JP5047481B2 - ガスの精製方法 - Google Patents

ガスの精製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5047481B2
JP5047481B2 JP2005250712A JP2005250712A JP5047481B2 JP 5047481 B2 JP5047481 B2 JP 5047481B2 JP 2005250712 A JP2005250712 A JP 2005250712A JP 2005250712 A JP2005250712 A JP 2005250712A JP 5047481 B2 JP5047481 B2 JP 5047481B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
weight
water
present
use according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005250712A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006068740A5 (ja
JP2006068740A (ja
Inventor
ホルスト・シュトライトベルガー
オリヴァー・プフュラー
アヒム・スタンコヴャック
アレクサンダー・スネル
ノルベルト・モレコプフ
ハンス−ディーター・ミュラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Clariant Produkte Deutschland GmbH
Original Assignee
Clariant Produkte Deutschland GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clariant Produkte Deutschland GmbH filed Critical Clariant Produkte Deutschland GmbH
Publication of JP2006068740A publication Critical patent/JP2006068740A/ja
Publication of JP2006068740A5 publication Critical patent/JP2006068740A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5047481B2 publication Critical patent/JP5047481B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/14Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by absorption
    • B01D53/1493Selection of liquid materials for use as absorbents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)

Description

本発明は、任意の起源のガス混合物(簡単に未精製ガスと言う)から汚染物質を除去するための吸収液の主成分もしくは副成分としてのポリアルキレングリコールエーテルアミンの使用に関する。
エネルギー技術及び化学工業においては、非常に様々な起源のガス混合物が使用されている。例えば、暖房用ガスの製造や化学製品の製造のための天然ガスや合成ガスなどである。それらに存在する酸生成性汚染物質、例えばCO2、HCl、HCN、H2S、SO2、COS、CS2、低級メルカプタン類及びチオエーテル類は、それらの一部は有毒及び環境害であるか、またはこれらは、固形物を析出させたり、触媒を毒化して、製造プロセスの進行を妨げる。それゆえ、これらは未精製ガスから除去しなければならない。プラントオペレーターは、硫黄の排出及び他の毒性成分の放出を制限する当局からの規制を留意することが法律により要求されており、そして現在では、二酸化炭素の排出を減少させることも益々重要になっている。
最も広く使用されている精製方法は、吸収に基づく方法である。この方法では、或る種の液体(ガス洗浄剤)に対する前記汚染成分の良好な溶解性を洗浄に利用し、他方、難溶性の有用なガスはガス流中に残る。吸収プロセスは、技術的には、ガス洗浄器中で行われる。それの構造の原理は、再生による洗浄媒体の再利用によって決定され、この際、洗浄媒体は、洗浄除去するべきガスが実際の吸収器中で負荷され、そして溶解されたガスが脱着器中で放出されるように再循環される。脱着は、温度を高めるかまたは、化学的変化が部分的にのみ起こる場合は、解圧もしくはストリッピングによって分圧を下げて、溶解性を減少させることに基づく。先行技術では、このような汚染物質の除去方法は、例えばA. L. Kohl, F. C. Riesenfeld: “Gas Purification”(ガスの精製), 4th ed., Gulf Publishing Co., Houston/Texas (1985)及びS. A Newman (編者): “Acid and Sour Gas Treating Processes”(酸及びサワーガスの処理方法), Gulf Publishing Co., Houston/Texas (1997)に詳しく記載されている。
分離すべきガスを除去するためには、物理洗浄法だけでなく、化学洗浄法並びにハイブリッド法も使用される。この部門は、その応用の基礎となる物理化学的原理に従うものである。吸収は、液体及びガス状混合物を含む系の成分が、熱力学的な平衡状態に一致する二相分布を求めるという事実に基づく。
物理吸収法の場合には、異なる特定の物理的分子間相互作用に基づいて、個々のガス成分がガス混合物から優先的に洗浄除去される。一定温度の下に圧力または分圧を高めると、各々の個々のガスについて特定的に溶解量がほぼ一定に上昇するというのが物理溶解性の特徴の一つである。吸収された成分の溶解性は温度が増すとともに低下する。
公知方法においては、物理的に作用する吸収剤としては、中でも例えば低温度メタノール、N−メチルピロリドン、プロピレンカーボネート、1,3−ジメチルプロピレン尿素及びポリエチレングリコールジアルキルエーテルが使用されている。更に、EP-B-0 033 401及びEP-A-0 124 835では、N−アルキル化ジアミンを用いた方法が記載されている。DE 195 48 009 A1は、オリゴジアミンに基づく物理的に作用する洗浄媒体を記載している。
化学吸収では、溶解されたガスは、質量作用の法則に従い、その一部が乃至実質的に全てが溶剤とまたは溶剤混合物の成分と反応して、液相中に残る一種または二種以上の低揮発性物質に転化される。化学吸着は、難酸反応性電解質の解離を効果的に高めるために塩基性添加物が加えられた水中に、酸生成ガスを溶解する際に最も頻繁に使用されている。この溶解プロセスは、電解質、すなわち溶解された酸性ガス及び添加された塩基性添加物が、部分的に乃至実質的に完全にイオンに解離し、この際これらのイオンは、これらが液相から出られない程に強い相互作用を水と有しているということに基づく。公知方法では、添加剤としては、中でも例えば炭酸カリウム(K2CO3)、アルカノールアミン類、例えばモノ−、ジ−もしくはトリエタノールアミン、メチルジエタノールアミン及びジイソプロパノールアミン、または水酸化ナトリウムが使用されている。これらの洗浄溶液中の塩基含有率は、通例では15〜60重量%である。
第三級アルカノールアミンを含む水性溶剤は、組み合わされたもしくはハイブリッドの吸収剤へと変移を遂げ、この際、例えば、水、ジエタノールアミン及びメタノールの混合物(Amisol(R))中では、塩基性溶剤の物理溶解性部分は、物理的溶剤と混合物することによって高まり、これと同時に化学的部分は減少する。ハイブリッド吸収剤の本質的な特徴は、低分圧範囲における比較的大きい溶解性の上昇と、その後の、分圧上昇に伴う溶解性の顕著な上昇である。例を挙げると、例えばハイブリッド洗浄媒体中の純粋に物理的な吸収剤成分の存在の故に、純粋な化学吸収を用いた場合には限られた範囲でしか可能ではない有機硫黄化合物も洗浄除去される。
溶解性特性は、各々の洗浄方法の応用分野を決定する。
物理洗浄法は、工程圧が高くかつ分離すべきガス成分の濃度が高い場合に使用される。洗浄媒体は、分圧を下げることによって(すなわち、解圧かまたはストリッピングすることによって)あるいは加熱することによって再生することができる。物理吸収ルートでは、洗浄されたガス流の高純度は求められない。なぜならば、この要求を満たすためには、脱着による洗浄媒体の再生に大きな支出を生むからである。精密な精製には、作業圧力を変えずに化学洗浄をその後に行うことができる。
化学洗浄法は、工程圧が低い場合かまたは濃度が低い場合に使用される。化学洗浄法における精製度は、物理洗浄法のそれと比べると高い。負荷後の洗浄媒体の再生には、弱塩基中に溶解した弱酸性ガス(CO2、H2S、メルカプタン類)を“沸騰除去”することによる脱着だけを使用することができる。より強い塩基またはより強い塩基反応性のガス(SO2)の場合は、イオン濃度の溶解限度を超え、そして析出する塩が除去される。飽和した洗浄媒体は、それを、供給される未負荷の洗浄媒体流に導入することによって吸収工程に再循環する。前記洗浄媒体流は、結晶水及び除去及び消費された活性化学成分により損失した水分を補う。
ハイブリッド洗浄方法では、物理洗浄法と化学洗浄法の双方の利点が組み合わされる。それにより、脱着は、解圧もしくはストリッピングによって分圧を下げることによっても行うことができ、精密な精製のための第二段階は不要である。挙げ得る更に別の利点は、純粋に物理的な吸収成分が存在するために、純粋に化学的な吸収では限られた範囲でしか可能ではない有機硫黄化合物も洗浄除去されること、及び脱着工程で生ずる水蒸気の量が、化学吸収の場合よりも少ないことである。その結果、ハイブリッド洗浄方法を用いた場合は、装置及びエネルギーに要する支出がより少ない。
これらのコンセプトから始まり、本発明の課題は、純粋な状態で酸性ガスに対し良好な物理溶解性を有し、かつ水溶液の状態で十分な化学溶解性を発揮し、それによって、或る特定の混合範囲において、洗浄液に得られた有効溶解度が、慣用の組み合わせ溶剤混合物よりも高く、そして高い分圧範囲において十分な溶解性の向上が保証されるような、適当な洗浄液を見出すことである。これと同時に、該洗浄媒体は、技術的な要件(すなわち、他のガス成分と比較して、洗浄除去すべき成分の高い特定的溶解性及び高い選択性、低い蒸気圧、易再生性、全ての未精製ガス成分及び酸素に対する耐化学薬品性、熱安定性、低廉な調達コスト、連続的な入手性)を、効果的かつ経済的で最適な解決策として満たさなければならない。また、上記の要件を実質的に満たし、かつより小型の装置の使用及びより少ないエネルギー消費によって投資コスト及び操業コストを低減するのに適した洗浄媒体を開発することが本発明の課題であった。
本発明は、ガス状酸性汚染物質を除いてガスを精製するための吸収液の使用であって、前記吸収液が、
A) 次式1
Figure 0005047481
[式中、R1は、H、C1〜C6アルキル、炭素原子数6〜18の芳香族基、または次式2の基であり、
Figure 0005047481
2は、H、C1〜C6アルキル、炭素原子数6〜18の芳香族基、または次式3の基であり、
Figure 0005047481
3は、C1〜C6アルキルまたは炭素原子数6〜18の芳香族基であり、
4は、HまたはCH3であり、
5は、HまたはCH3であり、
xは、0〜3の数であり、
yは、0〜3の数であり、
zは、1〜30の整数である]
で表される一種または二種以上のアミン0.1〜100重量%、及び必要に応じて、
B)水0〜99.9重量%、及び/または
C)任意の望ましい溶剤0〜99.9重量%
を含む、前記使用に関する。
上記吸収液は、一種または二種以上のポリアルキレングリコールアミンを含む。本発明の好ましい態様の一つでは、R1は−CH2CH2−(OCH2CH2n−OR3である。本発明の更に別の好ましい態様の一つでは、R2はHである。本発明の更に別の好ましい態様の一つでは、R3はメチルである。本発明の更に別の好ましい態様の一つでは、xは1である。本発明の更に別の好ましい態様の一つでは、yは1である。本発明の更に別の好ましい態様の一つでは、zは1〜4の数である。本発明の吸収液は、単独の成分としてだけではなく、任意の望ましい混合比率で混合物としても使用することができる。
本発明の好ましい態様の一つでは、本発明のポリアルキレングリコールエーテルアミンは、溶剤と一緒に使用される。溶剤として好ましいものは、成分Aが少なくとも0.1重量%溶解し、成分Aと化学的に反応せず、そして1barの分圧及び20℃において1m3の溶剤当たり少なくとも1.0m3(S.T.P)のCO2のCO2溶解度を有する溶剤である。
この種の溶剤は、例えばアルコール類、特に好ましくはメタノール; ピロリドン類、特に好ましくはN−メチルピロリドン、N−エチルピロリドン、N−プロピルピロリドン、及び窒素上にC1〜C12アルキル基を有する他のピロリドン類; プロピレンカーボネート; 1,3−ジメチルプロピレン尿素; N−ホルミルモルホリン; 硫黄複素環式化合物、特に好ましくはスルホラン; 少なくとも一つのC1〜C6アルキル基及び少なくとも一つのC1〜C6アルカノール基を有するアルカノールアミン類、特に好ましくはN,N−ジエチルエタノールアミン、N,N−ジメチルエタノールアミン、N−メチルジエタノールアミン、N−メチルエタノールアミン; 少なくとも一つのC1〜C6アルカノール基を有するアミン、特に好ましくはモノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、ジイソプロパノールアミン; ヒドロキシアミノエチルエーテル、モノ−もしくはジグリコールアミン; 窒素原子間にアルキル基を有しかつアリル−及び/またはヒドロキシアルキル基を有するジアミン、特に好ましくはN,N’,N’−(トリメチル)−N−(2−ヒドロキシエチル)エチレンジアミン、N,N,N’,N’−テトラメチルエチレンジアミン; またはポリエチレングリコールジアルキルエーテルである。本発明の更に別の好ましい態様の一つでは、式1のアミンの含有率は5〜99重量%、特に75〜98重量%である。ハイブリッド洗浄方法に存在する水は、好ましくは15重量%まで、特に1〜12重量%、とりわけ2〜10重量%の量で存在する。溶剤の含有率は、好ましくは1〜95重量%、特に2〜25重量%である。
更に別の好ましい態様の一つでは、成分A及びCは合計で100重量%である。更に別の好ましい態様の一つでは、成分A、B及びCは合計で100重量%である。
精製すべきガスは、対応する汚染物質を含み、かつそれら自体は該吸収液と反応しない、任意の望ましいガスであることができる。合成ガスを精製するための吸収液が特に好適である。本発明の使用によって除去すべき汚染物質は、酸生成性でかつガス状もしくは蒸気状である。これらは、特に、CO2、H2S、SO2、CS2、HCN、COS、またはC1〜C8炭素基を有する低級メルカプタン類である。
本発明によるガス洗浄は、1〜110bar、好ましくは70barまでの常圧または加圧下で行うことができる。吸収温度は、0〜100℃、好ましくは10〜40℃であることができる。未精製ガス中に存在する水蒸気も、本発明の吸収液を用いた洗浄法で一緒に除去されるため、未精製ガスを予め脱水することは不要である。水蒸気の脱着は、再生段階において適切に行わなければならない。物理洗浄法において通常の通り、負荷された本発明の吸収液は、できるだけ少ない水、好ましくは0〜15モル%の水を含むべきである。なぜならば、水含有量が増えるとガスの溶解性が低下するからである。加水分解促進剤を用いてCOS及びCS2を加水分解するためには、少なくとも0.5モル%の含水量が必要である。
本発明は更に、0〜100℃の温度及び1〜110barの圧力で、ガスを本発明の吸収液と接触させることによってガスを精製する方法にも関する。
以下に、本発明の吸収液の効果を、パイロットプラントで行った実験に基づいて実証する。
本発明の溶剤に対する実験的に測定されたCO2の溶解度値は、ポリエチレングリコールジメチルエーテルが示すものと比べて、この溶剤が、非常に良好な溶解力を有することを示す。すなわち、ポリエチレングリコールジメチルエーテル(分子量:約250g/モル、商品名:(R)Genosorb 1753)では、20℃で、3.42m3 co2(S.T.P.)m-3 solvent・bar-1 CO2であるのに対し、本発明の溶剤では、20℃で、15.2m3 co2(S.T.P.)・m-3 solvent・bar-1 CO2である。
本発明の無水溶剤及びそれの7モル%もしくは50重量%濃度水溶液においてのCO2溶解度測定に基づいて、該溶剤混合物のハイブリッド溶解性挙動は、アミン含有率が45〜60モル%または92〜95重量%においてのことと判断することができる。
CO2吸収についての実験
ガス化プラントで製造された未精製合成ガス(単に、未精製ガスと言う)を、50barの圧力及び約30℃の温度で、吸収塔の底部に送った。
前記未精製ガスは以下の組成を有していた。
Figure 0005047481
三種の実験を、一定した境界条件(boundary conditions)で行い、そして様々な時点で異なる吸収剤を用いて行った。この実験の目的は、本発明の吸収液を使用した場合に、先行技術と比較してその循環量を減少させ得ることを示すことであった。
実験1(比較例)
約250の分子量を有するポリエチレングリコールジメチルエーテル(略語:PEGDME)(商品名(R)Genosorb 1753)を使用する。
実験2(本発明の例)
85重量%のアミン及び15重量%の水を含むビス(メチルジエチレングリコールエーテル)アミン−水混合物を実験1と同様の方法で使用する。
実験3(本発明の例)
ビス(メチルジエチレングリコールエーテル)アミンを実験1と同様の方法で使用する。
一定した境界条件としては、次のパラメーターが確立された。
1.未精製ガス量
2.未精製ガス組成
3.精製したガス中のCO2含有率
4.吸収器入口での未精製ガスの温度(32℃)
5.吸収器入口での再生された溶剤の温度(17℃)
6.熱再生のストリッピング蒸気比
各々の実験編成の目的パラメーターとして、吸収液の循環量を測定する。
実験結果:
以下の数値は、比較的長期の実験編成(少なくとも8時間)の間にオンラインで測定された値からそれぞれ求めた統計的なデータに基づくものである。
Figure 0005047481
これらの条件において、本発明の吸収液は、液量を42%(実験2)または55%(実験3)低下させることを可能にする。
2S吸収についての実験
ガス化プラントで製造された未精製ガスを、24barの圧力及び約30℃の温度で吸収塔の底部に送った。
この未精製ガスは以下の組成を有していた。
Figure 0005047481
前記H2S含有率は、計量添加ステーションを介して設定された。
三種の実験を、一定した境界条件を用いて行い、そして様々な時点で異なる吸収剤を用いて行った。
実験4(比較例)
約250の分子量を有するポリエチレングリコールジメチルエーテル(略語:PEGDME)(商品名 (R)Genosorb 1753)を使用する。
実験5(本発明の例)
85重量%のアミン及び15重量%の水を含むビス(メチルジエチレングリコールエーテル)アミン−水混合物を実験4と同様の方法で使用する。
実験6(本発明の例)
ビス(メチルジエチレングリコールエーテル)アミンを実験4と同様の方法で使用する。
実験結果:
以下の数値は、比較的長い実験編成(少なくとも8時間)の間にオンラインで測定された値からそれぞれ求めた統計的なデータに基づく。
Figure 0005047481
これらの条件下において、本発明の吸収液は、液量を23%(実験5)または36%(実験6)減少させ得る。

Claims (10)

  1. CO 、H S、SO 、CS 、HCN、COS、またはC 〜C 炭素基を有する低級メルカプタン類を含むガス状酸性汚染物質を除いてガスを精製するための吸収液の使用であって、前記吸収液が、
    A)次式1
    Figure 0005047481
    [式中、
    は次式2で表される基であり、
    Figure 0005047481
    はHであり、
    は、C 〜C アルキルであり、
    は、HまたはCHであり、
    は、HまたはCHであり、
    xは、0〜3の数であり、
    yは、0〜3の数であり、
    zは、1〜4の整数である
    で表される一種または二種以上のアミン0.1〜100重量%、及び必要に応じて
    B)水0〜99.9重量%、及び/または
    C)任意の望ましい溶剤0〜99.9重量%、
    を含む前記使用。
  2. 成分A、B及びCが合計で100重量%である、請求項1の使用。
  3. が、−CHCH−(OCHCH−ORである、請求項1または2の使用。
  4. がHである、請求項1〜3のいずれか一つの使用。
  5. がメチルである、請求項1〜4のいずれか一つの使用。
  6. xが1である、請求項1〜5のいずれか一つの使用。
  7. yが1である、請求項1〜6のいずれか一つの使用。
  8. 合成ガスを洗浄するための、請求項1〜7のいずれか一つの使用。
  9. CO 、H S、SO 、CS 、HCN、COS、またはC 〜C 炭素基を有する低級メルカプタン類を含むガス状酸性汚染物質を除いて、1〜70barの圧力及び0〜100℃の温度でガスを精製する方法であって、吸収液として、請求項1〜7のいずれか一つに定義した物質の混合物を使用する前記方法。
  10. A) 次式
    Figure 0005047481
    [式中、
    は次式で表される基であり、
    Figure 0005047481
    はHであり、
    は、C 〜C アルキルであり、
    は、HまたはCHであり、
    は、HまたはCHであり、
    xは、0〜3の数であり、
    yは、0〜3の数であり、
    zは、1〜4の整数である]
    で表される一種または二種以上のアミン0.1〜100重量%、及び
    B) 水0〜99.9重量%、及び/または
    C) 任意の望ましい溶剤0〜99.9重量%、
    を含む、CO 、H S、SO 、CS 、HCN、COS、またはC 〜C 炭素基を有する低級メルカプタン類を含むガス状酸性汚染物質を除いてガスを精製するための組成物。
JP2005250712A 2004-09-02 2005-08-31 ガスの精製方法 Expired - Fee Related JP5047481B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004042418.7 2004-09-02
DE102004042418A DE102004042418B4 (de) 2004-09-02 2004-09-02 Absorptionsflüssigkeit, deren Verwendung und Verfahren zum Reinigen von Gasen

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006068740A JP2006068740A (ja) 2006-03-16
JP2006068740A5 JP2006068740A5 (ja) 2008-10-16
JP5047481B2 true JP5047481B2 (ja) 2012-10-10

Family

ID=35427887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005250712A Expired - Fee Related JP5047481B2 (ja) 2004-09-02 2005-08-31 ガスの精製方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7387768B2 (ja)
EP (1) EP1637210A1 (ja)
JP (1) JP5047481B2 (ja)
CN (1) CN100525883C (ja)
DE (1) DE102004042418B4 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006010595A1 (de) 2006-03-06 2007-09-13 Uhde Gmbh Lösungsmittel zur Abtrennung von sauren Gasbestandteilen aus technischen Gasen
DE102007017403B4 (de) * 2007-04-13 2012-05-31 Lurgi Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von NH3-Synthesegas
DE102007022168A1 (de) 2007-05-11 2008-11-13 Siemens Ag Verfahren zur Erzeugung motorischer Energie aus fossilen Brennstoffen mit Abführung von reinem Kohlendioxid
DE102008031552A1 (de) * 2008-07-07 2010-01-14 Uhde Gmbh Verfahren zum Entfernen von Sauergasen aus einem Gasstrom
DE102008052612A1 (de) * 2008-10-21 2010-04-22 Uhde Gmbh Waschlösung zur Gaswäsche mit Aminen in wässrige Ammoniaklösung sowie Verwendung
NO332547B1 (no) 2009-07-10 2012-10-22 Statoil Asa Kompakt absorpsjons-desorpsjonsprosess som benytter konsentrert losning
CA2814943C (en) * 2010-10-29 2019-01-22 Huntsman Petrochemical Llc Use of 2-(3-aminopropoxy)ethan-1-ol as an absorbent to remove acidic gases
WO2013003328A1 (en) * 2011-06-28 2013-01-03 Shell Oil Company An ether amine additive impregnated composition useful in the catalytic hydroprocessing of hydrocarbons, a method of making such composition
DE102014107184A1 (de) 2014-05-21 2015-11-26 Technische Universität Dresden Verfahren und Vorrichtung zur Abtrennung von Kohlendioxid aus Gasgemischen
CN105032124A (zh) * 2015-07-03 2015-11-11 南京林业大学 一种醇醚胺类气体净化剂及其应用
CN106422667B (zh) * 2015-08-04 2019-07-30 北京思践通科技发展有限公司 从气体中一步脱除酸性组分和水的方法
CN111770783B (zh) * 2018-02-14 2022-11-29 塔明克私人有限公司 改进的杂质去除方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2712978A (en) * 1950-11-10 1955-07-12 Fluor Corp Amino-ether gas treating process
GB934636A (en) * 1960-03-04 1963-08-21 Wyandotte Chemicals Corp Process for preparing oxyalkyleneamines
GB951382A (en) 1961-02-28 1964-03-04 Nat Res Dev Improvements relating to fuel cells
US3440029A (en) * 1964-05-20 1969-04-22 Dow Chemical Co Gasoline containing anti-icing additive
US3594985A (en) * 1969-06-11 1971-07-27 Allied Chem Acid gas removal from gas mixtures
US4057403A (en) * 1973-10-29 1977-11-08 Fluor Corporation Gas treating process
DE2601717A1 (de) * 1976-01-19 1977-07-21 Waichi Tanimura Verfahren zum regenerieren organischer loesungsmittel
DE3000250A1 (de) * 1980-01-05 1981-07-16 Metallgesellschaft Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zum entfernen von h(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts)s, co(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts), cos und merkaptanen aus gasen durch absorption
US4405811A (en) * 1982-01-18 1983-09-20 Exxon Research And Engineering Co. Severely sterically hindered tertiary amino compounds
US4405583A (en) * 1982-01-18 1983-09-20 Exxon Research And Engineering Co. Process for selective removal of H2 S from mixtures containing H22 using di-severely sterically hindered secondary aminoethers
US4405582A (en) * 1982-01-18 1983-09-20 Exxon Research And Engineering Co. Process for selective removal of H2 S from mixtures containing H22 using diaminoether solutions
US4556546A (en) * 1983-05-04 1985-12-03 Air Products And Chemicals, Inc. Bis tertiary amino alkyl derivatives as solvents for acid gas removal from gas streams
IN168808B (ja) * 1987-05-08 1991-06-08 Pennwait Corp
US5264006A (en) * 1990-03-20 1993-11-23 Exxon Research And Engineering Co. Guerbet alkyl ether mono amines
CN1034313C (zh) * 1990-04-28 1997-03-26 南京化学工业公司研究院 净化酸性气体的方法
DE19540091A1 (de) * 1995-10-27 1997-04-30 Basf Ag Verwendung von Fettsäurederivaten als Tenside
US6004923A (en) * 1995-10-27 1999-12-21 Basf Aktiengesellschaft Fatty acid derivatives and their use as surfactants in detergents and cleaners
DE19548009A1 (de) 1995-12-21 1996-06-13 Linde Ag Verfahren zur selektiven Entfernung anorganischer und/oder organischer Schwefelverbindungen
DE19548010A1 (de) * 1995-12-21 1996-05-23 Linde Ag Verfahren zur selektiven Entfernung anorganischer und/oder organischer Schwefelverbindungen
DE19854353A1 (de) * 1998-11-25 2000-06-21 Clariant Gmbh Verfahren zur Reinigung von Gasen
DE10217469C1 (de) * 2002-04-19 2003-09-25 Clariant Gmbh Verfahren zur Entschwefelung von Produkten der Rohölfraktionierung

Also Published As

Publication number Publication date
EP1637210A1 (de) 2006-03-22
DE102004042418B4 (de) 2008-04-30
CN1748840A (zh) 2006-03-22
DE102004042418A1 (de) 2006-03-23
US7387768B2 (en) 2008-06-17
CN100525883C (zh) 2009-08-12
US20060045830A1 (en) 2006-03-02
JP2006068740A (ja) 2006-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5047481B2 (ja) ガスの精製方法
JP4913390B2 (ja) 部分再生吸収剤溶液によるガス脱酸方法
CA2872514C (en) Aqueous alkanolamine absorbent composition comprising piperazine for enhanced removal of hydrogen sulfide from gaseous mixtures and method for using the same
US5904908A (en) Method for the removal of carbon dioxide present in gases
JP4681208B2 (ja) 流体流の脱酸法およびこの種の方法へ使用するのための洗浄液
CA2870164C (en) Aqueous alkanolamine solution and process for the removal of h2s from gaseous mixtures
JP4909408B2 (ja) 煙道ガスからの二酸化炭素の除去
JP2005514194A (ja) ガス混合物からの二酸化炭素の除去方法
JP2011528993A (ja) N,n,n’,n’−テトラメチルヘキサン−1,6−ジアミンと第1級または第2級アミン官能基を有する特定のアミンとに基づく吸収溶液、およびガス状流出物から酸性化合物を除去する方法
CA2843316A1 (en) Aminopyridine derivatives for removal of hydrogen sulfide from a gas mixture
JP2016536115A (ja) 全有機硫黄除去及び全酸性ガス除去のための混成溶媒配合物
JP2016533886A (ja) 四級アンモニウム塩を含有するガススイートニング溶媒
JP2020507463A (ja) 流体流から酸性ガスを除去する方法
RU2541082C2 (ru) Промывной раствор для мокрой очистки газов, содержащий амины в водном растворе аммиака и его применение
JP6781151B2 (ja) 2−ジメチルアミノ−2−ヒドロキシメチル−1,3−プロパンジオールの水溶液を使用してガス状混合物から酸性ガスを除去するためのプロセス
KR20170067782A (ko) 가스 혼합물로부터 산 가스 제거를 위해 유용한 2-디메틸아미노-2-하이드록시메틸-1,3-프로판디올의 수용액
CA2986035C (en) An aqueous alkanolamine composition and process for the selective removal of hydrogen sulfide from gaseous mixtures
JPH08257355A (ja) ガス中の二酸化炭素を除去する方法
JP2007000702A (ja) 吸収液、co2又はh2s又はその双方の除去装置及び除去方法
KR20150036067A (ko) 니트로사민의 형성이 감소되는 이산화탄소 흡수용 세척 용액
AU2022294263A1 (en) Process for the removal of acid gases, specifically co2, from gaseous mixtures containing them through the use of absorbent compositions including cyclic ureas as a physical solvent
EA042422B1 (ru) Удаление высокосернистых газов из содержащих их газовых смесей
Foo Study on C02 Absorption in Single MEA and Mixed MEA & DEA

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080829

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080829

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100518

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110315

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110421

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120710

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120718

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees