JP5060625B2 - Cu−Zr系銅合金板及びその製造方法 - Google Patents
Cu−Zr系銅合金板及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5060625B2 JP5060625B2 JP2011033097A JP2011033097A JP5060625B2 JP 5060625 B2 JP5060625 B2 JP 5060625B2 JP 2011033097 A JP2011033097 A JP 2011033097A JP 2011033097 A JP2011033097 A JP 2011033097A JP 5060625 B2 JP5060625 B2 JP 5060625B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- copper alloy
- alloy plate
- treatment
- vickers hardness
- heat treatment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 title claims description 55
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 11
- 229910017985 Cu—Zr Inorganic materials 0.000 title description 13
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 29
- 230000032683 aging Effects 0.000 claims description 18
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 16
- 238000001887 electron backscatter diffraction Methods 0.000 claims description 14
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 11
- 238000002003 electron diffraction Methods 0.000 claims description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 8
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 claims description 6
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 claims description 6
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 5
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 20
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 13
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 13
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 8
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 4
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 4
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 3
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 2
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 2
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 2
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 2
- 238000000992 sputter etching Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 2
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003483 aging Methods 0.000 description 1
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- VSZWPYCFIRKVQL-UHFFFAOYSA-N selanylidenegallium;selenium Chemical compound [Se].[Se]=[Ga].[Se]=[Ga] VSZWPYCFIRKVQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22F—CHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
- C22F1/00—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
- C22F1/08—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of copper or alloys based thereon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C9/00—Alloys based on copper
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C9/00—Alloys based on copper
- C22C9/06—Alloys based on copper with nickel or cobalt as the next major constituent
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Conductive Materials (AREA)
Description
この様な要求に対応可能な材料として、Cu−Zr系の合金は、80%IACSを超える高い導電率を有することができ、耐熱性も良く、耐応力緩和性にも優れているが、十分な強度を確保しながら、曲げ加工性を保つことが課題であり、優れたばね限界特性も要求される。
また、本発明者らは、同一出願人の特開2010−215935号公報、特開2010−22264号公報の製造方法を更に検討し、所定成分に溶解・鋳造されたCu−Zr系銅合金母材に対して、930〜1030℃で熱間圧延を開始し、600℃以上の温度域から水冷による急冷処理にて溶体化処理を施した後に冷間圧延を施し、次に320〜460℃にて2〜8時間の時効処理を施し、次に500〜750℃にて10〜40秒間の熱処理を施すことにより、熱処理後の表面のビッカース硬さを時効処理後の表面のビッカース硬さより3〜20Hv低下させると、後方散乱電子回折像システム付の走査型電子顕微鏡によるEBSD法にて測定したKAMの平均値が1.5〜1.8°となり、曲げ加工性とばね限界値とが高レベルでバランスが取れ、更に、十分な機械的強度も保持できることを見出した。
KAMの平均値が1.5°未満では、ばね限界値が低下し、引張強度の低下をきたし、平均値が1.8°を超えると、曲げ加工性が低下し、ばね限界値も低下する。
これらの元素の添加により、結晶組織が均一で緻密になって安定する効果があり、適切な伸び(延性)を付与する。各元素の添加量が下限値未満では安定効果に欠しく、上限値を超えると、延性が著しく大きくなって引張強さの低下をきたす。
この冷間圧延後の銅合金板に、320〜460℃にて2〜8時間の時効処理を施し、過飽和状態で固溶していたZrを時効処理により徐々に析出させ、後方散乱電子回折像システム付の走査型電子顕微鏡によるEBSD法にて測定したKAMの平均値を1.5〜1.8°の範囲内に収める素地を作製する。
処理温度が320℃未満では、引張り強度に悪影響を及ぼし、460℃を超えると、曲げ加工性に悪影響を及ぼす。処理時間が2時間未満では効果はなく、8時間を超えると、再結晶化が起きるので好ましくない。
これにより、曲げ加工性とばね限界値とが高レベルでバランスを取れ、十分な機械的強度を保つことが可能となる。
処理温度と処理時間が50℃未満、或いは、10秒未満では、ビッカース硬さの低下が3Hv未満となり、処理温度と処理時間が750℃超える、或いは、40秒を超えると、ビッカース硬さの低下が20Hvを超える。
また、熱処理後は、Zrを過飽和状態に固溶し、緻密な結晶組織を得るためにも、水冷により急冷することが好ましい。
[銅合金板の合金組成]
本発明の銅合金板は、質量%でZrを0.05〜0.2%を含有し、残部がCu及び不可避不純物である組成を有する。
Zr(ジルコニウム)は、銅との化合物を形成して母相中に析出し、その全体的な材料強度を向上させると共に耐熱性を向上させる効果を持つ合金元素である。Zrの含有量は、形成される析出粒子の量や大きさに影響を与えて、導電率と強度とのバランスを変化させるが、上記の範囲内の濃度で含有させることによって、導電率と強度とをともに高い次元でバランスさせた、良好な特性が実現されることとなる。
Zrの含有量が、0.05質量%未満であると、Cu−Zrの析出物が不足することにより、時効硬化が不十分になると共に耐応力緩和性も十分な特性を得ることが困難になる。0.2質量%を超えると、Cu−Zr析出物の形状が粗大になりやすくなり、強度向上の効果が得られず、曲げ加工性低下の重大な原因ともなる。
更に、本発明の銅合金板は、質量%でBを0.2〜400ppm、或いは、Coを0.001%〜0.3%含有しても良い。
これらの元素の添加により、結晶組織が均一で緻密になって安定する効果があり、適切な伸び(延性)を付与する。各元素の添加量が下限値未満では安定効果に欠しく、上限値を超えると、延性が著しく大きくなって引張強さの低下をきたす。
本発明のCu−Zr系銅合金板は、合金組成中の後方散乱電子回折像システム付の走査型電子顕微鏡によるEBSD法にて測定した隣接測定点間のミスオリエンテーションであるKAM(Kernel Average Misorientation)の平均値が1.5〜1.8°であり、曲げ加工性(後述のW曲げ試験で、割れが発生しない最小曲げ半径をR、板厚をtとしたときの、R/t)が0.1〜0.6であり、ばね限界値が420〜520N/mm2であり、十分な機械的強度を保持しながら、曲げ加工性とばね限界値とが高レベルでバランスが取れている。
EBSD法によるKAMの測定は次のように実施した。
10mm×10mmの試料を機械研磨、バフ研磨後、日立ハイテクノロジーズ社製イオンミリング装置で加速電圧6kV、入射角10°、照射時間15分として表面を調整し、日立ハイテクノロジーズ社製SEM(型番「S−3400N」)と、TSL社製のEBSD測定・解析システムOIM(Orientation Imaging Micrograph)を用い、測定領域を六角形の領域(ピクセル)に区切り、区切られた各領域について、試料表面に入射させた電子線の反射電子から菊地パターンを得てピクセルの方位を測定した。測定した方位データを同システムの解析ソフト(ソフト名「OIM Analysis」)を用いて解析し、各種パラメータを算出した。観察条件は、加速電圧25kV、測定面積は300μm×300μmとし、隣接するピクセル間の距離(ステップサイズ)は0.5μmとした。隣接するピクセル間の方位差が5°以上を結晶粒界とみなした。
KAMは結晶粒内のあるピクセルと、結晶粒界を超えない範囲に存在する隣接ピクセルとの方位差の平均値を計算し、測定全面積を構成する全ピクセルにおける平均値として算出した。
KAMの平均値が1.5°未満では、ばね限界値が低下し、引張強度の低下をきたし、平均値が1.8°を超えると、曲げ加工性が低下し、ばね限界値も低下する。
本発明の銅合金板の製造方法は、本発明の合金組成、合金組織の銅合金母材に対して、930〜1030℃で熱間圧延を開始し、600℃以上の温度域から水冷による急冷処理にて溶体化処理を施した後に、冷間圧延を施し、次に320〜460℃にて2〜8時間の時効処理を施し、次に500〜750℃にて10〜40秒間の熱処理を施すことにより、熱処理後の銅合金板の表面のビッカース硬さを、時効処理後の銅合金板の表面のビッカース硬さより3〜20Hv低下させる方法である。
この冷間圧延後の銅合金板に、320〜460℃にて2〜8時間の時効処理を施し、過飽和状態で固溶していたZrを時効処理により徐々に析出させ、後方散乱電子回折像システム付の走査型電子顕微鏡によるEBSD法にて測定したKAMの平均値を1.5〜1.8°の範囲内に収める素地を作製する。
処理温度が320℃未満では、引張り強度に悪影響を及ぼし、460℃を超えると、曲げ加工性に悪影響を及ぼす。処理時間が2時間未満では効果はなく、8時間を超えると、再結晶化が起きるので好ましくない。
これにより、曲げ加工性とばね限界値とが高レベルでバランスを取れ、十分な機械的強度を保つことが可能となる。
処理温度と処理時間が50℃未満、或いは、10秒未満では、ビッカース硬さの低下が3Hv未満となり、処理温度と処理時間が750℃超える、或いは、40秒を超えると、ビッカース硬さの低下が20Hvを超える。
また、熱処理後は、Zrを過飽和状態に固溶し、緻密な結晶組織を得るためにも、水冷により急冷することが好ましい。
次に、これらの銅合金板を表1に示す圧延率にて冷間圧延を施し、板厚を製品厚の0.5mmとし、表1に示す温度及び時間にて時効処理及び熱処理を施し、50℃/秒の速度で急水冷を施して、実施例1〜10、比較例1〜5に示す銅合金薄板を作製した。
ビッカース硬さは、JIS−Z2244に基づいて測定した。
KAMの測定は、後方散乱電子回折像システム付の走査型電子顕微鏡によるEBSD法にて、次のように実施した。
10mm×10mmの試料を機械研磨、バフ研磨後、日立ハイテクノロジーズ社製イオンミリング装置で加速電圧6kV、入射角10°、照射時間15分として表面を調整し、日立ハイテクノロジーズ社製SEM(型番「S−3400N」)と、TSL社製のEBSD測定・解析システムOIM(Orientation Imaging Micrograph)を用い、測定領域を六角形の領域(ピクセル)に区切り、区切られた各領域について、試料表面に入射させた電子線の反射電子から菊地パターンを得てピクセルの方位を測定した。測定した方位データを同システムの解析ソフト(ソフト名「OIM Analysis」)を用いて解析し、各種パラメータを算出した。観察条件は、加速電圧25kV、測定面積は300μm×300μmとし、隣接するピクセル間の距離(ステップサイズ)は0.5μmとした。隣接するピクセル間の方位差が5°以上を結晶粒界とみなした。
KAMは結晶粒内のあるピクセルと、結晶粒界を超えない範囲に存在する隣接ピクセルとの方位差の平均値を計算し、測定全面積を構成する全ピクセルにおける平均値として算出した。
引張り強度は、JIS5号試験片にて測定した。
導電率は、JIS H0505に基づいて測定した。
曲げ加工性は、JIS H3100に基づきW曲げ試験を行った。曲げ軸を圧延平行方向(Bad Way方向)に取って、試料表面に割れが発生しない最小曲げ半径R(単位:mm)を測定し、板厚t(単位:mm)との比率R/tの値で評価した。
ばね限界値は、JIS H3130に基づき、モーメント式試験により永久たわみ量を測定し、R.T.におけるKb0.1(永久たわみ量0.1mmに対応する固定端における表面最大応力値)を算出した。
Claims (3)
- 質量%でZrを0.05〜0.2%を含有し、残部がCu及び不可避不純物からなる銅合金であって、後方散乱電子回折像システム付の走査型電子顕微鏡によるEBSD法にて測定したKAMの平均値が1.5〜1.8°であり、W曲げ試験で、割れが発生しない最小曲げ半径をR、板厚をtとすると、R/tが0.1〜0.6であり、ばね限界値が420〜520N/mm2であることを特徴とする銅合金板。
- 質量%でBを0.2〜400ppm、或いは、Coを0.001%〜0.3%含有することを特徴とする請求項1に記載の銅合金板。
- 請求項1又は2に記載の銅合金板の製造方法であって、銅合金母材に対して、930〜1030℃で熱間圧延を開始し、600℃以上の温度域から水冷による急冷処理にて溶体化処理を施した後に、冷間圧延を施し、次に320〜460℃にて2〜8時間の時効処理を施し、次に500〜750℃にて10〜40秒間の熱処理を施すことにより、前記熱処理後の銅合金板の表面のビッカース硬さを、前記時効処理後の銅合金板の表面のビッカース硬さより3〜20Hv低下させることを特徴とする銅合金板の製造方法。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011033097A JP5060625B2 (ja) | 2011-02-18 | 2011-02-18 | Cu−Zr系銅合金板及びその製造方法 |
US14/000,043 US9644251B2 (en) | 2011-02-18 | 2012-02-10 | Cu—Zr-based copper alloy plate and process for manufacturing same |
CN201280009459.7A CN103380221B (zh) | 2011-02-18 | 2012-02-10 | Cu-Zr系铜合金板及其制造方法 |
KR1020137023467A KR101838550B1 (ko) | 2011-02-18 | 2012-02-10 | Cu-Zr계 구리합금판 및 그 제조방법 |
EP12747430.2A EP2677050B1 (en) | 2011-02-18 | 2012-02-10 | Cu-Zr-BASED COPPER ALLOY PLATE AND PROCESS FOR MANUFACTURING SAME |
PCT/JP2012/053158 WO2012111567A1 (ja) | 2011-02-18 | 2012-02-10 | Cu-Zr系銅合金板及びその製造方法 |
TW101105242A TWI431128B (zh) | 2011-02-18 | 2012-02-17 | Cu-Zr-based copper alloy sheet and method of manufacturing the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011033097A JP5060625B2 (ja) | 2011-02-18 | 2011-02-18 | Cu−Zr系銅合金板及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012172168A JP2012172168A (ja) | 2012-09-10 |
JP5060625B2 true JP5060625B2 (ja) | 2012-10-31 |
Family
ID=46672491
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011033097A Active JP5060625B2 (ja) | 2011-02-18 | 2011-02-18 | Cu−Zr系銅合金板及びその製造方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9644251B2 (ja) |
EP (1) | EP2677050B1 (ja) |
JP (1) | JP5060625B2 (ja) |
KR (1) | KR101838550B1 (ja) |
CN (1) | CN103380221B (ja) |
TW (1) | TWI431128B (ja) |
WO (1) | WO2012111567A1 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5955718B2 (ja) * | 2012-09-20 | 2016-07-20 | 三菱伸銅株式会社 | Cu−Zr−Co銅合金板及びその製造方法 |
JP5525101B2 (ja) * | 2012-10-22 | 2014-06-18 | Jx日鉱日石金属株式会社 | 導電性及び応力緩和特性に優れる銅合金板 |
JP5470483B1 (ja) * | 2012-10-22 | 2014-04-16 | Jx日鉱日石金属株式会社 | 導電性及び応力緩和特性に優れる銅合金板 |
JP5632063B1 (ja) * | 2013-11-19 | 2014-11-26 | Jx日鉱日石金属株式会社 | 銅合金板、並びに、それを備える大電流用電子部品及び放熱用電子部品 |
JP6370692B2 (ja) * | 2013-11-26 | 2018-08-08 | 三菱伸銅株式会社 | Cu−Zr系銅合金板及びその製造方法 |
US20170018344A1 (en) * | 2014-04-02 | 2017-01-19 | Jfe Steel Corporation | Iron powder for iron powder cores and method for selecting iron powder for iron powder cores |
JP6207539B2 (ja) | 2015-02-04 | 2017-10-04 | Jx金属株式会社 | 銅合金条およびそれを備える大電流用電子部品及び放熱用電子部品 |
JP2017057476A (ja) * | 2015-09-18 | 2017-03-23 | Dowaメタルテック株式会社 | 銅合金板材およびその製造方法 |
JP6012834B1 (ja) * | 2015-10-15 | 2016-10-25 | 東京特殊電線株式会社 | サスペンションワイヤ |
JP6680042B2 (ja) * | 2016-03-30 | 2020-04-15 | 三菱マテリアル株式会社 | 電子・電気機器用銅合金、電子・電気機器用銅合金塑性加工材、電子・電気機器用部品、端子、及び、バスバー |
US11753733B2 (en) * | 2017-06-01 | 2023-09-12 | Mitsubishi Materials Corporation | Method for producing high-purity electrolytic copper |
CN107607383A (zh) * | 2017-07-26 | 2018-01-19 | 国核锆铪理化检测有限公司 | 一种锆合金ebsd试样制备方法 |
JP6617313B2 (ja) * | 2017-08-03 | 2019-12-11 | Jx金属株式会社 | フレキシブルプリント基板用銅箔、それを用いた銅張積層体、フレキシブルプリント基板、及び電子機器 |
CN109136634B (zh) * | 2018-08-21 | 2020-10-27 | 南京理工大学 | 一种高性能铜合金材料及其制备方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4749548A (en) | 1985-09-13 | 1988-06-07 | Mitsubishi Kinzoku Kabushiki Kaisha | Copper alloy lead material for use in semiconductor device |
JPS6270540A (ja) * | 1985-09-20 | 1987-04-01 | Mitsubishi Metal Corp | 半導体装置用Cu合金リ−ド素材 |
US5486244A (en) | 1992-11-04 | 1996-01-23 | Olin Corporation | Process for improving the bend formability of copper alloys |
JP2732490B2 (ja) | 1994-03-25 | 1998-03-30 | 日鉱金属株式会社 | 電子機器用高力高導電性銅合金の製造方法 |
JP4118832B2 (ja) * | 2004-04-14 | 2008-07-16 | 三菱伸銅株式会社 | 銅合金及びその製造方法 |
WO2009081664A1 (ja) * | 2007-12-21 | 2009-07-02 | Mitsubishi Shindoh Co., Ltd. | 高強度・高熱伝導銅合金管及びその製造方法 |
JP4550148B1 (ja) * | 2009-03-13 | 2010-09-22 | 三菱伸銅株式会社 | 銅合金及びその製造方法 |
JP4642119B2 (ja) | 2009-03-23 | 2011-03-02 | 三菱伸銅株式会社 | 銅合金及びその製造方法 |
JP5320541B2 (ja) | 2009-04-07 | 2013-10-23 | 株式会社Shカッパープロダクツ | 電気・電子部品用銅合金材 |
JP5320642B2 (ja) * | 2009-04-17 | 2013-10-23 | 株式会社Shカッパープロダクツ | 銅合金の製造方法及び銅合金 |
JP4563495B1 (ja) | 2009-04-27 | 2010-10-13 | Dowaメタルテック株式会社 | 銅合金板材およびその製造方法 |
JP4516154B1 (ja) | 2009-12-23 | 2010-08-04 | 三菱伸銅株式会社 | Cu−Mg−P系銅合金条材及びその製造方法 |
-
2011
- 2011-02-18 JP JP2011033097A patent/JP5060625B2/ja active Active
-
2012
- 2012-02-10 CN CN201280009459.7A patent/CN103380221B/zh active Active
- 2012-02-10 WO PCT/JP2012/053158 patent/WO2012111567A1/ja active Application Filing
- 2012-02-10 US US14/000,043 patent/US9644251B2/en active Active
- 2012-02-10 KR KR1020137023467A patent/KR101838550B1/ko active IP Right Grant
- 2012-02-10 EP EP12747430.2A patent/EP2677050B1/en active Active
- 2012-02-17 TW TW101105242A patent/TWI431128B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130319584A1 (en) | 2013-12-05 |
KR20140045920A (ko) | 2014-04-17 |
US9644251B2 (en) | 2017-05-09 |
WO2012111567A1 (ja) | 2012-08-23 |
KR101838550B1 (ko) | 2018-03-14 |
TWI431128B (zh) | 2014-03-21 |
EP2677050A4 (en) | 2014-08-20 |
CN103380221A (zh) | 2013-10-30 |
TW201247906A (en) | 2012-12-01 |
EP2677050A1 (en) | 2013-12-25 |
JP2012172168A (ja) | 2012-09-10 |
EP2677050B1 (en) | 2015-08-26 |
CN103380221B (zh) | 2015-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5060625B2 (ja) | Cu−Zr系銅合金板及びその製造方法 | |
TWI433939B (zh) | Cu-Mg-P系銅合金條材料及其製造方法 | |
KR20120104553A (ko) | 저영율을 갖는 구리합금판재 및 그 제조법 | |
WO2011104982A1 (ja) | Cu-Mg-P系銅合金条材及びその製造方法 | |
KR20120104548A (ko) | 구리합금판재 | |
TWI752208B (zh) | Cu-Co-Si系銅合金板材及製造方法和使用該板材的零件 | |
JP5690170B2 (ja) | 銅合金 | |
JP6869119B2 (ja) | Cu−Ni−Al系銅合金板材および製造方法並びに導電ばね部材 | |
JP6835638B2 (ja) | 強度及び導電性に優れる銅合金板 | |
CN114929911B (zh) | Cu-Ni-Si系铜合金板材及其制造方法以及通电部件 | |
JP6835636B2 (ja) | 強度及び導電性に優れる銅合金板 | |
JP5117602B1 (ja) | たわみ係数が低く、曲げ加工性に優れる銅合金板材 | |
JP6821290B2 (ja) | 電子部品用Cu−Ni−Co−Si合金 | |
KR101807969B1 (ko) | 전자 부품용 Cu-Co-Ni-Si 합금 | |
JP6370692B2 (ja) | Cu−Zr系銅合金板及びその製造方法 | |
JP6246174B2 (ja) | 電子部品用Cu−Co−Ni−Si合金 | |
JP7133327B2 (ja) | 強度及び導電性に優れる銅合金板、通電用電子部品、放熱用電子部品 | |
JP6339361B2 (ja) | 銅合金板材およびその製造方法 | |
JP5955718B2 (ja) | Cu−Zr−Co銅合金板及びその製造方法 | |
JP2023152264A (ja) | Cu-Ti系銅合金板材、その製造方法、通電部品および放熱部品 | |
KR20230141589A (ko) | Cu-Ti계 구리 합금 판재, 이의 제조 방법, 통전 부품 및 방열 부품 | |
CN116891960A (zh) | Cu-Ti系铜合金板材、其制造方法、通电部件及散热部件 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20120627 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20120720 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120731 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120803 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5060625 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |