JP5066464B2 - 制御機器、及びその動作方法 - Google Patents
制御機器、及びその動作方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5066464B2 JP5066464B2 JP2008059252A JP2008059252A JP5066464B2 JP 5066464 B2 JP5066464 B2 JP 5066464B2 JP 2008059252 A JP2008059252 A JP 2008059252A JP 2008059252 A JP2008059252 A JP 2008059252A JP 5066464 B2 JP5066464 B2 JP 5066464B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- value
- feature
- control
- nonvolatile memory
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Programmable Controllers (AREA)
Description
つまり、調整作業を終えて例えば製造工程の通常運転などで同様の制御動作が繰り返され、制御関連機器の劣化や故障などによりその制御動作に変化が現れるまでの間においては、算出される制御動作毎の特徴量のデータはユーザにとっての重要度が低いと考えられる。
実施例1における処理について図3を用いて説明する。図3は、類似性を比較するための処理を説明するための図である。実施例1では、特徴量毎に、類似性を比較している。図3に示すように、EEPROM12には、旧データであるAe、Be、Ceが格納されている。一方、RAM13には、新データであるAr、Br、Crが格納されている。
実施例2における処理について図4を用いて説明する。図4は、類似性を比較するための処理を説明するための図である。実施例2では、評価関数を用いて、類似性を比較している。図4に示すように、EEPROM12には、旧データであるAe、Be、Ceが格納されている。一方、RAM13には、新データであるAr、Br、Crが格納されている。なお、新旧データの値(Ae、Be、Ce、Ar、Br、Cr)は実施例1と同じ値とし、実施例1と同様の処理については、説明を省略する。
Sjt=α×|Ae―Ar|+β×|Ce―Cr|
4 ヒータ
5 温度センサ
6 加熱処理炉
7 電力機器
8 被加熱物
11 演算処理部
12 EEPROM
13 RAM
SP 設定値
MV 操作量
PV 制御量
Claims (4)
- 計測値を設定値に近づけるように、制御パラメータに応じた操作量を制御対象に出力する制御機器であって、
前記計測値に基づいて制御応答の特徴量を複数算出する演算処理部と、
前記演算処理部で算出された前記特徴量のデータが保持されるRAM領域と、
前記RAM領域に保持されている前記特徴量のデータが書き込まれる書換可能な不揮発性メモリとを備え、
前記RAM領域に新たに保持された前記特徴量のデータを前記不揮発性メモリに書き出す場合において、前記不揮発性メモリに保持されている過去の特徴量のデータと前記RAM領域に保持された新たな特徴量のデータを利用して、前記RAM領域から前記不揮発性メモリに書き出すか否かを判定し、
前記過去の特徴量のデータと前記新たな特徴量のデータとの差分値を前記特徴量毎に算出し、
前記特徴量毎に、前記差分値をしきい値と比較して、類似性を求め、
1つ以上の前記特徴量の類似性が低い場合に、複数の前記特徴量のデータを前記RAM領域から前記不揮発性メモリに書き出し、
前記しきい値が前記不揮発性メモリに記憶されている値に応じて、変化する制御機器。 - 計測値を設定値に近づけるように、制御パラメータに応じた操作量を制御対象に出力する制御機器であって、
前記計測値に基づいて制御応答の特徴量を複数算出する演算処理部と、
前記演算処理部で算出された前記特徴量のデータが保持されるRAM領域と、
前記RAM領域に保持されている前記特徴量のデータが書き込まれる書換可能な不揮発性メモリとを備え、
前記RAM領域に新たに保持された前記特徴量のデータを前記不揮発性メモリに書き出す場合において、前記不揮発性メモリに保持されている過去の特徴量のデータと前記RAM領域に保持された新たな特徴量のデータを利用して、前記RAM領域から前記不揮発性メモリに書き出すか否かを判定し、
ディメンジョン別に設定された前記評価関数の値を前記過去の特徴量のデータと前記新たな特徴量のデータを利用して算出し、
ディメンジョン別に設定された前記評価関数の値を類似性として、しきい値と比較し、
1つ以上のディメンジョンの類似性が低い場合に、複数の前記特徴量のデータを前記RAM領域から前記不揮発性メモリに書き出し、
前記しきい値が前記不揮発性メモリに記憶されている値に応じて、変化する制御機器。 - 書換可能な不揮発性メモリを有し、
計測値を設定値に近づけるように、制御パラメータに応じた操作量を制御対象に出力する制御機器の動作方法であって、
制御応答の特徴量を複数算出するステップと、
前記特徴量をRAM領域に保持するステップと、
前記RAM領域に新たに保持された前記特徴量のデータを前記不揮発性メモリに書き出す場合において、前記不揮発性メモリに保持されている過去の特徴量のデータと前記RAM領域に保持された新たな特徴量のデータを利用して、前記RAM領域から前記不揮発性メモリに書き出すか否かを判定するステップとを、備え、
前記判定するステップでは、
前記過去の特徴量のデータと前記新たな特徴量のデータとの差分値を前記特徴量毎に算出し、
前記特徴量毎に、前記差分値としきい値とを比較して、
1つ以上の前記特徴量について、前記差分値がしきい値を越えて、1つ以上の前記特徴量の類似性が低い場合に、複数の前記特徴量のデータを前記RAM領域から前記不揮発性メモリに書き出し、
前記しきい値が前記不揮発性メモリに記憶されている値に応じて、変化する制御機器の動作方法。 - 書換可能な不揮発性メモリを有し、
計測値を設定値に近づけるように、制御パラメータに応じた操作量を制御対象に出力する制御機器の動作方法であって、
制御応答の特徴量を複数算出するステップと、
前記特徴量をRAM領域に保持するステップと、
前記RAM領域に新たに保持された前記特徴量のデータを前記不揮発性メモリに書き出す場合において、前記不揮発性メモリに保持されている過去の特徴量のデータと前記RAM領域に保持された新たな特徴量のデータを利用して、前記RAM領域から前記不揮発性メモリに書き出すか否かを判定するステップとを、備え、
前記判定するステップでは、
前記過去の特徴量のデータと前記新たな特徴量のデータを利用して評価関数の値を算出し、
ディメンジョン別に設定された前記評価関数の値を類似性として、しきい値と比較し、
1つ以上のディメンジョンの類似性が低い場合に、複数の前記特徴量のデータを前記RAM領域から前記不揮発性メモリに書き出し、
前記しきい値が前記不揮発性メモリに記憶されている値に応じて、変化する制御機器の動作方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008059252A JP5066464B2 (ja) | 2008-03-10 | 2008-03-10 | 制御機器、及びその動作方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008059252A JP5066464B2 (ja) | 2008-03-10 | 2008-03-10 | 制御機器、及びその動作方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009217439A JP2009217439A (ja) | 2009-09-24 |
JP5066464B2 true JP5066464B2 (ja) | 2012-11-07 |
Family
ID=41189235
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008059252A Expired - Fee Related JP5066464B2 (ja) | 2008-03-10 | 2008-03-10 | 制御機器、及びその動作方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5066464B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015225023A (ja) * | 2014-05-29 | 2015-12-14 | 日本電産サンキョー株式会社 | エンコーダ |
JP6320200B2 (ja) | 2014-07-01 | 2018-05-09 | アズビル株式会社 | Pidコントローラおよびデータ収集方法 |
JP6371612B2 (ja) * | 2014-07-07 | 2018-08-08 | アズビル株式会社 | Pidコントローラおよびデータ収集方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02273804A (ja) * | 1989-04-14 | 1990-11-08 | Omron Corp | Pid制御装置のパラメータ調整法 |
JP3216541B2 (ja) * | 1996-08-27 | 2001-10-09 | 理化工業株式会社 | Pid調節計 |
JPH11159387A (ja) * | 1997-11-25 | 1999-06-15 | Denso Corp | 車両制御装置 |
-
2008
- 2008-03-10 JP JP2008059252A patent/JP5066464B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009217439A (ja) | 2009-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6364349B2 (ja) | マスフローコントローラ、及びマスフローコントローラを動作させる方法 | |
JP5075701B2 (ja) | 制御機器および電力推定方法 | |
US11514358B2 (en) | Automatic control artificial intelligence device and method for updating a control function | |
JP4481953B2 (ja) | 状態判定装置および状態判定方法 | |
EP2725434A1 (en) | Feedback control method, feedback control apparatus, and feedback control program | |
JP5066464B2 (ja) | 制御機器、及びその動作方法 | |
KR101676957B1 (ko) | 에너지 절약 효과 산출 방법 및 장치 | |
CN105490253A (zh) | 电磁加热系统及其功率器件的过温保护方法、装置 | |
US20230161935A1 (en) | Method of generating a digital twin of the environment of industrial processes | |
CN115769160A (zh) | 监测电机的方法 | |
JP2020160701A (ja) | 温度制御装置、温度制御方法、及びプログラム | |
CN117608963A (zh) | 一种智能自监控计算流体力学仿真求解系统控制方法 | |
JP7216566B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、および情報処理プログラム | |
CN112526962A (zh) | 用于工艺技术设施的诊断方法和诊断系统以及训练方法 | |
Madrid‐Alvarez et al. | A CUSUM control chart for gamma distribution with guaranteed performance | |
JP4417915B2 (ja) | 状態判定装置および状態判定方法 | |
JP2020021411A (ja) | 制御装置、制御方法及びプログラム | |
JP6269678B2 (ja) | ファジイ制御装置及びファジイ制御方法 | |
JP5948998B2 (ja) | 異常診断装置 | |
JP2020099982A (ja) | 工作機械の熱変位補正方法、熱変位補正プログラム、熱変位補正装置 | |
JP2020098538A (ja) | 制御装置、制御方法及び制御プログラム | |
JP6417175B2 (ja) | 評価装置および評価方法 | |
JP4440898B2 (ja) | 状態判定装置および状態判定方法 | |
JP6951153B2 (ja) | 診断装置および方法 | |
JP5129615B2 (ja) | 調節計、及びその動作方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101020 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120116 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120515 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120704 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120720 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120807 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120813 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5066464 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |