JP5038994B2 - 観察装置および観察方法 - Google Patents
観察装置および観察方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5038994B2 JP5038994B2 JP2008211990A JP2008211990A JP5038994B2 JP 5038994 B2 JP5038994 B2 JP 5038994B2 JP 2008211990 A JP2008211990 A JP 2008211990A JP 2008211990 A JP2008211990 A JP 2008211990A JP 5038994 B2 JP5038994 B2 JP 5038994B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- path length
- optical path
- length difference
- light
- observation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 44
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 179
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 53
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 43
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 30
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 claims description 16
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 11
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 24
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 230000008569 process Effects 0.000 description 14
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 7
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 7
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 3
- 239000010408 film Substances 0.000 description 3
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 3
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000004899 motility Effects 0.000 description 2
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 2
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 102000014944 Lysosome-Associated Membrane Glycoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108010064171 Lysosome-Associated Membrane Glycoproteins Proteins 0.000 description 1
- 238000000342 Monte Carlo simulation Methods 0.000 description 1
- 229930040373 Paraformaldehyde Natural products 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000005094 computer simulation Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 238000007876 drug discovery Methods 0.000 description 1
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 229920002866 paraformaldehyde Polymers 0.000 description 1
- 238000011158 quantitative evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
Description
Claims (11)
- 光を出力する光源と、
該光源から出力された光を2分岐して第1分岐光および第2分岐光として出力し、前記第1分岐光がミラーにより反射されて生じる第1反射光を入力するとともに、前記第2分岐光が観察対象物の表面または内部で反射されて生じる第2反射光を入力して、これら第1反射光と第2反射光とを干渉させて当該干渉光を出力する干渉光学系と、
前記干渉光学系から出力される干渉光を結像する結像光学系と、
前記結像光学系により結像された干渉光像を撮像する撮像部と、
前記光源から前記観察対象物の基準位置を経て前記撮像部に到るまでの光路長と、前記光源から前記ミラーを経て前記撮像部に到るまでの光路長との、光路長差を調整する光路長差調整手段と、
前記光路長差が各目標値に順次になるように前記光路長差調整手段による光路長差調整動作を制御する制御部と、
位相シフト法により前記光路長差調整手段により前記光路長差が各目標値に順次に設定されて前記撮像部により撮像された干渉光像の複素振幅を求め、この求めた複素振幅の一定時間当りの変化量の絶対値と該複素振幅の絶対値とに基づいて、前記観察対象物の表面または内部で生じた前記第2反射光の位相成分の一定時間当りの変化量を求める解析部と、
を備えることを特徴とする観察装置。 - 前記解析部により求められた前記第2反射光の位相成分の一定時間当りの変化量の空間的分布を画像表示する表示部を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の観察装置。
- 前記解析部が前記観察対象物の複数のスライス面それぞれについて前記第2反射光の位相成分の一定時間当りの変化量を求めることを特徴とする請求項1に記載の観察装置。
- 前記光路長差を検出する光路長差検出手段を更に備え、
前記光路長差検出手段による検出結果に基づいて前記光路長差調整手段が前記光路長差を調整する、
ことを特徴とする請求項1に記載の観察装置。 - 前記光路長差調整手段が、前記観察対象物および前記ミラーのうち一方の第1対象物を移動させる第1移動手段と、前記観察対象物および前記ミラーのうち他方の第2対象物を移動させる第2移動手段とを含み、前記第1移動手段または前記第2移動手段による移動動作により前記光路長差を調整し、
前記第1移動手段が、前記第2移動手段の作動範囲より狭い作動範囲を有するとともに、前記第2移動手段の位置精度より高い位置精度を有し、
前記第2移動手段が、前記干渉光学系と前記第2対象物との間の光学系を維持したまま前記第2対象物を移動させ、
前記制御部が、前記光路長差の各目標値において前記第1移動手段による移動量が前記作動範囲内の所定範囲内となるように前記第2移動手段による移動動作を連続的または断続的に行わせ、前記第2移動手段による移動動作の際にも前記光路長差が各目標値になるように前記第1移動手段による移動動作をフィードバック制御する、
ことを特徴とする請求項1に記載の観察装置。 - 光を出力する光源と、
該光源から出力された光を2分岐して第1分岐光および第2分岐光として出力し、前記第1分岐光が観察対象物の表面または内部で反射されて生じる第1反射光を入力するとともに、前記第2分岐光がミラーにより反射されて生じる第2反射光を入力して、これら第1反射光と第2反射光とを干渉させて当該干渉光を出力する干渉光学系と、
前記干渉光学系から出力される干渉光を結像する結像光学系と、
前記結像光学系により結像された干渉光像を撮像する撮像部と、
前記光源から前記観察対象物の基準位置を経て前記撮像部に到るまでの光路長と、前記光源から前記ミラーを経て前記撮像部に到るまでの光路長との、光路長差を調整する光路長差調整手段と、
前記光路長差が各目標値に順次になるように前記光路長差調整手段による光路長差調整動作を制御する制御部と、
を用い、
位相シフト法により前記光路長差調整手段により前記光路長差が各目標値に順次に設定されて前記撮像部により撮像された干渉光像の複素振幅を求め、この求めた複素振幅の一定時間当りの変化量の絶対値と該複素振幅の絶対値とに基づいて、前記観察対象物の表面または内部で生じた前記第2反射光の位相成分の一定時間当りの変化量を求める、
ことを特徴とする観察方法。 - 前記第2反射光の位相成分の一定時間当りの変化量の空間的分布を表示部により画像表示することを特徴とする請求項6に記載の観察方法。
- 前記観察対象物の複数のスライス面それぞれについて前記第2反射光の位相成分の一定時間当りの変化量を求めることを特徴とする請求項6に記載の観察方法。
- 前記光路長差を検出する光路長差検出手段を更に用い、
前記光路長差検出手段による検出結果に基づいて前記光路長差調整手段により前記光路長差を調整する、
ことを特徴とする請求項6に記載の観察方法。 - 前記光路長差調整手段が、前記観察対象物および前記ミラーのうち一方の第1対象物を移動させる第1移動手段と、前記観察対象物および前記ミラーのうち他方の第2対象物を移動させる第2移動手段とを含み、前記第1移動手段または前記第2移動手段による移動動作により前記光路長差を調整し、
前記第1移動手段が、前記第2移動手段の作動範囲より狭い作動範囲を有するとともに、前記第2移動手段の位置精度より高い位置精度を有し、
前記第2移動手段が、前記干渉光学系と前記第2対象物との間の光学系を維持したまま前記第2対象物を移動させ、
前記制御部が、前記光路長差の各目標値において前記第1移動手段による移動量が前記作動範囲内の所定範囲内となるように前記第2移動手段による移動動作を連続的または断続的に行わせ、前記第2移動手段による移動動作の際にも前記光路長差が各目標値になるように前記第1移動手段による移動動作をフィードバック制御する、
ことを特徴とする請求項6に記載の観察方法。 - 前記観察対象物が細胞を含むことを特徴とする請求項6に記載の観察方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008211990A JP5038994B2 (ja) | 2008-08-20 | 2008-08-20 | 観察装置および観察方法 |
DE112009002073.9T DE112009002073B4 (de) | 2008-08-20 | 2009-08-19 | Beobachtungsvorrichtung und Beobachtungsverfahren |
US13/059,860 US9080861B2 (en) | 2008-08-20 | 2009-08-19 | Observation device, and observation method |
PCT/JP2009/064520 WO2010021343A1 (ja) | 2008-08-20 | 2009-08-19 | 観察装置および観察方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008211990A JP5038994B2 (ja) | 2008-08-20 | 2008-08-20 | 観察装置および観察方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010048619A JP2010048619A (ja) | 2010-03-04 |
JP5038994B2 true JP5038994B2 (ja) | 2012-10-03 |
Family
ID=42065825
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008211990A Active JP5038994B2 (ja) | 2008-08-20 | 2008-08-20 | 観察装置および観察方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5038994B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5249739B2 (ja) * | 2008-12-10 | 2013-07-31 | 浜松ホトニクス株式会社 | 観察装置および観察方法 |
DE112013006966B3 (de) | 2012-09-13 | 2017-06-22 | Hamamatsu Photonics K.K. | Verfahren und Vorrichtung zur Unterscheidung des Differenzierungsgrades von pluripotenten Stammzellen |
JP6851301B2 (ja) * | 2017-12-20 | 2021-03-31 | 浜松ホトニクス株式会社 | 観察対象物カバー、干渉観察用容器、干渉観察装置及び干渉観察方法 |
JP7267213B2 (ja) * | 2020-01-14 | 2023-05-01 | 浜松ホトニクス株式会社 | 観察装置および観察方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3934490B2 (ja) * | 2002-06-21 | 2007-06-20 | フジノン株式会社 | 低コヒーレント干渉縞解析方法 |
JP4241361B2 (ja) * | 2003-12-16 | 2009-03-18 | 株式会社エヌテック | キャップ天面の検査方法 |
JP4633423B2 (ja) * | 2004-09-15 | 2011-02-16 | 株式会社トプコン | 光画像計測装置 |
JP2009008393A (ja) * | 2007-06-26 | 2009-01-15 | Kowa Co | 光画像計測装置 |
-
2008
- 2008-08-20 JP JP2008211990A patent/JP5038994B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010048619A (ja) | 2010-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6460364B2 (ja) | 軸外し反射位相顕微鏡システムおよび軸外し位相顕微鏡のための方法 | |
US7614744B2 (en) | Optical image measuring apparatus | |
JP6638810B2 (ja) | 欠陥検査装置及び方法 | |
US8204300B2 (en) | Image forming method and optical coherence tomograph apparatus using optical coherence tomography | |
US8879070B2 (en) | Two beams formed by Wollaston prism in sample arm in an optical coherence tomography apparatus | |
JP4546209B2 (ja) | 眼科装置 | |
JP5685013B2 (ja) | 光断層撮像装置及びその制御方法、プログラム | |
WO2016121250A1 (ja) | 干渉観察装置および干渉観察方法 | |
JP2011174920A (ja) | 光干渉計測方法および光干渉計測装置 | |
JP5038994B2 (ja) | 観察装置および観察方法 | |
JP3871309B2 (ja) | 位相シフト縞解析方法およびこれを用いた装置 | |
JP6166645B2 (ja) | 光断層画像撮影装置 | |
JP6576369B2 (ja) | 干渉光学装置、干渉観察装置および干渉観察方法 | |
EP2675341A1 (en) | Apparatus and method for optical coherence tomography | |
JP5261071B2 (ja) | 観察装置および観察方法 | |
JP5249739B2 (ja) | 観察装置および観察方法 | |
WO2010021343A1 (ja) | 観察装置および観察方法 | |
WO2019098005A1 (ja) | 光測定装置及び光測定方法 | |
JP2006064610A (ja) | 同軸型空間光干渉断層画像計測装置 | |
JP2006119099A (ja) | 周期可動物の変位測定装置 | |
EP4439005A1 (en) | A method for characterizing a scanning mirror in a scan control system, a scan control system, and an optical coherence tomography (oct) system comprising said scan control system | |
JP5894464B2 (ja) | 計測装置 | |
JP2024097725A (ja) | Oct装置 | |
JP2020034488A (ja) | マイクロ断層可視化装置および方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110328 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120612 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120706 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5038994 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |