JP5066152B2 - 洗浄システム - Google Patents
洗浄システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5066152B2 JP5066152B2 JP2009219890A JP2009219890A JP5066152B2 JP 5066152 B2 JP5066152 B2 JP 5066152B2 JP 2009219890 A JP2009219890 A JP 2009219890A JP 2009219890 A JP2009219890 A JP 2009219890A JP 5066152 B2 JP5066152 B2 JP 5066152B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solution
- sulfuric acid
- oxidizing
- hydrofluoric acid
- cleaning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 title claims description 110
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 243
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 215
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 89
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 claims description 51
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 47
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 claims description 40
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 161
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 43
- 238000000034 method Methods 0.000 description 34
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 31
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 15
- 230000008569 process Effects 0.000 description 15
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 15
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 15
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 14
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- DAFQZPUISLXFBF-UHFFFAOYSA-N tetraoxathiolane 5,5-dioxide Chemical compound O=S1(=O)OOOO1 DAFQZPUISLXFBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 11
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 11
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 10
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 9
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 8
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 8
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 7
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 7
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 7
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-N peroxydisulfuric acid Chemical compound OS(=O)(=O)OOS(O)(=O)=O JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 7
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 6
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 6
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 6
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 5
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 5
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 5
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 5
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 4
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 4
- 238000004380 ashing Methods 0.000 description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 3
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 238000004050 hot filament vapor deposition Methods 0.000 description 3
- 239000003014 ion exchange membrane Substances 0.000 description 3
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 238000006864 oxidative decomposition reaction Methods 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 239000003929 acidic solution Substances 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 2
- 229910021397 glassy carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- -1 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 2
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 229920003934 Aciplex® Polymers 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003935 Flemion® Polymers 0.000 description 1
- 229920000557 Nafion® Polymers 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 238000005341 cation exchange Methods 0.000 description 1
- 238000012993 chemical processing Methods 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000003487 electrochemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- XEMZLVDIUVCKGL-UHFFFAOYSA-N hydrogen peroxide;sulfuric acid Chemical compound OO.OS(O)(=O)=O XEMZLVDIUVCKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 1
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000012958 reprocessing Methods 0.000 description 1
- 238000010517 secondary reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/31—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
- H01L21/3105—After-treatment
- H01L21/311—Etching the insulating layers by chemical or physical means
- H01L21/31127—Etching organic layers
- H01L21/31133—Etching organic layers by chemical means
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/26—Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
- G03F7/42—Stripping or agents therefor
- G03F7/422—Stripping or agents therefor using liquids only
- G03F7/423—Stripping or agents therefor using liquids only containing mineral acids or salts thereof, containing mineral oxidizing substances, e.g. peroxy compounds
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67017—Apparatus for fluid treatment
- H01L21/67028—Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
- H01L21/6704—Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
- H01L21/67051—Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing using mainly spraying means, e.g. nozzles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
- Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
Description
このSPM溶液には、濃硫酸と過酸化水素水とを混合させることで生成された酸化性物質(例えば、ペルオキソ一硫酸)が含まれている。
また、硫酸の水溶液を電気分解することにより生成した酸化性物質(例えば、ペルオキソ一硫酸)を用いてウェーハなどに付着したレジストを除去する技術が提案されている(特許文献2を参照)。
特許文献1、2に開示がされている技術においては、生成された酸化性物質の有する高い酸化分解能力を用いて、有機物であるレジストを分解、除去するようにしている。
図1は、本実施の形態に係る洗浄システムを例示するための模式図である。
図1に示すように、洗浄システム5は、硫酸電解部10と、フッ酸供給部50と、洗浄処理部12と、溶液循環部14と、硫酸供給部15とを備えている。
また、酸化性溶液とフッ酸とが混合され、その混合液(洗浄液)が供給されるようにすることもできる。フッ酸供給部50から供給されたフッ酸と、硫酸電解部10から供給された酸化性溶液と、が略同時に管路74に供給される場合には、管路74が両溶液を混合する混合部となる。
また、図示しないタンクを設けて、酸化性溶液とフッ酸とを混合させるようにしてもよい。この場合は、図示しないタンクが混合部となる。図示しないタンクを設けるようにすれば、混合液(洗浄液)の量的変動を緩衝したり、組成の調整などをしたりすることができる。また、混合液(洗浄液)の組成の均質化を図ることもできる。
また、図1に例示をした洗浄処理部12は、いわゆる枚葉処理方式であるがバッチ処理方式とすることもできる。
回収タンク63には、排出管路75及び排出弁75aが設けられ、洗浄処理部12にて洗浄除去された汚染物を系外に排出する機能を有している。フィルタ64は、洗浄処理部12から排出された酸化性溶液中、フッ酸中、混合液中(洗浄液中)に含まれる汚染物を濾過する機能を有する。
また、硫酸電解部10に供給される硫酸の濃度を低くすれば、酸化性溶液に含まれる酸化性物質(例えば、ペルオキソ一硫酸、ペルオキソ二硫酸)の生成効率を向上させることができる。尚、酸化性物質の生成効率の向上については後述する。
そのため、処理時間の短縮と洗浄システム側の耐熱温度や強度などを考慮すれば、フッ酸、硫酸、酸化性溶液の温度は100℃以上、110℃以下とすることが好ましい。
図2は、酸化性物質の生成メカニズムについて例示をするための模式図である。尚、図2(a)は硫酸電解部の模式側断面図であり、図2(b)は、図2(a)におけるA−A線断面を表す模式図である。
図2(a)、(b)に示すように、隔膜20を挟んで、陽極32と陰極42とが対向して設けられている。陽極32は、その陽極導電性膜35を陽極室30に臨ませて、陽極支持体33に支持されている。陰極42は、その陰極導電性膜45を陰極室40に臨ませて、陰極支持体43に支持されている。隔膜20、陽極支持体33及び陰極支持体43のそれぞれの両端部には、電解部筐体24がそれぞれ設けられている。
ここで、化学式2、化学式3における水(H2O)は、70重量パーセントの硫酸溶液に含まれる30パーセントの水である。そして、陽極室30では、化学式2の反応によりペルオキソ一硫酸イオン(HSO5 −)が生成する。また、化学式1及び化学式3の素反応により、化学式4に表すような全反応が生じて、ペルオキソ一硫酸イオン(HSO5 −)と硫酸が生成する反応も生じる。このペルオキソ一硫酸は、硫酸よりも強力な洗浄力を有する。
あるいは、化学式1及び化学式3の素反応から、化学式5に表すように、過酸化水素(H2O2)が生成した後、化学式4のペルオキソ一硫酸イオン(HSO5 −)が生成される場合もある。また、化学式1の反応により、ペルオキソ二硫酸(H2S2O8)が生成される場合もある。化学式4、化学式5は、化学式1からの二次反応を表す。
また、陰極室40では、化学式6に表すように、水素ガスが生成される。これは、陽極で生じた水素イオン(H+)が、隔膜20を介して陰極に移動し、電気分解反応が生じるためである。水素ガスは、陰極出口部16を介して陰極室40から排出される。
本実施の形態においては、化学式7に表すように、硫酸溶液を電気分解することで、例えば、ペルオキソ一硫酸(H2SO5)、ペルオキソ二硫酸(H2S2O8)などの酸化性物質を得ることができるので、それを含む酸化性溶液が得られる。なお、副生成物としては水素ガスが生成されるが、この水素ガスはレジストなどの除去には影響しない。
ペルオキソ一硫酸を用いた場合、レジストなどの有機物との反応速度が速いので、比較的除去すべき量の多いレジスト除去であっても短時間で済ますことができる。また、ペルオキソ一硫酸を用いる場合には、低温で除去することができるので、温度立ち上げなどの調節時間が不要である。また、ペルオキソ一硫酸を安定して多量に生成することができるので、低温においても除去対象物との反応速度を上げることができる。
図3は、酸化性物質の濃度、硫酸の濃度が剥離時間(除去時間)に与える影響を例示するためのグラフ図である。尚、横軸は酸化性物質の濃度、縦軸は剥離時間(除去時間)を表している。また、図中のB1は硫酸濃度が70重量パーセントの場合、B2は硫酸濃度が80重量パーセントの場合、B3は硫酸濃度が85重量パーセントの場合、B4は硫酸濃度が90重量パーセントの場合、B5は硫酸濃度が95重量パーセントの場合である。
すなわち、酸化性物質の生成の段階においては硫酸濃度が低いほど酸化性物質をより多く生成することができる。その結果、剥離時間(除去時間)を短くすることができる。
そのため、硫酸電解部10における電解効率を向上させてより多くの酸化性物質を生成することができる。その結果、含まれる酸化性物質の量が多い酸化性溶液を洗浄対象物Wの表面に供給することができるので、処理時間を短縮することができる。
そのため、レジストなどの有機物の除去を目的とするような用途にはフッ酸を用いることができないとされていた。
酸化膜としてはシリコン基板上に熱酸化膜法により形成させたシリコン酸化膜(SiO2)を用い、窒化膜としてはシリコン基板上にLP−CVD法により形成させたシリコン窒化膜(SiN)を用いた。また、変質層が形成されたレジストとしては、シリコン基板上にレジストを塗布、露光、現像してパターニングを行い、砒素を1016atoms/cm2ドーズして、レジスト表面を変質させたものを用いた。
フッ酸の水溶液は、水にフッ酸を添加することでフッ酸濃度を1000ppmとした水溶液とした。
フッ酸が添加された硫酸溶液は、硫酸濃度が98重量パーセントの硫酸溶液にフッ酸を添加し、フッ酸濃度を1000ppmとしたものとした。
フッ酸が添加された酸化性溶液は、硫酸濃度が70重量パーセントの希釈硫酸溶液を電気分解することで生成したものにフッ酸を添加し、フッ酸濃度を1000ppmとしたものとした。
また、変質層が形成されたレジストの除去は、目視観察で評価した。変質層が形成されたレジストの除去の際の処理温度は、フッ酸の水溶液を用いる場合が80℃、それ以外の溶液を用いる場合が130℃とした。
表1に示すように、SPM溶液(硫酸溶液と過酸化水素水とを混合させることで生成した酸化性物質を含む酸化性溶液)のみ、希釈硫酸溶液を電気分解することで生成した酸化性物質を含む酸化性溶液のみを用いた場合には、シリコン酸化膜(SiO2)、シリコン窒化膜(SiN)は除去されない。すなわち、酸化性物質を含む酸化性溶液のみを用いてレジストなどの有機物を除去する場合には、シリコン酸化膜(SiO2)、シリコン窒化膜(SiN)にダメージを与えることがない。しかしながら、表面に変質層が形成されたレジストの除去においては、レジストを除去しきれずいわゆる「剥離残り(残渣)」を生じる。
そして、本発明者らの行った実験によれば、フッ酸の水溶液を用いた場合には表面に変質層が形成されたレジストの除去ができないことが判明した。すなわち、フッ酸の水溶液はレジストの除去に適さないことが判明した。
そして、本発明者らの行った実験によれば、フッ酸が添加された硫酸溶液を用いた場合には表面に変質層が形成されたレジストの除去ができないことが判明した。すなわち、フッ酸が添加された硫酸溶液はレジストの除去に適さないことが判明した。
これらに対し、フッ酸が添加された酸化性溶液(本実験においてはフッ酸濃度が1000ppmの酸化性溶液)を用いる場合には、シリコン窒化膜(SiN)が若干エッチングされ除去されるものの、シリコン酸化膜(SiO2)がエッチングされ除去されることを抑制することができる。その上、表面に変質層が形成されたレジストを「剥離残り(残渣)」なく除去することができた。
図4は、洗浄方法について例示をするためのフローチャートである。
まず、硫酸溶液を電気分解することで酸化性物質(例えば、ペルオキソ一硫酸、ペルオキソ二硫酸)を含む酸化性溶液を生成する(ステップS1−1)。この場合、硫酸溶液の硫酸濃度を30重量パーセント以上、70重量パーセント以下とすれば、効率よく酸化性物質を生成することができる。
本実施の形態においては、酸化性溶液とフッ酸とを混合し、これを洗浄対象物Wの表面に供給するようにしている。
次に、生成された洗浄液の温度を調整する(ステップS12)。この温度調整は必ずしも必要ではないが、処理時間の短縮と洗浄システム側の耐熱温度や強度などを考慮すれば、洗浄液の温度が100℃以上、110℃以下となるように調整することが好ましい。尚、温度調整は、混合前の酸化性溶液、フッ酸に対して行うこともできる。
すなわち、洗浄液としては、酸化性物質とフッ酸とを含み酸性を呈する溶液であればよい。そして、その製造方法としても、酸化性物質を含む酸性の溶液(酸化性溶液)を生成した後にフッ酸を添加してもよいし、フッ酸を添加した硫酸溶液から酸化性物質を生成してもよい。
図6に示すように、フッ酸供給部50は、フッ酸を貯留するタンク51と、ポンプ52、および開閉弁71を備えている。また、タンク51、ポンプ52、及び開閉弁71が管路53aを介して硫酸供給部15側の管路と接続されている。すなわち、管路53aが開閉弁70の下流側の管路と接続されている。そして、タンク51内に貯留されたフッ酸が、ポンプ52の作動によって管路53aを介して硫酸電解部10の陽極室30に供給されるようになっている。すなわち、フッ酸供給部50は、タンク51に貯留されたフッ酸を硫酸電解部10の陽極室30に供給する機能を有し、フッ酸が添加された硫酸溶液を電気分解することで酸化性物質を含みかつフッ酸が添加された洗浄液を生成することができるようになっている。
尚、フッ酸が添加されることを考慮して、少なくとも陽極導電性膜35は導電性ダイヤモンド膜からなるものとすることが好ましい。
微細構造体の製造方法としては、例えば、半導体装置の製造方法を例示することができる。ここで、半導体装置の製造工程には、いわゆる前工程における成膜・レジスト塗布・露光・現像・エッチング・レジスト除去などにより基板(ウェーハ)表面にパターンを形成する工程、検査工程、洗浄工程、熱処理工程、不純物導入工程、拡散工程、平坦化工程などがある。また、いわゆる後工程においては、ダイシング、マウンティング、ボンディング、封入などの組立工程、機能や信頼性の検査工程などがある。
尚、前述した本実施の形態に係る洗浄方法や洗浄システム以外のものは、各工程における既知の技術を適用できるので、それらの詳細な説明は省略する。
例えば、アスペクト比の大きな金属配線のパターンの加工時には、配線金属とその酸化物、ハロゲン化物、バリアメタルとその酸化物、ハロゲン化物などが多く堆積する。また、アスペクト比の大きなシリコン系のパターン加工時には、シリコン酸化物、ハロゲン化物が多く堆積する。これらの物質はSPM溶液に含まれる酸性化物質の酸化力だけでは除去できない場合が多い。
すなわち、微細構造体に付着した汚染物を除去する場合に広く適用させることができる。この場合、酸化物や窒化物が除去されることを抑制しつつ汚染物を除去することができるので、表面に酸化物や窒化物があるものに対しては特に有用である。
前述の実施の形態に関して、当業者が適宜設計変更を加えたものも、本発明の特徴を備えている限り、本発明の範囲に包含される。
また、前述した各実施の形態が備える各要素は、可能な限りにおいて組み合わせることができ、これらを組み合わせたものも本発明の特徴を含む限り本発明の範囲に包含される。
Claims (1)
- 陽極と、陰極と、前記陽極と前記陰極との間に設けられた隔膜と、前記陽極と前記隔膜との間に設けられた陽極室と、前記陰極と前記隔膜との間に設けられた陰極室とを有し、硫酸溶液を電気分解して前記陽極室に酸化性物質を生成させる硫酸電解部と、
前記陽極室と前記陰極室とに、硫酸濃度が30重量パーセント以上、70重量パーセント以下の硫酸溶液を供給する硫酸供給部と、
洗浄対象物の洗浄処理を行う洗浄処理部と、
前記陽極室に、フッ酸を供給する第2のフッ酸供給部と、
前記洗浄処理部に、前記酸化性物質と、水と、硫酸と、フッ酸と、を含む溶液を供給する第2の酸化性溶液供給部と、
を備えたことを特徴とする洗浄システム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009219890A JP5066152B2 (ja) | 2009-09-25 | 2009-09-25 | 洗浄システム |
US12/880,450 US20110073489A1 (en) | 2009-09-25 | 2010-09-13 | Cleaning liquid, cleaning method, cleaning system, and method for manufacturing microstructure |
TW099130900A TWI443190B (zh) | 2009-09-25 | 2010-09-13 | 清洗液、清洗方法、清洗系統、及製造微細構造之方法 |
KR1020100092471A KR101252347B1 (ko) | 2009-09-25 | 2010-09-20 | 세정액, 세정 방법, 세정 시스템 및 미세 구조체의 제조 방법 |
CN2010102876290A CN102031203B (zh) | 2009-09-25 | 2010-09-20 | 清洗液、清洗方法、清洗系统以及制造微结构的方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009219890A JP5066152B2 (ja) | 2009-09-25 | 2009-09-25 | 洗浄システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011068937A JP2011068937A (ja) | 2011-04-07 |
JP5066152B2 true JP5066152B2 (ja) | 2012-11-07 |
Family
ID=43779100
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009219890A Active JP5066152B2 (ja) | 2009-09-25 | 2009-09-25 | 洗浄システム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20110073489A1 (ja) |
JP (1) | JP5066152B2 (ja) |
KR (1) | KR101252347B1 (ja) |
CN (1) | CN102031203B (ja) |
TW (1) | TWI443190B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101809927B1 (ko) * | 2011-07-11 | 2017-12-18 | 쿠리타 고교 가부시키가이샤 | 메탈 게이트 반도체의 세정 방법 |
JP6493839B2 (ja) | 2015-03-24 | 2019-04-03 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理方法および基板処理装置 |
WO2016152371A1 (ja) * | 2015-03-24 | 2016-09-29 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理方法および基板処理装置 |
US10780461B2 (en) * | 2015-05-15 | 2020-09-22 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd | Methods for processing substrate in semiconductor fabrication |
JP2024108229A (ja) * | 2023-01-31 | 2024-08-13 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理装置、および、基板処理方法 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA1059943A (en) * | 1976-07-20 | 1979-08-07 | Pierre L. Claessens | Electrolytically forming peroxosulfuric acid to oxidize organic material in sulfuric acid |
JP2787788B2 (ja) * | 1990-09-26 | 1998-08-20 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | 残留物除去方法 |
JPH0750281A (ja) * | 1993-08-05 | 1995-02-21 | Sumitomo Chem Co Ltd | シリコンウェハーの洗浄方法 |
US6827814B2 (en) * | 2000-05-08 | 2004-12-07 | Tokyo Electron Limited | Processing apparatus, processing system and processing method |
KR100684064B1 (ko) * | 2002-04-02 | 2007-02-16 | 페르메렉덴꾜꾸가부시끼가이샤 | 기능수, 및 이의 제조방법 및 제조장치 |
JP2004247416A (ja) * | 2003-02-12 | 2004-09-02 | Toshiba Corp | 洗浄用処理液および電子デバイスの製造方法 |
US20050139487A1 (en) * | 2003-05-02 | 2005-06-30 | Fraunhofer-Gesellschaft Zur Forderung Der Angewandten Forschung E.V. | Method for the oxidative treatment of components comprised of or containing elementary silicon and/or substantially inorganic silicon compounds |
JP4462146B2 (ja) * | 2004-09-17 | 2010-05-12 | 栗田工業株式会社 | 硫酸リサイクル型洗浄システムおよび硫酸リサイクル型過硫酸供給装置 |
KR100685738B1 (ko) * | 2005-08-08 | 2007-02-26 | 삼성전자주식회사 | 절연 물질 제거용 조성물, 이를 이용한 절연막의 제거 방법및 기판의 재생 방법 |
JP4816888B2 (ja) * | 2005-08-18 | 2011-11-16 | 栗田工業株式会社 | 硫酸リサイクル型洗浄システム |
JP2007194351A (ja) * | 2006-01-18 | 2007-08-02 | Shibaura Mechatronics Corp | 基板の処理装置及び処理方法 |
JP2007266497A (ja) * | 2006-03-29 | 2007-10-11 | Kurita Water Ind Ltd | 半導体基板洗浄システム |
TWI351446B (en) * | 2006-06-16 | 2011-11-01 | Toshiba Kk | Cleaning system and cleaning method |
JP5087325B2 (ja) * | 2006-06-16 | 2012-12-05 | 株式会社東芝 | 洗浄システム及び洗浄方法 |
GB0622482D0 (en) * | 2006-11-10 | 2006-12-20 | Element Six Ltd | Diamond electrode |
US7819984B2 (en) * | 2007-05-18 | 2010-10-26 | Fsi International, Inc. | Process for treatment of substrates with water vapor or steam |
-
2009
- 2009-09-25 JP JP2009219890A patent/JP5066152B2/ja active Active
-
2010
- 2010-09-13 US US12/880,450 patent/US20110073489A1/en not_active Abandoned
- 2010-09-13 TW TW099130900A patent/TWI443190B/zh active
- 2010-09-20 CN CN2010102876290A patent/CN102031203B/zh active Active
- 2010-09-20 KR KR1020100092471A patent/KR101252347B1/ko active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102031203A (zh) | 2011-04-27 |
JP2011068937A (ja) | 2011-04-07 |
KR101252347B1 (ko) | 2013-04-08 |
KR20110033797A (ko) | 2011-03-31 |
CN102031203B (zh) | 2012-10-17 |
TWI443190B (zh) | 2014-07-01 |
TW201127950A (en) | 2011-08-16 |
US20110073489A1 (en) | 2011-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5148576B2 (ja) | 洗浄方法 | |
JP5106523B2 (ja) | エッチング処理方法、微細構造体の製造方法、およびエッチング処理装置 | |
US8303797B2 (en) | Cleaning system and cleaning method | |
JP5087325B2 (ja) | 洗浄システム及び洗浄方法 | |
JP5358303B2 (ja) | 電解硫酸による洗浄方法及び半導体装置の製造方法 | |
JP5066152B2 (ja) | 洗浄システム | |
WO2019212046A1 (ja) | 加熱オゾン水の製造方法、加熱オゾン水および半導体ウエハ洗浄液 | |
KR101571599B1 (ko) | 처리 장치, 처리액의 제조 방법, 및 전자 디바이스의 제조 방법 | |
JP3313263B2 (ja) | 電解水生成方法及びその生成装置、半導体製造装置 | |
US20050139487A1 (en) | Method for the oxidative treatment of components comprised of or containing elementary silicon and/or substantially inorganic silicon compounds | |
JP5939373B2 (ja) | 電子材料洗浄方法および洗浄装置 | |
JP2006278838A (ja) | 硫酸リサイクル型洗浄システム | |
JP2007103518A (ja) | 洗浄装置および洗浄方法 | |
JP2003290729A (ja) | 電子部品の洗浄方法及び装置 | |
JP2003290767A (ja) | 機能水、その製造方法及び製造装置 | |
JP2006278689A (ja) | 硫酸リサイクル型洗浄システム | |
JP2009167072A (ja) | ペルオクソ硫酸水溶液の製造装置、ペルオクソ硫酸水溶液の製造方法、洗浄システムおよび洗浄方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110901 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111024 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120508 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120628 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120718 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120810 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5066152 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |