JP5036498B2 - シリンダー錠付番号錠 - Google Patents

シリンダー錠付番号錠 Download PDF

Info

Publication number
JP5036498B2
JP5036498B2 JP2007297449A JP2007297449A JP5036498B2 JP 5036498 B2 JP5036498 B2 JP 5036498B2 JP 2007297449 A JP2007297449 A JP 2007297449A JP 2007297449 A JP2007297449 A JP 2007297449A JP 5036498 B2 JP5036498 B2 JP 5036498B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
cylinder
key
unlocked
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007297449A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009121163A (ja
Inventor
雅彦 橋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hinomoto Jomae Ltd
Original Assignee
Hinomoto Jomae Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hinomoto Jomae Ltd filed Critical Hinomoto Jomae Ltd
Priority to JP2007297449A priority Critical patent/JP5036498B2/ja
Publication of JP2009121163A publication Critical patent/JP2009121163A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5036498B2 publication Critical patent/JP5036498B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Description

本発明は、シリンダー錠付番号錠に関し、特に、TSA鍵による誤解錠状態を容易に解除できるシリンダー錠付番号錠に関する。
従来、旅行鞄用などの錠前として、番号錠とシリンダー錠を併用したTSA錠がある。TSA錠は、税関で旅行鞄の内容物を検査できるように、TSA鍵で解錠できるようになっている。TSA鍵は、TSA(Transportation Security Administration: アメリカ運輸保安局)が治安維持のために保有する特別の鍵である。旅行鞄に固定されたTSA錠のダイアル番号を解錠番号からずらすと施錠される。ダイアル番号を解錠番号に合わせると解錠される。税関で検査する場合は、TSA鍵でシリンダー錠を解錠すると番号錠が無効化される。以下に、これに関連する従来技術の例をあげる。
特許文献1に開示された「複合ダイアル錠前」は、施錠された不特定多数の番号錠を一つの共通の鍵で解錠するものである。図3(a)に示すように、番号軸に遊嵌された複数個のダイアルナンバーがある。止め金具を着脱する施錠板を有する番号錠がある。共通の鍵でカム操作できるカムを有するシリンダー錠がある。番号錠とシリンダー錠とは、番号錠のダイアル軸の一端がシリンダー錠のカムにカム係合できるように取り付けられている。番号錠の施錠板をダイアルナンバーのダイアル操作と鍵によるカム操作のいずれでも解錠状態にして番号錠を解錠する。
特許文献2に開示された「かばん用組合せ錠」は、2つの錠で施錠するかばん錠である。図3(b)に示すように、数字錠と鍵錠が錠ケースに組み込まれている。施錠位置と解錠位置の間を動く保持部材がある。いずれの錠も、保持部材を他の錠と独立に動かすことができる。
特許文献3に開示された「複合錠前」は、複合錠構造をもつ二重構造錠である。図3(c)に示すように、キー錠には内筒と外筒がある。固定板は、外筒上の固定溝に埋め込まれている。複合錠構造には、外筒に結合された錠心棒に軸で結合された複数の複合輪がある。錠心棒の他端と錠本体の間にバネがある。内筒はパネルから突き出ている。つまみはパネルについている。摺動部材は、外筒の内溝に結合したり、内溝から分離したりするようになっている。錠心棒と複合輪の動きで、固定板と外筒が結合したり分離したりする。キーの動きが内筒を介して伝わり、結合と分離が行なわれる。
特許文献4に開示された「副錠付組合せ錠」は、番号錠と鍵錠の組合せ錠である。図3(d)に示すように、ダイアルを操作して施錠と解錠ができる。鍵で解錠できる。
特許文献5に開示された「複合錠」は、2つの錠がある複合錠である。図3(e)に示すように、2つの挿入端を利用してループを作って、対象物を施錠できる。2つの錠は独立に操作できる。
特許文献6に開示された「マスターキー式複合錠」は、マスターキーでかばんの中身を見るための特権機構をもつ掛金錠である。図3(f)に示すように、大型収納箱などの種々の収納具や運搬具に利用できる。この掛金錠には、施錠状態を強制的に解く機構がある。回転腕が、施錠状態にし、解錠状態にする。回転腕は、マスターキーで動かされるカムで動く。錠が特権操作されたら、回転腕は回転して、摺動子が横に動き、レバーが移動する。これで解錠されて、かばんの中身を見ることができる。
特許文献7に開示された「番号錠鍵錠併用錠」は、番号錠と鍵錠があるベルト用の錠である。図3(g)に示すように、錠本体とバックルがあり、バックルで帯を錠本体に結合することで、かばんなどを括る。検査係官は、特別鍵で解錠できる。鍵で解錠したことを示す表示部がある。
特開2006-348728号公報 米国特許第5237842号明細書 米国特許第6598434号明細書 米国特許第6912880号明細書 米国特許公開第2005/0235705号公報 米国特許公開第2006/0248930号公報 米国特許公開第2007/0084256号公報
しかし、従来のTSA錠では次のような問題がある。施錠されたTSA錠をTSA鍵で強制解錠した状態で持ち主に返却されることがある。この強制解錠状態では、持ち主はかばんに施錠できない。
本発明の目的は、上記従来の問題を解決して、TSA錠において、強制解錠された状態を容易に通常の施錠状態に戻せるようにすることである。
上記の課題を解決するために、本発明では、番号を合わせることにより解錠できる番号錠と、円筒に把手をつけた回転つまみと、円筒内にあってタンブラーで円筒の内面の凹部に係合されて強制解錠鍵で係合を解除できるシリンダー錠と、番号錠の施錠に応じて回転つまみをロックするロック機構と、シリンダー錠の解錠に応じてロック機構を無効化する強制解錠手段とを具備するシリンダー錠付番号錠に、タンブラーを強制解錠状態から通常状態に戻せるスロープ部を、円筒の内面の強制解錠位置から凹部にわたって設けた。
上記のように構成したことにより、強制解錠された状態を容易に通常の施錠状態に戻せる。
以下、本発明を実施するための最良の形態について、図1と図2を参照しながら詳細に説明する。
本発明の実施例は、回転つまみの円筒内面に、シリンダー錠のタンブラーを強制解錠位置から通常位置に戻せるスロープ部を設けたシリンダー錠付番号錠である。
図1は、本発明の実施例におけるシリンダー錠付番号錠の斜視図である。図2は、シリンダー錠付番号錠の動作説明図である。図1と図2において、番号錠1は、番号を合わせることにより解錠できる錠である。シリンダー錠2は、強制解錠鍵で解錠できる錠である。回転つまみ3は、解錠状態で把手を回してロックを解く手段である。円筒4は、シリンダー錠を包む筒である。スロープ部5は、筒の内面に設けた斜面である。タンブラー6は、施錠状態のシリンダー錠を円筒に係止する部材である。
上記のように構成された本発明の実施例におけるシリンダー錠付番号錠の機能と動作を説明する。最初に、図1を参照しながら、シリンダー錠付番号錠の機能の概要を説明する。番号錠1の番号が合っていて、ロックが解錠された状態では、かばんの鈎を非係止状態にして、かばんを開けることができる。番号錠1の番号が解錠番号から変えられた施錠状態になると、回転つまみ3が回転できないようになる。
この通常施錠状態で、シリンダー錠2がTSA鍵で解錠されると、回転つまみ3とシリンダー錠2の係合が解除されて、シリンダー錠2が回転できるようになる。シリンダー錠2を回転させると、かばんを開けることができる。円筒4に、タンブラー6を強制解錠位置から通常施錠位置に戻せるスロープ部5を設けてある。シリンダー錠2が強制解除状態のまま、かばんが返されても、ドライバーなどでシリンダー錠2を回すと、シリンダー錠2は通常位置に戻る。
図1(b)に示すように、円筒4の中にシリンダー錠2が入っている。図1(b)、(c)に示すように、円筒4の内面をスロープ状にしてある。円筒4の内面の強制解錠位置から凹部にわたって、タンブラー6を強制解錠状態から通常状態に戻せるスロープ部5を設けてある。図1(d)に示すように、タンブラー6が円筒4の内面に接する部分の角を丸くしてある。
次に、図2を参照しながら、シリンダー錠の動作を説明する。従来のシリンダー錠では、図2(a)、(b)、(c)に示すように、鍵が挿してある場合には、タンブラー6が引っ込んでいるので、シリンダー錠2を回すことができる。しかし、図2(a)、(c)の状態では、シリンダー錠2を回すことができない。ただし、途中の図2(b)の状態で鍵を抜くと、ドライバーなどで回して、図2(a)、(c)の状態に戻すことができる。
本実施例のシリンダー錠では、円筒4の内面の壁をスロープ状にしてあるので、解錠状態から施錠状態に、シリンダー錠2の鍵孔をドライバーなどで回して戻すことができる。図2(d)は、施錠状態である。鍵を挿して回すと、図2(e)の状態になる。解錠状態にして鍵を抜くと、図2(f)のようになる。この状態で鍵を挿して逆に回すと、従来と同様に、図2(e)の状態を経て図2(d)の施錠状態に戻る。図2(g)に示す強制解錠状態のまま鍵を抜いても、鍵孔にドライバーを差し込んで左に回すと、タンブラー6の先端がスロープ部5をたどって押し込まれ、図2(h)に示す状態になる。さらに左に回すと、タンブラー6の先端は円筒4の内面の凹部に入り、図2(i)に示す施錠状態になる。すなわち、通常の施錠状態である図2(d)に示す状態になる。
上記のように、本発明の実施例では、シリンダー錠付番号錠の回転つまみの円筒内面に、シリンダー錠のタンブラーを強制解錠位置から通常位置に戻せるスロープ部を設けたので、強制解錠された状態を、ドライバーなどで容易に通常の施錠状態に戻せる。
本発明のシリンダー錠付番号錠は、TSA錠として最適である。
本発明の実施例におけるシリンダー錠付番号錠の斜視図である。 本発明の実施例におけるシリンダー錠付番号錠の動作説明図である。 従来のシリンダー錠付番号錠の概念図である。
符号の説明
1 番号錠
2 シリンダー錠
3 回転つまみ
4 円筒
5 スロープ部
6 タンブラー

Claims (1)

  1. 番号を合わせることにより解錠できる番号錠と、円筒に把手をつけた回転つまみと、前記円筒内にあってタンブラーで前記円筒の内面の凹部に係合されて強制解錠鍵で係合を解除できるシリンダー錠と、前記番号錠の施錠に応じて前記回転つまみをロックするロック機構と、前記シリンダー錠の解錠に応じて前記ロック機構を無効化する強制解錠手段とを具備するシリンダー錠付番号錠において、前記強制解錠鍵を使用することなく前記シリンダー錠を回すことにより、前記タンブラーを強制解錠状態から通常状態に戻せるスロープ部を、前記円筒の内面の強制解錠位置から前記凹部にわたって設けたことを特徴とするシリンダー錠付番号錠。
JP2007297449A 2007-11-16 2007-11-16 シリンダー錠付番号錠 Active JP5036498B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007297449A JP5036498B2 (ja) 2007-11-16 2007-11-16 シリンダー錠付番号錠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007297449A JP5036498B2 (ja) 2007-11-16 2007-11-16 シリンダー錠付番号錠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009121163A JP2009121163A (ja) 2009-06-04
JP5036498B2 true JP5036498B2 (ja) 2012-09-26

Family

ID=40813608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007297449A Active JP5036498B2 (ja) 2007-11-16 2007-11-16 シリンダー錠付番号錠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5036498B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5544542B2 (ja) * 2010-10-21 2014-07-09 株式会社オプナス シリンダ錠
WO2016012932A1 (en) * 2014-07-21 2016-01-28 Lantrn Limited Luggage tracking device, systems and methods
CN108590375A (zh) * 2018-05-31 2018-09-28 深圳沃圣数码科技有限公司 一种手/自动锁芯结构及手/自动箱包锁和安全箱包

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000257314A (ja) * 1999-03-10 2000-09-19 Clover:Kk 符号錠装置
TWM259038U (en) * 2004-07-21 2005-03-11 Chuen-Yi Hung Lock with master key

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009121163A (ja) 2009-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8607600B2 (en) Pin locking device
CN102971469B (zh) 锁具机构
US20040226323A1 (en) Padlock
US7357008B2 (en) Buckle with dual locking device
JP5094556B2 (ja) かばん用センターロック
TWM281052U (en) Dual lock padlock with recognition function
US7958757B1 (en) Cam lock for a cabinet
JP3178832U (ja) 電子装置に用いるロック
JP5036498B2 (ja) シリンダー錠付番号錠
CN108571235B (zh) 开锁机构、锁具及车辆
WO2012112633A1 (en) Portable lockable enclosure
JP6002085B2 (ja) ステアリングロック装置
US8225630B1 (en) Dual-function padlock
JP2009102955A (ja) シリンダ錠及びこれを備えた解錠装置
JP4127702B2 (ja) 南京錠
JP5463081B2 (ja) ロッカー錠
US20140047872A1 (en) Dual-Key Lock
JP4566842B2 (ja) 防犯サムターン
JPH09217526A (ja) 符号錠
TW201827687A (zh) 可雙開啟的雙鎖心掛鎖
JP3194062U (ja) 旅行かばんのファスナー用施錠装置
JP3204243U (ja) カバン用施錠装置
GB2491621A (en) Dual-function padlock which can be unlocked by numerals or a key
US3381508A (en) Latch operating mechanisms
JP6135016B2 (ja) 扉の施解錠機構及び金庫

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100820

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120528

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120703

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120703

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5036498

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250