JP5055295B2 - 車両機械、特に建設重機又は農業用或いは操縦用機械の遠隔制御装置 - Google Patents

車両機械、特に建設重機又は農業用或いは操縦用機械の遠隔制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5055295B2
JP5055295B2 JP2008549898A JP2008549898A JP5055295B2 JP 5055295 B2 JP5055295 B2 JP 5055295B2 JP 2008549898 A JP2008549898 A JP 2008549898A JP 2008549898 A JP2008549898 A JP 2008549898A JP 5055295 B2 JP5055295 B2 JP 5055295B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
lever
control device
sealed wall
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008549898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009522700A (ja
Inventor
マルフオワ,フレデリック
マロン,マシウー
Original Assignee
ボツシュ レックスロス ディ.エス.アイ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボツシュ レックスロス ディ.エス.アイ. filed Critical ボツシュ レックスロス ディ.エス.アイ.
Publication of JP2009522700A publication Critical patent/JP2009522700A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5055295B2 publication Critical patent/JP5055295B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G25/00Other details or appurtenances of control mechanisms, e.g. supporting intermediate members elastically
    • G05G25/04Sealing against entry of dust, weather or the like
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G9/00Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously
    • G05G9/02Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only
    • G05G9/04Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously
    • G05G9/047Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks
    • G05G9/053Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks the controlling member comprising a ball
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G9/00Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously
    • G05G9/02Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only
    • G05G9/04Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously
    • G05G9/047Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks
    • G05G2009/04703Mounting of controlling member
    • G05G2009/04707Mounting of controlling member with ball joint
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G9/00Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously
    • G05G9/02Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only
    • G05G9/04Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously
    • G05G9/047Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks
    • G05G2009/0474Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks characterised by means converting mechanical movement into electric signals
    • G05G2009/04755Magnetic sensor, e.g. hall generator, pick-up coil
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49105Switch making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • Y10T74/20201Control moves in two planes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Soil Working Implements (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Description

本発明は、可動機械、特に建設重機又は農業用或いは操縦用機械のための遠隔制御装置に関するものである。
特に、ドイツ国特許DE3431523号から、
− 遠隔制御装置本体と、
− ユーザーの手で握られるようにされるハンドルに固定されたレバーと、
− レバーを少なくとも1つの軸線のまわりで本体に対して動かすことのできる、レバーを本体に接続する接続手段と、
− 遠隔制御装置本体に対するレバーの相対的な動きを検知するための非接触型の検知手段とを有し、検知手段からの信号で可動機械の構成要素を制御するように構成した可動機械の遠隔制御装置の使用は公知である。
このような遠隔制御装置は、機材の寿命を通して正確な動作を保証するために密封される必要がある。ハンドルの密封は、水で洗い流されるようにされる可動機械の運転台に或いは構成要素に開放状態のままにされるようになる屋根のない運転台の場合には、特に重要である。
一方では本体に、もう一方ではハンドル及びこのハンドルに固定されるレバーに、固定された可撓性のある密封ゲートルを嵌合させることによって、遠隔制御装置の様々な可動部品間を密封することは公知である。
このような解決策で、実際に遠隔制御装置を密封することができる。
また、遠隔制御装置本体に入り込むあらゆる液体が構成要素に損傷を与える或いは回路をショートさせるのを防止するために遠隔制御装置の電気構成要素を被覆することも公知である。
しかし、ゲートルを嵌合させることは、遠隔制御装置の製造をより一層複雑にさせることが明らかになってきた。さらに、ゲートルは、その保護位置から部分的に取り外され得、又はすり切れるようになり、そのような条件下では液体を侵入させてしまう。
また、電気構成要素をこのような遠隔制御装置に組み込む前に、その部分の樹脂コーティングが遠隔制御装置の製造に幾つかの付加的な段階を必然的に伴ってしまう。
このために起こる技術的な問題は、あらゆる付加的な磨耗する構成要素を設けることなく、また遠隔制御装置の製造をさらに複雑にすることなく、通常の使用条件下で、遠隔制御装置が密封されることを保証する、上記形式の遠隔制御装置を提供することである。
この目的を達成するために、本発明による解決策は、上記形式の可動機械のための遠隔制御装置に関わり、遠隔制御装置本体は、密封された壁を備え、密封された壁は一方において密封された壁の第一の側に配置される検知手段を、他方においてレバー及び密封された壁の第二の側に配置されたレバーを本体に接続するための手段から分離することを特徴としている。
このように構成することにより、遠隔制御装置本体はゲートル型の磨耗構成要素を何ら必要とせず、密封状態のまま留まるということを保証している。それらによって、可動部品を含む遠隔制御装置の機械的な部分を電気的な検知部分から切り離すことができるようになり、上記2つの部分は、密封された壁のそれぞれの側に1つ宛配置される。
このような密封は、遠隔制御装置自体が閉じたケーシングを備える際、或いは、本体が壁を通り抜ける開口部により支持壁に固定される際に利用可能であり、本体の密封された壁が支持壁による密封の連続性を保証している。
1つの実施形態によれば、密封された壁は、レバーの基部が収容され得る窪みを備えている。窪みは、密封された壁の第一の側から突き出ている。
有利には、検知手段は、密封された壁の第二の側で窪みの壁に位置決めされている。
窪み及び検知手段をレバーの壁に位置決めすることは、同時に密封を保証しながら、1つ以上の軸線のまわりでレバー動作の効果的な検知を得ることができることを意味している。これは、検知手段とレバーの基部との間の距離が短いからであり、これらの構成要素は、密封された壁の一部分を形成する窪みの壁によって、簡単に分離されている。
有利には、検知手段は少なくとも1つのホール効果センサーを備え、レバーは永久磁石を備えている。
1つの実施形態によれば、永久磁石は、本体の近くに配置されたレバーの基部に位置決めされている。
有利には、密封された壁は少なくとも部分的に検知手段がその中に収容される本体の中に形成された仕切室を画定している。このような仕切室は、閉じられ或いは開かれたまま留まることができ、このような仕切室によって構成要素を保護している。
有利には、密封された壁で画定された仕切室は、少なくとも部分的に樹脂で充填されている。
1つの実施形態によれば、遠隔制御装置は、密封された壁の周囲を一周する案内通路を形成するケーブル或いはワイヤーを案内するための案内手段を備えている。
このような構成によって、検知手段の必要な密封を損なうことなくケーブル或いはワイヤーを配線することができるようになる。
1つの実施形態によれば、接続手段は、密封された壁に形成された窪みに収容されている。
有利には、遠隔制御装置は、中立位置にレバーを復帰させるための復帰手段を付加的に備えている。
1つの実施形態によれば、遠隔制御装置は、レバー或いは接続手段と本体或いは中立位置にレバーを復帰させるための復帰手段との間で、ケーブル或いはワイヤーが挟まるようになるのを回避するようにされた保護手段を備えている。
1つの実施形態によれば、接続手段は、玉継手で構成されている。
また、本発明は、上述の通り、可動機械、特に建設重機又は農業用或いは運搬用機械のための遠隔制御装置の製造方法に関わるものであり、密封された壁によって少なくとも部分的に画定された領域内に、液体又はペースト状の樹脂を射出するステップを含むことを特徴とする。
このような構成は、本体が密封された壁を備えるという事実によって可能にされている。よって、第一コンテナで樹脂による構成要素をコーティングする事前準備ステップを実行しなければならないこと、次いで一旦樹脂が保存されたらモールドから構成要素を引き離すこと、そして最後に遠隔制御装置内にそれらを位置決めすることを回避して、よって遠隔制御装置内に直接樹脂を射出することができる。
事実必要とされるのは、樹脂が密封された壁に直接注入されるようになるということがすべてであって、可能には、壁が凹面形状の仕切室を構成していない場合、射出後、取り外される暫定壁と共に密封された壁を使用して樹脂が注入されるようになる領域の境界画定を完了する。
いずれにしても、本発明は、本発明による遠隔制御装置の実施形態を限定されない例として示している添付図面を参照して以下の説明から明瞭に理解される。
図1〜図4に示すように、本発明による可動機械のための遠隔制御装置は、
− 遠隔制御装置本体2と、
− 図示されていないが、ユーザーの手で握られるようになるハンドルに固定されたレバー3と、
− レバー3を本体2に対して動かすことができるようにレバーを本体に接続する接続手段4と、
− 遠隔制御装置の本体2に対するレバー3の相対する動きを検知し、検知信号で遠隔制御装置の外部で可動機械の構成要素を制御するようにされている検知手段5と、
を備えている。
遠隔制御装置本体2は、密封された壁8で画定された少なくとも1つの仕切室7と、その中に収容されている非接触型の検知装置5と、を備えている。
密封された壁は、本体2の頂部壁を構成している。密封された壁はまた、本体の側壁を構成している。
仕切室7は、図示されてはいないが、壁8上にネジで止めることができるカバー及び密封補強部材によって閉じられるようにされている。
検知手段は、本体の近くに配置されたレバー3の基部に収容された永久磁石6と共動するホール効果センサー5を備えている。
レバー3を収容する本体2の壁8は、本体2とレバー3との間の接続手段4を収容することができる窪み9を備えている。またレバー3の基部には磁石6を備えている。
検知手段5は、本体2の内部壁と同様の側で、窪みの内部壁に位置決めされている。つまり仕切室7と同様の側に、である。
図示された実施形態によれば、レバー3は、実質的に相互に直角で交わる2つの回転軸線A及びBのまわりで動かすことができるようにされている。回転軸線A及びBは、窪みの壁に実質的に直角で交わり、レバーの軸線に垂直の平面から見ると窪み9は長方形の断面を有している。
本体2の頂部面に垂直である窪みの4つの面10上の各々に配置されているのは、ホール効果センサー5である。このように、2つのセンサーはレバーの回転軸線につき使用され、このように発せられる制御信号に冗長性を保証している。
有利には、レバー3の基部に配置された磁石6は、軸線がそのN磁極及びそのS磁極の間で、レバー3の軸線に沿って置かれるような方法で方向決めすることができる。
さらに、遠隔制御装置は、中立位置にレバーを復帰させるための復帰手段を備えている。
中立位置にレバーを復帰させるための復帰手段は、レバーに沿って並進動作できる中心部材12を備えている。中心部材12は、一方で中心部材上で、またもう一方でレバーを覆おって導入されそこに固定されたスリーブ14上で、圧縮スプリング又は図示されていないが回転軸受けから構成される弾力性のある手段の作用を受ける。
中立復帰手段は、実質的に逆円錐形の形状で凹面型の構成要素15を備え、周囲壁17によって画定され、窪み9の周囲で本体の外側の面にあるハウジング16の中に置かれている。
中心部材12は、スプリングの作用下で、本体2の上部壁の平面に実質的に垂直な中立位置にレバー3を復帰させるために、凹面型の構成要素15の表面と共動する。
さらにスリーブ14は、その上に配置され、凹面型の構成要素15及び中心部材12並びにスプリングを少なくとも部分的に覆うスカート18を備えている。
スカート18は、レバー或いは接続手段と本体或いは中立位置にレバーを復帰させるための手段との間で、ケーブルや導線が挟まるのを阻止するようにされた保護手段から構成されている。
具体的には、遠隔制御装置は、一般にハンドル上に制御構成要素、特にボタンを遠隔制御装置の外部にある構成要素に接続するケーブルや電線を備えている。
遠隔制御装置はまた、ケーブルやワイヤーを案内するための案内手段を備え、仕切室7の外部壁に形成された案内凹部19、20で構成されている。
このように、ケーブルや電線のワイヤーは、検知手段5を備える仕切室の必要な密封を損傷することがない。
レバー3と本体2を接続する接続手段4は、空洞部材が本体に関わって正しい位置に保たれることを保証するために、窪み9の形状を実質的に補う外部形状による空洞部材から構成され、空洞部材が、保持端部23によって画定された開口部を備えたハウジング22を備え、ハウジング22がレバー3の基部を受け入れ、ハウジングと玉継ぎ手型との接続を形成するハウジングの開口部よりも大きな寸法の端部24を備えている。
有利には、このような接続によって、1つの軸の周囲で回転するだけでなく、レバーの軸線とまったく一致する2つの軸線A及びBの周囲で、回転することができる。このような構成は、レバーの軸線に直角で断面を有するが、それが非対称であって、特に楕円形である末端部分を使用することで得ることができ、ハウジングの類似の非対称断面に対応している。
上述の遠隔制御装置を製造する方法は、仕切室7内に液体又はペースト状の樹脂25を注入するステップを含んでいる。仕切室7は、このように少なくとも部分的に樹脂で充填されている。
図示していない本発明の代りの実施形態によれば、遠隔制御装置は、例えば、クレーンの制御パネルに固定されるようにされ、本体が通過する開口部によって制御パネルの一部分を形成する支持壁に固定された本体を備えている。このような場合、本体は閉じられたハウジングを持つことはない。しかしながら、本体の密封された壁は制御デスクを閉じる支持壁によって密封の連続性を保証している。
言うまでもなく、本発明は、限定しない例として上記した好ましい実施形態に制限されるものではなく、すべての代わりの形態を包含するものである。
本発明による遠隔制御装置の上から見た斜視図。 図1の遠隔制御装置の下から見た斜視図。 本体及び接続手段並びにレバーの分解斜視図。 本体の下から見た斜視図。

Claims (11)

  1. −遠隔制御装置本体(2)と、
    −ユーザーの手で握られるよう構成されているハンドルに固定されたレバー(3)と、
    −レバー(3)を本体(2)に接続し、レバー(3)を少なくとも1つの軸(A、B)の周囲で本体(2)に対して動くようにさせることができる手段(4)と、
    −遠隔制御装置本体(2)に対して相対するレバー(3)の動きを感知し、可動機械の構成部材を制御するようにされた信号を発生する非接触型の感知手段(5)と、
    を備える可動機械、特に建設重機又は農業用或いは運搬用機械用の遠隔制御装置において、
    遠隔制御装置本体(2)が密封された壁(8)を備えており、該密封された壁(8)が、一方では密封された壁(8)の第一の側に配置された感知手段(5)と、もう一方では、密封された壁(8)の第二の側に配置されたレバー(3)及本体に接続するための手段(4)とに分離し
    前記密封された壁(8)が、本体(2)内に形成された区画(7)を少なくとも部分的に画定し、該区画(7)内に感知手段(5)が収容されており、
    前記密封された壁(8)によって画定された区画(7)が、少なくとも部分的に樹脂で充填されていることを特徴とする遠隔制御装置。
  2. 密封された壁(8)が、レバー(3)の底部を収容することができる窪み(9)を備えていることを特徴とする請求項1に記載の遠隔制御装置。
  3. 感知手段(5)が、密封された壁(8)の第一の側で、窪み(9)の壁に位置決めされていることを特徴とする請求項2に記載の遠隔制御装置。
  4. 感知手段(5)が少なくとも1つのホール効果センサーを備えており、またレバーが永久磁石(6)を備えていることを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の遠隔制御装置。
  5. 永久磁石(6)が、本体(2)の近くに配置されたレバー(3)の底部に位置決めされていることを特徴とする請求項4に記載の遠隔制御装置。
  6. 密封された壁(8)を一周する案内パスを形成するケーブル或いはワイヤーを案内するための案内手段(19、20)を備えていることを特徴とする請求項1〜5の何れか一項に記載の遠隔制御装置。
  7. 接続手段(4)が、密封された壁(8)に形成された窪み(9)に収容されていることを特徴とする請求項2〜の何れか一項に記載の遠隔制御装置。
  8. 中立位置にレバー(3)を復帰させるための手段(12、14)を付加的に備えていることを特徴とする請求項1〜の何れか一項に記載の遠隔制御装置。
  9. レバー或いは接続手段(4)と本体(2)或いは中立位置にレバーを復帰させるための手段(12、14)との間で、ケーブルやワイヤーが挟まるのを回避するようにされた保護手段(18)を備えていることを特徴とする請求項に記載の遠隔制御装置。
  10. 接続手段(4)が、玉継ぎ手から成ることを特徴とする請求項1〜の何れか一項に記載の遠隔制御装置。
  11. 可動機械、特に建設重機または農業用或いは運搬用機械用の請求項1〜10の何れか一項に記載の遠隔制御装置の製造方法であり、
    密封された壁(8)によって少なくとも部分的に画定された領域(7)内に、液体またはペースト状の樹脂(25)を射出するステップを含むことを特徴とする製造方法。
JP2008549898A 2006-01-10 2006-12-28 車両機械、特に建設重機又は農業用或いは操縦用機械の遠隔制御装置 Expired - Fee Related JP5055295B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0600189A FR2896082B1 (fr) 2006-01-10 2006-01-10 Telecommande d'engin de travaux publics
FR0600189 2006-01-10
PCT/FR2006/002899 WO2007080293A2 (fr) 2006-01-10 2006-12-28 Télécommande d'engin mobile, en particulier engin de travaux publics, engin agricole ou de manutention

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009522700A JP2009522700A (ja) 2009-06-11
JP5055295B2 true JP5055295B2 (ja) 2012-10-24

Family

ID=37165863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008549898A Expired - Fee Related JP5055295B2 (ja) 2006-01-10 2006-12-28 車両機械、特に建設重機又は農業用或いは操縦用機械の遠隔制御装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7893372B2 (ja)
EP (1) EP1971904B1 (ja)
JP (1) JP5055295B2 (ja)
CN (1) CN101356484B (ja)
AT (1) ATE548686T1 (ja)
FR (1) FR2896082B1 (ja)
RU (1) RU2396589C2 (ja)
WO (1) WO2007080293A2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101201643B (zh) * 2007-12-20 2010-06-09 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 单杆控制系统
CN102385374A (zh) * 2011-10-24 2012-03-21 三一重工股份有限公司 一种远程控制系统、远程控制方法及工程机械
US20150309508A1 (en) * 2014-04-28 2015-10-29 Kara Hasan Kubilay Gyroscope Based Radio Transmitter for Model Vehicles
CN106959727B (zh) * 2017-03-10 2018-07-20 国家海洋局第二海洋研究所 一种操纵杆调节设备
CN108008758A (zh) * 2017-11-27 2018-05-08 国家海洋局第二海洋研究所 一种遥控操纵机构

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4187483A (en) * 1978-08-30 1980-02-05 Whitney C David Multi-throw magnetic reed switch
DE3138827A1 (de) * 1981-09-30 1983-04-14 Wabco Westinghouse Fahrzeugbremsen GmbH, 3000 Hannover Gangwaehler fuer ein getriebe
CA1184624A (en) * 1982-01-13 1985-03-26 Yoshimitsu Ishitobi Joystick controller using magnetosensitive elements with bias magnets
DE3431523A1 (de) * 1984-08-28 1986-03-06 Oelsch KG, 1000 Berlin Steuersignalgeber
DE3506293A1 (de) * 1985-02-22 1986-09-04 Oelsch KG, 1000 Berlin Steuersignalgeber mit auslenkbarem steuerhebel
TW290666B (ja) * 1994-03-02 1996-11-11 Alps Electric Co Ltd
DE69720854T2 (de) * 1996-05-29 2003-11-20 Fujitsu Takamisawa Component Führungsvorrichtung zum Verschieben und Positionieren eines Zeigers auf einem Computerbildschirm
JPH1055740A (ja) * 1996-08-08 1998-02-24 Yazaki Corp スイッチ構造
FR2765001B1 (fr) * 1997-06-20 1999-08-27 Mannesmann Rexroth Sa Dispositif de telecommande manuel, notamment distributeur de fluide
US5831554A (en) * 1997-09-08 1998-11-03 Joseph Pollak Corporation Angular position sensor for pivoted control devices
US6175290B1 (en) * 1999-06-30 2001-01-16 Gt Development Corporation Contactless stalk mounted control switch
US6501458B2 (en) * 1999-06-30 2002-12-31 Caterpillar Inc Magnetically coupled input device
JP4722252B2 (ja) * 1999-09-22 2011-07-13 富士通コンポーネント株式会社 座標入力装置
DE19954497C1 (de) * 1999-11-11 2001-04-19 Norbert Lemke Vorrichtung zum Ansteuern eines elektrischen Gerätes für den Einsatz im Sterilbereich bei medizinischen Operationen
JP2002007059A (ja) * 2000-06-27 2002-01-11 Nagano Fujitsu Component Kk 座標入力装置
JP4121730B2 (ja) * 2001-01-19 2008-07-23 富士通コンポーネント株式会社 ポインティングデバイス及び携帯型情報機器
JP2003167009A (ja) * 2001-12-03 2003-06-13 Stanley Electric Co Ltd 電流検出装置
JP2003316514A (ja) * 2002-04-23 2003-11-07 Fujitsu Component Ltd 入力装置
US6825831B1 (en) * 2002-10-07 2004-11-30 Measurement Systems, Inc. Position indicating device for harsh environments
JP2004326163A (ja) * 2003-04-21 2004-11-18 Alps Electric Co Ltd ストークスイッチ
KR100789422B1 (ko) * 2006-11-16 2007-12-28 주식회사 컴씨스 독립 스위치가 구비된 비접촉식 회전변위센서

Also Published As

Publication number Publication date
EP1971904B1 (fr) 2012-03-07
RU2008131669A (ru) 2010-02-20
WO2007080293A3 (fr) 2007-08-30
US20080302648A1 (en) 2008-12-11
RU2396589C2 (ru) 2010-08-10
CN101356484A (zh) 2009-01-28
WO2007080293A2 (fr) 2007-07-19
US7893372B2 (en) 2011-02-22
FR2896082B1 (fr) 2012-10-26
ATE548686T1 (de) 2012-03-15
EP1971904A2 (fr) 2008-09-24
CN101356484B (zh) 2011-06-15
FR2896082A1 (fr) 2007-07-13
JP2009522700A (ja) 2009-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5055295B2 (ja) 車両機械、特に建設重機又は農業用或いは操縦用機械の遠隔制御装置
US9972417B2 (en) Electrically conducting path
US20140106586A1 (en) Charging plug with contact-free switch device
JP2014226984A (ja) センサー付きプロテクター及びセンサー付きプロテクターの端部成形方法
CN104854970B (zh) 用于机动车的控制器
JP2009245421A (ja) ジョイスティック及びその製造方法
US11083279B2 (en) Cosmetic device with exchangeable application head
KR101488209B1 (ko) 조이스틱을 이용한 위치제어장치
JP2007052792A (ja) 磁気制御装置
US20170081160A1 (en) Operating device
JP2015095344A (ja) バッテリカバー
US7967625B2 (en) Packing protection cap and connector
WO2020145911A1 (en) Joystick with a precise control
CN205452669U (zh) 改良的接线保护盒
CN105277117B (zh) 位置检测装置
CN107849971B (zh) 用于废气涡轮增压器的控制装置的组件以及用于制造这种组件的方法
KR101411443B1 (ko) 리미트스위치의 방수구조
JP4950833B2 (ja) スイッチ装置、および操作装置
US20220083092A1 (en) Joystick movable in multi-axes with enhanced security
CN106574936A (zh) 用于传感器元件的载体、构件组和转速传感器
JP2014229409A (ja) センサー付きプロテクター
JP6723872B2 (ja) コネクタ
JPWO2019124209A1 (ja) センサ部品
US20230184294A1 (en) Sensor component, bearing having such a sensor component, and connection of a first chassis component having such a bearing to a further chassis component
KR101408928B1 (ko) 기준전극

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120321

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120704

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120730

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees