JP5505710B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5505710B2 JP5505710B2 JP2010081634A JP2010081634A JP5505710B2 JP 5505710 B2 JP5505710 B2 JP 5505710B2 JP 2010081634 A JP2010081634 A JP 2010081634A JP 2010081634 A JP2010081634 A JP 2010081634A JP 5505710 B2 JP5505710 B2 JP 5505710B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- unit
- transfer
- detection
- application
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
本構成によれば、流入電流制御に係る電圧、転写電流制御に係る電圧等、複数の電流制御に係る電圧を1つの電圧検出部で兼用できる。また、規制部によって負電圧抑制部への転写電流の流入が規制されるため、転写電流(FB出力)の検出精度、ひいては転写電流の制御精度が向上される。
本構成によれば、きわめて簡単な構成によって、好適に、検出電圧が負電圧となるのを抑制することができるとともに、転写電流が負電圧抑制部に流入するのを規制することができる。
本構成によれば、第1ダイオードに電流が流れる場合、第1ダイオードの順方向電圧降下による負電圧(ほぼ、−0.6V)が第1ダイオードのカソードに生成されるが、その負電圧を第2ダイオードによって吸収することができる。そのため、検出電圧が負電圧となるのをさらに抑制することができる。
本構成によれば、第2電圧を転写部に印加して転写部に付着した現像剤を担持体に戻すクリーニング時、流入電流を抑制する時よりも大きい第2電圧が使用されると、それに伴って、検出電圧も、より大きな負電圧となる。そのような場合であっても、負電圧抑制部によって検出電圧が負電圧となることが抑制されるため、クリーニング動作時の信頼性が向上される。
本構成によれば、流入電流制御時には精度良く流入電流の制御に係る電流を検出でき、クリーニング時には電圧検出部から制御部のポートに負電圧が入力されるのを抑制できる。
本構成によれば、電圧検出部から制御部のポートに負電圧が入力されるのを確実に抑制できる。
本発明の実施形態1を、図1〜図5を参照しつつ説明する。
図1は、本発明の実施形態1に係る、画像形成装置としてのモノクロレーザプリンタ1の概略的な要部側断面図である。
フィーダ部4は、本体フレーム2内の底部に設けられ、給紙トレイ6、給紙トレイ6の一端側(以下、一端側(図1で紙面右側)を前側、その反対側(図1で紙面左側)を後側とする)端部の上方に設けられる給紙ローラ8、給紙ローラ8に対し用紙3の搬送方向の下流側に設けられるレジストローラ12等を含む。
画像形成部5は、スキャナ部16、プロセスカートリッジ17および定着部18を含む。
スキャナ部16は、本体フレーム2内の上部に設けられ、レーザ発光部(図示せず)、ポリゴンミラー19、反射鏡22,23等を含む。レーザ発光部から発光される、画像データに基づくレーザビームは、鎖線で示すように、ポリゴンミラー19、反射鏡22、23等を介して、感光体ドラム27の表面上に高速走査にて照射される。
次に、図2を参照してバイアス印加回路について説明する。図2は、転写ローラ30に対して転写バイアスVtを印加するバイアス印加回路60の要部構成のブロック図である。
次に、実施形態1における、逆バイアス印加処理について、図5を参照して説明する。図5は、逆バイアス印加処理に係る概略的なタイムチャートである。
実施形態1においては、電圧検出回路64が逆バイアス印加回路63と接地との間に設けられ、逆バイアス印加回路63と直列接続される。この電圧検出回路64の接続構成によれば、逆バイアスVb(第2電圧)を用いて流入電流Iiを抑制する際に、逆バイアスVbの印加による、転写ローラ30を介さない電流の影響、すなわち、流入電流Iiの抑制に関与しない余分な電流の影響を受けることなく、流入電流Iiの抑制に係る検出電圧S3を検出できる。そのため、精度良く流入電流Iiを抑制(相殺)することができる。
次に本発明の実施形態2を、図6および図7を参照して説明する。図6は、本発明の実施形態2に係るバイアス印加回路60Aの要部構成のブロック図である。図7は、電流It,Iiと検出電圧(フィードバック値)S3との関係を示す概略的なグラフである。なお、図6において実施形態1の図2と同一の部材には同一の符号を付し、その説明を省略し、実施形態1との相違点のみを以下で説明する。
流入電流制御時のように微小な電流を検出する場合であっても、精度良く流入電流の制御に係る電流を検出できる。また、クリーニング時において、電圧検出回路64AからCPU61のA/Dポート61cに負電圧が入力されるのを確実に抑制できる。
本発明は上記記述および図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
(3)検出電圧S3の最低値がゼロV(負電圧にならないこと)である必要はなく、例えば、負電圧抑制回路65-2等において、検出電圧S3の最低値が0.5Vとなるように抵抗R1,R2による分圧値が設定されてもよい。
27…感光体ドラム
30…転写ローラ
61…CPU
62…転写バイアス印加回路
63,63A…逆バイアス印加回路
64,64A…電圧検出回路
65,65A…負電圧抑制回路
68…遅延回路
D1…規制ダイオード
Ii…流入電流
It…転写電流
Rd…検出抵抗
Vt…転写バイアス
Vb…逆バイアス
Claims (5)
- 現像剤を担持する担持体と、
前記担持体上の現像剤を被記録媒体に転写する転写部と、
前記現像剤の極性と逆極性の第1電圧を前記転写部に印加する第1印加部と、
前記第1印加部と直列接続され、前記現像剤の極性と同極性の第2電圧を前記転写部に印加する第2印加部と、
前記第2印加部と接地との間に設けられ、前記第2印加部と直列接続される電圧検出部であって、前記転写部を介した電流を検出するために、前記電流による電圧を検出する電圧検出部と、
前記電圧検出部による検出電圧を受け取り、前記検出電圧に基づき第1印加部および前記第2印加部を制御する制御部であって、前記転写部による転写動作のために前記第1電圧の前記転写部への印加開始時に、前記転写部から前記第1印加部に流入する流入電流による前記検出電圧が減少するように前記第2印加部を制御する流入電流制御を行う制御部と、
前記電圧検出部の接地側とは反対側に接続され、前記検出電圧が負電圧となることを抑制する負電圧抑制部と、
を備え、
前記制御部は、前記転写部によって前記担持体上の前記現像剤を前記被記録媒体に転写するために前記第1印加部を制御した後、前記転写部に付着した前記現像剤を前記担持体に戻すクリーニング動作を行うために前記第2印加部を制御して前記第2電圧を前記転写部に印加させ、
前記負電圧抑制部は、前記流入電流制御時に前記電圧検出部への所定の正電圧の印加を遮断し、前記クリーニング動作時に前記電圧検出部への前記所定の正電圧の印加を可能にする切替部を含む、画像形成装置。 - 請求項1に記載の画像形成装置において、
前記電圧検出部は、前記第1電圧の前記転写部への印加によって生成される転写電流による電圧を検出し、
前記制御部は、前記転写電流による検出電圧に基づいて前記第1印加部を制御し、
前記負電圧抑制部は、前記流入電流および前記転写電流が当該負電圧抑制部に流入することを規制する規制部を含む、画像形成装置。 - 請求項2に記載の画像形成装置において、
前記規制部は単一の第1ダイオードによって構成され、
前記第1ダイオードのアノードは接地され、該第1ダイオードのカソードは前記電圧検出部の接地側とは反対側に接続される、画像形成装置。 - 請求項3に記載の画像形成装置において、
前記電圧検出部は、
電圧検出抵抗と、
前記第2印加部と前記電圧検出抵抗との間に設けられる第2ダイオードであって、該第2ダイオードのアノードが前記第2印加部および前記第1ダイオードのカソードに接続され、該第2ダイオードのカソードが前記電圧検出抵抗に接続される第2ダイオードとを含む、画像形成装置。 - 請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の画像形成装置において、
前記制御部と前記第2印加部との間に設けられ、前記クリーニング動作時に、前記電圧検出部が前記第2電圧による前記検出電圧を検出する前に、前記電圧検出部への前記所定の正電圧の印加を可能にするための印加遅延部をさらに備える、画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010081634A JP5505710B2 (ja) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010081634A JP5505710B2 (ja) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011215262A JP2011215262A (ja) | 2011-10-27 |
JP5505710B2 true JP5505710B2 (ja) | 2014-05-28 |
Family
ID=44945078
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010081634A Active JP5505710B2 (ja) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5505710B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7073855B2 (ja) * | 2018-03-30 | 2022-05-24 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05224503A (ja) * | 1992-02-17 | 1993-09-03 | Sharp Corp | 高圧電源回路 |
JP3100797B2 (ja) * | 1993-05-20 | 2000-10-23 | キヤノン株式会社 | 電源装置 |
JP4367530B2 (ja) * | 2007-06-01 | 2009-11-18 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP5067857B2 (ja) * | 2007-11-06 | 2012-11-07 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置及び出力制御方法 |
JP4547635B2 (ja) * | 2008-02-08 | 2010-09-22 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
-
2010
- 2010-03-31 JP JP2010081634A patent/JP5505710B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011215262A (ja) | 2011-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5906743B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US7848679B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4547635B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5505710B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4367530B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007072072A (ja) | 画像形成装置 | |
US8295724B2 (en) | Image forming apparatus | |
US8483584B2 (en) | Image forming apparatus including controller for detecting and reducing abnormal discharges | |
JP2008185705A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5012846B2 (ja) | 画像形成装置および帯電器用電源 | |
JP5013223B2 (ja) | 画像形成装置および帯電電圧検出方法 | |
JP4831174B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5293178B2 (ja) | 電源装置および当該電源装置を備えた画像形成装置 | |
JP5212242B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4600401B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5062227B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6108193B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4770806B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010204212A (ja) | 画像形成装置、画像形成制御方法、画像形成制御プログラム及び記録媒体 | |
JP2007025251A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4863092B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4770808B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2022104692A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2018136426A (ja) | 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法 | |
JP2018136425A (ja) | 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131203 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140131 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140305 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Ref document number: 5505710 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |