JP5074454B2 - 金属の回収方法 - Google Patents
金属の回収方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5074454B2 JP5074454B2 JP2009129812A JP2009129812A JP5074454B2 JP 5074454 B2 JP5074454 B2 JP 5074454B2 JP 2009129812 A JP2009129812 A JP 2009129812A JP 2009129812 A JP2009129812 A JP 2009129812A JP 5074454 B2 JP5074454 B2 JP 5074454B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode material
- solution
- positive electrode
- separator
- negative electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 42
- 238000011084 recovery Methods 0.000 title claims description 18
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 title claims description 15
- 239000002184 metal Substances 0.000 title claims description 15
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 38
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 claims description 36
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 33
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 claims description 31
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical group [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 30
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 25
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 24
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 claims description 24
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 24
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 22
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 claims description 21
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 20
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 17
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 17
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 claims description 15
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 238000002386 leaching Methods 0.000 claims description 14
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 13
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims description 11
- 239000010439 graphite Substances 0.000 claims description 11
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 11
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims description 10
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 claims description 9
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 claims description 9
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 claims description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 claims description 6
- QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N Copper oxide Chemical compound [Cu]=O QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000005751 Copper oxide Substances 0.000 claims description 5
- 238000005273 aeration Methods 0.000 claims description 5
- 229910000431 copper oxide Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 claims description 5
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims description 5
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 5
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 claims description 5
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 claims description 4
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 4
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims description 4
- HYHCSLBZRBJJCH-UHFFFAOYSA-M sodium hydrosulfide Chemical compound [Na+].[SH-] HYHCSLBZRBJJCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 4
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 claims description 4
- 230000006378 damage Effects 0.000 claims description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 3
- JBDIVCUIIIVNHR-UHFFFAOYSA-M [Li]F.OP(O)(O)=O Chemical compound [Li]F.OP(O)(O)=O JBDIVCUIIIVNHR-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 2
- 238000005486 sulfidation Methods 0.000 claims description 2
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 claims 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 9
- -1 lithium hexafluorophosphate Chemical compound 0.000 description 6
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 6
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 4
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 238000005987 sulfurization reaction Methods 0.000 description 2
- 239000010926 waste battery Substances 0.000 description 2
- 238000004065 wastewater treatment Methods 0.000 description 2
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000010406 cathode material Substances 0.000 description 1
- 150000001869 cobalt compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229940044175 cobalt sulfate Drugs 0.000 description 1
- 229910000361 cobalt sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- KTVIXTQDYHMGHF-UHFFFAOYSA-L cobalt(2+) sulfate Chemical compound [Co+2].[O-]S([O-])(=O)=O KTVIXTQDYHMGHF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 description 1
- 239000005486 organic electrolyte Substances 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 150000004763 sulfides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P10/00—Technologies related to metal processing
- Y02P10/20—Recycling
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W30/00—Technologies for solid waste management
- Y02W30/50—Reuse, recycling or recovery technologies
- Y02W30/84—Recycling of batteries or fuel cells
Landscapes
- Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Description
(1)リチウムイオン電池の解体において、第1工程として、リチウムイオン電池を電解質が含まれる水溶液中に浸漬し、放電させ、機能破壊を行った後、切断し、アルミニウムおよびステンレス筐体及び電極端子を除去し、第2工程として、正極材及び負極材及びセパレータを含む混合体を水浸漬により電解液及び有機接合材を除去し、第3工程として、電解液及び有機接合材を除去した正極材、負極材およびセパレータの混合体を回転式の分離装置に入れ、苛性ソーダ水溶液に浸漬させ混合攪拌することで正極材に含まれるアルミニウム箔のみをアンダーサイズ側に選択的に溶解させ、第4工程として、第3工程のアンダーサイズ側の溶液に硫酸を添加してpH =6〜7に調整して水酸化アルミニウムを回収し、第5工程として第3工程のオーバーサイズ側に分離した固形物を回転式の分離装置により、硫酸溶液と過酸化水素水溶液に浸漬させ、回転式の分離装置のアンダーサイズ側に正極材中に含まれるマンガン、コバルト、ニッケル、グラファイトとを浸出させるとともにエアレーション酸化により、負極材中に含まれる銅箔を酸化し、酸化銅とした後、硫酸水溶液として回収し、濾過後、マンガン、コバルト、ニッケル、銅を含有する水溶液とグラファイトを主成分とする浸出残渣とに分離し、回転式の分離装置のオーバーサイズ側に樹脂類を回収することを含む金属の回収方法。
(2)上記(1)において、電解質が、塩化ナトリウムである金属の回収方法。
(3)上記(1)或いは上記(2)において、電解質としての塩化ナトリウム水溶液中のNaCl濃度が、20〜30mass%である金属の回収方法。
(4)上記(1)から上記(3)の何れかにおいて、有機接合材が、六フルオロリン酸リチウム、ポリフッ化ビニリデンの1種以上からなる金属の回収方法。
(5)上記(1)から上記(4)の何れかにおいて、回転式の分離装置が、トロンメルである金属の回収方法。
(6)上記(1)から上記(5)の何れかにおいて、第6工程として、第5工程から得られた水溶液から、水硫化ソーダにより銅のみを硫化物として選択的に沈殿除去し、硫化後液を溶媒抽出工程へと送りマンガン、コバルト、ニッケル、リチウムを選択に分離回収する金属の回収方法。
(1)塩化ナトリウム水溶液中に浸漬することで、廃リチウムイオン電池を放電させ、機能破壊でき、切断することで、安全な状態で筐体と電極、及び正極材、負極財、セパレータの混合体に効率良く分離することができる。
(2)分離した電極、及び正極材、負極財、セパレータの混合体を水浸漬することで、含有している電解液及び六フルオロリン酸リチウム、ポリフッ化ビニリデン等からなる有機接合材を効率よく溶解除去することができる。
(3)上記(2)で得られた電極、及び正極材、負極財、セパレータの混合体をトロンメル等の回転式の分離装置に投入し、苛性ソーダ溶液中で攪拌することで、正極材に含まれるアルミニウムのみを効率的に浸出除去することができる。
(4)上記(3)で得られた浸出液を硫酸溶液でpH6〜7に調整することで水酸化アルミニウムとして沈殿除去できる。
(5)上記(3)で得られたオーバーサイズ側の残渣をトロンメル等の回転式の分離装置に投入し、硫酸および過酸化水素溶液中で正極材に含まれるマンガン、コバルト、ニッケル、リチウム、グラファイト類とエアレーション酸化により酸化銅の形態とすることで負極材に含まれる銅箔、グラファイト類を効率よく浸出することができる。
(6)上記(5)で得られた浸出液を濾過した残渣はグラファイトが主成分であり、既存の焼却施設で焼却処理する。
(7)上記(5)で得られた浸出液に水硫化ナトリウムを添加することで、銅のみを選択的に硫化物として回収できる。
(8)上記(7)で得られた硫化後液は溶媒抽出工程へと送られ、マンガン、コバルト、ニッケル、リチウムを選択的に分離回収できる。
という効果が得られる。
本発明の処理対象原料は、主に、使用済みリチウムイオン2次電池である。このリチウムイオン電池の筐体部分はアルミニウム、正極材にはマンガン、コバルト、ニッケル、リチウム、アルミニウム、負極材にはグラファイト及び銅が主に含まれており、それぞれ電解液及び六フルオロリン酸リチウム、ポリフッ化ビニリデン等からなる有機接合材が含浸されている。またセパレータを介して正極材と負極材間が交互に積層されている。
上記の廃電池を電解質が含まれる水溶液中に浸漬することで放電させる。ここで、電解質とは、例えば、塩化ナトリウム等である。ただ、水に浸漬し、廃リチウム電池中の物質が、電解質と成る場合も含まれる。この場合は、浸漬する時間が、長時間(1日或は2日)と成る。
水溶液中に塩化ナトリウムを含有させる場合は、塩化ナトリウム(NaCl)の濃度は、20から30mass%が望ましい。
20mass%より薄くては、放電効果が無いためであり、
30mass%より多くてもその効果が、放電効果が顕著と成らないためである。
次いで、機能破壊し、より安全な状態で筐体部と正極材、負極材及びセパレータからなる混合体に分離できる。プロセスフローを図1に示す。
リチウムイオン電池本体は事前に完全に放電させておくことが好ましい。そのため水槽になるように電池本体を電池100〜200gに対して、例えば20〜30mass%の塩化ナトリウム水溶液を1L程度に浸漬することにより、放電させ安全な状態で切断することが可能となる。
例えば、20〜30mass%の塩化ナトリウム水溶液中に浸漬によりリチウムイオン電池を放電させ、機能破壊を行い、シャー等を用いて電池本体の筐体部分を切断し、アルミニウムおよびステンレス筐体及び電極端子を除去し、正極材、負極材及びセパレータ部分のみを完全に分離することができる。
完全に分離した正極材、負極材及びセパレータ部は、有機溶媒および六フルオロリン酸リチウム、ポリフッ化ビニリデン等からなる接着剤で浸されており、再び100〜200g/Lの濃度範囲で繰り返し2〜3回水浸漬することにより完全に洗い流すことが必要となる。
電解液及び六フルオロリン酸リチウム、ポリフッ化ビニリデン等からなる有機接合材を除去した正極材、負極材およびセパレータの混合体を回転式の分離装置により行う。
回転式の分離装置としては、トロンメル等が好適に使用される。
回転式の分離装置は、苛性ソーダ溶液中で浸漬しながら回転することで正極材に含まれるアルミニウム箔のみ溶け出し、回転式の分離装置のアンダーサイズにアルミニウム溶液となって回収できる。
オーバーサイズには、正極活物質、負極材、セパレータのみが残渣として次工程へと送られる。
第3工程の浸出液に硫酸を投入してpH =6〜7に調整して水酸化アルミニウムとして回収する。回収した水酸化アルミニウムは、排水処理工程における凝集材として再利用される。炉液には重金属類は、ほとんど含有しておらず、工場内の排水処理工程へと送られる。
この工程では、第3工程で分離した固形物をスラリー濃度200〜300g/Lとなるようにトロンメル等の回転式の分離装置により、200〜300g/Lとなるように濃硫酸に溶解させ、3mass%となるように35〜60mass%の過酸化水素水溶液を添加しながら浸出する。ORP1000mV付近を終点とした。
回転式の分離装置のアンダーサイズに正極材中に含まれるマンガン、コバルト、ニッケル、グラファイト類は硫酸と過酸化水素水溶液で浸出できるが、負極材中に含まれる銅は、エアレーション酸化により酸化銅の形態にして硫酸水溶液中に浸出させる。この溶液を濾過することにより、グラファイトを主成分とする浸出残渣とマンガン、コバルト、ニッケル、銅を含有する溶液に分離できる。
回転式の分離装置のオーバーサイズには、セパレータ等の樹脂類が残り、単体で回収することができる。
・ 第6工程(硫化工程)
第5工程から得られた水溶液から、pH=5、ORP<0となるように水溶液中のCuに対して3倍モル比に相当する25mass%水硫化ソーダを添加し、銅のみを硫化物として選択的に沈殿除去し、硫化後液を溶媒抽出工程へと送りマンガン、コバルト、ニッケル、リチウムを選択に分離回収することができる。
・ 第1工程(水浸漬→機能破壊→切断→分離)
20〜30%の塩化ナトリウム水溶液中に浸漬によりリチウムイオン電池を放電により機能破壊を行い、切断し、アルミニウムおよびステンレス筐体及び電極端子を除去する。
リチウムイオン電池本体は事前に完全に放電させておくことが好ましいため、水槽に電池本体100〜200gに対して20〜30mass%の塩化ナトリウム水溶液1L程度に浸漬することにより、放電させ安全な状態で切断することが可能となる。
第2工程(洗浄工程)
完全に分離した正極材、負極材及びセパレータ部は、有機溶媒および六フルオロリン酸リチウム、ポリフッ化ビニリデン等からなる接着剤で浸されており、表1に示すように、再び100〜200g/Lの濃度範囲で繰り返し2〜3回水浸漬により完全に洗い流すことで除去でき、約5mass%の重量減となり、電解液及び六フルオロリン酸リチウム、ポリフッ化ビニリデン等からなる有機溶剤等の有機臭も完全に除去できる。
第3工程(アルカリ浸出工程)
電解液及び六フルオロリン酸リチウム、ポリフッ化ビニリデン等からなる有機接合材を除去した正極材、負極材およびセパレータの混合体をパルプ濃度100〜200g/Lとしてトロンメルにより、25mass%苛性ソーダ溶液中に混合攪拌することで正極材に含まれるアルミニウム箔のみ溶け出し、トロンメルのアンダーサイズにアルミニウム溶液となって回収できる。オーバーサイズには、正極活物質、負極材、セパレータのみが残渣として次工程へと送られる。
正極材、負極材およびセパレータの混合物を苛性ソーダ及び熱水+苛性ソーダで浸出した時の浸出液の分析結果をそれぞれ表2、表3に示す。
これより、苛性ソーダを添加することでアルミニウムは、ほぼ100%溶解し、マンガン、コバルト、ニッケル、リチウムはほとんど溶解しないことがわかる。
また得られた溶液に硫酸添加し、pH=6に調整することで水酸化アルミニウムとして回収することができる。
図2に回収した固形物のXRD( X-ray diffraction;X線回折装置)データ、図3に得られた固形物の写真を示す。
図2より、作成した沈殿のピーク(黒いギザギザピークが作成した沈殿のピーク)が、水酸化アルミニウムのデータベースのピーク(直線状のピーク)と良好に一致していることが確認でき、図3に示すように白色の水酸化アルミニウムの結晶を得ることができた。
第5工程(硫酸および過酸化水素浸出工程)
この工程では、第3工程で分離した固形物をトロンメル等の回転式の分離装置により、200〜300g/Lの硫酸溶液に溶解させ、3mass%となるように35〜60mass%の過酸化水素水溶液を添加しながら浸出する。ORP1000mV付近を終点とした。
表4に示すように、浸出時間8時間以上で正極材中に含まれるマンガン、コバルト、ニッケル、グファイト類と負極材中に含まれる銅、グラファイト類が水溶液として溶出する。
いずれのロットにおいても浸出率96%以上を達成できた。
Claims (6)
- リチウムイオン電池の解体において、
第1工程として、リチウムイオン電池を電解質が含まれる水溶液中に浸漬し、放電させ、機能破壊を行った後、切断し、アルミニウムおよびステンレス筐体及び電極端子を除去し、
第2工程として、正極材及び負極材及びセパレータを含む混合体を水浸漬により電解液及び有機接合材を除去し、
第3工程として、電解液及び有機接合材を除去した正極材、負極材およびセパレータの混合体を回転式の分離装置に入れ、苛性ソーダ水溶液に浸漬させ混合攪拌することで正極材に含まれるアルミニウム箔のみをアンダーサイズ側に選択的に溶解させ、
第4工程として、第3工程のアンダーサイズ側の溶液に硫酸を添加してpH =6〜7に調整して水酸化アルミニウムを回収し、
第5工程として第3工程のオーバーサイズ側に分離した固形物を回転式の分離装置により、硫酸溶液と過酸化水素水溶液に浸漬させ、回転式の分離装置のアンダーサイズ側に正極材中に含まれるマンガン、コバルト、ニッケル、グラファイトとを浸出させるとともにエアレーション酸化により、負極材中に含まれる銅箔を酸化し、酸化銅とした後、硫酸水溶液として回収し、濾過後、マンガン、コバルト、ニッケル、銅を含有する水溶液とグラファイトを主成分とする浸出残渣とに分離し、
回転式の分離装置のオーバーサイズ側に樹脂類を回収すること
を含むことを特徴とする金属の回収方法。 - 請求項1において、電解質が、塩化ナトリウムであることを特徴とする金属の回収方法。
- 請求項1或いは請求項2において、電解質としての塩化ナトリウム水溶液中のNaCl濃度が、20〜30mass%であることを特徴とする金属の回収方法。
- 請求項1から請求項3の何れかにおいて、有機接合材が、六フルオロリン酸リチウム、ポリフッ化ビニリデンの1種以上からなることを特徴とする金属の回収方法。
- 請求項1から請求項4の何れかにおいて、回転式の分離装置が、トロンメルであることを特徴とする金属の回収方法。
- 請求項1から請求項5の何れかにおいて、第6工程として、第5工程から得られた水溶液から、水硫化ソーダにより銅のみを硫化物として選択的に沈殿除去し、硫化後液を溶媒抽出工程へと送りマンガン、コバルト、ニッケル、リチウムを選択に分離回収することを特徴とする金属の回収方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009129812A JP5074454B2 (ja) | 2009-05-29 | 2009-05-29 | 金属の回収方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009129812A JP5074454B2 (ja) | 2009-05-29 | 2009-05-29 | 金属の回収方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010277868A JP2010277868A (ja) | 2010-12-09 |
JP5074454B2 true JP5074454B2 (ja) | 2012-11-14 |
Family
ID=43424645
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009129812A Active JP5074454B2 (ja) | 2009-05-29 | 2009-05-29 | 金属の回収方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5074454B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108193050A (zh) * | 2017-11-27 | 2018-06-22 | 中国人民解放军陆军防化学院 | 一种废旧三元动力电池中金属材料回收方法 |
CN111065751A (zh) * | 2017-10-23 | 2020-04-24 | 住友金属矿山株式会社 | 铜与镍和钴的分离方法 |
KR102403450B1 (ko) | 2021-12-28 | 2022-05-30 | 한국전지연구조합 | 전지 방전 방법 및 전지 방전 시스템 |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5675452B2 (ja) * | 2011-03-15 | 2015-02-25 | 三井金属鉱業株式会社 | 再生材料の製造方法 |
CN103154282B (zh) * | 2011-05-27 | 2015-04-22 | 英派尔科技开发有限公司 | 从锂离子电池废物中对锂的有效回收 |
JP5716636B2 (ja) * | 2011-11-04 | 2015-05-13 | 住友金属鉱山株式会社 | 金属の硫化物沈殿方法 |
CN102751549B (zh) * | 2012-07-04 | 2014-12-24 | 中国科学院过程工程研究所 | 一种废旧锂离子电池正极材料全组分资源化回收方法 |
WO2014017086A1 (ja) * | 2012-07-25 | 2014-01-30 | 三洋電機株式会社 | 組電池の処理方法 |
JP2015178046A (ja) * | 2012-07-25 | 2015-10-08 | 三洋電機株式会社 | 組電池の処理装置 |
WO2015046218A1 (ja) * | 2013-09-30 | 2015-04-02 | 三菱マテリアル株式会社 | フッ素含有電解液の処理方法 |
CN107293819B (zh) * | 2017-06-08 | 2019-06-14 | 深圳市恒创睿能环保科技有限公司 | 一种废弃锂离子电池干法放电工艺 |
JP6897466B2 (ja) * | 2017-09-29 | 2021-06-30 | 住友金属鉱山株式会社 | 銅とニッケルおよびコバルトの分離方法 |
JP6915497B2 (ja) * | 2017-10-23 | 2021-08-04 | 住友金属鉱山株式会社 | 銅とニッケルおよびコバルトの分離方法 |
JP6939506B2 (ja) | 2017-12-18 | 2021-09-22 | 住友金属鉱山株式会社 | 銅とニッケルおよびコバルトの分離方法 |
JP7090877B2 (ja) * | 2018-02-07 | 2022-06-27 | 上田石灰製造株式会社 | 有価金属の回収方法 |
CN109088118A (zh) * | 2018-08-17 | 2018-12-25 | 清华四川能源互联网研究院 | 一种锂离子电池放电装置及方法 |
CN109103527B (zh) * | 2018-08-23 | 2020-06-12 | 清华四川能源互联网研究院 | 废旧动力电池放电装置及方法 |
JP2020054961A (ja) * | 2018-10-02 | 2020-04-09 | Jx金属株式会社 | リチウムイオン電池廃棄物の取扱い方法 |
JP7341395B2 (ja) * | 2019-10-30 | 2023-09-11 | 住友金属鉱山株式会社 | 廃リチウムイオン電池からの銅、ニッケル、コバルトの回収方法 |
WO2021181997A1 (ja) * | 2020-03-09 | 2021-09-16 | 株式会社ササクラ | コバルト回収方法 |
JP7321531B2 (ja) * | 2020-03-09 | 2023-08-07 | 株式会社ササクラ | コバルト回収方法 |
JP7350318B2 (ja) * | 2020-03-09 | 2023-09-26 | 株式会社ササクラ | コバルト回収方法 |
EP4301890A1 (en) * | 2021-03-02 | 2024-01-10 | Li-Cycle Corp. | A method for target metal removal via sulphide precipitation |
CN113644331B (zh) * | 2021-06-01 | 2023-06-30 | 湖北冶金地质研究所(中南冶金地质研究所) | 一种废旧三元动力电池材料清洁分离方法 |
JP7060899B1 (ja) * | 2021-09-30 | 2022-04-27 | 株式会社アサカ理研 | 廃リチウムイオン電池からのリチウム回収システム |
CN115148988B (zh) * | 2022-06-24 | 2024-05-17 | 河北工业大学 | 基于废旧锂离子电池正负极材料的复合纳米催化剂制备方法和应用 |
JP2024024163A (ja) * | 2022-08-09 | 2024-02-22 | 住友金属鉱山株式会社 | 廃電池の処理方法 |
CN115852151A (zh) * | 2023-02-17 | 2023-03-28 | 湖南五创循环科技股份有限公司 | 一种矿浆电解氧化处理废旧动力电池的方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10255861A (ja) * | 1997-03-13 | 1998-09-25 | Toshiba Corp | 廃棄物の処理方法 |
JP3625638B2 (ja) * | 1998-03-17 | 2005-03-02 | 株式会社東芝 | 廃電池の処理装置 |
JP3495707B2 (ja) * | 1998-09-28 | 2004-02-09 | 三菱重工業株式会社 | 電池の解体処理方法 |
JP4892925B2 (ja) * | 2005-10-25 | 2012-03-07 | 住友金属鉱山株式会社 | リチウムイオン電池からの有価金属回収方法 |
-
2009
- 2009-05-29 JP JP2009129812A patent/JP5074454B2/ja active Active
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111065751A (zh) * | 2017-10-23 | 2020-04-24 | 住友金属矿山株式会社 | 铜与镍和钴的分离方法 |
CN111065751B (zh) * | 2017-10-23 | 2021-03-23 | 住友金属矿山株式会社 | 铜与镍和钴的分离方法 |
CN108193050A (zh) * | 2017-11-27 | 2018-06-22 | 中国人民解放军陆军防化学院 | 一种废旧三元动力电池中金属材料回收方法 |
KR102403450B1 (ko) | 2021-12-28 | 2022-05-30 | 한국전지연구조합 | 전지 방전 방법 및 전지 방전 시스템 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010277868A (ja) | 2010-12-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5074454B2 (ja) | 金属の回収方法 | |
JP6897466B2 (ja) | 銅とニッケルおよびコバルトの分離方法 | |
JP6835821B2 (ja) | リチウムイオン電池スクラップの処理方法 | |
JP6915497B2 (ja) | 銅とニッケルおよびコバルトの分離方法 | |
JP5847741B2 (ja) | 廃正極材及び廃電池からの金属回収方法 | |
JP6735192B2 (ja) | リチウムイオン電池スクラップの処理方法 | |
KR101254390B1 (ko) | 금속의 회수 방법 | |
CA3086627C (en) | Method for separating copper, and nickel and cobalt | |
JP6070898B2 (ja) | 廃乾電池からの有価成分の回収方法および回収設備 | |
JP2015183292A (ja) | コバルトおよびニッケルの回収方法 | |
JP2010040458A (ja) | リチウム回収方法及び金属回収方法 | |
JP7008904B2 (ja) | コバルトと銅およびアルミニウムの分離方法 | |
JP6958235B2 (ja) | 銅とニッケルおよびコバルトの分離方法 | |
KR20200028033A (ko) | 동과 니켈 및 코발트의 분리 방법 | |
JP2013076112A (ja) | 鉄及びアルミニウムの分離方法 | |
JP2016009613A (ja) | リチウムイオン二次電池の正極からの有価物の回収方法 | |
KR20110088356A (ko) | 알루미늄박과 정극 활물질의 분리 방법 | |
JP2004214025A (ja) | リチウムイオン電池内のコバルト回収方法およびコバルト回収システム | |
JP5568977B2 (ja) | 電池からのマンガンの回収方法 | |
JP7052635B2 (ja) | 銅とニッケル及びコバルトの分離方法 | |
JPWO2020110198A1 (ja) | 鉛の製造方法および製造設備 | |
JP6992691B2 (ja) | 銅とニッケル及び/又はコバルトとを分離する方法 | |
Özdemir et al. | Investigation of the dissolution behaviors in different solvents of the zinc and manganese powders obtained from the spent alkaline batteries | |
JP2023150694A (ja) | コバルトおよびニッケルの分離方法 | |
KR20240025004A (ko) | 합금의 처리 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100910 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20101014 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120605 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120719 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120719 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120807 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120823 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5074454 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |