JP5071355B2 - スクロール圧縮機 - Google Patents
スクロール圧縮機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5071355B2 JP5071355B2 JP2008297560A JP2008297560A JP5071355B2 JP 5071355 B2 JP5071355 B2 JP 5071355B2 JP 2008297560 A JP2008297560 A JP 2008297560A JP 2008297560 A JP2008297560 A JP 2008297560A JP 5071355 B2 JP5071355 B2 JP 5071355B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compression chamber
- scroll
- chamber
- path
- compression
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Rotary Pumps (AREA)
- Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
Description
離反を防止している。しかしこの対策は異常運転を回避したにすぎず、組み立て時に設定されているラップ先端部とラップ側面部の隙間からの作動流体の漏れに関しては、別途対策が必要となる。特に吸入口に連通する第1の圧縮室においては、作動流体の閉じ込みが不十分となり、体積効率の低下を引き起こすという課題を有していた。
端が圧縮室に開口する比率に関して、前記吸入口に連通しない第2の圧縮室への開口比率を、前記吸入口に連通する前記第1の圧縮室への開口比率より大きくし、前記第1の経路が、高圧領域と背圧室を間欠的に連通すると共に、前記第2の経路の一開口端が、吸入口に連通しない第2の圧縮室に開口しているときに、前記第1の経路が高圧領域と背圧室を連通させたものである。
化炭素としたものである。
図1は、本発明の第1の実施の形態に係るスクロール圧縮機の縦断面図、図2は図1の圧縮機構部の要部拡大縦断面図、図3は同スクロール圧縮機の圧縮機構部横断面図である。
路54を通って、旋回スクロール13の外周部まわりにあって自転拘束機構14が位置している背圧室29に進入し、スラスト摺動部および自転拘束機構14の摺動部を潤滑するのに併せ、背圧室29にて旋回スクロール13の背圧を印加する。
高効率かつ高信頼性を実現することができる。
図4は、本発明の第2の実施の形態に係るスクロール圧縮機の圧縮機構部横断面図、図5は同スクロール圧縮機の圧縮室の圧力上昇特性図である。
図6は、本発明の第3の実施の形態に係るスクロール圧縮機の圧縮機構部横断面図である。
12a ラップ
13 旋回スクロール
13a ラップ
13e 背面
13f 鏡面
13g ラップ壁面
13i ラップ内壁
13o ラップ外壁
14 自転拘束機構
15 圧縮室
15a 吸入口と連通する第1の圧縮室
15b 吸入口と連通しない第2の圧縮室
17 吸入口
29 背圧室
30 高圧領域
54 第1の経路
55 第2の経路
55a 背圧室側開口端
55b 圧縮室側開口端
Claims (5)
- 鏡板から渦巻き状のラップが立ち上がる固定スクロール及び旋回スクロールを噛み合わせて双方間に圧縮室を形成し、前記旋回スクロールの背面にはオイルで満たされた高圧領域と背圧室を形成し、自転拘束機構による規制により前記旋回スクロールが円軌道に沿って所定の旋回半径で旋回することで、前記圧縮室が容積を変えながら中心に向かって移動し、前記固定スクロールに形成された吸入口から作動流体を吸入し、前記圧縮室に閉じ込めた後、圧縮、吐出の一連の動作を行うスクロール圧縮機であって、
前記高圧領域と前記背圧室を連通させる第1の経路と、前記背圧室と前記圧縮室を連通させる第2の経路を設け、前記第2の経路の一開口端が、前記吸入口に連通する第1の圧縮室と前記吸入口に連通しない第2の圧縮室に周期的に開口してなり、
前記第2の経路の一開口端が圧縮室に開口する比率に関して、前記吸入口に連通しない第2の圧縮室への開口比率を、前記吸入口に連通する前記第1の圧縮室への開口比率より
大きくし、
前記第1の経路が、高圧領域と背圧室を間欠的に連通すると共に、
前記第2の経路の一開口端が、吸入口に連通しない第2の圧縮室に開口しているときに、前記第1の経路が高圧領域と背圧室を連通せしめることを特徴とするスクロール圧縮機。 - 前記旋回スクロールのラップ内壁側に形成される圧縮室の吸入容積と、前記旋回スクロールのラップ外壁側に形成される圧縮室の吸入容積が異なることを特徴とする請求項1に記載のスクロール圧縮機。
- 前記第2の経路の一開口端が、前記旋回スクロールのラップ内壁側に形成される圧縮室で、かつ前記吸入口に連通する第1の圧縮室に開口してなることを特徴とする請求項1または2に記載のスクロール圧縮機。
- 前記第2の経路の一開口端を、前記旋回スクロールの鏡板で、前記旋回スクロールのラップ壁面から固定スクロールのラップ厚み以上離れたところに設けられていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のスクロール圧縮機。
- 前記作動流体を、高圧冷媒、例えば二酸化炭素とすることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のスクロール圧縮機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008297560A JP5071355B2 (ja) | 2008-11-21 | 2008-11-21 | スクロール圧縮機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008297560A JP5071355B2 (ja) | 2008-11-21 | 2008-11-21 | スクロール圧縮機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010121578A JP2010121578A (ja) | 2010-06-03 |
JP5071355B2 true JP5071355B2 (ja) | 2012-11-14 |
Family
ID=42323113
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008297560A Expired - Fee Related JP5071355B2 (ja) | 2008-11-21 | 2008-11-21 | スクロール圧縮機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5071355B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7349279B2 (ja) * | 2019-07-12 | 2023-09-22 | サンデン株式会社 | スクロール圧縮機 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4265128B2 (ja) * | 2001-10-10 | 2009-05-20 | 株式会社日立製作所 | スクロール圧縮機および空気調和機 |
JP2003176794A (ja) * | 2002-12-13 | 2003-06-27 | Hitachi Ltd | スクロール圧縮機 |
JP2006152929A (ja) * | 2004-11-30 | 2006-06-15 | Hitachi Home & Life Solutions Inc | スクロール圧縮機 |
JP2008008161A (ja) * | 2006-06-27 | 2008-01-17 | Sanden Corp | 圧縮機 |
-
2008
- 2008-11-21 JP JP2008297560A patent/JP5071355B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010121578A (ja) | 2010-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010106780A (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP6302813B2 (ja) | スクロール圧縮機及びこれを用いた冷凍サイクル装置 | |
CN109983230B (zh) | 具有注入功能的压缩机 | |
JP2011027076A (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP2006342755A (ja) | スクロール圧縮機及び冷凍装置 | |
EP3546755B1 (en) | Asymmetrical scroll compressor | |
JP2008101559A (ja) | スクロール圧縮機およびそれを用いた冷凍サイクル | |
JP5304285B2 (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP2010265756A (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP5428522B2 (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP5304178B2 (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP5071355B2 (ja) | スクロール圧縮機 | |
CN112567136B (zh) | 涡旋式压缩机 | |
JP5786130B2 (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP2010164303A (ja) | スクロール圧縮機及び冷凍装置 | |
JP2009085189A (ja) | 容積型膨張機、膨張機一体型圧縮機、および冷凍サイクル装置 | |
JP2009052464A (ja) | スクロール圧縮機 | |
US8118577B2 (en) | Scroll compressor having optimized cylinder oil circulation rate of lubricant | |
JP2006226246A (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP2006214335A (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP2009052463A (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP5141432B2 (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP2007182870A (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP2008267140A (ja) | スクロール圧縮機 | |
JP7329771B2 (ja) | インジェクション機構付き圧縮機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100312 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20100413 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120131 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120309 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120724 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120806 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5071355 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |