JP4909408B2 - 煙道ガスからの二酸化炭素の除去 - Google Patents

煙道ガスからの二酸化炭素の除去 Download PDF

Info

Publication number
JP4909408B2
JP4909408B2 JP2009514794A JP2009514794A JP4909408B2 JP 4909408 B2 JP4909408 B2 JP 4909408B2 JP 2009514794 A JP2009514794 A JP 2009514794A JP 2009514794 A JP2009514794 A JP 2009514794A JP 4909408 B2 JP4909408 B2 JP 4909408B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon dioxide
absorbent
gas stream
gas
activator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009514794A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009539595A (ja
Inventor
アスプリオン ノルベルト
クラウゼン イーフェン
リヒトファース ウテ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2009539595A publication Critical patent/JP2009539595A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4909408B2 publication Critical patent/JP4909408B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/14Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by absorption
    • B01D53/1493Selection of liquid materials for use as absorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/14Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by absorption
    • B01D53/1456Removing acid components
    • B01D53/1475Removing carbon dioxide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/40Capture or disposal of greenhouse gases of CO2

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)

Description

本発明は、二酸化炭素分圧が低いガス流から二酸化炭素を除去するための方法、とりわけ煙道ガスから二酸化炭素を除去するための方法に関する。
煙道ガスからの二酸化炭素の除去は様々な理由から望ましいが、いわゆる温室効果の主な原因とみなされている二酸化炭素放出の減少のためにとりわけ望ましい。
工業的な手段においてはしばしば、流体流から酸性ガス、例えば二酸化炭素を除去するために、有機塩基の水溶液、例えばアルカノールアミンを吸収剤として使用する。酸性ガスの溶解の際に、塩基と酸性ガス成分とからイオン生成物が形成される。この吸収剤は加熱、より低圧への放圧、またはストリッピングによって再生することができ、この際イオン生成物は反応して酸性ガスに戻り、および/または酸性ガスを蒸気によってストリッピングする。再生工程後、吸収剤を再び使用することができる。
煙道ガスは非常に僅少な二酸化炭素分圧を有する。と言うのも、このガスは通常大気圧に近い圧力で存在し、かつ典型的には3〜13体積%の二酸化炭素を含むからである。二酸化炭素の効果的な除去を達成するために、吸収剤は高い酸性ガス親和力を有していなければならず、このことは通常、二酸化炭素の吸収が激しい発熱性で進行することを意味する。その一方、高い酸性ガス親和力は吸収剤の再生の際に、より高いエネルギー消費をもたらす。
EP−A879631は、大気圧力下で燃焼ガスをアミン水溶液と接触させることによって、燃焼ガスからCO2を除去するための方法を記載している。アミン溶液は、第二級、および第三級アミンを含み、濃度はその都度10〜45質量%である。
US−A6,165,433は、水、5〜35質量%の高速反応性(schnell)アミン、および5〜50質量%の低速反応性(langsam)アミンを含む溶剤を使用する、二酸化炭素分圧が10psia、またはそれ未満のガス流からの二酸化炭素の除去に関する。高速反応性アミンはモノエタノールアミン、ジエタノールアミン、ピペラジン、およびジイソプロパノールアミンである。低速反応性アミンはメチルジエタノールアミン、トリエタノールアミン、および立体障害アミン、例えば2−アミノ−2−メチル−1−プロパノールである。
WO02/07862は、流体流の脱酸のための方法、およびそのための洗浄液を記載している。この洗浄液は脂肪族第三級アルカノールアミンと、活性剤、例えば3−メチルアミノプロピルアミンを含む。二酸化炭素分圧が低い流体流の処理は、権利主張されていない。
WO2005/087350は、脂肪族第三級アミンと活性剤、例えば3−メチルアミノプロピルアミンとを含む液体の吸収剤を用いて、煙道ガスから二酸化炭素を除去するための方法を開示している。脂肪族第三級アミンは、メチルジエタノールアミンの反応エンタルピーより高いプロトン化反応の反応エンタルピーΔRHを有する。この吸収剤は20〜60質量%の脂肪族第三級アミンと、1〜10質量%の活性剤とを含む。
本発明は、低分圧の二酸化炭素を有するガス流から、二酸化炭素を充分に除去することを可能にし、かつその際に吸収剤の再生を比較的僅少なエネルギー消費で可能にする方法を記載するという課題に基づく。
この課題は
(A)脂肪族第三級アルカノールアミンと、
(B)一般式
1−NH−R2−NH2
[式中、R1はC1〜C6のアルキル、好適にはC1〜C2のアルキルを表し、かつR2はC2〜C6のアルキレン、好適にはC2〜C3のアルキレンを表す]
の活性剤
との水溶液を含む液体の吸収剤とガス流を接触させる、ガス流での二酸化炭素分圧が200mbar未満のガス流から二酸化炭素を除去する方法によって解決され、この際吸収剤における(A)と(B)の濃度の合計は2.5〜7mol/lであり、かつ(B):(A)のモル比は1:3〜1.5:1の範囲にある。
本発明により使用される吸収剤は、WO2005/087350と比べて明らかにより高い濃度の活性剤(B)を含む。意外なことに、このことによって吸収剤の再生のためのエネルギー消費を低下させることができる。通常高濃度の活性剤は、エネルギー必要量に対して否定的に作用するという結果に終わる。
好ましい活性剤は、3−メチルアミノプロピルアミン(MAPA)である。
脂肪族第三級アルカノールアミン(A)としては例えば、メチルジエタノールアミン(MDEA)、メチルジイソプロパノールアミン、およびn−ブチルジエタノールアミンが適しており、この中でもメチルジエタノールアミンと、メチルジイソプロパノールアミンが最も好ましい。成分(A)としては、様々な脂肪族第三級アルカノールアミンの混合物も使用することもできる。
好適には吸収剤における(A)と(B)の濃度の合計は、2.8〜6.3mol/l、とりわけ3〜6mol/lである。
好適には(B):(A)のモル比は、1:2.5〜1.3:1の範囲、とりわけ1:2〜1.1:1の範囲である。
脂肪族アミンは、水溶液の形態で使用する。溶液は付加的に、例えばシクロテトラメチレンスルホン(スルホラン)、およびその誘導体、脂肪族の酸アミド(アセチルモルホリン、N−ホルミルモルホリン)、N−アルキル化ピロリドン、および相応するピペリドン、例えばN−メチルピロリドン(NMP)、炭酸プロピレン、メタノール、ポリエチレングリコールのジアルキルエーテル、およびこれらの混合物から選択されている、物理的な溶剤を含むことができる。
本発明による方法において二酸化炭素の他にまた、その他の酸性ガス、例えばH2S、SO2、CS2、HCN、COS、二硫化物またはメルカプタンが存在する場合には、通常それらをガス流から除去する。
ガス流とは一般的に、以下の方法で形成されるガス流である:
a)有機物の酸化、例えば燃焼ガス、または煙道ガス(flue gas)、
b)有機物を含む廃棄物の堆肥化、およびその貯蔵、
または
c)有機物のバクテリア分解。
酸化は、炎が現れる、すなわち通常の燃焼として、または炎が現れない酸化として、例えば触媒酸化または部分酸化の形で実施することができる。燃焼に供する有機物は通常、化石燃料、例えば石炭、天然ガス、石油、ガソリン、ディーゼル燃料、ラフィナートまたはケロシン、バイオディーゼルまたは有機物含分を有する廃棄物である。触媒酸化(部分酸化)の出発物質は例えば、ギ酸またはホルムアルデヒドに反応させることができるメタノールまたはメタンである。
酸化、堆肥化、または貯蔵に供される廃棄物は典型的には、家庭ゴミ、プラスチック廃棄物、または梱包ゴミである。
有機物の燃焼はたいてい、通常の燃焼装置内で空気により行われる。有機物を含む廃棄物の堆肥化およびその貯蔵は、一般的にゴミ処理場で起こる。このような施設の排出ガスもしくは排出空気を、有利には本発明による方法に従って処理することができる。
バクテリア分解のための有機物としては通常、厩肥、藁、糞尿、汚泥、発酵残渣などを使用する。バクテリア分解は例えば、通常のバイオガス装置内で起こる。このような装置の排出空気を、有利には本発明による方法に従って処理することができる。
本方法はまた、燃料電池の排ガスの処理、または有機物の(部分)酸化に用いられる化学合成装置の排ガスの処理のために適している。
この他にもちろん、本発明による方法はまた、非燃焼性の化石ガス、例えば天然ガス、例えばいわゆる炭層ガス、すなわち石炭の採掘物に存在し、集めて凝縮させるガスを処理するために適用することができる。
一般的にこのガス流は通常の条件において、50mg/m3未満の二酸化硫黄を含む。
出発ガスは、周囲の大気圧にほぼ相応する圧力、例えば常圧を有するか、または常圧から最大1barの間で異なる圧力を有する。
本発明による方法を実施するために適した装置は、少なくとも1の洗浄塔、例えば不規則充填塔、規則充填塔、および棚段塔、および/または他の吸収器、例えば膜接触器、半径流洗浄器(Radialstromwaescher)、ジェット式洗浄機、ベンチュリー式洗浄器、および回転スプレー式洗浄器(Rotations−Spruehwaescher)を含む。この際ガス流の処理を、吸収剤によって好ましくは洗浄塔内で向流で行う。この際このガス流を一般的に下部の領域で、かつ吸収剤を塔の上部の領域で供給する。
吸収剤の温度は、吸収工程で一般的に約30℃〜70℃であり、塔を使用する際は、例えば塔頂で30〜60℃、かつ塔底で40〜70℃である。酸性ガス成分の少ない、すなわちこの成分を減少させた生成ガス(付随ガス)と、酸性のガス成分で負荷された吸収剤が得られる。
酸性のガス成分で負荷された吸収剤から、再生工程において二酸化炭素を放出させることができ、この際再生された吸収剤が得られる。再生工程において吸収剤の負荷が減少し、かつ得られた再生吸収剤を、好適には引き続き吸収工程に返送する。
一般的に、
a)加熱、例えば70〜110℃への加熱
b)放圧、
c)不活性の流体によるストリッピング、
または2もしくはこれらすべての手段の組み合わせ
によって負荷された吸収剤を再生させる。
通常は負荷された吸収剤を再生するために加熱し、かつ放出された二酸化炭素を、例えば脱着塔で分離する。再生された吸収剤を再び吸収器へ導入する前に、適切な吸収温度に冷却する。再生された熱い吸収剤に含まれるエネルギーを利用するために好ましくは、吸収器から得られる負荷された吸収剤を、再生された熱い吸収剤との熱交換によって事前に加熱する。熱交換によって、負荷された吸収剤をより高い温度にし、その結果再生工程において必要とされるエネルギー使用がより僅少になる。熱交換によりまた、二酸化炭素を放出しながら、負荷された吸収剤の部分的な再生をすでに行うことができる。得られた気液混合相の流れを相分離槽に導き、その流れから二酸化炭素を取り除く。液相を吸収剤の完全な再生のために脱着塔へと導く。
煙道ガスを冷却しかつ湿らせる(急冷する)ために、本発明による吸収剤処理の前に、煙道ガスを好適には水性の液体、とりわけ水による洗浄に供する。洗浄の際、粉塵または気体状の不純物、例えば二酸化硫黄も除去することができる。
本発明を添付の図面と以下の実施例を用いてより詳しく説明する。
本発明による方法を実施するために適した装置の概略図である。
図1によれば、供給管1を介して適切に前処理された二酸化炭素を含む燃焼ガスを、吸収剤導管5を介して供給される再生された吸収剤と、吸収器3で向流接触させる。吸収剤は吸収により燃焼ガスから二酸化炭素を除去する;この際、排気管7を介して二酸化炭素の乏しいきれいなガスが得られる。吸収剤導管9と閉塞弁11を介して、二酸化炭素で負荷された吸収剤を脱着塔13へと導く。脱着塔13の下部において、負荷された吸収剤を加熱器(図示せず)を用いて加熱し、再生する。この際放出される二酸化炭素は、排気管15を介して脱着塔13から出る。再生された吸収剤を、引き続きポンプ17によって熱交換器19を介して吸収塔3に再度供給する。
実施例
本実施例は、シミュレーションソフトウェアを用いてシミュレートされた、流体流からのCO2の除去に基づく。これらのシミュレーション方法の基礎は、N.Aspirion、Nonequilibrium Rate−Based Simulation of Reactive Systems:Simulation Model,Heat Transfer,and Influence of Film Discretization,Ind.Eng.Chem.Res.;2006年;45,2054−2069に記載されている。
本シミュレーションは以下の仮定に基づく:
吸収剤:40質量%の全アミン含分を有する、水/MDEA/MAPAの混合物;フィードガス:12.9mol%のCO2含分、温度47℃、圧力1.1bar(絶対圧力)、吸収剤温度:45℃;
90%のCO2除去。
向流の伝熱器内に不活性の熱回収器を有する、単純な吸収器−脱着器接続を利用し、該伝熱器内で、再生された熱い溶液を、負荷されたより低温の溶液を加熱するために使用する。これら二つの流れの温度差は、向流熱伝達器の低温末端で10℃である。脱着はストリッピング装置において、2.5barで実施する。吸収塔は、高さ17mの規則充填体(IMTP 50タイプ)、脱着器は高さ10mの規則充填体(IMTP 50タイプ)を有する。
相平衡値は、ピッツァーモデルで計算した(K.S.Pitzer、Activity Coefficients in Electrolyte Solutions 第2版、CRC−Press、1991年、第3章、Ion Interaction Approach:パラメータを、CO2/H2O/MDEA/MAPAの系内での相平衡測定値に適合させる理論)。
吸収剤の組成を変えて、そしてその都度要求される再生エネルギー必要量を測定した。MAPAの活性剤濃度が16質量%の場合、活性剤濃度10質量%の溶液と比較して、89%の蒸発エネルギー、および69%の溶剤循環量が必要となるだけであることが判明した。
1 供給管、 3 吸収塔、 5 吸収剤導管、 7 排気管、 9 吸収剤導管、 11 閉塞弁、 13 脱着塔、 15 排気管、 17 ポンプ、 19 熱交換器

Claims (6)

  1. ガス流中の二酸化炭素分圧が200mbar未満のガス流から二酸化炭素を除去するための方法であって、その際、
    (A)脂肪族第三級アルカノールアミンと
    (B)一般式
    1−NH−R2−NH2
    [式中、R1はC1〜C6のアルキルを表し、かつR2はC2〜C6のアルキレンを表す]の活性剤
    との水溶液を含む液体の吸収剤と、前記ガス流を接触させ、
    吸収剤におけるAとBの濃度の合計が2.5〜7mol/lであり、かつ、B:Aのモル比が1:2.5〜1.3:1の範囲にある、
    ガス流中の二酸化炭素分圧が200mbar未満のガス流から二酸化炭素を除去するための方法。
  2. 前記活性剤が3−メチルアミノプロピルアミンである、請求項1に記載の方法。
  3. 脂肪族第三級アミンAが、メチルジエタノールアミン、メチルジイソプロパノ−ルアミン、およびn−ブチルジエタノールアミンから選択されている、請求項1または2に記載の方法。
  4. 吸収剤におけるAとBの濃度の合計が、2.8〜6.3mol/lである、請求項1から3までのいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記ガス流が
    a)有機物の酸化、
    b)有機物を含む廃棄物の堆肥化またはその貯蔵、または
    c)有機物のバクテリア分解
    に由来する、請求項1からまでのいずれか1項に記載の方法。
  6. 負荷された吸収剤を、
    a)加熱、
    b)放圧、
    b)不活性の流体によるストリッピング
    によって、または2もしくはこれらすべての手段の組み合わせによって再生する、請求項1からまでのいずれか1項に記載の方法。
JP2009514794A 2006-06-13 2007-06-13 煙道ガスからの二酸化炭素の除去 Expired - Fee Related JP4909408B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06115408.4 2006-06-13
EP06115408 2006-06-13
PCT/EP2007/055820 WO2007144372A1 (de) 2006-06-13 2007-06-13 Entfernung von kohlendioxid aus rauchgasen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009539595A JP2009539595A (ja) 2009-11-19
JP4909408B2 true JP4909408B2 (ja) 2012-04-04

Family

ID=38515791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009514794A Expired - Fee Related JP4909408B2 (ja) 2006-06-13 2007-06-13 煙道ガスからの二酸化炭素の除去

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7887620B2 (ja)
EP (1) EP2032234B1 (ja)
JP (1) JP4909408B2 (ja)
AT (1) ATE519535T1 (ja)
AU (1) AU2007260028B2 (ja)
CA (1) CA2653659C (ja)
ES (1) ES2368091T3 (ja)
NO (1) NO20085156L (ja)
WO (1) WO2007144372A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004011429A1 (de) * 2004-03-09 2005-09-29 Basf Ag Verfahren zum Entfernen von Kohlendioxid aus Gasströmen mit niedrigen Kohlendioxid-Partialdrücken
DE102005050385A1 (de) * 2005-10-20 2007-04-26 Basf Ag Absorptionsmittel und Verfahren zum Entfernen von Kohlendioxid aus Gasströmen
PE20071048A1 (es) * 2005-12-12 2007-10-18 Basf Ag Proceso para la recuperacion de dioxido de carbono
HUE030884T2 (en) 2006-05-18 2017-06-28 Basf Se Carbon dioxide absorption medium requiring less regenerative energy
CA2703998C (en) * 2007-11-15 2016-07-05 Basf Se Method for removing carbon dioxide from fluid flows, in particular combustion exhaust gases
AU2009264389B2 (en) 2008-06-23 2014-05-29 Basf Se Absorption medium and method for removing sour gases from fluid streams, in particular from flue gases
EP2300127B1 (de) * 2008-06-23 2015-04-01 Basf Se Absorptionsmittel und verfahren zur entfernung von sauergasen aus fluidströmen, insbesondere aus rauchgasen
DE102008031552A1 (de) * 2008-07-07 2010-01-14 Uhde Gmbh Verfahren zum Entfernen von Sauergasen aus einem Gasstrom
CN103961977A (zh) 2009-02-02 2014-08-06 巴斯夫欧洲公司 用于除去酸性气体的含有环状胺的吸收剂
US8647413B2 (en) 2009-10-30 2014-02-11 General Electric Company Spray process for the recovery of CO2 from a gas stream and a related apparatus
WO2012163847A1 (de) 2011-05-27 2012-12-06 Evonik Industries Ag Verfahren und vorrichtung zur abtrennung von kohlendioxid aus gasströmen
JP7498463B2 (ja) * 2020-05-11 2024-06-12 株式会社タクマ ガス回収設備、及びガス回収方法
FR3127335A1 (fr) * 2021-09-21 2023-03-24 Safran Power Units Ensemble et procédé d’utilisation d’une pile à combustible à membrane d’échange et d’un dispositif de capture d’acide

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07100334A (ja) * 1993-10-06 1995-04-18 Kansai Electric Power Co Inc:The 燃焼排ガス中の二酸化炭素を除去する方法
JP2001025627A (ja) * 1999-06-10 2001-01-30 Praxair Technol Inc 複合アミンブレンドを使用する二酸化炭素の回収
WO2005087349A1 (de) * 2004-03-09 2005-09-22 Basf Aktiengesellschaft Verfahren zum entfernen von kohlendioxid aus gasströmen mit niedrigen kohlendioxid-partialdrücken
WO2005087350A1 (de) * 2004-03-09 2005-09-22 Basf Aktiengesellschaft Verfahren zum entfernen von kohlendioxid aus rauchgasen

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4814104A (en) 1987-02-05 1989-03-21 Uop Tertiary alkanolamine absorbent containing an ethyleneamine promoter and its method of use
IT1244686B (it) 1991-01-24 1994-08-08 Snam Progetti Processo per la rimozione spinta di gas acidi da miscele gassose
US5618506A (en) 1994-10-06 1997-04-08 The Kansai Electric Power Co., Inc. Process for removing carbon dioxide from gases
DE10036173A1 (de) * 2000-07-25 2002-02-07 Basf Ag Verfahren zum Entsäuern eines Fluidstroms und Waschflüssigkeit zur Verwendung in einem derartigen Verfahren
NL1015827C2 (nl) 2000-07-27 2002-02-01 Continental Engineering B V Winning van zuiver CO2 uit rookgassen.
DE102005050385A1 (de) 2005-10-20 2007-04-26 Basf Ag Absorptionsmittel und Verfahren zum Entfernen von Kohlendioxid aus Gasströmen

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07100334A (ja) * 1993-10-06 1995-04-18 Kansai Electric Power Co Inc:The 燃焼排ガス中の二酸化炭素を除去する方法
JP2001025627A (ja) * 1999-06-10 2001-01-30 Praxair Technol Inc 複合アミンブレンドを使用する二酸化炭素の回収
WO2005087349A1 (de) * 2004-03-09 2005-09-22 Basf Aktiengesellschaft Verfahren zum entfernen von kohlendioxid aus gasströmen mit niedrigen kohlendioxid-partialdrücken
WO2005087350A1 (de) * 2004-03-09 2005-09-22 Basf Aktiengesellschaft Verfahren zum entfernen von kohlendioxid aus rauchgasen

Also Published As

Publication number Publication date
US7887620B2 (en) 2011-02-15
ES2368091T3 (es) 2011-11-14
CA2653659C (en) 2013-10-22
CA2653659A1 (en) 2007-12-21
EP2032234A1 (de) 2009-03-11
ATE519535T1 (de) 2011-08-15
EP2032234B1 (de) 2011-08-10
US20090199711A1 (en) 2009-08-13
AU2007260028B2 (en) 2011-09-08
JP2009539595A (ja) 2009-11-19
AU2007260028A1 (en) 2007-12-21
NO20085156L (no) 2009-01-06
WO2007144372A1 (de) 2007-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4909408B2 (ja) 煙道ガスからの二酸化炭素の除去
CA2651888C (en) Carbon dioxide absorbent requiring less regeneration energy
JP4691164B2 (ja) 吸収剤及びガス流からの二酸化炭素の除去法
DK1725320T3 (en) PROCEDURE FOR REMOVING CARBON Dioxide From Gas Flow With Low Carbon Dioxide Partial Pressure
JP4913390B2 (ja) 部分再生吸収剤溶液によるガス脱酸方法
AU2007253464B2 (en) Removal of acid gases from a fluid flow by means of reduced coabsorption of hydrocarbons and oxygen
CA2557911A1 (en) Method for the removal of carbon dioxide from flue gases
CA2703998C (en) Method for removing carbon dioxide from fluid flows, in particular combustion exhaust gases
KR102131467B1 (ko) 수성 알칸올아민 용액 및 가스 혼합물로부터 황화수소의 제거 방법
JP5047481B2 (ja) ガスの精製方法
JP2012530597A (ja) ストリッピング助剤を含有する吸収剤を用いる酸性ガスの除去
JP2009530073A (ja) 二相の接点が熱発生を随伴している二相を接触させる方法
US7004997B2 (en) Method for removal of acid gases from a gas flow

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101029

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110127

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111222

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4909408

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees