JP5043814B2 - 回路遮断器 - Google Patents

回路遮断器 Download PDF

Info

Publication number
JP5043814B2
JP5043814B2 JP2008322222A JP2008322222A JP5043814B2 JP 5043814 B2 JP5043814 B2 JP 5043814B2 JP 2008322222 A JP2008322222 A JP 2008322222A JP 2008322222 A JP2008322222 A JP 2008322222A JP 5043814 B2 JP5043814 B2 JP 5043814B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
movable
displacement
rotating member
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008322222A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010146838A (ja
Inventor
大輔 中村
裕輔 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd filed Critical Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd
Priority to JP2008322222A priority Critical patent/JP5043814B2/ja
Publication of JP2010146838A publication Critical patent/JP2010146838A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5043814B2 publication Critical patent/JP5043814B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Breakers (AREA)

Description

本発明は、電路の過電流及び短絡電流を遮断する回路遮断器に係り、特に、開閉機構部を作動させる引外し手段の構成に関する。
本発明に関連した従来技術であって、特許文献に記載されたものとしては、例えば、特開平11−3648号公報(特許文献1)、特開平10−269922号公報(特許文献2)、特開2005−339997号公報(特許文献3)及び特開平11−224587号公報(特許文献4)に記載された技術がある。特開平11−3648号公報には、電路の異常電流を検出したとき、ヒータ8により引き外し装置16を駆動する方式の回路遮断器が記載され、特開平10−269922号公報には、短絡電流を、PTCサーミスタ素子などの限流素子9と並列抵抗10により限流する方式の限流素子付回路遮断器が記載されている。また、特開2005−339997号公報や特開平11−224587号公報には、短絡電流が流れたとき、開閉機構部を開動作させる引き外し装置を、バイメタル式の短絡電流検知部材と電磁式の短絡電流検知部材とにより駆動するとした回路遮断器が記載されている。
特開平11−3648号公報 特開平10−269922号公報 特開2005−339997号公報 特開平11−224587号公報
例えば、上記特開平11−3648号公報記載の技術では、短絡電流が電路に流れたとき、ヒータ8の温度上昇及び引き外し装置16を駆動する部材の熱変形に時間がかかるため、回路遮断器内で短絡電流の通電時間が長くなり、電路上の部品が焼損するおそれがあるし、また、上記特開平10−269922号公報記載の技術では、限流素子9や並列抵抗10を接続するため、回路遮断器の全体寸法が増大しかつ製造コストも増大することが考えられる。また、特開2005−339997号公報や特開平11−224587号公報に記載の技術においては、短絡電流やいろいろな電流レベルの過電流を検知した全ての場合に、引き外し装置を電磁力で駆動することは不可能である。
本発明の課題点は、上記従来技術の状況に鑑み、回路遮断器において、限流素子や抵抗を接続しなくとも、電路に短絡電流が流れた場合に部品の焼損などをなくすことができるようにするとともに、引き外し装置(引外し手段)の駆動手段として、バイメタルと電磁力を利用する熱動電磁式リレーまたは電磁力を利用する完全電磁式リレーのいずれかを選択することができるようにすることである。
本発明の目的は、かかる課題点を解決して、動作が安定で使い勝手が良く、部品の信頼性が確保された回路遮断器を提供することにある。
上記課題点を解決するために、本発明では、回路遮断器として、熱動電磁式リレーと完全電磁式リレーを択一的に組込み可能な構成とし、かつ、接点部の可動接点が固定接点に対し非接触状態となるように開閉機構部を作動させる引外し手段を、該両リレーのいずれかで駆動する。該引外し手段は、熱動電磁式リレーの可動部の変位に基づく外力を受け第1の支点周りに回動変位する第1の回動部材と、完全電磁式リレーの可動部の変位に基づく外力を受け第2の支点周りに回動変位する第2の回動部材と、該第1、第2の回動部材が互いに異なる位置において当接し、該第1、第2の回動部材の回動変位に付随して第3の支点周りに回動変位する第3の回動部材とを備え、該第3の回動部材の該回動変位により開閉機構部を作動させる構成とする。
本発明によれば、回路遮断器において、電流レンジに対応して、リレーとして熱動電磁式リレーまたは完全電磁式リレーのいずれかを適宜択一的に組込むことができる。また、限流素子を用いない構成であるため、電路に短絡電流が流れた場合には、部品を焼損等させることなく短時間で該短絡電流を遮断することができ、部品の信頼性を向上させることができる。また、電路に過電流が流れた場合には、電流遮断までの応答時間を電流レベルに応じて長くする(=長限時領域を形成する)ことができ、回路遮断器の過敏な動作を回避して安定な動作を行わせることができ、使い勝手性を向上させることができる。さらに、回路遮断器の小形化も図ることができる。
以下、本発明の実施例につき、図面を用いて説明する。
図1〜図5は、本発明の実施例としての回路遮断器の説明図である。図1は、本発明の実施例としての回路遮断器の構造を示し、熱動電磁式リレーが組込まれたときの構造図、図2は、図1の回路遮断器における引外し手段の説明図、図3は、本発明の実施例としての回路遮断器の構造を示し、完全電磁式リレーが組込まれたときの構造図、図4は、図3の回路遮断器における引外し手段の説明図、図5は、図2、図4の引外し手段における第3の回動部材の平面構造を示す図である。
図1において、1は、本発明の実施例としての回路遮断器、10a、10bは、回路遮断器1が接続される外部電路、11aは、外部電路10aに接続される回路遮断器1の電路接続用端子、11bは、外部電路10bに接続される回路遮断器1の電路接続用端子、12は接点部を形成する固定接点、13は接点部を形成する可動接点、13aは、可動接点13が回動変位するときの回動支点、14は、可動接点13を回動支点13a周りに回動変位させ、該可動接点13を固定接点12に対し、非接触状態から接触状態にするまたは接触状態から非接触状態にする開閉機構部、15は、開閉機構部14を、接点部の上記可動接点13が上記固定接点12に対し接触状態から非接触状態となるように作動させる引外し手段、151Aは、引外し手段15における第1の回動部材としての連動板、152は、引外し手段15における第3の回動部材としてのトリップ金具、151Aaは、第1の回動部材としての連動板151Aが回動変位するときの回動支点(第1の支点)、152aは、第3の回動部材としてのトリップ金具152が回動変位するときの回動支点(第3の支点)、17はハンドル、18は、可動接点13が固定接点12に対し接触状態から非接触状態になるときに該固定接点12との間に発生するアークを抑える消弧部、19はケース、23は、開閉機構部14内のフック、5は熱動電磁式リレー、50は、熱動電磁式リレー5内のヒータ、51は、熱動電磁式リレー5内のバイメタル、55は、バイメタル51の変形により変位する熱動電磁式リレー5の可動部、53は、熱動電磁式リレー5内の電磁石を構成する固定コア、54は、熱動電磁式リレー5内の電磁石を構成する可動コア、52は、弾性復元力により可動コア54を、固定コア53との間の電磁力(磁気吸引力)に抗する方向に付勢するばねである。回路遮断器1の内部の電路(以下、内部電路という)は、端子11a、11b間に固定接点12、可動接点13を介して形成される。以下、上記外部電路10a、10bと内部電路を総称して単に電路ということとする。固定接点12と可動接点13は接点部を構成し、該接点部は、電路に接続され、可動接点13と固定接点12との間の接触、非接触によって該電路を閉状態、開状態にする。ヒータ50は、電路に過電流が流れたときにバイメタル51が十分変形するように、バイメタル51をバイアス的に加熱する。すなわち、過電流が流れたとき、バイメタル51は、過電流により発生した熱とヒータ50により発生した熱との和の熱により、十分な変形を生ずることができるようにしている。引外し手段15は、その構成のうち、熱動電磁式リレー5に対応する部分を示す。
開閉機構部14は、2節リンク機構を有して構成され、引外し手段15により、可動接点13を回動支点13a周りに回動変位させて、該可動接点13を固定接点12に対して接続状態から非接続状態にすることができるとともに、ハンドル17の操作によっても、可動接点13を回動支点13a周りに回動変位させて、該可動接点13を固定接点12に対して非接続状態から接続状態にしたり、接続状態から非接続状態にしたりすることができるようになっている。開閉機構部14におけるフック23は、引外し手段15における第3の回動部材としてのトリップ金具152と接続されている。
熱動電磁式リレー5は、上記電路に過電流が流れたとき例えば定格電流の2倍程度の過電流が流れたときは、該過電流が、バイメタル51中または該バイメタル51に接続された導体中を流れ、抵抗により熱を発生し、該熱によりバイメタル51が変形する。該変形により可動部55が引外し手段15側に変位し、該引外し手段15を駆動する。定格電流の2倍程度を超える過電流が電路に流れた場合も同様である。また、短絡電流が流れたときは、電磁石の固定コイルに該短絡電流が通電されて固定コア53が励磁され、ケース19内の空気中に配された可動コア54との間に電磁力(磁気吸引力)が働く。該可動コア54は、該電磁力により、ばね52の弾性復元力に抗して固定コア53側に吸引され、可動部55を引外し手段15側に変位させる。該可動部55の該変位は、該引外し手段15を駆動し、開閉機構部14を作動させる。
引外し手段15において、第1の回動部材としての連動板151Aは、該連動板151A上に第1の係合部を有し、第3の回動部材としてのトリップ金具152は、該トリップ金具152上に上記第1の係合部と係合する第3の係合部を有する。電路に過電流または短絡電流が流れたとき、連動板151Aは、上記熱動電磁式リレー5の可動部55の変位に基づき第1の支点151Aa周りに回動変位する。該連動板151Aの該回動変位により、該連動板151A上の第1の係合部も第1の支点151Aa周りに該連動板151Aと一体で回動変位する。該第1の係合部は、トリップ金具152と当接した状態で回動変位する。このとき、トリップ金具152も、該第1の係合部の回動変位に付随して第3の支点152a周りに回動変位する。該連動板151Aが、予め設定された変位量を回動変位したとき、第1の係合部は、トリップ金具152上の第3の係合部と第1の位置において係合される。該係合により、トリップ金具152は、第3の支点152a周りにさらに連動板151Aに近づく方向に回動変位する。トリップ金具152の、該連動板151Aの回動変位に付随した回動変位により、引外し手段15は、上記開閉機構部14を作動させる。すなわち、トリップ金具152の回動変位により、該トリップ金具152とフック23との係合が外れ、該フック23が回転して可動接点13を支点13a周りに回動させ、固定接点12から離間させて、可動接点13、固定接点12間を非接続状態にする。これによって、回路遮断器1内において電路がオフ状態とされ、過電流または短絡電流が遮断される。
以下、説明中で用いる図1の構成における構成要素には、図1の場合と同じ符号を付して用いる。
図2は、図1の回路遮断器1における引外し手段15の説明図である。(a)は、熱動電磁式リレー5の可動部55の変位に基づく外力が連動板151Aに作用し始めるときの状態を示し、(b)は、熱動電磁式リレー5の可動部55の変位に基づく外力により、連動板151Aが回動変位し、該連動板151Aの第1の係合部が、トリップ金具152の第3の係合部と係合されたときの状態を示す。
図2において、151Apは、第1の回動部材である連動板151Aの第1の係合部(突起状の係合部)としての突起部、152hは、第3の回動部材であるトリップ金具152の第3の係合部(孔状の係合部)としての孔、Fは、熱動電磁式リレー5の可動部55の変位に基づく外力、E1aは、突起部151Apの回動方向、E2aは、連動板151Aの回動方向、E3aは、トリップ金具152の回動方向である。過電流または短絡電流が電路に流れたとき、熱動電磁式リレー5の可動部55の変位に基づき、外力Fが連動板151Aに作用する。連動板151Aは、該外力Fによって、XZ平面内で、反時計方向のE2a方向に第1の支点151Aa周りに回動変位する。これによって、突起部151Apも、トリップ金具152に当接したままXZ平面内で、反時計方向のE1a方向に第1の支点151Aa周りに回動変位する。トリップ金具152は、連動板151Aの突起部151Apの回動変位に付随してXZ平面内で、時計方向のE3a方向に第3の支点152a周りに回動変位する。連動板151Aが、予め設定された変位量をE2a方向に回動変位したとき、突起部151ApはさらにE1a方向に回動変位し、トリップ金具152上の孔152h内に進入して該孔152hと係合される(該係合される位置を第1の位置という)。該係合により、トリップ金具152は、第3の支点152a周りに連動板151Aにさらに近づく方向すなわちE3a方向に回動変位する。連動板151Aの回動変位に付随したトリップ金具152の該回動変位により、該トリップ金具152とフック23との係合が外れ、該フック23が回転して可動接点13を支点13a周りに回動させ、固定接点12から離間させて、可動接点13、固定接点12間を非接続状態にし、電路をオフ状態にする。
熱動電磁式リレー5において、電路に過電流が流れたときの熱動電磁式リレー5のバイメタル51の変形量及び変形速度は過電流の電流レベルによって異なる。すなわち、過電流の電流レベルが高い場合は、バイメタル51の変形量は大きく、変形速度も速いが、過電流の電流レベルが低い場合は、バイメタル51の変形量は小さく、変形速度も遅い。このため、過電流の電流レベルが低く、予め設定された電流レベルに達していない場合は、バイメタル51の変形量が小さいために可動部55の変位量が小さく、該可動部55が連動板151Aに当接しない。この場合は、連動板151Aは回動変位せず、引外し手段15は駆動されない。過電流の電流レベルが、予め設定された電流レベルに達している場合であって、該電流レベルが相対的に低い場合は、バイメタル51は相対的に長い時間をかけて変形し、可動部55も、該バイメタル51の変形に付随して相対的に長い時間をかけて変位する。このため、この場合は、可動部55が連動板151Aに長い時間の後、当接することになり、かつ、該当接後も、該連動板151Aを、長い時間をかけて回動変位させる。この結果、この場合は、電路に過電流が流れた時点から連動板151Aが回動変位を開始するまでの時間も、また、連動板151Aが回動変位を開始した時点から、開閉機構部14が作動され、電路がオフ状態にされるまでの時間も、相対的に長い。また、過電流の電流レベルが、相対的に高い場合は、バイメタル51は、上記過電流の電流レベルが低い場合よりは相対的に短い時間をかけて変形し、可動部55も、該バイメタル51の変形に付随して上記過電流の電流レベルが低い場合よりは相対的に短い時間をかけて変位する。このため、過電流の電流レベルが、相対的に高い場合は、可動部55が連動板151Aに上記過電流の電流レベルが低い場合よりは短い時間の後、当接することになり、かつ、該当接後も、可動部55は、該連動板151Aを、上記過電流の電流レベルが低い場合よりは短い時間をかけて回動変位させる。この結果、過電流の電流レベルが相対的に高い場合は、電路に過電流が流れた時点から連動板151Aが回動変位を開始するまでの時間も、また、連動板151Aが回動変位を開始した時点から、開閉機構部14が作動され、電路がオフ状態にされるまでの時間も上記過電流の電流レベルが低い場合よりは相対的に短い。このように、回路遮断器が、熱動電磁式リレー5が組込まれている構成のとき、電路に過電流が流れた場合には、電流遮断までの応答時間が電流レベルに応じて長くなる(=長限時領域が形成される)ようになっているため、過電流の電流レベルが低い場合に過敏な応答をせず、回路遮断器としての動作の安定性と使い勝手性とを向上させることができる。
また、熱動電磁式リレー5において、電路に短絡電流が流れたときには、電磁石の固定コイルに通電されて固定コア53が直ちに励磁され、ケース19内で空気中に配されている可動コア54との間に電磁力(磁気吸引力)が働き、該可動コア54が該電磁力により瞬時に固定コア53側に吸引され、可動部55を引外し手段15側に瞬時に大きく変位させ、該変位により、極めて短時間のうちに、該引外し手段15の連動板151Aを回動変位させ、これに付随させてトリップ金具152を回動変位させて開閉機構部14を作動させ、電路をオフ状態にする。このように、回路遮断器1が、熱動電磁式リレー5が組込まれている構成のとき、電路に短絡電流が流れた場合には、電流遮断までの応答時間が極めて短くなるため、該短絡電流による部品の焼損なども回避され、回路遮断器としての信頼性を向上させることができる。
以下、説明中で用いる図2の構成における構成要素には、図2の場合と同じ符号を付して用いる。
図3は、本発明の実施例としての回路遮断器1の構造を示し、完全電磁式リレーが組み込まれたときの構造図である。
図3において、1は、本発明の実施例としての回路遮断器、10a、10bは、回路遮断器1が接続される外部電路、11aは、外部電路10aに接続される回路遮断器1の電路接続用端子、11bは、外部電路10bに接続される回路遮断器1の電路接続用端子、12は接点部を形成する固定接点、13は接点部を形成する可動接点、13aは、可動接点13が回動変位するときの回動支点、14は、可動接点13を回動支点13a周りに回動変位させ、該可動接点13を固定接点12に対し、非接触状態から接触状態にするまたは接触状態から非接触状態にする開閉機構部、15は、開閉機構部14を、接点部の上記可動接点13が上記固定接点12に対し接触状態から非接触状態となるように作動させる引外し手段、151Bは、引外し手段15における回動部材(第2の回動部材)としての回動レバー、152は、引外し手段15における回動部材(第3の回動部材)としてのトリップ金具、151Baは、第2の回動部材としての回動レバー151Bが回動変位するときの回動支点(第2の支点)、151Bpは、回動レバー151B上に設けられトリップ金具152に係合する係合部(第2の係合部)としての突起部、152aは、第3の回動部材としてのトリップ金具152が回動変位するときの回動支点(第3の支点)、17はハンドル、18は、可動接点13が固定接点12に対し接触状態から非接触状態になるときに該固定接点12との間に発生するアークを抑える消弧部、19はケース、23は、開閉機構部14内のフック、6は完全電磁式リレー、61は、完全電磁式リレー6内の励磁用コイル、64aは、完全電磁式リレー6の可動部、62は、完全電磁式リレー6内のオイルダッシュポット、66は、オイルダッシュポット62内に配され、電磁力によりオイル中を移動変位する可動コア、65は、完全電磁式リレー6内の固定コア、63は、完全電磁式リレー6内のヨーク、64は、完全電磁式リレー6内の可動鉄片、67は、弾性復元力により可動鉄片64を、固定コア65との間の電磁力(磁気吸引力)に抗する方向に付勢するばねである。可動部64aは、可動鉄片64に結合され、該可動鉄片64の変位に対応して変位するようになっている。引外し手段15は、その構成のうち、完全電磁式リレー6に対応する部分を示す。
開閉機構部14は、2節リンク機構を有して構成され、引外し手段15により、可動接点13を回動支点13a周りに回動変位させて、該可動接点13を固定接点12に対して接続状態から非接続状態にすることができるとともに、ハンドル17の操作によっても、可動接点13を回動支点13a周りに回動変位させて、該可動接点13を固定接点12に対して非接続状態から接続状態にしたり、接続状態から非接続状態にしたりすることができるようになっている。開閉機構部14におけるフック23は、引外し手段15における第3の回動部材としてのトリップ金具152と接続されている。
完全電磁式リレー6は、電路に過電流が流れたとき例えば定格電流の2倍程度の過電流が流れたときは、該過電流が励磁用コイル61中を流れ、該過電流と該励磁コイル61によって形成された磁界に基づき可動コア66に電磁力が作用する。可動コア66は該電磁力により、オイルダッシュポット62内をZ軸方向に移動変位する。可動コア66がオイルダッシュポット62内の最上部に到達すると、ケース19内の空気中に配された可動鉄片64が固定コア65側に電磁力(磁気吸引力)によって吸引される。この結果、可動部64aが引外し手段15側に変位し、該引外し手段15を駆動する。定格電流の2倍程度を超える過電流が電路に流れた場合も同様である。また、短絡電流が流れたときは、励磁用コイル61に該短絡電流が通電されて固定コア65が励磁され、オイルダッシュポット62内の可動コア66のZ軸方向への移動変位を待たずに、該固定コア65と可動鉄片64との間に大きな電磁力(磁気吸引力)が働く。可動鉄片64は、該電磁力により、ばね67の弾性復元力に抗して固定コア65側に吸引され、可動部64aを引外し手段15側に変位させる。該可動部64aの該変位は、該引外し手段15を駆動し、開閉機構部14を作動させる。
引外し手段15において、第2の回動部材としての回動レバー151Bは、該回動レバー151B上に第2の係合部を有し、第3の回動部材としてのトリップ金具152は、該トリップ金具152上に上記第2の係合部と係合する第4の係合部を有する。電路に過電流または短絡電流が流れたとき、回動レバー151Bは、上記完全電磁式リレー6の可動部64aの変位に基づき第2の支点151Ba周りに回動変位する。該回動レバー151Bの該回動変位により、該回動レバー151B上の第2の係合部も第2の支点151Ba周りに該回動レバー151Bと一体で回動変位する。該第2の係合部は、トリップ金具152に当接した状態で回動変位する。このとき、トリップ金具152も、該第2の係合部の回動変位に付随して第3の支点152a周りに回動変位する。該回動レバー151Bが、予め設定された変位量を回動変位したとき、第2の係合部は、トリップ金具152上の第4の係合部と第2の位置において係合される。該係合により、トリップ金具152は、第3の支点152a周りにさらに回動レバー151Bに近づく方向に回動変位する。トリップ金具152の、該回動レバー151Bの回動変位に付随した回動変位により、引外し手段15は、上記開閉機構部14を作動させる。すなわち、トリップ金具152の回動変位により、該トリップ金具152とフック23との係合が外れ、該フック23が回転して可動接点13を支点13a周りに回動させ、固定接点12から離間させて、可動接点13、固定接点12間を非接続状態にする。これによって、回路遮断器1内において電路がオフ状態とされ、過電流または短絡電流が遮断される。
以下、説明中で用いる図3の構成における構成要素には、図3の場合と同じ符号を付して用いる。
図4は、図3の回路遮断器1における引外し手段15の説明図である。(a)は、完全電磁式リレー6の可動部64aの変位に基づく外力が回動レバー151Bに作用し始めるときの状態を示し、(b)は、完全電磁式リレー6の可動部64aの変位に基づく外力により、回動レバー151Bが回動変位し、該回動レバー151Bの第2の係合部が、トリップ金具152の第4の係合部と係合されたときの状態を示す。
図4において、151Bpは、第2の回動部材である回動レバー151Bの第2の係合部(突起状の係合部)としての突起部、152tは、第3の回動部材であるトリップ金具152の第4の係合部(切欠状の係合部)としての端面部、Fは、完全電磁式リレー6の可動部64aの変位に基づく外力、E1bは、突起部151Bpの回動方向、E2bは、回動レバー151Bの回動方向、E3bは、トリップ金具152の回動方向である。過電流または短絡電流が電路に流れたとき、完全電磁式リレー6の可動部64aの変位に基づき、外力Fが回動レバー151Bに作用する。回動レバー151Bは、該外力Fによって、XZ平面内で、時計方向のE2b方向に第2の支点151Ba周りに回動変位する。これによって、突起部151Bpも、トリップ金具152に当接したままXZ平面内で、時計方向のE1b方向に第2の支点151Ba周りに回動変位する。トリップ金具152は、回動レバー151Bの突起部151Bpの回動変位に付随してXZ平面内で、時計方向のE3b方向に第3の支点152a周りに回動変位する。回動レバー151Bが、予め設定された変位量をE2b方向に回動変位したとき、突起部151Bpは、さらにE1b方向に回動変位し、トリップ金具152のZ軸方向の端面部152tに乗り上げ、該端面部152tに側面(突起部151Bpの側面)が当接された状態で係合される(該係合される位置を第2の位置という)。該係合により、トリップ金具152は、第3の支点152a周りに回動レバー151Bにさらに近づく方向すなわちE3b方向に回動変位する。回動レバー151Bの回動変位に付随したトリップ金具152の該回動変位により、該トリップ金具152とフック23との係合が外れ、該フック23が回転して可動接点13を支点13a周りに回動させ、固定接点12から離間させて、可動接点13、固定接点12間を非接続状態にし、電路をオフ状態にする。
完全電磁式リレー6において、電路に過電流が流れたときのオイルダッシュポット62内の可動コア66のZ軸方向への移動変位量及び移動速度は過電流の電流レベルによって異なる。すなわち、過電流の電流レベルが高い場合は、可動コア66の移動変位量は大きく、移動速度も速いが、過電流の電流レベルが低い場合は、可動コア66の移動変位量は小さく、移動速度も遅い。このため、過電流の電流レベルが低く、予め設定された電流レベルに達していない場合は、可動コア66の移動変位量が小さいために該可動コア66はオイルダッシュポット62内の最上部に到達せず、可動鉄片64は固定コア65側に吸引されないか、または吸引されたとしても固定コア65側への移動変位量が小さいため、可動部64aが回動レバー151Bに当接しない。この場合は、回動レバー151Bは回動変位せず、引外し手段15は駆動されない。また、過電流の電流レベルが、予め設定された電流レベルに達している場合であって、該電流レベルが相対的に低い場合は、オイルダッシュポット62内の可動コア66は相対的に長い時間をかけてZ軸方向に移動し、可動鉄片64及び可動部64aも、該可動コア66のかかる移動変位動作に対応して、電路に過電流が流れた時点からは相対的に長い時間の後に、相対的に長い時間をかけて変位する。このため、この場合は、可動部64aは、過電流が流れた時点から長い時間の後に回動レバー151Bに当接することになり、かつ、該当接後も、該可動部64aは、該回動レバー151Bを、長い時間をかけて回動変位させる。この結果、この場合は、電路に過電流が流れた時点から回動レバー151Bが回動変位を開始するまでの時間も、また、回動レバー151Bが回動変位を開始した時点から、開閉機構部14が作動され、電路がオフ状態にされるまでの時間も、相対的に長くなる。また、過電流の電流レベルが、相対的に高い場合は、オイルダッシュポット62内の可動コア66は、上記過電流の電流レベルが低い場合よりは相対的に短い時間のうちにZ軸方向に移動し、可動鉄片64及び可動部64aも、該可動コア66の移動動作に対応して上記過電流の電流レベルが低い場合よりは相対的に短い時間のうちに変位する。このため、過電流の電流レベルが、相対的に高い場合は、可動部64aが回動レバー151Bに上記過電流の電流レベルが低い場合よりは短い時間の後当接することになり、かつ、該当接後も、可動部64aは、該回動レバー151Bを、上記過電流の電流レベルが低い場合よりは短い時間内で回動変位させる。この結果、過電流の電流レベルが相対的に高い場合は、電路に過電流が流れた時点から回動レバー151Bが回動変位を開始するまでの時間も、また、回動レバー151Bが回動変位を開始した時点から、開閉機構部14が作動され、電路がオフ状態にされるまでの時間も上記過電流の電流レベルが低い場合よりは相対的に短い。このように、回路遮断器1に完全電磁式リレー6が組込まれている構成のとき、電路に過電流が流れた場合には、電流遮断までの応答時間が電流レベルに応じて長くなる(=長限時領域が形成される)ようになっているため、過電流の電流レベルが低い場合に過敏な応答をせず、回路遮断器としての動作の安定性と使い勝手性とを向上させることができる。
また、完全電磁式リレー6において、電路に短絡電流が流れたときには、該短絡電流が励磁用コイル61に通電されて固定コア65が直ちに励磁され、ケース19内で空気中に配されている可動鉄片64と該固定コア65との間に大きな電磁力(磁気吸引力)が働き、該可動鉄片64が該電磁力により瞬時に固定コア65側に吸引され、可動部64aを引外し手段15側に瞬時に大きく変位させ、該変位により、極めて短時間のうちに、該引外し手段15の回動レバー151Bを回動変位させ、これに付随させてトリップ金具152を回動変位させて開閉機構部14を作動させ、電路をオフ状態にする。このように、回路遮断器1に完全電磁式リレー6が組込まれている構成のとき、電路に短絡電流が流れた場合には、回路遮断器1においては、電流遮断までの応答時間が極めて短くなるため、該短絡電流による部品の焼損なども回避され、回路遮断器としての信頼性を向上させることができる。
以下、説明中で用いる図4の構成における構成要素には、図4の場合と同じ符号を付して用いる。
上記のように、引外し手段15において、第3の回動部材であるトリップ金具152は、第1の回動部材である連動板151Aと第2の回動部材である回動レバー151Bとのいずれによっても駆動される構成を有する。
図5は、トリップ金具152の平面構造を示す図である。
図5において、152acは、トリップ金具152の回動中心すなわち第3の支点152a(図1〜図4)の中心である。回路遮断器1において、熱動電磁式リレー5が組込まれた構成においては、本トリップ金具152は、連動板151Aの突起部151Apと当接した状態ですなわち本トリップ金具152の面上を突起部151Apの先端が摺動する状態で、該連動板151Aの回動変位に付随して、第3の支点152a周りに回動し、孔152hに連動板151Aの突起部151Apが合う位置(第1の位置)において、該孔152h(第3の係合部)と該突起部151Ap(第1の係合部)とが係合され、また、完全電磁式リレー6が組込まれた構成においては、本トリップ金具152は、回動レバー151Bの突起部151Bpと当接した状態すなわち本トリップ金具152の面上を突起部151Bpの先端が摺動した状態で、該回動レバー151Bの回動変位に付随して第3の支点152a周りに回動し、端面部152tに回動レバー151Bの突起部151Bpの側面が乗り上げる位置(第2の位置)で、該端面部152t(第4の係合部)と該突起部151Bp(第2の係合部)とが係合される。第1の位置と第2の位置はトリップ金具152上において異なった位置となる。
上記本発明の実施例としての回路遮断器1によれば、電流レンジに対応して、リレーとして熱動電磁式リレー5または完全電磁式リレー6のいずれかを適宜択一的に組込むことができる。また、限流素子を用いない構成であるため、電路に短絡電流が流れた場合には、部品を焼損等させることなく短時間で該短絡電流を遮断することができ、部品の信頼性を向上させることができる。また、電路に過電流が流れた場合には、電流遮断までの応答時間を電流レベルに応じて長くする(=長限時領域を形成する)ことができ、回路遮断器の過敏な動作を回避して安定な動作を行わせることができ、使い勝手性を向上させることができる。さらに、回路遮断器の小形化も図ることができる。
本発明の実施例としての回路遮断器の構造を示し、熱動電磁式リレーが組込まれたときの構造図である。 図1の回路遮断器における引外し手段の説明図である。 本発明の実施例としての回路遮断器の構造を示し、完全電磁式リレーが組込まれたときの構造図である。 図3の回路遮断器における引外し手段の説明図である。 図2、図4の引外し手段における第3の回動部材の平面構造を示す図である。
符号の説明
1…回路遮断器、
5…熱動電磁式リレー、
50…ヒータ、
51…バイメタル、
52、67…ばね、
53、65…固定コア、
54、66…可動コア、
55、64a…可動部、
10a、10b…外部電路、
11a、11b…電路接続用端子、
12…固定接点、
13…可動接点、
14…開閉機構部、
15…引外し手段、
151A…連動板、
151Aa…第1の支点、
151Ap、151Bp…突起部、
151B…回動レバー、
151Ba…第2の支点、
152…トリップ金具、
152a…第3の支点、
152h…孔、
152t…端面部、
17…ハンドル、
18…消弧部、
19…ケース、
23…フック、
6…完全電磁式リレー、
61…励磁用コイル、
62…オイルダッシュポット、
63…ヨーク、
64…可動鉄片。

Claims (4)

  1. 電路に接続され該電路の過電流及び短絡電流を遮断する回路遮断器であって、
    上記電路に接続され、可動接点と固定接点との間の接触、非接触によって該電路を閉状態、開状態にする接点部と、
    上記可動接点を支点周りに回動変位させ、該可動接点を固定接点に対し接触状態または非接触状態にする開閉機構部と、
    上記電路に過電流が流れたときは、バイメタルの変形により可動部が変位し、短絡電流が流れたときは、空気中に配された可動コアの電磁力に基づく移動変位により上記可動部が変位する熱動電磁式リレー、または、上記電路に過電流が流れたときは、オイルダッシュポット中に配された可動コアの電磁力に基づく移動変位により可動部が変位し、短絡電流が流れたときは、空気中に配された可動コアの電磁力に基づく移動変位により上記可動部が変位する完全電磁式リレーのいずれか一方と、
    上記熱動電磁式リレーの上記可動部の変位に基づく外力を受け第1の支点周りに回動変位する第1の回動部材と、上記完全電磁式リレーの上記可動部の変位に基づく外力を受け第2の支点周りに回動変位する第2の回動部材と、該第1、第2の回動部材が互いに異なる位置において当接し、該第1、第2の回動部材の回動変位に付随して第3の支点周りに回動変位する第3の回動部材とを備えて成り、該第3の回動部材の該回動変位により上記開閉機構部を、上記接点部の可動接点が固定接点に対し非接触状態となるように作動させる引外し手段と、
    を備えたことを特徴とする回路遮断器。
  2. 上記第3の回動部材は、上記第1の回動部材とは、当接後、該第3の回動部材上の第1の位置において係合状態となり、上記第2の回動部材とは、当接後、該第3の回動部材上の第2の位置において係合状態となる構成である請求項1に記載の回路遮断器。
  3. 上記第1、第2の回動部材はそれぞれ、突起状の係合部を有し、上記第3の回動部材は、上記第1の位置に、該第1の回動部材の該突起状の係合部が挿入される孔状の係合部が形成され、かつ上記第2の位置に、該第2の回動部材の該突起状の係合部の側面が当接される切欠状の係合部が形成された構成である請求項2に記載の回路遮断器。
  4. 上記熱動電磁式リレーの上記可動部の変位に基づき上記第1の回動部材が回動変位する方向と、上記完全電磁式リレーの上記可動部の変位に基づき上記第2の回動部材が回動変位する方向とは、互いに逆方向である請求項1に記載の回路遮断器。
JP2008322222A 2008-12-18 2008-12-18 回路遮断器 Active JP5043814B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008322222A JP5043814B2 (ja) 2008-12-18 2008-12-18 回路遮断器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008322222A JP5043814B2 (ja) 2008-12-18 2008-12-18 回路遮断器

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012156283A Division JP5422708B2 (ja) 2012-07-12 2012-07-12 熱動電磁式リレーを有する回路遮断器、及び完全電磁式リレーを有する回路遮断器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010146838A JP2010146838A (ja) 2010-07-01
JP5043814B2 true JP5043814B2 (ja) 2012-10-10

Family

ID=42567033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008322222A Active JP5043814B2 (ja) 2008-12-18 2008-12-18 回路遮断器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5043814B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6998739B2 (ja) 2017-11-16 2022-02-10 群栄化学工業株式会社 アリル基含有カーボネート樹脂、その製造方法、樹脂ワニス、および積層板の製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50153283A (ja) * 1974-05-31 1975-12-10
JP3246560B2 (ja) * 1991-11-28 2002-01-15 富士電機株式会社 回路遮断器の引外し機構

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6998739B2 (ja) 2017-11-16 2022-02-10 群栄化学工業株式会社 アリル基含有カーボネート樹脂、その製造方法、樹脂ワニス、および積層板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010146838A (ja) 2010-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4365457B2 (ja) 過負荷継電器用の外し機構
JP4738530B2 (ja) 電子式過負荷継電器
EP1078382B1 (en) Contact mechanism for electronic overload relays
JP5405971B2 (ja) 回路遮断器
JP2012234645A (ja) 回路遮断器
JP4127967B2 (ja) 電子式過負荷継電器のための接点機構
JP2010015778A (ja) 真空電磁接触器
JP5043814B2 (ja) 回路遮断器
JP5422708B2 (ja) 熱動電磁式リレーを有する回路遮断器、及び完全電磁式リレーを有する回路遮断器
JP6218675B2 (ja) 回路遮断器
JP4311879B2 (ja) 電子式過負荷継電器のための接点機構
JP2010140719A (ja) 回路遮断器
WO2020026609A1 (ja) 遮断器
JP5020374B2 (ja) 回路遮断器の短絡電流検出装置
JP2006332001A (ja) サーマルリレー
JP2014199755A (ja) 電磁引外装置及び回路遮断器
JP5760545B2 (ja) 回路遮断器
WO2014155966A1 (ja) 接点装置及び回路遮断器
JP2500498Y2 (ja) 電磁引き外し機構付きブレ―カ
JP2000003658A (ja) 回路遮断器の電圧引外し装置,および不足電圧引外し装置
JP3874168B2 (ja) 保護開閉器
JP2005339997A (ja) 回路遮断器の過電流引外し装置
JP2014241225A (ja) 電磁引外装置及び回路遮断器
JPS6215722A (ja) リモ−トコントロ−ル式回路しや断器
JP2014241212A (ja) 回路遮断器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120612

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120712

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5043814

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720

Year of fee payment: 3