JP5045766B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5045766B2 JP5045766B2 JP2010012054A JP2010012054A JP5045766B2 JP 5045766 B2 JP5045766 B2 JP 5045766B2 JP 2010012054 A JP2010012054 A JP 2010012054A JP 2010012054 A JP2010012054 A JP 2010012054A JP 5045766 B2 JP5045766 B2 JP 5045766B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- developer
- developer container
- developing
- opening
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0896—Arrangements or disposition of the complete developer unit or parts thereof not provided for by groups G03G15/08 - G03G15/0894
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/01—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
- G03G15/0142—Structure of complete machines
- G03G15/0178—Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/01—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
- G03G15/0142—Structure of complete machines
- G03G15/0178—Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image
- G03G15/0194—Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image primary transfer to the final recording medium
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/1604—Arrangement or disposition of the entire apparatus
- G03G21/1623—Means to access the interior of the apparatus
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2221/00—Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
- G03G2221/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
- G03G2221/1678—Frame structures
- G03G2221/1684—Frame structures using extractable subframes, e.g. on rails or hinges
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
Description
図1に示すように、カラー複合機1は、本体筐体10と、フラットベッドスキャナ20とを備えている。また、カラー複合機1は、本体筐体10内に、記録シートの一例としての用紙Pを供給する給紙部30と、供給された用紙Pに画像を形成する画像形成部40と、画像が形成された用紙Pを排出する排紙部90とを主に備えている。
次に、主に図5および図6を参照しながら、プロセスユニット61(トナーカートリッジ100および現像器200)の詳細な構成を、プロセスユニット62と対比しつつ説明する。なお、図5、6においては、トナーカートリッジ100を下から見上げ、現像器200を上から見下ろすように表している。
プロセスユニット61は、図2および図3に示すように、トナーカートリッジ100が、現像器200に対して着脱可能に構成されており、現像器200に装着された状態において現像器200の上方に隣接して配置される。
図1に示すように、現像器200には、現像ローラ61Cや供給ローラ61D、層厚規制ブレード61Eなどが設けられる他、さらに、搬送部材の一例としてのオーガ61Fが設けられている。オーガ61Fに隣接する位置に、トナーカートリッジ100が装着される収容凹部210S(図6参照)が形成されている。
次に、以上のように構成されたプロセスユニット61において、トナーカートリッジ100を交換するための操作について説明する。
また、現像器と現像剤収容器を一体で保持部材から分離可能としたカラーのプロセスユニット62を、引き出し方向の奥側に配置した。これにより、プロセスユニット62において現像剤収容器のシャッタの開閉がなくなり、プロセスユニット62の交換が容易かつ安全に実施することができる。
10 本体筐体
11 フロントカバー
12 上カバー
61、62 プロセスユニット
61A、62A 感光体ドラム(感光体)
61B、62B 帯電器
61C、62C 現像ローラ
61D、62D 供給ローラ
61F オーガ
62G 現像剤収容器(第2の現像剤収容器)
65 保持ケース(保持部材)
100 トナーカートリッジ(第1の現像剤収容器)
200 現像器
Claims (12)
- 開口部を有する筐体と、
複数の感光体と、
前記複数の感光体にそれぞれ対応させて設けられた複数の現像器と、
前記複数の現像器にそれぞれ現像剤を供給する複数の現像剤収容器と、
タンデム配列された前記複数の感光体と、前記複数の現像器および前記複数の現像剤収容器とを前記筐体内に位置決めして保持するとともに、前記開口部を通って前記タンデム配列方向に引き出し可能な保持部材と、を備え、
前記複数の現像剤収容器は、対応する現像器と分離して単独で交換可能に構成された第1の現像剤収容器と、対応する現像器と一体で交換可能に構成された第2の現像剤収容器を含み、
前記保持部材は、前記複数の感光体、前記複数の現像器および前記複数の現像剤収容器がすべて前記筐体内に収容される第1の位置と、少なくとも、前記複数の現像剤収容器のうち前記引き出し方向において最も奥側に配置された現像剤収容器が、交換可能となる第2の位置との間をスライド移動可能に構成され、
前記複数の現像剤収容器のうち前記引き出し方向において最も手前側に配置された現像剤収容器は、前記第1の現像剤収容器であって、黒色の現像剤を収容しており、
前記複数の現像剤収容器のうち前記引き出し方向において最も手前側に配置された現像剤収容器以外の現像剤収容器は、前記第2の現像剤収容器であり、
前記筐体は、前記開口部とは独立に開閉可能に構成された第2の開口部を有し、
前記第1の現像剤収容器は、対応する現像器へ現像剤を供給するための供給口と、当該供給口を開放する開位置と当該供給口を閉塞する閉位置との間を移動可能なシャッタと、前記シャッタを操作するための操作部とを備え、
前記保持部材が前記第1の位置にあるとき、前記開口部を開かずに前記第2の開口部を介して前記操作部が操作可能であり、前記操作部による前記シャッタの前記閉位置への操作によって前記第1の現像剤収容器の前記対応する現像器との結合が解除されて前記保持部材に前記対応する現像器が保持された状態で前記第1の現像剤収容器が前記第2の開口部を介して交換可能となり、前記操作部による前記シャッタの前記開位置への操作によって前記第1の現像剤収容器が前記対応する現像器に対してロックされるよう構成されていることを特徴とする画像形成装置。 - 開口部を有する筐体と、
複数の感光体と、
前記複数の感光体にそれぞれ対応させて設けられた複数の現像器と、
前記複数の現像器にそれぞれ現像剤を供給する複数の現像剤収容器と、
タンデム配列された前記複数の感光体と、前記複数の現像器および前記複数の現像剤収容器とを前記筐体内に位置決めして保持するとともに、前記開口部を通って前記タンデム配列方向に引き出し可能な保持部材と、を備え、
前記複数の現像剤収容器は、対応する現像器と分離して単独で交換可能に構成された第1の現像剤収容器と、対応する現像器と一体で交換可能に構成された第2の現像剤収容器を含み、
前記保持部材は、前記複数の感光体、前記複数の現像器および前記複数の現像剤収容器がすべて前記筐体内に収容される第1の位置と、少なくとも、前記複数の現像剤収容器のうち前記引き出し方向において最も奥側に配置された現像剤収容器が、交換可能となる第2の位置との間をスライド移動可能に構成され、
前記複数の現像剤収容器のうち前記引き出し方向において最も手前側に配置された現像剤収容器は、前記第1の現像剤収容器であって、黒色の現像剤を収容しており、
前記複数の現像剤収容器のうち前記引き出し方向において最も手前側に配置された現像剤収容器以外の現像剤収容器は、前記第2の現像剤収容器であり、
前記筐体は、前記開口部とは独立に開閉可能に構成された第2の開口部を有し、
前記第1の現像剤収容器は、前記開口部を開かずに前記第2の開口部を介して操作可能な操作部を備え、前記保持部材が前記第1の位置にあるとき、前記開口部を開かずに、前記第2の開口部を介して交換可能であり、
前記操作部は、前記第1の現像剤収容器の前記対応する現像器とのロックが解除されて前記第1の現像剤収容器が前記第2の開口部を介して着脱可能となり、前記第1の現像剤収容器が前記対応する現像器に対してロックされるよう操作可能であることを特徴とする画像形成装置。 - 前記第1の現像剤収容器に対応する第1の現像器は、現像ローラと、供給ローラと、前記第1の現像剤収容器から供給される現像剤の受け口となる供給口と、当該供給口を開閉可能なシャッタと、前記供給口に対向する位置に搬送開始部を有し現像剤を前記供給ローラの軸方向に沿って搬送する搬送部材と、を備えることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の画像形成装置。
- 前記第1の現像器は、当該第1の現像器から前記第1の現像剤収容器に回収される現像剤の出口となる回収口をさらに備え、前記搬送部材の搬送終了部が、前記回収口に対向する位置に配置されていることを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
- 前記搬送部材は、前記現像ローラと前記供給ローラの上方に配置されていることを特徴とする請求項3または請求項4に記載の画像形成装置。
- 前記第1の現像剤収容器は、前記搬送部材よりも前記引き出し方向手前側の斜め上方に配置されていることを特徴とする請求項5に記載の画像形成装置。
- 前記供給ローラは、前記現像ローラよりも前記引き出し方向手前側に配置され、
前記搬送部材は、前記供給ローラよりも前記引き出し方向手前側に配置されていることを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。 - 前記第1現像剤収容器は、前記搬送部材の上方に配置されていることを特徴とする請求項7に記載の画像形成装置。
- 前記第1の現像剤収容器に対応する第1の現像器および前記第2の現像剤収容器に対応する第2の現像器は、それぞれ、現像ローラと、供給ローラとを備え、
前記第1の現像器の現像ローラの径は、前記第2の現像器の現像ローラの径よりも大きいことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の画像形成装置。 - 前記第1の現像剤収容器に対応する第1の現像器および前記第2の現像剤収容器に対応する第2の現像器は、それぞれ、現像ローラと、供給ローラとを備え、
前記第1の現像器の現像ローラの回転軸と当該第1の現像器に対応する第1の感光体の回転軸とを含む平面の前記引き出し方向に対する角度が、前記第2の現像器の現像ローラの回転軸と当該第2の現像器に対応する感光体の回転軸とを含む平面の前記引き出し方向に対する角度よりも小さいことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の画像形成装置。 - 前記筐体内に設けられ、前記複数の感光体を上方から露光するよう構成された露光装置をさらに備え、
前記保持部材が前記第1の位置にあるとき、平面視において、前記第1の現像剤収容器と前記露光装置はオーバーラップしないよう配置されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の画像形成装置。 - 前記第1の現像剤収容器が収容する現像剤は粉砕トナーであり、
前記第2の現像剤収容器が収容する現像剤はケミカルトナーであることを特徴とする請求項1〜請求項11のいずれか一項に記載の画像形成装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010012054A JP5045766B2 (ja) | 2010-01-22 | 2010-01-22 | 画像形成装置 |
EP10016104.1A EP2357532B1 (en) | 2010-01-22 | 2010-12-27 | Image forming device having retaining member that can be pulled out therefrom |
US12/979,980 US8903273B2 (en) | 2010-01-22 | 2010-12-28 | Image forming device having retaining member that can be pulled out therefrom |
CN201110029938.2A CN102135739B (zh) | 2010-01-22 | 2011-01-21 | 具有能从其中拉出的保持构件的图像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010012054A JP5045766B2 (ja) | 2010-01-22 | 2010-01-22 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011150177A JP2011150177A (ja) | 2011-08-04 |
JP5045766B2 true JP5045766B2 (ja) | 2012-10-10 |
Family
ID=43858476
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010012054A Active JP5045766B2 (ja) | 2010-01-22 | 2010-01-22 | 画像形成装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8903273B2 (ja) |
EP (1) | EP2357532B1 (ja) |
JP (1) | JP5045766B2 (ja) |
CN (1) | CN102135739B (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4905570B2 (ja) * | 2010-03-05 | 2012-03-28 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP5413251B2 (ja) | 2010-03-05 | 2014-02-12 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
CA2812067C (en) | 2011-07-27 | 2014-07-15 | Ricoh Company, Ltd. | Developer container, developing device, process unit, and image forming apparatus |
USD781376S1 (en) * | 2015-08-27 | 2017-03-14 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Toner cartridge |
JP6048853B2 (ja) * | 2015-09-08 | 2016-12-21 | 株式会社リコー | 現像剤収容器、現像装置、プロセスユニットおよび画像形成装置 |
US10279696B2 (en) | 2015-10-19 | 2019-05-07 | International Business Machines Corporation | Electric vehicle automatic charging station |
JP6206530B2 (ja) * | 2016-03-31 | 2017-10-04 | ブラザー工業株式会社 | トナーカートリッジ |
JP2017182007A (ja) * | 2016-03-31 | 2017-10-05 | ブラザー工業株式会社 | トナーカートリッジ |
JP7024264B2 (ja) * | 2017-09-04 | 2022-02-24 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 画像形成装置 |
JP2019207352A (ja) | 2018-05-30 | 2019-12-05 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP7318425B2 (ja) * | 2019-09-02 | 2023-08-01 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP7310456B2 (ja) * | 2019-09-02 | 2023-07-19 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP7338453B2 (ja) * | 2019-12-24 | 2023-09-05 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP7338452B2 (ja) * | 2019-12-24 | 2023-09-05 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4814821A (en) * | 1986-07-15 | 1989-03-21 | Ricoh Company, Ltd. | Image-forming device |
US6708011B2 (en) * | 2001-07-05 | 2004-03-16 | Seiko Epson Corporation | System for forming color images |
JP3890230B2 (ja) | 2001-12-28 | 2007-03-07 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジ |
JP2008032755A (ja) * | 2004-10-29 | 2008-02-14 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置、トナーカートリッジ、現像カートリッジ、及び感光体カートリッジ |
JP4310705B2 (ja) * | 2005-03-16 | 2009-08-12 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP4709133B2 (ja) | 2006-01-11 | 2011-06-22 | キヤノン株式会社 | 電子写真画像形成装置 |
JP4665789B2 (ja) * | 2006-02-13 | 2011-04-06 | ブラザー工業株式会社 | トナーカートリッジとそれが装着される現像装置 |
JP2008046403A (ja) | 2006-08-17 | 2008-02-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2008203310A (ja) * | 2007-02-16 | 2008-09-04 | Konica Minolta Business Technologies Inc | カラー画像形成装置、及びそれに装着されるプロセスカートリッジ |
JP4369489B2 (ja) * | 2007-03-02 | 2009-11-18 | 株式会社沖データ | 画像形成ユニット及び画像形成装置 |
EP2045668B1 (en) * | 2007-10-02 | 2014-11-12 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Developer cartridge and developing unit |
JP5163261B2 (ja) * | 2008-04-30 | 2013-03-13 | ブラザー工業株式会社 | 現像剤カートリッジおよび現像ユニット |
JP5082836B2 (ja) | 2007-12-27 | 2012-11-28 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
WO2009087945A1 (ja) | 2008-01-09 | 2009-07-16 | Canon Kabushiki Kaisha | 画像形成装置 |
JP4548490B2 (ja) | 2008-01-31 | 2010-09-22 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP4661916B2 (ja) | 2008-07-25 | 2011-03-30 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP4356035B2 (ja) * | 2008-11-04 | 2009-11-04 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP4380780B2 (ja) * | 2008-12-05 | 2009-12-09 | ブラザー工業株式会社 | 現像装置の再生方法 |
JP5051249B2 (ja) | 2010-01-22 | 2012-10-17 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
-
2010
- 2010-01-22 JP JP2010012054A patent/JP5045766B2/ja active Active
- 2010-12-27 EP EP10016104.1A patent/EP2357532B1/en active Active
- 2010-12-28 US US12/979,980 patent/US8903273B2/en active Active
-
2011
- 2011-01-21 CN CN201110029938.2A patent/CN102135739B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2357532B1 (en) | 2018-08-29 |
CN102135739A (zh) | 2011-07-27 |
CN102135739B (zh) | 2015-04-22 |
EP2357532A3 (en) | 2012-08-01 |
JP2011150177A (ja) | 2011-08-04 |
EP2357532A2 (en) | 2011-08-17 |
US8903273B2 (en) | 2014-12-02 |
US20110182613A1 (en) | 2011-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5045766B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5051249B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5187338B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5471838B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4941489B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US20150261141A1 (en) | Image Forming Apparatus and Developing Agent Cartridge | |
JP5152241B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4919014B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4664827B2 (ja) | 搬送装置および画像形成装置 | |
JP5505091B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5012956B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US20110305479A1 (en) | Electrophotographic image forming apparatus | |
JP2021009177A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006267620A (ja) | 画像形成装置、引出カートリッジ、ローラユニット及び被記録媒体収容カートリッジ | |
JP4983130B2 (ja) | 画像形成装置および現像剤カートリッジ | |
JP2009086508A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5278468B2 (ja) | 画像形成装置および現像剤ユニット | |
JP6137025B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US7917061B2 (en) | Image forming apparatus | |
US20050123320A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP2011197087A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4951685B2 (ja) | トナーカートリッジおよびそれを備えた画像形成装置 | |
JP4587777B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011113036A (ja) | 現像ユニット | |
JP5066396B2 (ja) | 印字処理装置、多機能画像形成装置および単機能画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110309 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111213 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120619 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120702 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5045766 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |