JP5061369B2 - 防水筐体構造、及び電子機器 - Google Patents

防水筐体構造、及び電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP5061369B2
JP5061369B2 JP2008029217A JP2008029217A JP5061369B2 JP 5061369 B2 JP5061369 B2 JP 5061369B2 JP 2008029217 A JP2008029217 A JP 2008029217A JP 2008029217 A JP2008029217 A JP 2008029217A JP 5061369 B2 JP5061369 B2 JP 5061369B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waterproof
opening
electronic substrate
electronic
surface side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008029217A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009188916A (ja
Inventor
康彦 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Casio Mobile Communications Ltd
Original Assignee
NEC Casio Mobile Communications Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Casio Mobile Communications Ltd filed Critical NEC Casio Mobile Communications Ltd
Priority to JP2008029217A priority Critical patent/JP5061369B2/ja
Publication of JP2009188916A publication Critical patent/JP2009188916A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5061369B2 publication Critical patent/JP5061369B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Description

本発明は、組み合わされる複数のケースの間を防水する防水筐体構造と、その防水筐体構造を備える電子機器に関する。
折り畳み型携帯端末において、複数のケースを組み合わせる筐体であって、ケース間にパッキンを挟み込んで防水を図るとともに、折り畳まれる他の筐体と電気的接続するフレキシブルプリント回路基板の防水を図った防水筐体構造が特許文献1に開示される。
特開2005−32752号公報
ところで、特許文献1のように、筐体の防水を図るためには、フレキシブルプリント回路基板を含むケース間にパッキンが必要であった。
本発明の課題は、組み合わされる複数のケースの間を防水する防水筐体構造において、ケース間の防水と、電子基板部の内部から引き出される配線部の防水を簡単な構成で容易に行えるようにすることである。
以上の課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、第一のケースと、この第一のケースと組み合わせられる第二のケースと、これら第一及び第二の両ケース間の全周にわたって挟持される防水部材と、この防水部材が全周に沿って一体的に設けられた電子基板部と、この電子基板部の内部から引き出し可能に形成される配線部と、を備える防水筐体構造を特徴とする。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の防水筐体構造であって、前記防水部材は、前記電子基板部の一方の面に設けられたことを特徴とする。
請求項に記載の発明は、請求項1または2に記載の防水筐体構造であって、前記電子基板部の内部から前記配線部が引き出される開口部を覆う防水シートを備えることを特徴とする。
請求項4に記載の発明は、請求項3に記載の防水筐体構造であって、前記電子基板部は、平坦な板状部材からなり、前記開口部を備えていること特徴とする。
請求項5に記載の発明は、請求項3または4に記載の防水筐体構造であって、前記電子基板部の内部から引き出される前記配線部は、前記開口部から前記電子基板部の一方の面側に引き出され、前記防水シートは、前記電子基板部の他方の面側から前記開口部を覆うことを特徴とする。
請求項6に記載の発明は、請求項3乃至5のいずれか1項に記載の防水筐体構造であって、前記電子基板部は、第1の開口部と、第2の開口部と、を備え、前記第1の開口部から前記電子基板部の一方の面側に引き出される第1の配線部と、前記第1の開口部を前記電子基板部の他方の面側から覆う第1の防水シートと、前記第2の開口部から前記電子基板部の他方の面側に引き出される第2の配線部と、前記第2の開口部を前記電子基板部の一方の面側から覆う第2の防水シートと、を備えることを特徴とする。
請求項に記載の発明は、請求項1乃至6のいずれか1項に記載の防水筐体構造を備える電子機器を特徴とする。
本発明によれば、組み合わされる複数のケース間の防水と、電子基板部から内部から引き出される配線部の防水を簡単な構成で容易に行うことができる。
以下、図を参照して本発明を実施するための最良の形態を詳細に説明する。
(実施形態)
図1から図3は本発明を適用した電子機器の一実施形態の構成としてスライド式携帯電話を示したもので、1は操作部筐体、2は表示部筐体、3は下ケース、4は上ケース、5は表示装置、6はフレキシブル基板、7はパッキン、8は防水シート、9は防水シートである。
操作部筐体1と図示しないレール及びガイド溝等のスライド構造部で結合される表示部本体2は、図示例では、下ケース3及び上ケース4から構成されている。上ケース4内に液晶表示装置5が収納され、下ケース3及び上ケース4の間にフレキシブル基板6が配置されている。
フレキシブル基板6は、例えば、非接触データ通信を行うためのフェリカアンテナなどの各種アンテナなどの回路形成も可能で、その全周囲の上面に防水部材であるパッキン7がインサート成形等により一体成形されている。パッキン7は、上ケース4の全周囲の下面に形成したパッキン溝41に嵌合されている。
また、フレキシブル基板6には、その内部を大きく切り抜いて第一の開口部61が形成されるとともに、この第一の開口部61の長手方向の一端から引き出される第一の配線部62が形成されている。この第一の配線部62は、先端にコネクタ部63を有するとともに、中間部に組み付けたパッキン64を有している。また、この第一の配線部62によりスライド動作において屈曲変形しながら追従する構造を実現している(図1及び図3参照)。なお、コネクタ部63は、下ケース3に形成した開口部31内を通して操作部筐体1内の図示しない回路基板にコネクタ接続され、パッキン64は、操作部筐体1のケース端部に嵌合される。
さらに、フレキシブル基板6には、残る一端側を切り抜いて第二の開口部65が形成されるとともに、この第二の開口部65の第一の開口部61側から引き出される第二の配線部66が形成されている。この第二の配線部66は、先端にコネクタ部67を有している。このコネクタ部67は、液晶表示装置5の図示しない回路基板にコネクタ接続される。
以上のフレキシブル基板6の第一の開口部61の周囲上面に第一の防水シート8が接着されて、第二の開口部65の周囲下面に第二の防水シート9が接着されている。そして、開口部31から第一の配線部62が引き出された下ケース3を、上ケース4のパッキン溝41にパッキン7を嵌合したフレキシブル基板6の全周囲下に重ねて、下ケース3及び上ケース4を互いにネジ固定(図示しない)により合体する。
また、下ケース3の開口部31から引き出された第一の配線部62のコネクタ部63を、操作部筐体1内の図示しない回路基板にコネクタ接続して、第一の配線部62のパッキン64を、操作部筐体1のケース端部に嵌合する。
以上、実施形態の防水筐体構造を備える携帯電話によれば、フレキシブル基板6の全周囲上面に一体成形して備えたパッキン7を、上ケース4のパッキン溝41に嵌合して、開口部31から第一の配線部62が引き出された下ケース3を、上ケース4のパッキン溝41にパッキン7を嵌合したフレキシブル基板6の全周囲下に重ねたことで、下ケース3及び上ケース4間の防水と、フレキシブル基板6から内部から引き出される配線部62の防水とを、簡単な構成で容易に実現できる。また、配線部の構造をパッキン形成部エリア内に収められるので、無駄の少ないフレキシブル基板の利用が可能になる。
そして、フレキシブル基板6の第一の開口部61の周囲上面に第一の防水シート8を接着して、第二の開口部65の周囲下面に第二の防水シート9を接着したことで、第一の配線部62を引き出す第一の開口部61に対する防水と、表示部筐体2の内部で液晶表示装置5の回路基板にコネクタ接続する第二の配線部66を有する第二の開口部65に対する防水を容易に実現できる。
なお、防水シートの接着は接着剤でも両面接着テープでも良い。
また、防水シートは、フレキシブル基板とパッキンの一体成形時にラバーで開口部を覆ってしまうようにしても良い。
(変形例)
なお、以上の実施形態においては、携帯電話としたが、本発明はこれに限定されるものではなく、カメラ、PDA、ノートパソコン、ウェアラブルパソコン、電卓、電子辞書など、複数のケースを組み立てて筐体の防水を図る携帯型電子機器を含む電子機器すべてに用いることができる。
また、ケース、基板、防水部材、配線部の形状等も任意であり、その他、具体的な細部構造等についても適宜に変更可能であることは勿論である。
本発明を適用した電子機器の一実施形態の構成を示すもので、スライド式携帯電話を示した縦断側面図である。 図1の電子基板部から防水シートを分解して示した斜視図である。 図1の状態からスライドさせた状態を示した図である。
符号の説明
3 第一のケース
31 開口部
4 第二のケース
41 パッキン溝
6 フレキシブル基板
61 開口部
62 配線部
63 コネクタ部
64 防水部材
65 開口部
66 配線部
67 コネクタ部
7 防水部材
8 防水シート
9 防水シート

Claims (7)

  1. 第一のケースと、
    この第一のケースと組み合わせられる第二のケースと、
    これら第一及び第二の両ケース間の全周にわたって挟持される防水部材と、
    この防水部材が全周に沿って一体的に設けられた電子基板部と、
    この電子基板部の内部から引き出し可能に形成される配線部と、を備えることを特徴とする防水筐体構造。
  2. 前記防水部材は、前記電子基板部の一方の面に設けられたことを特徴とする請求項1に記載の防水筐体構造。
  3. 前記電子基板部の内部から前記配線部が引き出される開口部を覆う防水シートを備えることを特徴とする請求項1または2に記載の防水筐体構造。
  4. 前記電子基板部は、平坦な板状部材からなり、前記開口部を備えていることを特徴とする請求項3に記載の防水筐体構造。
  5. 前記電子基板部の内部から引き出される前記配線部は、前記開口部から前記電子基板部の一方の面側に引き出され、前記防水シートは、前記電子基板部の他方の面側から前記開口部を覆うことを特徴とする請求項3または4に記載の防水筐体構造。
  6. 前記電子基板部は、第1の開口部と、第2の開口部と、を備え、
    前記第1の開口部から前記電子基板部の一方の面側に引き出される第1の配線部と、前記第1の開口部を前記電子基板部の他方の面側から覆う第1の防水シートと、
    前記第2の開口部から前記電子基板部の他方の面側に引き出される第2の配線部と、前記第2の開口部を前記電子基板部の一方の面側から覆う第2の防水シートと、
    を備えることを特徴とする請求項3乃至5のいずれか1項に記載の防水筐体構造。
  7. 請求項1乃至6のいずれか1項に記載の防水筐体構造を備えることを特徴とする電子機器。
JP2008029217A 2008-02-08 2008-02-08 防水筐体構造、及び電子機器 Expired - Fee Related JP5061369B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008029217A JP5061369B2 (ja) 2008-02-08 2008-02-08 防水筐体構造、及び電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008029217A JP5061369B2 (ja) 2008-02-08 2008-02-08 防水筐体構造、及び電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009188916A JP2009188916A (ja) 2009-08-20
JP5061369B2 true JP5061369B2 (ja) 2012-10-31

Family

ID=41071679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008029217A Expired - Fee Related JP5061369B2 (ja) 2008-02-08 2008-02-08 防水筐体構造、及び電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5061369B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5567879B2 (ja) * 2010-03-29 2014-08-06 京セラ株式会社 スライド式携帯電子機器

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001036262A (ja) * 1999-07-26 2001-02-09 Optex Co Ltd 無線式防水型押しボタンスイッチ
JP2001339176A (ja) * 2000-05-29 2001-12-07 Alps Electric Co Ltd 小型電気装置
JP2002198664A (ja) * 2000-12-26 2002-07-12 Seiko Instruments Inc 携帯電子機器
JP2009188488A (ja) * 2008-02-04 2009-08-20 Panasonic Corp 携帯端末装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009188916A (ja) 2009-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5354639B2 (ja) 防水筐体構造、及び電子機器
KR102194305B1 (ko) 곡형 디스플레이 모듈을 갖는 전자 장치
JP4401889B2 (ja) 折畳式携帯無線機
JP5654379B2 (ja) 電気配線を備えた電子機器
JP2013179355A (ja) 防水筐体構造、及び電子機器
JP4231321B2 (ja) Pcカード
JP4508213B2 (ja) 携帯電子機器
JP4909827B2 (ja) 携帯電子機器
JP5061369B2 (ja) 防水筐体構造、及び電子機器
JP5535873B2 (ja) 携帯電子機器
JP2009239820A (ja) 電子機器
US20120252535A1 (en) Electronic apparatus and flexible substrate
JP4624329B2 (ja) 電子機器の防水構造
JP2014192560A (ja) 携帯端末及び携帯端末の組立方法
JP5085223B2 (ja) 電子機器
JP5598961B2 (ja) 携帯機器
JP2011250076A (ja) 携帯電子機器
JP4807248B2 (ja) 折畳み式電子機器におけるケーブル位置決め構造及び折畳み式電子機器
US20120273244A1 (en) Electronic device
JP2010141588A (ja) 電子機器筐体用パッキン及びケース構造並びに電子機器
CN101460030B (zh) 电子装置及其滑动机构
JP2008198449A (ja) スタッキングコネクタの接続方法及び接続構造並びに該接続構造を備えた電子機器
JP2010178167A (ja) 携帯無線装置及びフレキシブルケーブル
JP5913401B2 (ja) 引出構造、キーボードユニット及び携帯用情報機器
TWI363592B (en) Keypad structure

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20100311

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100805

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120315

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120710

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120717

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees