JP5053960B2 - 成長ホルモン放出特性を有する化合物 - Google Patents

成長ホルモン放出特性を有する化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP5053960B2
JP5053960B2 JP2008227447A JP2008227447A JP5053960B2 JP 5053960 B2 JP5053960 B2 JP 5053960B2 JP 2008227447 A JP2008227447 A JP 2008227447A JP 2008227447 A JP2008227447 A JP 2008227447A JP 5053960 B2 JP5053960 B2 JP 5053960B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
growth hormone
acid
compounds
solution
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2008227447A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009062369A (ja
Inventor
アンケルセン,ミカエル
Original Assignee
ノヴォ ノルディスク アー/エス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノヴォ ノルディスク アー/エス filed Critical ノヴォ ノルディスク アー/エス
Publication of JP2009062369A publication Critical patent/JP2009062369A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5053960B2 publication Critical patent/JP5053960B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/454Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pimozide, domperidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/10Drugs for disorders of the urinary system of the bladder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/48Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/04Antihaemorrhagics; Procoagulants; Haemostatic agents; Antifibrinolytic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Description

発明の分野
本発明は、成長ホルモンの欠乏から生ずる医学的な疾患を治療するための、新規な化合物、医薬的に受け入れ可能なその塩、それを含む組成物、およびそれらの使用に関する。
発明の背景
成長ホルモンは、成長可能な全ての組織の成長を刺激するホルモンである。加えて、成長ホルモンは、たとえばタンパク質の合成、および遊離脂肪酸の移動の刺激およびエネルギー代謝において炭水化物から脂肪酸への代謝の切り替えを起こすなど代謝過程に多くの影響を及ぼすことが知られている。成長ホルモンが欠乏すると、小人症など幾つか医学的に重篤な疾患を起こす場合がある。成長ホルモンは、脳下垂体から放出される。その放出は、多くのホルモンや神経伝達物質の直接または間接的に緊密な制御下にある。成長ホルモンの放出は、成長ホルモン放出ホルモン(GHRH)によって刺激され、ソマトスタチンで抑止される。双方の場合におけるホルモンは、視床下部から放出されるが、これらの作用は、主に脳下垂体に配置されている特定リセプターを介して媒介される。脳下垂体からの成長ホルモンの放出を刺激する他の化合物も記載されている。たとえば、アルギニン、L-3,4-ジヒドロキシフェニルアラニン(L-Dopa)、グルカゴン、バソプレシン,PACAP(脳下垂体アデニールシクラーゼ活性ペプチド)、ムスカリン受容体アゴニスト、および合成ヘキサペプチドなど、GHRP(成長ホルモン放出ペプチド)は、脳下垂体に直接作用するか、視床下部からGHRHおよび/またはソマトスタチンの放出に影響を及ぼすかのいずれかによって内在性成長ホルモンを放出する。
成長ホルモンの水準の増大が望まれる疾患や状態において、成長ホルモンのタンパク質としての性質のため、非経口投与以外に方法はない。さらに、直接作用する他の天然分泌促進物質、非経口投与を理由とする有為的に長いポリペプチドである、たとえばGHRHおよびPACAPが好まれる。
哺乳動物の成長ホルモンの水準を増大するため特定化合物の使用は、たとえばEP 18 072,EP 83 864,WO 8302272, WO 8907110, WO 8901711, WO 8910933, WO 8809780, WO 9118016, WO 9201711, WO 9304081,WO 9413696, WO 9517423, WO 9514666, WO 9615148, WO 9622997, WO 9635713, WO 9700894, WO 9722620, WO 9723508, WO 9740023,および WO 9810653などこれまで提示されてきた。
成長ホルモン放出化合物の組成物は、成長ホルモンの放出能力、およびそれらの生体利用性のために重要である。したがって、本発明の目的は、成長ホルモン放出特性を有する新規な化合物を提供することである。さらに、本発明の目的は、特異的および/または選択的でそしてたとえばLH,FSH,TSH,ACTH、バソプレシン、オキシトシン、コルチゾールおよび/またはプロラクチンなどの放出による副作用が全くないか、実質的に副作用のない新規な成長ホルモン放出化合物(成長ホルモン分泌促進物質)を提供することである。
良好な経口的生体利用性のある化合物を提供することも本目的である。
発明の要約
本発明に従って、in vitroで脳下垂体細胞から成長ホルモンを放出するために標準的な実験条件下で前記下垂体細胞に直接作用する、新規な化合物が提供される。
上記成長ホルモン放出化合物は、とりわけ、成長ホルモンの分泌が脳下垂体の段階でどのように調節されるか理解する独特の研究ツールとして、vitroで利用することができる。
さらに、本発明の成長ホルモン放出化合物は、内在性成長ホルモンの放出を増大するためにin vivoで投与することもできる。
発明の説明
本発明に従って、実施例1に記載されているような方法によって得ることのできる化合物あるいは医薬的に受け入れ可能なその塩に関する。
さらに、本発明は、実施例1の記載のようにその方法によって得ることのできる化合物に関し、そしてその化合物は、2−アミノ−N−[(1R)−2−[(3R)−3−ベンジル−3−(N,N’,N’−トリメチルヒドラジノカルボニル)ピペリジン−1−イル]−1−(1H−インドール−3−イルメチル)−2−オキソエチル]−2−メチルプロピオンアミドであるか、または医薬的に受け入れ可能なその塩である。
Figure 0005053960
さらに、本発明は、化合物2−アミノ−N−[(1R)−2−[(3R)−3ベンジル−3−(N,N’,N’−トリメチルヒドラジノカルボニル)ピペリジン−1−イル]−1−(1H−インドール−3−イルメチル)−2−オキソエチル]−2−メチルプロピオンアミド、または医薬的に受け入れ可能なその塩に関する。
Figure 0005053960
実施例1記載のような方法によって得ることのできる化合物の構造は、たとえばX線回折による解析(たとえば、Remington:The Science and Practice of Pharmacy,19th Edition(1995),特にページ160と561-562に記載されているように)によって検証することができる。
本明細書に記載されている2つ以上の例のどのような可能な組み合わせも、本発明の範囲内に含まれる。
一般的な方法
本特許に使用される方法は、当業界で良く知られたペプチドのカップリングを基盤としており、いかなる点においても、本発明を限定するものとして決して解釈されるべきでない。
この方法において、アミノ酸やペプチド残基をカップリングする前に、ターシャル・ブチルオキシカルボニル(Boc)など適当な保護基は、当業者の周知な方法を用い除くことができる。保護基の使用を避けることも可能である。適当なアミノ酸は、当業界の周知で、そしてたとえば、T.W.Green(Protective Groups in Organic Synthesis,2.Ed.,John Wiley and Sons,New York 1991)で記載されている方法によって保護、および保護を解除することができる。
実施例1では、その方法を詳細に述べている。
鏡像異性体化合物の一方を得るため、3−ベンジルピペリジン-1,3−ジカルボン酸 1−tブチルエステルのラセミ混合物を分割することによって、2つのジアステレオマーの換わりに上記方法で得られた最終化合物は、2−アミノ−N−[(1R)−2−[(3R)−3−ベンジル−3−(N,N’,N’−トリメチルヒドラジノカルボニル)ピペリジン−1−イル]−1−(1H−インドール−3−イルメチル)−2−オキソエチル]−2−メチル・プロピオンアミドジアステレオマーである。
Figure 0005053960
本発明の化合物は、それが非天然であり、具体的には天然のアミドの結合が擬似的な非天然のアミドの結合で置き換えられることから、酵素によるタンパク質分解の耐性が改良されることを示している。周知のホルモン放出ポリペプチドと比較して本発明の化合物のタンパク質分解に対する耐性の増大は、先行技術による文献で示唆されたペプチドの耐分解性と比較してその生物学的利用性を改良すると考えられる。
薬理的組成物
本発明の化合物は、塩化水素、臭化水素、硫酸、酢酸、リン酸、乳酸、マレイン酸、マンデル酸、フタル酸、クエン酸、グルタル酸、グルコン酸、メタン・スルフォン酸、サリチル酸、コハク酸、酒石酸、トルエンスルフォン酸、トリフルオロ酢酸、スルファミン酸またはフマル酸、および/または水などの無機酸または有機酸と式1の化合物と反応することにより調製されたものを含んでいる本発明の化合物の医薬的に受け入れ可能な酸付加塩など、所望により医薬的に受け入れ可能な塩の形状とすることができる。
本発明の化合物は、アルカリ金属、またはアルカリ土類金属または低級アルキルアンモニウム塩として適切な、医薬的に受け入れ可能な酸付加の形状で投与することができる。こうした塩の形状は、遊離塩基形状として実質的に同じ次数の活性を示すと考えられる。
他の観点において、本発明は、活性成分(active ingredient)として、医薬的に受け入れ可能な担体または希釈剤と共に本発明の化合物、または医薬的に受け入れ可能なその塩を含んでいる薬理的組成物に関する。
本発明の化合物を含有する薬理的組成物は、Remington’s Pharmaceutical Sciences,1985 or in Remington:The Science and Practice of Phamacy,19th Edition(1995)などに記載されている従来の技術で調製できる。組成物は、たとえば、カプセル、錠剤、噴霧形状、液、懸濁状、または局部塗布剤など従来の形状で形成できる。
使用される医薬的な担体または希釈剤は、従来の固形状または液状の担体で可能である。固形状担体の例は、ラクトース、白陶土(terra alba)、スクロース(sucrose),シクロデキストリン(cyclodextrin),滑石(talc),ゲラチン(gelatin),干天(agar),ペクチン(prctin),アラビアゴム(acacia),ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、またはセルローズの低級アルキルエーテルである。液状の担体の例では、シロップ、ピーナツ油、オリーブ油、リン脂質、脂肪酸、脂肪酸アミン、ポリオキシエチレン、または水がある。
同様に、担体または希釈剤には、モノステアリン酸・グリセロールまたはジステアリン酸・グリセロールの単独、またはワックスとの混合物など当業界で知られた放出材料を保持するいずれのものも含んでいる。
固体担体が経口投与として使用される場合、その調製は、硬いゲラチン状カプセル内に粉末またはペレット状態で配置されたタブレット形状で可能であり、あるいはトローチまたはロゼンジの形状でも可能である。
固形状担体の量は、広範囲に変わるが、通常は約25mgから約1gである。液状担体を使用する場合、その調製は、シロップ状、乳化状、柔らかいゲラチン状カプセル、または水溶性や非水溶性液状懸濁物または溶液など滅菌した注入可能な液状態で可能である。
従来のタブレット形成技術で調製できる典型的なタブレットは、以下を含んでいる、すなわち、
中核(Core):
活性化合物(遊離化合物またはその塩) 10mg
コロイド状2酸化ケイ素(エアロシル(Aerosil)) 1.5mg
セルロズ、微小結晶(アビセル(Avicel)) 70mg
変更されたセルロズ・ガム(Ac-Di-Sol) 7.5mg
ステアリン酸マグネシウム
コーティング:
HPMC 近似 9mg
*Mywacett 9-40 T 近似 0.9mg
*アシル化モノグルセライドをフイルム状にコーティングする可塑剤として使用
鼻腔投与するための調製は、噴霧塗付するため液体の担体、特に水溶性担体中に、溶解または懸濁された本発明の化合物を含むことができる。その担体は、溶解剤たとえばプロピレングリコールなどの添加物、界面活性剤、レシチン(ホスファチジルコリン)またはシクロデキストリンなどの吸着促進剤、またはパラベンなどの防腐剤を含むことができる。
一般的に本発明の化合物は、単位用量当りの医薬的に受け入れ可能な担体と共に50-200mgの活性成分を含んでいる単位用量の形状で調剤とされる。
本発明による化合物の用量は、薬剤として患者、たとえばヒトに投与される場合、たとえば約5から約50mg、1回の用量当り約10mgなど0.01-500mg/日で適切である。
さらなる観点において、本発明は、一般式1の化合物または医薬的に受け入れ可能なその塩を、単位用量の形状で約10から約200mg活性成分として含んでいる医薬的な組成物に関する。
本発明の化合物は、in vivoで内在性成長ホルモンを放出できる能力を有することが実証されてきた。したがって、上記化合物は、成長ホルモンの欠乏しているヒト、または年のいった患者や家畜などの血漿(plasma)の成長ホルモン水準の増大を必要とする症状の治療に使用することができる。
従って具体的な観点において、本発明は、脳下垂体からの成長ホルモンの放出を刺激するための薬理的組成物に関するものであり、上記組成物は、医薬的に受け入れ可能な担体または希釈剤と共に本発明の化合物、または医薬的に受け入れ可能なその塩を活性成分として含んでいる。
さらなる観点において、本発明は、脳下垂体からの成長ホルモンの放出を刺激する方法に関し、その方法は、本発明の化合物または医薬的に受け入れ可能なその塩の有効量を、それを必要とする対象物に投与することを含んでいる。
さらなる観点において、本発明は、脳下垂体からの成長ホルモンの放出を刺激するための薬品を調製するために本発明の化合物または医薬的に受け入れ可能なその塩の使用に関する。
成長ホルモンの新しく潜在的な用途が、変わってきて多くあることが、当業者によく知られている。したがって、本発明の化合物は、脳下垂体からの成長ホルモンの放出を刺激するために投与することができ、そしてそれ自体成長ホルモンと同様の効果または用途を有することになる。本発明の化合物は、加齢における成長ホルモン放出の刺激、グルココルチコイドの異化作用による副作用の防止、骨粗しょう症の防止および治療、慢性疲労症候群(CFS)の治療、所望の外科手術による急性疲労症候群および筋肉の減縮の治療、免疫系の刺激、創傷治癒の促進、複雑骨折、たとえば骨粗しょう症延展法の促進、骨折による二次的な萎縮の治療、成長の遅延に対する治療、腎機能障害または機能不全から生ずる成長の遅延に対する治療、心筋症の治療、慢性肝臓疾患に関る衰弱の医療、血小板減少の治療、急性限局性小腸炎(Crohn’s disease)に関連する成長遅延の治療、短腸症候群(short bowel syndrome)の治療、慢性閉塞性肺疾患(COPD)に関連する衰弱の治療、移植との関連による合併症の治療、成長ホルモンの欠乏した子供たちを含む物理的な短身長の(short stature)、および慢性的疾患に関連した短身長(short stature)の治療、肥満および肥満に関連した成長遅延の治療、無食欲の治療、プラウダ・ウイリン症候群およびチュマーズ症候群(Prader-Willi syndrome and Tumer’syndrome);火傷患者の回復の促進および入院者の減少、ホルモンの部分的強調性症候群を有する患者の成長速度の増強;子宮内成長遅延、骨格形成異常、高コルチゾール症、およびクッション症候群(Cushing’s syndrome)の治療;ストレスを受けた患者の鼓動的成長ホルモン放出の誘発、成長ホルモンの置き換え、骨軟骨異形成、ヌーナン症候群(Noonan’s syndrome)、精神分裂病、抑うつ症、アルツハイマー病、遅れた外傷治癒、社会心理的刺激妨害の治療、肺機能障害およびベンチレータ依存性(ventilator dependency)と関連した異化作用の治療,心臓不全または関連血管の機能不全の治療、障害を受けた心臓機能の治療、心筋梗塞の治療または防止、血圧低下における心室機能障害に対する保護、または再灌流事態の防止;成人の慢性的透析の治療;主要な外科手術後のタンパク質異化応答の減衰、ガンまたはAIDSなどの慢性疾患による悪液質またはタンパク質欠失の減少;すい臓島細胞症を含む高インスリン血漿、排卵誘発を処置するアジュバント;胸腺の成長を誘発、加齢に伴う胸腺機能の低下の防止、免疫の抑制された患者の治療、筋欠乏の治療(sarcopenia)、AIDSに関連した消耗性の治療;筋肉の強度、移動性の改良、皮膚厚、代謝恒常性、および加齢に伴う虚弱における腎臓恒常性の維持、骨芽細胞、骨再構築、および軟骨の成長の刺激;食物摂取の調節;同伴動物の免疫系の刺激および同伴動物の加齢に伴う不全の治療、家畜の成長促進および羊毛の毛の成長刺激、家畜の生成乳の増大、代謝症候群(症候群 X)の治療、哺乳動物たとえばヒトにおけるNIDDMを含んでいる耐インスリンの治療、REM睡眠の増大を高め、そしてREM遅延(REM latency)の減少による老化の相対的なソマトトロピン低下の補正、加齢に伴う虚弱性の治療、うっ血性心不全の治療、腰部骨折の治療、T4/T8細胞割合の低下に伴う個体の免疫不全の治療、筋萎縮症の治療、加齢に伴う筋骨格損傷の治療、タンパク質キナーゼB(PKB)の活性の増強、全体にわたる肺機能の増大、睡眠障害の治療、幼若リュウマチ関節炎に関連する成長遅延の治療、喘息に関連する成長遅延の治療および膀胱繊維症に関連する成長遅延の治療に有益である。
上記指示に対する投与量は、投与形態や所望の治療により変わってくる。しかしながら、一般的に、体重当り0.0001と100mg/kgの間の用量水準が、内因性成長ホルモンの有効な放出を得るために、患者や動物に毎日投与される。さらに、本発明の化合物は、上記用量水準で投与された時、たとえば黄体形成ホルモン(LH)、卵胞刺激ホルモン(FSH)、甲状腺刺激ホルモン(TSH)、副腎皮質刺激ホルモン(ACTH),バソプレシン、オキシトシン、コルチゾル、および/またはプロラクチンの放出などの副作用を全く有しないか、または実質的に有していない。通常、経口、鼻腔、肺またはトランスダーマルな投与に適した投与量の形状は、医薬的に受け入れ可能な担体または希釈剤と混合して本発明化合物を約0.0001mgから約100mg、好ましくは約0.001mgから約50mgを含んでいる。
所望により本発明の医薬組成物は、異なった活性を呈する1つまたは複数の化合物、たとえば抗生物質または他の医薬的に活性な物質と組み合わされた本発明の化合物を、含むことができる。
投与経路は、適切であるか所望の活性部位に活性化合物を効果的に伝達するどのような経路、たとえば経口、鼻腔、肺動脈、皮下導入、非経口などで可能で、好ましくは経口経路である。
本発明の化合物の医薬的な使用と別に、成長ホルモンの放出の調節を調査するためにはin vitroにおけるツールとして有益と成る場合がある。
本発明の化合物は、脳下垂体の成長ホルモン放出能力を評価するためのin vivoでのツールとしても有益となる。たとえば、ヒトに上記化合物を投与する前後に採取された血清試料は、成長ホルモンとして評価することができる。各血清試料中の成長ホルモンの比較は、患者の脳下垂体の成長ホルモン放出能力を直接決定することになる。
本発明の化合物は、市場に重要な動物の成長率を高め、成長の程度の増大、およびミルクの生産を増大するために投与することができる。
本発明の化合物のさらなる使用は、GHRP(2または6),GHRHおよびその類似物、成長ホルモンおよびその類似物またはIGF-1およびIGF-2を含むソマトメジンなど他の分泌促進剤と組み合わせである。
薬理学的方法
本発明の化合物は、ラットの脳下垂体の一次培養における成長ホルモンの放出するための効力および性能に対してin vitro で評価することが出来、こうした評価は、下に記載のように行うことができる。
ラットの脳下垂体の単離は、O.Sartor et al.,Endocrnology 116,1985,pp.952-957の修正したものである。雄のalbino Sprague-Dawley rat(250+/-25grams)を,Mollegaard,Lille Skensved,Denmarkより購入した。そのラットを一群のカゴ(4匹の動物/カゴ)の中に入れ、室温で、照明を12時間毎に循環して配置した。室内は、温度19-24℃、湿度30-60%で変えた。
ラットを殺し(decapitated)て、脳下垂体を解剖した。神経中間体葉(neurointermediate lobes)を取り出して、そして残りの組織を,氷冷された単離緩衝液(0.25%のD-グルコース,2%の非必須アミノ酸(Gibco 043-01140)と1%のウシ血清アルブミン(BSA)(Sigma A-4503))で補給されたGey’s培地(Gibco 041-04030))中に直ちに置いた。その組織を細片に切って、3.8mg/mlのトリプシン(Worthington #3707 TRL-3)と330mg/mlのDnase(Sigma D-4527)で補給された単離緩衝液中に移した。この混合物を、O2/CO2を95/5%の雰囲気中、70回転/分、35分間、37℃でインキュベートした。次にその組織を上記緩衝液中で3回洗浄した。標準的なパスツール・ピペット(Pasteur pipette)を使用して、上記組織を吸引して単一細胞とした。分散の後、細胞をナイロン・フィルター(160mm)を通してろ過し、未消化組織を除去した。上記細胞懸濁液を、トリプシン抑制剤(0.75mg/ml,Worthington #2829)で補給された単離緩衝液で3回洗浄し、そして培養培地、すなわち25mMのHEPES(Sigma H-3375)、4mMのグルタミン(Gibco 043-05030H),0.075%の炭酸水素ナトリウム(Sigma S-8875)、0.1%の非必須アミノ酸、2.5%の胎児ウシ血清(FCS,Gibco 011-06290)、3%のホース血清(horse serum(Gibco 034-06050),10%の新鮮なラット血清,1nMT3(Sigma T-2752)と40mg/lのデクサメタソン(Sigma D-4902)、pH7.3で補給されたDMEM(Gibc 043-01965)中で、最終的に2 x 105 細胞/mlの密度に再懸濁した。上記細胞を、マイクロタイター・プレート(microtiter plates(Nunc,Denmark)),200ml/ウエルに種付けし,37℃,8%のCO2中で3日間培養した。
化合物の試験
培養の後、上記細胞を刺激緩衝液((1%のBSA(Sigma A-4503),0.25%のD-グルコース(Sigma G-5250)と25mMのHEPES(Sigma H-3375)、pH7.3)で補給されたHanks Balanced1 Salt Solution(Gibco 041-040020))で2回洗浄し、そして1時間、37℃でプレインキュベートした。その緩衝液を90mlの刺激緩衝液(37℃)と取り替えた。試験化合物の溶液10mlを加えて、上記プレートを37℃で5%のCO2中、15分間インキュベートした。その培地を傾斜分離し、rGH SPA試験システムでGM含量を分析した。
化合物を10pMから100mMの範囲の用量で試験した。用量と応答の関係を、Hillの式(図P,Biosoft)を使用して構成した。効力(放出される最大GH,EMAX)は、GHRP-6のEMAXのパーセントで示される。性能(EC50)は、GH放出の最大刺激の半分誘発する濃度として決定される。
本発明の化合物は、以下記載の方法を用いてその代謝的安定性として評価することができる。
上記化合物を水中1mg/mlの濃度に溶かし、この溶液の25mlを、それぞれの酵素溶液175mlに加える(酵素と基質の比(w/w)は約1:5となる)。上記溶液を37℃で1昼夜放置する。種々の分解溶液の10mlを、流体注入電子噴霧式質量分析(ESMS)を用いて、分子イオンを監視するイオンを選択して、該当するゼロ試料を対照として分析した。もしシグナルがゼロ試料と比較して20%以上減少した場合、その溶液の残留物を、分解の程度および部分を正確に同定するために、PHLCおよび質量分析法で分析した。
幾つかの基準となるペプチド(ACTH4-10,アンギオテンシン1-14、およびグルカゴン)が、種々の溶液のペプチド分解能力を検証するために、安定性試験において含まれている。
基準となるペプチド(アンギオテンシン1-14、ACTH4-10,およびグルカゴン)を(Sigma,MO,USA)から購入した。
酵素(トリプシン、キモトリプシン、エラスターゼ・アミノペプチターゼM,およびカルボキシペプチダーゼYおよびB)を、Boehriger Mannheim GmbH(Mannheim,Gemany)から全て購入した。
すい臓酵素混合物、すなわち炭酸水素アンモニウム100mM中,pH8.0中でトリプシン、キモトリプシン、およびエラスターゼの混合(全濃度0.025mg/ml)である。
カルボキシペプチダーゼ混合物、すなわち酢酸アンモニウム50mM中、pH4.5でカルボキシペプチダーゼYおよびBの混合(全濃度0.025mg/ml)である。
アミノペプチターゼM溶液、すなわち炭酸水素アンモニウム100mM中、pH8.0で、アミノペプチターゼM(0.025mg/ml)である。
質量分析法による分析を、2種の異なる質量分析装置を使用して行った。A Sciex API III triple quadrupole LC-MS instrument(Sciex instruments,Thomhill,Ontario)は、電子噴霧式イオン・ソースおよびBio-lon 20 time-of-flight Plasma Desorption instrument(Bio-Ion Nordic AB,Uppsala,Sweden)を備えていた。
この化合物の定量化(分解する前後)は、分析物の流状注入で該当する分子イオンを監視する単一イオンを使用するAPI III装置上で行われた。液体(MeOH:水を1:1)の流量100ml/分を、ABI 140B HPLC unit(Perkin-Elmer Applied Biosystems Divisions,Foster City,CA)で制御した。その装置のパラメータは、標準的な操作条件に設定され、SIMの監視は、最も強い分子イオンを使用して行なわれる(ほとんどの場合、これは、二重に荷電された分子イオンに該当する)。
さらに分解生成物の同定は、ニトロセルロースを被覆した標的に試料を塗布し、標準的な装置を設定し、プラズマ脱着式質量分析(PDMS)の使用に関与していた。
これによって決定される質量の精度は、一般的に0.1%より良好である。
分解生成物の分離および単離は、HY-TACH C-18逆相4.6x105mm HPLCカラム(Hewlett-Packard Company,Palo Alto,CA)を用いて基準となるアセトニトリル、すなわちTFA分離勾配で行った。
Figure 0005053960
+:安定(分解溶液中24時間後のSIMシグナルの20%に未たない減少)
−:不安定(分解溶液中24時間後のSIMシグナルの20%を越える減少)
薬物動態的方法
本発明の化合物は、その経口による生物的利用性に対して評価することができ、こうした評価により以下記載のように行うことができる。
その化合物の薬物動態学では、ファースト・ビーグル犬(fasted Beagle dogs)で調査することができる。
5%のグルコースにおける試験化合物の静脈内、または経口投与は、数週間に1回の洗浄で分けられる。
血液試料を、薬剤投与の直前(時間ゼロ)と投与後、0.08,0.25,0.5,0.75,1.0,1.5,2.0,3.0,4.0,5.0,および6.0時間後に収集した。
血漿試料を、分析中(<-18℃)で冷凍保存した。
固相抽出を伴うHPLC法、およびUV検出法を、血漿中の化合物を定量するために使用した。
本発明の化合物は、約50%の経口利用性を有する。
化合物に対する薬物動態のパラメータを、パーソナル・コンピュータ(PC)に基づく薬物動態ソフトウエアWinNolin,version 1.1(Scientific Consulting Inc.,Apex,NC,USA)を用いて、非―コンパートメント法(non-compartmental methods)で計算した。
新規な特徴または本明細書に記載の特徴の組み合わせは、本発明に必須であると考えられる。
実施例
本発明の化合物の調製するための方法および上記化合物を含んでいる調製は、さらに以下の例に示されているが、しかしながら限定するものとして構成されない。
化合物の構造は、高性能液化クロマトグラフ(HPLC),核磁気共鳴装置(NMR,Bruker 400 MHz)または液化クロマトグラフ質量分析(LC-MS)のいずれかで確認される。NMRのシフト(d)は、パーツ・パー・ミリオン (ppm)で与えられ、選択されたピークのみが示され、mpは融点であり℃で示される。カラムクロマトグラフィは、W.C.Still et al,Org.Chem.1978,43,2923-2925 on Merck silica gel 60(Art 9385)に記載の技術を用いて行われた。開始剤として使用された化合物は、周知な化合物か、あるいはそれ自体周知な方法で容易に調製できる化合物のいずれかである。用いられるメタノール/アンモニア溶液は、メタノール中10%のアンモニア溶液である。
HTLP分析
方法A1.
RP分析は、1mL/分,42℃で溶出された218TP54の4.6mm x 250mm 5m C-18シリカ・カラム (silica column)(The Seperations Group,Hesperia)上で、UV検出器を用い、214,254,276,および301nmで行われた。そのカラムを、4Mの硫酸でpH2.5に調整された0.1Mの硫酸アンモニウムから成る緩衝液中に5%のアセトニトリルで平衡にし、注入後、その試料は、50分間同じ緩衝液中に5%から60%のアセトニトリル勾配により溶離された。
方法B1:
RP分析を、1mL/分,42℃で溶出された218TP54の4.6mm x 250mm 5m C-18シリカ・カラム (silica column)(The Seperations Group,Hesperia)上で、UV検出器を用い、214,254,276,および301nmで行った。そのカラムを、水中TFA(0.1%)の水溶液中に,5%(アセトニトリル+0.1%TFA)液で平衡にした。注入後、その試料を50分間同じ水溶性緩衝液で5%から60%(アセトニトリル+0.1%TFA)の勾配で溶離した。
方法h8:
RP分析は,1mL/分,42℃で溶離された218TP54の4.6mm x 150mm C-18シリカ・カラム (silica column)上で、UV検出器を用い、214および,254nmで行われた。そのカラムを、5%のアセトニトリル,85%の水と水中0.5%のトリフルオロ酢酸の10%溶液で平衡にして、5%のアセトニトリル,85%の水と0.5%のトリフルオロ酢酸の10%溶液から、90%のアセトニトリルと0.5%のトリフルオロ酢酸の10%溶液まで、 線形勾配で15分間にわたり溶離した。
キラルHPLC:
キラルHPLCを、4.6mm x 80mm,プレカラム( Chiracel OJ precolumn)(both from Daicel Chemical industries,LTD)を備えた4.6mm x 80mm キラル・OJ( Chiracel OJ)カラム上で、UV検出器を225,および254nmで使用して行い、そして室温、0.7mL/分で溶離した。その試料は、ヘプタン(92)(heptane(92)):iPiOH(8):TFA(0.1)の均質な溶離液によって溶離された。
LC-MS-分析:
LC-MS-分析を、ウオター(商標)(Water(商標)3mm x 150mm 3.5m C-18 Symmetry columnを用いて、、および陽イオン噴霧器を流量20ml/分にしてPE Sciex API 100 LC/MSシステム上で行なった。上記カラムを、5-90%のアセトニトリル,85-0%の水、と10%のトリフルオロ酢酸(0.1%)/水、の直線勾配で、1ml/分の流量で、15分間溶離した。
略語:
TLC: 薄層クロマトグラフィー
DMSO: ジメチルスルホキシド
Min: 分
h: 時間
Boc: ターシャル・ブチルオキシカルボニル
DMF: ジメチルホルムアミド
THF: テトラヒドロフラン
EDAC: N−エチル−N’−ジメチルアミノプロピルカルボジイミド・ハイドロクロライド
HOAt: 1−ヒドロキシ−7−アザベンゾトリアゾル
DIEA: ジイソプロピルエチルアミン
TFA: トリフルオロ酢酸
ビルデング・ブロック:
以下の実施例に使用されたN−メチル化アミノ酸は、Can.J.Chem.1977,55,906のように調整された。
蟻酸N’,N’−ジメチルヒドラジン
50mlの蟻酸メチル、および50mlの1,1-ジメチルヒドラジンの混合物を、室温で、3日間攪拌混合した。EtOH(5)とヘプタン(95)中で攪拌混合し、冷蔵庫内に一昼夜冷却して、それをろ過し、真空 (in vacuo)中で濃縮して結晶を形成する、すなわち50.7g(575mmol)(収率:88%)が得られた。
N,N’,N’−トリメチルヒドラジン、ジヒドロクロライド
磁気式攪拌器および付加漏斗を備えた2-Lの3首丸底フラスコ内に20.4gのLiAlH4を入れて、窒素による排出および強制的排出(flushed)した。その後付加漏斗は、窒素気泡発生器(bubbler)を備え、そして250mlの乾燥テトラヒドロフランをゆっくりと加えた(発熱性)。灰色の懸濁物を激しく攪拌して、250mlの乾燥テトラヒドロフラン中に40.0gの蟻酸N’,N’−ジメチルヒドラジン溶液を1時間かけて滴下により加えた。室温で一昼夜攪拌混合した。その反応を、TLC(CH2Cl2(100):MeOH(10):NH3(1))で監視した。
乾燥アイス・コンデンサーを備えた他の2-Lの3首丸底フラスコ内に、350mlの4.8M HCl/CH3OHを入れて、そして乾燥アイス・バス(-70℃)内に置いた次にそれを、ビグレックス・コンデンサー(vigreux-condenser)を介して反応フラスコに接続して、上記反応フラスコを油浴槽内に置いた。200mlのテトラヒドロフランと200mlのMeOHの混合物を、その反応物に慎重に加えた。生成物と溶媒との蒸留は130℃までゆっくり加熱して行われ、トリメチル・ヒドラジン(-70℃)の結晶性2塩酸塩を収集した。乾燥アイス・バスを取り出し、温度を室温まで上げた。真空中(in vacuo)で濃縮して、高性能真空ポンプを用いて1昼夜乾燥した無色の薄層の油状物が得られた:45.2g(309mmol)(収率68%)。
極めて吸湿性の高い生成物が、窒素気流中で維持された。
他の開始材料は、Aldrichから購入できる。
実施例1
2−アミノ−N−[(1R)−2−[(3R)−3−ベンジル−3−(N,N’,N’−トリメチルヒドラジノカルボニル)ピペリジン-1-イル]−1−(1H−インドル−3−イルメチル)−2−オキソエチル]−2−メチルプロピオンアミドまたは、
Figure 0005053960
2−アミノ−N−[(1R)−2−[(3S)−3−ベンジル−3−(N,N’,N’−トリメチルヒドラジノカルボニル)ピペリジン-1-イル]−1−(1H−インドール−3−イルメチル)−2−オキソエチル]−2−メチルプロピオンアミド
Figure 0005053960
のいずれかである化合物の調製するための方法。
工程a
ピペリジン−1,3−ジカルボン酸 1−tブチルエステル 3−エチルエステル
Figure 0005053960
磁気攪拌器および付加漏斗を備えた1首丸底フラスコ(1l)に,ペレット状水酸化ナトリウム(15.6g),テトラヒドロフラン(400ml),およびエチィルニペコテイト(50ml,324mmol)を入れた。室温で、攪拌混合物に対して、テトラヒドロフラン(150ml)に溶解したBoc2O(84.9g,389mmol)の溶液を滴下により加えた(1時間、白色固体の析出、溶解されたペレット状水酸化ナトリウム、発熱(exoterm))。上記混合物を室温で1昼夜攪拌混合した。上記混合物を酢酸エチル・エーテル(EtOAc(500ml))と水(2000ml)中に加え、そして水溶液層を酢酸エチル・エーテル(EtOAc(2 x 500ml))で再抽出し、結合された有機層を塩性水(brine(100ml))で洗浄し、硫酸マグネシュウム上で乾燥し、真空(in vacuo)中でろ過および濃縮して、1,3ジカルボン酸1−tブチルエステル3−エチルエステル(82.5g)を薄い黄色の油状物として得た。
1H-NMR(300MHz,CDCl3):δ1.25(t,3H,CH3):1.45(s,9H,3xCH3);2.05(m,1H);2.45(m,1H);2.85(m,1H);3.95(d(broad),1H);4.15(q,2H,CH2)
工程b
3−ベンジルピペイジン−1,3−ジカルボン酸1−tブチルエステル3-エチル・エステル(ラセミ混合体)
Figure 0005053960
磁気攪拌器、温度計、窒素発生器(Nitrogen bubbler)、および付加漏斗を備えた3首丸底フラスコ(2l)内を、窒素で排出、および急激な流し出し(flushed)をして、無水のテトラヒドロフラン(500ml)を入れて、-70℃まで冷却した。それからジイソプロピルアミン・リチウム(テトラヒドロフランの2.0M溶液の164ml、327mmol)を加えた。攪拌溶液に、-70℃で、無水のテトラヒドロフラン(50ml)(温度-70℃と-60℃の間で、清浄な赤色溶液)中にピペリジン−1,3−ジカルボン酸1−tブチルエステル3−エチルエステル(80g,311mmol)の溶液を45分間にわたり滴下により加えた。その混合物20分間攪拌混合し、そして、次に無水のテトラヒドロフラン(250ml)(温度-70℃と-60℃の間で)中で,ベンジルブロミド(37ml,311mmol)の溶液を45間にわたって滴下により加えた。上記混合物を、-70℃、1時間攪拌混合し、その後1昼夜室温で放置した(淡いオレンジ色)。反応混合物を真空(vacuo)中で約300mlまで濃縮して、分液漏斗に移し変え、塩化メチレン(CH2Cl2(200ml,10%))で希釈して水(900ml)で洗浄した。分離が難しいため、水溶液層を、塩化メチレン(CH2Cl2)(200ml)で再抽出し、結合された有機層を、硫酸水素ナトリウム(NaHSO4)(200ml,10%)水溶液、炭酸水素ナトリウム(NaHCO3)(200ml,飽和状態)水溶液、水(H2O)(200ml)、塩性溶液(brine)(100ml)で洗浄し、硫酸マグネシウム(MgSO4)上で乾燥し、真空(vacuo)中でろ過、濃縮し、油状物を得、それを酢酸エチル・エーテル(EtOAc)(1):ヘプタン(10)の比で溶解して1昼夜熟成した。
固形物をろ過により取り出し、ヘプタンで洗浄し、真空(vacuo)中で乾燥して、3−ベンジルピペリジン−1、3ジカルボン酸1−tブチルエステル3−エチルエステル(81.4g)のラセミ混合物を得た。
HPLC(h8): Rt=15.79分
LC-MS: Rt=7.67分 (m+1)=348.0
工程c
3−ベンジルピペリジン−1、3ジカルボン酸1−tブチルエステル(ラセミ混合体)
Figure 0005053960
3−ベンジルピペリジン−1、3ジカルボン酸1−tブチルエステル3−エチルエステル(81g,233mmol)を、コンデンサーと磁気攪拌器を備えた1首丸底フラスコ(1L)内にエチルアルコール(EtOH(400ml))と水酸化ナトリウム(NaOH(400ml,16%水溶液)中に溶解した。その混合物を窒素雰囲気下で10時間還流し、そして室温に冷却し、真空 (vacuo) 中で約600mlまで濃縮(固体の析出)し、H2O(400ml)で希釈し、氷浴槽内で冷却し、そして激しく攪拌しながらpH=3(最終温度28℃)、4MのHSOで酸化した。その混合物をEtOAc(2x700ml)で抽出し、結合している有機層を塩性溶液(brine)(200ml)で洗浄し、硫酸マグネシウム(MgSO4)上で乾燥し、真空(vacuo)中でろ過、濃縮し、油状物を得、それを酢酸エチル・エーテル(EtOAc)(1):ヘプタン(10)に溶解して1昼夜熟成した。形成された結晶をろ過により取り出し、ヘプタンで洗浄し、真空(vacuo)中で乾燥し、3−ベンジルピペリジン−、3ジカルボン酸1−tブチルエステル(66.0g)を得た。
HPLC(h8): Rt=12.85分
LC-MS: Rt=5.97分 (m+1)=320.0
キラルHPLC(キラセルOJ、ヘプタン(92):iPrOH(8):TFA(0.1)):
Rt=8.29分 46.5%
Rt=13.69分 53.5%
工程d
(3R)−3−ベンジルピペリジン−1,3−ジカルボン酸1−tブチルエステルまたは(3S)−3−ベンジルピペリジン−1,3−ジカルボン酸1−tブチルエステル
(3−ベンジルピペリジン−1,3−ジカルボン酸1−tブチルエステルの分割)
Figure 0005053960
3−ベンジルピペリジン−1,3−ジカルボン酸1−tブチルエステル(76g,238mmol)は、磁気攪拌器を備えた1首フラスコ(5L)内のEtOAc(3.0L)中に溶解した。その後水(H2O(30ml))、R(+)-1-フェニールアミン(18.2ml,143mmol)およびEt3N(13.2ml,95mmol)を加えて、その混合物を室温で一昼夜攪拌混合して、白色結晶(41.9g)を析出して、それをろ過により取り出し、酢酸エチル・エーテル(EtOAc)で洗浄し、真空乾燥した(dried in vacuo)。
析出物を硫酸水素ナトリウム(NaHSO4)(300ml,10%)水溶液と酢酸エチル・エーテル(EtOAc(600ml))の混合液に溶解し、層が分離され、水溶液層を酢酸エチルエーテル(EtOAc(100ml))で再抽出した。結合した有機層を塩性溶液(brine)(100ml)で洗浄し、硫酸マグネシウム(MgSO4)上で乾燥しろ過した。その溶液を真空中(vacuo)で除去し、無色の油状物を得、それを酢酸エチル・エーテル(EtOAc)(1):ヘプタン(10)に溶解して1昼夜熟成した。形成された結晶をろ過により取り出し、ヘプタンで洗浄し、真空乾燥(dried in vacuo)して(3R)−3−ベンジルピペリジン−1,3−ジカルボン酸1−tブチルエステルまたは(3S)−3−ベンジルピペリジン−1,3−ジカルボン酸1−tブチルエステル(27.8g)のいずれか一方の化合物を得た。
キラルHPLC(キラセルOJ、ヘプタン(92):iPrOH(8):TFA(0.1)):
Rt=7.96分 95.8% ee
工程e
(3R)−3−ベンジル−3−(N、N’N’−トリメチルヒドラジノカルボニル)ピペリジン−1−カルボン酸tブチルエステルまたは(3S)−3−ベンジル−3−(N、N’N’−トリメチルヒドラジノカルボニル)ピペリジン−1−カルボン酸tブチルエステル
Figure 0005053960
トリメチルヒドラジン・ジヒドロクロライド(15.3g,104mmol)を大型磁気攪拌器および付加漏斗/窒素ガス発生器を備えた1首丸底フラスコ(1l)内にテトラヒドロフラン(250ml)中に懸濁した。次にフラスコを水槽内(温度:10-20℃)、臭素−トリス−ピロリジノ−ホスホニウム−ヘキサフルオロホスフェート(40.4g,86.7mmol)を加えて、激しい攪拌下で、ジイソプロピルエチルアミン(59ml,347mmol)を滴下して加えた。その混合物(重量物の析出を伴い)を、5分間攪拌して、そしてテトラヒドロフラン(250ml)中に(3R)−3−ベンジルピペリジン−1,3−ジカルボン酸1−tブチルエステルまたは(3S)−3−ベンジルピペリジン−1,3−ジカルボン酸1−tブチルエステル(27.7g,86.7mmol)のいずれかである工程dからの生成物の溶液を1.5時間にわたりゆっくりと加えた。その混合物を室温で一昼夜攪拌混合した。その反応物を、EtOAc(1000ml)中に希釈し、水(H2O)(200ml)、硫酸水素ナトリウム(NaHSO4)(200ml,10%)水溶液、炭酸水素ナトリウム(NaHCO3)(200ml,飽和状態)水溶液、塩性溶液(brine)(200ml)で洗浄し、硫酸マグネシウム(MgSO4)上で乾燥し、真空(vacuo)中でろ過、濃縮し、オレンジ色の薄い油状物を得た。その混合物を酢酸エチル・エーテル(EtOAc(300ml))に溶解して、SiO2(150g)に加えて、真空(vacuo)中で濃縮して、SiO2(150g)で装封されたフィルター上に付着し乾燥粉末となり、ヘプタン(1l)で洗浄して、そして所望の化合物を酢酸エチル・エーテル(EtOAc(2.5l))で遊離した。真空d(vacuo)中による濃縮の後、 (3R)−3−ベンジル−3−(N、N’N’−トリメチルヒドラジノカルボニル)−ピペリジン−1−カルボン酸tブチルエステルまたは(3S)−3−ベンジル−3−(N、N’N’−トリメチルヒドラジノカルボニル)−ピペリジン−1−カルボン酸tブチルエステル(49g)がオレンジ色の油状物として得られた。
HPLC(h8): Rt=14.33分
工程f
(3R)−3−ベンジルピペリジン−3−カルボン酸トリメチルヒドラジド
または(3S)−3−ベンジルピペリジン−3−カルボン酸トリメチルヒドラジド
Figure 0005053960
(3R)−3−ベンジル−3−(N、N’N’−トリメチルヒドラジノカルボニル)−ピペリジン−1−カルボン酸tブチルエステルまたは(3S)−3−ベンジル−3−(N、N’N’−トリメチルヒドラジノカルボニル)−ピペリジン−1−カルボン酸tブチルエステル(56.7g,100.9mmol)を、磁気攪拌器を備えた1首丸底フラスコ(2L)内にEtOAc(500ml)中に溶解(無色で清浄な溶液)した。次にそのフラスコを、水浴槽内に置いた(温度:10-20℃)、そして塩化水素ガス(HCl-ガス)をその溶液に5分間通した(塵状に析出)。1時間攪拌の後(大量の白色結晶物の析出)、その溶液を、窒素ガス(N2)で強制排出(flushed)し、過剰な塩化水素を除去した。その析出物を慎重にろ過して取り出し、酢酸エチル・エーテル(EtOAc(2x100ml))で洗浄し、そして真空(vacuo)中、40℃で1昼夜乾燥し、(3R)−3−ベンジルピペリジン−3−カルボン酸トリメチルヒドラジドまたは(3S)−3−ベンジルピペリジン−3−カルボン酸トリメチルヒドラジド(37.0g)のいずれかである生成物を得た。
HPLC(h8): Rt=7.84分
工程g
[(1R)−2−[(3R)−3−ベンジル−3−(N、N’N’−トリメチルヒドラジノカルボニル)ピペリジン−1−イル]−1−((1H−インドル−3−イル)メチル)−2−オキソエチル]カルバミン酸tブチルエステルまたは[(1R)−2−[(3S)−3−ベンジル−3−(N、N’N’−トリメチルヒドラジノカルボニル)ピペリジン−1−イル]−1−((1H−インドル−3−イル)メチル)−2−オキソエチル]カルバミン酸tブチルエステル
Figure 0005053960
Boc-D-Trp-OH(32.3g,106mmol)を、磁気攪拌器および窒素ガス発生器(nitrogen bubbler)を備えた1首丸底フラスコ(500ml)内にジメチルアセトアミド(250ml)中に溶解した。その溶液を0-5℃まで冷却して、1−ヒドロキシ−7−アザベンゾトリアゾル(14.4g,106mmol)、1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(20.3g,106mmol)、N−メチルモルホリン(11.6ml、106mmol)を加えた。0-5℃で20分間攪拌した後、(3R)−3−ベンジルピペリジン−3−ジカルボン酸トリメチルヒドラジドまたは(3S)−3−ベンジルピペリジン−3−ジカルボン酸トリメチルヒドラジド(37.0g,106mmol)のいずれか一方の工程fからの生成物およびN−メチルモルホリン(24.4ml,223mmol)を加えた。その反応物を、室温で一昼夜攪拌混合した。次にその混合物をEtOAc(750ml)中に加えて、そして硫酸水素ナトリウム(NaHSO4)(300ml,10%)水溶液で洗浄した。その層を分離して、水溶液層をEtOAc(500ml)で再抽出した。結合している有機層を、水(H2O(100ml))で,炭酸水素ナトリウム(NaHCO3)(300ml,飽和状態)水溶液で、水(H2O(100ml))で,塩性溶液(brine)(200ml)で洗浄し、硫酸マグネシウム(MgSO4)上で乾燥し、真空(vacuo)中でろ過、濃縮し、オレンジ色の油状物として[(1R)−2−[(3R)−3−ベンジル−3−(N、N’N’−トリメチルヒドラジノカルボニル)ピペリジン−1−イル]−1−((1H−インドル−3−イル)メチル)−2−オキソエチル]カルバミン酸tブチルエステルまたは[(1R)−2−[(3S)−3−ベンジル−3−(N、N’N’−トリメチルヒドラジノカルボニル)ピペリジン−1−イル]−1−((1H−インドル−3−イル)メチル)−2−オキソエチル]カルバミン酸tブチルエステル(59.7g)のいずれか一方の生成物を得た。
HPLC(h8): Rt=14.61分
LC-MS: Rt=7.35分 (m+1)=562.6
工程h
1−[(2R)−2−アミノ−3−(1H−インドール−3−イル)プロピオニル]−(3R)−3−ベンジルピペリジン−3−カルボン酸トリメチルヒドラジッドまたは1−[(2R)−2−アミノ−3−(1H−インドール−3−イル)プロピオニル]−(3S)−3−ベンジルピペリジン−3−カルボン酸トリメチルヒドラジッド
Figure 0005053960
[(1R)−2−[(3R)−3−ベンジル−3−(N、N’N’−トリメチルヒドラジノカルボニル)ピペリジン−1−イル]−1−((1H−インドール−3−イル)メチル)−2−オキソエチル]カルバミン酸tブチルエステルまたは[(1R)−2−[(3R)−3−ベンジル−3−(N、N’N’−トリメチルヒドラジノカルボニル)ピペリジン−1−イル]−1−((1H−インドル−3−イル)メチル)−2−オキソエチル]カルバミン酸tブチルエステル(56.7g,100.9mmol)を、磁気攪拌器を備えた1首丸底フラスコ(2L)内のEtOAc(500ml)中に溶解(無色で清浄な溶液)した。次にそのフラスコを、水浴槽内に置いた(温度:10-20℃)、そして塩化水素ガス(HCl-ガス)をその溶液に10分間通した(油状の重い物質の析出)、その混合物を、窒素ガス(N2)で強制排出(flushed)して過剰な塩化水素を除去し、そして油状物とEtOAc層に分離した。上記EtOAc層を廃棄した。油状物を水(500ml),塩化メチレン(CH2Cl2(1000ml))に溶解し、そして固形の炭酸ナトリウム(Na2CO3)をpH>7になるまで加えた。その層を分離して、そして有機層を水(H2O(100ml)で,塩性溶液(brine)(100ml)で洗浄し、硫酸マグネシウム(MgSO4)上で乾燥し、真空(vacuo)中でろ過、濃縮し、1−[(2R)−2−アミノ−3−(1H−インドール−3−イル)プロピオニル]−(3R)−3−ベンジルピペリジン−3−カルボン酸トリメチルヒドラジッドまたは1−[(2R)−2−アミノ−3−(1H−インドール−3−イル)プロピオニル]−(3S)−3−ベンジルピペリジン−3−カルボン酸トリメチルヒドラジッド(27g)のいずれかである生成物をオレンジ色の発泡物質(orange foam)として得た。
HPLC(h8): Rt=10.03分
工程i
{1−[(1R)−2−[(3R)−3−ベンジル−3−(N、N’N’−トリメチルヒドラジノカルボニル)ピペリジン−1−イル]−1−(1H−インドール−3−イルメチル)−2−オキソ−エチルカルバモイル]−1−メチル・エチル}カルバミン酸tブチルエステルまたは{1−[(1R)−2−[(3S)−3−ベンジル−3−(N、N’N’−トリメチルヒドラジノカルボニル)ピペリジン−1−イル]−1−(1H−インドール−3−イルメチル)−2−オキソ−エチルカルバモイル]−1−メチル・エチル}カルバミン酸tブチルエステル
Figure 0005053960
Boc-D-Trp-OH(32.3g,106mmol)を、磁気攪拌器と窒素ガス発生器(nitrogen bubbler)を備えた1首丸底フラスコ(500ml)内にジメチルアセトアミド(250ml)中に溶解した。室温でその攪拌した溶液に対して、1−ヒドロキシ−7−アザベンゾトリアゾール(7.95g,58.4mmol)、1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(11.2g,58.4mmol)、およびジイソプロピルエチルアミン(13.0ml,75.8mmol)を加えた。20分後、ジメチルアセトアミド(125ml)中に1−[(2R)−2−アミノ−3−(1H−インドール−3−イル)プロピオニル]−(3R)−3−ベンジルピペリジン−3−カルボン酸トリメチルヒドラジッドまたは1−[(2R)−2−アミノ−3−(1H−インドール−3−イル)プロピオニル]−(3S)−3−ベンジルピペリジン−3−カルボン酸トリメチルヒドラジッド(27.0g,58.4mmol)のいずれかである工程hからの生成の溶液(黄色の析出物を伴い)を加えた。その反応物を室温で3時間攪拌混合した。その混合物をEtOAc(750ml)中に加え、そして硫酸水素ナトリウム(NaHSO4)(300ml,10%)水溶液で洗浄した。その層を分離して、そして水溶液層を、EtOAc(500ml)で再抽出した。結合している有機層を水(H2O(100ml))で,炭酸水素ナトリュウム(NaHCO3)(300ml,飽和状態)水溶液で、水(H2O(100ml))で,塩性溶液(brine)(300ml)で洗浄し、硫酸マグネシウム(MgSO4)上で乾燥し、真空(vacuo)中で約500mlまでろ過濃縮した。その後SiO2(150g)を加えて、残っているEtOAcを真空(vacuo)中で除去し、SiO2(150g)を装封したフィルター上に付着した乾燥粉末物を得て、ヘプタン(1L)で洗浄して、所望の化合物をEtOAc(2.5L)で遊離した。真空(vacuo)中で濃縮後、{1−[(1R)−2−[(3R)−3−ベンジル−3−(N、N’N’−トリメチルヒドラジノカルボニル)ピペリジン−1−イル]−1−(1H−インドール−3−イルメチル)−2−オキソ−エチルカルバモイル]−1−メチル・エチル}カルバミン酸tブチルエステルまたは{1−[(1R)−2−[(3S)−3−ベンジル−3−(N、N’N’−トリメチルヒドラジノカルボニル)ピペリジン−1−イル]−1−(1H−インドール−3−イルメチル)−2−オキソ−エチルカルバモイル]−1−メチル・エチル}カルバミン酸tブチルエステル33.9gのいずれかの生成物がオレンジ色のフォーム状物(Foam)として得られた。
HPLC(h8): Rt=14.05分
工程j
2−アミノ−N−[(1R)−2−[(3R)−3−ベンジル−3−(N、N’N’−トリメチルヒドラジノカルボニル)ピペリジン−1−イル]−1−(1H−インドール−3−イルメチル)−2−オキソエチル]−2−メチルプロピオンアミド、フマレートまたは2−アミノ−N−[(1R)−2−[(3S)−3−ベンジル−3−(N、N’N’−トリメチルヒドラジノカルボニル)ピペリジン−1−イル]−1−(1H−インドール−3−イルメチル)−2−オキソエチル]−2−メチルプロピオンアミド、フマレート
Figure 0005053960
{1−[(1R)−2−[(3R)−3−ベンジル−3−(N、N’N’−トリメチルヒドラジノカルボニル)ピペリジン−1−イル]−1−(1H−インドール−3−イルメチル)−2−オキソ−エチルカルバモイル]−1−メチルエチル}カルバミン酸tブチルエステルまたは{1−[(1R)−2−[(3S)−3−ベンジル−3−(N、N’N’−トリメチルヒドラジノカルボニル)ピペリジン−1−イル]−1−(1H−インドール−3−イルメチル)−2−オキソ−エチルカルバモイル]−1−メチルエチル}カルバミン酸tブチルエステル(23.8g,36.8mmol)のいずれかである工程iからの生成物を、磁気攪拌器を備えた1首丸底フラスコ(1L)内のEtOAc(800ml)中に溶解(無色で清浄な溶液)した。そしてそのフラスコを、水浴槽内に置いた(温度:10-20℃)、そして塩化水素ガス(HCl-ガス)をその溶液に5分間通した(塵状の析出物)、1時間の攪拌の後(黄色粉末の析出)、その溶液を、窒素ガス(N2)で強制排出(flushed)して過剰な塩化水素を除去した。その析出物を慎重にろ過して取り出し、真空下、40℃で1昼夜乾燥した。
非結晶析出物を水(H2O(500ml))で溶解し、EtOAc(100ml)で洗浄した。次に塩化メチレン(CH2Cl2(1000ml)と固形状の炭酸ナトリウム(Na2CO3)をpH>7になるまで加えた。2層を分離して、水溶液層をCH2Cl2(200ml)で再抽出した。結合している有機層を塩性溶液(brine)(100ml)で洗浄し、硫酸マグネシウム(MgSO4)上で乾燥し、そしてろ過した。その溶液を減圧下で蒸発させて、磁気攪拌器を備えた1首丸底フラスコ(1L)内のEtOAc(500ml)中に再溶解した。イソプロパノール(20ml)とEtOAc(50ml)中にフマール酸(3.67g)の懸濁物をゆっくりと(5分間)加えることにより白色の結晶性塩を析出した。1時間後、析出物を、ろ過により単離し、真空中、40℃で1昼夜乾燥し、白色粉末として2−アミノ−N−[(1R)−2−[(3R)−3−ベンジル−3−(N、N’N’−トリメチルヒドラジノカルボニル)ピペリジン−1−イル]−1−(1H−インドール−3−イルメチル)−2−オキソエチル]−2−メチルプロピオンアミドまたは2−アミノ−N−[(1R)−2−[(3S)−3−ベンジル−3−(N、N’N’−トリメチルヒドラジノカルボニル)ピペリジン−1−イル]−1−(1H−インドール−3−イルメチル)−2−オキソエチル]−2−メチルプロピオンアミド(13.9g)のいずれかである化合物のフマレイト塩を得た。
HPLC(A1): Rt=33.61分
HPLC(B1): Rt=34.62分
LC-MS: Rt=5.09分 (m+1)=547.4

Claims (1)

  1. (3R)−3−ベンジルピペリジン−1,3−ジカルボン酸1−tブチルエステルを用いることを特徴とする、
    式Iの化合物
    Figure 0005053960
    と、塩化水素とを反応させることを含んで成る、
    2−アミノ−N−[(1R)−2−[(3R)−3−ベンジル−3−(N,N’,N’−トリメチルヒドラジノカルボニル)ピペリジン−1−イル]−1−(1H−インドール−3−イルメチル)−2−オキソエチル]−2−メチルプロピオンアミドの塩酸塩の調製方法。
JP2008227447A 1999-11-10 2008-09-04 成長ホルモン放出特性を有する化合物 Expired - Lifetime JP5053960B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DKPA199901618 1999-11-10
DKPA199901618 1999-11-10
US16710199P 1999-11-23 1999-11-23
PCT/DK2000/000624 WO2001034593A1 (en) 1999-11-10 2000-11-10 Compound with growth hormone releasing properties

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001536540A Division JP2003527338A (ja) 1999-11-10 2000-11-10 成長ホルモン放出特性を有する化合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009062369A JP2009062369A (ja) 2009-03-26
JP5053960B2 true JP5053960B2 (ja) 2012-10-24

Family

ID=26065963

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001536540A Pending JP2003527338A (ja) 1999-11-10 2000-11-10 成長ホルモン放出特性を有する化合物
JP2008227447A Expired - Lifetime JP5053960B2 (ja) 1999-11-10 2008-09-04 成長ホルモン放出特性を有する化合物

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001536540A Pending JP2003527338A (ja) 1999-11-10 2000-11-10 成長ホルモン放出特性を有する化合物

Country Status (23)

Country Link
US (1) US6576648B2 (ja)
EP (1) EP1230236B1 (ja)
JP (2) JP2003527338A (ja)
KR (1) KR100907637B1 (ja)
CN (1) CN1198818C (ja)
AT (1) ATE280168T1 (ja)
AU (1) AU782260B2 (ja)
BR (1) BR0015407A (ja)
CA (1) CA2387095C (ja)
CZ (1) CZ301078B6 (ja)
DE (1) DE60015173T2 (ja)
DK (1) DK1230236T3 (ja)
ES (1) ES2231279T3 (ja)
HU (1) HU229445B1 (ja)
IL (1) IL149049A0 (ja)
MX (1) MXPA02004656A (ja)
NO (1) NO323910B1 (ja)
PL (1) PL199989B1 (ja)
PT (1) PT1230236E (ja)
RU (1) RU2272034C2 (ja)
UA (1) UA73530C2 (ja)
WO (1) WO2001034593A1 (ja)
ZA (1) ZA200202757B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2565324A1 (en) * 2004-03-30 2005-10-20 Sapphire Therapeutics, Inc. Method of reducing c-reactive protein using growth hormone secretagogues
CN103772483A (zh) * 2004-06-29 2014-05-07 赫尔辛医疗股份公司 (3r)-1-(2-甲基丙氨酰-d-色氨酰)-3-(苯甲基)-3-哌啶羧酸1,2,2-三甲基酰肼的晶形
US20130281701A1 (en) * 2004-06-29 2013-10-24 Helsinn Therapeutics (U.S.), Inc. Crystal forms of anamorelin
AU2005272074B2 (en) * 2004-06-29 2011-11-24 Albany Molecular Research, Inc. Crystal forms of (3r)-1-(2-methylalanyl-d-tryptophyl)-3-(phenylmethyl)-3-piperidinecarboxylic acid 1,2,2-trimethylhydrazide
KR20130048793A (ko) * 2004-08-12 2013-05-10 헬신 세라퓨틱스 (유.에스.) 인크. 성장 호르몬 분비촉진제를 이용하여 위장관계의 운동성을 촉진하는 방법
US8039456B2 (en) 2004-08-12 2011-10-18 Helsinn Therapeutics (U.S.), Inc. Method of stimulating the motility of the gastrointestinal system using ipamorelin
CA2656398A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-10 Schering Corporation Substituted piperidines that increase p53 activity and the uses thereof
AU2008216789A1 (en) * 2007-02-13 2008-08-21 Helsinn Therapeutics (U.S.), Inc. Method of treating cell proliferative disorders using growth hormone secretagogues
TWI429436B (zh) * 2007-04-10 2014-03-11 Helsinn Therapeutics Us Inc 使用生長激素促泌素治療或預防嘔吐之方法
US8664267B2 (en) * 2007-04-12 2014-03-04 Academic Pharmaceuticals Incorporated Parenteral solution containing amiodarone in NNDMA (N,N,-Dimethylacetamide)
MX2010008740A (es) 2008-02-08 2010-08-30 Zeria Pharm Co Ltd Derivado de 3,8-diaminotetrahidroquinolina.
UA105657C2 (uk) 2009-02-27 2014-06-10 Хелсінн Терапьютікс (Ю.Ес.), Інк. Поліпшені способи лікування мігрені на основі анамореліну
JO3353B1 (ar) 2012-04-20 2019-03-13 Ono Pharmaceutical Co شكل صلب معزول من أحادي هيدروكلوريد أناموريلين بنسبة مولارية منخفضة من الكلوريد: أناموريلين ومحتوى منخفض من مذيب عضوي متبقي
WO2014065341A1 (ja) 2012-10-24 2014-05-01 第一三共株式会社 筋萎縮性側索硬化症治療剤
WO2017067438A1 (zh) * 2015-10-20 2017-04-27 江苏恒瑞医药股份有限公司 一种阿拉莫林的结晶形式及其制备方法
CN106187865A (zh) * 2016-07-08 2016-12-07 武汉工程大学 (r)‑1‑叔丁氧羰基‑3‑苄基‑3‑甲酸哌啶的合成及手性拆分方法
CN108129357B (zh) * 2016-12-01 2021-12-21 上海医药工业研究院 阿拉莫林中间体的制备方法
CN108239141A (zh) * 2016-12-23 2018-07-03 江苏先声药业有限公司 一种阿拉莫林的制备方法
EP4021419A1 (en) * 2019-08-30 2022-07-06 Helsinn Healthcare SA Methods of manufacturing anamorelin tablets having improved stability

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4839344A (en) 1987-06-12 1989-06-13 Eastman Kodak Company Polypeptide compounds having growth hormone releasing activity
EP0400051B1 (en) 1988-01-28 1995-05-10 Polygen Holding Corporation Polypeptide compounds having growth hormone releasing activity
JPH03504245A (ja) 1988-05-11 1991-09-19 ポリゲン ホールディング コーポレイション 成長ホルモン放出活性を有するポリペプチド化合物類
IT1240643B (it) 1990-05-11 1993-12-17 Mediolanum Farmaceutici Spa Peptidi biologicamente attivi contenenti in catena 2-alchiltriptofano
IL98910A0 (en) 1990-07-24 1992-07-15 Polygen Holding Corp Polypeptide compounds having growth hormone releasing activity and pharmaceutical compositions containing them
US5663146A (en) 1991-08-22 1997-09-02 Administrators Of The Tulane Educational Fund Polypeptide analogues having growth hormone releasing activity
EP0739204A4 (en) * 1993-11-09 2000-03-15 Merck & Co Inc PIPERIDINE, PYRROLIDINE AND HEXAHYDRO-1H-AZEPINE SUPPORT THE RELEASE OF THE GROWTH HORMONE
US5492916A (en) 1993-12-23 1996-02-20 Merck & Co., Inc. Di- and tri-substituted piperidines, pyrrolidines and hexahydro-1H-azepines promote release of growth hormone
WO1995014666A1 (en) 1993-11-24 1995-06-01 Merck & Co., Inc. Indolyl group containing compounds and the use thereof to promote the release of growth hormone(s)
US5721250A (en) 1993-12-23 1998-02-24 Merck & Co. Inc. Di-and tri-substituted piperidines, pyrrolidines and hexahydro-1H-azepines promote release of growth hormone
EP0923539B1 (en) * 1996-07-22 2002-06-05 Novo Nordisk A/S Compounds with growth hormone releasing properties
BR9906975A (pt) * 1998-01-16 2000-10-17 Novo Nordisk As Composto, uso do mesmo, composição farmacêutica, e, processo para estimular a liberação do hormÈnio do crescimento pela pituitária de um mamìfero
US6303620B1 (en) * 1998-05-11 2001-10-16 Novo Nordisk A/S Compounds with growth hormone releasing properties
AU757217B2 (en) * 1998-05-11 2003-02-06 Helsinn Healthcare Sa Compounds with growth hormone releasing properties
US20010020012A1 (en) * 2000-02-01 2001-09-06 Andersen Maibritt Bansholm Use of compounds for the regulation of food intake

Also Published As

Publication number Publication date
ZA200202757B (en) 2003-02-26
NO323910B1 (no) 2007-07-16
DE60015173T2 (de) 2005-12-08
KR100907637B1 (ko) 2009-07-14
AU782260B2 (en) 2005-07-14
JP2003527338A (ja) 2003-09-16
CN1198818C (zh) 2005-04-27
NO20022200D0 (no) 2002-05-08
MXPA02004656A (es) 2002-09-02
EP1230236B1 (en) 2004-10-20
CZ301078B6 (cs) 2009-10-29
PL356993A1 (en) 2004-07-12
US6576648B2 (en) 2003-06-10
HUP0203844A3 (en) 2004-07-28
CA2387095A1 (en) 2001-05-17
CA2387095C (en) 2011-01-11
PT1230236E (pt) 2005-03-31
BR0015407A (pt) 2002-07-02
NO20022200L (no) 2002-05-08
DK1230236T3 (da) 2005-02-21
KR20020059694A (ko) 2002-07-13
HU229445B1 (en) 2013-12-30
HUP0203844A2 (hu) 2003-03-28
IL149049A0 (en) 2002-11-10
ATE280168T1 (de) 2004-11-15
RU2272034C2 (ru) 2006-03-20
AU1269401A (en) 2001-06-06
WO2001034593A1 (en) 2001-05-17
ES2231279T3 (es) 2005-05-16
DE60015173D1 (de) 2004-11-25
PL199989B1 (pl) 2008-11-28
CN1420878A (zh) 2003-05-28
JP2009062369A (ja) 2009-03-26
US20010041720A1 (en) 2001-11-15
UA73530C2 (uk) 2005-08-15
EP1230236A1 (en) 2002-08-14
CZ20021587A3 (cs) 2002-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5053960B2 (ja) 成長ホルモン放出特性を有する化合物
EP0869974B1 (en) Compounds with growth hormone releasing properties
JP4938708B2 (ja) 成長ホルモン放出特性を有する化合物
JP2003527338A5 (ja)
RU2298547C2 (ru) Соединения и фармацевтическая композиция, обладающие свойствами высвобождения гормона роста, способ стимуляции выделения гормона роста из гипофиза млекопитающего
US6566337B1 (en) Compounds with growth hormone releasing properties
JP4481502B2 (ja) 成長ホルモン放出特性を有する化合物
IL149049A (en) 2 - amino - n - [(1r) - 2 - [(3r) - 3 benzyl - 3 - (benzyl - 3 - (n&#39;, n&#39;, n - trimethylhydrazinocarbonyl) piperidin - 1 - yl] - 1 - (1h - indol - 3 - ylmethyl) - 2 oxoethyl] - 2 - methylpropionamide, pharmaceutical composition comprising it and its use for the manufacturing of medicaments for releasing growth hormone

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20110712

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111011

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111014

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120626

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5053960

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term