JP5047528B2 - 車両の左右駆動力配分装置 - Google Patents
車両の左右駆動力配分装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5047528B2 JP5047528B2 JP2006102762A JP2006102762A JP5047528B2 JP 5047528 B2 JP5047528 B2 JP 5047528B2 JP 2006102762 A JP2006102762 A JP 2006102762A JP 2006102762 A JP2006102762 A JP 2006102762A JP 5047528 B2 JP5047528 B2 JP 5047528B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydraulic
- pump
- driving force
- drive
- shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Motor Power Transmission Devices (AREA)
- Non-Deflectable Wheels, Steering Of Trailers, Or Other Steering (AREA)
Description
前記油圧ポンプのポンプ軸は、両端部が支持部材により回転可能に支持された状態で位置決め固定されていると共に、これら2つの固定点の間には、前記駆動源が前記油圧ポンプ軸を駆動するための一対のギヤが設けられ、前記一対のギヤの一方は、駆動ギヤとして前記駆動源に一体的に設けられていると共に、前記一対のギヤの他方は前記駆動ギヤに噛み合う従動ギヤとして前記ポンプ軸の一端部側に連なり、前記支持部材の一方は前記油圧モータに連なる油路が形成されたオイルポンプカバーであると共に、前記油路は、前記油圧ポンプから油圧モータに向けて予め設定された設定時間あたり予め設定された設定量の作動油の供給のみ許可する流量制御弁を備えていることを特徴とする。
前記油圧ポンプは、前記駆動源の側方に近接し、且つ前記油圧ポンプのポンプ軸と前記駆動源の回転軸とがほぼ平行となる位置に配設され、前記ポンプ軸の両端部が支持部材により回転可能に支持された状態で位置決め固定されていると共に、これら2つの固定点の間には、前記駆動源が前記ポンプ軸を駆動するための一対のギヤが設けられ、前記一対のギヤの一方は、駆動ギヤとして前記駆動源に一体的に設けられていると共に、前記一対のギヤの他方は前記駆動ギヤに噛み合う従動ギヤとして前記ポンプ軸の一端部側に連なり、前記支持部材の一方は前記油圧モータに連なる油路が形成されたオイルポンプカバーであると共に、前記油路は、前記油圧ポンプから油圧モータに向けて予め設定された設定時間あたり予め設定された設定量の作動油の供給のみ許可する流量制御弁を備えていることを特徴とする。
また、前記支持部材の一方は前記油圧モータに連なる油路が形成されたオイルポンプカバーであると共に、前記油路は、前記油圧ポンプから前記油圧モータに向けて予め設定された設定時間あたり予め設定された設定量の作動油の供給のみ許可する流量制御弁を備えているので、オイルポンプカバーに形成された油路の流量制御弁によってワンウェイクラッチの機能を発揮させるため、一対のギヤの駆動側或いは従動側にワンウェイクラッチを設ける必要がなくなる。これにより、前述の作用効果に加えて、ポンプ軸の長手方向をより短縮化することができるので、駆動源から油圧ポンプの油圧発生源に至るまでの駆動力伝達距離をより一層短縮化することができる。また、油圧発生による反力及び駆動伝達による反力により生じるポンプ軸の撓み量を大幅に低減化することが可能となる。さらにまた、部品点数、組み立て工数のさらなる削減が可能となり、その結果、軽量化、組み立て性等をより一層向上させることができる。
24 デフケース(駆動源)
25 左の車軸
26 右の車軸
27 差動機構
28 油圧モータ
29 油圧ポンプ
30 ハウジング
42 ポンプ軸
43 ベアリング(支持部材)
44 オイルポンプカバー(支持部材)
45 駆動ギヤ(一対のギヤ)
46 従動ギヤ(一対のギヤ)
48 ワンウェィクラッチ
50 斜板(油圧発生源)
51 プランジャ(油圧発生源)
55 油路
57 ワンウェィバルブ
58 第3の貯留室(共用化作動油貯留室)
100 左右駆動力配分装置
F1 油圧発生による反力
F2,F3 駆動伝達による反力
Claims (4)
- 駆動力伝達軸を介してエンジン駆動力が伝達される回転可能なデフケースと、前記デフケースに入力された駆動力を左右の車軸に分配する差動機構と、前記左右の車軸間に必要に応じて相対的な回転力を付与する油圧モータと、前記駆動力伝達軸或いは前記デフケースのうち何れか1つを駆動源として前記油圧モータに作動油を供給する油圧ポンプと、を備えた車両の左右駆動力配分装置において、
前記油圧ポンプのポンプ軸は、両端部が支持部材により回転可能に支持された状態で位置決め固定されていると共に、これら2つの固定点の間には、前記駆動源が前記油圧ポンプ軸を駆動するための一対のギヤが設けられ、
前記一対のギヤの一方は、駆動ギヤとして前記駆動源に一体的に設けられていると共に、前記一対のギヤの他方は前記駆動ギヤに噛み合う従動ギヤとして前記ポンプ軸の一端部側に連なり、
前記支持部材の一方は前記油圧モータに連なる油路が形成されたオイルポンプカバーであると共に、前記油路は、前記油圧ポンプから油圧モータに向けて予め設定された設定時間あたり予め設定された設定量の作動油の供給のみ許可する流量制御弁を備えている
ことを特徴とする車両の左右駆動力配分装置。 - 駆動力伝達軸を介してエンジン駆動力が伝達される回転可能なデフケースと、前記デフケースに入力された駆動力を左右の車軸に分配する差動機構と、前記左右の車軸間に必要に応じて相対的な回転力を付与する油圧モータと、前記駆動力伝達軸或いは前記デフケースのうち何れか1つを駆動源として前記油圧モータに作動油を供給する油圧ポンプと、を備えた車両の左右駆動力配分装置において、
前記油圧ポンプは、前記駆動源の側方に近接し、且つ前記油圧ポンプのポンプ軸と前記駆動源の回転軸とがほぼ平行となる位置に配設され、前記ポンプ軸の両端部が支持部材により回転可能に支持された状態で位置決め固定されていると共に、これら2つの固定点の間には、前記駆動源が前記ポンプ軸を駆動するための一対のギヤが設けられ、
前記一対のギヤの一方は、駆動ギヤとして前記駆動源に一体的に設けられていると共に、前記一対のギヤの他方は前記駆動ギヤに噛み合う従動ギヤとして前記ポンプ軸の一端部側に連なり、
前記支持部材の一方は前記油圧モータに連なる油路が形成されたオイルポンプカバーであると共に、前記油路は、前記油圧ポンプから油圧モータに向けて予め設定された設定時間あたり予め設定された設定量の作動油の供給のみ許可する流量制御弁を備えている
ことを特徴とする車両の左右駆動力配分装置。 - 前記油圧ポンプの油圧発生源及び前記一対のギヤを収納すると共に、共用化された前記油圧ポンプの油圧発生源用及び前記一対のギヤ用の作動油が貯留される共用化作動油貯留室を備えることを特徴とする請求項1又は2に記載の車両の左右駆動力配分装置。
- 前記一対のギヤのうち駆動ギヤ側に、車両の前進時のみ前記ポンプ軸を回転させるワンウェイクラッチを備えたことを特徴とする請求項1乃至3の何れか1つに記載の車両の左右駆動力配分装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006102762A JP5047528B2 (ja) | 2006-04-04 | 2006-04-04 | 車両の左右駆動力配分装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006102762A JP5047528B2 (ja) | 2006-04-04 | 2006-04-04 | 車両の左右駆動力配分装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007278336A JP2007278336A (ja) | 2007-10-25 |
JP5047528B2 true JP5047528B2 (ja) | 2012-10-10 |
Family
ID=38679981
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006102762A Expired - Fee Related JP5047528B2 (ja) | 2006-04-04 | 2006-04-04 | 車両の左右駆動力配分装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5047528B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0718481B2 (ja) * | 1989-07-14 | 1995-03-06 | 三菱自動車工業株式会社 | 車両の駆動トルク配分装置 |
JPH1081150A (ja) * | 1996-09-11 | 1998-03-31 | Kanzaki Kokyukoki Mfg Co Ltd | 自走式作業機のトランスミッション |
JP3713373B2 (ja) * | 1997-12-25 | 2005-11-09 | カヤバ工業株式会社 | 変速操向装置 |
JP2003130175A (ja) * | 2001-10-22 | 2003-05-08 | Hitachi Unisia Automotive Ltd | 車両の左右駆動力配分装置 |
JP2005172019A (ja) * | 2003-12-08 | 2005-06-30 | Sauer-Danfoss-Daikin Ltd | 液圧機械式変速装置 |
-
2006
- 2006-04-04 JP JP2006102762A patent/JP5047528B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007278336A (ja) | 2007-10-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10378629B2 (en) | Power system | |
JP2007016952A (ja) | 車両用駆動力配分装置 | |
JP6508148B2 (ja) | インホイールモータユニット | |
WO2002066869A1 (fr) | Bloc-moteur | |
JP5986844B2 (ja) | 動力伝達装置 | |
WO2020158271A1 (ja) | 作業機械 | |
US20070015619A1 (en) | Wheel motor device | |
US8062162B2 (en) | Differential gear unit for motor vehicles having controllable driving power distribution | |
JP2007045385A (ja) | ホイールモータ装置 | |
JP2018154286A (ja) | インホイールモータユニット | |
JP2007045385A5 (ja) | ||
JP5047528B2 (ja) | 車両の左右駆動力配分装置 | |
JP4878448B2 (ja) | トルク伝達装置 | |
JP4839235B2 (ja) | 車両の左右駆動力配分装置 | |
JP5193621B2 (ja) | 動力伝達装置 | |
JP2005282687A (ja) | 左右駆動力配分装置 | |
JP2005299735A (ja) | 動作制御装置 | |
JP2006056512A (ja) | 車両の左右駆動力配分装置 | |
JP2015016771A (ja) | 作業車の車軸駆動装置 | |
JP2012002266A (ja) | ポンプモータ及び車両用駆動力配分装置 | |
JP2007292244A (ja) | 伝動ユニット | |
JP2003130175A (ja) | 車両の左右駆動力配分装置 | |
JP2006316856A (ja) | 動力伝達装置 | |
JP2005247088A (ja) | 減速比可変式動力舵取装置 | |
JP2005220975A (ja) | 動力伝達装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090323 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110609 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110621 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110803 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111227 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120703 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120718 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |