Ltd Paarung eines drahtlosen Peripheriegeräts bei Sperrschirm
US7415563B1 (en) 2006-06-27 2008-08-19 Apple Inc. Method and system for allowing a media player to determine if it supports the capabilities of an accessory
US7711861B2 (en) 2006-08-30 2010-05-04 Microsoft Corporation Synchronized indicator light for secure connections
US7813715B2 (en) 2006-08-30 2010-10-12 Apple Inc. Automated pairing of wireless accessories with host devices
JP5100064B2 (ja) * 2006-08-31 2012-12-19 トーヨーコーケン株式会社 荷役装置
US8341524B2 (en) 2006-09-11 2012-12-25 Apple Inc. Portable electronic device with local search capabilities
US8090130B2 (en) 2006-09-11 2012-01-03 Apple Inc. Highly portable media devices
US7558894B1 (en) 2006-09-11 2009-07-07 Apple Inc. Method and system for controlling power provided to an accessory
US20080114241A1 (en) * 2006-11-10 2008-05-15 Penrith Corporation Transducer array imaging system
US20090010246A1 (en) * 2006-12-11 2009-01-08 Grattan Alan W Cordless telephone systems
KR101357857B1 (ko) * 2006-12-18 2014-02-05 삼성전자주식회사 휴대용 단말기의 블루투스 연결 장치 및 방법
US9806772B2 (en) * 2007-01-06 2017-10-31 Apple Inc. Apparatuses and methods that facilitate the transfer of power and information among radio frequency-based devices
US8472874B2 (en) * 2007-03-14 2013-06-25 Apple Inc. Method and system for pairing of wireless devices using physical presence
US7729204B2 (en) 2007-06-08 2010-06-01 Microsoft Corporation Acoustic ranging
US8078787B2 (en) 2007-06-22 2011-12-13 Apple Inc. Communication between a host device and an accessory via an intermediate device
US8059573B2 (en) * 2007-07-30 2011-11-15 Qualcomm Incorporated Method of pairing devices
US8542834B1 (en) * 2007-08-09 2013-09-24 Motion Computing, Inc. System and method for securely pairing a wireless peripheral to a host
US8457617B2 (en) * 2007-08-30 2013-06-04 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for a wireless device locator
US8295766B2 (en) * 2007-08-31 2012-10-23 Motorola Mobility Llc Methods and devices for automatic multiple pairing of Bluetooth devices
AU2009219246A1 (en) * 2008-02-27 2009-09-03 Wms Gaming, Inc. Persistent device relationships in wagering game systems
CN101252376B (zh) * 2008-03-27 2013-06-12 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种连接蓝牙设备的方法、系统及移动通信终端
US8811294B2 (en) 2008-04-04 2014-08-19 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for establishing client-host associations within a wireless network
US8238811B2 (en) 2008-09-08 2012-08-07 Apple Inc. Cross-transport authentication
US8208853B2 (en) 2008-09-08 2012-06-26 Apple Inc. Accessory device authentication
US20100082990A1 (en) * 2008-09-29 2010-04-01 Microsoft Corporation Establishment of a relationship between wireless devices
US8818466B2 (en) * 2008-10-29 2014-08-26 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for wireless home communications
DE102008056708B3 (de) * 2008-11-11 2010-04-22 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zum Zuordnen eines tragbaren Datenträgers, insbesondere einer Chipkarte, zu einem Endgerät
US9398089B2 (en) 2008-12-11 2016-07-19 Qualcomm Incorporated Dynamic resource sharing among multiple wireless devices
CN101754440B (zh) * 2008-12-17 2013-05-22 原相科技股份有限公司 符合蓝牙通信协议的从设备及通信连接方法
EP2237582B1 (en) * 2009-04-01 2015-08-26 Oticon A/S Pairing wireless devices
GB0908406D0 (en) * 2009-05-15 2009-06-24 Cambridge Silicon Radio Ltd Proximity pairing
US9264248B2 (en) 2009-07-02 2016-02-16 Qualcomm Incorporated System and method for avoiding and resolving conflicts in a wireless mobile display digital interface multicast environment
CN101621314B (zh) * 2009-08-11 2012-11-28 中兴通讯股份有限公司 一种蓝牙手机及蓝牙手机配对绑定的方法
TWI433525B (zh) * 2009-08-12 2014-04-01 Sure Best Ltd Dect無線免持通訊裝置
US8290434B2 (en) * 2009-10-21 2012-10-16 Apple Inc. Method and apparatus for triggering network device discovery
US9582238B2 (en) 2009-12-14 2017-02-28 Qualcomm Incorporated Decomposed multi-stream (DMS) techniques for video display systems
US9000914B2 (en) * 2010-03-15 2015-04-07 Welch Allyn, Inc. Personal area network pairing
US8907782B2 (en) 2010-06-30 2014-12-09 Welch Allyn, Inc. Medical devices with proximity detection
US8957777B2 (en) 2010-06-30 2015-02-17 Welch Allyn, Inc. Body area network pairing improvements for clinical workflows
US8974349B2 (en) 2010-11-01 2015-03-10 Nike, Inc. Wearable device assembly having athletic functionality
US9011292B2 (en) 2010-11-01 2015-04-21 Nike, Inc. Wearable device assembly having athletic functionality
DE102010056094A1 (de) 2010-12-22 2012-06-28 Txtr Gmbh System und Verfahren zur drahtlosen Konfiguration des Zugangs eines ersten Endgerätes zu einem Wireless Access Point mittels eines zweiten Endgerätes
WO2012085547A1 (en) * 2010-12-23 2012-06-28 Ubiquisys Limited Wireless communications device
KR101737638B1 (ko) * 2011-01-03 2017-05-29 삼성전자주식회사 휴대단말기의 데이터 전송장치 및 방법
US9787725B2 (en) 2011-01-21 2017-10-10 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays
US10135900B2 (en) 2011-01-21 2018-11-20 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays
US8964783B2 (en) 2011-01-21 2015-02-24 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays
US20130013318A1 (en) 2011-01-21 2013-01-10 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays
US9065876B2 (en) 2011-01-21 2015-06-23 Qualcomm Incorporated User input back channel from a wireless sink device to a wireless source device for multi-touch gesture wireless displays
US9413803B2 (en) 2011-01-21 2016-08-09 Qualcomm Incorporated User input back channel for wireless displays
US8674957B2 (en) 2011-02-04 2014-03-18 Qualcomm Incorporated User input device for wireless back channel
US9503771B2 (en) 2011-02-04 2016-11-22 Qualcomm Incorporated Low latency wireless display for graphics
US10108386B2 (en) 2011-02-04 2018-10-23 Qualcomm Incorporated Content provisioning for wireless back channel
JP5652236B2 (ja) * 2011-02-10 2015-01-14 セイコーエプソン株式会社 通信装置
US9280143B2 (en) * 2011-03-25 2016-03-08 Casio Computer Co., Ltd Sensitivity adjustment device and radio wave communication device
JP5878424B2 (ja) * 2011-04-28 2016-03-08 アークレイ株式会社 試料測定装置および試料測定システム
US8965285B2 (en) * 2011-05-13 2015-02-24 Nokia Corporation Touch inquiry
US8732319B2 (en) 2011-06-10 2014-05-20 Qualcomm Incorporated Context awareness proximity-based establishment of wireless communication connection
US8902716B2 (en) 2011-06-17 2014-12-02 Casio Computer Co., Ltd. Sensitivity adjustment device, radio wave communication device and watch
CN102955750A (zh) * 2011-08-24 2013-03-06 宏碁股份有限公司 建立至少二装置间连接及身份关系的方法及控制装置
US9800688B2 (en) * 2011-09-12 2017-10-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Platform-enabled proximity service
CN103037533A (zh) * 2011-09-30 2013-04-10 联想(北京)有限公司 电子设备及其通信方法
WO2013101963A1 (en) * 2011-12-30 2013-07-04 Robert Bosch Gmbh Low cost proximity pairing mechanism in wireless personal area networks
US9525998B2 (en) 2012-01-06 2016-12-20 Qualcomm Incorporated Wireless display with multiscreen service
CN102857857B (zh) * 2012-02-17 2015-01-28 东莞耳神电声科技有限公司 多通道无线音响系统的音箱通道匹配方法
US8774041B2 (en) 2012-03-02 2014-07-08 Qualcomm Incorporated Proximity-based wireless handshaking for connection establishment
US20130234984A1 (en) * 2012-03-06 2013-09-12 Industry-University Cooperation Foundation Hanyang University System for linking and controlling terminals and user terminal used in the same
US9100382B2 (en) 2012-03-20 2015-08-04 Qualcomm Incorporated Network security configuration using short-range wireless communication
RU2584149C1 (ru) * 2012-05-15 2016-05-20 Шэньчжэнь Хэк Телеком Текнолоджи Ко., Лтд. Система и способ для беспроводной связи
JP6035872B2 (ja) * 2012-05-29 2016-11-30 セイコーエプソン株式会社 制御装置、制御装置の制御方法、及び、プログラム
JP2014022770A (ja) * 2012-07-12 2014-02-03 Fujikura Ltd 無線通信システム、無線装置、及び無線通信方法
KR101963768B1 (ko) * 2012-08-03 2019-07-31 삼성전자 주식회사 디스플레이장치, 디스플레이 시스템 및 그 제어방법
US9445267B2 (en) 2012-08-31 2016-09-13 Apple Inc. Bump or close proximity triggered wireless technology
KR20140060181A (ko) * 2012-11-09 2014-05-19 삼성전자주식회사 데이터 공유 시스템에서의 데이터 공유 방법 및 이를 위한 장치들
US9107028B2 (en) 2012-12-14 2015-08-11 Microsoft Technology Licensing, Llc Coupling devices using multiple discovery zones
CN103259921B (zh) * 2013-03-01 2015-06-10 加一联创电子科技有限公司 一种设备配对方法和装置
EP2974095B1 (en) 2013-03-12 2020-06-17 Nipro diagnostics, Inc. Wireless pairing of personal health device with a computing device
JP6230800B2 (ja) * 2013-03-28 2017-11-15 アルパイン株式会社 車載装置
US9749134B2 (en) 2013-06-20 2017-08-29 Qualcomm Incorporated Wireless configuration using passive near field communication
WO2014210122A1 (en) * 2013-06-25 2014-12-31 Qardio, Inc. Methods for authenticating device-to-device communication
US9264421B2 (en) * 2013-08-22 2016-02-16 Google Technology Holdings LLC Accessing a primary device using a wearable device and a wireless link
KR20150026775A (ko) * 2013-09-03 2015-03-11 삼성전자주식회사 근거리 무선 통신 제어 방법 및 이를 지원하는 장치
EP3078135B1 (en) 2013-12-05 2019-12-11 Sony Corporation Pairing consumer electronic devices using a cross-body communications protocol
CN104717762A (zh) * 2013-12-13 2015-06-17 上海科勒电子科技有限公司 一种无线通信装置的配对方法、主端及从端
JP6258077B2 (ja) * 2014-03-04 2018-01-10 アルパイン株式会社 通信システムおよび電子装置、ペアリング方法、ペアリングプログラム
US10019564B2 (en) * 2014-03-28 2018-07-10 Cryptography Research, Inc. Authentication of a device
US9743364B2 (en) 2014-04-24 2017-08-22 Sony Corporation Adaptive transmit power adjustment for phone in hand detection using wearable device
US10187908B2 (en) * 2014-05-09 2019-01-22 Blackberry Limited System and method for indicating pairing availability between devices
JP2016012795A (ja) 2014-06-27 2016-01-21 ソニー株式会社 通信装置、通信方法およびプログラム
US10212136B1 (en) 2014-07-07 2019-02-19 Microstrategy Incorporated Workstation log-in
CN104092823A (zh) * 2014-07-09 2014-10-08 北京深思数盾科技有限公司 信息安全设备及蓝牙配对方法
CN104134237A (zh) * 2014-07-10 2014-11-05 北京握奇智能科技有限公司 一种obu与智能终端设备的配对通信系统及方法
KR20160035427A (ko) * 2014-09-23 2016-03-31 삼성전자주식회사 전자 장치 및 액세서리 장치와 액세서리 장치 인증 방법
CN104507005B (zh) * 2014-12-05 2017-10-13 广东欧珀移动通信有限公司 无线音箱的分组控制方法及系统
JP2016178357A (ja) 2015-03-18 2016-10-06 富士通株式会社 無線通信装置
KR20160132302A (ko) 2015-05-09 2016-11-17 삼성전자주식회사 물리적 접근 제한을 이용한 장치들 사이의 키 공유 방법
CN106548618B (zh) * 2015-09-18 2019-06-21 徐工集团工程机械股份有限公司 用于遥控配对的方法、装置和系统
US10231128B1 (en) 2016-02-08 2019-03-12 Microstrategy Incorporated Proximity-based device access
JP6109445B1 (ja) * 2016-04-27 2017-04-05 三菱電機株式会社 無線通信装置、論理値選択方法及び論理値選択プログラム
DE102016116077A1 (de) * 2016-08-29 2018-03-01 Unify Patente Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Zuweisen einer MAC-Adresse zu einem Kommunikationsgerät in einer Netzwerkumgebung und Datenbank mit MAC-Adressen
EP3595278B1 (en) 2017-03-10 2023-08-09 Bonx Inc. Communication system and mobile communication terminal
US11140157B1 (en) * 2017-04-17 2021-10-05 Microstrategy Incorporated Proximity-based access
US10657242B1 (en) 2017-04-17 2020-05-19 Microstrategy Incorporated Proximity-based access
WO2018209555A1 (zh) * 2017-05-16 2018-11-22 深圳市创客工场科技有限公司 连接蓝牙设备的方法及终端设备
JP6907874B2 (ja) * 2017-10-16 2021-07-21 富士通株式会社 ログイン処理プログラム及びログイン処理方法、並びに情報処理装置
JP6969801B2 (ja) * 2019-01-15 2021-11-24 Necプラットフォームズ株式会社 無線通信装置、通信制御方法及び通信制御プログラム
JP6842227B1 (ja) 2019-08-05 2021-03-17 株式会社Bonx グループ通話システム、グループ通話方法及びプログラム
US20210044966A1 (en) * 2019-08-06 2021-02-11 Eagle Technology, Llc Wireless communication system with accessory device pair and related devices and methods
US11830464B2 (en) * 2019-12-27 2023-11-28 Roland Corporation Wireless communication device and wireless communication method
US11044545B1 (en) * 2020-01-13 2021-06-22 Securus Technologies, Llc Headphones restricted to use with a particular controlled-environment facility resident communication and/or media device
US11509986B1 (en) 2020-01-13 2022-11-22 Securus Technologies, Llc Headphones restricted to use with a particular controlled-environment facility resident communication and/or media device
US20230147344A1 (en) * 2021-11-09 2023-05-11 Panasonic Avionics Corporation Transmission power control for electronic devices in commercial passenger vehicles
CN114158025B (zh) * 2022-02-09 2022-06-14 荣耀终端有限公司 设备回连方法和相关装置
CN116614806B (zh) * 2023-07-18 2023-10-20 荣耀终端有限公司 蓝牙配对方法、装置、电子设备及存储介质

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4200770A (en) 1977-09-06 1980-04-29 Stanford University Cryptographic apparatus and method
DE2818767C2 (de) * 1978-04-28 1980-03-20 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur Herstellung von Polyvinylpyrrolidon-Jod
SE522344C2 (sv) * 1999-02-26 2004-02-03 Ericsson Telefon Ab L M Metod och anordning för trådlös telekommunikation
DE60011990T2 (de) * 2000-02-22 2005-07-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Verfahren und Vorrichtung in einem Kommunikationsnetzwerk
US6766160B1 (en) * 2000-04-11 2004-07-20 Nokia Corporation Apparatus, and associated method, for facilitating authentication of communication stations in a mobile communication system
GB2362542A (en) * 2000-05-05 2001-11-21 Nokia Mobile Phones Ltd Establishing communications with a proximate wireless device
US6735448B1 (en) * 2000-11-07 2004-05-11 Hrl Laboratories, Llc Power management for throughput enhancement in wireless ad-hoc networks
EP1233570A1 (en) * 2001-02-16 2002-08-21 TELEFONAKTIEBOLAGET L M ERICSSON (publ) Method and system for establishing a wireless communications link
JP4216607B2 (ja) * 2001-05-01 2009-01-28 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 無線通信配置
KR20040028638A (ko) * 2001-07-30 2004-04-03 소니 가부시끼 가이샤 무선 통신 시스템, 무선 통신 제어 장치 및 무선 통신제어 방법, 기억 매체, 및 컴퓨터 프로그램
US6679777B2 (en) * 2001-08-06 2004-01-20 Thwartpoker Inc. Playing an interactive real-time card selection game over a network
US7174130B2 (en) * 2001-09-12 2007-02-06 Agere Systems Inc. Security apparatus and method during BLUETOOTH pairing
US7260362B2 (en) * 2001-09-24 2007-08-21 Intel Corporation Method and apparatus for establishing ad hoc groups in a wireless communication network
JP2003179598A (ja) * 2001-12-11 2003-06-27 Nec Corp 認証システム
JP2003179594A (ja) 2001-12-13 2003-06-27 Nissan Motor Co Ltd 情報提示システム、情報提示装置及び情報提示方法
US6961541B2 (en) * 2002-05-24 2005-11-01 Aeroscout, Inc. Method and apparatus for enhancing security in a wireless network using distance measurement techniques
JP3857627B2 (ja) * 2002-08-05 2006-12-13 株式会社日立製作所 無線通信処理システム、無線通信処理装置、無線通信処理装置を用いた機器及び無線通信処理方法
US20090143141A1 (en) * 2002-08-06 2009-06-04 Igt Intelligent Multiplayer Gaming System With Multi-Touch Display
JP3737791B2 (ja) 2002-08-30 2006-01-25 株式会社東芝 無線通信を実行可能な装置および同装置に適用される無線通信制御方法
US7284127B2 (en) * 2002-10-24 2007-10-16 Telefonktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Secure communications
US20040203435A1 (en) * 2002-10-29 2004-10-14 Karlquist Richard K. Mapping and discovering peer-to-peer wireless networks
US7127541B2 (en) * 2002-12-23 2006-10-24 Microtune (Texas), L.P. Automatically establishing a wireless connection between adapters
US7305511B2 (en) * 2002-12-23 2007-12-04 Microtune (Texas), L.P. Providing both wireline and wireless connections to a wireline interface
US20050021940A1 (en) * 2003-06-13 2005-01-27 Kenneth Ma Authentication mechanism for wireless communication devices
US7957798B2 (en) * 2003-12-17 2011-06-07 Physio-Control, Inc. Defibrillator/monitor system having a pod with leads capable of wirelessly communicating
US20070264976A1 (en) * 2006-03-30 2007-11-15 Sony Ericsson Mobile Communication Ab Portable device with short range communication function

Also Published As

Publication number Publication date
CN101095318A (zh) 2007-12-26
DE602005002264D1 (de) 2007-10-11
WO2005109781A1 (en) 2005-11-17
JP2007536852A (ja) 2007-12-13
ATE372014T1 (de) 2007-09-15
JP2011182407A (ja) 2011-09-15
EP1745610A1 (en) 2007-01-24
EP1596538A1 (en) 2005-11-16
BRPI0510677A (pt) 2007-12-26
MXPA06012697A (es) 2007-02-14
RU2379854C2 (ru) 2010-01-20
RU2006143655A (ru) 2008-06-20
US8364963B2 (en) 2013-01-29
CN101095318B (zh) 2012-07-04
DE602005002264T2 (de) 2008-09-04
US20080013601A1 (en) 2008-01-17
EP1745610B1 (en) 2007-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5080246B2 (ja) Bluetoothのペアリング方法及びデバイス
EP1502421B1 (en) A method of remotely changing operating characteristics of a communications device
EP1324550B1 (en) Portable terminal with combined direct short haul radio and cellular radio communication
US20070197164A1 (en) Method and device for automatic bluetooth pairing
US20070123165A1 (en) Methods, systems and devices for assisted discovery in bluetooth enabled devices
WO2014210122A1 (en) Methods for authenticating device-to-device communication
JP5505412B2 (ja) 情報処理装置、外部機器拡張システム、外部機器拡張方法、外部機器拡張プログラムおよびプログラム記録媒体
JP5223601B2 (ja) 無線通信端末
US20080161067A1 (en) Method and apparatus for wireless dialing
US20140179232A1 (en) Communication system for establishing a wireless connection between two devices based on the permission status
JP2012029027A (ja) 車載端末及びその車載端末でのペアリング方法
US20080161066A1 (en) System and method for wireless communication
US20040203481A1 (en) Battery charging apparatus capable of connecting a mobile phone with a wire telephone network and method for enabling the same
JP3807241B2 (ja) 無線端末および通信システム
KR101151850B1 (ko) 휴대용 단말기의 블루투스 자동 연결 방법
KR101982199B1 (ko) 휴대단말기에서 WPS(Wi-Fi Protecte d Setup)을 이용한 와이파이 연결 방법 및 장치
KR100393603B1 (ko) 무선 헤드셋의 재다이얼 번호 안내 방법
WO2012119348A1 (zh) 一种实现号码搜索的车载移动通信设备及方法
KR100678108B1 (ko) 유선망/무선망을 선택하여 통신할 수 있는 이동통신시스템및 그 동작 방법
KR20080100656A (ko) 휴대단말기와 무선헤드셋 간의 회선자동선택 장치 및 방법
KR20040058655A (ko) 무선 헤드셋을 이용한 단말기의 위치 알림 장치 및 방법
EP1408708A1 (en) Battery charging apparatus capable of connecting a mobile phone with a wire telephone network and method for enabling the same
JP5516207B2 (ja) 通信システム
JP2005020220A (ja) 無線通信機器とその無線通信接続方法
KR20190057254A (ko) 휴대단말기에서 WPS(Wi-Fi Protecte d Setup)을 이용한 와이파이 연결 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100621

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110310

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110317

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110415

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120830

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5080246

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees