JP5062227B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5062227B2 JP5062227B2 JP2009153947A JP2009153947A JP5062227B2 JP 5062227 B2 JP5062227 B2 JP 5062227B2 JP 2009153947 A JP2009153947 A JP 2009153947A JP 2009153947 A JP2009153947 A JP 2009153947A JP 5062227 B2 JP5062227 B2 JP 5062227B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transfer
- transfer bias
- bias
- reverse
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 33
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 description 24
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 21
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 20
- 230000008569 process Effects 0.000 description 20
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 10
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 5
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Description
本発明は、被記録媒体が転写位置に突入する際の転写電流低下により画質が劣化するのを抑制する技術を提供するものである。
本構成によれば、逆転写バイアスを急激に減少させると、定電流制御による順転写バイアスの制御が好適に行われず、転写電流の変動を抑制できない虞がある。そのような、不都合の発生を防止できる。
本構成によれば、逆転写バイアスを段階的に減少させることによって、転写電流の変動を好適に抑制することができる。
本構成によれば、被記録媒体による負荷抵抗の増加に起因して順転写バイアスが上限値を超えるようなことがあっても、逆転写バイアスを減少させて、すなわち、負荷抵抗を減少させて順転写バイアスを低下させることができる。その結果、第1印加手段を好適に保護できる。
本構成によれば、逆転写バイアスの印加に起因して順転写バイアスが上限値を超えることを抑制できる。その結果、被記録媒体が転写位置に突入する際の画質劣化を好適に抑制でき、かつ第1印加手段を好適に保護できる。
本構成によれば、負荷抵抗値として被記録媒体の抵抗値も考慮されるため、被記録媒体が転写位置に突入する際の画質劣化をより好適に抑制でき、かつ第1印加手段を好適に保護できる。
本構成によれば、被記録媒体が転写位置に突入する際の転写電流低下により画質が劣化するのをより好適に抑制できる。
本発明の実施形態1を、図1〜図5を参照しつつ説明する。
1.画像形成装置の全体構成
図1は、本発明の画像形成装置としてのレーザプリンタの本実施形態を示す概略的な要部側断面図である。図2は、レーザプリンタ1における転写位置Npを示す説明図である。図1において、レーザプリンタ1は、画像形成装置の装置本体としての本体フレーム2内に、用紙(被記録媒体の一例)3を給紙するためのフィーダ部4や、給紙された用紙3に画像を形成するための画像形成部5などを備えている。なお、画像形成装置は、モノクロレーザプリンタに限られず、カラーレーザプリンタであってもよい。また、画像形成装置は、レーザプリンタに限られず、例えば、LEDプリンタ、ファクシミリ装置、あるいはコピー機能およびスキャナ機能等を備えた複合機であってもよい。
フィーダ部4は、本体フレーム2内の底部に設けられ、給紙トレイ6、給紙トレイ6の一端側(以下、一端側(図1で紙面右側)を前側、その反対側(図1で紙面左側)を後側とする)端部の上方に設けられる給紙ローラ8、給紙ローラ8に対し用紙3の搬送方向の下流側に設けられるレジストローラ12等を含む。さらに、レジストローラ12の同下流側には、用紙3の到達を検知し、用紙3の到達に応じたセンサ信号を生成するレジストセンサ(「位置情報生成手段」の一例)13が設けられている。
画像形成部5は、スキャナ部16、プロセスカートリッジ17および定着部18を含む。
スキャナ部16は、本体フレーム2内の上部に設けられ、レーザ発光部(図示せず)、ポリゴンミラー19、反射鏡22,23等を含む。レーザ発光部から発光される、画像データに基づくレーザビームは、鎖線で示すように、ポリゴンミラー19、反射鏡22、23等を介して、感光体ドラム27の表面上に高速走査にて照射される。
次に、図3を参照してバイアス印加回路について説明する。図3は、転写ローラ30に対して順転写バイアス電圧Vtpを印加するバイアス印加回路60の要部構成のブロック図である。前述したように、バイアス印加回路60は、転写ローラ30に対して、順転写動作時に順転写バイアス電圧Vtpを印加する。一方、バイアス印加回路60は、残存トナー除去時には逆バイアスVbを印加する。また、バイアス印加回路60は、転写時に、用紙3の抵抗による転写電流Itの変動を抑制するために、順転写バイアスVtpとは逆極性の電圧である逆転写バイアスVtnを生成する。
順転写バイアス印加回路62は、高電圧(負電圧)発生回路であり、順転写PWM信号平滑回路70、順転写トランスドライブ回路71、順転写昇圧・平滑整流回路72、および順転写出力電圧検出回路73を含む。
逆バイアス印加回路63は、順転写バイアス印加回路62と同様に高電圧(正電圧)発生回路であり、逆バイアスPWM信号平滑回路80、逆バイアストランスドライブ回路81、逆バイアス昇圧・平滑整流回路82、および逆バイアス出力電圧検出回路83を含む。
次に、実施形態1における、逆転写バイアス印加処理について、図4および図5を参照して説明する。図4は、実施形態1における逆転写バイアス印加処理を示すフローチャートであり、図5は、逆転写バイアス印加処理に係る概略的なタイムチャートである。なお、図5において、負電圧である順転写バイアスVtpは、便宜上、絶対値で示される(以下のタイムチャートにおいても同様)。
すなわち、負電圧である順転写バイアスVtpに正電圧である逆転写バイアスVtnが重畳されると、実際に転写ローラ30に印加される転写バイアスVtの値(絶対値)は減少する。例えば、−3kVの順転写バイアスVtpに、2kVの逆転写バイアスVtnが重畳されると、転写バイアスVt(Vt=Vtp+Vtn)は、−1kVに減少する。ここで、順転写バイアス印加回路62の負荷抵抗を300MΩとすると、−3kVの順転写バイアスVtpによって10μAの転写電流Itが流れる。2kVの逆転写バイアスVtnが重畳された場合においても、定電流制御によって10μAの転写電流Itを流そうとすると、順転写バイアスVtpを−5kVに増加させる必要がある。なお、この場合、順転写バイアス印加回路62の負荷抵抗が500MΩに増加したことと等価といえる。
実施形態1においては、用紙3の先端が転写位置Npに到達する前である時刻t3から、逆バイアス印加回路63によって逆転写バイアスVtnが転写ローラ30に印加される。詳しくは、逆転写バイアスVtnが順転写バイアスVtpに重畳されて転写ローラ30に印加される。これによって、用紙3の先端が転写位置Npに突入する前に、等価的に順転写バイアス印加回路62の負荷抵抗Zrを増加させることができる。事前に等価的に負荷抵抗Zrを増加させることによって、用紙3の転写位置Npへの突入の際における、負荷抵抗Zrの増加による転写電流Itの低下(変動)を低減させることができ、それによって画質の劣化を抑制できる。
次に本発明の実施形態2を、図6および図7を参照して説明する。図6は、実施形態2における逆転写バイアス印加処理を示すフローチャートであり、図7は、実施形態2における逆転写バイアス印加処理に係る概略的なタイムチャートである。図6の各処理は、実施形態1と同様に、所定のプログラムにしたがって、CPU61によって実行される。なお、図6において実施形態1の図4のフローチャートと同一の処理は同一のステップ番号を付し、その説明を省略し、実施形態1との相違点のみを説明する。
Vtp=It * (R88+R89+Zr) (式1)
その際、順転写バイアスVtpは、上記検出信号S2に基づいて検出される。また、転写電流Itは、上記検出信号S3に基づいて検出される。
このように、実施形態2においては、負荷抵抗(用紙3の抵抗値を含む)Zrに応じて逆転写バイアスVtnの値が決定される。そのため、用紙3の転写位置Npへの突入時に、逆転写バイアスVtnの印加に起因して、順転写バイアスVtpが上限値を超えることを抑制できる。その結果、用紙3が転写位置Npに突入する際の画質劣化を好適に抑制でき、かつ、順転写バイアス印加回路62を好適に保護できる。
次に本発明の実施形態3を、図8および図9を参照して説明する。図8は、実施形態3における逆転写バイアス印加処理を示すフローチャートであり、図9は、実施形態3における逆転写バイアス印加処理に係る概略的なタイムチャートである。図8の各処理は、実施形態1と同様に、所定のプログラムにしたがって、CPU61によって実行される。なお、図8において、実施形態1の図4、および実施形態2の図6のフローチャートと同一の処理は同一のステップ番号を付し、その説明を省略し、実施形態1および実施形態2との相違点のみを説明する。
用紙3の先端が転写位置Npに達するタイミングにおいて逆転写バイアスVtnの印加が停止される。そのため、用紙3の突入に伴う負荷抵抗Zpの増加に起因する転写電流Itの低下(変化)を好適に抑制することができる。
本発明は上記記述および図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
27…感光体ドラム
30…転写ローラ
61…CPU
62…順転写バイアス印加回路
63…逆バイアス印加回路
Vtp…順転写バイアス
Vtn…逆転写バイアス
It…転写電流
Zr…負荷抵抗
Claims (8)
- 現像剤による現像剤像を担持する像担持体と、
転写位置において、前記現像剤と逆極性の順転写バイアスによって被記録媒体に前記現像剤像を転写する転写手段と、
前記転写手段に前記順転写バイアスを印加する第1印加手段と、
前記転写手段に前記現像剤と同極性の逆転写バイアスを印加する第2印加手段と、
前記被記録媒体の位置情報を生成する位置情報生成手段と、
前記順転写バイアスによる転写電流を定電流制御する制御手段であって、前記位置情報に基づいて、前記第1印加手段によって前記順転写バイアスを前記転写手段に印加させ、前記順転写バイアスの印加の継続中であって前記被記録媒体の先端が前記転写位置に到達する前から、前記第2印加手段によって前記逆転写バイアスを前記転写手段に印加させ、少なくとも前記被記録媒体の先端が前記転写位置に到達するタイミングの直前まで前記順転写バイアスと前記逆転写バイアスを重畳して印加させる制御手段と、
を備える画像形成装置。 - 請求項1に記載の画像形成装置において、
前記制御手段は、前記定電流制御による前記順転写バイアスの変化を追従可能とする減少率において、前記逆転写バイアスを減少させるように第2印加手段を制御する、画像形成装置。 - 請求項2に記載の画像形成装置において、
前記制御手段は、前記逆転写バイアスを段階的に減少させるように第2印加手段を制御する、画像形成装置。 - 請求項2または請求項3に記載の画像形成装置において、
前記制御手段は、前記被記録媒体の先端が前記転写位置に到達した際に前記順転写バイアスが上限値を超えることに応じて、前記逆転写バイアスを減少させるように第2印加手段を制御する、画像形成装置。 - 請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の画像形成装置において、
前記第1印加手段の負荷抵抗値を検出する負荷抵抗検出手段をさらに備え、
前記制御手段は、前記逆転写バイアスを前記負荷抵抗値に基づき決定する、画像形成装置。 - 請求項5に記載の画像形成装置において、
前記負荷抵抗値は前記被記録媒体の抵抗値を含む、画像形成装置。 - 請求項6に記載の画像形成装置において、
前記制御手段は、前記抵抗値の高い前記被記録媒体ほど前記逆転写バイアスが大きくなるように前記第2印加手段を制御する、画像形成装置。 - 請求項1に記載の画像形成装置において、
前記制御手段は、前記被記録媒体の前記先端が前記転写位置に到達するタイミングと同時に、あるいは前記被記録媒体の前記先端が前記転写位置に到達するタイミングの直前に、前記第2印加手段による前記逆転写バイアスの前記転写手段への印加を停止させる、画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009153947A JP5062227B2 (ja) | 2009-06-29 | 2009-06-29 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009153947A JP5062227B2 (ja) | 2009-06-29 | 2009-06-29 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011008183A JP2011008183A (ja) | 2011-01-13 |
JP5062227B2 true JP5062227B2 (ja) | 2012-10-31 |
Family
ID=43564889
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009153947A Expired - Fee Related JP5062227B2 (ja) | 2009-06-29 | 2009-06-29 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5062227B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0720727A (ja) * | 1993-07-05 | 1995-01-24 | Canon Inc | 画像形成装置の高圧電源装置 |
JP2001282012A (ja) * | 2000-03-31 | 2001-10-12 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP4045413B2 (ja) * | 2002-03-29 | 2008-02-13 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP5214093B2 (ja) * | 2005-01-31 | 2013-06-19 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
-
2009
- 2009-06-29 JP JP2009153947A patent/JP5062227B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011008183A (ja) | 2011-01-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7848679B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4888740B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US10007221B2 (en) | Image forming apparatus to control supply of even abnormal levels of a transfer voltage, based upon temperature detected | |
JP2015143807A (ja) | 画像形成装置 | |
US11353810B2 (en) | Fixing device having chargeable power source, switching element and image forming apparatus | |
JP4547635B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4962437B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8483584B2 (en) | Image forming apparatus including controller for detecting and reducing abnormal discharges | |
JP5062227B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8295724B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4962798B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5293178B2 (ja) | 電源装置および当該電源装置を備えた画像形成装置 | |
JP5012846B2 (ja) | 画像形成装置および帯電器用電源 | |
JP5013223B2 (ja) | 画像形成装置および帯電電圧検出方法 | |
JP4831174B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4737145B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5505710B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4713236B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005258287A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2005181778A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2022155325A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2013137410A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5024339B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2022104692A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2022035044A (ja) | 画像形成装置および制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120307 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120313 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120410 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120612 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120710 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120723 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5062227 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |