JP5077413B2 - 画像処理装置、画像処理方法、画像読取装置及び画像処理プログラム - Google Patents
画像処理装置、画像処理方法、画像読取装置及び画像処理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5077413B2 JP5077413B2 JP2010221072A JP2010221072A JP5077413B2 JP 5077413 B2 JP5077413 B2 JP 5077413B2 JP 2010221072 A JP2010221072 A JP 2010221072A JP 2010221072 A JP2010221072 A JP 2010221072A JP 5077413 B2 JP5077413 B2 JP 5077413B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- pixel
- pixels
- color mode
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 44
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 75
- 230000008569 process Effects 0.000 description 63
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 8
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 5
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 4
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 4
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 4
- 241000220317 Rosa Species 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
例えば、下記特許文献1に記載される画像処理装置は、画像読取部からページ単位で入力されたR、G、Bの3色に分解された画像データを画像処理によりイエロー(Y)、シアン(C)、マゼンタ(M)、黒(K)の4色のビットマップデータに変換する。そして、色毎にページ全体のカラー画素をカウントし、カウントしたカラー画素数を閾値と比較して、3色のうち1色でもカラー画素数が閾値よりも多いとき、カラー画像と判定する。また、カラー画素数が閾値以下のとき、白黒画像と判定するように構成されている。
先ず、本実施形態に係る画像読取装置1の概略構成について図1乃至図3に基づいて説明する。
図4に示すように、画像読取装置1は、画像読取装置1の全体の制御を行う制御回路部61と、制御回路部61に接続される入出力インターフェース62と、入出力インターフェース62に接続されるモータ駆動回路63、ラインセンサ駆動回路65、ソレノイド駆動回路66等とから構成されている。また、入出力インターフェース62には、スタートスイッチ15A、エラーランプ15B、第1シートセンサ34、第2シートセンサ35、第3シートセンサ37、カバースイッチ53等が接続されている。
図5に示すように、画素閾値テーブル91は、「画素」と「画素閾値」とから構成されている。この「画素」には、画素のカラーモードが記憶されている。また、「画素閾値」には、画素のカラーモードを識別する閾値が、「画素」に記憶された各画素のカラーモードに対応して記憶されている。
図6に示すように、ページ閾値テーブル92は、「ページ」と「ページ閾値」とから構成されている。この「ページ」には、ページのカラーモードが記憶されている。また、「ページ閾値」には、ページのカラーモードを識別する閾値が、「ページ」に記憶された各ページのカラーモードに対応して記憶されている。
次に、このように構成された画像読取装置1によるページ単位で対象画像のカラーモードの識別を行うカラーモード識別処理について図7乃至図12に基づいて説明する。尚、図7乃至図9にフローチャートで示されるプログラムは、FLASH・ROM73に記憶されており、CPU71により実行される。また、下側ラインセンサ41及び上側ラインセンサ42を介して取得したシートPの画像データは、ページ単位でRAM74に記憶されている。
そして、S12において、CPU71は、後述の画素のカラーモードを識別して、カラーモード別に画素をカウントする「画素のカラーモード識別処理」のサブ処理(図8参照)を実行する。
次に、上記S12でCPU71が実行する「画素のカラーモード識別処理」のサブ処理について図8に基づいて説明する。
図8に示すように、先ず、S111において、CPU71は、FLASH・ROM73に記憶されている画素閾値テーブル91から、画素のカラーモードを「地色画素」として識別するための「閾値」である地色閾値を読み出す。続いて、CPU71は、上記S11又はS14でRAM74に記憶した対象画素のRGB値を読み出し、R、G、Bの全ての値が地色閾値以上か否かを判定する判定処理を実行する。
S116において、CPU71は、FLASH・ROM73に記憶されている画素閾値テーブル91から、画素のカラーモードを「黒画素」として識別するための「閾値」である黒閾値を読み出す。続いて、CPU71は、対象画素のRGB値を読み出し、R、G、Bの全ての値が黒閾値以下か否かを判定する判定処理を実行する。
次に、上記S15でCPU71が実行する「ページのカラーモード識別処理」のサブ処理について図9に基づいて説明する。
図10の上側に示すように、シートP1には、バラのカラー写真100が印刷されている。また、図10の下側に示すように、シートP2には、シートP1のバラのカラー写真100を縮小印刷したカラー写真101が印刷されている。尚、シートP1とシートP2の用紙サイズは同じである。
41 下側ラインセンサ
42 上側ラインセンサ
65 ラインセンサ駆動回路
71 CPU
72 ROM
73 FLASH・ROM
74 RAM
75 通信I/F
91 画素閾値テーブル
92 ページ閾値テーブル
100、101 カラー画像
P、P1、P2 シート
Claims (7)
- 画像データに含まれる各画素の色データに基づいて各画素のカラーモードを識別する画素カラーモード識別部と、
前記画像データの画素数を前記画素カラーモード識別部によって識別された各画素のカラーモード別にページ単位でカウントするカウント部と、
前記画像データに含まれる画素の総数である総画素数をページ単位で取得する取得部と、
ページ単位で対象画像のカラーモードを所定のカラーモード順に判定する画像判定部と、
前記画像判定部により前記カラーモード順の2番目以降の判定が行われる前に、前記カラーモード順の1つ前の順番までのカラーモードの合計画素数を、前記取得部により取得した前記総画素数から減算した減算総画素数を算出する減算部と、
を備え、
前記画像判定部は、前記カラーモード順の1番目のカラーモードに対する判定において、前記カラーモード順の1番目のカラーモードの画素数の前記総画素数に対する画素比率に基づいて判定を行い、前記カラーモード順の2番目以降のカラーモードに対する判定において、前記カラーモード順の2番目以降のカラーモードの前記画素数の前記減算部を介して算出された前記減算総画素数に対する画素比率に基づいて判定を行うことを特徴とする画像処理装置。 - 前記各画素のカラーモードは、前記各画素が地色であることを示す地色画素モードを含み、
前記カラーモード順における1番目のカラーモードは、前記地色画素モードであり、
前記画像判定部は、前記地色画素モードの画素数の前記総画素数に対する画素比率が白紙ページ閾値以上の場合には、白紙ページの画像データであると判定することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記各画素のカラーモードは、前記各画素がカラーであることを示すカラー画素モードを含み、
前記カラーモード順における2番目のカラーモードは、前記カラー画素モードであり、
前記画像判定部は、前記カラー画素モードの画素数の前記減算総画素数に対する画素比率がカラーページ閾値以上の場合には、カラーページの画像データであると判定することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の画像処理装置。 - 前記各画素のカラーモードは、前記各画素がグレーであることを示すグレー画素モードを含み、
前記カラーモード順における3番目のカラーモードは、前記グレー画素モードであり、
前記画像判定部は、前記グレー画素モードの画素数の前記減算総画素数に対する画素比率がグレーページ閾値以上の場合には、グレーページの画像データであると判定し、
前記グレー画素モードの画素数の前記減算総画素数に対する画素比率がグレーページ閾値未満の場合には、モノクロページの画像データであると判定することを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の画像処理装置。 - シートの画像を読み取る画像読取部と、
前記画像読取部により読み取られた画像に対して画像処理を行う前記請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の画像処理装置と、
を備えたことを特徴とする画像読取装置。 - 画像データに含まれる各画素の色データに基づいて各画素のカラーモードを識別する画素カラーモード識別工程と、
前記画像データの画素数を前記画素カラーモード識別工程で識別された各画素のカラーモード別にページ単位でカウントするカウント工程と、
前記画像データに含まれる画素の総数である総画素数をページ単位で取得する取得工程と、
ページ単位で対象画像のカラーモードを所定のカラーモード順に判定する画像判定工程と、
前記画像判定工程で前記カラーモード順の2番目以降の判定が行われる前に、前記カラーモード順の1つ前の順番までのカラーモードの合計画素数を、前記取得工程で取得した前記総画素数から減算した減算総画素数を算出する減算工程と、
を備え、
前記画像判定工程では、前記カラーモード順の1番目のカラーモードに対する判定において、前記カラーモード順の1番目のカラーモードの画素数の前記総画素数に対する画素比率に基づいて判定を行い、前記カラーモード順の2番目以降のカラーモードに対する判定において、前記カラーモード順の2番目以降のカラーモードの前記画素数の前記減算部を介して算出された前記減算総画素数に対する画素比率に基づいて判定を行うことを特徴とする画像処理方法。 - コンピュータに、
画像データに含まれる各画素の色データに基づいて各画素のカラーモードを識別する画素カラーモード識別工程と、
前記画像データの画素数を前記画素カラーモード識別工程で識別された各画素のカラーモード別にページ単位でカウントするカウント工程と、
前記画像データに含まれる画素の総数である総画素数をページ単位で取得する取得工程と、
ページ単位で対象画像のカラーモードを所定のカラーモード順に判定する画像判定工程と、
前記画像判定工程で前記カラーモード順の2番目以降の判定が行われる前に、前記カラーモード順の1つ前の順番までのカラーモードの合計画素数を、前記取得工程で取得した前記総画素数から減算した減算総画素数を算出する減算工程と、
を実行させ、
前記画像判定工程では、前記カラーモード順の1番目のカラーモードに対する判定において、前記カラーモード順の1番目のカラーモードの画素数の前記総画素数に対する画素比率に基づいて判定を行い、前記カラーモード順の2番目以降のカラーモードに対する判定において、前記カラーモード順の2番目以降のカラーモードの前記画素数の前記減算部を介して算出された前記減算総画素数に対する画素比率に基づいて判定を行うように実行させるための画像処理プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010221072A JP5077413B2 (ja) | 2010-09-30 | 2010-09-30 | 画像処理装置、画像処理方法、画像読取装置及び画像処理プログラム |
US13/240,633 US8634114B2 (en) | 2010-09-30 | 2011-09-22 | Image processing apparatus, image processing method and image scanning apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010221072A JP5077413B2 (ja) | 2010-09-30 | 2010-09-30 | 画像処理装置、画像処理方法、画像読取装置及び画像処理プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012080183A JP2012080183A (ja) | 2012-04-19 |
JP5077413B2 true JP5077413B2 (ja) | 2012-11-21 |
Family
ID=45889605
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010221072A Active JP5077413B2 (ja) | 2010-09-30 | 2010-09-30 | 画像処理装置、画像処理方法、画像読取装置及び画像処理プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8634114B2 (ja) |
JP (1) | JP5077413B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7711193B2 (en) * | 2006-11-07 | 2010-05-04 | Aol Inc. | Recognizing blank and nearly blank images |
CN103679682A (zh) * | 2012-09-07 | 2014-03-26 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 图像污点查找系统及方法 |
JP6031919B2 (ja) * | 2012-09-28 | 2016-11-24 | ブラザー工業株式会社 | 画像読取装置 |
JP5959494B2 (ja) * | 2013-12-20 | 2016-08-02 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法 |
US9485380B2 (en) * | 2014-06-25 | 2016-11-01 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Image reading apparatus, image forming apparatus and computer readable medium storing program |
JP6579388B2 (ja) * | 2016-12-02 | 2019-09-25 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像読取装置 |
JP7358917B2 (ja) * | 2019-10-31 | 2023-10-11 | 株式会社リコー | 印刷システム、プログラム、画像形成装置、及び、印刷方法 |
US11868643B2 (en) * | 2020-12-16 | 2024-01-09 | Micron Technology, Inc. | Background memory scan block selection |
Family Cites Families (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0448330B1 (en) * | 1990-03-19 | 1996-08-21 | Canon Kabushiki Kaisha | Method and apparatus for processing image |
JP3039675B2 (ja) * | 1990-08-03 | 2000-05-08 | キヤノン株式会社 | カラー画像処理装置 |
JP3003261B2 (ja) * | 1991-05-14 | 2000-01-24 | 富士ゼロックス株式会社 | カラー画像認識装置 |
US5294783A (en) * | 1992-01-10 | 1994-03-15 | Welch Allyn, Inc. | Analog reconstruction circuit and bar code reading apparatus employing same |
JPH11331626A (ja) * | 1998-03-09 | 1999-11-30 | Minolta Co Ltd | 画像処理装置 |
JP3596590B2 (ja) | 1998-11-18 | 2004-12-02 | ソニー株式会社 | 付随情報付加装置および方法、付随情報検出装置および方法 |
US6826316B2 (en) | 2001-01-24 | 2004-11-30 | Eastman Kodak Company | System and method for determining image similarity |
JP3824209B2 (ja) | 2001-04-18 | 2006-09-20 | 三菱電機株式会社 | 文書自動分割装置 |
JP3542582B2 (ja) * | 2002-01-07 | 2004-07-14 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置およびその制御方法 |
JP2004200779A (ja) | 2002-12-16 | 2004-07-15 | Panasonic Communications Co Ltd | 文書管理装置及び文書管理方法 |
JP4336876B2 (ja) | 2003-01-23 | 2009-09-30 | 日本電気株式会社 | 署名方法および署名プログラム |
US7680425B2 (en) * | 2003-07-18 | 2010-03-16 | Seiko Epson Corporation | Image forming apparatus and method for controlling tone characteristics based on tone-control patch image |
JP4241643B2 (ja) * | 2005-02-28 | 2009-03-18 | 村田機械株式会社 | 色判定装置及び色判定方法 |
JP4654712B2 (ja) | 2005-03-03 | 2011-03-23 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置、プログラム及び画像処理方法 |
RU2430845C2 (ru) * | 2005-03-14 | 2011-10-10 | Дженерал Электрик Компани | Способ планирования передвижения множества железнодорожных вагонов через железнодорожный станционный парк (варианты) |
US7920200B2 (en) * | 2005-06-07 | 2011-04-05 | Olympus Corporation | Image pickup device with two cylindrical lenses |
JP2007028164A (ja) * | 2005-07-15 | 2007-02-01 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP4787039B2 (ja) | 2006-03-17 | 2011-10-05 | シャープ株式会社 | 画像判別装置および画像処理装置 |
JP5100174B2 (ja) * | 2006-05-16 | 2012-12-19 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP4757107B2 (ja) * | 2006-06-21 | 2011-08-24 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
US8049908B2 (en) | 2007-02-02 | 2011-11-01 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image processing apparatus and image processing method |
JP4832331B2 (ja) | 2007-02-09 | 2011-12-07 | 京セラミタ株式会社 | 画像形成装置,印刷プレビュー用プログラム |
JP5480462B2 (ja) | 2007-02-27 | 2014-04-23 | 富士ゼロックス株式会社 | 文書処理プログラム、文書処理装置及び文書処理システム |
US7895197B2 (en) | 2007-04-30 | 2011-02-22 | Sap Ag | Hierarchical metadata generator for retrieval systems |
JP2009094598A (ja) | 2007-10-04 | 2009-04-30 | Kyocera Mita Corp | 文書管理装置、文書管理プログラム、しおり画像付原稿生成装置、しおり画像付原稿生成プログラム |
JP2009094597A (ja) | 2007-10-04 | 2009-04-30 | Kyocera Mita Corp | 文書管理装置、文書管理プログラム、しおり画像付原稿生成装置、しおり画像付原稿生成プログラム |
JP2009094596A (ja) | 2007-10-04 | 2009-04-30 | Kyocera Mita Corp | 文書管理装置、文書管理プログラム、しおり画像付原稿生成装置、しおり画像付原稿生成プログラム |
US8258640B2 (en) * | 2008-10-30 | 2012-09-04 | Caterpillar Inc. | Power system having transient control |
JP2010130500A (ja) | 2008-11-28 | 2010-06-10 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像読取装置、画像読取方法および画像読取プログラム |
JP5062301B2 (ja) * | 2010-06-22 | 2012-10-31 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 画像形成装置および画像濃度適正化方法 |
-
2010
- 2010-09-30 JP JP2010221072A patent/JP5077413B2/ja active Active
-
2011
- 2011-09-22 US US13/240,633 patent/US8634114B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20120081766A1 (en) | 2012-04-05 |
US8634114B2 (en) | 2014-01-21 |
JP2012080183A (ja) | 2012-04-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5077413B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像読取装置及び画像処理プログラム | |
US10484559B2 (en) | Control device for controlling image processing system, image forming apparatus, image reading apparatus, control method, and computer-readable recording medium | |
JP7211238B2 (ja) | エッジ検出装置、傾き補正装置、読取装置、画像処理装置およびエッジ検出方法 | |
JP5073776B2 (ja) | 画像読取装置、画像データ出力処理装置、および画像読取方法 | |
US11102364B2 (en) | Inclination detecting device, reading device, image processing apparatus, and method of detecting inclination | |
US8810823B2 (en) | Image reading device, an image forming apparatus, and methods for detecting dirt in document reading positions | |
US20090109502A1 (en) | Image processing apparatus, image scanning apparatus, and image processing method | |
US10455108B2 (en) | Image reading apparatus, control method, and control program | |
US11695892B2 (en) | Reading device and method of detecting feature amount from visible or invisible image | |
US10659621B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and storage medium | |
US9374493B2 (en) | Image scanner and image scanning method | |
JP5131334B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像読取装置、及び画像処理プログラム | |
US20160191741A1 (en) | Scanner | |
JP2010157916A (ja) | 画像読取装置及びそのしわ領域判定方法、プログラム | |
JP2009260640A (ja) | 画像処理装置 | |
US20090244663A1 (en) | Image reading apparatus and image reading method | |
CN111667452A (zh) | 图像检查装置以及图像形成系统 | |
US20090244662A1 (en) | Image reading apparatus and image reading method | |
JP5354310B2 (ja) | 画像読取装置及び地色補正プログラム | |
JP6439273B2 (ja) | 読取装置およびプログラム | |
JP5307661B2 (ja) | 色ずれ判定装置、及び色ずれ補正装置、並びに画像読取装置 | |
EP1968304A1 (en) | Image processing apparatus and method | |
JP2012080185A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像読取装置、及び画像処理プログラム | |
US20220060595A1 (en) | Image reading device and image forming apparatus including the same | |
JP2015211308A (ja) | 読取装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120507 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120720 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120731 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120813 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5077413 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |