JP5065498B2 - 保護ライニングを有する射出成形機 - Google Patents

保護ライニングを有する射出成形機 Download PDF

Info

Publication number
JP5065498B2
JP5065498B2 JP2010530335A JP2010530335A JP5065498B2 JP 5065498 B2 JP5065498 B2 JP 5065498B2 JP 2010530335 A JP2010530335 A JP 2010530335A JP 2010530335 A JP2010530335 A JP 2010530335A JP 5065498 B2 JP5065498 B2 JP 5065498B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding machine
injection molding
side wall
clamping plate
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010530335A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011500381A (ja
Inventor
レーブ,ハンス
アイセル,ディルク
フリッツラー,フォルカー
マイアー,イェルク
フェンスターラー,アンドレアス
フランツ,シュテファン
Original Assignee
ザフィア プラスティクス マシーナリー ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE200710050689 external-priority patent/DE102007050689B4/de
Application filed by ザフィア プラスティクス マシーナリー ゲーエムベーハー filed Critical ザフィア プラスティクス マシーナリー ゲーエムベーハー
Publication of JP2011500381A publication Critical patent/JP2011500381A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5065498B2 publication Critical patent/JP5065498B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/1761Means for guiding movable mould supports or injection units on the machine base or frame; Machine bases or frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/04Frames; Guides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C2045/1784Component parts, details or accessories not otherwise provided for; Auxiliary operations not otherwise provided for
    • B29C2045/1797Machine parts provided with a shroud or cover or shield, e.g. for preventing oil or dust scattering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は射出成形機に関する。更に本発明は射出成形機のための閉止装置及び射出装置に関する。
射出成形機は公知技術により多様な構成が知られており、通常閉止機構によって発生する力を伝達するために4本の円筒状の横断部材を備えている。この場合の問題点は、これらの横断部材が型締め板の間のスペース内部に配置されており、成形型の大きさを制限していることである。
更に、閉止機構と型締め板がC字形の機械スペース内に設けられている、横断部材のない射出成形機が知られている。このような横断部材のない射出成形機が、例えばAT391293Bに開示されている。このような横断部材のない射出成形機は型締め板の間のスペースに容易に接近できるという利点がある反面、このような射出成形機の機械フレームは、機械フレームの脚が閉止力の作用を受けて曲がるのを防ぐためにコストのかかる中実工法で形成しなければならないという問題点がある。同時に型締め板の間で必要とされる平行性を確保するために複雑な機構が必要である。
公知の射出成形機の更なる問題点は、射出成形機に保護ライニングを設けるための技術・方法にコストがかかることである。
AT391293B
本発明の課題は、上述の問題点を有さない射出成形機を提供することである。
上述の課題は請求項1に記載した射出成形機によって解決される。これによると閉止装置と、射出装置と、閉止装置に対するフレーム及び/又は射出装置に対するフレームを有する射出成形機が設けられており、閉止装置に対するフレームがそれぞれ矩形の平板として形成される少なくとも2枚の側壁と、これらの側壁を互いに結合する横梁とを有して閉じた系を形成し、この系は閉止装置によって加えられた力を吸収するように構成されている。射出装置に対するフレームはそれぞれ矩形の平板として形成される少なくとも2枚の側壁とこれらの側壁を互いに結合する横梁とを有して閉じた系を形成し、射出装置によって加えられた力を吸収するように構成されている。閉止装置の力も射出装置の力も吸収されるようにする場合は、閉止装置と射出装置に対してそれぞれ独立した2個のフレームを使用することも、1個の共通のフレームを使用することもできる。フレームの側壁が閉止装置及び/又は射出装置のための保護ライニングを形成していることは本発明にとって本質的である。
本発明の中心思想は、換言すれば射出成形機内で作用する力を横断部材ではなく、フレームの形をした閉じた系によって誘導又は吸収することである。ここで「閉じた系」という概念が意味するところは、フレームが例えばC字形その他の形で開いているフレームではないこと、そしてまた機械の動作中、閉止装置及び/又は射出装置によってもたらされた力がフレームによってほぼ完全に吸収され、それゆえこれらの力は機械台又は機械フレームに全く伝達されないか、或いは比較的僅かしか伝達されないということである。これによりフレームは閉じた系を支持する働きをするだけでなく、著しく低い中実性、ねじり剛性及び加工品質で形成されてよく、それによって射出成型機の総コストが低減される。従って、この閉止装置又は射出装置は、ほとんどのタイプの機械台に使用することができる。
本発明によれば、横断部材のない射出成形機の利点(特に成形型の取付け及び取外し)と、4本の横断部材を有する従来の射出成形機の利点(特に一様な力分布)を組み合わせることができる。
本発明により、型締め板の間のスペースを制限なく利用できる射出成形機が提供される。更に、閉止力若しくは射出力が機械フレームを介して伝達されないことも利点である。これらの力は閉じた系内に保たれる。C字形フレームの場合のように、閉じた系が曲がることは防止されている。更に本発明は他の解決に対して、追加的な機構なしに型締め板の平行性が保証されていることを特徴とする。
側壁は機械の外観を本質的に規定する。本発明に従えば、側壁は閉止装置及び/又は射出装置のための保護ライニングを形成し、通常使用される保護金属板のほぼ完全な代用物となるよう構成されている。これにより追加のライニング要素を利用することはほぼ或いは完全に不要となる。にもかかわらず他のライニング要素、例えばより小さい補助金属板が必要とされる場合は、非常に容易且つ廉価に取り付けることができる。換言すれば、閉止装置若しくは射出装置の保護ライニングは、力を吸収し、且つ閉じた系を構成するために用いられる。
本発明の有利な構成が従属請求項に記載されている。
閉止装置又は射出装置のフレームは2枚の側壁からなることが好ましい。側壁の間には閉止装置又は射出装置の力を吸収するための閉じた系が生じるように、任意の数の横梁が設けられている。側壁の間に任意の数の横梁を的確に取り付けることにより、フレームを非常にフレキシブルに安定化させ、種々異なる機械パラメータに適合させることが可能である。横梁は種々の長さを有することができるので、フレーム幅を変化させることができる。力は例えば横梁を側壁と結合するために用いるボルト又はコッタを介して側壁に導入される。それから横梁の間で閉止装置又は射出装置の力が吸収され、閉じた系(側壁と横梁)の中で分配される。このために横梁は好ましくは対称的に設けられている。これにより系全体が閉止装置若しくは射出装置の力を吸収し、側壁及び横梁と協働してトグル駆動装置において力の形成に必要となる所要の弾力性を系に与える。比喩的に言えば、系全体がその固有弾力性によって通常の横断部材の伸びを吸収する。
側壁及び/又は横梁が同時に閉止装置及び/又は射出装置の一部又は全部の可動部材の質量力(Massenkraefte)を支持し、この目的のために側壁及び/又は横梁にこれらの部材に対する保持要素、支持要素及び/又は固定要素が設けられていると特に有利である。換言すれば、側壁及び/又は横梁は閉止装置及び/又は射出装置の力を吸収する働きをするだけでなく、射出成形機の本質的な部材、特に固定型締め板と可動型締め板に対する支持部材としても用いられる。このように側壁又は横梁に直接結合することにより、面倒でコストのかかる追加の固定装置又は組付け装置が不要となり、それによって機械の総コストが一層低減される。
射出成形機は成形型の各半体を支持するために固定型締め板と可動型締め板とを有しており、可動型締め板は駆動装置によって並進的に駆動可能である。駆動装置は閉止機構であるか、又は早送り駆動装置であることができる。閉止装置によって加えられる力に関して、閉止装置の閉止力が閉じた系を介して固定型締め板に導かれるように、固定型締め板と駆動装置の支持要素が側壁と固く結合されていると、特に有利であることが分かった。
機械部材をフレームに特に簡単で確実に、しかも負荷可能に固定するために、側壁にガイドが設けられている。特に可動型締め板を支持するために、閉止装置に対するフレームの側壁の内側に直接ガイドが固定されており、これらのガイドのガイド台車に可動型締め板が連結されている。換言すれば側壁は閉止力を伝達するだけでなく、同時に可動型締め板を案内する働きをする。これにより好ましくは閉止装置の側壁、型締め板及び全ての駆動要素は、力を吸収するためのそれ自体閉じた系を形成する。このようなガイドを用いて閉止装置の閉止機構の駆動装置も同様に移動可能にすることができる。
射出装置の力がフレームによっても吸収されるようにする場合は、射出装置の移動可能な射出ユニットが側壁の間に収容されるように機械を構成することが好ましい。
この場合、ノズル当接力を導入するために側壁が好ましくは直接固定型締め板に固定されている。これによりノズル当接力が固定型締め板の傾斜を引き起こすことが防がれる。同時に固定型締め板を側壁と固定している側と対向する側で、側壁の間にこれらの側壁を互いに所定の距離に保つ横梁を設けることが特に有効であることが分かった。
閉止装置に対するフレームに可動型締め板を固定することと関連して上述したように、側壁の間に射出ユニットを支持するために射出装置に対するフレームの側壁にガイドが設けられている。
フレームが閉止装置の力のみを受けるため、又は射出装置の力のみを受けるため、又は両装置の力を受けるために形成されているかに関わらず、次の実施形態が有用であることが証明された。
閉止装置の成形型スペースの領域及び/又は射出装置のノズルスペースの領域で側壁に窓状開口部が設けられていると、成形型スペース若しくはノズルスペース内への接近が容易になり、それによってフレームの機能、特に力を吸収する機能及び質量力を支持する機能が損なわれることはない。窓状開口部の高さは好ましくは型締め板の高さに等しく、そのため型締め板への接近が著しく容易になる。更に横断部材を省略することにより、側壁の間で射出成形型を上方、下方及び側方に非常に簡単に取り付け及び取り外すことが可能となる。
このように設けられた開口部が保護ドアを備えていると、安全上に高い要求を満たすことができる。即ち保護ドアは直接側壁と結合可能であり、追加の保持フレーム又は組付けフレームを必要としない。保護ドアが好ましくは側壁に配置されたガイドを使用して移動可能に側壁に固定されていると、窓状開口部の開閉が特に簡単になるだけでなく、同時に非常に確実に且つ信頼性をもって行うことができる。ドアを備えた開口部の代りに、覗き窓を設けることもできる。ドアと覗き窓は横梁に固定することもでき、側壁の外部でもほぼ完全に閉じられた機械ユニットを提供できる。
側壁が同一又は鏡像対称に形成されていると、構造的に特に簡単に構成され、従って廉価に製造可能なフレームが得られる。同時にこのような構造においては、射出力及び/又は閉止力の吸収も、機械部材の組付けも特に簡単に実現できる。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
閉止装置を有する本発明の第1の実施形態。 図1に示す閉止装置の閉止機構用駆動装置の断面図。 閉止装置を有する本発明の他の実施形態。 図3に示す実施形態で使用される、側壁とブラケットから構成される組付けユニット。 内側にスライドドアを有する本発明の他の実施形態に従う閉止装置。 図5に示す閉止装置の型締め板の間の断面図。 射出装置を有する本発明の他の実施形態。 本発明に係る閉止装置と本発明に係る射出装置を有する射出成形装置。
全ての図面において本発明に本質的な構成部材を概略的に示す。同じ参照符号は部材の機能が同等又は等価であることを示す。
図1に示した射出成形機の閉止装置100は、前側と後側の側壁1を有する。側壁1は直立したプレート形状をしており、実質的に閉止装置100の全長に亘って延びている。側壁1は固定型締め板2及び閉止機構4の保持ブラケット3と直接ボルト15によって結合され、補剛ブラケット5とも結合されている。閉止機構4は駆動装置12を有するトグル閉止機構である。補剛ブラケット5は横梁(ブレース)として用いられ、側壁1と共に本発明に係る閉止装置に対するフレームを形成する。フレームは閉止力の発生時に全ての力の流れを吸収若しくは伝達する。フレームは側壁1と共に閉止装置100の機械台11上に載置されている。側壁1は同時に保護ライニングとしても用いられる。
側壁1の内側には、機械長手方向にガイドレール6が固定されており、その上をガイド台車7が移動する。ガイド台車7は可動型締め板8、型高さ調節機構9及び閉止機構4用の支承部材10を収容している。各々の側壁1には少なくとも1本のガイドレール6が設けられている。特に確実に案内するために、ガイドレールは各々の側壁1に対(上下)として配置することもできる。
図2から明らかなように、閉止機構4のための駆動装置12もガイド台車7を介してガイドレール6上に摺動可能に支承されている。ここでも対(上下)をなすガイドレールを設けることができる。
図3に示す閉止装置は代替として油圧閉止システム13を備えているが、本実施形態において両側壁1は保持ブラケット3、補剛ブラケット5及び力導入ブラケット14とボルト15と共に組付けユニットを形成している。固定型締め板2は力導入ブラケット14と固く結合されている。この配置構成の利点は、側壁1とブラケット5と力導入ブラケット14とが事前に組み立てられた1体のユニットをなし、固定型締め板2が平行になるように力導入ブラケット14に調節可能に固定されることである。図4に示された組付けユニットは、ボルト15によって固く結合された保持ブラケット3、補剛ブラケット5及び力導入ブラケット14を有する側壁1から構成される。
上述した2種類の実施形態の特徴は、側壁1がボルト15又はコッタを介して横梁若しくはブラケット3、5、14及び/又は固定型締め板2と、更に閉止機構4、13の支持要素と共に閉じた系を形成し、その系内で閉止力が吸収される点である。他方、側壁は閉止装置100の可動部材の質量力も支持する。ブラケット3、5及びボルト15又はコッタ等を組み付けるために、側壁1の内側には加工された面と孔が設けられている。
固定型締め板2の左右に側壁1を配置することにより、可動型締め板8に至るまでのスペースを完全に成形型のために利用することが達成される。成形型スペースに接近しやすくするために、側壁1は対応する開口部20を有している。更に閉止機構4、13を組み付けるために他の開口部が設けられている。即ち、側壁1は閉じた系の一部として使用するために一貫して平板として形成される必要はなく開口部を有してもよい。ここに説明する本発明の実施形態において側壁1は、前側と後側の垂直ブレース21の他に上側と下側の水平ブレース22で取り囲まれるように開口部を備えている。
側壁1の外側には成形型スペースのための保護ドア17用の枠16が固定されている。枠16の代わりに、側壁1の外側に固定したリニアガイド18を使用することもできる。或いは、保護ドアは側壁の内側に直接固定されたリニアガイド18で走行することもできる。このような実施形態が図5及び図6に示されている。更に側壁1の上縁には、スライドドア19を移動可能に保持する他のリニアガイド18が設けられている。閉止機構4の領域では側壁に覗き窓の形をした開口部20が設けられており、取外し可能なガラス又は金属板で覆うか、或いは摺動可能な保護ドアを備えることができる。保護ドア17を互いに連結させ、或いはスライドドア19と連結させて共通の操作が可能であるようにできる。
以下、本発明に係る射出装置101について説明する。この場合、閉止装置100に関する説明がほぼ適用される。ガイド、保護ライニング、ドア等に関して上述した事項もそれぞれ該当する。従って、以下これらの点については詳述しない。
固定型締め板2と直接結合している射出装置101は、固定型締め板2を通して成形型内に開口する移動可能な射出ユニット23を有している。
図7に示す射出装置101は、固定型締め板2及び横梁5と直接結合された前側と後側の側壁1を有する。側壁1の間に射出ユニット23を支持するために側壁1にガイドが設けられているが、これは可動型締め板8を閉止装置100に対するフレームに固定することに関連して説明したものと同様である。特に側壁1の内側にはガイドレール6が固定されており、そのガイド台車7は可塑化装置24を有する射出ユニット23を収容している。側壁1は射出装置101の機械台11の上に載置されており、結合ボルト15によって固定型締め板2に対して対称的に連結されている。結合ボルト15は、テンションバー又はプレッシャーバー25を介して加えられたノズル当接力の働きにより固定型締め板2が傾くことのないように設けられている。側壁1の外側にはノズルスペース保護ドア17用の枠16が設けられている。
固定型締め板2を側壁1と固定している側と対向するフレームの側26で、側壁1の間にこれらの側壁1を互いに所定の距離に保つ横梁5を設けると、特に有用であることが分かった。
上述の説明、請求項及び図面に示された全ての特徴は単独でも、互いに任意に組み合わせても発明にとって本質的である。
1 側壁
2 固定型締め板
3 保持ブラケット
4 機械的閉止機構
5 補剛ブラケット
6 ガイドレール
7 ガイド台車
8 可動型締め板
9 型高さ調節機構
10 支承部材
11 機械台
12 閉止機構の駆動装置
13 油圧閉止システム
14 力導入ブラケット
15 ボルト
16 枠
17 保護ドア
18 リニアガイド
19 スライドドア
20 開口部
21 垂直ブレース
22 水平ブレース
23 射出ユニット
24 可塑化装置
25 テンションバー/プレッシャーバー
26 対向側
100 閉止装置
101 射出装置
110 射出成形機

Claims (12)

  1. 閉止装置(100)と射出装置(101)とを有する射出成形機(110)であって、
    それぞれが矩形の平板として形成される少なくとも2枚の側壁(1)と、それら少なくとも2枚の側壁(1)を互いに結合する横梁(5、14)とが閉じた系として閉止装置(100)の力を吸収し、及び、それぞれが矩形の平板として形成される少なくとも2枚の側壁(1)と、それら少なくとも2枚の側壁(1)を互いに結合する横梁(5、14)とが閉じた系として射出装置(101)の力を吸収し、
    そして、前記側壁(1)は閉止装置(100)及び射出装置(101)のための保護ライニングを形成している射出成形機(110)。
  2. 閉止装置(100)の成形型スペースの領域及び/又は射出装置(101)のノズルスペースの領域において側壁(1)に窓状開口部が設けられている請求項に記載の射出成形機(110)。
  3. 成形型スペース又はノズルスペースのための前記窓状開口部を開閉するために少なくとも1個の保護ドア(17)が設けられている請求項2に記載の射出成形機(110)。
  4. ドア(17)は、側壁に配置されたガイド(16、18)を利用して、移動可能に側壁(1)に固定されている請求項3に記載の射出成形機(110)。
  5. 側壁(1)及び/又は横梁(5、14)は閉止装置(100)及び/又は射出装置(101)の一部又は全部の可動部材の質量力を支持し、この目的のために側壁(1)及び/又は横梁(5、14)に可動部材に対する固定要素(15)が設けられている請求項1〜4のいずれか1項に記載の射出成形機(110)。
  6. 成形型の各半体を支持するために固定型締め板(2)と可動型締め板(8)とを有しており、可動型締め板(8)は閉止機構(4、13)によって並進的に駆動可能であり、閉止装置(100)の閉止力が閉じた系を介して固定型締め板(2)に導かれるように固定型締め板(2)と閉止機構(4、13)の支持要素(3)が側壁(1)と固く結合されている請求項1〜5のいずれか1項に記載の射出成形機(110)。
  7. 可動型締め板(8)を支持するため、及び/又は閉止機構(4、13)の駆動装置(12)を支持するために側壁(1)にガイド()が設けられている請求項6に記載の射出成形機(110)。
  8. 射出装置(101)は、側壁(1)の間に収容された移動可能な射出ユニット(23)を有する請求項1〜7のいずれか1項に記載の射出成形機(110)。
  9. 側壁(1)はノズル当接力を導入するために固定型締め板(2)に固定されている請求項8に記載の射出成形機(110)。
  10. 固定型締め板(2)を側壁(1)と固定している側と対向する側(26)において、側壁(1)の間に側壁(1)を互いに所定の距離に保つ横梁(5)が設けられている請求項9に記載の射出成形機(110)。
  11. 射出ユニット(23)を支持するために側壁(1)にガイド()が配置されている請求項8〜10のいずれか1項に記載の射出成形機(110)。
  12. 側壁(1)が同一であるか又は鏡像対称である請求項1〜11のいずれか1項に記載の射出成形機(110)。
JP2010530335A 2007-10-22 2008-10-22 保護ライニングを有する射出成形機 Active JP5065498B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007050689.0 2007-10-22
DE200710050689 DE102007050689B4 (de) 2007-10-22 2007-10-22 Spritzgießmaschine mit einem kräfteaufnehmenden geschlossenen System und Schließeinheit für eine Spritzgießmaschine
PCT/EP2008/008929 WO2009053045A1 (de) 2007-10-22 2008-10-22 Spritzgiessmaschine mit schutzverkleidung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011500381A JP2011500381A (ja) 2011-01-06
JP5065498B2 true JP5065498B2 (ja) 2012-10-31

Family

ID=40289256

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010530328A Active JP5065497B2 (ja) 2007-10-22 2008-10-22 力を吸収する閉じた系を有する射出装置
JP2010530327A Active JP5065496B2 (ja) 2007-10-22 2008-10-22 力を吸収する閉じた系を有する射出成形機
JP2010530335A Active JP5065498B2 (ja) 2007-10-22 2008-10-22 保護ライニングを有する射出成形機

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010530328A Active JP5065497B2 (ja) 2007-10-22 2008-10-22 力を吸収する閉じた系を有する射出装置
JP2010530327A Active JP5065496B2 (ja) 2007-10-22 2008-10-22 力を吸収する閉じた系を有する射出成形機

Country Status (6)

Country Link
EP (3) EP2212085B1 (ja)
JP (3) JP5065497B2 (ja)
CN (3) CN101903157B (ja)
CA (3) CA2703330C (ja)
DE (2) DE102007063654B4 (ja)
WO (3) WO2009053035A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009044506B4 (de) * 2009-11-12 2014-05-28 Zhafir Plastics Machinery Gmbh Düsenanpressvorrichtung einer Spritzgiessmaschine
CN103331939B (zh) * 2013-07-03 2015-02-25 宜兴市格兰特干燥浓缩设备有限公司 一种可清理物料用螺旋挤干机进料箱
JP6466227B2 (ja) * 2015-03-31 2019-02-06 住友重機械工業株式会社 射出成形機
WO2022210272A1 (ja) * 2021-03-29 2022-10-06 住友重機械工業株式会社 型締装置フレーム、及び射出成形機

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2569609B3 (fr) * 1984-09-06 1987-02-20 Colin Philippe Presse et outil a former les tubes
AT391293B (de) 1987-10-09 1990-09-10 Engel Gmbh Maschbau Spritzgiessmaschine
US5017121A (en) * 1987-12-30 1991-05-21 Karl Hehl Injection molding machine comprising a protective covering
EP0504580A3 (en) * 1991-03-20 1993-02-03 H.A. Schlatter Ag Press device and flash butt-welding machine equipped with such a device
DE4313473C2 (de) * 1993-03-20 1996-12-19 Karl Hehl Schließeinheit für eine Spritzgießmaschine
JPH0760812A (ja) * 1993-08-25 1995-03-07 Fanuc Ltd 電動式射出成形機の型締め装置
US5650182A (en) * 1994-06-14 1997-07-22 Hemscheidt Maschinentechnik Schwerin Gmbh & Co. Barless mold closing device for injection molding machines
JPH08215826A (ja) * 1995-02-17 1996-08-27 Ube Ind Ltd 型締装置の型厚調整装置
JPH08252850A (ja) * 1995-03-17 1996-10-01 Japan Steel Works Ltd:The 射出成形機の安全ドア装置
DE20213992U1 (de) * 2001-09-11 2002-12-05 Engel Maschinenbau Ges.M.B.H., Schwertberg Spritzgießmaschine
AU2002364881A1 (en) * 2001-12-27 2003-07-15 Billion S.A. Tie bar-less injection machine
JP3725074B2 (ja) * 2002-01-08 2005-12-07 本田技研工業株式会社 簡易成形装置
JP2003291173A (ja) * 2002-03-29 2003-10-14 Toshiba Mach Co Ltd 射出成形機
JP2004007952A (ja) * 2002-03-29 2004-01-08 Toshiba Mach Co Ltd リニアモータと、リニアモータを用いた電動射出成形機
US20050019443A1 (en) * 2003-03-17 2005-01-27 Boyd Kathleen C. Rotary injection molding apparatus and method for use
JP4279838B2 (ja) * 2003-07-08 2009-06-17 住友重機械工業株式会社 射出成形機の駆動装置及び成形方法
CN100522554C (zh) * 2006-10-07 2009-08-05 金孝禹 圆盘式塑料注射成型机

Also Published As

Publication number Publication date
JP5065497B2 (ja) 2012-10-31
JP2011500380A (ja) 2011-01-06
CN101903157A (zh) 2010-12-01
CN101903157B (zh) 2015-02-18
DE102007063653B4 (de) 2011-01-27
CA2703310A1 (en) 2009-04-30
DE102007063653A1 (de) 2009-04-30
CA2703321C (en) 2014-01-14
JP2011501709A (ja) 2011-01-13
CN101903156B (zh) 2015-05-20
EP2212085A1 (de) 2010-08-04
CA2703321A1 (en) 2009-04-30
CN101903155A (zh) 2010-12-01
CN101903156A (zh) 2010-12-01
WO2009053045A1 (de) 2009-04-30
WO2009053036A1 (de) 2009-04-30
CN101903155B (zh) 2015-02-18
EP2212085B1 (de) 2018-07-18
JP2011500381A (ja) 2011-01-06
DE102007063654A1 (de) 2009-04-23
DE102007063654B4 (de) 2011-01-27
EP2212084B1 (de) 2014-03-05
CA2703330A1 (en) 2009-04-30
CA2703330C (en) 2013-09-10
EP2212084A1 (de) 2010-08-04
WO2009053035A1 (de) 2009-04-30
JP5065496B2 (ja) 2012-10-31
EP2212083A1 (de) 2010-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5065498B2 (ja) 保護ライニングを有する射出成形機
JP6644914B2 (ja) ヘッドレストフォールディング装置
US20120160816A1 (en) Cutting apparatus
JP2011163113A (ja) 家具用の引き込み装置
JP6391189B2 (ja) 引戸連動装置
EP0945243B1 (en) Clamping apparatus for a tiebarless injection moulding machine
JP2009269393A (ja) 射出成形機の型締装置
JP4169353B2 (ja) 射出成形機の型締装置
JP2008238769A (ja) 射出成形機の型締装置
KR102468968B1 (ko) 사출성형기의 이동 형판의 위치 조절 장치
KR101845843B1 (ko) 헤드레스트 폴딩장치
CN108372626B (zh) 注塑机移动钣金的锁定机构
CN210704680U (zh) 一种用于箱罐的端框和罐体合并的设备
CN210274916U (zh) 一种控制柜焊接用扩展架
CN108465991B (zh) 后轮鼓包总成焊接工装夹具
JP6391188B2 (ja) 引戸連動装置
KR100939881B1 (ko) 압연기의 레스트바 구조
EP0406838A3 (en) Combined heat and power plant
KR102729946B1 (ko) 평행 작동할 수 있는 리프용 피팅 어셈블리 및 건물 출입구용 폐쇄 어셈블리
CN212183234U (zh) 一种电机固定装置
CN209586066U (zh) 一种面材支承装置和推拉门窗
KR20100120030A (ko) 열간성형 제품용 냉각장치
KR200150458Y1 (ko) 튜브 벤더의 헤드 클램핑 장치
KR20030006609A (ko) 셔틀의 유동 방지용 캠 플로어 어셈블리
RU2001128225A (ru) Конструкция крыши

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110719

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111017

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111024

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111118

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111216

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120724

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5065498

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250